!extend:checked:vvvvv:1000:512
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/
■主要海外通販サイト
海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com
■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/
■前スレ
中華Androidタブレット99枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490709065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット100枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MMb7-ZWgy)
2017/07/19(水) 19:00:32.00ID:207w8LTjM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-ZWgy)
2017/07/19(水) 19:02:32.07ID:207w8LTjM 誰も次スレ立てないから1000でギリギリになっちゃったい
まあ、語ることあんまりないのだけどね
12インチ2160*1440の端末増えないかなあ
まあ、語ることあんまりないのだけどね
12インチ2160*1440の端末増えないかなあ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Rqte)
2017/07/19(水) 19:15:23.32ID:QPDzF1ZRM >.>1
乙です
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7963-CVFs)
2017/07/19(水) 19:27:39.13ID:HukoVGYV0 >>1
>スパイウェアがプレインストールされた26種類のAndroid Phoneモデルが出荷
>『The Hacker News』
>新品のアンドロイドフォンを買ったって? だが、それがクリーンな状態だとは思わない方がいい。
>セキュリティ企業G Data は、Xiaomi(小米科技)やHuawei(ファーウェイ)、Lenovoを含む人気スマートフォンメーカーの
>Android製スマートフォン20機種以上のファームウェアに、スパイウェアがプリインストールされていたことを明らかにした。
https://the01.jp/p000228/
>【悲報】中国レノボ、ThinkPad全シリーズにスパイウェアを埋め込む
https://ameblo.jp/mondo-n/entry-12078281186.html
>マジヤバイ! Baidu IMEとAndroidのsimejiが個人情報を中国企業に送信。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=10382
>中国企業レノボのPCにハッキング工作か!? 「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」と大手紙が報じる
>・ファーウェイ製品にも「スパイ疑惑」あり
>同じく中国の通信機器メーカーである『Huawei(ファーウェイ)』の製品に関しても、オーストラリア政府は通信インフラに使用しないことを決定している。
>というのも、ファーウェイが中国政府と組んで「スパイ工作」を行っているという疑惑が浮上しているためである。ファーウェイの製品は日本でもソフトバンクなどで利用されているが……なお、ファーウェイ側はこの疑惑を否定している。
http://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/
>スパイウェアがプレインストールされた26種類のAndroid Phoneモデルが出荷
>『The Hacker News』
>新品のアンドロイドフォンを買ったって? だが、それがクリーンな状態だとは思わない方がいい。
>セキュリティ企業G Data は、Xiaomi(小米科技)やHuawei(ファーウェイ)、Lenovoを含む人気スマートフォンメーカーの
>Android製スマートフォン20機種以上のファームウェアに、スパイウェアがプリインストールされていたことを明らかにした。
https://the01.jp/p000228/
>【悲報】中国レノボ、ThinkPad全シリーズにスパイウェアを埋め込む
https://ameblo.jp/mondo-n/entry-12078281186.html
>マジヤバイ! Baidu IMEとAndroidのsimejiが個人情報を中国企業に送信。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=10382
>中国企業レノボのPCにハッキング工作か!? 「5カ国の国家機関がレノボ製PCの使用を禁止」と大手紙が報じる
>・ファーウェイ製品にも「スパイ疑惑」あり
>同じく中国の通信機器メーカーである『Huawei(ファーウェイ)』の製品に関しても、オーストラリア政府は通信インフラに使用しないことを決定している。
>というのも、ファーウェイが中国政府と組んで「スパイ工作」を行っているという疑惑が浮上しているためである。ファーウェイの製品は日本でもソフトバンクなどで利用されているが……なお、ファーウェイ側はこの疑惑を否定している。
http://rocketnews24.com/2013/08/01/355285/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-wWmu)
2017/07/19(水) 19:43:28.56ID:4/GOjIuAM >>1 /|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
|\ L/ 〈〈
__ \
__ |
| |
|
/ | φ(・ω・´)
| / oノ )
|\ L/ 〈〈
__ \
__ |
| |
|
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d1-d+W/)
2017/07/19(水) 20:17:41.14ID:+vaiyOzD0 前スレの最後の方のバッテリが膨らんだ下のKindowですが、
結局一番厚いところが2cmほどになりパンパンで
外出時の爆発とか発火とかが心配になってきたので
塩水に漬けました。2週間ほど漬けておくつもりです。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490709065/952
結局一番厚いところが2cmほどになりパンパンで
外出時の爆発とか発火とかが心配になってきたので
塩水に漬けました。2週間ほど漬けておくつもりです。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490709065/952
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2974-2y7y)
2017/07/19(水) 21:05:02.29ID:qLarJI9K08名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-BZiR)
2017/07/19(水) 21:09:47.41ID:pEgxFBrAM カスロム焼くのが良かろ、あればだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-OcpZ)
2017/07/19(水) 21:39:24.22ID:FzGPbpn5M mtkなら焼くのは簡単だよね
GBに掛け合ってみたら?
voyoから公式ROMもらえるかも。
GBに掛け合ってみたら?
voyoから公式ROMもらえるかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea5-q+zU)
2017/07/19(水) 22:14:56.29ID:n1OX/POI0 前スレのバッテリーをお湯で5分温めてご飯にかけてみたい
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-ALM6)
2017/07/19(水) 23:09:30.00ID:S2UcOT1y012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-Ck8W)
2017/07/20(木) 07:35:10.16ID:wbEsct+TM13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-G9zW)
2017/07/20(木) 07:58:56.27ID:wlVb5tlT0 >>7
誤爆の可能性もあるし、心配ならギアべに問い合わせて見たら?
誤爆の可能性もあるし、心配ならギアべに問い合わせて見たら?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d1-RaBC)
2017/07/20(木) 10:42:34.39ID:OcwqwJgR0 >>11
マカフィーで検出しないということは
たとえば、下の三つのいずれかに分類されるプログラムでは?
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3473
有料版とかセキュリティアプリによっては
上の検出の有効/無効をユーザが設定できるアプリもあるから
検出関係の詳細設定を確認するとオプション設定項目があるかもよ。
無料版の場合は、販売促進目的か何か知らないけど、
そのような設定項目がなく、冒頭のURLにあるな
必ずしも脅威と言えない内容のプログラムを
現実の脅威と区別せずに検出するアプリもある。
マカフィーで検出しないということは
たとえば、下の三つのいずれかに分類されるプログラムでは?
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/3473
有料版とかセキュリティアプリによっては
上の検出の有効/無効をユーザが設定できるアプリもあるから
検出関係の詳細設定を確認するとオプション設定項目があるかもよ。
無料版の場合は、販売促進目的か何か知らないけど、
そのような設定項目がなく、冒頭のURLにあるな
必ずしも脅威と言えない内容のプログラムを
現実の脅威と区別せずに検出するアプリもある。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM6b-jUt/)
2017/07/20(木) 23:41:38.75ID:jQZnVMLDM Aliexpress VOYO officialからQ101買ったで
ポチって10日で配送
http://i.imgur.com/ljfSVGg.jpg
Dr.Web Lightスキャン結果は問題無し
http://i.imgur.com/DuNJz8h.jpg
標準のランチャーだとたまにカクついたけどGoogle Nowランチャーにしたらヌルヌル
ポチって10日で配送
http://i.imgur.com/ljfSVGg.jpg
Dr.Web Lightスキャン結果は問題無し
http://i.imgur.com/DuNJz8h.jpg
標準のランチャーだとたまにカクついたけどGoogle Nowランチャーにしたらヌルヌル
16名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-qMsK)
2017/07/21(金) 00:11:31.02ID:3mqyQkTtM きょう発売のASUSの10インチは実売いくらくらいかな
auのbandも対応してるし下手な中華買うよりいいかも
サポートはクソらしいけど
auのbandも対応してるし下手な中華買うよりいいかも
サポートはクソらしいけど
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4791-pqVL)
2017/07/21(金) 03:26:18.06ID:S0TD3Aky0 VOYO Q101 別のファームウエアとかカスロムとかあるのかなと思ってぐぐったが
見つけ出せなかった。
使ってるスマホだとロシアのお友だちがいろいろやってたりするのだけど。
せっかくなので、電源とVOLの同時押しをやってみたら中国語で出てきたので
あせった、あせった。なんとか戻ったが最初はなにかわからなかったが
セルフテストっぽくなったです。
見つけ出せなかった。
使ってるスマホだとロシアのお友だちがいろいろやってたりするのだけど。
せっかくなので、電源とVOLの同時押しをやってみたら中国語で出てきたので
あせった、あせった。なんとか戻ったが最初はなにかわからなかったが
セルフテストっぽくなったです。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-4I1y)
2017/07/21(金) 08:18:09.89ID:LJDIHGVs019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-4I1y)
2017/07/21(金) 08:19:19.29ID:LJDIHGVs0 >>15
俺のだけ?
俺のだけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-4I1y)
2017/07/21(金) 08:32:10.08ID:LJDIHGVs0 >>15
こちらのQ101はスクリーンショットのアイコンがあったり、アプリ権限許可のon/offが出来なかったり普通のアンドロイド6
じゃないのかなぁ?
そちらのはどうですか?
http://i.imgur.com/MmIaKJE.png
こちらのQ101はスクリーンショットのアイコンがあったり、アプリ権限許可のon/offが出来なかったり普通のアンドロイド6
じゃないのかなぁ?
そちらのはどうですか?
http://i.imgur.com/MmIaKJE.png
21名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM6b-jUt/)
2017/07/21(金) 11:56:30.56ID:BKbw7tsMM >>20
こちらはスクショボタンないですね
一度データの初期化して工場出荷状態で確認したらどうですか?
http://i.imgur.com/Z1S9YM0.png
あと>>15の1枚目にカーネルバージョン出てますから参照してね
こちらはスクショボタンないですね
一度データの初期化して工場出荷状態で確認したらどうですか?
http://i.imgur.com/Z1S9YM0.png
あと>>15の1枚目にカーネルバージョン出てますから参照してね
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2775-4I1y)
2017/07/21(金) 12:45:21.17ID:GRqyrXDD023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-rZvX)
2017/07/21(金) 14:36:57.37ID:OuPMw5qU0 前スレ807だが・・・
EMSで7/8に発送されて中国の国際交換局から発送のまま動かんのに
aliでのステータスがデリバリーになってた。
いやな予感がしたので問い合わせたら
『税関通らなかったので送り直します』って・・・中国だなぁw
こういうのすら楽しんでるワイはこのスレでは正常だよな?
EMSで7/8に発送されて中国の国際交換局から発送のまま動かんのに
aliでのステータスがデリバリーになってた。
いやな予感がしたので問い合わせたら
『税関通らなかったので送り直します』って・・・中国だなぁw
こういうのすら楽しんでるワイはこのスレでは正常だよな?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM8b-tAbW)
2017/07/21(金) 15:10:26.21ID:4Mc0nA7MM onda v10 4G lte 2G32GB買ってみた。
wiーhiの5Gh繋がるけど自動みたいなんだけど
選択できんのかね?
ダブルタップスクリーンon,offもできんのかね?
泥6スマホで最初から使えたのにな〜
メーカーによってだいぶ違うんだな〜(´・ω・`)ショボーン
泥7だからと特にあんまし変わらん。
なーんも入ってない空っぽosって感じー。
画面ちとギラつき感
動画ちと弱い気する〜
こんなもんか(´・ω・`)
wiーhiの5Gh繋がるけど自動みたいなんだけど
選択できんのかね?
ダブルタップスクリーンon,offもできんのかね?
泥6スマホで最初から使えたのにな〜
メーカーによってだいぶ違うんだな〜(´・ω・`)ショボーン
泥7だからと特にあんまし変わらん。
なーんも入ってない空っぽosって感じー。
画面ちとギラつき感
動画ちと弱い気する〜
こんなもんか(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-8mah)
2017/07/21(金) 16:44:15.38ID:I48Hn6o5H 中華スマホスレが無いのは何故?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-lDYA)
2017/07/21(金) 17:08:31.94ID:97wgBh1UM 板が違うから。
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d6-4I1y)
2017/07/21(金) 17:14:00.91ID:SqOJQM/q028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-fyIl)
2017/07/21(金) 22:12:49.98ID:huRO8p210 うちの中華タブのメモリ容量偽装を調べたいんだけど
6.0だと実行中のアプリの画面でトータルメモリ量が表示されない
他の見方かアプリでも出来ます?
4G積んでるはずなのに60%使用中とか100%クロだわ
6.0だと実行中のアプリの画面でトータルメモリ量が表示されない
他の見方かアプリでも出来ます?
4G積んでるはずなのに60%使用中とか100%クロだわ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-p5jS)
2017/07/22(土) 02:08:30.46ID:R3wtmlfbM どこのメーカーかもわからんようなタブレットは、ほぼ偽装してるから
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8a-tTVX)
2017/07/22(土) 02:52:13.81ID:WB3J2zyh0 >>28
殻割りしてメモリチップ自体を見るというのはどないだ?
殻割りしてメモリチップ自体を見るというのはどないだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-5cwW)
2017/07/22(土) 07:38:57.33ID:XneGnfWW032名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-qMsK)
2017/07/22(土) 07:41:04.18ID:g2KhCQhrM テスト
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8726-E/h9)
2017/07/22(土) 08:44:56.36ID:GF+5Lyq50 RAM2G以上、ROM16G以上、HDMI出力ありだと意外に安いの無いのな。
BNT-791W(2G)が一番ましなくらい。
BNT-791W(2G)が一番ましなくらい。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-Ck8W)
2017/07/22(土) 10:20:39.06ID:l+/m54JB035名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfb-B7AV)
2017/07/22(土) 10:34:55.82ID:Lo6xY2t9M Ainol-novo http://www.ainol-novo.com/
ここでタブをPayPal払いで注文したんだが、注文受付のメールすら来ずに半月経った
その間に在庫確認のメールを三回送ったが返信なし
「7月中に連絡がなかったらPayapalに相談すんぞ」のメールを出して3日経過も連絡なし
こりゃ騙されたか…?
ここでタブをPayPal払いで注文したんだが、注文受付のメールすら来ずに半月経った
その間に在庫確認のメールを三回送ったが返信なし
「7月中に連絡がなかったらPayapalに相談すんぞ」のメールを出して3日経過も連絡なし
こりゃ騙されたか…?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-qMsK)
2017/07/22(土) 10:46:12.46ID:g2KhCQhrM 起動音がsamsungのスマホと同じ音じゃない?
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-yKwv)
2017/07/22(土) 10:48:12.12ID:vH2Y/tUgM ガラクターとか使ったこともないや
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-5cwW)
2017/07/22(土) 11:03:25.51ID:XneGnfWW039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-4I1y)
2017/07/22(土) 12:02:26.80ID:l+/m54JB040名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-qMsK)
2017/07/22(土) 12:36:45.94ID:g2KhCQhrM うちにあるスペック偽装タブが起動画面同じでスプリーンショットのボタンもある
でもスキャンしても何も仕込まれてなかったよ
でもスキャンしても何も仕込まれてなかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-4I1y)
2017/07/22(土) 13:17:33.25ID:l+/m54JB0 >>40
そうですか。ウイルスとは関係ないのかな
ちなみにアプリ権限の設定はできますか?
アンドロイド6だと出来るはずなんだけど自分のやつは画面も違ってて出来ないんだよねぇ
http://i.imgur.com/KzTD6ep.png
http://i.imgur.com/llXXzGr.png
そうですか。ウイルスとは関係ないのかな
ちなみにアプリ権限の設定はできますか?
アンドロイド6だと出来るはずなんだけど自分のやつは画面も違ってて出来ないんだよねぇ
http://i.imgur.com/KzTD6ep.png
http://i.imgur.com/llXXzGr.png
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-qMsK)
2017/07/22(土) 13:34:20.99ID:g2KhCQhrM43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6774-4I1y)
2017/07/22(土) 13:48:35.99ID:l+/m54JB044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-5cwW)
2017/07/22(土) 17:13:08.56ID:XneGnfWW0 その「許可」のさをタップするんじゃなくて、下の「SDカードのコンテンツの変更または削除」あたりをタップしてみたら?
「許可」のとこタップしても変わらんよ
「許可」のとこタップしても変わらんよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GpK+)
2017/07/22(土) 23:21:14.61ID:2igRk7x20 数年前に9.7インチretina VITRO V9702を一万円で購入し
漫画や動画プレイヤーとして未だ活躍中
ネットに繋ぐとフリーズしまくる欠点があるのでretinaで同サイズか10.1インチを探しているんだけど
一昔前より性能がまともになった分、普通のタブレットが買えるくらいの値段になってるのね
高くなっていてガッカリ
これとは別に、評判の良いCHUWI Hi8を去年買っても液晶の輝度は最低でもまぶしい
不良品じゃないのにミニジャックにピリピリノイズが入る、バッテリーが少なすぎるなど
値段を出しても見返りがあるとは限らないので素直に有名なメーカー品を買うしかないか
漫画や動画プレイヤーとして未だ活躍中
ネットに繋ぐとフリーズしまくる欠点があるのでretinaで同サイズか10.1インチを探しているんだけど
一昔前より性能がまともになった分、普通のタブレットが買えるくらいの値段になってるのね
高くなっていてガッカリ
これとは別に、評判の良いCHUWI Hi8を去年買っても液晶の輝度は最低でもまぶしい
不良品じゃないのにミニジャックにピリピリノイズが入る、バッテリーが少なすぎるなど
値段を出しても見返りがあるとは限らないので素直に有名なメーカー品を買うしかないか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-UaY2)
2017/07/23(日) 11:55:38.60ID:Y2BGftbq0 momo8W使ってんだけどなんか知らんがものっそい勢いでエラーログ溜まってストレージ一杯になる。下手すると各種設定消える。
Windowsの方使ってねえし、いっそ綺麗サッパリ消去してAndroid x86でも入れちまうかなあ…
Windowsの方使ってねえし、いっそ綺麗サッパリ消去してAndroid x86でも入れちまうかなあ…
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-Ksmf)
2017/07/23(日) 12:36:11.11ID:QqI3+oCf048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-5cwW)
2017/07/23(日) 13:15:11.52ID:pHj6J7Ke0 >>45
以前はiPadクローンけっこうあったけど、10インチRatinaっていうだけで機種がほとんどないから、おとなしく新iPad買っとくのが吉だと思うよ。
XiaomiとかASUSだと値段変わらなったり高かったりする。
まあ、新iPadはタッチパネルと液晶の一体化やめて、明るいとこでの視認性落とすようなセコいことやってるんで、新iPadが中華タブ化して来たともいえるがw
ガラクタ好きな俺は、新iPad買う金で中華タブ3台買うけど、実用度は低いよ。
ちなみに、フルハイ10インチでいいならコスパ高いのはNECのLaVieTabだと思う。
以前はiPadクローンけっこうあったけど、10インチRatinaっていうだけで機種がほとんどないから、おとなしく新iPad買っとくのが吉だと思うよ。
XiaomiとかASUSだと値段変わらなったり高かったりする。
まあ、新iPadはタッチパネルと液晶の一体化やめて、明るいとこでの視認性落とすようなセコいことやってるんで、新iPadが中華タブ化して来たともいえるがw
ガラクタ好きな俺は、新iPad買う金で中華タブ3台買うけど、実用度は低いよ。
ちなみに、フルハイ10インチでいいならコスパ高いのはNECのLaVieTabだと思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-RwsK)
2017/07/23(日) 19:36:17.56ID:XG7ma/Yt0 仕様通りの満足なものはおそらく僅少
このいかれた奴をどう使うか
でもaoa2がpioneerの車載デッキでどうにか使えたからとりあえずよかった
フアウエイはaoa2には対応してないとサポートが調べて電話くれたのでこの点で俺的には買う価値なし
このいかれた奴をどう使うか
でもaoa2がpioneerの車載デッキでどうにか使えたからとりあえずよかった
フアウエイはaoa2には対応してないとサポートが調べて電話くれたのでこの点で俺的には買う価値なし
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-OkR6)
2017/07/23(日) 21:59:54.08ID:BhLzXQ0C0 q101ってaptxに対応してる?
5145 (ワッチョイ 7f35-GpK+)
2017/07/24(月) 17:05:04.26ID:5t0Re65b0 勉強になりました。ありがとうございました
今の製品でもバッテリーと画質には満足しているので寿命まで使い潰そうと思います
今の製品でもバッテリーと画質には満足しているので寿命まで使い潰そうと思います
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-rZvX)
2017/07/25(火) 03:00:05.04ID:KQ3H6Vhs053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-fyIl)
2017/07/25(火) 08:05:38.50ID:haNK2jag0 いつの間にiFive mini4(無印)のLineageOSがリリースされていたのか
こりゃすげえ
こりゃすげえ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8790-p5jS)
2017/07/25(火) 13:24:17.59ID:JWQVcHtf0 そんなのはいいからifive mini 4gをはよ出せや
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-36DA)
2017/07/25(火) 18:09:50.16ID:jK9MGx8iM voyo x7届いた
56名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-R/BK)
2017/07/25(火) 19:42:21.96ID:lt7I0jlnM 祝100スレ目
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-h7XW)
2017/07/25(火) 19:43:11.61ID:aZPfvTu30 >>53
マジか、mipadと迷ってたけど買おうかな
マジか、mipadと迷ってたけど買おうかな
5853 (ワッチョイ 7fb0-fyIl)
2017/07/25(火) 19:51:50.97ID:haNK2jag0 iFive mini4へLineageOSインストール終了。
Kitkat世代機に世代を一気に飛んでNougatを入れた訳だけれど、案外マトモに動くのね
と言うかKitkatの時点で割と辛うじて動いていた印象だったのが、一気に快適になった感すらある
iFiveがOSの最適化をあんまりやってなかったのかな。
Kitkat世代機に世代を一気に飛んでNougatを入れた訳だけれど、案外マトモに動くのね
と言うかKitkatの時点で割と辛うじて動いていた印象だったのが、一気に快適になった感すらある
iFiveがOSの最適化をあんまりやってなかったのかな。
5953 (ワッチョイ 7fb0-fyIl)
2017/07/25(火) 20:02:44.44ID:haNK2jag0 >>57
お金があるならMiPadで間違いないと思うよ
多分迷っているのは後継機のmini4Sだと思うけれど、無印mini4はおおよそ安定という言葉からほど遠いじゃじゃ馬だった。
LineageOS化でちょっとはお淑やかになればいいのだけれど。
お金があるならMiPadで間違いないと思うよ
多分迷っているのは後継機のmini4Sだと思うけれど、無印mini4はおおよそ安定という言葉からほど遠いじゃじゃ馬だった。
LineageOS化でちょっとはお淑やかになればいいのだけれど。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-Ksmf)
2017/07/25(火) 20:45:58.66ID:CjQ4DazO0 MiPad3買うんならZenPadでええやん
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-5cwW)
2017/07/25(火) 21:27:09.54ID:KyKGS3KGM iFive miniはSoCショボすぎるよ…
解像度の高さもSoCで足引っ張ってるし
はじめの頃みたいに1万以下なら面白い機種だけど
解像度の高さもSoCで足引っ張ってるし
はじめの頃みたいに1万以下なら面白い機種だけど
6253 (ワッチョイ 7fb0-fyIl)
2017/07/25(火) 23:11:43.74ID:haNK2jag0 まぁ低スペSoCを使い潰すのも中華安タブの醍醐味って事で。
尚、導入したカスタムROMは下記。
ttp://www.arctablet.com/blog/forum/rk3288-entwicklung-und-customroms-development-and-croms/rk3288-rom-ifive-mini-4-lineageos-14-1-custom-root-firmware-20170609/
更にOpen GAppsとLineageOS用のsuをインストール、正常動作を確認。
いいかげん古いタブレットだけれどGUIが真新しくて素敵。まだまだ使えるね。
尚、導入したカスタムROMは下記。
ttp://www.arctablet.com/blog/forum/rk3288-entwicklung-und-customroms-development-and-croms/rk3288-rom-ifive-mini-4-lineageos-14-1-custom-root-firmware-20170609/
更にOpen GAppsとLineageOS用のsuをインストール、正常動作を確認。
いいかげん古いタブレットだけれどGUIが真新しくて素敵。まだまだ使えるね。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-UaY2)
2017/07/25(火) 23:23:07.59ID:EQXvX1kg0 RK3288はそこらの代物に比べればまだ今でも通用するレベルのSoCだと思うが…ChromeBookでも使われとることだし。
Omaさん関わってるのか。無印Mini4持ってるから試してみよっかな。
Omaさん関わってるのか。無印Mini4持ってるから試してみよっかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-UaY2)
2017/07/25(火) 23:37:12.86ID:EQXvX1kg0 >>59
mini4無印そんなにじゃじゃ馬かな?
直前にOmaさんすら投げ出した原道 Mini One(BZ)掴んだせいか、さほどとは思わないんだけど。
RKマルチコアSoCってFWのタスクマネジメント部分練り込んでないと引っ掛かりが出やすい印象は強いけどね。
mini4無印そんなにじゃじゃ馬かな?
直前にOmaさんすら投げ出した原道 Mini One(BZ)掴んだせいか、さほどとは思わないんだけど。
RKマルチコアSoCってFWのタスクマネジメント部分練り込んでないと引っ掛かりが出やすい印象は強いけどね。
6553 (ワッチョイ 7fb0-fyIl)
2017/07/26(水) 00:02:34.83ID:ZDRL+4oM0 >>64
私がハズレ個体を引いたのかも。
バッテリーと液晶がトラブルを良く起こした他、特に動作全般が妙にひっかかる印象が強かった。
LineageOS導入後に妙に軽くなった気がするのだけれど、動作の引っかかりがFWの最適化の問題ってのは非常に納得。
ちょっと同じ個体とは思えないくらい動作が改善されたよ
私がハズレ個体を引いたのかも。
バッテリーと液晶がトラブルを良く起こした他、特に動作全般が妙にひっかかる印象が強かった。
LineageOS導入後に妙に軽くなった気がするのだけれど、動作の引っかかりがFWの最適化の問題ってのは非常に納得。
ちょっと同じ個体とは思えないくらい動作が改善されたよ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1b-OkR6)
2017/07/26(水) 10:18:04.88ID:tEjv75Qpp q101、動画見ながら充電しても全然バッテリー残量が増えない…
どころか減る時もあるんだがこんなもんか?
明るさ50%ぐらいでイヤホンをbluetooth接続してる。
アダプタはipadのを使ってる。
どころか減る時もあるんだがこんなもんか?
明るさ50%ぐらいでイヤホンをbluetooth接続してる。
アダプタはipadのを使ってる。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-rZvX)
2017/07/26(水) 10:44:08.75ID:toiN4XbW0 前スレ807だ。
ヌガー搭載のタブがやっと届いたので
ストレージにガシガシ放り込んでみたけどマジで64GBあるわこれ・・・
antutuはプリインで入ってて削除も更新もできないから偽装だろう。
そもそもX20ならGPUはMali-880のハズだが720だしなコレw
メインメモリはどうやって確認したらいいかわからん。
スレ汚しスマソ
ヌガー搭載のタブがやっと届いたので
ストレージにガシガシ放り込んでみたけどマジで64GBあるわこれ・・・
antutuはプリインで入ってて削除も更新もできないから偽装だろう。
そもそもX20ならGPUはMali-880のハズだが720だしなコレw
メインメモリはどうやって確認したらいいかわからん。
スレ汚しスマソ
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-5cwW)
2017/07/26(水) 10:58:18.77ID:KE2+OalWM まあ、ストレージ64GBあるなら良かったんじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-2jMw)
2017/07/26(水) 10:59:41.11ID:rMBLH6ol0 64GB以上でも入った振りするってないよね。
65ogだっけ、持った感触はどう?
65ogだっけ、持った感触はどう?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-rZvX)
2017/07/26(水) 11:44:55.18ID:toiN4XbW0 持った感触?Q101と98持ってるけど変わらんよ。
さっき気づいたがchromeインストールしても勝手に無効化されて有効化もできん。
他にも罠がありそうでwktkしつつ弄ってるわw
さっき気づいたがchromeインストールしても勝手に無効化されて有効化もできん。
他にも罠がありそうでwktkしつつ弄ってるわw
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-UaY2)
2017/07/26(水) 12:56:34.53ID:jMMyAXru0 >>67
とりあえずGoogle PlayからSpecDevice入れれば?
とりあえずGoogle PlayからSpecDevice入れれば?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-rZvX)
2017/07/26(水) 17:38:23.42ID:toiN4XbW073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6709-riXK)
2017/07/26(水) 18:15:09.42ID:ITjeD3UN0 >>72
ニワカ知識ですまんけどそれって32GB越えたら上書きされてんじゃないの?
ニワカ知識ですまんけどそれって32GB越えたら上書きされてんじゃないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4792-UaY2)
2017/07/26(水) 20:45:29.28ID:Paros5Yl0 deviceID直参照のspecdeviceからもクローキングされるって相当だな。
その労力製品に回せってのw
Sandiskフラッシュメモリ搭載もアヤシイ。そんなにいいチップ使ってるとは思えんね。
SoCは何て表示された?
その労力製品に回せってのw
Sandiskフラッシュメモリ搭載もアヤシイ。そんなにいいチップ使ってるとは思えんね。
SoCは何て表示された?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-5m71)
2017/07/26(水) 21:05:23.33ID:Dfo4Lgwb0 そろそろ雑禁ねー。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4791-fyIl)
2017/07/26(水) 21:28:19.30ID:PP7JRlP/0 正確なストレージは6.0以降ならCleanMaster入れてみないと判らない
これでもメモリの正確な表示は無いが使用率で65%程度なら2Gかな
これでもメモリの正確な表示は無いが使用率で65%程度なら2Gかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/27(木) 09:37:50.14ID:kvnN7Na/M Banggoodで、Cube iPlay8注文してみた
解像度XGAメモリ1GBだけど、20%OFFクーポンで6322円
P80Hみたいにタンスの肥やしになりそうだけどね
ちなみにLenovoP8は快適だったよ
解像度XGAメモリ1GBだけど、20%OFFクーポンで6322円
P80Hみたいにタンスの肥やしになりそうだけどね
ちなみにLenovoP8は快適だったよ
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9790-NjEP)
2017/07/27(木) 15:14:21.93ID:0pgCOhvv0 yogatab4plusを遅らせて発売するのに、地味にP8売りさばいてる意味が分からん
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-mXmB)
2017/07/27(木) 15:40:28.71ID:Eo1iQ1QW0 〉77
p8イイね、電池の持ちどんなもん?
p8イイね、電池の持ちどんなもん?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-oJzp)
2017/07/27(木) 20:43:57.15ID:bJnfSh6QM 7インチでそれなりの性能があれば欲しいが
全くないな…
625程度でいいのに
全くないな…
625程度でいいのに
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/27(木) 21:36:16.32ID:kvnN7Na/M >>79
いいんだけど、凄くいいわけではない、というのが感想。
たとえば、Q101だと「もう電池切れ?」みたいな時がけっこうあるんだけど、そういうのはない。
でも、同じSoCでバッテリ4100mAhのXiaomi Redmi Note4Xみたいに「まだ電池持つのか!」みたいな驚きはない。
ちなみに、内蔵ストレージのショボさは、SDカードを内蔵ストレージとしてフォーマットできるのでごまかせる。
いいんだけど、凄くいいわけではない、というのが感想。
たとえば、Q101だと「もう電池切れ?」みたいな時がけっこうあるんだけど、そういうのはない。
でも、同じSoCでバッテリ4100mAhのXiaomi Redmi Note4Xみたいに「まだ電池持つのか!」みたいな驚きはない。
ちなみに、内蔵ストレージのショボさは、SDカードを内蔵ストレージとしてフォーマットできるのでごまかせる。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-zE2d)
2017/07/27(木) 21:59:45.76ID:xLkJmAr/0 くさってもLenovoが作ってるだけはある、って感じか……
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-mXmB)
2017/07/27(木) 23:27:12.88ID:Eo1iQ1QW0 >81
丁寧にありがとう
メインは大バッテリースマホで
電子書籍だけp8にしようと思ってて
ちょうど良さそう。
SD625、REDOMIそんなにイイのね。
質問続けて恐縮だけど、REDOMIは
そちらの使い方で何時間くらい?
BlackviewのBv8000pro、
同じ625、4000mahだけど
ロシア人の動画で7時間だったので
二の足踏んでるけど
あれはベンチやりすぎだったのか、
はたまた造りの差か・・・
丁寧にありがとう
メインは大バッテリースマホで
電子書籍だけp8にしようと思ってて
ちょうど良さそう。
SD625、REDOMIそんなにイイのね。
質問続けて恐縮だけど、REDOMIは
そちらの使い方で何時間くらい?
BlackviewのBv8000pro、
同じ625、4000mahだけど
ロシア人の動画で7時間だったので
二の足踏んでるけど
あれはベンチやりすぎだったのか、
はたまた造りの差か・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/07/29(土) 08:23:08.12ID:d+qKd0t8085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-3SQZ)
2017/07/29(土) 09:16:19.81ID:tKi6bvqp0 Voyo Q101を持っている人、教えて下さい
この機種はアンドロイド6ですが私のQ101は
·lolipopのシステムUIが実装されている
·スクショのアイコンがある
·システムUI調整ツールが使えない
·アプリの権限設定が出来ない
です
みなさんのQ101はどうですか?
ちなみにGearbestから購入しました
http://i.imgur.com/vpAwfDS.png
http://i.imgur.com/E3EZt6N.png
この機種はアンドロイド6ですが私のQ101は
·lolipopのシステムUIが実装されている
·スクショのアイコンがある
·システムUI調整ツールが使えない
·アプリの権限設定が出来ない
です
みなさんのQ101はどうですか?
ちなみにGearbestから購入しました
http://i.imgur.com/vpAwfDS.png
http://i.imgur.com/E3EZt6N.png
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/07/29(土) 10:11:10.46ID:d+qKd0t8087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-l5iw)
2017/07/29(土) 10:54:52.83ID:JfuL6SYl0 ☆1評価が7つあるのをよくポチる気になるな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-2zm0)
2017/07/29(土) 11:59:19.14ID:xM4w0kY9089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd9-KGbu)
2017/07/29(土) 12:37:33.24ID:hQ/NtcW+0 iwori8 airを3500mahのバッテリーから5500mahのに付け替えたのに減りが同じどころか速いような気がする
つらいです
つらいです
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Yw08)
2017/07/29(土) 14:48:15.99ID:GfhdAaGPM >>89
いまだに中華バッテリーの容量表示を信じるやつがいるとは…
君の買ったバッテリーは同一サイズで7割も容量の大きい革新的なテクノロジーのバッテリーかい?
重量を比較してみれば容量の目安になるよ。
いまだに中華バッテリーの容量表示を信じるやつがいるとは…
君の買ったバッテリーは同一サイズで7割も容量の大きい革新的なテクノロジーのバッテリーかい?
重量を比較してみれば容量の目安になるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-fvjh)
2017/07/29(土) 15:39:57.51ID:aB///PyxM92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3b-L4a4)
2017/07/29(土) 16:26:32.14ID:dfCkHaoz0 >>84
詐欺スペックだよ。
メモリ2GBあればましな方。
ストレージは64GBの買ったけど50GBほど入れたら他のファイルが消えてたw
最初からAntutuとCPUZはプリインされてて消せないし更新もできない。
ちなantutuスコア8万越え(もちろん偽装)
詐欺スペックだよ。
メモリ2GBあればましな方。
ストレージは64GBの買ったけど50GBほど入れたら他のファイルが消えてたw
最初からAntutuとCPUZはプリインされてて消せないし更新もできない。
ちなantutuスコア8万越え(もちろん偽装)
9384 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/07/29(土) 18:23:20.82ID:d+qKd0t80 まあ、ババ引くのも中華の楽しみw
どれだけ盛ってるか、ツッコミ入れて楽しみましょう!
返品交渉もお楽しみに!
どれだけ盛ってるか、ツッコミ入れて楽しみましょう!
返品交渉もお楽しみに!
9484 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/07/29(土) 18:35:34.66ID:d+qKd0t8095名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-NA+7)
2017/07/29(土) 18:44:57.74ID:JXjhoeZfM 評価ダイヤモンド3個でも偽装品扱うんかね
ebayでは評価5桁の出品者にやられたけど
aliexpressは最近結構まともよね
ebayでは評価5桁の出品者にやられたけど
aliexpressは最近結構まともよね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-XElo)
2017/07/29(土) 19:02:09.48ID:kw7GVqceM97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-NjEP)
2017/07/29(土) 19:02:40.07ID:xOZgNFW/M そもそもhelioはタブレットに使えない契約だし
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-fCLI)
2017/07/29(土) 19:23:03.91ID:RJZQdToT09984 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/07/29(土) 19:34:22.75ID:d+qKd0t80 追跡番号出たw
DHL無料なんで来週には着くかな。
偽装を見破るにはどうすりゃいいかな?
Termux入れてcpuinfoでもダマされるかねw
DHL無料なんで来週には着くかな。
偽装を見破るにはどうすりゃいいかな?
Termux入れてcpuinfoでもダマされるかねw
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/29(土) 19:37:39.91ID:RhdZ2IKDM とりあえず、Helio搭載タブが今まで一台も存在してないのは事実だからなー
ifive mini 4GがHelioX20積む予定だったっけ?
ifive mini 4GがHelioX20積む予定だったっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-fCLI)
2017/07/29(土) 20:16:18.03ID:RJZQdToT0 >>100
その子は本当にこの世に産まれ落ちるのだろうか…
その子は本当にこの世に産まれ落ちるのだろうか…
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-mXmB)
2017/07/29(土) 20:39:51.21ID:Yyd8mA0r0 >88
重ねてありがとう
7時間テザリングしてその減りなら御の字ですわ。
むしろREDOMI欲しくなってきたわ・・・
>91
表記詐欺なら
レーザーモジュールも凄いよ〜
宇宙人テクノロジー級の出力のものがある
重ねてありがとう
7時間テザリングしてその減りなら御の字ですわ。
むしろREDOMI欲しくなってきたわ・・・
>91
表記詐欺なら
レーザーモジュールも凄いよ〜
宇宙人テクノロジー級の出力のものがある
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-NjEP)
2017/07/29(土) 21:00:50.79ID:xOZgNFW/M REDOMIの人には幸せになって欲しい
なんとなく
なんとなく
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-fSMP)
2017/07/29(土) 21:21:38.99ID:AX0jsubm0 うちで長年ビューワを司ってきたAcerA700がそろそろ端子死亡でお亡くなりになりそうなんですが、
FHDで8~10インチでLolipop以上でMicroSD使える1万円台の安牌ってなにかあります?
もう8インチ以上200ppi以上無いビューワには耐えられない体に……
FHDで8~10インチでLolipop以上でMicroSD使える1万円台の安牌ってなにかあります?
もう8インチ以上200ppi以上無いビューワには耐えられない体に……
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/29(土) 21:43:34.38ID:RhdZ2IKDM 1万円台って、19800円までOK?
それとも10000円前後?
前者ならHuaweiかNECの8インチが安牌だよ。あるいはオクでQuatabPXもいい。
1万円前後の中華なら、VOYO Q101が10インチフルハイSIMフリーでコスパ最高だけど、いろんな不満は上の方見ればわかる。
ビューワー用なら、型落ちAtomタブでもいいかもね。
それとも10000円前後?
前者ならHuaweiかNECの8インチが安牌だよ。あるいはオクでQuatabPXもいい。
1万円前後の中華なら、VOYO Q101が10インチフルハイSIMフリーでコスパ最高だけど、いろんな不満は上の方見ればわかる。
ビューワー用なら、型落ちAtomタブでもいいかもね。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-NjEP)
2017/07/29(土) 22:00:06.72ID:xOZgNFW/M 今だったらP8じゃねーの
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/29(土) 22:08:21.00ID:RhdZ2IKDM P8は持ってるし、確かにいいんだけど、18000円くらいになっちゃうことと通販トラブルの可能性考えると安牌ではないと思う。
あと、ストレージ16GBなので、結局sd買わないとダメなのがなー。
まあ、メモリ3GBとステレオスピーカーは気に入ってるけど。
あと、ストレージ16GBなので、結局sd買わないとダメなのがなー。
まあ、メモリ3GBとステレオスピーカーは気に入ってるけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-zE2d)
2017/07/29(土) 22:57:00.59ID:1mc6pleX0 電子書籍ビュアーとして中華タブ使おうとすると、外部SD保存不可だったりする落とし穴が待ち受けてたりするからなあ
Q101なんかもアプリから外部SDのパス取得できなくて内部にしか保存できないって報告あったし
元からROM64GBの買うか安牌のファーウェイ買うかしたほうがいいような
Q101なんかもアプリから外部SDのパス取得できなくて内部にしか保存できないって報告あったし
元からROM64GBの買うか安牌のファーウェイ買うかしたほうがいいような
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-NojQ)
2017/07/29(土) 23:04:42.70ID:AX0jsubm0 みなさんまともにとりあってくれてありがとうございます
ファーウェイは特に理由もなく好きじゃないのでNECで検討してみますm(__)m
ファーウェイは特に理由もなく好きじゃないのでNECで検討してみますm(__)m
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb4-HplQ)
2017/07/30(日) 04:23:47.36ID:pbj15n2S0 中華タブに限らず同じ筐体でも
パス取れるソフトと取れないソフトあって
自分が使ってるソフトがどっちか分からんと買うの怖いよな
パス取れるソフトと取れないソフトあって
自分が使ってるソフトがどっちか分からんと買うの怖いよな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd9-q7OB)
2017/07/30(日) 08:42:34.85ID:8vaEVuM80112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-2zm0)
2017/07/30(日) 09:23:02.08ID:l1MzuK5TM そういえば、Lenovo P8はHontoアプリでsdを保存先に指定できるし、内蔵ストレージとしてフォーマットもできるのでそのへん安心
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-8u/c)
2017/07/31(月) 18:03:02.93ID:AHPIJzCnM ifive mini 4sってOTGは使えます?
これかzenpad かで迷っててOTGが使えるなら
zenpadの半額以下のこっちにしようかと思ってるんだけど
検索すると有り無しどっちの表記も見かける中華クオリティ
実際に使えてるよって方いませんか?
これかzenpad かで迷っててOTGが使えるなら
zenpadの半額以下のこっちにしようかと思ってるんだけど
検索すると有り無しどっちの表記も見かける中華クオリティ
実際に使えてるよって方いませんか?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-GszO)
2017/07/31(月) 19:29:06.73ID:E4HLVULk0 ヨコになるけど、OTGを何に使うの?
あれこれ使えるというのでなく、これを使うからOTGを教えて
あれこれ使えるというのでなく、これを使うからOTGを教えて
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-uJ11)
2017/07/31(月) 20:27:55.53ID:tyeKhGb60 日本語喋れよ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-fvjh)
2017/07/31(月) 20:40:48.18ID:J9ATpm2oM117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-8u/c)
2017/07/31(月) 22:02:20.71ID:I8vmth40M118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-fvjh)
2017/07/31(月) 22:11:24.78ID:J9ATpm2oM119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-fvjh)
2017/07/31(月) 22:21:43.61ID:J9ATpm2oM >>117
使っていなかった有線キーボード付きタブレットケースを発掘して繋いでみましたが
電源無しでも普通に入力できました
差し込むとキーボードレイアウトの選択画面になって"日本語 109A"というのを選択しました
うーん、あらためて物理キーボードを使ってみると便利だなぁ…
でも、スマートなのがiFive miniの良いとこだし…
使っていなかった有線キーボード付きタブレットケースを発掘して繋いでみましたが
電源無しでも普通に入力できました
差し込むとキーボードレイアウトの選択画面になって"日本語 109A"というのを選択しました
うーん、あらためて物理キーボードを使ってみると便利だなぁ…
でも、スマートなのがiFive miniの良いとこだし…
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-8u/c)
2017/07/31(月) 23:44:12.99ID:I8vmth40M >>119
キーボードまで試していただいてありがとうございます
zenpadは自分にはオーバースペック気味なので
やっぱりifive mini 4sにしたいと思います
タブレットは文字入力には不向きですよね…
長文だとどうしても外付けかスマホに頼ってしまう
キーボードまで試していただいてありがとうございます
zenpadは自分にはオーバースペック気味なので
やっぱりifive mini 4sにしたいと思います
タブレットは文字入力には不向きですよね…
長文だとどうしても外付けかスマホに頼ってしまう
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-GszO)
2017/08/01(火) 12:50:48.13ID:/8B2KvJ90 長文だとスマホでも遅いから、青歯キーボードかPCになるなぁ。
チャットで相手が遅いと、続かないし
チャットで相手が遅いと、続かないし
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-St65)
2017/08/01(火) 21:52:22.25ID:+oerg+W8a 長文用にNECのLTNが現役w
Floyoが現役端末とか我が事ながら笑っちまうぜww
Floyoが現役端末とか我が事ながら笑っちまうぜww
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaec-NojQ)
2017/08/01(火) 22:04:14.24ID:IDxzb7u30124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beec-+DuW)
2017/08/02(水) 08:52:31.67ID:KzZD60dQ0 Q101にあうカバーないですかね
他の機種用でもいいので使ってる人がいれば
教えてください
他の機種用でもいいので使ってる人がいれば
教えてください
12584 (ワッチョイ b36c-twps)
2017/08/02(水) 09:26:18.21ID:nP75n5HM0 自称X20搭載の中華タブもう届いたw
AntutuとCPU-Z(こっちは更新されたが)が入っていたので信用せず、別のツールで見てみた。
http://i.imgur.com/kViV5aj.jpg
http://i.imgur.com/EMnu39K.jpg
http://i.imgur.com/d7QGC4y.jpg
2chMate 0.8.9.39/ZFINER/ZFINERY900/7.0/LT
AntutuとCPU-Z(こっちは更新されたが)が入っていたので信用せず、別のツールで見てみた。
http://i.imgur.com/kViV5aj.jpg
http://i.imgur.com/EMnu39K.jpg
http://i.imgur.com/d7QGC4y.jpg
2chMate 0.8.9.39/ZFINER/ZFINERY900/7.0/LT
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-w8I5)
2017/08/02(水) 10:01:12.52ID:t9liRg/V0 >>124
所謂カバーではないが、持ち出すときには厚手のフェルトで出来た書類封筒型のケースを使ってる。外寸がほぼ同じなのでipad air用をaliで注文した。
所謂カバーではないが、持ち出すときには厚手のフェルトで出来た書類封筒型のケースを使ってる。外寸がほぼ同じなのでipad air用をaliで注文した。
12784 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/08/02(水) 10:08:26.98ID:nP75n5HM0 0sim入れて設定したら4G VOLTEの表示は出た。一応繋がる。
バイブレータも入っていた。
Termuxで cat /proc/cpuinfoしたら0-4まで5コア認識したw
そんなCPUあるか?
バイブレータも入っていた。
Termuxで cat /proc/cpuinfoしたら0-4まで5コア認識したw
そんなCPUあるか?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc3-2zm0)
2017/08/02(水) 10:56:07.24ID:2zkuufHUM ペンタコアやろ(適当
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af91-1i8l)
2017/08/02(水) 11:34:03.76ID:bbj30llt013084 (ブーイモ MM17-XElo)
2017/08/02(水) 11:52:59.04ID:wH5T34LYM Linuxのtopみたいなやつ?
13184 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/08/02(水) 12:49:45.36ID:nP75n5HM0 GeekBench完走した。10分かかった。
Single core 597 Multi core 2468
だとさ。
あと、GeekBenchだとメモリ2GBと言われるw
Single core 597 Multi core 2468
だとさ。
あと、GeekBenchだとメモリ2GBと言われるw
13284 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/08/02(水) 12:52:06.07ID:nP75n5HM0 ここのスコアの半分以下だなw
https://www.notebookcheck.net/Mediatek-Helio-X20-MT6797-SoC-Benchmarks-and-Specs.187987.0.html
ホントは何入ってるんだろ?
https://www.notebookcheck.net/Mediatek-Helio-X20-MT6797-SoC-Benchmarks-and-Specs.187987.0.html
ホントは何入ってるんだろ?
13384 (ワッチョイ b36c-XElo)
2017/08/02(水) 13:03:31.45ID:nP75n5HM0 MT8783あたりが入っているのかな。
値引き交渉してみるかw
値引き交渉してみるかw
13484 (ワッチョイ b36c-twps)
2017/08/02(水) 13:50:05.25ID:nP75n5HM0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-fCLI)
2017/08/02(水) 17:33:30.13ID:+TK3q71C0 >>133
ぜひやって、結果教えて欲しい
ぜひやって、結果教えて欲しい
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-gAma)
2017/08/03(木) 06:24:34.05ID:XZigCb+v0 >>134
CPUは分解しないとわからないだろうなぁ
CPUは分解しないとわからないだろうなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-Zk4c)
2017/08/03(木) 16:16:53.55ID:qWE6H8MJ0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-Q1zC)
2017/08/03(木) 16:38:51.58ID:fGW2pHgqM 間違いなのか偽装なのか微妙なのが多いですね
見てるぶんには楽しいですけど、容量偽装はなくなれば良いのに…
ちなみにうちのiFive mini 4SはCPU-Zで見るとディスプレイサイズが16インチだとか…
たんなる間違いなのか、Retinaディスプレイだから値が倍になっちゃったのか???
見てるぶんには楽しいですけど、容量偽装はなくなれば良いのに…
ちなみにうちのiFive mini 4SはCPU-Zで見るとディスプレイサイズが16インチだとか…
たんなる間違いなのか、Retinaディスプレイだから値が倍になっちゃったのか???
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-kJPR)
2017/08/04(金) 11:01:16.07ID:eNr9EwoB0 蟻での先々月の買い物の顚末を報告する オーダーしたのは以下
https://www.aliexpress.com/item/2017-Google-Android-6-0-OS-10-inch-tablet-4G-FDD-LTE-Octa-Core-4GB-RAM/32803691803.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.uiW0Xc
紛争後には選べなくなっていたがROM64GBを選べる仕様だった
ROM64GBを注文 13200円
当方僻地という事で届くまで29日、一度DHLが送り返されてEMSで送って貰ったまでは良かったが
届いた品の偽装具合が斜め下だった RAM2GB ROM16GB!!!
当然削除できないあんつつやCPU-Zで必死に性能ひた隠しされていたのでベンチソフトなどで確認
即座にDispute
64GBのTF Card送るからDispute取り下げてくれと返事
1枚で足りるか2枚送れ
………
この商品に問題は無いアル!
話し合いの期限は過ぎ蟻の仲裁で〆られ5000円帰ってくることに
現物は手持ちのSIMが対応しておらずwifiタブとして使用し続けることになった
ストレージ以外は大体満足できる性能だからまぁ納得している
https://www.aliexpress.com/item/2017-Google-Android-6-0-OS-10-inch-tablet-4G-FDD-LTE-Octa-Core-4GB-RAM/32803691803.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.uiW0Xc
紛争後には選べなくなっていたがROM64GBを選べる仕様だった
ROM64GBを注文 13200円
当方僻地という事で届くまで29日、一度DHLが送り返されてEMSで送って貰ったまでは良かったが
届いた品の偽装具合が斜め下だった RAM2GB ROM16GB!!!
当然削除できないあんつつやCPU-Zで必死に性能ひた隠しされていたのでベンチソフトなどで確認
即座にDispute
64GBのTF Card送るからDispute取り下げてくれと返事
1枚で足りるか2枚送れ
………
この商品に問題は無いアル!
話し合いの期限は過ぎ蟻の仲裁で〆られ5000円帰ってくることに
現物は手持ちのSIMが対応しておらずwifiタブとして使用し続けることになった
ストレージ以外は大体満足できる性能だからまぁ納得している
14084 (ワッチョイ 1d6c-4egz)
2017/08/04(金) 11:20:11.06ID:/vZEVFrH0 ROM容量はどうやって確認しました?
まだ10日経ってないのでOpen Disputeできないのだが、セラーは質問には答えないw
まだ10日経ってないのでOpen Disputeできないのだが、セラーは質問には答えないw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-kJPR)
2017/08/04(金) 11:38:18.28ID:eNr9EwoB0 上にも書かれてるけど、Clean Masterを入れたら立ち上げた時に表示が出ます
もちろんTF Card抜いた状態で
もちろんTF Card抜いた状態で
14284 (ワッチョイ 1d6c-4egz)
2017/08/04(金) 11:59:21.55ID:/vZEVFrH0 ありがとう。後で調べる〜
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/04(金) 16:05:41.27ID:e0myPZSR0 >>139
返金5000円かぁ……個人的には良いか悪いか微妙な額だ
タブにはあんまデータ溜め込まないしMicroSDでいいやってなる
てか★1つけてるロシア人が四人もいるなんてAliExpressじゃ珍しいな
何て書いてあるか読めないけど
返金5000円かぁ……個人的には良いか悪いか微妙な額だ
タブにはあんまデータ溜め込まないしMicroSDでいいやってなる
てか★1つけてるロシア人が四人もいるなんてAliExpressじゃ珍しいな
何て書いてあるか読めないけど
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-/FH4)
2017/08/04(金) 16:43:17.96ID:p3FpJkbK0 >>139
4GB RAMのっほうはどうでしたか?
当方も同じようなのを買いましたが、4GB RAM 64GB ROM というオプションを選びましたが、2GB RAM 32GB ROMでした。
Open Disupute町です。
4GB RAMのっほうはどうでしたか?
当方も同じようなのを買いましたが、4GB RAM 64GB ROM というオプションを選びましたが、2GB RAM 32GB ROMでした。
Open Disupute町です。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade0-yAow)
2017/08/04(金) 17:58:07.45ID:ih5jP2Ih0 俺のブラウザだとロシア語も自動翻訳されるな
RU(0)Bundle: 64G Add Keyboard Color: Silver Logistics: RETS-EXPRESS
購入するときは、選択肢の内部メモリ2gb以上4gb以上8gb (の手数料、それぞれ)。選んだ64ギガバイト。配達42日。配信さによる宅配便。
非常にうまくパッケージ(でpupyrkuとインフレータブルマットレス)。私は開け内部導体タブレット。を内部メモリの58,5ギガバイト。
私は開始にファイルをアップロードをギガバイト平均サイズ。を得たのみ5ピースとメモリを超えている! aida64プログラムダウンロードからタブレット
(私は頻繁に使用するをpc)と鋸が実ボリュームの内部メモリのタブレットは10,83 гб!を開く紛争に関する販売者を返すのお金のためを不良品
または約無料は製品に対応するパラメータ。写真は証拠。を売り手を書いた製品は良い。私は待っていたときに接続aliexpress。
私は提供された選択の全額返金お金と商品または一部払い戻し(3000ドル)。合意さに部分的な払い戻し。それを買ったsd usbフラッシュドライブ。
RU(0)Bundle: 64G Add Keyboard Color: Silver Logistics: RETS-EXPRESS
購入するときは、選択肢の内部メモリ2gb以上4gb以上8gb (の手数料、それぞれ)。選んだ64ギガバイト。配達42日。配信さによる宅配便。
非常にうまくパッケージ(でpupyrkuとインフレータブルマットレス)。私は開け内部導体タブレット。を内部メモリの58,5ギガバイト。
私は開始にファイルをアップロードをギガバイト平均サイズ。を得たのみ5ピースとメモリを超えている! aida64プログラムダウンロードからタブレット
(私は頻繁に使用するをpc)と鋸が実ボリュームの内部メモリのタブレットは10,83 гб!を開く紛争に関する販売者を返すのお金のためを不良品
または約無料は製品に対応するパラメータ。写真は証拠。を売り手を書いた製品は良い。私は待っていたときに接続aliexpress。
私は提供された選択の全額返金お金と商品または一部払い戻し(3000ドル)。合意さに部分的な払い戻し。それを買ったsd usbフラッシュドライブ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/04(金) 18:13:01.31ID:e0myPZSR0 ごめん、まだ英語の方がマシそう……
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/04(金) 18:45:21.98ID:j09Q9rSY0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-/FH4)
2017/08/04(金) 19:49:43.74ID:p3FpJkbK0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-76iY)
2017/08/04(金) 20:45:12.81ID:DyvorbvK0 俺も今年に入ってタブレットを10台ほど買ったが、まだまだ修行が足らんことがわかった。
GearbestとかBanggoodに文句いってるレベルでは、まだまだ素人なんだなw
明らかなインチキタブ買って、Aliに仲裁させて値引き購入するとかレベル高すぎるわ
GearbestとかBanggoodに文句いってるレベルでは、まだまだ素人なんだなw
明らかなインチキタブ買って、Aliに仲裁させて値引き購入するとかレベル高すぎるわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/04(金) 20:51:38.95ID:uuxVOvFu0 百円単位の買い物でなら色間違いというだけで全額返金させたことがある
つまりタダでGet(色気に食わないけど)
まぁ千や万単位ではそこまではいかんだろうが
つまりタダでGet(色気に食わないけど)
まぁ千や万単位ではそこまではいかんだろうが
151139 (ワッチョイ eb91-kJPR)
2017/08/04(金) 21:11:09.03ID:jLCDx0VD0 メモリの量に関しては通常使用率である程度の予測が出来るのと
84氏の言うGeekBenchが完走後に正確な値を出す 最初に読み取られる情報は嘘
本当は返還額は5000円じゃなくてもっと高く吹っ掛けることも全然出来たけど
一度向こう持ちでEMS使って貰ってるしクレーマーDQN自慢などしたくないので
向こうも大損しないであろう額をこちらから提示した
84氏の言うGeekBenchが完走後に正確な値を出す 最初に読み取られる情報は嘘
本当は返還額は5000円じゃなくてもっと高く吹っ掛けることも全然出来たけど
一度向こう持ちでEMS使って貰ってるしクレーマーDQN自慢などしたくないので
向こうも大損しないであろう額をこちらから提示した
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a163-FJki)
2017/08/04(金) 21:19:15.19ID:mM27BFoA0 素晴らしい対応で感心しました。
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-xW6e)
2017/08/04(金) 21:29:03.03ID:ORCBBRUG0 できる漢ですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/04(金) 21:42:59.59ID:uuxVOvFu0 全額返金になったのはセラーがあまりにAliExpress的に下手コキまくったせいであって当然の結果
ちなみにイヤホンスレでは専スレが建つほどの勢いで集団訴訟が起きたこともある
店が潰れる(><)と言ってたセラーは今も普通に営業してます
AliExpressスレでも言われてるが、ミスった中国人を甘やかしたらアカンで
調子の良いこと言って何もしない有言不実行の最低な連中(が大半)
全力で躾けてやるべき
ちなみにイヤホンスレでは専スレが建つほどの勢いで集団訴訟が起きたこともある
店が潰れる(><)と言ってたセラーは今も普通に営業してます
AliExpressスレでも言われてるが、ミスった中国人を甘やかしたらアカンで
調子の良いこと言って何もしない有言不実行の最低な連中(が大半)
全力で躾けてやるべき
15584 (ワッチョイ 1d6c-4egz)
2017/08/04(金) 22:22:53.43ID:/vZEVFrH0 ありがとう。SpecDeviceとCleanMasterで自称X20搭載中華タブ調べてみた。
Storageは32GB(CleanMasterだと25GB)とでた。
SpecDeviceではCPUがMT6753とでた。
とすると、q101と同等かなぁ。
値段は13400円だったので、5000円勉強してもらえれば、悪くないかも。
Open Disputeできるまで数日あるので、しばし待機。情報あればよろしく〜
Storageは32GB(CleanMasterだと25GB)とでた。
SpecDeviceではCPUがMT6753とでた。
とすると、q101と同等かなぁ。
値段は13400円だったので、5000円勉強してもらえれば、悪くないかも。
Open Disputeできるまで数日あるので、しばし待機。情報あればよろしく〜
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/04(金) 22:58:50.79ID:RqnBEAE10 同じようなやつ買ったけどメモリ2GB、ROM25GBでした
受け取った確認したんですがこれから返品とかできるんでしょうか
受け取った確認したんですがこれから返品とかできるんでしょうか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/04(金) 23:19:40.45ID:RqnBEAE10 申し立てできるみたいですね、すみません
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/05(土) 00:39:09.69ID:9VY5okrg0 出来るけど、
「返品代売り手持ちね!初めてだから無事に届くか知らんけどね→無理?要求を拒むなら返金額はあまり下げないよ、全部そっちのせいなんだからね」
で最初の返金額を高めに設定しておくこと
最終的にAliのジャッジチームが適正額にしてくれるから気にすんな
「返品代売り手持ちね!初めてだから無事に届くか知らんけどね→無理?要求を拒むなら返金額はあまり下げないよ、全部そっちのせいなんだからね」
で最初の返金額を高めに設定しておくこと
最終的にAliのジャッジチームが適正額にしてくれるから気にすんな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/05(土) 01:04:37.49ID:aUAnL38+0 >>148
>pcにつないで書き込みテストしたら25GBくらいまでは書き込めました
書き込んだ振りするし、容量ごまかしは、ひとむかしの32GBSDHCメモリで散々経験した古典技法だからなぁ。
まあ、楽しめていいんじゃないの、その怪しさにひかれて買ったんだし。
>pcにつないで書き込みテストしたら25GBくらいまでは書き込めました
書き込んだ振りするし、容量ごまかしは、ひとむかしの32GBSDHCメモリで散々経験した古典技法だからなぁ。
まあ、楽しめていいんじゃないの、その怪しさにひかれて買ったんだし。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/05(土) 01:12:35.53ID:Izcryj3b0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade0-yAow)
2017/08/05(土) 06:02:40.19ID:K4tO43OO0 サマーセールでQ101、1万円ジャストぐらいにならないかなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-/FH4)
2017/08/05(土) 06:34:44.21ID:kivA7Raj0 >>159
返信ありがとうございます。
業者は64GBのMicroSDを送ると行ってきましたが、時期が来たらOpenDisputeするよと返信しました。
どうも自社がどのような製品を扱っているか正確に把握してないのでは?と思えるフシがあります。
注文したものは8コアAndroid6.0 4GB RAM 64GB ROMですが送られてきたのはMediaTek Helio X20 10コア
Android7.0 2GB RAM 32GB ROMでした。
LTEも正常につながっています。
ということで十分楽しんでいます。
中華は面白いですね。
長文失礼
返信ありがとうございます。
業者は64GBのMicroSDを送ると行ってきましたが、時期が来たらOpenDisputeするよと返信しました。
どうも自社がどのような製品を扱っているか正確に把握してないのでは?と思えるフシがあります。
注文したものは8コアAndroid6.0 4GB RAM 64GB ROMですが送られてきたのはMediaTek Helio X20 10コア
Android7.0 2GB RAM 32GB ROMでした。
LTEも正常につながっています。
ということで十分楽しんでいます。
中華は面白いですね。
長文失礼
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/05(土) 12:44:23.15ID:aUAnL38+0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-w8vl)
2017/08/05(土) 15:15:08.77ID:D8+ALE540 >>156
アプリ領域5G、データ領域25Gだったりして
アプリ領域5G、データ領域25Gだったりして
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afec-SIsL)
2017/08/05(土) 15:19:07.51ID:8KOEJvJu0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/05(土) 17:54:00.99ID:aUAnL38+0 はずれが心配なひとは、このスレでどうこういうのはちょっとねw
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM3b-/FH4)
2017/08/05(土) 17:58:12.54ID:vq+9rITwM あの安っぽい筐体そのものが外れみたいなもの
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/05(土) 21:18:41.07ID:Izcryj3b0 返品して全額返金と一部返金ってどちらにされましたか?
これってスペック通りのものあるんでしょうかね
これってスペック通りのものあるんでしょうかね
16984 (ワッチョイ 1d6c-4egz)
2017/08/05(土) 21:26:50.12ID:sw1CFD3o0 X20搭載タブレットはこの値段じゃ出せないんじゃないかなw
まずは全額+返送料でふっかけて様子みながら一部返金が落としどころかな〜
偽スペックでも信じていれば問題なしよw
まずは全額+返送料でふっかけて様子みながら一部返金が落としどころかな〜
偽スペックでも信じていれば問題なしよw
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/06(日) 13:14:44.59ID:RZdm97mj0 >>162はネタだから
いつまで釣られてどうするよ。
いつまで釣られてどうするよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ec-SIsL)
2017/08/06(日) 18:24:00.29ID:Iuv3Mxlp0 ネタは引っ張り続けるもの
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/06(日) 23:19:07.20ID:ssr54oDm0 全額返金になったみたいだけど送料かかるのかな
すぐに返信来るとは思わなかった
すぐに返信来るとは思わなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/07(月) 00:02:17.16ID:BhjqKSMf0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-XmU5)
2017/08/07(月) 00:30:54.06ID:BhjqKSMf0 あぁ、送料は申し立てのときに言わないとダメなのか
気付くの遅かった
気付くの遅かった
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/07(月) 12:27:21.59ID:+kdDy2iO0 夏休みだとめんどいのが・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-Coz5)
2017/08/08(火) 11:21:00.73ID:+xHcL6Hy0 VOYO X7 3G って端末で白猫プロジェクトは起動しますかね?
色々検索は掛けて見たんですが情報が無くて…
色々検索は掛けて見たんですが情報が無くて…
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b97-AUM0)
2017/08/08(火) 16:56:30.59ID:3FtgBRjc0 6月に買ったX80 Proちゃん、画面の半分(カメラ上で縦持ちだと左側)の色がおかしくなっちゃったよ(´・ω・`)
筐体をうまい具合にひねると言うかそらすと言うかすると一本線出ちゃうけど色はまともになるから接触不良かなぁ
筐体をうまい具合にひねると言うかそらすと言うかすると一本線出ちゃうけど色はまともになるから接触不良かなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-p/ak)
2017/08/08(火) 18:40:08.92ID:k/Zyicdc0 殻割りして、カメラをちょいと動かして、裏ぶたをかぶせて、映りを確認
うまく映ったら、ぱちんとはめる。
さて、なおるといいんだけど・・・
うまく映ったら、ぱちんとはめる。
さて、なおるといいんだけど・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-abJc)
2017/08/08(火) 20:21:12.42ID:jREZ3+sL0 原道w7ってAndroidアップデート出来ないのかな
入ってるの4だから5とか6にしたいんだけど、システムは最新ですって出る
ググっても出てこないし
いっそ買い替えも考えてるんだけど7インチでデュアルOSでこれより性能いいやつある?
入ってるの4だから5とか6にしたいんだけど、システムは最新ですって出る
ググっても出てこないし
いっそ買い替えも考えてるんだけど7インチでデュアルOSでこれより性能いいやつある?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-kQLN)
2017/08/08(火) 20:30:32.69ID:3A7rBsJrM 6322円だったCube iPlay8やっぱり辛いなぁ
別にフルハイじゃなくていいけど、さすがにXGAはもう無理だわ
さっそくお蔵入り
別にフルハイじゃなくていいけど、さすがにXGAはもう無理だわ
さっそくお蔵入り
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-2py6)
2017/08/09(水) 06:36:49.03ID:Y3I7YnW+0 FHDはやっぱほしいよね、電子書籍の綺麗さとか凄ぅがう
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-bDw7)
2017/08/09(水) 08:13:01.93ID:T18Nxjr6a >>181
最後何て読むか分からんが非常に伝わったw
最後何て読むか分からんが非常に伝わったw
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-yAow)
2017/08/09(水) 08:20:39.15ID:kTTi62IP0 サマーセールみたいなのないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-kQLN)
2017/08/09(水) 08:32:56.19ID:XDLrU8u5M185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada5-abJc)
2017/08/09(水) 09:23:18.51ID:ulH0UpL60186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-Zk4c)
2017/08/09(水) 21:21:37.38ID:MS09FR0w0187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-eg61)
2017/08/09(水) 22:18:32.17ID:et9SY2D7M >>186
ウチのq101もギアべ経由だけどこのアプリは見当たらないなぁ。
ウチのq101もギアべ経由だけどこのアプリは見当たらないなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-Zk4c)
2017/08/09(水) 22:56:24.65ID:MS09FR0w0 >>187
そうですか。情報ありがとう
こっちのはアンドロイド6のはずなのにシステムUIがLollipopだったりナビゲーションバーにスクリーンショットボタンがあったり、なんか怪しいんだよね
http://i.imgur.com/BhMvdZE.jpg
そうですか。情報ありがとう
こっちのはアンドロイド6のはずなのにシステムUIがLollipopだったりナビゲーションバーにスクリーンショットボタンがあったり、なんか怪しいんだよね
http://i.imgur.com/BhMvdZE.jpg
18984 (ワッチョイ 1d6c-4egz)
2017/08/09(水) 23:28:55.01ID:CwcPup1D0 やっとOpen Disputeできるようになったので、セラーにCounterfeit itemだと文句言ったらアッサリ全額返金を認めたw
送料まではAliに請求できなかったがバッテリーが一時間しかもたないので返送とした。
申し立てにはGeekBenchのスクショなどを添付しておいた。CPU,、ストレージ、メモリが嘘ということで。
後継機にはTeclast 98を選んでBanggoodで注文した。Voyo Q101とそっくりなスペック。電子雑誌を読むのであるといいので。
てなわけで、ひと夏のあやまちの顛末なり。
送料まではAliに請求できなかったがバッテリーが一時間しかもたないので返送とした。
申し立てにはGeekBenchのスクショなどを添付しておいた。CPU,、ストレージ、メモリが嘘ということで。
後継機にはTeclast 98を選んでBanggoodで注文した。Voyo Q101とそっくりなスペック。電子雑誌を読むのであるといいので。
てなわけで、ひと夏のあやまちの顛末なり。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-W16a)
2017/08/10(木) 02:57:32.03ID:QwqPa1FS0 >>186
自分もGearBestでQ101買ったけどこんなアプリ入ってないよ
自分もGearBestでQ101買ったけどこんなアプリ入ってないよ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-W16a)
2017/08/10(木) 03:02:59.34ID:QwqPa1FS0 >>189
アホは二度と海外通販しなくていいよ
アホは二度と海外通販しなくていいよ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-/PGv)
2017/08/10(木) 06:55:42.52ID:J9iUYitYM193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-aEKd)
2017/08/10(木) 16:52:48.61ID:wVrpuZ+f0 >>162 です。
その後geekbench4の値などからMediaTek Helio X20ではありえないことも判明。
だいたいmt6753くらいの感じです。
5GHzWifiがつかえることからもVOYO Q101と同じようなハードウェアだと思います。
open disputeしてCPU,RAM,ROM全て偽装だと主張して50ドル変換をふっかけました。
相手は15ドル次に20ドルと提案してきましたが拒否してAliの調停を待つつもりだとつたえたところ、
相手が50道の変換を受け入れてきたので紛争終了です。
結果として4GB RAMのタブレットは入手できなかったですが、楽しかったです。
長文失礼
その後geekbench4の値などからMediaTek Helio X20ではありえないことも判明。
だいたいmt6753くらいの感じです。
5GHzWifiがつかえることからもVOYO Q101と同じようなハードウェアだと思います。
open disputeしてCPU,RAM,ROM全て偽装だと主張して50ドル変換をふっかけました。
相手は15ドル次に20ドルと提案してきましたが拒否してAliの調停を待つつもりだとつたえたところ、
相手が50道の変換を受け入れてきたので紛争終了です。
結果として4GB RAMのタブレットは入手できなかったですが、楽しかったです。
長文失礼
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-aEKd)
2017/08/10(木) 16:54:54.85ID:wVrpuZ+f0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-896y)
2017/08/10(木) 18:03:59.67ID:EZBk6ln10 ただの中華詐欺VSキチガイ当たり屋にしか見えない
本人は楽しいんだろうけど見ていて気分悪いわ
本人は楽しいんだろうけど見ていて気分悪いわ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-vGCU)
2017/08/10(木) 18:05:22.90ID:MtHjjhnjM197名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-aEKd)
2017/08/10(木) 18:14:23.48ID:/cHVBnvlM オレは騙されても1万円くらいならスルーするわ
気使うのアホらしい
気使うのアホらしい
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-oV/N)
2017/08/10(木) 18:39:27.78ID:01QGa0+sM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938f-seck)
2017/08/10(木) 21:10:56.15ID:RCG4Yyy+0 ノーブランドものは、結局タブのスペック詳細がわからんから、次に買うときの参考にならないんだよねー
まあ、今買うべきこれといったタブがないのも事実
Atom終息に伴い、中華タブ作ってる2流メーカーが、安いMTKのSoCしか調達できなくなったから面白いタブもなくなった
LenovoP8なんかは、なかなかいいタブなんだけど、このスレ向けじゃない
まあ、今買うべきこれといったタブがないのも事実
Atom終息に伴い、中華タブ作ってる2流メーカーが、安いMTKのSoCしか調達できなくなったから面白いタブもなくなった
LenovoP8なんかは、なかなかいいタブなんだけど、このスレ向けじゃない
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-aEKd)
2017/08/11(金) 07:18:41.29ID:TuhOtbdpM ソープランドに見えた
きょう抜いてくるわ
きょう抜いてくるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-A/nz)
2017/08/11(金) 12:06:44.18ID:1z0lUMxJa _, ,_
( ゚д゚) ∧,,∧
⊂彡☆))´;ω;)
パーン
( ゚д゚) ∧,,∧
⊂彡☆))´;ω;)
パーン
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-kUkb)
2017/08/12(土) 12:29:27.95ID:PnNVZ+Tna 電子書籍なんかは8インチが読みやすいよね、解像度GHDでさ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-jM1Y)
2017/08/12(土) 19:44:31.41ID:HLs1o/CS0 チラウラ、あほ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-D/Uu)
2017/08/12(土) 21:08:41.08ID:bPCDer6fa GHDって何だ?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-9UxA)
2017/08/12(土) 22:51:17.35ID:gIZaDOcn0 Great High Definition
いやまぁ、実際はGとHが隣り合っているから誤打っしょ
いやまぁ、実際はGとHが隣り合っているから誤打っしょ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-z+qv)
2017/08/13(日) 00:16:22.56ID:34qkMIb30 サマーセールないのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-seck)
2017/08/13(日) 00:42:33.73ID:Ax8eUP2X0 pdf読んだりする用のCHUWI Hi8引退させて、ONDA V80 SEに交換した。OGSでキレイ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-kUkb)
2017/08/13(日) 20:58:59.70ID:cSDrc2250 液晶はHi8のが綺麗じゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-WWKP)
2017/08/14(月) 01:56:34.14ID:LcO9EThua 10インチのタブで低中価格のもののオススメ教えて下さい
用途は動画ファイルの再生がメインです
用途は動画ファイルの再生がメインです
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-aEKd)
2017/08/14(月) 02:46:49.08ID:d1Nok9Ba0 FNF Ifive Mini 4Sポチった。
Wi-Fi11acと解像度だけで選んだ。
格安中華だと11ac対応ってまだほとんどないよね
Wi-Fi11acと解像度だけで選んだ。
格安中華だと11ac対応ってまだほとんどないよね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-W16a)
2017/08/14(月) 11:13:50.11ID:rRd/+im+0 iplay8(RAM1G、ROM16G、8inch1024*768、196*137*9mm):6k強
Teclast P80H(RAM2G、ROM16G、8inch1280*800、210*121*9.9mm):8k強
で売ってるけど、電子書籍&TVにつないで動画鑑賞という用途だとどっちが良いと思う?
Teclast P80H(RAM2G、ROM16G、8inch1280*800、210*121*9.9mm):8k強
で売ってるけど、電子書籍&TVにつないで動画鑑賞という用途だとどっちが良いと思う?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5b-Q9t9)
2017/08/14(月) 11:45:53.82ID:5Oxd364q0 RAM1GBだと動画再生が不安だと思う
後者のが良さそう
後者のが良さそう
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-896y)
2017/08/14(月) 12:11:23.51ID:oMaK1RquM p80hってRAM1GBだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-W16a)
2017/08/14(月) 12:17:41.20ID:rRd/+im+0 今使ってるCA70TA2(RAM1G、ROM8G、7inch1280*800、atomツカエネー)でも
動画再生はいけてるんでRAM1Gは問題ないと思う。
iplay8で不安なのは
・4:3の画面をtv出力させても問題ないか?
・幅があって片手持ちきつそう
・画素粗いけど大丈夫か?(1ドット当たり1.3倍以上大きい)
って所かな。
動画再生はいけてるんでRAM1Gは問題ないと思う。
iplay8で不安なのは
・4:3の画面をtv出力させても問題ないか?
・幅があって片手持ちきつそう
・画素粗いけど大丈夫か?(1ドット当たり1.3倍以上大きい)
って所かな。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-W16a)
2017/08/14(月) 12:19:41.55ID:rRd/+im+0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-seck)
2017/08/14(月) 14:52:46.47ID:oxITEh6+0 どっちも持ってるよ。
ちなみにP80Hは1GBバージョン(D5C9)だから、あくまで参考程度に。
基本スペックは同じだけど、Androidが5.1(P80H)と6.0(iPlay8)の違いがある。
Antutuで25000(P80H。うちのではエラーが出たのでweb上のものを参考)くらいなのと、37000(iPlay8)と結構差があるし、動作感も同様でiPlay8がかなり有利。
HDMIは確かに4:3と16:10になって映るので、何か設定いるのかも。
ちなみにP80Hは1GBバージョン(D5C9)だから、あくまで参考程度に。
基本スペックは同じだけど、Androidが5.1(P80H)と6.0(iPlay8)の違いがある。
Antutuで25000(P80H。うちのではエラーが出たのでweb上のものを参考)くらいなのと、37000(iPlay8)と結構差があるし、動作感も同様でiPlay8がかなり有利。
HDMIは確かに4:3と16:10になって映るので、何か設定いるのかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-seck)
2017/08/14(月) 15:15:26.38ID:oxITEh6+0 もっかい測ったらAntutu27000だった(P80H)。
この差はGPUがmali-T720とT720MP2の違い?
ただ、iPlay8は画面の粗さがより目立つ気がするので、読書にはシャギー感が辛いかも。
でも、その用途だとHDMIとかの設定が確実にできる、売れ残りのAtomZ8350タブとかの方が良くないかな?
この差はGPUがmali-T720とT720MP2の違い?
ただ、iPlay8は画面の粗さがより目立つ気がするので、読書にはシャギー感が辛いかも。
でも、その用途だとHDMIとかの設定が確実にできる、売れ残りのAtomZ8350タブとかの方が良くないかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-W16a)
2017/08/14(月) 18:37:34.27ID:rRd/+im+0 >>217
ありがとうございます。とても参考になります。
残念ながらatomは電子書籍が対応してない場合がある(具体的にはbookwalker)ので選考外なんです。
iplay8でTVにhdmi出力すると、動画の全画面を映すためにiplay8(横向き)の上下に黒縁&
iplay8の全画面を映すためにTVの左右に黒縁と、一回り小さい画面でTVに映されるんでしょうか?
ありがとうございます。とても参考になります。
残念ながらatomは電子書籍が対応してない場合がある(具体的にはbookwalker)ので選考外なんです。
iplay8でTVにhdmi出力すると、動画の全画面を映すためにiplay8(横向き)の上下に黒縁&
iplay8の全画面を映すためにTVの左右に黒縁と、一回り小さい画面でTVに映されるんでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-seck)
2017/08/14(月) 20:37:57.58ID:oxITEh6+0 Android標準のHDMI設定では、動画の解像度を設定できるけど、アプリとかブラウザの再生には反映しないみたい。
HDMI接続の通常画面では4:3で両端が切れてる。
youtubeとかのアプリでフルハイの画像再生すると、タブレット上では上と下が切れるので、確かに上下左右黒枠に囲まれて一回り小さな画面になる。
何かアプリで対応できるかもしれないけど、このへんはWinタブのほうが上かも。
ちなみに、iPlay8でbookwalker、hontoの起動とsdへの保存までできた。
>>180は俺なんだけど、使ってるうちになんか愛着出てきたから、iPlay8も使おうかと思ったw
HDMI接続の通常画面では4:3で両端が切れてる。
youtubeとかのアプリでフルハイの画像再生すると、タブレット上では上と下が切れるので、確かに上下左右黒枠に囲まれて一回り小さな画面になる。
何かアプリで対応できるかもしれないけど、このへんはWinタブのほうが上かも。
ちなみに、iPlay8でbookwalker、hontoの起動とsdへの保存までできた。
>>180は俺なんだけど、使ってるうちになんか愛着出てきたから、iPlay8も使おうかと思ったw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-oV/N)
2017/08/15(火) 15:01:33.59ID:Ru8cpTI80 もうスマホでいいから
8インチ〜10インチの出してほしい
8インチ〜10インチの出してほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-2+aX)
2017/08/15(火) 16:42:03.30ID:JlKgyL0LM >>220
MediaPadやZenPadがその扱いだよ?
MediaPadやZenPadがその扱いだよ?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-z+qv)
2017/08/15(火) 18:03:42.93ID:tFPMsPzS0 Q101が10877円で売ってる もうひと下がりして欲しいがこれが限度かな・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-KsLg)
2017/08/15(火) 20:31:27.80ID:kGKihWKS0 Q101 ROMが何種類かあるみたいな書き込みですが、
ROMの入れ替えとかの情報ってありますか?
ROMの入れ替えとかの情報ってありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-qbiU)
2017/08/16(水) 22:43:19.53ID:swfk/GeO0 Q101ギアベストから最近買ったけどやめたほうがいいかも
変なアプリを勝手にインストールする
アンインストールしても数時間後にまた勝手にインストールされる
ファクトリーリセットしても治らない。
深いところに変なの仕込まれてる
http://i.imgur.com/I8iWR3v.png
http://i.imgur.com/jMOcCej.png
変なアプリを勝手にインストールする
アンインストールしても数時間後にまた勝手にインストールされる
ファクトリーリセットしても治らない。
深いところに変なの仕込まれてる
http://i.imgur.com/I8iWR3v.png
http://i.imgur.com/jMOcCej.png
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-EEaW)
2017/08/16(水) 22:55:16.84ID:fmDmRYzSM 俺もギアベストでVOYO Q101買ったけど、変な挙動してないな
というか、仕込まれてるの一人だけじゃね?
返品されたのを発送されたんじゃないの?
というか、仕込まれてるの一人だけじゃね?
返品されたのを発送されたんじゃないの?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b74-qbiU)
2017/08/16(水) 23:31:00.06ID:swfk/GeO0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-DPi9)
2017/08/17(木) 00:19:44.04ID:k8ABPnxt0 カスロム入れられてるだけじゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-agqr)
2017/08/17(木) 00:35:08.70ID:5HFeyuFrM シリアル番号はそれでいいはず
140で始まるアドレスはTaobaoっていう中国の大手ショッピングサイト
114のはAlibaba系のクラウドサービスの会社かな?
まあ、Rom探して上書きするしかないな
140で始まるアドレスはTaobaoっていう中国の大手ショッピングサイト
114のはAlibaba系のクラウドサービスの会社かな?
まあ、Rom探して上書きするしかないな
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-Q+TN)
2017/08/17(木) 00:57:42.07ID:uc8307K90 Q101のOTAが来てるという話がxdaにあったがホント?
http://en.myvoyo.com/xiazai/Win%20Pad/VOYO_Q101/down/
T98待ちなんでw
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/post73419023;
http://en.myvoyo.com/xiazai/Win%20Pad/VOYO_Q101/down/
T98待ちなんでw
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/post73419023;
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f9-lz1b)
2017/08/17(木) 02:22:28.74ID:wMnLw0r80 >>224
アホは二度と海外通販するな
アホは二度と海外通販するな
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-Q+TN)
2017/08/17(木) 03:08:59.80ID:uc8307K90 4PDAのTeclast98のとこ見てたら、Q101にTeclast98のファーム焼いても動く、事実上の双子機らしいな。
http://4pda.ru/forum/lofiversion/index.php?t826767-0.html
http://4pda.ru/forum/lofiversion/index.php?t826767-0.html
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-kl0B)
2017/08/17(木) 06:32:07.84ID:ayT5m0i70 >>230
バカじゃね
バカじゃね
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-agqr)
2017/08/17(木) 10:52:30.45ID:W2VW4Y3B0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-Q+TN)
2017/08/17(木) 22:20:12.48ID:uc8307K90 Teclast 98 GearBestで8/31まで$98.99のクーポン
OCTAKC
OCTAKC
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-I3DE)
2017/08/19(土) 12:24:33.31ID:B5jEydcv0 >>233
クリーンはいいけどgoogleplay入って無いとか日本語無しとかだったら困るな
クリーンはいいけどgoogleplay入って無いとか日本語無しとかだったら困るな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM35-UZpp)
2017/08/19(土) 17:08:43.37ID:/irPIyQdM MTKのFWは大して手間かけずにまんまバックアップ取れるからバックアップだけして試せばいいんじゃ?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/19(土) 17:44:04.60ID:k5btiwul0 我が家のQ101
音量− と 電源SWでは中国語のテストモードっぽいやつ。
音量+ と 電源SWではなにも起こらない。
SPflashもある。TWRPもたぶん使えそうなやつをゲット。
ROMも数種。
あとは、ほんの少しの勇気だけなのかなと思いつつ
家族のタブレットになっているので踏み込めない。
音量− と 電源SWでは中国語のテストモードっぽいやつ。
音量+ と 電源SWではなにも起こらない。
SPflashもある。TWRPもたぶん使えそうなやつをゲット。
ROMも数種。
あとは、ほんの少しの勇気だけなのかなと思いつつ
家族のタブレットになっているので踏み込めない。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-I3DE)
2017/08/19(土) 19:45:41.51ID:avVN5U6NM >>237
ウチのも同じ挙動だ。起動時のキーコンビネーションでrecovery/fastbootが起動しないのはちょっとイヤだよね。adb reboot で起動はできるから最終的にはどうにかなるんだけど、情報も少ないんでroot化はまだ様子見です。
ウチのも同じ挙動だ。起動時のキーコンビネーションでrecovery/fastbootが起動しないのはちょっとイヤだよね。adb reboot で起動はできるから最終的にはどうにかなるんだけど、情報も少ないんでroot化はまだ様子見です。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/20(日) 09:26:01.53ID:tpU5kqxk0 Q101
すこしばかりPCからたたいてみた。
adb reboot bootloader
でタブレットは
=> FASTBOOT mode...
の表示でPCから
fastboot boot hogehoge.img
をすると、
dounloading 'hogehoge.img'...
OKAY{ 0,713s}
booting...
FAILD(remote: unknown command)
finished, total time:0,719s
というわけで失敗、
fastboot reboot
で脱出できる
ロシアのお友だちは Flashifyか MobileUncleTools
を使えって言ってるからどうしよう。
.
すこしばかりPCからたたいてみた。
adb reboot bootloader
でタブレットは
=> FASTBOOT mode...
の表示でPCから
fastboot boot hogehoge.img
をすると、
dounloading 'hogehoge.img'...
OKAY{ 0,713s}
booting...
FAILD(remote: unknown command)
finished, total time:0,719s
というわけで失敗、
fastboot reboot
で脱出できる
ロシアのお友だちは Flashifyか MobileUncleTools
を使えって言ってるからどうしよう。
.
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/20(日) 19:56:19.98ID:tpU5kqxk0 暇だったのでやってしまった。
rootはkingrootを使った。ファイル名はNewKingrootV5.0.4_C170_B391_en_release_2017_02_24_20170224200923_105203.apk
recoveryにいくのには mobileUncle toolsでファイル名は MobileUncle_3.0.0_2016.02.02.apk
置き換えのTWRPはTeclast_TPad_98(M1E4)_TWRP_3.1.1-0.imgをrecovery.imgに名前変更
これでTWRPに置き換わってバックアップは取れた。
リカバリーに行きやすいようにLink2SDの丸ボタンのウィジェットを入れて今日は終わり。
rootはkingrootを使った。ファイル名はNewKingrootV5.0.4_C170_B391_en_release_2017_02_24_20170224200923_105203.apk
recoveryにいくのには mobileUncle toolsでファイル名は MobileUncle_3.0.0_2016.02.02.apk
置き換えのTWRPはTeclast_TPad_98(M1E4)_TWRP_3.1.1-0.imgをrecovery.imgに名前変更
これでTWRPに置き換わってバックアップは取れた。
リカバリーに行きやすいようにLink2SDの丸ボタンのウィジェットを入れて今日は終わり。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-n4AB)
2017/08/20(日) 23:07:53.26ID:NLJd6gcX0 ぜひVOYO公式の更新後の感じを教えて欲しい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-faiX)
2017/08/21(月) 21:27:53.67ID:icVggXo/0 fastcardtechとかtaobao以外に怪しい中華泥買えるサイト無いのん?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-DN3r)
2017/08/21(月) 23:12:31.86ID:3CO+cpc50244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-JHUc)
2017/08/21(月) 23:20:32.28ID:xil7nzSr0 ルートするとポンパレの電子ブックが使えなくなるので
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-OKxW)
2017/08/21(月) 23:52:17.71ID:6NM/gO1T0 Aliに十分怪しいノーブランドあるじゃんw
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-faiX)
2017/08/22(火) 01:12:35.09ID:OcK/ZvuK0 >>245
Aliexpress、わりと好きなんだけどThunderbirdとかgoophoneとかそういうノリのiPhoneバリバリコピーしましたっていう製品が少ないのが少し不満
黙ってDHgate行けってことなのかも知れないが。
Aliexpress、わりと好きなんだけどThunderbirdとかgoophoneとかそういうノリのiPhoneバリバリコピーしましたっていう製品が少ないのが少し不満
黙ってDHgate行けってことなのかも知れないが。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/22(火) 05:50:47.88ID:XZa1atuj0 >>243
失敗中、これまで他のMTKデバイスでもやってみたけど置き換えに成功したことがない。
Q101でも失敗している。今晩もこれにトライして楽しむ予定。
SPflashも動かない。他のMTKデバイスでも動かなくなっているので
いつのまにか環境がかわったみたいだ。それも今晩の課題。
なんかそれなりにいろいろやってみると楽しいものだ。
失敗中、これまで他のMTKデバイスでもやってみたけど置き換えに成功したことがない。
Q101でも失敗している。今晩もこれにトライして楽しむ予定。
SPflashも動かない。他のMTKデバイスでも動かなくなっているので
いつのまにか環境がかわったみたいだ。それも今晩の課題。
なんかそれなりにいろいろやってみると楽しいものだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/22(火) 06:51:33.05ID:XZa1atuj0 >>247
続報、朝も少し触った
ドライバーを当てなおしてSPflash動いた。
8月15日のROMを入れたが私のほしい機能は無かった。
ということで、出来たことは kingrootでのルート化
リカバリーはTWRP
ROMの入れ替え
バックアップとレストア
最後にSPflashで焼いて初期化してしまった?
トホホ
とりあえず報告終わり。通常に戻ります。
続報、朝も少し触った
ドライバーを当てなおしてSPflash動いた。
8月15日のROMを入れたが私のほしい機能は無かった。
ということで、出来たことは kingrootでのルート化
リカバリーはTWRP
ROMの入れ替え
バックアップとレストア
最後にSPflashで焼いて初期化してしまった?
トホホ
とりあえず報告終わり。通常に戻ります。
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-Lxjo)
2017/08/22(火) 06:53:59.91ID:cefTTMzd0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Bni7)
2017/08/22(火) 08:41:28.44ID:DfQs6JQuM >>249
メーカーでもac対応を売りにしてるよ
メーカーでもac対応を売りにしてるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-oL0b)
2017/08/22(火) 09:35:27.73ID:DnC2Vw6y0 RAM3G・4Gより2Gで充分だから11ac対応を選んだ方がいい
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Lxjo)
2017/08/22(火) 12:07:06.10ID:OjFsYf65M253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-87j5)
2017/08/22(火) 12:40:14.56ID:xjWWtLo+0 ondaの一万円ていどのアンドロイド&ウィンドウズ10の
タブレットを買おうと赤札天国ってとこで注文
届いたらレポートする
タブレットを買おうと赤札天国ってとこで注文
届いたらレポートする
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Bni7)
2017/08/22(火) 13:28:04.87ID:DfQs6JQuM255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0990-3Xtl)
2017/08/22(火) 15:07:17.32ID:c+ZXNgDD0 おまえら最近、赤札叩かないから、変なの湧いたじゃないか
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-kl0B)
2017/08/22(火) 17:32:26.62ID:aCQmGmLfM >>248
報告乙です。ギアベから買った自分のQ101怪しいの仕込まれてるからクリーンROM焼きたいんだよね
やり方参考になるブログとかあったら教えてもらえると助かる
素人が中華に手を出すなって叩かれそうだが
報告乙です。ギアベから買った自分のQ101怪しいの仕込まれてるからクリーンROM焼きたいんだよね
やり方参考になるブログとかあったら教えてもらえると助かる
素人が中華に手を出すなって叩かれそうだが
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-oL0b)
2017/08/22(火) 19:08:51.03ID:MQ1Nuy5t0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OKxW)
2017/08/22(火) 20:16:15.90ID:P1VeE5H9M >>256
え?全部書いてあるじゃん
え?全部書いてあるじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-3Zg8)
2017/08/22(火) 21:51:26.70ID:KKww4zVS0 Onda V10 (MT6753)のrom、NeedRomにあった。
https://www.needrom.com/download/onda-v10-4g/
Q101/Teclast98とスペックそっくりなんだが、これ焼いたらAndroid7にならんかなw
Q101/Teclast98はどうもAndroid5.1の偽装らしいし…
https://www.needrom.com/download/onda-v10-4g/
Q101/Teclast98とスペックそっくりなんだが、これ焼いたらAndroid7にならんかなw
Q101/Teclast98はどうもAndroid5.1の偽装らしいし…
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/23(水) 08:59:43.90ID:R7Ud9gKb0 Q101
その後
kingrootやっぱり怪しすぎです。
Powered by KingRootって広告出まくり。
ということで、TWRPでバックアップから
レストアしてから通常のタブレット使用にもどします。
その後
kingrootやっぱり怪しすぎです。
Powered by KingRootって広告出まくり。
ということで、TWRPでバックアップから
レストアしてから通常のタブレット使用にもどします。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-JJVS)
2017/08/23(水) 09:39:17.70ID:sjkoRDMP0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-3Zg8)
2017/08/23(水) 09:49:33.44ID:/Za4ZvFk0 >>259
Teclast98にOnda V10のファーム焼いてみたけど文鎮でやっぱり動かなかったw
試しに98のファームを書いたあとに同じscatterファイル使ってsystem以降を上書きも試してみたけどこちらはbootroop。
V10のtwrpバックアップがあれば、カーネルが98のままのキメラヌガーが作れるかもしれんがw
Teclast98にOnda V10のファーム焼いてみたけど文鎮でやっぱり動かなかったw
試しに98のファームを書いたあとに同じscatterファイル使ってsystem以降を上書きも試してみたけどこちらはbootroop。
V10のtwrpバックアップがあれば、カーネルが98のままのキメラヌガーが作れるかもしれんがw
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/23(水) 10:21:30.71ID:R7Ud9gKb0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-JU/b)
2017/08/23(水) 11:55:10.08ID:A0y1CNBr0 たかだかルート取る位にスキルも糞もないんだが、、、
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-kl0B)
2017/08/23(水) 13:03:43.51ID:iMH+hHyPM266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-DN3r)
2017/08/23(水) 14:58:02.00ID:1vCzfr8a0 261が不思議がるのも無理ないですね。
キー操作でrecovery起動出来ない等々いろいろ不自由な制約のあるVOYO Q101ですが、kingrootなど怪しげなツールの痕跡ゼロで、twrpとsupersuのみのキレイな?root環境が作れたっぽいので取り急ぎご報告します。
詳細未検証なので、以下の簡単な説明のみで理解してくれるチャレンジーなお友達に限定でお願いします。
(1) kingrootでとりあえずrootをとる。
(2) flashifyをインストールし、ロシアのお友達が教えてくれたteclast98のtwrpを焼いたら余計なことをせずに電源オフ。
(3) flashtoolでストックromを焼いて処女に戻す。但しこの時recoveryのみチェックを外してtwrpを温存。
(4) 再起動後adbを有効にしたら、pcに繋いでadb reboot recovery
(5) twrpが起動するのでsupersuを焼いてリスタート。
(6) wait a while, and enjoy!!
(4)の再起動でrecovery-from-boot.pが動いてストックrecoveryに戻されてしまうかもと懸念したのですがうまく行きました。
root権限必要なquick reboot系のアプリも動作しますので、起動時のキーコンビネーションが効かなくてもtwrpが起動できます。
このスレで色々情報を頂いたので恩返しです。 自己流の手順ですので、改善点あれば教えてください。
キー操作でrecovery起動出来ない等々いろいろ不自由な制約のあるVOYO Q101ですが、kingrootなど怪しげなツールの痕跡ゼロで、twrpとsupersuのみのキレイな?root環境が作れたっぽいので取り急ぎご報告します。
詳細未検証なので、以下の簡単な説明のみで理解してくれるチャレンジーなお友達に限定でお願いします。
(1) kingrootでとりあえずrootをとる。
(2) flashifyをインストールし、ロシアのお友達が教えてくれたteclast98のtwrpを焼いたら余計なことをせずに電源オフ。
(3) flashtoolでストックromを焼いて処女に戻す。但しこの時recoveryのみチェックを外してtwrpを温存。
(4) 再起動後adbを有効にしたら、pcに繋いでadb reboot recovery
(5) twrpが起動するのでsupersuを焼いてリスタート。
(6) wait a while, and enjoy!!
(4)の再起動でrecovery-from-boot.pが動いてストックrecoveryに戻されてしまうかもと懸念したのですがうまく行きました。
root権限必要なquick reboot系のアプリも動作しますので、起動時のキーコンビネーションが効かなくてもtwrpが起動できます。
このスレで色々情報を頂いたので恩返しです。 自己流の手順ですので、改善点あれば教えてください。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-JJVS)
2017/08/23(水) 16:40:59.54ID:R7Ud9gKb0 私の場合は今の環境をキープしておきたかったのでバックアップを取りたかったですが
まっさら環境なら
1 SPflashでROMを焼く(recovery.imgはteclastのやつをリネームして入れ換えておく)
(checkusumエラーが出たら、適当にchecksum.ini見たいなファイルを削って回避する)
2 PCからadb reboot recovery でたたいてみる。(当然設定を変えておく)
3 TWRPが立ち上がったらinstallから supersu.zipみたいなファイルを入れる。
これで、きれいなロムでTWRPとrootのタブレットが作れそうなんだが。
今晩でも検証してみる。
まっさら環境なら
1 SPflashでROMを焼く(recovery.imgはteclastのやつをリネームして入れ換えておく)
(checkusumエラーが出たら、適当にchecksum.ini見たいなファイルを削って回避する)
2 PCからadb reboot recovery でたたいてみる。(当然設定を変えておく)
3 TWRPが立ち上がったらinstallから supersu.zipみたいなファイルを入れる。
これで、きれいなロムでTWRPとrootのタブレットが作れそうなんだが。
今晩でも検証してみる。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-21Bz)
2017/08/23(水) 17:02:51.38ID:i3sc3phIp GBフラッシュセールでiFive mini 4s買ったけどクーポンコードを後から知って落胆
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OKxW)
2017/08/23(水) 17:17:04.57ID:yPKSP22VM モッサリ感にさらに落胆するかも
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-lWHI)
2017/08/23(水) 17:20:02.20ID:aLDuj32FM rom焼きの時にrecovery.imgを入れ替えるのは一度やってみましたが、checksumエラーが出たのでそれ以上はトライしませんでした。
その方法でできれば簡単ですね。結果期待してます。
その方法でできれば簡単ですね。結果期待してます。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4d-21Bz)
2017/08/23(水) 17:53:27.13ID:i3sc3phIp もっさりなん?
iFive mini 3gsは使ってたんだがあれよりマシなら全然許容出来るレベル
iFive mini 3gsは使ってたんだがあれよりマシなら全然許容出来るレベル
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-DN3r)
2017/08/23(水) 18:03:45.79ID:1vCzfr8a0 >>266
xposedも動作しました。ロリポのバージョン偽装ですから、当然apiレベル22のロリポ用のフレームワークです。
xposedも動作しました。ロリポのバージョン偽装ですから、当然apiレベル22のロリポ用のフレームワークです。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Jcyw)
2017/08/23(水) 22:42:16.03ID:Mu1GgKlA0 >>271
iFive mini 4sだけど特にもっさりはしないよ
普通にさくさく動くしゲームもそれなりにこなす
当然ハイスペ感はないけどね
若干antutu5万の割にはって気はしなくもないがそれは解像度が高すぎるせいかも
iFive mini 4sだけど特にもっさりはしないよ
普通にさくさく動くしゲームもそれなりにこなす
当然ハイスペ感はないけどね
若干antutu5万の割にはって気はしなくもないがそれは解像度が高すぎるせいかも
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-SLBZ)
2017/08/24(木) 16:32:01.81ID:hRn4kKtYM >>271
そのへんと比べれば快適だよw
モッサリは主観だから、どう感じるかは人それぞれだけど、個人的にはちょっと辛い
VOYO Q101にモサリ感のある人はモッサリだと感じると思うわ
このモデルはmali-T760MP4積んでるはずだから、もう少しサクサク感あっても良さそうなんだけど、解像度が足引っ張ってると思う
そのへんと比べれば快適だよw
モッサリは主観だから、どう感じるかは人それぞれだけど、個人的にはちょっと辛い
VOYO Q101にモサリ感のある人はモッサリだと感じると思うわ
このモデルはmali-T760MP4積んでるはずだから、もう少しサクサク感あっても良さそうなんだけど、解像度が足引っ張ってると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-kcKs)
2017/08/24(木) 18:07:26.16ID:0ZZEpVURM ifive mini4sポチったぜ
追跡番号Swiss postで無事脂肪
1ヶ月後にお会いしましょう
追跡番号Swiss postで無事脂肪
1ヶ月後にお会いしましょう
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-oKtA)
2017/08/24(木) 19:34:42.47ID:Yc1UzVV00277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-0bAf)
2017/08/24(木) 19:40:53.38ID:bUvnP9Kf0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-jTkw)
2017/08/24(木) 22:04:11.88ID:yv8tX8xY0 >>276
検証乙です。checksumはchecksum.iniの削除で大丈夫でしたか?それとも再生成しました?
検証乙です。checksumはchecksum.iniの削除で大丈夫でしたか?それとも再生成しました?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-jTkw)
2017/08/24(木) 22:13:40.08ID:yv8tX8xY0 今ちょっと試してみたら、checksum.iniを
単に削除しても大丈夫だし、romに同梱されてるchecksum_gen.exeで入れ替えたrecoveryに合わせたchecksumを生成することもできるみたいですね。
単に削除しても大丈夫だし、romに同梱されてるchecksum_gen.exeで入れ替えたrecoveryに合わせたchecksumを生成することもできるみたいですね。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-r6OD)
2017/08/25(金) 01:36:16.96ID:V2NPNOAnM mini 4s、感覚的にatom機並みかなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f9-vgeI)
2017/08/25(金) 08:29:15.57ID:QNnRnNDx0 解像度が無駄に高い
もっさり
もっさり
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/25(金) 09:42:09.94ID:pq0hZIjL0 まぁ値段が値段だからiPad miniと同じにしろとは言えないしなw
どの機種にも言えることだけどそれぞれの使用目的と価格との妥協点だな。
どの機種にも言えることだけどそれぞれの使用目的と価格との妥協点だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-ls+P)
2017/08/25(金) 14:16:31.90ID:Vh8tfi1a0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-pRGs)
2017/08/25(金) 15:02:49.77ID:OBeX+rxT0 ifive mini 4sってスタンバイ時ってバッテリーどう?
あんま減らない感じだと嬉しいんだが
あんま減らない感じだと嬉しいんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4190-r6OD)
2017/08/25(金) 15:53:39.46ID:Gmj6nHet0 4sじゃなくて、さっさと4Gだせよって思うんだけど、そもそもhelio乗せてるタブレットなんて無いから、期待するだけ無駄なのかなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-i4f6)
2017/08/25(金) 15:57:10.46ID:I7CcpMijM >>284
バッテリー喰いだよ
バッテリー喰いだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-0bAf)
2017/08/25(金) 20:16:16.44ID:CtTb+5qS0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 865c-U22H)
2017/08/26(土) 01:03:06.65ID:vIe8H/YE0 え、なにお前らまだmini 4sの話してんの・・・
そろそろ買い換えるかもしれんからZUK Z2並のコスパのタブ見つけてくだち!
そろそろ買い換えるかもしれんからZUK Z2並のコスパのタブ見つけてくだち!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-oKtA)
2017/08/26(土) 14:24:46.18ID:tgN9Ge0F0 Q101
TeclastのROMを焼いてみた。SPflashですんなりといったので期待しながら電源ONしたが
何の反応も起こらなかった。
Q101のROMを焼直したら問題なく起動したので一安心でした。
ほかにもやった人いますか?
TeclastのROMを焼いてみた。SPflashですんなりといったので期待しながら電源ONしたが
何の反応も起こらなかった。
Q101のROMを焼直したら問題なく起動したので一安心でした。
ほかにもやった人いますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5a-Ld1J)
2017/08/26(土) 20:55:55.21ID:kKddMwJm0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8669-uOcm)
2017/08/26(土) 21:11:47.28ID:43LRcD0i0 SoCの性能が良い、FHD以上の液晶、のに安い!くらいないとなあ
Atom撤退以降ゴミSoCばっかしで安くても要らないもんばっかしになってしまった
Atom撤退以降ゴミSoCばっかしで安くても要らないもんばっかしになってしまった
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-ls+P)
2017/08/27(日) 09:11:58.12ID:4TQF13tn0 iFive mini 4Sのガラスフィルムないのかよ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/27(日) 09:23:41.74ID:R6a5wRlo0 シリコンケースもないよな。
なんか絵が書いてあるケースしかない
なんか絵が書いてあるケースしかない
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2935-i4f6)
2017/08/27(日) 09:34:52.31ID:2HPGMVBQ0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-SCH4)
2017/08/27(日) 09:41:14.98ID:NgGMQpal0 もう10月末の話してるのかお
こりゃ来月からはクリスマスと年越しの話になるな
こりゃ来月からはクリスマスと年越しの話になるな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-tr2k)
2017/08/27(日) 11:44:13.97ID:ingy12Jy0 ガラスフィルムは基本iPad mini用で事足りるぞ?
まあ余計な穴が空いちゃうけどw
まあ余計な穴が空いちゃうけどw
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-28AX)
2017/08/27(日) 21:59:28.05ID:YhJyl0Vs0 GearbestのQ101、偽装だったspecをしれっと修正してるな
アンドロイド6.0→5.1
バッテリー容量5000mAh→4000mAh
駆動周波数1.5GHz→1.3GHz
偽装表示の時に買った人 返金要求する?
ちなみにVoyoのHPは偽装のまま
アンドロイド6.0→5.1
バッテリー容量5000mAh→4000mAh
駆動周波数1.5GHz→1.3GHz
偽装表示の時に買った人 返金要求する?
ちなみにVoyoのHPは偽装のまま
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b603-gEMG)
2017/08/27(日) 22:51:03.80ID:2WCLHtpD0 バッテリーはルートアールのやつで計測すると3500mAh程度しかないし
androidのバージョンもごまかしても端末に証拠があるからどうしようもねえのに修正してんのかよw
うけりゅw
androidのバージョンもごまかしても端末に証拠があるからどうしようもねえのに修正してんのかよw
うけりゅw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-r6OD)
2017/08/28(月) 00:58:16.05ID:BQ2h4BtrM その偽装の仕方がせこいのな
30歳のおばはんが28歳いうてる感じ。
50歳が30偽ってるとまだネタにできるけど
30歳のおばはんが28歳いうてる感じ。
50歳が30偽ってるとまだネタにできるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-mR2B)
2017/08/28(月) 15:04:51.40ID:ghDupBB0M Q101について、軽く苦情送ってみたら、こんな返事が来たw
どう返すのが正解なんだ?
I checked our website, the information is as follows:
Type: Phablet
OS: Android 5.1
CPU Brand: MTK
CPU: MTK6753 64bit
Core: 1.3GHz,Octa Core
GPU: Mali-720
Battery Capacity(mAh): 4000mAh Li-ion polymer battery
As you said, when you buy this product is not the same specifications, can you send the instructions that can prove this error to us?
どう返すのが正解なんだ?
I checked our website, the information is as follows:
Type: Phablet
OS: Android 5.1
CPU Brand: MTK
CPU: MTK6753 64bit
Core: 1.3GHz,Octa Core
GPU: Mali-720
Battery Capacity(mAh): 4000mAh Li-ion polymer battery
As you said, when you buy this product is not the same specifications, can you send the instructions that can prove this error to us?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be63-RHs9)
2017/08/28(月) 16:01:05.92ID:Hh37HNoP0 https://web.archive.org/web/20170615023455/https://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_623365.html
WebArchiveに履歴残ってるから指摘したら?
WebArchiveに履歴残ってるから指摘したら?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/28(月) 16:12:29.82ID:2Dmi5kvt0 Aliみたいに買ったときの商品説明のスナップショットってギアべにはないの?
「おまえが買ったときに読んだというおれらが書いた商品説明の存在を証明せよ」
要は「そんなスペ書いたっけ?」ってしらばっくれでしょ?
なんか頭以外時制が全部現在形だからこの理解で合ってるのか不安だが
「おまえが買ったときに読んだというおれらが書いた商品説明の存在を証明せよ」
要は「そんなスペ書いたっけ?」ってしらばっくれでしょ?
なんか頭以外時制が全部現在形だからこの理解で合ってるのか不安だが
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f9-vgeI)
2017/08/28(月) 16:27:17.42ID:gaXUPsqv0 個人的にはどうってことないかなと
むしろ周波数は下がってくれたほうが電池持ちや発熱考えればうれしいレベル
バッテリーはどうせ1年半くらいして使いきったら殻割して換装しちゃうし
OSだけかな、まぁ6.0以降じゃないと動かないアプリが出てくるの相当先だし
値段考えれば全然OK
むしろ周波数は下がってくれたほうが電池持ちや発熱考えればうれしいレベル
バッテリーはどうせ1年半くらいして使いきったら殻割して換装しちゃうし
OSだけかな、まぁ6.0以降じゃないと動かないアプリが出てくるの相当先だし
値段考えれば全然OK
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/28(月) 16:53:56.52ID:snAS202aM >>301
こんなのあるんだね。これを送りつけるのが一番いい。
303の言う通りたいした事ないかもしれんが偽装と分かってて売り付けて証拠隠滅して指摘したらしらばっくれて、
のやり方は問題だな
中華だから当たり前って言われそうだけど。泣き寝入りするか一部返金を要求してみるか
こんなのあるんだね。これを送りつけるのが一番いい。
303の言う通りたいした事ないかもしれんが偽装と分かってて売り付けて証拠隠滅して指摘したらしらばっくれて、
のやり方は問題だな
中華だから当たり前って言われそうだけど。泣き寝入りするか一部返金を要求してみるか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/28(月) 17:01:30.89ID:2Dmi5kvt0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-mR2B)
2017/08/28(月) 17:26:47.19ID:ghDupBB0M やっぱり、ウチ(gearbest)の過失を証明せよ、としか読めないよなー
購入時のスペックと(本体が)相違してることを証明せよっていいたいのかとも思ったけど、行間読み過ぎか?
購入時のスペックと(本体が)相違してることを証明せよっていいたいのかとも思ったけど、行間読み過ぎか?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/28(月) 17:30:14.25ID:snAS202aM308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/28(月) 17:45:53.96ID:2Dmi5kvt0 時制通りに訳すと、
「おまえ買うときに手元に無いのにそのタブの正確なスペ確認出来るの?」
というような意味になりそうなんだが……
意味わからん。頭痛くなってきた
「おまえ買うときに手元に無いのにそのタブの正確なスペ確認出来るの?」
というような意味になりそうなんだが……
意味わからん。頭痛くなってきた
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/28(月) 17:50:38.23ID:snAS202aM >>306
301のスクショを送りつける
あと
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page5
この人もGearbestに詐称をしてるから、ほかの人も指摘してるって言う
Gearbestは故障や動作不良でクレーム言っても証拠の動画よこせって回答くるからいつものことだよ
がんばれー
http://i.imgur.com/6nAYKEB.jpg
301のスクショを送りつける
あと
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page5
この人もGearbestに詐称をしてるから、ほかの人も指摘してるって言う
Gearbestは故障や動作不良でクレーム言っても証拠の動画よこせって回答くるからいつものことだよ
がんばれー
http://i.imgur.com/6nAYKEB.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/28(月) 18:14:49.14ID:snAS202aM 詐称を指摘している
だった。ごめん
だった。ごめん
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMce-2x4P)
2017/08/28(月) 18:59:45.65ID:BLTkM5ieM ケツの穴こまいな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-28AX)
2017/08/28(月) 19:45:19.57ID:i1703z+B0 GBのネガティブな事実を書くとアフィの人達が叩きにくるよねー
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/28(月) 19:54:07.10ID:1nXwia3l0 スレのネタには面白いから頑張って欲しい。
自分は労力=カネに見合わないからとても出来ないけど
自分は労力=カネに見合わないからとても出来ないけど
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0991-oKtA)
2017/08/28(月) 19:56:01.54ID:DfrWYyKC0 英語が苦手なんでペイパルの日本語でする方法はどうなんだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d574-28AX)
2017/08/28(月) 20:23:22.76ID:i1703z+B0 交渉のゲームと思って楽しむのもいいな
上手く行けば20USDくらいの返金のオマケつき
失敗しても何にもない
気楽なもんだ
海外の人との駆け引きが経験
できるいい機会だな
上手く行けば20USDくらいの返金のオマケつき
失敗しても何にもない
気楽なもんだ
海外の人との駆け引きが経験
できるいい機会だな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1d-SUPT)
2017/08/28(月) 20:25:09.78ID:7lt259hm0 gbなら日本語窓口に相談してみたら?
中の人は中国人だけど結構内部交渉してくれるよ
中の人は中国人だけど結構内部交渉してくれるよ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-ls+P)
2017/08/28(月) 23:35:40.88ID:vCMkJb710 ギアベスト初めて使うんだが発送まで結構かかる?
23日にポチってまだ発送されない
AliExpressだと3日くらいで大体発送されてたから不安
23日にポチってまだ発送されない
AliExpressだと3日くらいで大体発送されてたから不安
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1d-SUPT)
2017/08/29(火) 00:06:19.63ID:liWS9aj60 いつ発送予定と書かれてた商品なのか分からんが
海外通販なら二週間以内に発送されたらラッキーってな所じゃない?
GBは有料配送選んでると都内だと発送から24時間以内に自宅に届いてビビるけど
在庫ありでもたまに一ヶ月とか発送に時間が掛かるんで気楽に待ちましょう
海外通販なら二週間以内に発送されたらラッキーってな所じゃない?
GBは有料配送選んでると都内だと発送から24時間以内に自宅に届いてビビるけど
在庫ありでもたまに一ヶ月とか発送に時間が掛かるんで気楽に待ちましょう
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cade-2x4P)
2017/08/29(火) 00:11:59.62ID:jPcUPNiH0 自分の場合13日に注文して24日にオランダ郵便での発送通知来たよ。
そこから20日位かかるだろうから発注から到着まで1ヶ月ってとこじゃない?
そこから20日位かかるだろうから発注から到着まで1ヶ月ってとこじゃない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cade-2x4P)
2017/08/29(火) 00:28:27.22ID:jPcUPNiH0 ごめん、今トラッキングナンバー入れたらもう日本に入ってたわw
気長に待ってたんで初めてトラッキング検索したw
気長に待ってたんで初めてトラッキング検索したw
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/29(火) 08:29:54.11ID:UiNQTOyB0 Q101、sim無しの安いのか同価格帯でスペック高いの出して
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-mR2B)
2017/08/29(火) 08:59:12.25ID:VBFRLHVCM323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/29(火) 09:10:01.96ID:2oqRl8qx0 胴元が嘘つきとかなお質悪いな
まだAliの方がマシだ
まだAliの方がマシだ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM59-W1ig)
2017/08/29(火) 12:27:20.87ID:r4q4T2VwM GearbestからQ101を提供されてレビューしてるサイトでも、Android6.0 & 5,000mAhってなってるんだよね。
個人的には安かったし、十分なスペックでいい買い物だったと思ってるけど、Gearbestの対応には不信感をおぼえます。
個人的には安かったし、十分なスペックでいい買い物だったと思ってるけど、Gearbestの対応には不信感をおぼえます。
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6c-n/x0)
2017/08/29(火) 12:40:50.00ID:eQRi9LbF0 メーカーに文句言えよ馬鹿か
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/29(火) 13:20:22.22ID:dYW0h5q2M327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/29(火) 13:45:13.46ID:2oqRl8qx0 メーカーが当初パチこいてたんだとしても対応が酷い
「こっちも騙されたんだお互い様だだから返金はしねえ!」
だとしたらもうそんなアホなとこからは買わない
「こっちも騙されたんだお互い様だだから返金はしねえ!」
だとしたらもうそんなアホなとこからは買わない
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-YqqK)
2017/08/29(火) 13:54:21.95ID:VBFRLHVCM 返事きた。
とりあえず待ってみる。
Banggoodは発送遅いけど、不良についてはちゃんと送料負担してくれた上で返金してくれた。
Gearbestは信頼できる会社なの?
We need to confirm this issue with our technical team and will get back to you with an update as soon as possible. We will then resolve this issue to your satisfaction.
If you are unable for any reasons to receive our message , please feel free to contact us again after 2 business days.
とりあえず待ってみる。
Banggoodは発送遅いけど、不良についてはちゃんと送料負担してくれた上で返金してくれた。
Gearbestは信頼できる会社なの?
We need to confirm this issue with our technical team and will get back to you with an update as soon as possible. We will then resolve this issue to your satisfaction.
If you are unable for any reasons to receive our message , please feel free to contact us again after 2 business days.
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/29(火) 14:11:48.34ID:2oqRl8qx0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/29(火) 15:30:13.99ID:UiNQTOyB0 赤札でもUniscomのタブレットがメモリ2G表示で1Gではないか
って問い合わせから返品対応になったことあったな。
メーカーは2G言い張ってるけど返品対応した赤札。
痩せても枯れても日本在住の会社だなって思ったわ。
って問い合わせから返品対応になったことあったな。
メーカーは2G言い張ってるけど返品対応した赤札。
痩せても枯れても日本在住の会社だなって思ったわ。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-mR2B)
2017/08/29(火) 15:43:58.75ID:VBFRLHVCM332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/29(火) 15:46:37.04ID:UiNQTOyB0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-ZLQw)
2017/08/29(火) 16:26:16.80ID:dYW0h5q2M >>328
これ時間かせぎ。
2日たっても連絡こない →
こちらから問合せるともうちょっと待って、と言う →
数日たって
やっぱなおせない。返品したら返金するけど送料はお前持ちな。そんで買った時と同じ状態で箱や備品も全部返せ。それか返品いらん代わりに10ドル相当のGearbest walletで手を打とうぜって返信がくる
これ時間かせぎ。
2日たっても連絡こない →
こちらから問合せるともうちょっと待って、と言う →
数日たって
やっぱなおせない。返品したら返金するけど送料はお前持ちな。そんで買った時と同じ状態で箱や備品も全部返せ。それか返品いらん代わりに10ドル相当のGearbest walletで手を打とうぜって返信がくる
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ec-3yMF)
2017/08/29(火) 18:25:42.40ID:2oqRl8qx0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-2x4P)
2017/08/29(火) 18:48:08.91ID:UiNQTOyB0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-ElEh)
2017/08/29(火) 19:18:21.29ID:ulhDBdKTM 本気でやるならpaypal経由でクレームで良いのでは。
まさかGearbestやbanggoodで買い物するのにpaypal使って無い訳はなかろうし…。
まさかGearbestやbanggoodで買い物するのにpaypal使って無い訳はなかろうし…。
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5a-mR2B)
2017/08/29(火) 19:41:43.49ID:Njd3glTE0 いや、別に勝ち負けはどうでもいい、というか勝ちたいならこちらもPaypalから攻める。
返品は返品で面倒くさいし、99.99ドルで買ったから、10ドルでもいいよw
でも、誤魔化そうっていう姿勢があれだし、これからもここの通販使うかどうかの判断基準にしたいから問い合わせてるだけ。
返品は返品で面倒くさいし、99.99ドルで買ったから、10ドルでもいいよw
でも、誤魔化そうっていう姿勢があれだし、これからもここの通販使うかどうかの判断基準にしたいから問い合わせてるだけ。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-W1ig)
2017/08/29(火) 23:12:45.35ID:JPZLhVoD0 Q101の話題に乗っからせてください。
Q101でBattery Mixを使って充放電のグラフを確認したら、こんな感じで放電時は25-30%付近、充電時は74%付近で傾きが急になるんだけど
これってバッテリー容量が偽装されてるとこうなるのかな、それとも私の個体のバッテリーがハズレなだけ?
http://gazo.shitao.info/r/i/20170829230533_000.png
Q101でBattery Mixを使って充放電のグラフを確認したら、こんな感じで放電時は25-30%付近、充電時は74%付近で傾きが急になるんだけど
これってバッテリー容量が偽装されてるとこうなるのかな、それとも私の個体のバッテリーがハズレなだけ?
http://gazo.shitao.info/r/i/20170829230533_000.png
339名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM59-W1ig)
2017/08/30(水) 08:37:55.78ID:yDU6OM1SM Teclast T10 良いね。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-PAs4)
2017/08/30(水) 09:19:16.00ID:8+jfSxur0 Q101ボロボロと問題出てきたな
Teclast 98買った人嘆いてたけど正解だったんじゃ
Teclast 98買った人嘆いてたけど正解だったんじゃ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4132-0Xkl)
2017/08/30(水) 09:48:01.38ID:hrGIs3K10 >>339
うむ
うむ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56c-0bAf)
2017/08/30(水) 10:11:34.75ID:mvaMOvjd0 Teclast98持ちだが、Androidのバージョン偽装は変わらんw
Onda V10は本物のヌガー(API24)のようだから、こっちをオススメする。
Q101は安いので数が出ればカスロムの可能性も出てくるので、あまり失望しなくてよいと思ふ。
Onda V10は本物のヌガー(API24)のようだから、こっちをオススメする。
Q101は安いので数が出ればカスロムの可能性も出てくるので、あまり失望しなくてよいと思ふ。
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMb9-tr2k)
2017/08/30(水) 10:48:00.63ID:Pqen4bVWM Mediatek系ってCFW職人さん少なくね?
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-AK1A)
2017/08/30(水) 12:41:31.01ID:xoiij41da ヌガーといえばチロルチョコ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-0bAf)
2017/08/30(水) 13:13:34.62ID:DYSszSUfM MTK系の注目株はMadOSかな。
https://www.facebook.com/MediatekAndroidDevelopers/
Q101と同じCPUのVernee ThorなどにヌガーAOSPベースのromをリリースしてる。
もうじきオレオも来るかと。
https://www.facebook.com/MediatekAndroidDevelopers/
Q101と同じCPUのVernee ThorなどにヌガーAOSPベースのromをリリースしてる。
もうじきオレオも来るかと。
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-+haA)
2017/08/30(水) 18:48:20.50ID:1z72p30ia 偽装スペックのチェックには何使ったら良いの?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cade-2x4P)
2017/08/30(水) 22:53:11.30ID:t5DzyUL80 GBからiFive mini 4S届いた。2週間ちょいだから思ってたより早かったな。
まだサラッと触っただけだけど値段なりって感じ
まだサラッと触っただけだけど値段なりって感じ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-FjDG)
2017/08/31(木) 01:17:44.02ID:fGys7ptG0 偽装チェックにはGeekbench3使ったな。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-FjDG)
2017/08/31(木) 06:03:09.00ID:fGys7ptG0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-b8Mh)
2017/08/31(木) 06:07:18.54ID:P/oiP7vm0 Q101
Geekbench3
って無かったから4を使ってみたが
結果はアンドロイドの6だった。
Geekbench3
って無かったから4を使ってみたが
結果はアンドロイドの6だった。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/08/31(木) 20:34:38.11ID:Hdm/dbWG0 >>350
system infoってアプリでみてみな
アンドロイド6ってでるけどその後にlollipop mr1ってでる
Api levelも22
これはアンドロイド5.1のこと
http://i.imgur.com/biK3SW7.png
system infoってアプリでみてみな
アンドロイド6ってでるけどその後にlollipop mr1ってでる
Api levelも22
これはアンドロイド5.1のこと
http://i.imgur.com/biK3SW7.png
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-lZfg)
2017/08/31(木) 21:12:39.64ID:NsvdYvX+0 Gearbestから返事きた
間違いとそれを訂正したことを認め、特別に200ポイントでどうですか?とのこと。
200ポイントって400円くらい?
別に返品する気はなかったし、間違いを認めたので別にこれでいいかなーと思う。
なにより、VOYO Q101にAndroid7.0搭載モデルが出るみたいなので、OSアップデートもできそうな気配がある。
本来、送料こちら持ちで返品受け付けますみたいな対応を提案してくれれば一番納得できたし(その場合も返品するつもりはなかった)、
それを提案できないGearbestでは2万円超えるような買い物はやめておこうと思った。
間違いとそれを訂正したことを認め、特別に200ポイントでどうですか?とのこと。
200ポイントって400円くらい?
別に返品する気はなかったし、間違いを認めたので別にこれでいいかなーと思う。
なにより、VOYO Q101にAndroid7.0搭載モデルが出るみたいなので、OSアップデートもできそうな気配がある。
本来、送料こちら持ちで返品受け付けますみたいな対応を提案してくれれば一番納得できたし(その場合も返品するつもりはなかった)、
それを提案できないGearbestでは2万円超えるような買い物はやめておこうと思った。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-4+NS)
2017/08/31(木) 21:39:45.46ID:bXSA48AB0 間違いを認めたって言っても
自分達の過失・責任はどうせ認めてないんでしょ
やっぱ自浄能力のあるAliの方がマシやな
自分達の過失・責任はどうせ認めてないんでしょ
やっぱ自浄能力のあるAliの方がマシやな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-7rWm)
2017/08/31(木) 21:52:42.49ID:F9f3wCH70 スペック通りの性能じゃないのを売っといて200ポイントってどうなんだろうなぁ
まぁGBがどうってよりVOYOが酷いんだろうけどw
まぁGBがどうってよりVOYOが酷いんだろうけどw
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a5-ASyW)
2017/08/31(木) 23:41:42.70ID:8BToNaUM0 gearbestじゃないとこだけど別のモン送られてきたからクレーム入れたらポイント提案された
返品でよろって返したら送料こちら持ちで受け付けてくれたよ
返品でよろって返したら送料こちら持ちで受け付けてくれたよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-ZVFT)
2017/08/31(木) 23:48:36.26ID:qfog7DCd0 蟻で購入したが決済済みで音沙汰なし
俺の中でVOYOの評価ただ下がり
VOYOのminiPCは排熱以外は不満なくコスパ良かっただけになんか裏切られた気分だわー
俺の中でVOYOの評価ただ下がり
VOYOのminiPCは排熱以外は不満なくコスパ良かっただけになんか裏切られた気分だわー
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-b8Mh)
2017/09/01(金) 06:03:15.17ID:NiP3pZzj0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/09/01(金) 19:23:11.79ID:qcJobRCd0 >>357
がんばってね〜
ちなみにPerfumeとかRainbowとかインストールされない?
こいつら勝手にインストールされてアンインストールしても数時間後にまた勝手にインストールされる
ファクトリーリセットしても直らないからROMに仕込まれてるみたい
俺はこの件でもGearbestにチケットきった
http://i.imgur.com/PCV0o5N.jpg
がんばってね〜
ちなみにPerfumeとかRainbowとかインストールされない?
こいつら勝手にインストールされてアンインストールしても数時間後にまた勝手にインストールされる
ファクトリーリセットしても直らないからROMに仕込まれてるみたい
俺はこの件でもGearbestにチケットきった
http://i.imgur.com/PCV0o5N.jpg
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-4+NS)
2017/09/01(金) 19:55:28.49ID:rr/4eC+L0 root取れるなら/data以下か/system以下のアプリのフォルダ名と同名の空ファイル作成すりゃ復活しないと思うけど
そういう簡単な話じゃないのかね?
そういう簡単な話じゃないのかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-b8Mh)
2017/09/02(土) 02:16:42.98ID:y27LIasX0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-7rWm)
2017/09/02(土) 07:03:52.78ID:TndvzNx30 次バージョンではせめてバッテリーの偽装は直っててほしいな
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/09/02(土) 07:50:03.73ID:VNwVlYjI0 >>360
ルート化は何つかいました?
ルート化は何つかいました?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-b8Mh)
2017/09/02(土) 08:23:32.02ID:y27LIasX0 >>362
twrpから
SR3-SuperSU-v2.82-SR3-20170813133244.zip
を入れた
ぐぐって探し出して使ったけど信用できるかどうかは不明。
ただ、タイムスタンプっぽいのが新しそうだったので。
twrpから
SR3-SuperSU-v2.82-SR3-20170813133244.zip
を入れた
ぐぐって探し出して使ったけど信用できるかどうかは不明。
ただ、タイムスタンプっぽいのが新しそうだったので。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/09/02(土) 09:35:17.23ID:VNwVlYjI0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-4+NS)
2017/09/02(土) 13:11:16.17ID:PD7jYUaz0 >>361
それが一番厳しいのでは
それが一番厳しいのでは
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-R5sL)
2017/09/02(土) 18:30:40.11ID:WVB4eUW60367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/09/02(土) 20:19:26.85ID:VNwVlYjI0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-Wrm6)
2017/09/02(土) 20:47:25.09ID:fu3NjukF0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b391-b8Mh)
2017/09/02(土) 21:08:03.56ID:y27LIasX0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-4+NS)
2017/09/02(土) 21:11:15.11ID:PD7jYUaz0 中華バッテリーは表記の7割〜5割と思った方がいいんじゃないかなー
前にAliでスマホ用のバッテリーで純正とサイズ変わんないのに容量3倍うたってるのがいた
買ってみたら純正と同じ容量だった(Kernel Adiutorによると)
一応新品の純正の様に使えてる。純正の半額以下だった
前にAliでスマホ用のバッテリーで純正とサイズ変わんないのに容量3倍うたってるのがいた
買ってみたら純正と同じ容量だった(Kernel Adiutorによると)
一応新品の純正の様に使えてる。純正の半額以下だった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-7MsZ)
2017/09/02(土) 21:13:59.80ID:SR0fF5JO0 >>367
スレのほんのちょっと前くらいチャント読んでから質問しようね。
あと最新のsupersu探すならならあちこちウロウロしないで本家のwww.supersu.comあたりに行こうね。
良い子のお約束だヨ。
スレのほんのちょっと前くらいチャント読んでから質問しようね。
あと最新のsupersu探すならならあちこちウロウロしないで本家のwww.supersu.comあたりに行こうね。
良い子のお約束だヨ。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4374-Ekm1)
2017/09/02(土) 21:52:58.53ID:VNwVlYjI0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6387-6h2J)
2017/09/02(土) 23:37:05.40ID:WVB4eUW60 ONDA V10 Pro使ってる人いない?
バッテリーの保ちとか、画面の綺麗さとか教えてくれると助かる。
バッテリーの保ちとか、画面の綺麗さとか教えてくれると助かる。
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5392-m8dh)
2017/09/03(日) 20:08:46.44ID:73JKLwmy0 tab3 P8届いた。確かに動作快適。
しかしYogaに慣れてるとメイン機には至らない…
やはりあのシリンダーデザインは秀逸。
しかしYogaに慣れてるとメイン機には至らない…
やはりあのシリンダーデザインは秀逸。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-7rWm)
2017/09/04(月) 07:34:13.77ID:pU6mASUQ0 VOYOのQ101がちょっとアレなんでONDAのV10買おうと思うんだけどあんまり情報無いね
っていうかONDAさん仕様買えたなら製品名ももうちょっと分かりやすく変えてくれんもんか
っていうかONDAさん仕様買えたなら製品名ももうちょっと分かりやすく変えてくれんもんか
376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-m8dh)
2017/09/04(月) 08:36:52.61ID:VXl4iKKRa ONDAは昔も今もやたらバッテリー容量絞りたがるのが面白くないんだよなあ。
結構面白いもん作るんだけどな。
結構面白いもん作るんだけどな。
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-iev6)
2017/09/05(火) 12:04:43.41ID:f22aeDon0 Atom機並に3d早いやつってある?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-m8dh)
2017/09/05(火) 12:31:32.72ID:hjQpp5i+0 比較対象がZ8xxx系だとちょっと厳しいかもね。
スナドラのAdrenoならいい線行くかもしれんけど中華機じゃ採用例がな…
スナドラのAdrenoならいい線行くかもしれんけど中華機じゃ採用例がな…
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-EnVq)
2017/09/05(火) 12:45:55.14ID:/9UAnMiDp てかGearBest発送も遅かったし追跡も出来ないんだが
一体どこの運送サービスの追跡番号なんだろうか…
一体どこの運送サービスの追跡番号なんだろうか…
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-96LY)
2017/09/05(火) 13:22:54.21ID:3Ws0pm0wM AtomってAntutu60000くらいだから、それくらいないと3Dも駄目なはず
となると、Lenovo P8(Snapdragon625)くらいしか思いつかない
そしで、わざわざLenovoを中国から買うなら、NECプラントで売ってるLenovo買えばいいと思う
ちなみにP8快適だよ
となると、Lenovo P8(Snapdragon625)くらいしか思いつかない
そしで、わざわざLenovoを中国から買うなら、NECプラントで売ってるLenovo買えばいいと思う
ちなみにP8快適だよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-l885)
2017/09/05(火) 15:04:31.96ID:5/fUKfY2M インテルがAtom投げ売りしなくなったせいで安い中華はMediaTekばっかしでつまらん
動画専用ならいけるだろと思ってRK3128の端末買ったらストレージが猛烈に遅くて泣いた
アプリの起動にすら時間掛かりまくって思い通りに動かない
昔買ったRK3066の端末も酷かった
最近見ないけどRockchip製SoC搭載端末は糞ストレージ商品が多いのだろうか
動画専用ならいけるだろと思ってRK3128の端末買ったらストレージが猛烈に遅くて泣いた
アプリの起動にすら時間掛かりまくって思い通りに動かない
昔買ったRK3066の端末も酷かった
最近見ないけどRockchip製SoC搭載端末は糞ストレージ商品が多いのだろうか
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5392-m8dh)
2017/09/05(火) 15:15:23.88ID:KGdbW7590 3Dの話でAntutu基準ってアホかよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e0-WcSR)
2017/09/06(水) 00:05:03.22ID:YVsoPr520 >サムスンの18.4インチAndroidタブレット、Galaxy View SM-T670NZKAXJPが実質37810円の激安超特価
中華タブで馬鹿みたいな大画面ってないの?
中華タブで馬鹿みたいな大画面ってないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 030d-GgkH)
2017/09/06(水) 07:52:10.25ID:EPrzE45w0 つTeclast X22 Air
OSがDOSってこマ?
OSがDOSってこマ?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-7rWm)
2017/09/06(水) 08:55:27.71ID:4d5yPcAE0 これタブレットじゃなくて一体型だよな
これはこれで面白いが
これはこれで面白いが
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d3-yy7Z)
2017/09/06(水) 22:32:45.59ID:ZcdveHWZ0 Lenovo Tab 4 10 Plus
Lenovo Tab 4 8 Plus
これ欲しいがまだ販売してないの?
Lenovo Tab 4 8 Plus
これ欲しいがまだ販売してないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-J+Bv)
2017/09/07(木) 03:29:53.09ID:gjzR+3ut0 国内販売は10月だが
本スレではなくこのスレ覗いてるくらいだから
中華ではすでに発売済みなので通販で買えばいい
本スレではなくこのスレ覗いてるくらいだから
中華ではすでに発売済みなので通販で買えばいい
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a87-Qxe3)
2017/09/07(木) 18:10:50.61ID:BeQgY2gG0 飛漾X7が届いた〜
YouTubeの動画みたいにシミがあった〜( ´・ω・)
2枚目の保護フィルム剥がせばなんとかなる気もしないし、交渉事案なのか…
YouTubeの動画みたいにシミがあった〜( ´・ω・)
2枚目の保護フィルム剥がせばなんとかなる気もしないし、交渉事案なのか…
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-/PUN)
2017/09/07(木) 22:04:17.00ID:NaYcbr+n0 >>387
ギアベストとかじゃ売ってないけど、どこで買えるの?
ギアベストとかじゃ売ってないけど、どこで買えるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-eoe9)
2017/09/07(木) 22:20:03.19ID:2Wc5Tu0NM Lenovo P8が、標準とplusの間くらいだな
SD625/3GB/16GB
SD625/3GB/16GB
391388 (ワッチョイ 9a87-Qxe3)
2017/09/08(金) 17:45:43.72ID:SGaBIlGf0 ショップに連絡したら対処法としてYouTubeのリンクを”ここやで”されたので
動画の通り吸盤ですっぽんしたらシミが消えた(;´Д`)
よくあることなのか…
動画の通り吸盤ですっぽんしたらシミが消えた(;´Д`)
よくあることなのか…
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aed-xkdj)
2017/09/08(金) 19:58:30.10ID:26xx50eW0 teclast T10クーポンで21000円。辛抱たまらずポチった。
先月1台、昨日1台届いたばかりなのに・・・
T10はteclastが本気で作ったタブだと信じてる。いや、信じたい。
先月1台、昨日1台届いたばかりなのに・・・
T10はteclastが本気で作ったタブだと信じてる。いや、信じたい。
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-qtjr)
2017/09/08(金) 20:01:27.41ID:bIDQHwKz0 信じる者は裏切られるしルールは破られるんやで
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-1s5V)
2017/09/08(金) 21:47:19.21ID:EuMBdv9cM voyoのX7てコスパすごいね。
惜しむらくは通信は3Gてこと。
二千円アップでLTE装備すりゃあいいのに。
惜しむらくは通信は3Gてこと。
二千円アップでLTE装備すりゃあいいのに。
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-WGPW)
2017/09/09(土) 07:28:18.40ID:Lo/tfkge0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5a-hwHx)
2017/09/09(土) 09:29:32.39ID:Nb0RK9lI0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-ShIp)
2017/09/09(土) 09:36:22.30ID:e1qyqWbv0 >>395
レビュー見ると良さげなのに何がだめだったの?
レビュー見ると良さげなのに何がだめだったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-VwCE)
2017/09/09(土) 09:43:41.70ID:lF9pvK890 〉392
おおーおめでとう。
10インチでようやく7でデュアルウィンドウが
活きる形になりそう。
バッテリーがまともなら自分も買うわ。
レビュー楽しみにしてる
おおーおめでとう。
10インチでようやく7でデュアルウィンドウが
活きる形になりそう。
バッテリーがまともなら自分も買うわ。
レビュー楽しみにしてる
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a70-cGhN)
2017/09/09(土) 09:56:24.71ID:H9631i7u0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 12:40:12.68ID:/t6lKdzJ0 詳しい人教えて下さい。
voyo Q101にvoyoのHPから持ってきた8/15のROMを入れたんだが画面に雨のような白い細かな線が入ったり画面半分が表示されなくなった。
ROM焼きをやり直したりファクトリーリセットしたんだがダメだった。
バックアップもとっておらず(;´д`)
誰か助けて
https://i.imgur.com/dTTh7Eu.jpg
https://i.imgur.com/frm7jEo.jpg
voyo Q101にvoyoのHPから持ってきた8/15のROMを入れたんだが画面に雨のような白い細かな線が入ったり画面半分が表示されなくなった。
ROM焼きをやり直したりファクトリーリセットしたんだがダメだった。
バックアップもとっておらず(;´д`)
誰か助けて
https://i.imgur.com/dTTh7Eu.jpg
https://i.imgur.com/frm7jEo.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5a-hwHx)
2017/09/09(土) 12:46:22.96ID:Nb0RK9lI0 バックアップ取らなかったのは軽率だったな
公式から引っ張ってきたモノなら公式に聞いた方がいいんじゃないかなー
公式から引っ張ってきたモノなら公式に聞いた方がいいんじゃないかなー
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-WGPW)
2017/09/09(土) 12:48:56.02ID:Lo/tfkge0 >>397
バッテリー。充電ケーブルを刺してないと電源が勝手に落ちる。電池残量が90%以上あっても急に電池残量がゼロになる。
バッテリー。充電ケーブルを刺してないと電源が勝手に落ちる。電池残量が90%以上あっても急に電池残量がゼロになる。
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b791-QyhX)
2017/09/09(土) 13:44:12.60ID:Ej2s8RfY0 >>400
ROM 3種類ほど出てるから他の種バージョンを入れてるって方法は?
ROM 3種類ほど出てるから他の種バージョンを入れてるって方法は?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-nUtZ)
2017/09/09(土) 14:51:28.05ID:WAyB02K50405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aed-xkdj)
2017/09/09(土) 14:54:26.94ID:AniVVOtE0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-eoe9)
2017/09/09(土) 15:36:18.89ID:6tXV+y4S0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 15:42:07.63ID:/t6lKdzJ0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-6X04)
2017/09/09(土) 15:54:35.15ID:dBy7IjWP0 teclast T10って良さげだな Q101スルーして良かった
15000円ぐらまで下がったら買う
15000円ぐらまで下がったら買う
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b791-QyhX)
2017/09/09(土) 16:06:28.80ID:Ej2s8RfY0 >407
私のPCには 8/15 以外に
Q101_V30_D315_2+32_5M_HB_20170512.zip
2017-06-28--00-39-41_Q101_V01.zip
の2つがあった。両方ともロシアのお友だちの掲示板
https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=832099
の書き込みのリンクをあたっていけばたどりつけると思う。
私のPCには 8/15 以外に
Q101_V30_D315_2+32_5M_HB_20170512.zip
2017-06-28--00-39-41_Q101_V01.zip
の2つがあった。両方ともロシアのお友だちの掲示板
https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=832099
の書き込みのリンクをあたっていけばたどりつけると思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 16:15:05.53ID:/t6lKdzJ0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdd-ShIp)
2017/09/09(土) 16:43:40.79ID:e1qyqWbv0 >>402
酷いねwさすが中華というべきか、交換に手間かかるのがやだなあ
酷いねwさすが中華というべきか、交換に手間かかるのがやだなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-nUtZ)
2017/09/09(土) 17:13:56.04ID:WAyB02K50 >>406
そうなんだ、みんな普通に対応してもらえてるんだな
Paypal経由で購入したけどPaypal指定の住所に返送してないから返金は厳しいっぽい
異議の段階ではPaypalからは画像送信出来ないのを逆手に取られた感じ
スクショ寄こせから始まってショップのサポートに回されて
あれよあれよと言う間にBangの指定する住所に返送してしまった
そうなんだ、みんな普通に対応してもらえてるんだな
Paypal経由で購入したけどPaypal指定の住所に返送してないから返金は厳しいっぽい
異議の段階ではPaypalからは画像送信出来ないのを逆手に取られた感じ
スクショ寄こせから始まってショップのサポートに回されて
あれよあれよと言う間にBangの指定する住所に返送してしまった
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7f-6YXo)
2017/09/09(土) 18:43:20.75ID:tB+mVnRs0 売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 20:56:49.47ID:/t6lKdzJ0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-b3wh)
2017/09/09(土) 21:13:26.89ID:z3vBLK6n0 Teclast98のromでも焼いて見たら?
だめもとだしw
だめもとだしw
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-xkdj)
2017/09/09(土) 21:14:46.85ID:0wAYqwZ10 FNF Ifive Mini 4S か Cube Free Young X5 迷ってるんですが、
SNSや動画視聴、Webブラウズ位だったらIfive Mini 4Sで十分でしょうか?
ゲームはしません。
SNSや動画視聴、Webブラウズ位だったらIfive Mini 4Sで十分でしょうか?
ゲームはしません。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 21:23:08.57ID:/t6lKdzJ0418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-kTl6)
2017/09/09(土) 21:56:16.96ID:2evxT0mfa419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/09(土) 21:56:40.72ID:/t6lKdzJ0 なんか画面のリフレッシュレートが合ってないような感じなんだよね
リフレッシュレート調整する手段はないのかな
リフレッシュレート調整する手段はないのかな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-eoe9)
2017/09/09(土) 22:19:56.06ID:6tXV+y4S0 PCつないでるんだったら、
adb shell wm size reset
とかでどう?
adb shell wm size reset
とかでどう?
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-xkdj)
2017/09/09(土) 23:04:50.92ID:0wAYqwZ10422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/10(日) 00:25:42.93ID:Cxwj8j4+0 >>420
直りませんでした
直りませんでした
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-b3wh)
2017/09/10(日) 01:26:31.26ID:5ks+IXZD0 Q101の画面のフリッカーはxdaにも出てるね。8インチと10インチの二種類あって、サイズが違うとフリッカーが出るのかな?
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page7
最後にTeclast98のrom(20170516)焼いたら立ち上がったけどフリッカーはそのままだったみたい。
画面解像度ならbuild.propの設定かと思う。root取って弄ってみるとかw
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page7
最後にTeclast98のrom(20170516)焼いたら立ち上がったけどフリッカーはそのままだったみたい。
画面解像度ならbuild.propの設定かと思う。root取って弄ってみるとかw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad9-TFsg)
2017/09/10(日) 07:46:24.76ID:0PzkOR370 >>421
Ifive Mini 4Sを使っていますが処理的には問題ないと思います
ただし、画面比率の関係で映画とかを見るならワイド画面の機種の方が大きく表示されて良いかと思います
また、Ifive Mini 4Sは縦にした際の下部左右にステレオスピーカーが配置されているため
横画面で動画を見ると右左どちらかから音が聞こえるということに…
まぁ、こちらはイヤホンを使えば問題ないのですが…
Ifive Mini 4Sを使っていますが処理的には問題ないと思います
ただし、画面比率の関係で映画とかを見るならワイド画面の機種の方が大きく表示されて良いかと思います
また、Ifive Mini 4Sは縦にした際の下部左右にステレオスピーカーが配置されているため
横画面で動画を見ると右左どちらかから音が聞こえるということに…
まぁ、こちらはイヤホンを使えば問題ないのですが…
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-b3wh)
2017/09/10(日) 07:57:45.45ID:5ks+IXZD0 Q101の別のファームウエアが4Pdaにアップされたみたい。表示に問題があるのはこれを使ってみろと。
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.co.jp&sp=nmt4&tl=en&u=https://4pda.ru/forum/index.php%3Fshowtopic%3D832099%26st%3D460&usg=ALkJrhhi4e4TYJhg4E1FzhbwIew5Z1XWUw
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.co.jp&sp=nmt4&tl=en&u=https://4pda.ru/forum/index.php%3Fshowtopic%3D832099%26st%3D460&usg=ALkJrhhi4e4TYJhg4E1FzhbwIew5Z1XWUw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-+Jj+)
2017/09/10(日) 14:00:25.19ID:Cxwj8j4+0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6c-b3wh)
2017/09/10(日) 16:49:23.48ID:5ks+IXZD0 えがったえがったw
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-xkdj)
2017/09/10(日) 16:54:47.48ID:zCWezRKq0 >>424
詳しくありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-xkdj)
2017/09/10(日) 18:59:26.97ID:s3f2e3C00 >>416
FNF Ifive Mini 4S買ったけど値段なりって感じ。
悪くはないよ。
解像度からiPad mini並を期待したら期待はずれになるって感じw
ただその用途なら16:10のほうがいいと思うけどね。
Cube Free Young X5はSIM使えて4SはSIM使えないけど
SIM使わなくて良いのならX5と同価格帯でスナドラ625のLenovo P8 Tablet PC
もいいと思う。快適さが2つと比べてワンランク上じゃないかな。
スピーカーの位置も動画観るには最適で音も良さげ
https://youtu.be/HWSFtyTvCIA?t=504
FNF Ifive Mini 4S買ったけど値段なりって感じ。
悪くはないよ。
解像度からiPad mini並を期待したら期待はずれになるって感じw
ただその用途なら16:10のほうがいいと思うけどね。
Cube Free Young X5はSIM使えて4SはSIM使えないけど
SIM使わなくて良いのならX5と同価格帯でスナドラ625のLenovo P8 Tablet PC
もいいと思う。快適さが2つと比べてワンランク上じゃないかな。
スピーカーの位置も動画観るには最適で音も良さげ
https://youtu.be/HWSFtyTvCIA?t=504
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-kTl6)
2017/09/10(日) 19:26:50.27ID:80fQ2Lu00 Dolby ATOMOSはオーオタモドキの連中からは結構クソミソに言われるが、俺は本体スピーカーって制約を考えるとかなりいい音出してくれると思う。
まあEIZO rewire入れちゃえば大差ないっちゃないんだけどね。
まあEIZO rewire入れちゃえば大差ないっちゃないんだけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-eoe9)
2017/09/10(日) 19:45:50.11ID:bgi8fqny0 lenovo P8いいけど、結局16000円くらいになっちゃうから、NECで発売されるだろうOEM待ってもいい気がする
タブに採用されてる貧弱MTKと違い、625ならそこそこゲームもできるし、横にした時左右スピーカーもちょっとした動画見るのにいいから、現状8インチのメイン機として使ってる
ただ、なぜか2ch mateでエラー出るのだけ困ってる
タブに採用されてる貧弱MTKと違い、625ならそこそこゲームもできるし、横にした時左右スピーカーもちょっとした動画見るのにいいから、現状8インチのメイン機として使ってる
ただ、なぜか2ch mateでエラー出るのだけ困ってる
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-xkdj)
2017/09/10(日) 20:21:57.63ID:zCWezRKq0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-QWps)
2017/09/10(日) 20:49:59.24ID:eInnwLAN0 電子書籍がメインなら、Ifive Mini 4S、動画メインならLenovo P8 or Cube Free Young X5
一通りなんでもって言うなら、ZenPad 3 8.0(Z581KL)か、Xiaom MiPad 3
MiPad 4出ないかなぁ…SD625でいいから出て欲しい
一通りなんでもって言うなら、ZenPad 3 8.0(Z581KL)か、Xiaom MiPad 3
MiPad 4出ないかなぁ…SD625でいいから出て欲しい
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-xkdj)
2017/09/10(日) 20:59:26.47ID:s3f2e3C00435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-pAKw)
2017/09/10(日) 21:59:08.24ID:iZ1NYA710 >>392
そんなのあったんだ。八月にCUBE Free Young X7を二台買っちゃったよ。
そんなのあったんだ。八月にCUBE Free Young X7を二台買っちゃったよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-xkdj)
2017/09/10(日) 22:42:21.35ID:s3f2e3C00437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-x/0H)
2017/09/11(月) 00:23:44.25ID:MY9rAVS4a ONDA V80を買ったがスーパーマリオラン出来なかったorz
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-xrUk)
2017/09/11(月) 03:58:10.18ID:IiXA848N0 >>436
発売は来年かな
発売は来年かな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f92-kTl6)
2017/09/11(月) 17:33:59.87ID:YeLhNPxJ0 手持ちのマシュマロ機でもmateの動作おかしいのが幾つかある。
lol以下のバージョンのタブレットでは無い。
lol以下のバージョンのタブレットでは無い。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-Y0iW)
2017/09/11(月) 20:21:42.07ID:AdrD0q5w0 >>437
atomには気をつけろと
atomには気をつけろと
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-pAKw)
2017/09/11(月) 23:11:39.74ID:LPfH+j9F0 液晶のシミって完全に不良品だと思っていたが、裏側からバンバン叩くと直ったのには恐れ入ったよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-xFi3)
2017/09/12(火) 05:40:23.16ID:NQqw3otp0 ブラウン管かよ…
443名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM06-s8Hf)
2017/09/12(火) 08:13:55.72ID:alAcErmVM バンバンして画面の位置変えるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-pAKw)
2017/09/12(火) 12:50:25.43ID:5W6AeLVX0 上の方で吸盤ってあったけど、俺はクレーム出したら叩く映像に誘導されてね。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aed-xkdj)
2017/09/12(火) 19:15:23.07ID:lBmwyT7o0446名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-nkYL)
2017/09/12(火) 21:54:55.51ID:nhSQHIxfM voyo q101をdaznとabema用に買おうかと考えてる
特にdaznは機種によって不具合多くて心配なんだけど
dazn視聴に使ってる人いる?
特にdaznは機種によって不具合多くて心配なんだけど
dazn視聴に使ってる人いる?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e85-j56l)
2017/09/13(水) 23:16:42.60ID:KiEPJZ1w0 >>429
ifive mini 4s届いたんだけど wifiが2.4G 5G共に1分くらいで切断されるの繰り返しで
さらに頻繁にフリーズする
wifi切るとフリーズは発生しないのでwifiに問題ありそうなんだけとググっても特に出てないので外れ引いただけみたい
とりあえずクレーム入れてみた
ifive mini 4s届いたんだけど wifiが2.4G 5G共に1分くらいで切断されるの繰り返しで
さらに頻繁にフリーズする
wifi切るとフリーズは発生しないのでwifiに問題ありそうなんだけとググっても特に出てないので外れ引いただけみたい
とりあえずクレーム入れてみた
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-fWGg)
2017/09/14(木) 01:29:36.84ID:IizqbovoM cube free young x5が99.99はなかなか安い…
と思うので注文してみた
と思うので注文してみた
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-XZk3)
2017/09/14(木) 06:55:58.51ID:HL/ctZpbM 16000じゃなくて?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bad-SqqQ)
2017/09/14(木) 11:36:38.07ID:4i0awOXE0 クーポンあるみたいだな
でもlenovoもクーポンあるからその値段でも悩むレベルだな
でもlenovoもクーポンあるからその値段でも悩むレベルだな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-lOv9)
2017/09/14(木) 11:48:42.51ID:QJEhYHFS0 P8そんなベタ褒めするほどイイか?
稼働時間短くてちょっとメインに据える気にならんのだが。
稼働時間短くてちょっとメインに据える気にならんのだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-RXrU)
2017/09/14(木) 12:29:34.63ID:tC2Lreu80 >>451
8インチでそれなりの性能って所が魅力だが、スペックがどうでもいい電子書籍用途ならもっと安いのがあるわな
8インチでそれなりの性能って所が魅力だが、スペックがどうでもいい電子書籍用途ならもっと安いのがあるわな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0990-VfYR)
2017/09/14(木) 14:11:39.96ID:giG/fOKk0 スナドラ搭載の安い8インチが他にあったら教えた欲しい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-a3KV)
2017/09/14(木) 14:53:54.05ID:6Dsp8yrYM455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-SGtB)
2017/09/14(木) 15:08:40.59ID:tJobX2nA0 自分もLenovo検討中。
この前Huaweiの8インチ買ったけどTwitterやウェブでスクロールが
モタつきちょっとイライラするんで買い換えようかと。
スマホがZenFone3でスナドラ625だけどイライラすることはないので。
やっぱ快適に使おうと思ったらアンツツ30000台とかはダメだな。
この前Huaweiの8インチ買ったけどTwitterやウェブでスクロールが
モタつきちょっとイライラするんで買い換えようかと。
スマホがZenFone3でスナドラ625だけどイライラすることはないので。
やっぱ快適に使おうと思ったらアンツツ30000台とかはダメだな。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-lOv9)
2017/09/14(木) 15:54:08.31ID:QJEhYHFS0 スクロール云々はほぼGPUの問題だろ。
スナドラ625のadrenoで不満出ないのはわかるがantutu,antutuって馬鹿の一つ覚え。
スナドラ625のadrenoで不満出ないのはわかるがantutu,antutuって馬鹿の一つ覚え。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-SGtB)
2017/09/14(木) 16:23:27.77ID:tJobX2nA0 どっちも Adreno 506だからわざわざ出さなかっただけ
アンツツはあくまで指針。そう言えば自分では一回もアンツツやったことないわw
Chuwi Hi9発売になったら間違いなくそっちなんだけどなぁ
アンツツはあくまで指針。そう言えば自分では一回もアンツツやったことないわw
Chuwi Hi9発売になったら間違いなくそっちなんだけどなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VfYR)
2017/09/14(木) 18:13:15.44ID:NNTKJ5xfM antutuに親でも殺されたんだろう
ほっとけば
ほっとけば
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-XZk3)
2017/09/14(木) 19:52:06.79ID:D17Z8Ywh0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0967-F/tC)
2017/09/14(木) 21:41:09.15ID:QZvzxU9R0 ifive mini 4sいいよね
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-SGtB)
2017/09/14(木) 22:39:29.06ID:tJobX2nA0 T10出荷案内きた。
Priority Line初めてなんだけど出荷から何日くらいで日本に入るんだろう?
Priority Line初めてなんだけど出荷から何日くらいで日本に入るんだろう?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-QSQI)
2017/09/15(金) 00:44:38.12ID:WRTdsVjgM lenovo P8は省電力性能で評価高いSD625なのに電池弱いの?
容量の問題かな
容量の問題かな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-o7xi)
2017/09/15(金) 06:04:15.13ID:RgIlekxj0 Q101のスペック偽装のことですが、
paypal社の問題解決センター案件にしました。
性能偽装はこれこれこれだって書いて半額返せって
主張をしたたのですが、相手の反論期限が過ぎたら
いきなり、全額返還ってことになってました。
どうなってるのかよくわからんがそういうものなのかな。
paypal社の問題解決センター案件にしました。
性能偽装はこれこれこれだって書いて半額返せって
主張をしたたのですが、相手の反論期限が過ぎたら
いきなり、全額返還ってことになってました。
どうなってるのかよくわからんがそういうものなのかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-vf4H)
2017/09/15(金) 06:47:36.18ID:2cqgfP/QM465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-ReIe)
2017/09/15(金) 07:30:47.73ID:KNfdPOOP0 Paypalの力はすごいよ。逆に詐欺に利用されるくらいだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-lOv9)
2017/09/15(金) 08:31:15.25ID:rjmeMgac0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935a-HfMd)
2017/09/15(金) 08:32:44.12ID:oNrtLsSO0 lenovoはyogaがぶっ飛んでるからそう感じるんじゃないかなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-a3KV)
2017/09/15(金) 09:30:46.38ID:e5RWVdzoM >>462
液晶の違いは大きいだろうけど、ほぼ同スペックのXiaomi Redmi Note4Xがめちゃくちゃ電池持つのに、P8はアレ?って感じだからな
液晶の違いは大きいだろうけど、ほぼ同スペックのXiaomi Redmi Note4Xがめちゃくちゃ電池持つのに、P8はアレ?って感じだからな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-M14S)
2017/09/15(金) 17:02:02.72ID:yDnJ2P+y0 Q101でBS Playerで再生速度を変えて動画再生すると
音ずれが凄いんだけどこれ俺だけ?
再生エンジンやドロップフレームの設定を色々変えてみたんだけど、結果は変わらん…
こいつって動画の再生能力低いんか?
音ずれが凄いんだけどこれ俺だけ?
再生エンジンやドロップフレームの設定を色々変えてみたんだけど、結果は変わらん…
こいつって動画の再生能力低いんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d1-lOv9)
2017/09/15(金) 18:36:35.68ID:gYQeXLz20 BSPlayerは一度使ってあまりのゴミさ加減に速攻で削除した記憶があるんだが…
CPU負荷高いからQ101みたいな機種には向いてないと思うけどなー。
CPU負荷高いからQ101みたいな機種には向いてないと思うけどなー。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-SGtB)
2017/09/15(金) 19:33:50.53ID:2olcHv340 GEARBESTでTeclast X80 Pro Tablet PCが$74.89
これは安いのでは。
goo.gl/zTFyVq
フルURL貼ろうとしたらエラーが出たので
これは安いのでは。
goo.gl/zTFyVq
フルURL貼ろうとしたらエラーが出たので
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-M14S)
2017/09/15(金) 19:37:25.78ID:yDnJ2P+y0 >>470
HWデコードした場合はCPU使用率が10%を余裕で切るぞ。
CPU速度を200MHZに固定しても普通に動く。
このCPU使用率の低さと再生速度変えた時の音の劣化の少なさは他のソフトには無い特徴だと思う。
HWデコードした場合はCPU使用率が10%を余裕で切るぞ。
CPU速度を200MHZに固定しても普通に動く。
このCPU使用率の低さと再生速度変えた時の音の劣化の少なさは他のソフトには無い特徴だと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-o7xi)
2017/09/15(金) 19:38:19.50ID:RgIlekxj0 >>464
どうもペイパルの流れは
異議>エスカレーション>相手の返答待ち>お客様のアクションが必要>ペイパルが確認中>返品>解決済み
って流れのようなんだが、相手の返答待ちから一気に解決済みにワープして全額返金になった。
ということで、返品は不要みたい。
どうも、ペイパルから何度か相手にメールしたけど、相手は返答しなかったみたいです。
半額返還を求めて、1割から2割程度の返還って裁定になるのかなと予想していたのが、
ちょっとありえない結末だった。
どうもペイパルの流れは
異議>エスカレーション>相手の返答待ち>お客様のアクションが必要>ペイパルが確認中>返品>解決済み
って流れのようなんだが、相手の返答待ちから一気に解決済みにワープして全額返金になった。
ということで、返品は不要みたい。
どうも、ペイパルから何度か相手にメールしたけど、相手は返答しなかったみたいです。
半額返還を求めて、1割から2割程度の返還って裁定になるのかなと予想していたのが、
ちょっとありえない結末だった。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-a3KV)
2017/09/15(金) 19:42:31.15ID:zKb3LrPx0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VfYR)
2017/09/16(土) 01:14:14.13ID:/Z3ykU60M x80って個体差あるよね
封開けるまでわからない怖さとドキドキ
封開けるまでわからない怖さとドキドキ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-SGtB)
2017/09/16(土) 01:49:43.76ID:WvqwLqnX0 lenovo P8のダメな部分は電池だけかな?
寝る前に充電すればいいだけなら問題ないんだけど
寝る前に充電すればいいだけなら問題ないんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-VfYR)
2017/09/16(土) 02:25:43.32ID:/Z3ykU60M ストレージが少ないのも地味にマイナスかな
アプリによっては外部SDに記録できないものもあるし
アプリによっては外部SDに記録できないものもあるし
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-p+ov)
2017/09/16(土) 03:50:40.01ID:r254wTYv0 Teclast Tbook 10 2 in 1 Tablet PC
gearbest.com/tablet-pcs/pp_350211.html
これ9324円って激安なんだけど何か裏があるのかね
gearbest.com/tablet-pcs/pp_350211.html
これ9324円って激安なんだけど何か裏があるのかね
479名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-INSP)
2017/09/16(土) 05:46:10.99ID:31SHCK5MM win側のストレージが小さすぎてupdateするのが困難だからでは?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-a3KV)
2017/09/16(土) 07:33:20.72ID:EM/IaA5I0 >>478
安っと思ったけど、USなので日本への発送できないじゃん
安っと思ったけど、USなので日本への発送できないじゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-SGtB)
2017/09/16(土) 07:35:36.93ID:WvqwLqnX0 >>477
サンクス。その程度なら無問題かな。
いつも白系を選ぶんだけどこの機種に限ってはは黒系がいいな。
ボートの壁紙とマッチしてて良く見えるのかもね。
あとLTE版って高すぎだよな。2倍くらいするじゃん。
サンクス。その程度なら無問題かな。
いつも白系を選ぶんだけどこの機種に限ってはは黒系がいいな。
ボートの壁紙とマッチしてて良く見えるのかもね。
あとLTE版って高すぎだよな。2倍くらいするじゃん。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-M14S)
2017/09/16(土) 18:39:45.44ID:8LccxsrZ0 ダメだ、Q101どうやってもh.264の早見再生出来ねえ…
普通に再生する分には悪くないんだけどなー…。
ヤフオクで売っぱらって別の買うから何かオススメ教えてくれ。
BSPlayerでh.264の早見再生が出来て
10インチ以上で解像度が1920x1200以上あって
スリープ時の消費電力が低いの頼む。
普通に再生する分には悪くないんだけどなー…。
ヤフオクで売っぱらって別の買うから何かオススメ教えてくれ。
BSPlayerでh.264の早見再生が出来て
10インチ以上で解像度が1920x1200以上あって
スリープ時の消費電力が低いの頼む。
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-SGtB)
2017/09/16(土) 20:46:28.85ID:3owk6BNm0 GearBestで特価のifive mini 4s届いたけど5GHzWifiを使えない。
その他は問題ないのに惜しい。液晶はきれい。
クレーム入れたけどどうなることやら。
大阪から発送されてきました。
その他は問題ないのに惜しい。液晶はきれい。
クレーム入れたけどどうなることやら。
大阪から発送されてきました。
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM35-lOv9)
2017/09/16(土) 21:05:29.62ID:Xlamm3U9M485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612c-SGtB)
2017/09/16(土) 22:48:31.32ID:8Jge9kE30 キューポン情報どこで収集してるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-SGtB)
2017/09/17(日) 08:08:41.34ID:7UPgzdim0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 198e-wFyY)
2017/09/17(日) 13:26:46.03ID:H76AwY+/0 p8 RAMがせめて32GBなら
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-1czp)
2017/09/17(日) 14:33:24.96ID:U0piRYzK0 突っ込んだら負け
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-vTQa)
2017/09/17(日) 17:12:51.26ID:kSax8E5V0 負けたモン勝ちの戦いがそこにはある
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15a-a3KV)
2017/09/17(日) 18:38:35.17ID:+uy1uA6W0 >>487
一応microSDを内蔵メモリ扱いしてくれるんだけど、一部アプリで「SDカードを挿入しないと使えません!」みたいなのがあって困る
一応microSDを内蔵メモリ扱いしてくれるんだけど、一部アプリで「SDカードを挿入しないと使えません!」みたいなのがあって困る
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/17(日) 18:53:15.57ID:0d3opBqL0 とりあえず主記憶装置と補助記憶装置の概念の違いを理解してからカキコしてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-lOv9)
2017/09/17(日) 19:18:41.17ID:QiRl4b7I0 主記憶装置云々の問題じゃなくてマシュマロのストレージの扱いがアホなだけじゃん。
microSDを内蔵ストレージ拡張扱い出来るように見せてるけど実はLink2SD以下でしかないって言うね。
microSDを内蔵ストレージ拡張扱い出来るように見せてるけど実はLink2SD以下でしかないって言うね。
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/17(日) 19:22:45.47ID:0d3opBqL0 カキコしてる奴もアホだという話であってOSがアホかどうかはどうでもいい
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d38a-MBYj)
2017/09/17(日) 19:40:27.37ID:Lgt8cMI+0 フラッシュメモリもランダムアクセス出来るしなあ……
メインメモリの意味でRAMを使うのが問題っちゃそれまでなんだが、伝統的なものだしねえ。
メインメモリの意味でRAMを使うのが問題っちゃそれまでなんだが、伝統的なものだしねえ。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM35-lOv9)
2017/09/17(日) 20:02:24.37ID:1gZ7I03FM フラッシュメモリをROMっていう慣例も間違いだしまあその辺は…
>>487がRAMって書いたのをスルーしたからってやたら噛み付くなよ。
>>487がRAMって書いたのをスルーしたからってやたら噛み付くなよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-vTQa)
2017/09/17(日) 20:33:01.42ID:kSax8E5V0 REM買いたい
497名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM6b-iQtt)
2017/09/17(日) 20:37:00.22ID:fKEaCM6nM >>493
お前も良くわかってないよねwww
お前も良くわかってないよねwww
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/17(日) 20:57:12.29ID:0d3opBqL0 バカにするのは簡単だもんな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-vTQa)
2017/09/17(日) 20:59:10.52ID:kSax8E5V0 格安SIMというだけで落ちるレスの信憑性
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/17(日) 21:36:05.09ID:0d3opBqL0 3大キャリアからのカキコも信用できない
特に家に居るであろう時間帯にタブレットユーザが無線LAN環境を整備してない訳がないからな
特に家に居るであろう時間帯にタブレットユーザが無線LAN環境を整備してない訳がないからな
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-XZk3)
2017/09/17(日) 21:44:30.14ID:TYMMotie0 休日出勤の社畜全否定はヒドイ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-vTQa)
2017/09/17(日) 21:54:58.13ID:kSax8E5V0 アヴェ「社畜は消毒だー!」
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/17(日) 21:55:40.26ID:0d3opBqL0 そういう奴はサボってないで働くべきだろ…
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/17(日) 22:00:08.32ID:N8pkNZbn0 iFive mini 4s届いた
値段の割に筐体の作り凄く良いね
高級感さえある
mini3gsはまだ安っぽさがあったけどこれはなかなか良い
cubeのiWork10とかも筐体の出来良かったし最近の中華は本当の侮れないな
値段の割に筐体の作り凄く良いね
高級感さえある
mini3gsはまだ安っぽさがあったけどこれはなかなか良い
cubeのiWork10とかも筐体の出来良かったし最近の中華は本当の侮れないな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935d-friF)
2017/09/17(日) 22:04:19.60ID:fNofCs7w0 >>504
タップ不良とかの不都合はない?
タップ不良とかの不都合はない?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/17(日) 22:34:49.36ID:N8pkNZbn0 タプ不良はないけどデレステは遅延凄くてダメだな
2D軽量でもね
あとレビュー通りやっぱりイヤホンからノイズ聞こえる
俺はブックリーダーにするから何も問題ないけど
2D軽量でもね
あとレビュー通りやっぱりイヤホンからノイズ聞こえる
俺はブックリーダーにするから何も問題ないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/17(日) 22:37:44.35ID:N8pkNZbn0 そうだ、これ上の方では5GHz帯対応してるとか描かれてたけど俺の環境だと2.4GHzの方しか認識してない
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-RXrU)
2017/09/17(日) 22:44:02.88ID:IVrth1eZ0 >>506
まぁ性能には期待するもんじゃないよな。電子書籍用のリーダー用途がメインだわ
まぁ性能には期待するもんじゃないよな。電子書籍用のリーダー用途がメインだわ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-XZk3)
2017/09/18(月) 00:17:59.25ID:Yk2zb/sM0 ifive mini 4sは5G繋がらない
7月以降のロットは1.08入れられてるがwi-fiに繋がらなくなる深刻なバグがありそのパッチが公式フォーラムにある
が それを適用させると5G帯には繋がらなくなる
ブックリーダー以外の用途の場合注意な
2.4Gで良ければ割と最高だと思う
今後のパッチ対応あるかは知らん
7月以降のロットは1.08入れられてるがwi-fiに繋がらなくなる深刻なバグがありそのパッチが公式フォーラムにある
が それを適用させると5G帯には繋がらなくなる
ブックリーダー以外の用途の場合注意な
2.4Gで良ければ割と最高だと思う
今後のパッチ対応あるかは知らん
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935d-friF)
2017/09/18(月) 00:22:14.72ID:dgwZNWt10 >>507
フォームで解決とかのレスあるぞ
フォームで解決とかのレスあるぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935d-friF)
2017/09/18(月) 00:23:42.13ID:dgwZNWt10 >>509
読んでなかった
読んでなかった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-SGtB)
2017/09/18(月) 00:27:03.05ID:8uGqFET80 先月GBから届いたifive mini 4sは5G繋がる
Wi-Fiルーター2.4G切ってるんで2.4Gはわからないけど
Wi-Fiルーター2.4G切ってるんで2.4Gはわからないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-SGtB)
2017/09/18(月) 00:51:04.58ID:8uGqFET80 ちなみに1.0.8
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/18(月) 02:59:39.49ID:Ymwo38Gm0 俺のも1.0.8-Wってなってるぞ
でも5GHz見つけてくれない
でも5GHz見つけてくれない
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/18(月) 03:00:09.09ID:Ymwo38Gm0 と思ったら5GHzの方も認識してたわ
でもシグナルが弱い
でもシグナルが弱い
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ed-SGtB)
2017/09/18(月) 09:40:55.85ID:ekw77tnC0 自分も5Gつながる
ビルド1.0.8-B
ビルド1.0.8-B
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-XZk3)
2017/09/18(月) 11:58:52.37ID:aosoXiKDM 多分1.08でwi-fi自動切断ループ入らない個体は5Ghz行ける
ダメで1.08w当てるとwi-fi掴むように戻るが5Gはダメ
と思ってたが上で1.08wで5G行けるってあったから試したんだけど
ルーターの隣に行けば掴む
掴んだら離れても持続する
よくわからん
ダメで1.08w当てるとwi-fi掴むように戻るが5Gはダメ
と思ってたが上で1.08wで5G行けるってあったから試したんだけど
ルーターの隣に行けば掴む
掴んだら離れても持続する
よくわからん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-6PtN)
2017/09/18(月) 17:17:42.41ID:NodtOQZ20 teclast T10 DHL発送でインボイスが発行された。今週中にはきそうだな
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 19:16:53.75ID:CML/J4VN0 VOYO Q101のNougatがダウンロード可能になってるが
誰か試した?いま、バックアップしてるから終わったら焼くつもりだが。
誰か試した?いま、バックアップしてるから終わったら焼くつもりだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-oMd0)
2017/09/18(月) 19:25:00.07ID:/tJY+kVl0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 19:34:40.62ID:CML/J4VN0 >>520
voyoの英文公式サイトのサポートメニュー。
voyoの英文公式サイトのサポートメニュー。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-VyCj)
2017/09/18(月) 19:35:54.92ID:Ey2hnb050523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 19:37:48.06ID:CML/J4VN0 en.voyo.com/xiazai/Win%20Pad/VOYO_Q101/down/
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 19:38:55.23ID:CML/J4VN0 >>523
ごめん522が正しい
ごめん522が正しい
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-oMd0)
2017/09/18(月) 19:52:31.95ID:/tJY+kVl0 ありがとう
でも今までと同じ8_15のしか出てこない
なんか間違えてる?
でも今までと同じ8_15のしか出てこない
なんか間違えてる?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 19:59:46.99ID:CML/J4VN0 >>525
522のリンクで9/18付けのrarが2本(分割rar)見えないか?
522のリンクで9/18付けのrarが2本(分割rar)見えないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-oMd0)
2017/09/18(月) 20:10:50.09ID:/tJY+kVl0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 20:14:36.42ID:CML/J4VN0 >>527
??リロードしてみ。
??リロードしてみ。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-oMd0)
2017/09/18(月) 20:16:54.75ID:/tJY+kVl0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:01:07.29ID:CML/J4VN0 おお、ちゃんと起動したが6.0になっとるぞい。なんじゃこりゃあ??
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-o7xi)
2017/09/18(月) 21:05:55.24ID:UqNi+qGY0 三星か??屏かってどうやって見分けるんだ?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:06:26.84ID:CML/J4VN0 cpu-zで見てみたが、以前と変わらず6.0表示のAPIレベル22(5.1のバージョン偽装)のままじゃん。ダメだこりゃ。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:09:10.94ID:CML/J4VN0 >>531
その表示はあんまり関係なさそう。rarの1と2だから両方同じ場所において解凍すれば結合される。だけど上で書いたとおり、ダメだね。
その表示はあんまり関係なさそう。rarの1と2だから両方同じ場所において解凍すれば結合される。だけど上で書いたとおり、ダメだね。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-o7xi)
2017/09/18(月) 21:12:32.02ID:UqNi+qGY0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:17:37.84ID:CML/J4VN0 >>534
分割rarは同じフォルダに置いて1番を解凍すれば自動的に結合される。だけどコレぜんぜんヌガーじゃないよ。ビルドナンバーもq101_v01だし、とんだ人騒がせ。
分割rarは同じフォルダに置いて1番を解凍すれば自動的に結合される。だけどコレぜんぜんヌガーじゃないよ。ビルドナンバーもq101_v01だし、とんだ人騒がせ。
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-VyCj)
2017/09/18(月) 21:18:07.35ID:Ey2hnb050537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:23:47.41ID:CML/J4VN0 >>536
3.10.65+ になってる。前がわからないけど7月5日の表記がある。
3.10.65+ になってる。前がわからないけど7月5日の表記がある。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:25:25.14ID:CML/J4VN0 androidバージョンの表記は以前と同じ6.0だし、どこが7.0って感じ。
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:28:37.82ID:CML/J4VN0 ナビバーにスクリーンショットボタンが付いてるから、チョット変わったか?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:29:31.78ID:CML/J4VN0 アホらしくなったから、もう寝る。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9174-oMd0)
2017/09/18(月) 21:30:33.50ID:/tJY+kVl0 08_15のと中身が同じだね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-tGa2)
2017/09/18(月) 21:52:36.58ID:CML/J4VN0 分かったことが2つある。(1)ナビバーにスクリーンショットボタンが出てくるんで多少バージョンが異なっている。(2)teclast98のtwrpがなぜか起動しない(バタバタしてたんで勘違いかも知れないが)
事前にtwrpでフルバックアップしといて良かった。速攻でリストアした。
事前にtwrpでフルバックアップしといて良かった。速攻でリストアした。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-o7xi)
2017/09/18(月) 23:03:25.24ID:UqNi+qGY0 >>535
どう見ても、このrarファイルは分割ファイルじゃないと思うんだが・・・。
どう見ても、このrarファイルは分割ファイルじゃないと思うんだが・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-o7xi)
2017/09/18(月) 23:15:46.85ID:UqNi+qGY0 マジか・・・Q101のファーム書き換え中にUSB接続のプリンタの電源入れたら
SPFlashToolがエラー出しやがった・・・。
Q101は起動中の「android」って表示されてる画面でずっと先に動かない。
電源ボタン長押ししても電源切れないんだけど、どうやったら電源切れるんだ?
バッテリーが切れるの待つしかないのかなぁ・・・
SPFlashToolがエラー出しやがった・・・。
Q101は起動中の「android」って表示されてる画面でずっと先に動かない。
電源ボタン長押ししても電源切れないんだけど、どうやったら電源切れるんだ?
バッテリーが切れるの待つしかないのかなぁ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-p+ov)
2017/09/18(月) 23:37:03.69ID:TlP89AXQ0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-o7xi)
2017/09/19(火) 00:46:07.75ID:cogP6K+P0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c2-QSQI)
2017/09/19(火) 01:07:27.51ID:m5Wn3HNc0 VOYOは嘘ばっかりやな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-xKQf)
2017/09/19(火) 05:02:49.10ID:6Rb3H1AI0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-q9bb)
2017/09/19(火) 16:31:06.71ID:DSab8b0lM 遅延の有る無しは個人の感覚によるものが大きいからな
遅延がある状態に慣れた人は遅延が無い状態を知らないからアテにならん
遅延がある状態に慣れた人は遅延が無い状態を知らないからアテにならん
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-fWGg)
2017/09/19(火) 21:14:35.34ID:qxw652rbM Free young X5届いた
予想よりいい質感だった。100$でこれなら全然文句なし。
画面の滑りがあんまり良くないからフィルム買う予定
予想よりいい質感だった。100$でこれなら全然文句なし。
画面の滑りがあんまり良くないからフィルム買う予定
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-JEbx)
2017/09/19(火) 22:02:05.05ID:kZ/EJOHi0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-VfYR)
2017/09/19(火) 22:17:26.91ID:bi7Me29cM 10月まで待て
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-p+ov)
2017/09/19(火) 23:17:40.47ID:PfOiMueY0 >>549
それはないわ
遅延なんて比較的日常的に敵になるもんだし適当に適応してるだろ的な
動画のエンコードやら他の低スペ端末での体験やらで結構みんな体験してると思うぞ
つか極微妙なものはともかくとして
他人と会話したことない真ヒッキーでもなければどんな人間でも遅延の大小に敏感だぞ
それはないわ
遅延なんて比較的日常的に敵になるもんだし適当に適応してるだろ的な
動画のエンコードやら他の低スペ端末での体験やらで結構みんな体験してると思うぞ
つか極微妙なものはともかくとして
他人と会話したことない真ヒッキーでもなければどんな人間でも遅延の大小に敏感だぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-6PtN)
2017/09/19(火) 23:49:32.59ID:y+A2s02Q0 新しいfire hd 10発表されたみたいだな
プライム会員ならこれ買っといたほうが中華タブより得なんやろか
プライム会員ならこれ買っといたほうが中華タブより得なんやろか
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-p+ov)
2017/09/19(火) 23:59:58.02ID:PfOiMueY0 得とか言い出しちゃうとスレがギスギスしない?
中華タブはおおらかな目で見ないといけない部分も多少はあると思うんだけど
中華タブはおおらかな目で見ないといけない部分も多少はあると思うんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-6PtN)
2017/09/20(水) 00:13:25.71ID:tQ2HInLb0 中華は胡散臭いバッタもん臭が楽しさでもあるからこのスレではkindleは真っ当すぎて誰もほしがらないんや
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-VU13)
2017/09/20(水) 00:23:39.72ID:6AuNofxF0 E-ink端末のkindleは面白いから持ってるけど
あんまり使ってないなあ、PCで読むばっかし
あんまり使ってないなあ、PCで読むばっかし
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616a-MBYj)
2017/09/20(水) 00:35:33.86ID:Sv2S2jlI0 Kindleスレで心いくまではなしてくれ
実用品としてなら中華タブよりそれこそ実用的だとは思うw
実用品としてなら中華タブよりそれこそ実用的だとは思うw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4b-SGtB)
2017/09/20(水) 07:55:31.24ID:exhWpZrVM WQXGAじゃない10インチはイラネ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-VU13)
2017/09/20(水) 08:03:56.09ID:UllrBoG40 Androidでそんな高解像度要る?窓ならデスクトップの広さに直結するから効くけど
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-24l8)
2017/09/20(水) 09:20:39.40ID:Bi0s7O140 じゃ最近のスマホは何で高解像度なの?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-XZk3)
2017/09/20(水) 09:51:21.23ID:5CuHg50P0 >>561
セールスポイントとしてわかりやすいから。実用性とかはどうでもよくて、スペックの優劣としてわかりやすい
あとはカメラの高性能化によるもの。2K・4Kで写真を撮れても、表示解像度が低いと意味無いし
(スマホで見て意味があるのかは別として)
セールスポイントとしてわかりやすいから。実用性とかはどうでもよくて、スペックの優劣としてわかりやすい
あとはカメラの高性能化によるもの。2K・4Kで写真を撮れても、表示解像度が低いと意味無いし
(スマホで見て意味があるのかは別として)
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-lOv9)
2017/09/20(水) 09:51:37.45ID:s1T2guq10 カタログスペック高くしとけばスペ馬鹿情弱向けにアピるのが楽だからな。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-VU13)
2017/09/20(水) 10:10:52.72ID:UllrBoG40 実際5インチならHDで十分だし、10インチでもFHDでまず困らない
フキダシの文字や注釈が極端小さい漫画を見開きで見る場合に困る?かな
俺は困った事はないけど
フキダシの文字や注釈が極端小さい漫画を見開きで見る場合に困る?かな
俺は困った事はないけど
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4d-M14S)
2017/09/20(水) 10:23:39.74ID:Y5HLd/Hup 逆にスマホサイズでフルHDとか出されてもオーバースペックだと思う。
無駄に電池食うだけな気がするから
あえて解像度低い機種選んでるわ
無駄に電池食うだけな気がするから
あえて解像度低い機種選んでるわ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-VU13)
2017/09/20(水) 10:44:47.76ID:UllrBoG40 ドットピッチで考えると10インチWQXGAは300ppi付近だから
妥当だったごめん
妥当だったごめん
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ec-sz6b)
2017/09/20(水) 12:34:45.78ID:Q1QZaTwx0 Kindleってどこで作ってるんだろ
アメリカ?やっぱ中国かね
カタログスペック上げて品質下げてきたりしてw
アメリカ?やっぱ中国かね
カタログスペック上げて品質下げてきたりしてw
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-SGtB)
2017/09/20(水) 12:40:20.57ID:zGfRcswh0 キンドルの10インチ安くないからな
10インチで格安となると中華しかない現状
10インチで格安となると中華しかない現状
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-v5+F)
2017/09/20(水) 13:56:10.03ID:O9PAIs9wM bluedotも10インチは1.5万なんだな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-HAGO)
2017/09/20(水) 14:34:24.04ID:xPaE0Ee4M amaの10インチは1年保証付きだっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-F7rz)
2017/09/20(水) 14:52:16.69ID:Hv2Ul3NaH 漫画用途ならfire HD 10でもいいかって層はこのスレからも結構出そう
プライム会員なら1.5万は10インチ中華タブ並みの価格だし
プライム会員なら1.5万は10インチ中華タブ並みの価格だし
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-32kI)
2017/09/20(水) 15:08:58.21ID:Qdr8MfYF0 10インチで1万円の中華タブレット買った
解像度は1280x800だけど電子書籍で1ページ表示でも使える
解像度は1280x800だけど電子書籍で1ページ表示でも使える
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-lOv9)
2017/09/20(水) 16:29:46.03ID:s1T2guq10 まあノートPCで考えると12〜13インチでも未だにWXGAで当たり前の世界なんだよな…
タブレットの方がやっぱり目に近い使い方するから10インチって言うとFHD+くらいの解像度欲しくなるんだけど。
タブレットの方がやっぱり目に近い使い方するから10インチって言うとFHD+くらいの解像度欲しくなるんだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0990-VfYR)
2017/09/20(水) 17:37:04.30ID:Q//HbrJI0 fireはいろいろ制約があるのがなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-VU13)
2017/09/20(水) 17:42:25.59ID:UllrBoG40 野良アプリインスコで余裕じゃないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-JEbx)
2017/09/20(水) 18:18:23.62ID:uRuKE5jp0 Teclast Master T10
今日届いたわ。画質がめっちゃ綺麗
今日届いたわ。画質がめっちゃ綺麗
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-p+ov)
2017/09/20(水) 22:36:07.41ID:4QXHtTDK0 2万切ったら即買うからその時は教えて
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-fWGg)
2017/09/20(水) 23:10:02.76ID:YTONi8k8M 今199ドルだろ?対して変わらんよ買ってしまえ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e0-6PtN)
2017/09/20(水) 23:54:57.70ID:tQ2HInLb0 T10ウチもきた
画面良し、音も悪くない。中華アプリは少なくアンインストール可能。質感も普通に良い。
保護フィルムが最初から貼ってあったがフィルムの保護フィルムを剥がすとき保護フィルム実体ごと剥がしてしまって折り目ゴミついてしまい早速裸運用だ
画面良し、音も悪くない。中華アプリは少なくアンインストール可能。質感も普通に良い。
保護フィルムが最初から貼ってあったがフィルムの保護フィルムを剥がすとき保護フィルム実体ごと剥がしてしまって折り目ゴミついてしまい早速裸運用だ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c179-1sOE)
2017/09/20(水) 23:58:59.27ID:cRjjjfAA0 Androidはピュア7.0で間違いなさそうですかね
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-Hd+1)
2017/09/21(木) 00:25:42.31ID:fIHfbBKL0 なにをもってピュアと判断するのかわからんのでなんともいえないがホームランチャーはLauncher3ってのが動いてる。
消せない追加アプリは"Teclast L2start"と"TeclastOTA"の2つ
消せない追加アプリは"Teclast L2start"と"TeclastOTA"の2つ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b79-lgbF)
2017/09/21(木) 00:33:33.82ID:WVCrrwMW0 ありがとう
独自UIではないこととNougatなのかを確認したかった
独自UIではないこととNougatなのかを確認したかった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-zPuD)
2017/09/21(木) 01:46:09.55ID:uAM4Iiz50 ifive mini注文したらクーポン来てた…
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-cdQY)
2017/09/21(木) 02:23:31.62ID:oCcOTlOF0 液晶って16:9だっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-lfob)
2017/09/21(木) 05:30:10.47ID:g6LmjlUd0 GearBestで買うならペイパル一択って記事見たんだけど
クレカは危険なの?
クレカは危険なの?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-PvF4)
2017/09/21(木) 06:21:47.56ID:RTQRI3cJ0 生のクレカ情報中国に渡すのもなんだかなぁって気分でペイパルかませてる
不正利用された事は無いけど気分的な問題かな
あと不良品とか誤配送の時ショップが保証ゴネ始めたらペイパルに相談したら返金されるし
不正利用された事は無いけど気分的な問題かな
あと不良品とか誤配送の時ショップが保証ゴネ始めたらペイパルに相談したら返金されるし
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FcRJ)
2017/09/21(木) 07:16:35.80ID:aLiRZwoSM トラブルになってはじめてPaypalの偉大さがわかるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07dd-aLS+)
2017/09/21(木) 08:51:23.92ID:JmP4JDBB0 gearbestまだ発送されない
商品なかったんだろうか
paypalだから返金は安心だけど
商品なかったんだろうか
paypalだから返金は安心だけど
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-lfob)
2017/09/21(木) 09:07:55.57ID:3yVGY07M0 paypalって身分証のコピーとか必要なんでしょ?
俺、免許もマイナンバーも何も持ってないんだよなぁ
保険証は紛失した
俺、免許もマイナンバーも何も持ってないんだよなぁ
保険証は紛失した
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8663-yP/y)
2017/09/21(木) 09:29:56.15ID:PIc6JTCa0 >>589
ヒッキーさん?
ヒッキーさん?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/21(木) 10:44:08.98ID:WwuxC1VK0 最低限PayPal武装くらいしとかなきゃ返品された商品が送られてくる恐れだってある。
それでなくても英語が苦手で人の良い日本人はその対象になりやすいんだからw
それでなくても英語が苦手で人の良い日本人はその対象になりやすいんだからw
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-f68C)
2017/09/21(木) 10:55:27.63ID:mQupLBQ90 paypalは便利だよね
便利すぎて不安になる
便利すぎて不安になる
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/21(木) 11:23:52.92ID:WwuxC1VK0 Teclast T10 Unboxing + Hands On
https://www.youtube.com/watch?v=RppPlUBm4Sc
保護フィルムは裸で使う予定じゃない場合はフィルムが用意出来るまで
触らないほうが無難そうだなw
自分はまだ本体も届いてない。本体GB、保護フィルムとケースはAliで買った。
https://www.youtube.com/watch?v=RppPlUBm4Sc
保護フィルムは裸で使う予定じゃない場合はフィルムが用意出来るまで
触らないほうが無難そうだなw
自分はまだ本体も届いてない。本体GB、保護フィルムとケースはAliで買った。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FcRJ)
2017/09/21(木) 11:25:15.36ID:aLiRZwoSM >>590
お前は知らんかもしれんが、払った以上の返金には必要なんだよ。
送料無料の商品を返品する時にかかる送料をPaypal経由で受け取る(Paypal経由でクレーム入れたとき、相手がそれしかできないといってくることが結構ある)ためには、本人確認書類が必要。
お前は知らんかもしれんが、払った以上の返金には必要なんだよ。
送料無料の商品を返品する時にかかる送料をPaypal経由で受け取る(Paypal経由でクレーム入れたとき、相手がそれしかできないといってくることが結構ある)ためには、本人確認書類が必要。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-d6pU)
2017/09/21(木) 12:27:18.07ID:ipvrEd1h0 >>594
身分証明書を何も持たず健康保険証が無くても困らない。
さらに再発行のために連絡したりマイナンバーカードをもらうために地域の役場に行く事もしない。
でもPayPalアカウントが欲しいっていう事はクレカだけは手元にあるんだろう。
親が契約したファミリーカードを使う引きこもりと疑われても仕方ないんじゃない?
身分証明書を何も持たず健康保険証が無くても困らない。
さらに再発行のために連絡したりマイナンバーカードをもらうために地域の役場に行く事もしない。
でもPayPalアカウントが欲しいっていう事はクレカだけは手元にあるんだろう。
親が契約したファミリーカードを使う引きこもりと疑われても仕方ないんじゃない?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-fQkd)
2017/09/21(木) 13:04:06.37ID:QPp7eqw6M 必要なら用意すればいいだけの事
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-GbEs)
2017/09/22(金) 10:33:58.56ID:I6QlOr0PM 保護フィルムはダイソーのやつ使ってるわ
安いしきれい
安いしきれい
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-2Szb)
2017/09/22(金) 12:03:03.03ID:Rfk8Sw4CM VOYO Q101がアンドロイド7.0になっていたので、gearbestから買ってみた。
画面の分割もできるし、設定にデータセーバーもあるし、端末バージョンは7.0に
なってるので本当に7.0っぽい。 CPU-Zで見るとandroid7.0 でAPIレベルは24って出る。
画面の分割もできるし、設定にデータセーバーもあるし、端末バージョンは7.0に
なってるので本当に7.0っぽい。 CPU-Zで見るとandroid7.0 でAPIレベルは24って出る。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-ow9C)
2017/09/22(金) 13:21:07.28ID:0Ri2l3H60 >>598
スクショプリーズ
スクショプリーズ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-zMD4)
2017/09/22(金) 13:22:59.83ID:pFsoMLUL0 Firmwareバックアップしてどこかに置いてw
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-5ATy)
2017/09/22(金) 14:35:07.36ID:5eNDaaeh0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/22(金) 15:14:53.98ID:t53CsdUz0 液晶評判いいな。
自分がテストした中で1番のディスプレイって言ってるYouTuber居た
自分がテストした中で1番のディスプレイって言ってるYouTuber居た
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-eolM)
2017/09/22(金) 15:22:12.86ID:StE8SKnAM >>599
cpu-zのスクショか?
http://2ch-dc.net/v8/src/1506060893398.png
あとホーム画面 ブラウザだけクロームに変えた
http://2ch-dc.net/v8/src/1506060914700.png
なんか一緒に買ったケースから外したら縦横が回転しなくなった・・・
cpu-zのスクショか?
http://2ch-dc.net/v8/src/1506060893398.png
あとホーム画面 ブラウザだけクロームに変えた
http://2ch-dc.net/v8/src/1506060914700.png
なんか一緒に買ったケースから外したら縦横が回転しなくなった・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-rRtX)
2017/09/22(金) 16:43:05.62ID:fVsHM+t30 466gはガセでしょ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-JGHN)
2017/09/22(金) 16:47:15.25ID:pCrj8Jijp 結局q101は7.0にアップデート出来ないのだろうか…
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-Dc1X)
2017/09/22(金) 16:48:52.71ID:U7aCzcIC0 1と2ってなんやねん 草
http://en.myvoyo.com/xiazai/Win%20Pad/VOYO_Q101/down/
Android Version 7.0(2) 2017-09-18 Click detail
Android Version 7.0(1) 2017-09-18 Click detail
Q101 OS 2017-08-15 2017-08-15 Click detail
http://en.myvoyo.com/xiazai/Win%20Pad/VOYO_Q101/down/
Android Version 7.0(2) 2017-09-18 Click detail
Android Version 7.0(1) 2017-09-18 Click detail
Q101 OS 2017-08-15 2017-08-15 Click detail
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/22(金) 16:53:02.85ID:t53CsdUz0608598 (ブーイモ MMaa-yc4p)
2017/09/22(金) 18:22:45.61ID:NHx01410M 603でスクショ取って、スクリーンが縦横回転しないのに気付いたので
何回かリブートしたり、電源オフしてオンしたりしてたら、パワーオンしなくなったorz
俺にはまだ中華タブは早かったようだ・・・
何回かリブートしたり、電源オフしてオンしたりしてたら、パワーオンしなくなったorz
俺にはまだ中華タブは早かったようだ・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-mLle)
2017/09/22(金) 18:26:03.86ID:cALRoMv10 ええええええええ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-5ATy)
2017/09/22(金) 18:40:32.53ID:nF971XFGM teclast master t10購入された方に聞きたいけど、ぶっちゃけオススメですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/22(金) 19:28:47.01ID:t53CsdUz0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-Hd+1)
2017/09/22(金) 20:23:46.94ID:MiREWqWv0 >>601
実測547gでした
実測547gでした
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-5ATy)
2017/09/22(金) 20:37:34.50ID:5eNDaaeh0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-lfob)
2017/09/22(金) 20:42:54.62ID:oaIeP/Hg0 今さらQ101買わないでRAMとROMが倍でアンツツ8万のT10にすればいいのに
T10はヘキサコアなんだけどQ101のオクタコアより性能良いの?
T10はヘキサコアなんだけどQ101のオクタコアより性能良いの?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8639-6Q2S)
2017/09/22(金) 21:07:06.39ID:wOU0WRRk0 >>610
何に使うか詳細を書かないと誰も何も言えない
何に使うか詳細を書かないと誰も何も言えない
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-PvF4)
2017/09/22(金) 21:12:10.66ID:hoMy4l5W0 Q101がちょっと評判悪かったんでONDAのV10買ったんだけどなーんか調子悪い
chromeが有効化できなかったり内部ストレージうまく読めなかったり
まぁ電池の挙動はまともっぽいからその点ではQ101よりはマシかな
chromeが有効化できなかったり内部ストレージうまく読めなかったり
まぁ電池の挙動はまともっぽいからその点ではQ101よりはマシかな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-O6mJ)
2017/09/22(金) 21:25:24.85ID:Z4IIdPta0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-JQtf)
2017/09/22(金) 22:16:51.93ID:PkBEbwVUM >>617
パワーキーがイカれてるような気がするんだよ。全くクリック感がないし。ボリュームダウンと同時押しとか、アップと同時押しとか何も効かない。
もうSPFLASHTOOLで6.0書き直すくらいしか思い付かないんだが、他になんかできる?
穴の奥のリセットも突いてみたが何も変わらない。
パワーキーがイカれてるような気がするんだよ。全くクリック感がないし。ボリュームダウンと同時押しとか、アップと同時押しとか何も効かない。
もうSPFLASHTOOLで6.0書き直すくらいしか思い付かないんだが、他になんかできる?
穴の奥のリセットも突いてみたが何も変わらない。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-dyBZ)
2017/09/23(土) 00:40:06.56ID:2bQb2xY80 1. ドライヤー等で端末を温めてから起動する
2. 一晩充電しっぱなしにしてから起動する
2. 一晩充電しっぱなしにしてから起動する
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa3-KE4x)
2017/09/23(土) 03:59:12.73ID:coJ+j2KPp iFive mini 4sのAntutu測定したら49228なんだが誤差個体差なのかなこれ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FcRJ)
2017/09/23(土) 07:03:55.05ID:ipWLA1T5M >>614
値段も倍じゃんw
値段も倍じゃんw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-SPYI)
2017/09/23(土) 08:26:25.77ID:TU+D0yuR0 >>618
殻割して直接パワースイッチを押してみては?
殻割して直接パワースイッチを押してみては?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de85-XBbO)
2017/09/23(土) 08:46:44.33ID:R1RkR8FB0 >>620
計測するからなんのツール使ったか教えて
計測するからなんのツール使ったか教えて
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FcRJ)
2017/09/23(土) 08:58:07.78ID:ipWLA1T5M ワロタ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-T+Sp)
2017/09/23(土) 09:28:59.50ID:MlbDCcYaM 9/16にポチったVOYO Q101が9/22に届いた。
早速動作チェック、概ねOK。
Android 7.0 とはなってるが。。。
まぁ1万ちょいでこれだけ動けば御の字。
https://i.imgur.com/opj8uvm.jpg
https://i.imgur.com/v6L2927.jpg
https://i.imgur.com/Qz0SH0w.jpg
早速動作チェック、概ねOK。
Android 7.0 とはなってるが。。。
まぁ1万ちょいでこれだけ動けば御の字。
https://i.imgur.com/opj8uvm.jpg
https://i.imgur.com/v6L2927.jpg
https://i.imgur.com/Qz0SH0w.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-JGHN)
2017/09/23(土) 09:47:26.80ID:WHOC1/V70 >>625
動画の再生能力どうよ?
動画の再生能力どうよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-O6mJ)
2017/09/23(土) 10:48:11.66ID:cA6c9M/p0 >>625
Droid Hardware Infoのデバイス欄を見せてほしいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inkwired.droidinfo&hl=ja
Droid Hardware Infoのデバイス欄を見せてほしいかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inkwired.droidinfo&hl=ja
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-7Jrl)
2017/09/23(土) 11:17:26.36ID:x1QszaEuM BanggoodでIfive Mini 4SがUS$96.98だぞ。今見たらクーポンが出てた。
20% off coupon:46d9be
https://www.banggood.com/FNF-Ifive-Mini-4S-32G-RK3288-Quad-Core-7_9-Inch-Android-6_0-Tablet-p-1119252.html?p=9R2307997389201412OB
20% off coupon:46d9be
https://www.banggood.com/FNF-Ifive-Mini-4S-32G-RK3288-Quad-Core-7_9-Inch-Android-6_0-Tablet-p-1119252.html?p=9R2307997389201412OB
629598 (ワッチョイ 062b-onkq)
2017/09/23(土) 13:06:50.81ID:BfLeJqyF0630598 (ワッチョイ 8a2b-onkq)
2017/09/23(土) 13:11:07.98ID:2elt3R/v0 あSWってスイッチね、Softwareじゃないョ
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-dyBZ)
2017/09/23(土) 13:22:37.81ID:2bQb2xY80 Q101の真相解明は >>625 にかかってきましたな。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-zMD4)
2017/09/23(土) 13:32:17.34ID:3VRuYX4/0 最近xdaが繋がらないがなんかあったのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/23(土) 13:37:54.11ID:Gi5wSRXm0 朝立ちで真っ黒
元気やなぁ〜w
元気やなぁ〜w
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a703-O6mJ)
2017/09/23(土) 20:37:49.87ID:cA6c9M/p0 >>629
それフレーム部分のかみ合わせ?が悪くなってるのかもしれない
一度落としたときに電源ボタンが陥没した事があったけど
端末本体を折れない程度にひねってたわませるとちょっと怖い音がして直ったな…
ここも見てるけどいい情報は見ないなー
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page13
それフレーム部分のかみ合わせ?が悪くなってるのかもしれない
一度落としたときに電源ボタンが陥没した事があったけど
端末本体を折れない程度にひねってたわませるとちょっと怖い音がして直ったな…
ここも見てるけどいい情報は見ないなー
https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page13
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/23(土) 21:01:34.23ID:p7j5iojJ0 >>628
アフィコード(?p=xxxx)付けて貼るなカス
アフィコード(?p=xxxx)付けて貼るなカス
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a759-cVXn)
2017/09/23(土) 21:08:27.04ID:fu9vFhCa0 >>635
そういうのは嫌儲でやってよ
そういうのは嫌儲でやってよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FcRJ)
2017/09/23(土) 21:11:28.77ID:ipWLA1T5M アフィカスは視ね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd6-y2/R)
2017/09/23(土) 21:46:13.39ID:cdVYUBeX0 嫌儲(笑)っていうと、貧乏人が口から泡吹いてアフィアフィ言ってるイメージ
すごくどーでもいいことに何か意味があると思ってるみたいで
あれは何かの宗教?
すごくどーでもいいことに何か意味があると思ってるみたいで
あれは何かの宗教?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FcRJ)
2017/09/23(土) 21:52:51.89ID:ipWLA1T5M 小銭稼ごうっていう乞食に笑われたって別に構わんよ
数十円欲しさにアフィリンク貼る乞食www
数十円欲しさにアフィリンク貼る乞食www
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-j8Nz)
2017/09/23(土) 21:55:24.82ID:6J5fqsxX0 banggoodなんて使わんから気にするな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-lfob)
2017/09/23(土) 22:20:03.28ID:q+96BGRf0 まあ嫌儲()は宗教だわなw
そいつらに触ると汚れるから触るな
俺もアフィは気に障るからこの手のurlは削ってアクセスするが、他人にまでどうこうしようとは思わない
そいつらに触ると汚れるから触るな
俺もアフィは気に障るからこの手のurlは削ってアクセスするが、他人にまでどうこうしようとは思わない
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FcRJ)
2017/09/23(土) 23:06:11.57ID:ipWLA1T5M ちなみに、なんでアフィ批判するかといえば、アフィってるやつにとっては
商品をけなす=売れない
から、まともなレビューや批評できないってことなんだよ
GearbestとかBanggoodから商品もらってレビューしてる奴らと同じ
宗教とかと関係なく、専門板系ではタブーなんだよ
このあと、ifive mini 4Sを擁護するレスがとたんに信用できなくなるのがわからないの?
商品をけなす=売れない
から、まともなレビューや批評できないってことなんだよ
GearbestとかBanggoodから商品もらってレビューしてる奴らと同じ
宗教とかと関係なく、専門板系ではタブーなんだよ
このあと、ifive mini 4Sを擁護するレスがとたんに信用できなくなるのがわからないの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-lfob)
2017/09/23(土) 23:12:10.57ID:q+96BGRf0 そういうのも含めて宗教wだから
”わかってる”事はいいけど批判するのも迎合するのも病気だから触らないほうがいい
”わかってる”事はいいけど批判するのも迎合するのも病気だから触らないほうがいい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-5maE)
2017/09/24(日) 05:00:59.29ID:7TWK+4Vw0 ごちゃごちゃうるせえ分アフィアフィ言ってるやつの方がキチガイ度高いわ
サンプル品貰って書いてるやつのレビューは話半分に見とけばいいだけだろ
役にも立たない正義感振りかざして事あるごとに泡吹くなうぜえ
サンプル品貰って書いてるやつのレビューは話半分に見とけばいいだけだろ
役にも立たない正義感振りかざして事あるごとに泡吹くなうぜえ
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-JGHN)
2017/09/24(日) 07:37:04.13ID:EBsK9cQY0 仲良くケンカしな!
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/24(日) 12:19:11.39ID:TURa9TwH0 突然、泡吹いてるとかキチガイですわw
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-5maE)
2017/09/24(日) 12:27:57.68ID:7TWK+4Vw0 えっ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-mLle)
2017/09/24(日) 12:34:47.95ID:ThDZQhhH0 どっちの意味かわからんのだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f91-dyBZ)
2017/09/24(日) 17:14:04.44ID:ceHKHSXj0 喧嘩はいいからQ101情報プリーズ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-f68C)
2017/09/24(日) 18:45:31.64ID:0Hgpx9jlM 電源が入らなくなるから気をつけろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de85-XBbO)
2017/09/25(月) 07:21:36.44ID:BTCDjBZN0 ifive mini 4sにipad mini 3のケース入るかな
サイズは行けそうなんだけど使ってる人いる?
サイズは行けそうなんだけど使ってる人いる?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-h0bq)
2017/09/25(月) 10:14:21.40ID:vQZqkS9m0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/25(月) 13:32:59.45ID:5Z941tRz0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-h0bq)
2017/09/25(月) 15:09:17.62ID:vQZqkS9m0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 066f-e0zD)
2017/09/25(月) 15:20:09.80ID:bVyeBikI6 ifive mini packedにならないなーと思ったら、アプリと表示が違うんだね…
これならDHLにしなければよかったなー
これならDHLにしなければよかったなー
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-j8Nz)
2017/09/25(月) 15:33:55.73ID:zK1A0ALr0 400g切ってるFHDの10インチタブなんて無いよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/25(月) 16:01:03.72ID:5Z941tRz0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-h0bq)
2017/09/25(月) 16:08:00.33ID:vQZqkS9m0 まあ、ここでifive mini 4s買ったやつ結構いそうだね
届いたら色々話そうぜ
届いたら色々話そうぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-e0zD)
2017/09/25(月) 16:22:49.32ID:w+mXoZadM >>657
そうだったのか。気をつけるわ。
そうだったのか。気をつけるわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-SPYI)
2017/09/25(月) 17:09:22.84ID:kwlRWTi0M 【斜陽国家】 中国のスマホメーカー「Xiaomi」の就職説明会で社員「日本語専攻の学生はもう帰っていいよw」→学生一同大爆笑 [無断転載禁止]©2ch.net [446172865]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506318938/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506318938/
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-9/67)
2017/09/25(月) 18:02:36.80ID:vCZN4jkKM 6月にifive mini 4sを偶然買ってから話題性薄いな、もっさりとか言われてて人気無いのかな?
と思ってましたが、ここにきて購入者が増えてきましたね
保護フィルムも表裏と出揃ってきたしちょっと嬉しい
と思ってましたが、ここにきて購入者が増えてきましたね
保護フィルムも表裏と出揃ってきたしちょっと嬉しい
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/25(月) 18:11:33.74ID:5Z941tRz0 >>661
iFiveのminiの4s使ってる。先月gearbestちら見して8インチタブレット探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして重い。電源を入れると画面光る、マジで。ちょっと 感動。
しかもAndroidなのに6.0だから操作も簡単で良い。RK3288は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
SD835と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってスレ住民も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただFGOとかで止まるとちょっと怖いね。宝具なのに画面が進まないし。
速度にかんしては多分SD835もRK3288も変わらないでしょ。SD835触ったことないから知らないけどAdreno 540があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもiFive mini 4sなんて買わないでしょ。個人的にはRK3288でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはSD835ですらRK3288のiFive mini s4には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
iFiveのminiの4s使ってる。先月gearbestちら見して8インチタブレット探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして重い。電源を入れると画面光る、マジで。ちょっと 感動。
しかもAndroidなのに6.0だから操作も簡単で良い。RK3288は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
SD835と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないってスレ住民も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただFGOとかで止まるとちょっと怖いね。宝具なのに画面が進まないし。
速度にかんしては多分SD835もRK3288も変わらないでしょ。SD835触ったことないから知らないけどAdreno 540があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもiFive mini 4sなんて買わないでしょ。個人的にはRK3288でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはSD835ですらRK3288のiFive mini s4には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-dZk2)
2017/09/25(月) 18:22:05.16ID:5tvMQYkdM 東関東自動車道が直ってないぞw
GTO白NAなつかしす
GTO白NAなつかしす
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0792-UB9I)
2017/09/25(月) 19:03:07.96ID:NLWtMkzP0 マジレスだけど世代古いのとRKマルチコアの癖(タスクスイッチング下手)で多少のもっさり感はあるとは言え充分現用に耐えるぞ、RK3288。
重いのは主にretina解像度に対するGPUの力不足だし。
ChromeBook Flip(C100PA)でAndroidアプリ動かすと快適でビックリする。
重いのは主にretina解像度に対するGPUの力不足だし。
ChromeBook Flip(C100PA)でAndroidアプリ動かすと快適でビックリする。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130d-zSlX)
2017/09/25(月) 19:54:08.67ID:EUyHBEc20 しかし前身というか殆どスペック変わってないmini4から2年くらいブランクあっていきなり出てきたのは何なんだろね
3288の不良在庫でも放出されたのだろか
その間の泥タブ全く進歩してないと言うか、いかにAtomが席巻してたと言うべきか
3288の不良在庫でも放出されたのだろか
その間の泥タブ全く進歩してないと言うか、いかにAtomが席巻してたと言うべきか
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-e0zD)
2017/09/25(月) 21:23:40.34ID:w+mXoZadM とりあえず郭さんにifive miniの出荷いつになるか聞いたら7~15日後だって
2017/09/25(月) 21:46:02.49
中国スマホ大手シャオミーが「日本語の学生は出ていけ」「AVの仕事なら紹介してやる」と発言 会場大爆笑
中国大手メーカーが大学の説明会で「日本語差別」発言、関係者が謝罪―中国
12017年9月23日、澎湃新聞によると、中国のスマートフォンメーカー・シャオミ(小米科技)が
河南省の大学で行った新卒募集の説明会において、日本語を学ぶ学生を差別する発言をした。
22日、シャオミが鄭州大学で新卒募集の説明会を行ったが、その際にイノベーション部の責任者が
「日本語を専門に勉強した学生はもう帰っていい」と話した。
さらに、「ドラマを作る仕事でも紹介してあげよう」と言うと、その場にいた200人以上の学生が爆笑したという。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0925/rec_170925_6410861611.html
中国スマホ大手「日本語専攻出て行け」 抗議相次ぎ謝罪
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
中国大手メーカーが大学の説明会で「日本語差別」発言、関係者が謝罪―中国
12017年9月23日、澎湃新聞によると、中国のスマートフォンメーカー・シャオミ(小米科技)が
河南省の大学で行った新卒募集の説明会において、日本語を学ぶ学生を差別する発言をした。
22日、シャオミが鄭州大学で新卒募集の説明会を行ったが、その際にイノベーション部の責任者が
「日本語を専門に勉強した学生はもう帰っていい」と話した。
さらに、「ドラマを作る仕事でも紹介してあげよう」と言うと、その場にいた200人以上の学生が爆笑したという。
https://news.biglobe.ne.jp/international/0925/rec_170925_6410861611.html
中国スマホ大手「日本語専攻出て行け」 抗議相次ぎ謝罪
秦氏がこの時、「仕事させてやってもいい」と言った「映画事業」とは、中国人の若者の間ではアダルトビデオ産業の意味ととらえるのが普通だ。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-hhlg)
2017/09/25(月) 21:53:50.60ID:HjDt5raX0 >>667
シャオミって日本で売ってるの?
シャオミって日本で売ってるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-j8Nz)
2017/09/25(月) 22:56:04.43ID:zK1A0ALr0 中国ってAV撮って流通させていいのか……知らんかった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8639-6Q2S)
2017/09/26(火) 00:35:25.94ID:OJHUh4aF0 中国人って日本のアダルトビデオ大好きだしな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-BJnE)
2017/09/26(火) 01:28:32.41ID:ntnXajxGM そもそも中国じゃまともなルートではAVは手に入らない
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0667-cdQY)
2017/09/26(火) 02:19:12.09ID:swNIPCMR0 >>668
技適のいらない非通信製品だけ
技適のいらない非通信製品だけ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ec-j8Nz)
2017/09/26(火) 03:32:07.54ID:pigNyoWY0 >>670
いつか返品する機会があったら何本か忍ばせとこうかな……
いつか返品する機会があったら何本か忍ばせとこうかな……
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-BJnE)
2017/09/26(火) 03:40:59.50ID:cKKRDxiMM >>673
税関で引っかかってロクでもない事にならないかね
税関で引っかかってロクでもない事にならないかね
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-h0bq)
2017/09/26(火) 03:56:58.06ID:9SmVjM9V0 >>674
あいつら他の国の空港で引っかからないもの必ず持っていきやがるw
あいつら他の国の空港で引っかからないもの必ず持っていきやがるw
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-Dc1X)
2017/09/26(火) 10:44:28.93ID:0gYAcPtw0 >>673
ストレージに保存しとけば、あいつら勝手に抜くよ
ストレージに保存しとけば、あいつら勝手に抜くよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/26(火) 14:04:46.27ID:1L8VoJtR0 いま中国で人気のAV女優って誰なんだろうな?
あいつらの好みはわからん
そんなことより、iFive mini 4Gの実物を見たことがない
あいつらの好みはわからん
そんなことより、iFive mini 4Gの実物を見たことがない
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-PvF4)
2017/09/26(火) 14:06:20.72ID:fRJOSH7X0 蒼井そらが大人気って聞いたけどもう古いかな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/26(火) 14:10:59.28ID:1L8VoJtR0 以下、おまいらのお気に入りAV女優と出演作を列挙するスレ(間違い)
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-f2SJ)
2017/09/26(火) 14:34:19.02ID:fl0GMJ8U0 古い話だけど
紋舞らんが引退した時、台湾のスポーツ新聞で一面記事になってた
紋舞らんが引退した時、台湾のスポーツ新聞で一面記事になってた
681名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-5ATy)
2017/09/26(火) 14:52:03.39ID:/LcjIAZeM 台湾なら、チーリンに似てる波多野結衣が人気あるやろ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466c-E5kF)
2017/09/26(火) 14:59:31.86ID:9SmVjM9V0 そういえば台湾ヤフーの検索ワードランキング1位がしばらくずっとほしのあきだったこともあるな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/26(火) 16:17:03.89ID:0jy60/KK0 頑なに日本語Language入れないXiaomiはムカつくよなぁ
その点はHuaweiは好感持てる。
Xiaomi Mi Maxありがたく使わせてもらってるけど。
その点はHuaweiは好感持てる。
Xiaomi Mi Maxありがたく使わせてもらってるけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-SPYI)
2017/09/26(火) 16:48:56.29ID:M519M3pYM シャオミは日本嫌いなんだろうね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-LuHd)
2017/09/26(火) 18:05:21.86ID:eCab19OIM686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-WNRS)
2017/09/27(水) 05:30:18.32ID:VYAL0h3bM >>684
市場として利用しようとすら思わないレベルで嫌ってるんだろうな
市場として利用しようとすら思わないレベルで嫌ってるんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/27(水) 12:56:12.06ID:W+UvI8/f0 BanggoodからiFive mini 4sを発送したと連絡があった。Swiss Postだった
一ヶ月コースだわ。またな
一ヶ月コースだわ。またな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de85-Wj4U)
2017/09/27(水) 13:00:42.91ID:E2Bvudd40 俺と全く同じ
8月に買ったけど3週間かかった
トラッキングできるまで発送から2週間かかったな
8月に買ったけど3週間かかった
トラッキングできるまで発送から2週間かかったな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/27(水) 13:06:57.53ID:W+UvI8/f0 今永さなが最近の個人的ヒットだわ。微妙に太ってきた感じがするけど
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-f68C)
2017/09/27(水) 13:48:11.10ID:0UrIQRnM0 cubeの新タブレットいいな。
8.9インチは絶滅危惧種だったからこれは朗報
2560×1600、4G/64G、antutu70000で1万円台とか、理想的な安タブレットじゃないか
8.9インチは絶滅危惧種だったからこれは朗報
2560×1600、4G/64G、antutu70000で1万円台とか、理想的な安タブレットじゃないか
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-fQkd)
2017/09/27(水) 14:07:55.00ID:9OzVf33TM ホームボタンは指紋認証付きではないのかな
m3はそこが便利で気に入ってるんだが
m3はそこが便利で気に入ってるんだが
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca13-6GWF)
2017/09/27(水) 14:26:06.23ID:prJaHNg20 mt8173、mt8176、X20あたりで4:3 9.7インチ出してくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/27(水) 15:10:41.36ID:Thm6mOCm0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca13-6GWF)
2017/09/27(水) 15:15:36.91ID:prJaHNg20 cubeの8.9インチはmt8173だな
発表当時の古いverのantutuだと5万代だけど現行antutuだと概ね7万ちょい
ちなみに8176は8万ちょいくらい
発表当時の古いverのantutuだと5万代だけど現行antutuだと概ね7万ちょい
ちなみに8176は8万ちょいくらい
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-Dc1X)
2017/09/27(水) 15:20:32.91ID:74VM4tb90 CUBE Freer X9はJDTab J01に似てるなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee0-oR4j)
2017/09/27(水) 15:29:03.75ID:W+UvI8/f0 8.9インチで2560x1600だと、電子書籍用途では8インチ2048x1546と変わりがないような…
動画も見るならアリだろうけど
動画も見るならアリだろうけど
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-f68C)
2017/09/27(水) 16:42:28.42ID:0UrIQRnM0 急にMediatekの旧型ミドルレンジsocがタブレットに採用されだしたな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca13-6GWF)
2017/09/27(水) 17:32:49.01ID:prJaHNg20 intelのatomばら撒きが終わったからじゃないのかな
安くてまともなスペックの泥タブ欲しかった人にはうれしい限り
安くてまともなスペックの泥タブ欲しかった人にはうれしい限り
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9f-UB9I)
2017/09/27(水) 17:43:20.74ID:6nECVlBl0 Mediatek辺りはプロセスルールも変わってないし旧型がエントリーに落っこちて来ただけじゃね?
製造数多くて値段こなれて来たんだろ。
本来この手のSoCは組込みも睨んで長期製造するもんだし。
製造数多くて値段こなれて来たんだろ。
本来この手のSoCは組込みも睨んで長期製造するもんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-hoCt)
2017/09/27(水) 17:48:14.82ID:EEduXpbC0 Mediatekって格安カーナビのメーカーだったのに
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca13-6GWF)
2017/09/27(水) 18:07:20.96ID:prJaHNg20 そもそもモデムついてない純粋なタブレット向けsocでそこそこの性能なのはmediatek製品くらいしかないぞ
あと後継品出てないから2015年発表のmt8173とmt8176は両方立派な現行品
これより新しくて高性能なのは今年出たrockchipのrk3399くらい
タブレット用で新しいsoc作るメリットないから14nmプロセスが廉価品向けに落ちてくるまでこのままじゃないか
あと後継品出てないから2015年発表のmt8173とmt8176は両方立派な現行品
これより新しくて高性能なのは今年出たrockchipのrk3399くらい
タブレット用で新しいsoc作るメリットないから14nmプロセスが廉価品向けに落ちてくるまでこのままじゃないか
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/27(水) 18:27:15.40ID:Thm6mOCm0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb87-JGHN)
2017/09/27(水) 18:59:31.02ID:4HympCwv0 >>702
ん?クーポンどっかにあるか?
ん?クーポンどっかにあるか?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4f-Dc1X)
2017/09/27(水) 19:13:03.24ID:Thm6mOCm0 いや、無いw
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-D4Rp)
2017/09/27(水) 19:37:18.38ID:PmOk9XgHM >>700
安いGPSロガーでお世話になってました
安いGPSロガーでお世話になってました
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed3-rFTT)
2017/09/27(水) 19:52:08.21ID:NDDXuh9D0 mediatekは動画のデコーダーガイマイチなのがな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a9f-UB9I)
2017/09/27(水) 20:28:49.67ID:6nECVlBl0 それ言ったらRKチップはAOSP適当に合わせた程度のFW突っ込まれた製品だと動作が引っ掛かって敵わん。
CPUコアのタスクスイッチャーの出来が悪いからFW側でキチンとタスクマネジメントされてないと。
CPUコアのタスクスイッチャーの出来が悪いからFW側でキチンとタスクマネジメントされてないと。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-7Jrl)
2017/09/27(水) 21:06:18.72ID:lJPd3dzS0 mediatekの1万円の10インチタブレット買ったけど
アベマだけがうまく表示されたい
アベマだけがうまく表示されたい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c2-kOO7)
2017/09/27(水) 21:46:17.85ID:ZCluvANX0 MTKでもPowerVR積んでくれてるとゲームもそこそこできるからありがたい
iPad持ってなければ買ったかもなー
iPad持ってなければ買ったかもなー
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM47-UB9I)
2017/09/27(水) 22:19:07.51ID:VqWmYsOfM >>708
え?MT8389なタブでもちゃんと見れるけど?
え?MT8389なタブでもちゃんと見れるけど?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c547-bHsm)
2017/09/28(木) 00:53:47.44ID:4WlYfTyK0 見れるよ
で、いいんだよ
で、いいんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-MY2y)
2017/09/28(木) 01:26:37.92ID:K6HdmB0C0 動画はCPUじゃないんだよなあ
CPUクーラーで語る人っていつの時代のヒト?
CPUクーラーで語る人っていつの時代のヒト?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c2-MY2y)
2017/09/28(木) 01:37:04.36ID:K6HdmB0C0 クーラーはいらん
予測変換で入ってしもた
予測変換で入ってしもた
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-bHsm)
2017/09/28(木) 02:12:43.06ID:OVQJjjSRM 人をバカにして自分がミスるって本当恥ずかしいよな
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd2-VB2E)
2017/09/28(木) 07:15:03.57ID:dOk93IJg0 バランスが取れててええやん
一方的だとマジで嫌なやつになっちゃう
一方的だとマジで嫌なやつになっちゃう
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMd9-r87G)
2017/09/28(木) 08:19:14.56ID:xEIJY10oM そもそもSoCはCPUだけじゃなくてGPUもVPUも外部インターフェイスチップも込みでワンチップ化されてるんだからCPUだけ語るのは不可能でしょ。
んで残念ながらMediatekのVPU HWデコーダエンジンは性能的に見劣りするのは認めざるをえない。
オフライン用動画エンコするにも対応形式のコンテナ公称値より少しビットレートなりフレームレートなり落としといてやらないとMTK機じゃスムーズな再生が出来ん。
どっちかと言えばMediatek擁護派だけどこればっかりはね…
んで残念ながらMediatekのVPU HWデコーダエンジンは性能的に見劣りするのは認めざるをえない。
オフライン用動画エンコするにも対応形式のコンテナ公称値より少しビットレートなりフレームレートなり落としといてやらないとMTK機じゃスムーズな再生が出来ん。
どっちかと言えばMediatek擁護派だけどこればっかりはね…
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7c-raYv)
2017/09/28(木) 08:31:33.30ID:5Ls0Ow3Q0 それお前の端末だけだぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMd9-r87G)
2017/09/28(木) 08:40:21.02ID:xEIJY10oM ほほう、7つ別端末所有してるのに俺環なのか。
そりゃあ運が悪いなー()
そりゃあ運が悪いなー()
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-TzPi)
2017/09/28(木) 10:18:43.24ID:uC3n5fK4M GBからifive miniが出荷された。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-B1bw)
2017/09/28(木) 10:37:15.45ID:Ii+rVrQIM >>718
7つ持ってようがお前だけだよ。かわいそうに。
7つ持ってようがお前だけだよ。かわいそうに。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c547-bHsm)
2017/09/28(木) 11:06:46.64ID:4WlYfTyK0 7端末関係なさすぎワロタw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMd9-r87G)
2017/09/28(木) 11:13:39.72ID:xEIJY10oM 7種類のMTK搭載別端末持ってるのが関係ないとはまた随分とアバウトな環境定義だネ。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-asy+)
2017/09/28(木) 11:35:00.20ID:OzwEp/s80 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ) < 俺の定義を・・
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ ______________
∧_∧ /
( `ハ´ )彡< 言ってみろアル!
m9っ つ \______________
人 Y
し (_)
∧_∧ /
( ) < 俺の定義を・・
(⊃ ⊂) \_____________
| | |
(__)_)
クルッ ______________
∧_∧ /
( `ハ´ )彡< 言ってみろアル!
m9っ つ \______________
人 Y
し (_)
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-1aEB)
2017/09/28(木) 11:46:20.59ID:QDFxQozLd MT6173、本当にantutu7万近くあるの?スナドラ652クラスじゃん。本当なら6.0でも超魅力的なんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-tE2u)
2017/09/28(木) 12:37:23.01ID:JEd4pyhZM デコードはともかく、タブでエンコするの?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-tE2u)
2017/09/28(木) 12:38:43.82ID:JEd4pyhZM あーごめん、PCでエンコに気をつけなくちゃならないってことか
上のレスは無視して
上のレスは無視して
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-tmsq)
2017/09/28(木) 12:52:18.46ID:L4Qcv6qV0 >>629
その後どうなりましたか?
その後どうなりましたか?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-QK5g)
2017/09/28(木) 13:03:10.81ID:dlzIN8omM Q101のアンドロイド7のROM
どこかにありませんか?
どこかにありませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd90-k7uo)
2017/09/28(木) 13:48:49.33ID:JpPnd49J0 単純にAntutuの数値だけで比較すると実際に使ってみたとき違和感感じる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-B1bw)
2017/09/28(木) 13:52:05.80ID:H4YF7RneM >>729
違和感とアメリカンは、どこか似ている。
違和感とアメリカンは、どこか似ている。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-IQJU)
2017/09/29(金) 06:14:11.71ID:RwsjKk+I0 >>728
世界中探してもどこにも無いのじゃなかったのか?
世界中探してもどこにも無いのじゃなかったのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM2b-lm4R)
2017/09/29(金) 07:21:30.66ID:VYvtcdkXM teclastT10のパッチがでたね
あのOnlineUpdateツールちゃんと機能するんだな
あのOnlineUpdateツールちゃんと機能するんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c503-Dr+c)
2017/09/29(金) 07:47:21.99ID:FGysAzVo0 BanggoodからiFive mini 4s来たが、スリープに入ってしばらくすると、勝手に電源が落ちる。
どこかに設定あったっけ?
どこかに設定あったっけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-QK5g)
2017/09/29(金) 08:08:15.73ID:Pxl6fsodM >>731
Gearbestからでてる7のやつ。偽装じゃなかったら優しい誰かが作ってくれたりしないかな
Gearbestからでてる7のやつ。偽装じゃなかったら優しい誰かが作ってくれたりしないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-B1bw)
2017/09/29(金) 09:08:01.67ID:6ffUxYEy0736名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-7x71)
2017/09/29(金) 12:48:58.71ID:+aAQubn5d >>733
それ、自分がgearbestで買ったifiveと全く同じ症状だわ
返送して、gbの調査の結果refundするように言われて、そうした。(返品した、自分のが733に行ってたりしてw そりゃないか)
液晶綺麗で、あの縦横比率も気に入ってた。ここで、皆とifive miniの話題で盛り上がれなくて残念です。
結局昨日、gbでalldocubeの8.9インチの注文したよ。
それ、自分がgearbestで買ったifiveと全く同じ症状だわ
返送して、gbの調査の結果refundするように言われて、そうした。(返品した、自分のが733に行ってたりしてw そりゃないか)
液晶綺麗で、あの縦横比率も気に入ってた。ここで、皆とifive miniの話題で盛り上がれなくて残念です。
結局昨日、gbでalldocubeの8.9インチの注文したよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-NOCz)
2017/09/29(金) 13:33:59.31ID:Jel8TdqO0 今はゲオがエグすぎて中華タブですら霞んでいる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-rYCl)
2017/09/29(金) 14:22:33.53ID:U/NOBY500 >>737
ゲオの中華タブのことか?
ゲオの中華タブのことか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52c-HIIc)
2017/09/29(金) 16:11:54.58ID:kzdiipcB0 >>738
セールのことじゃない?
セールのことじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-RHx9)
2017/09/29(金) 16:54:44.11ID:+sCM0ysTM freer x9注文してしまった…
いい加減一台に絞りたいが
いい加減一台に絞りたいが
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-wH9k)
2017/09/29(金) 22:45:34.87ID:YADPloiSM 一台に絞りたい人間が買う機種ではないな…
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/09/29(金) 23:04:36.50ID:sV3VMbye0 そうだな。これからも買い続ける気まんまんw
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-gyUt)
2017/09/30(土) 00:17:13.60ID:yTMcbWSI0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-njQ9)
2017/09/30(土) 00:41:29.37ID:yZKVwwj9M745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd9-TzPi)
2017/09/30(土) 01:02:53.18ID:t6FiViOA0 >>744
それ気になってました。よろしくお願いします。
それ気になってました。よろしくお願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3e-xtgo)
2017/09/30(土) 01:19:08.71ID:I3EZ/fJe0 voyo x7を買おうかな迷ってる。
7インチでおすすめあります?
7インチでおすすめあります?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-njQ9)
2017/09/30(土) 02:00:48.76ID:yZKVwwj9M748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-QK5g)
2017/09/30(土) 07:15:33.52ID:du3KEH8f0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-bz6c)
2017/09/30(土) 08:44:50.42ID:J0dPmJmMM BanggoodにIfive Mini 4Sの20%OFFクーポンあったのでGearbestのセールで買いそびれた人はどうぞ。
20% off coupon:46d9be
https://www.banggood.com/FNF-Ifive-Mini-4S-32G-RK3288-Quad-Core-7_9-Inch-Android-6_0-Tablet-p-1119252.html?p=9R2307997389201412OB
20% off coupon:46d9be
https://www.banggood.com/FNF-Ifive-Mini-4S-32G-RK3288-Quad-Core-7_9-Inch-Android-6_0-Tablet-p-1119252.html?p=9R2307997389201412OB
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 656e-f0S2)
2017/09/30(土) 09:02:39.19ID:bGDGXmJH0 アフィやんけ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-NOCz)
2017/09/30(土) 09:03:32.20ID:Rx99wZTX0 8.4インチWQXGA(2560×1600) kirin950(antutu9万) メモリ3GB 指紋認証 メーカー保証あり
これで12000円以下じゃどう頑張っても中華の出る幕すらない
まぁこっちもちょっと良い中華ではあるが
これで12000円以下じゃどう頑張っても中華の出る幕すらない
まぁこっちもちょっと良い中華ではあるが
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4587-rYCl)
2017/09/30(土) 09:13:34.24ID:gy6t/qmn0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-njQ9)
2017/09/30(土) 11:59:38.09ID:yZKVwwj9M754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-YB4n)
2017/09/30(土) 12:09:49.15ID:eDlwKfRsM 2chMate 0.8.9.39/IFive/ifive mini 4S/6.0.1/LR
ウチのもバッテリー切れ以外は電源落ちた事はないな
ウチのもバッテリー切れ以外は電源落ちた事はないな
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-asy+)
2017/09/30(土) 12:18:04.41ID:GBgCffRW0 >>751
d-01jどこでその値段で売ってる?中古で17,000円でしか売ってない、ストレージ16gbで少ないのがあれ
d-01jどこでその値段で売ってる?中古で17,000円でしか売ってない、ストレージ16gbで少ないのがあれ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-asy+)
2017/09/30(土) 13:02:11.65ID:GBgCffRW0 ALLDOCUBE Freer X9ってストレージ64gbでは最安か?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd90-k7uo)
2017/09/30(土) 14:30:16.72ID:GNA/zWA20 ゲオ店頭でたまたま安く売り出されたdtab01j買えて嬉しかったんだろ。
相場よりはるかに安い端末と比べられても話にならん
相場よりはるかに安い端末と比べられても話にならん
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-wfui)
2017/09/30(土) 14:42:38.25ID:EWNhilSK0 T10にiPad2017用tpuケースかぶせたらなかなかのフィット感
昨日ポチったFreer X9に合うtpuケースは無いだろうか
昨日ポチったFreer X9に合うtpuケースは無いだろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-IQJU)
2017/09/30(土) 14:54:49.20ID:jUX8+mwK0 >>757
嬉しさのあまりfireタブスレでも書き込んでたなw
嬉しさのあまりfireタブスレでも書き込んでたなw
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/09/30(土) 15:17:58.80ID:mI1EUzNg0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/09/30(土) 15:28:00.28ID:mI1EUzNg0 でもよく考えたら指紋認証のとことか穴あけ必要か
やっぱ待とう
やっぱ待とう
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-1Epy)
2017/09/30(土) 15:28:16.78ID:Rx99wZTX0 ほんとd-01j確保出来てよかったわ
P8買う寸前まで行ってたけど
諦めずにゲオ見に行って正解だった
P8買う寸前まで行ってたけど
諦めずにゲオ見に行って正解だった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-f0S2)
2017/09/30(土) 15:43:16.74ID:dvPYuVnjM >>759
これかww
653 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/29(金) 08:56:06.37 ID:Jel8TdqO
ゲオのd-01j最強すぎて当分他買わんでいいレベルだったわ
antutu9万 メモリ3GB 液晶2560×1600 指紋認証
これで11888円とかアホかと言いたくなる
スピーカーもかなり良いしファーウェイだから筐体の作りも文句ないしな
これかww
653 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/09/29(金) 08:56:06.37 ID:Jel8TdqO
ゲオのd-01j最強すぎて当分他買わんでいいレベルだったわ
antutu9万 メモリ3GB 液晶2560×1600 指紋認証
これで11888円とかアホかと言いたくなる
スピーカーもかなり良いしファーウェイだから筐体の作りも文句ないしな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-0rIO)
2017/09/30(土) 15:47:48.45ID:26NcNuMY0 恥ずかしいやつだなw
そもそも中古だろ
そもそも中古だろ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56c-raYv)
2017/09/30(土) 15:59:05.86ID:szZlz8xT0 中古未使用だったからな
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-NOCz)
2017/09/30(土) 16:03:59.70ID:Rx99wZTX0 メーカー保証が来年まであるっつーのがデカいんだよなぁ
仮に中古であっても中華タブ個人輸入するより格段に安全そしてコスパでも圧倒という
それにそもそも安中華タブなんて新品でもコンディション中古みたいなの多いしなw
GBだと普通に開封品送ってるくるし
これこの値段で売られちゃ当分安中華タブの出番はないわ
仮に中古であっても中華タブ個人輸入するより格段に安全そしてコスパでも圧倒という
それにそもそも安中華タブなんて新品でもコンディション中古みたいなの多いしなw
GBだと普通に開封品送ってるくるし
これこの値段で売られちゃ当分安中華タブの出番はないわ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ZmGr)
2017/09/30(土) 16:06:38.28ID:GPDLrvmDM どうでもいい巣に帰れ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53b-NOCz)
2017/09/30(土) 16:07:19.00ID:Rx99wZTX0 悔しいのう
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/09/30(土) 16:11:18.54ID:mI1EUzNg0 あちこちに足を伸ばしてハシャギ杉w
このスレの住人ならみんな知ってるだろ
自分も18000円くらいのとき安いなと思ったけど詳しく調べてこれはいらんと思ったわw
このスレの住人ならみんな知ってるだろ
自分も18000円くらいのとき安いなと思ったけど詳しく調べてこれはいらんと思ったわw
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-asy+)
2017/09/30(土) 16:13:27.77ID:GBgCffRW0 中古qua tab pxの方がantutu低いけどandroid7.0対応しててコスパいいぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-1Epy)
2017/09/30(土) 16:20:02.17ID:U1PDVf8YM 下手なの買うぐらいならlenovoのP8のが良さそう
他の中華に比べたら製造品質ある程度信頼できるし
他の中華に比べたら製造品質ある程度信頼できるし
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-66pB)
2017/09/30(土) 16:34:27.19ID:BEUP9HWR0 コスパの三文字に守られて有頂天になってるけど、
それ無視したらただのゴミだよね。中華
それ無視したらただのゴミだよね。中華
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-IQJU)
2017/09/30(土) 16:45:11.56ID:jUX8+mwK0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM49-Rt4S)
2017/09/30(土) 16:49:01.11ID:gb/WUB5lM 嬉ションしちゃうワンコみたいだな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-asy+)
2017/09/30(土) 19:24:32.89ID:GBgCffRW0 teclast master t10はデレステ3dリッチでカクつく?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-wfui)
2017/09/30(土) 19:42:33.16ID:EWNhilSK0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-IQJU)
2017/10/01(日) 03:03:45.49ID:cqu2S9h20 ifive mini 4sのケース・保護フィルム、バリエーションが少ないねえ・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad1-r87G)
2017/10/01(日) 07:23:00.44ID:jW8aSug5a フィルムはiPad mini用でいいしケースもレザーケースなら加工次第かな?
iPad用のハメ込み式のはチョイ合わんね…
iPad用のハメ込み式のはチョイ合わんね…
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-Txnz)
2017/10/01(日) 07:31:26.13ID:IdDQwSDg0 なんでifive mini 4sのケースは無地がないんだ?
こんなに種類作るんなら無地も作れよw
一個も欲しいのないわ
https://goo.gl/b1Pi7S
https://goo.gl/7SRSgM
こんなに種類作るんなら無地も作れよw
一個も欲しいのないわ
https://goo.gl/b1Pi7S
https://goo.gl/7SRSgM
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32f-IQJU)
2017/10/01(日) 10:16:29.06ID:4KeYg0Nr0 >>779
Smart Flip Case for 7.9 Inch FNF Ifive mini 4S Sale - Banggood.com
https://www.banggood.com/Smart-Flip-Case-for-7_9-Inch-FNF-Ifive-mini-4S-p-1199647.html
Smart Flip Case for 7.9 Inch FNF Ifive mini 4S Sale - Banggood.com
https://www.banggood.com/Smart-Flip-Case-for-7_9-Inch-FNF-Ifive-mini-4S-p-1199647.html
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/10/01(日) 10:20:19.44ID:wt1o14620 >>780
おおーあったか
おおーあったか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-IQJU)
2017/10/01(日) 11:01:57.53ID:cqu2S9h20783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-njQ9)
2017/10/01(日) 11:12:32.81ID:HDpAwzgXM784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5c0-pb4u)
2017/10/01(日) 12:21:21.15ID:HeBBItUI0 x9ポチったけど向こうは今連休中だったか
ちょっと遅かった
ちょっと遅かった
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-Txnz)
2017/10/01(日) 12:45:05.04ID:LhmvReKS0 俺もついさっき頼んだ。まあ気長に待とうや
X9は米尼や本家サイトだとAndroid 7.0(安卓7.0)の表記が見えるけど、
ちゃんとバージョン上がるんだろうか…
ttp://www.51cube.com/chanpinu.php?id=43
ttps://www.amazon.com/ALLDOCUBE-Freer-Slim-Android-Tablet/dp/B075QC6TF4/
X9は米尼や本家サイトだとAndroid 7.0(安卓7.0)の表記が見えるけど、
ちゃんとバージョン上がるんだろうか…
ttp://www.51cube.com/chanpinu.php?id=43
ttps://www.amazon.com/ALLDOCUBE-Freer-Slim-Android-Tablet/dp/B075QC6TF4/
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-Txnz)
2017/10/01(日) 12:51:53.31ID:6eWuyUVE0 中国は大型連休突入。
10日は動かない。
10日は動かない。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-bsCk)
2017/10/03(火) 01:36:33.38ID:TQZ/8+C80 スイスへ飛んでったiFive mini 4sが一向に日本に向けて発送されない
スイスェ…
スイスェ…
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-njQ9)
2017/10/03(火) 05:28:33.78ID:nCOSVybVM >>787
ここみるとスイスでの動きがいちばん速そうですけどね
それにしても日本に届いてからが遅いなぁ…
https://simfree-life.info/sumaho/chinatab/banggood_swisspost.html
ここみるとスイスでの動きがいちばん速そうですけどね
それにしても日本に届いてからが遅いなぁ…
https://simfree-life.info/sumaho/chinatab/banggood_swisspost.html
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-IQJU)
2017/10/03(火) 11:28:53.87ID:GzZPPgJw0 大型連休のさなかだから諦めてたけど今しがた発送通知が来た
配達予定日は21日かあ
配達予定日は21日かあ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda5-87O9)
2017/10/03(火) 11:54:24.63ID:JJVwGLyL0 p8ポチってしまった
fire hd10を買う予定からスペックを調べるうちに何故かこうなった
でもfire hd8からの2代目タブレットとしては悪くないはず
家で使うぐらいだから電源とストレージの弱点も大丈夫
あれでも家で使うなら画面広いfirehd10が正解なのか?
いや10インチならもっと性能良くて安い10インチがセールである、いや中華メーカー知らなさすぎて怖い怖い
でもレノボなら知ってる。そうスパイウェア騒動で知ってる
それは置いといてスナドラ625が良さそうやポチー
今は初めての中華通販にビクビクしてる
fire hd10を買う予定からスペックを調べるうちに何故かこうなった
でもfire hd8からの2代目タブレットとしては悪くないはず
家で使うぐらいだから電源とストレージの弱点も大丈夫
あれでも家で使うなら画面広いfirehd10が正解なのか?
いや10インチならもっと性能良くて安い10インチがセールである、いや中華メーカー知らなさすぎて怖い怖い
でもレノボなら知ってる。そうスパイウェア騒動で知ってる
それは置いといてスナドラ625が良さそうやポチー
今は初めての中華通販にビクビクしてる
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-9+L5)
2017/10/03(火) 12:53:07.72ID:Cv89UqWr0 10インチは大きさより重さ的な面で用途が変わってくるぞ
寝ながら弄ってると500gは重いなって感じ
うちの10インチは無線キーボード繋げてノートPCもどきになったわ
常に使ってるのは300g台の8インチ
寝ながら弄ってると500gは重いなって感じ
うちの10インチは無線キーボード繋げてノートPCもどきになったわ
常に使ってるのは300g台の8インチ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-66pB)
2017/10/03(火) 12:58:47.84ID:mN88/M4+0 こいつ、錯乱して無差別にボタンをポチポチしている……とめないと!
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-pHPG)
2017/10/03(火) 13:02:23.14ID:Lr6QYR4+M >>792
呼んだ?
呼んだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-tE2u)
2017/10/03(火) 13:07:02.08ID:dGLMCQ/AM もっと安くて性能がいい中華タブがある?
Antutu60000出る10インチタブはAtom以外なら20000円はするよ
ハードのコスパはfireHD10の方が高い
まあ、P8は良機だから楽しんでくれ
Antutu60000出る10インチタブはAtom以外なら20000円はするよ
ハードのコスパはfireHD10の方が高い
まあ、P8は良機だから楽しんでくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/10/03(火) 13:07:42.31ID:1ks1K7CW0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbee-RHx9)
2017/10/03(火) 13:16:04.93ID:s0MVPidu0 ついにタブレットが十台を超えてしまった
せめて二台に減らしたいが
どれも一長一短で選べない
せめて二台に減らしたいが
どれも一長一短で選べない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-66pB)
2017/10/03(火) 13:23:50.29ID:mN88/M4+0 二台とかとんだ無茶振りやな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-5K51)
2017/10/03(火) 13:56:44.83ID:MduFyNPf0 P8よさげやなぁ
でもV10買ったばっかりだし我慢我慢・・・
でもよさげやなぁ
でもV10買ったばっかりだし我慢我慢・・・
でもよさげやなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-QIBq)
2017/10/03(火) 15:19:28.19ID:2kks+j7dM >>798
買わずに後悔より買って後悔
買わずに後悔より買って後悔
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-9+L5)
2017/10/03(火) 15:48:52.09ID:RzUZbbP0M 俺もP8悩んだけどROM容量とCPUがA53ベースなのが気になってスルーしたぞ
かわりにA72(シングル性能がA53の1.7倍くらい)積んでるX9にした
あとX9はリアじゃなくサイドにデュアルスピーカー積んでるし
かわりにA72(シングル性能がA53の1.7倍くらい)積んでるX9にした
あとX9はリアじゃなくサイドにデュアルスピーカー積んでるし
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55a-tE2u)
2017/10/03(火) 16:16:52.11ID:4kUvGoVa0 でもGX6250って、Adreno506の60%くらいの性能だよね
28nmだから電力も喰いそうだし
28nmだから電力も喰いそうだし
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34f-Txnz)
2017/10/03(火) 16:42:42.86ID:1ks1K7CW0 X9もいいけどね。X9とP8は持ち運ぶことがあるかないかかな?
自分は持ち運ぶこともあるのでP8にした。
動画レビュー見て細かいとこで気に入ったとこ結構あったし。
>>801
同じCPUだとベース違いよりGPUの性能が高いほうが快適なような気がする。
自分は持ち運ぶこともあるのでP8にした。
動画レビュー見て細かいとこで気に入ったとこ結構あったし。
>>801
同じCPUだとベース違いよりGPUの性能が高いほうが快適なような気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd90-k7uo)
2017/10/03(火) 16:53:07.05ID:XlOvnwmY0 安タブ買うならP8、X9、dtab01jかなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356c-bzfR)
2017/10/03(火) 18:04:38.85ID:vYKe2xow0 4pdaにteclast98のファームウエアが上がってたけど、本家にあるのと同じ?
Ver.1.06のもよう。
https://drive.google.com/open%3Fid%3D0B6EDkRzNJ4ZqQU9xZlFNV1RBWjQ&usg=ALkJrhiIMTYZr4XpQTxjjdd-wJsOk7lC4A
Ver.1.06のもよう。
https://drive.google.com/open%3Fid%3D0B6EDkRzNJ4ZqQU9xZlFNV1RBWjQ&usg=ALkJrhiIMTYZr4XpQTxjjdd-wJsOk7lC4A
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 557c-Txnz)
2017/10/03(火) 18:17:03.83ID:Cv89UqWr0 GX6250とAdreno506、テッセレーターを除いて実性能は同等っぽいぞ
ただGX6250積んでるのはどれも2560x1600なので、その解像度が足を引っ張りそうだけど…
ttps://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx40&did1=52729168&os1=Android&api1=gl&hwtype1=GPU&hwname1=Imagination+Technologies+PowerVR+Rogue+GX6250&D2=Lenovo+TAB3+8+Plus+%28TB-8703%29
ただGX6250積んでるのはどれも2560x1600なので、その解像度が足を引っ張りそうだけど…
ttps://gfxbench.com/compare.jsp?benchmark=gfx40&did1=52729168&os1=Android&api1=gl&hwtype1=GPU&hwname1=Imagination+Technologies+PowerVR+Rogue+GX6250&D2=Lenovo+TAB3+8+Plus+%28TB-8703%29
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-MEuc)
2017/10/03(火) 20:12:17.41ID:IT5c6J1CM aliexで10inch.4GB RAM.64GBの無印タブレットがあるが誰か突ったひとおる?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-tE2u)
2017/10/03(火) 20:18:27.95ID:i1QHejwOM808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75cf-ZNfX)
2017/10/04(水) 19:06:05.89ID:cPW1W6Dt0 10インチ位のでオススメありますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM2b-Txnz)
2017/10/04(水) 20:03:28.39ID:iPCh7YZTM FireHD10
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75cf-ZNfX)
2017/10/04(水) 21:08:35.83ID:cPW1W6Dt0 >>809
候補ではありますが、プライム会員じゃないからクーポン無いし、なんか存した気分になるので、、、バッテリーもちはいいんだろうなーと思ってるだけにしときます
候補ではありますが、プライム会員じゃないからクーポン無いし、なんか存した気分になるので、、、バッテリーもちはいいんだろうなーと思ってるだけにしときます
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-lm4R)
2017/10/04(水) 21:16:33.00ID:9cUBdNtN0 teclast t10
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-b/Kp)
2017/10/04(水) 21:59:16.11ID:K0UWAea80 Q101
813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-pb4u)
2017/10/04(水) 22:54:46.57ID:0RQPsGuPr おやX9がShipped outになってる
意外と早く着くかな
意外と早く着くかな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbee-IQJU)
2017/10/04(水) 23:11:50.21ID:czYfIrHh0 えっマジで?いいなあ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-QPOG)
2017/10/05(木) 00:02:57.12ID:Lt1ZJ4lkM arrived sort facility「くくく、shipped outなど我ら四天王最弱」
Processed Through sort facility「海外通販を舐めるとどうなるか覚悟しろ」
Customs Clearance「我らの遅延を思い知るがいい!」
Processed Through sort facility「海外通販を舐めるとどうなるか覚悟しろ」
Customs Clearance「我らの遅延を思い知るがいい!」
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/05(木) 08:14:19.64ID:AjjDuYt90 x9ってプレイストア使えるようになったのかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-Cj/L)
2017/10/05(木) 08:47:47.46ID:MOQJw0Wwp >>816
自分でOpenGApps入れりゃ使えるだろ
自分でOpenGApps入れりゃ使えるだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-ow3w)
2017/10/05(木) 09:06:27.59ID:p/FRA+1WM 入ってないとか使えないなんて情報は一切なかったと思うが
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/05(木) 09:23:24.64ID:AjjDuYt90 >>818
cubeスレにあったで
cubeスレにあったで
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-ow3w)
2017/10/05(木) 11:46:05.35ID:p/FRA+1WM X9の話じゃないし、そもそも2年も前の情報だろそれ…
昔の中華パッドは軒並みPlayストアまわりは問題あったからCUBEがどうこうじゃない
昔の中華パッドは軒並みPlayストアまわりは問題あったからCUBEがどうこうじゃない
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/05(木) 17:16:22.19ID:AjjDuYt90 >>820
56 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2017/09/29(金) 06:41:51.18 ID:KKVJHvqn [1/2]
Freer X9(U89)、蟻で買ったらGearBestでセール来てたorz
それなりに中華タブレットは買ったのですが、結局ブックリーダーとしてはKindle Fire HDX 8.9ばかり使っていました。
8.9インチが自分には合っているようなので、これだと思って衝動買い。
KindleはAmazonのAppStoreがしょぼかったし、スペックも今ではかなり型落ち感あったので満足。
ただ、背面の形状でKindleの方が若干持ちやすい印象。
重量は計測してないけど公式スペック通りのように思いました。
液晶は最低にしても明るすぎ。
で、問題が。どうやってもGoogle Playストアが動かないorz
eMMCを何度かフラッシュし、Google-Installer.apk(谷歌安装器)も試したけれど失敗。
そこで手持ちのAndroid端末でバージョン確認してapkmirrorから必要なapkを導入。
しかし、アプリの更新はダウンロード中のままインストールも更新もできず。キャッシュ削除なども効果なし。
仕方ないのでapkextractorで必要なアプリを抜いて、インストールして使ってます。
これでも十分Kindle Fire HDX 8.9の上位互換として使えている感じ。
このディスプレイサイズ、DPIの端末はもう出ないと思っていたのでしばらくこれで戦う所存。
現在のシステムバージョンは8/31のものみたいで、ワイヤレスアップデートに期待。
……しているけれど、過去に購入したCube端末はその辺いまいちだったような。
充電は安いUSB延長ケーブルをはさむと、遅々として進まず。急速充電対応のケーブルをAnkerの充電ハブにつないだら、もりもり充電しはじめました。
Google Playストアが動いた方、ぜひヒントを……。
56 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2017/09/29(金) 06:41:51.18 ID:KKVJHvqn [1/2]
Freer X9(U89)、蟻で買ったらGearBestでセール来てたorz
それなりに中華タブレットは買ったのですが、結局ブックリーダーとしてはKindle Fire HDX 8.9ばかり使っていました。
8.9インチが自分には合っているようなので、これだと思って衝動買い。
KindleはAmazonのAppStoreがしょぼかったし、スペックも今ではかなり型落ち感あったので満足。
ただ、背面の形状でKindleの方が若干持ちやすい印象。
重量は計測してないけど公式スペック通りのように思いました。
液晶は最低にしても明るすぎ。
で、問題が。どうやってもGoogle Playストアが動かないorz
eMMCを何度かフラッシュし、Google-Installer.apk(谷歌安装器)も試したけれど失敗。
そこで手持ちのAndroid端末でバージョン確認してapkmirrorから必要なapkを導入。
しかし、アプリの更新はダウンロード中のままインストールも更新もできず。キャッシュ削除なども効果なし。
仕方ないのでapkextractorで必要なアプリを抜いて、インストールして使ってます。
これでも十分Kindle Fire HDX 8.9の上位互換として使えている感じ。
このディスプレイサイズ、DPIの端末はもう出ないと思っていたのでしばらくこれで戦う所存。
現在のシステムバージョンは8/31のものみたいで、ワイヤレスアップデートに期待。
……しているけれど、過去に購入したCube端末はその辺いまいちだったような。
充電は安いUSB延長ケーブルをはさむと、遅々として進まず。急速充電対応のケーブルをAnkerの充電ハブにつないだら、もりもり充電しはじめました。
Google Playストアが動いた方、ぜひヒントを……。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-Qv0S)
2017/10/05(木) 17:35:14.01ID:JSwbQMqd0 >>821
どこのスレだこれ?どうせgearbestがクソなカスロム入れてんだろ
どこのスレだこれ?どうせgearbestがクソなカスロム入れてんだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-Qv0S)
2017/10/05(木) 17:36:08.65ID:JSwbQMqd0 ん、買ったのはAliexpressのほうか。どっちにしろ、オフィシャルROMなのかわからなければ個別の問題なのか切り分けられん
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-XhCI)
2017/10/05(木) 17:59:08.48ID:W1HDWO53r あぶねっ
ポチる所だった
マジで入らんのかいな
ポチる所だった
マジで入らんのかいな
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/05(木) 18:30:13.32ID:AjjDuYt90826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/05(木) 20:19:04.27ID:3R5GkwHW0 なるほど。GBで買ったけど届いたら報告するわ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-XSap)
2017/10/05(木) 20:28:17.36ID:uyrs00yU0 すっげー久々に来たけど100スレ目いったのかオメコ
王者降臨 PIPO U1とかainol Elf2とかの時代なんで浦島だ
以前VVSUM K7が30cmの高さからこたつ布団に落としたら死んだんだけど
中華タブの丈夫さとかクオリティとか最近はどう?上がった?
王者降臨 PIPO U1とかainol Elf2とかの時代なんで浦島だ
以前VVSUM K7が30cmの高さからこたつ布団に落としたら死んだんだけど
中華タブの丈夫さとかクオリティとか最近はどう?上がった?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6167-BYga)
2017/10/05(木) 20:53:17.28ID:iTZTekt80 >>827
それが浦島ならSmartQ5やEKEN M001は何なんだ?
それが浦島ならSmartQ5やEKEN M001は何なんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-XSap)
2017/10/05(木) 20:58:36.80ID:uyrs00yU0 それは化石だろw
PIPO U1でさえ5年前なのにw
PIPO U1でさえ5年前なのにw
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-2vIS)
2017/10/05(木) 21:12:53.92ID:qVQM2yyP0 まともな中華はもはや一流品だよ。バッテリー事故とか情報漏洩とかはまだ怖い気がするけど。
831736 (ワッチョイ 9563-yZoN)
2017/10/05(木) 21:48:16.03ID:17aGLWlH0 >>https://forum.xda-developers.com/general/device-reviews-and-information/alldocube-freer-x9-hands-review-t3678481
こっちのレビュアー(jupiter2012)は、
Quote:
>Originally Posted by mekler22
>Thanks for this review, it's nice and informative.
Only thing missing is the issues and bugs.
And you forgot to mention that it arrives with a chinese firmware that can be flashed over with a "overseas" firmware to fit english speakers better. Cheers!
I haven't really experienced the issues and bugs u mentioned in your review.
I also successfully installed a working Google Play on the Chinese firmware.
と、問題なくgoogleplayをインストールできたみたい(それとも最初から入ってた?)
この人(jupiter2012)のレビューはX9について詳細に書かれていて、購入の際にも参考になった
>Preinstalled apps have also been kept to the minimum, the only third-party app is the ES File Explorer, users can get the apps they need from Google Play Store.
このようにも、レビューの中でも述べているし、
キャプチャ画面にも、GooglePlayのアイコンがある。
それと一応、GBのX9商品紹介、再度確認したけどGooglePlay サポートって明示されてる
ifive miniで一度、GBにババつかまされたんだ。
ほんとマジに今度こそ、使えるタブレット来てくれ(涙
こっちのレビュアー(jupiter2012)は、
Quote:
>Originally Posted by mekler22
>Thanks for this review, it's nice and informative.
Only thing missing is the issues and bugs.
And you forgot to mention that it arrives with a chinese firmware that can be flashed over with a "overseas" firmware to fit english speakers better. Cheers!
I haven't really experienced the issues and bugs u mentioned in your review.
I also successfully installed a working Google Play on the Chinese firmware.
と、問題なくgoogleplayをインストールできたみたい(それとも最初から入ってた?)
この人(jupiter2012)のレビューはX9について詳細に書かれていて、購入の際にも参考になった
>Preinstalled apps have also been kept to the minimum, the only third-party app is the ES File Explorer, users can get the apps they need from Google Play Store.
このようにも、レビューの中でも述べているし、
キャプチャ画面にも、GooglePlayのアイコンがある。
それと一応、GBのX9商品紹介、再度確認したけどGooglePlay サポートって明示されてる
ifive miniで一度、GBにババつかまされたんだ。
ほんとマジに今度こそ、使えるタブレット来てくれ(涙
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ee-wbjw)
2017/10/05(木) 21:52:31.53ID:I8dvGeIt0 ババってなんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e6-av7s)
2017/10/05(木) 21:57:37.15ID:M964jpjL0 ハズレのことババって言わない?関西だけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-INsu)
2017/10/05(木) 22:04:24.17ID:T1hkzq4I0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-ldEi)
2017/10/05(木) 22:07:08.97ID:bYHmqVoP0 特定の機種じゃなくて不良品ってことだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-QPOG)
2017/10/05(木) 22:11:09.41ID:Lt1ZJ4lkM 関西でも下町か、育ちの悪いヤツしか使わないな
837736 (ワッチョイ 9563-9epE)
2017/10/05(木) 22:16:25.69ID:XNNtAx7+0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ee-wbjw)
2017/10/05(木) 22:17:59.11ID:I8dvGeIt0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-XSap)
2017/10/06(金) 06:34:10.55ID:6ebf9aOz0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa09-XSap)
2017/10/06(金) 07:10:06.11ID:6ebf9aOz0 お〜っと、MediaTek MT8176と勘違いしたぜw
>>839はNGなw
>>839はNGなw
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-dHXR)
2017/10/06(金) 07:18:10.21ID:hTeB/NrN0 そういやGBって飛漾X7がまだ定価なのな
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/06(金) 09:05:54.63ID:YYzAflx20 10/3に注文したP8shippingoutきたー
早いなおい。
早いなおい。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-WMYS)
2017/10/06(金) 11:51:29.76ID:CVfmGipIM 2台目のifive mini4S郵便局まで来た
ちょっとモサり気味だけど、電子書籍リーダーとしてはかなり気に入ってるので予備に購入
中華タブ買う金で、iPad pro2台くらい買えたけど後悔はしていない
ちょっとモサり気味だけど、電子書籍リーダーとしてはかなり気に入ってるので予備に購入
中華タブ買う金で、iPad pro2台くらい買えたけど後悔はしていない
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/06(金) 13:19:13.61ID:IFwdF6PE0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-Qv0S)
2017/10/06(金) 13:27:47.23ID:PjezkyPn0 >>844
誰が言ったそんなこと
誰が言ったそんなこと
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5547-B1jW)
2017/10/06(金) 14:08:24.71ID:ClPIUTJU0 いやなんとなくです
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM25-TmsP)
2017/10/06(金) 14:49:01.43ID:4PV+fQ1jM848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/06(金) 15:07:03.11ID:YYzAflx20 増えることはない
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4525-8jsg)
2017/10/06(金) 18:13:29.45ID:qQ4U5kTu0 10インチ以上のタブレットが欲しいんだが一番安いのを教えてくれ
用途は電子化した教科書を見るだけ
用途は電子化した教科書を見るだけ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0510-WKY2)
2017/10/06(金) 18:16:11.92ID:il6vk4Ax0 目の前の板なり箱なりで調べてどうよ?までやってくんないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-XhCI)
2017/10/06(金) 18:27:07.79ID:kc3OvrPCr スリープで増えるやつ欲しいです!
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-nrvl)
2017/10/06(金) 19:34:09.80ID:GIeKPssbr ギアべ teclast T10 入荷が二度目の延期だわ。
Chuwi hi 9 あればそっちに切り替えたいけど
まだ出ないよねぇ。
Chuwi hi 9 あればそっちに切り替えたいけど
まだ出ないよねぇ。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/06(金) 19:46:27.87ID:YYzAflx20854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-d33Q)
2017/10/06(金) 21:47:14.58ID:lK74P8XI0 ifive mini 4 届いた(^-^)
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-747j)
2017/10/06(金) 21:56:10.74ID:+eBd/W5ip856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-INsu)
2017/10/06(金) 22:57:11.61ID:hqxN9kG00 >>854
どないだすか?
どないだすか?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-d33Q)
2017/10/06(金) 23:06:19.35ID:lK74P8XI0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/07(土) 09:05:27.62ID:J6xKrE6g0 >>847
実際どれぐらいのペースで減るん?
実際どれぐらいのペースで減るん?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-AYoU)
2017/10/07(土) 20:36:44.09ID:BIxte/XG0 中華タブなら表示上増えることもありそうではある
そして50%くらいからいきなり落ちるとか
そして50%くらいからいきなり落ちるとか
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-8a64)
2017/10/07(土) 23:19:05.90ID:0DnTv4r20 それほど電池持ち悪いとは思わなかったが
俺のifive mini 4sは2週間でWi-Fiがイカれて返却したなぁ
俺のifive mini 4sは2週間でWi-Fiがイカれて返却したなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 11:47:17.98ID:7OA+qFjN0 ご意見を聞かせて下さい。はじめてのタブレットを検討中です。
1万円程度でHDMI付き 7-8インチの泥タブを探した所、意外と選択肢は無くて結局
BLUEDOT BNT-791W と TECLAST X80 の2機種に絞られました。
どちらもコスパは良いものの一長一短で、特にX80は発売時期や価格動向が気になるのと
アルミボディのPowerが欲しいけれど在庫はProだけ。791WはCPUやバッテリーが不安です
◆BLUEDOT BNT-791W(\9980,直販のみ。6月のキャンペーンではバッテリー付。2017年)
7.9インチ1024x768、ARM Cortex A53/1.3GHz、Android 6.0、2GB/16GB、3500mAh
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/
○優位:Android 6.0、日本語マニュアル、国内サポート、SDカード200GB、GPS?
△欠点:CPU、バッテリー、プラスチック、解像度、予約販売、納期2-5週間
特異性:4:3画面、
◆TECLAST X80 Pro(\12,300,Amazon。先日のタイムセールで\10455。2016年)
8インチ 1920x1200、Atom X5 Z8300/1.44GHz、Win10+Android5.1、2GB/32GB、3800mAh
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ELESCA0
○優位:解像度、CPU、(Powerはアルミ筐体←これ魅力的。8月のセールでは\6000)
△欠点:中華、サポート不安、Android5.1、ACアダプタ?
特異性:Win10とのデュアルOS
・・・X80が発売から1年半も経ち、アルミボディのPowerが\6000で売られていた事を知ると
新型発表(Android 6や容量UP)か、Powerの再販を期待してしまいます。
1万程度でお恥ずかしいですが、無駄な買い物はしたくないので情報などあれば宜しくお願いします。
1万円程度でHDMI付き 7-8インチの泥タブを探した所、意外と選択肢は無くて結局
BLUEDOT BNT-791W と TECLAST X80 の2機種に絞られました。
どちらもコスパは良いものの一長一短で、特にX80は発売時期や価格動向が気になるのと
アルミボディのPowerが欲しいけれど在庫はProだけ。791WはCPUやバッテリーが不安です
◆BLUEDOT BNT-791W(\9980,直販のみ。6月のキャンペーンではバッテリー付。2017年)
7.9インチ1024x768、ARM Cortex A53/1.3GHz、Android 6.0、2GB/16GB、3500mAh
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/
○優位:Android 6.0、日本語マニュアル、国内サポート、SDカード200GB、GPS?
△欠点:CPU、バッテリー、プラスチック、解像度、予約販売、納期2-5週間
特異性:4:3画面、
◆TECLAST X80 Pro(\12,300,Amazon。先日のタイムセールで\10455。2016年)
8インチ 1920x1200、Atom X5 Z8300/1.44GHz、Win10+Android5.1、2GB/32GB、3800mAh
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ELESCA0
○優位:解像度、CPU、(Powerはアルミ筐体←これ魅力的。8月のセールでは\6000)
△欠点:中華、サポート不安、Android5.1、ACアダプタ?
特異性:Win10とのデュアルOS
・・・X80が発売から1年半も経ち、アルミボディのPowerが\6000で売られていた事を知ると
新型発表(Android 6や容量UP)か、Powerの再販を期待してしまいます。
1万程度でお恥ずかしいですが、無駄な買い物はしたくないので情報などあれば宜しくお願いします。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-Qv0S)
2017/10/08(日) 11:52:19.10ID:DkxYrORM0 >>801
「何に使うのか」がわからんと何も言えない
「何に使うのか」がわからんと何も言えない
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-J5MG)
2017/10/08(日) 12:07:58.36ID:M2ulBU4x0864名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-4Y0g)
2017/10/08(日) 12:20:46.87ID:kBBSC/NlM 中華タブ自体無駄な買い物そのもの
向いてないよ
向いてないよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/08(日) 12:23:56.78ID:hNT/4fvz0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-J5MG)
2017/10/08(日) 12:24:11.64ID:M2ulBU4x0 つーかメアド晒す気あるならx80proはタダでくれてやってもいいけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-54WL)
2017/10/08(日) 12:29:30.47ID:lCkSM5E60 タブデビューが中華や安物とか本気でオススメせんぞ
それだったら素直にそこらの中古屋でキャリアの白ロム買っとけ
今ならdtabのどれかかquatabのPXとかでいいだろ
それだったら素直にそこらの中古屋でキャリアの白ロム買っとけ
今ならdtabのどれかかquatabのPXとかでいいだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/08(日) 12:47:35.44ID:ruRUGLV10 そいつFireタブスレから流れてきたやつで、HDMIがどうしても欲しいらしいぞ
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
主にどういう風に使いたいのかすらろくに書いてないのに、無駄な買い物を避けたいとか言ってる時点で何言ってるんだかって感じ
TV出力はわかった。で、なんのアプリを使いたいんだよ
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
主にどういう風に使いたいのかすらろくに書いてないのに、無駄な買い物を避けたいとか言ってる時点で何言ってるんだかって感じ
TV出力はわかった。で、なんのアプリを使いたいんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-XSap)
2017/10/08(日) 12:50:13.14ID:TjAkTEwI0 俺も中華タブを買ってみたが、とんでもない外れだったぜ
Windowsもアンドも落ちまくりで不安定。原因は電源らしい
バッテリーのデータを見たら2014年の生産品。容量も60%しかな
本体、付属品を見ると、どうやら再生品をつかまされたようだ。
そういうのを平気で流すのが中華だ!
Windowsもアンドも落ちまくりで不安定。原因は電源らしい
バッテリーのデータを見たら2014年の生産品。容量も60%しかな
本体、付属品を見ると、どうやら再生品をつかまされたようだ。
そういうのを平気で流すのが中華だ!
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-qWqy)
2017/10/08(日) 12:56:58.25ID:xU6AVcBP0 やっぱ値段と品質は比例してるからそれなりに高いやつの中古買ったほうがいい
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 13:07:14.33ID:7OA+qFjN0 >>862-870みなさん、ありがとうございます。>>861です。
用途はごく普通でネットやメールに動画や音楽再生、特にいろんなテレビに繋ぐためHDMI付き
といった程度で、アプリもそれ以上は必要ないと考えてます。ゲームはしません。
ただ、使う時は一日中何度もスリープオンオフするのでバッテリーはある程度ほしいかなと…
> atomはもう終了なので先がない
> 中華タブ自体無駄な買い物
> 入り口が中華タブレットは敷居が高すぎる
> タブデビューが中華や安物とか本気でオススメせんぞ
そうなんですかぁ…最初なので安いなりに使えそうな物はないかなと思いまして
確かに設定やバッテリー管理、初期不良なのか仕様なのか、など見極めは難しそうですが
> dtabの新古品かkindleの新しいやつ
> 今ならdtabのどれかかquatabのPXとかでいいだろ
その辺の知識が無かったので参考になります。中古は気が引けますが調べてみます。
>>866
そんなに要らない物ですかX80…ご厚意に感謝します。
>>868
あちらではお世話になりました。お陰で二つに絞りましたが不評のようで出直しですかね。
予算を上げればいろんな可能性が出て来そうですが、意外とHDMI付き8インチは少なくて
中古というのも個々の状態やトラブルが読めないので正直二の足を踏んでしまいます。
とりあえずatomに代わる新機種を待つか、教えて頂いたdtabの勉強もしてみたいと思います
用途はごく普通でネットやメールに動画や音楽再生、特にいろんなテレビに繋ぐためHDMI付き
といった程度で、アプリもそれ以上は必要ないと考えてます。ゲームはしません。
ただ、使う時は一日中何度もスリープオンオフするのでバッテリーはある程度ほしいかなと…
> atomはもう終了なので先がない
> 中華タブ自体無駄な買い物
> 入り口が中華タブレットは敷居が高すぎる
> タブデビューが中華や安物とか本気でオススメせんぞ
そうなんですかぁ…最初なので安いなりに使えそうな物はないかなと思いまして
確かに設定やバッテリー管理、初期不良なのか仕様なのか、など見極めは難しそうですが
> dtabの新古品かkindleの新しいやつ
> 今ならdtabのどれかかquatabのPXとかでいいだろ
その辺の知識が無かったので参考になります。中古は気が引けますが調べてみます。
>>866
そんなに要らない物ですかX80…ご厚意に感謝します。
>>868
あちらではお世話になりました。お陰で二つに絞りましたが不評のようで出直しですかね。
予算を上げればいろんな可能性が出て来そうですが、意外とHDMI付き8インチは少なくて
中古というのも個々の状態やトラブルが読めないので正直二の足を踏んでしまいます。
とりあえずatomに代わる新機種を待つか、教えて頂いたdtabの勉強もしてみたいと思います
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/08(日) 13:17:50.82ID:hNT/4fvz0 >>871
HDMI端子が無くても、大抵USB→HDMIに変換するケーブルで対応できるから、それでいいんでは?
ATOM機はスリープ時の消費電力が激しい(一日でスリープだけで無くなることもある)から
現実的にはスリープ運用ではなく、毎回電源オンオフする必要があると思う。
(電源繋ぎっぱなしでもいいかもだけど、中華だから怖い)
一日何度も使うとなると毎回、一から起動するのがめんどい。
dtabは新品が中古ショップで出回ってる。
d-01hだったら一万以下で買えるから
大抵の中華タブより安くて高性能。
HDMI端子が無くても、大抵USB→HDMIに変換するケーブルで対応できるから、それでいいんでは?
ATOM機はスリープ時の消費電力が激しい(一日でスリープだけで無くなることもある)から
現実的にはスリープ運用ではなく、毎回電源オンオフする必要があると思う。
(電源繋ぎっぱなしでもいいかもだけど、中華だから怖い)
一日何度も使うとなると毎回、一から起動するのがめんどい。
dtabは新品が中古ショップで出回ってる。
d-01hだったら一万以下で買えるから
大抵の中華タブより安くて高性能。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/08(日) 13:45:08.22ID:ruRUGLV10 >USB→HDMIに変換するケーブルで対応できる
MHL/Slimport対応ならな
d-01hも最近のAndroid機も軒並み非対応。対応してる機種は数えるほど
MHL/Slimport対応ならな
d-01hも最近のAndroid機も軒並み非対応。対応してる機種は数えるほど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/08(日) 14:18:37.14ID:hNT/4fvz0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-XSap)
2017/10/08(日) 14:35:37.29ID:Tc4IQcAs0 エロ動画をテレビに繋いでシコシコしたいんでよろしくお願いします><
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7669-WKY2)
2017/10/08(日) 14:40:00.63ID:j6/YSCwE0 スマホ見ながらオナニーは確かに切ないな…
オナニー用途なら使い勝手的にPCを大画面に接続した方が捗るけどな
オナニー用途なら使い勝手的にPCを大画面に接続した方が捗るけどな
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-QPOG)
2017/10/08(日) 14:43:16.13ID:6yBoV/6B0 htc viveは捗るぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 16:26:07.66ID:7OA+qFjN0 >>872-873
> >USB→HDMIに変換するケーブルで対応できる
> MHL/Slimport対応ならな >軒並み非対応
>>861>>871です。勉強になりました。
> ATOM機はスリープ時の消費電力が激しい
なるほど、やはりこの辺が安いなりなんでしょうか
教えて頂いたdtabをいろいろ調べ始めたのですが、流石に中華と違いますね。
ただ安いのはRAM1GBが多く、HDMIの記述も見当たらないようで…
2GBでHDMI付きだとやはり高額になりますね。新古は見つけるのが難しくてまだ
お薦め頂いたquatab PXはHDMIが無く、d-01hは10インチでした。
ある程度機種を絞り込んで目星を付けた方が良さそうですが
価格コムや検索で絞り込んでもHDMIであらかた消えてしまいまして、なかなか
自分は1万円中華タブ程度で充分と思っていたのですが
同じ予算か+αで良い新古dtabがあれば、と俄然気持ちは傾いています。
これ以上はスレ違いになってしまいそうなので、移動した方がいいですかね…
> >USB→HDMIに変換するケーブルで対応できる
> MHL/Slimport対応ならな >軒並み非対応
>>861>>871です。勉強になりました。
> ATOM機はスリープ時の消費電力が激しい
なるほど、やはりこの辺が安いなりなんでしょうか
教えて頂いたdtabをいろいろ調べ始めたのですが、流石に中華と違いますね。
ただ安いのはRAM1GBが多く、HDMIの記述も見当たらないようで…
2GBでHDMI付きだとやはり高額になりますね。新古は見つけるのが難しくてまだ
お薦め頂いたquatab PXはHDMIが無く、d-01hは10インチでした。
ある程度機種を絞り込んで目星を付けた方が良さそうですが
価格コムや検索で絞り込んでもHDMIであらかた消えてしまいまして、なかなか
自分は1万円中華タブ程度で充分と思っていたのですが
同じ予算か+αで良い新古dtabがあれば、と俄然気持ちは傾いています。
これ以上はスレ違いになってしまいそうなので、移動した方がいいですかね…
879名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-4Y0g)
2017/10/08(日) 17:42:21.55ID:kBBSC/NlM ですね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-ejSY)
2017/10/08(日) 17:42:39.63ID:8rshZrocM 予算オーバーだけど、d-tabのd-01jはゲーマー以外ならかなり使えるよ。
俺は、充電機に挿したまま飯食ってたら突然死した、x80の替りにまともなのが欲しくてこいつに決めた。
用途はx80と同じく、書籍と動画とネット閲覧で、ムスビーで白ロムネットワーク制限△(返金保証あり)のを17000円で購入。
やっぱHuaweiだけあって質感も高級(SONY製とタメ張れるかそれより上)だし、中古でも一応ドコモショップでトラブル対応してくれるしかなり満足度高いぞ。
兄貴分的存在のHuawei M3のおかげで、関連グッズも沢山あるし、予算が許すなら初めてのタブレットにはこの子おすすめ。
俺的には、普段使いのまともなのを持ちつつ、一万円前後の遊び用の中華タブをこれからも追い続ける予定w
俺は、充電機に挿したまま飯食ってたら突然死した、x80の替りにまともなのが欲しくてこいつに決めた。
用途はx80と同じく、書籍と動画とネット閲覧で、ムスビーで白ロムネットワーク制限△(返金保証あり)のを17000円で購入。
やっぱHuaweiだけあって質感も高級(SONY製とタメ張れるかそれより上)だし、中古でも一応ドコモショップでトラブル対応してくれるしかなり満足度高いぞ。
兄貴分的存在のHuawei M3のおかげで、関連グッズも沢山あるし、予算が許すなら初めてのタブレットにはこの子おすすめ。
俺的には、普段使いのまともなのを持ちつつ、一万円前後の遊び用の中華タブをこれからも追い続ける予定w
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-WKY2)
2017/10/08(日) 17:49:28.17ID:y6ZKmCDaM タブに関してはNexus7以外は中華か中華ベースの商社ブランドしか買った事ないや
V975Wが現役よ
V975Wが現役よ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ee-wbjw)
2017/10/08(日) 17:51:28.79ID:wgShNeDF0 M3持ってるけど質感は素晴らしいね。指紋認証やスピーカーも優秀
ただKirinのせいなのか手持ちの中に非対応のゲームがちらほらあるのが残念
あとType-cじゃないのが大いに不満だ
そうなるとFleer X9が俺にとっては理想の端末なのかなあ
買っちゃおうかな
ただKirinのせいなのか手持ちの中に非対応のゲームがちらほらあるのが残念
あとType-cじゃないのが大いに不満だ
そうなるとFleer X9が俺にとっては理想の端末なのかなあ
買っちゃおうかな
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-ekE8)
2017/10/08(日) 18:01:49.04ID:Jl2pZ8GEM d-tab推しは話を理解しない馬鹿ばっかかよ。要件のHDMI出力できないだろ
まあHDMI出力したいという要件もナンセンスではあると思うが
まあHDMI出力したいという要件もナンセンスではあると思うが
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e0-qWqy)
2017/10/08(日) 18:18:23.04ID:xU6AVcBP0 onda v10 pro 4gb 32gb 15400円でondaって当たり外れどうなんだ?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 18:50:27.81ID:7OA+qFjN0 >>880
アドバイス感謝します。 d-01j、みてみました。流石にこの価格だと立派ですね。
このクラスでも16GBなのは意外でした。しかしHDMIが見当たらず、iPad miniが買えそう…
X80が充電放置で突然死という体験は大変参考になります。中華タブの怖い所ですね
>>883 > HDMI出力したいという要件もナンセンス
やはりそうなんですかねぇ…知人のNEC Winタブに付いていて便利そうだったので
手軽に持ち歩て出先のいろんなテレビに簡単に映せるメリットは絶大と感じたのですが
いざ買おうと思ったら格安8インチでHDMI付きは殆ど見つからず件の二択となった訳です
d-tabもHDMI付きは限られるようで、上手いこと手頃なのが有ればいいのですが…
今の気持ちとしてはdtabが無理ならX80(できればPower)がセールで出ればいいかなと
アドバイス感謝します。 d-01j、みてみました。流石にこの価格だと立派ですね。
このクラスでも16GBなのは意外でした。しかしHDMIが見当たらず、iPad miniが買えそう…
X80が充電放置で突然死という体験は大変参考になります。中華タブの怖い所ですね
>>883 > HDMI出力したいという要件もナンセンス
やはりそうなんですかねぇ…知人のNEC Winタブに付いていて便利そうだったので
手軽に持ち歩て出先のいろんなテレビに簡単に映せるメリットは絶大と感じたのですが
いざ買おうと思ったら格安8インチでHDMI付きは殆ど見つからず件の二択となった訳です
d-tabもHDMI付きは限られるようで、上手いこと手頃なのが有ればいいのですが…
今の気持ちとしてはdtabが無理ならX80(できればPower)がセールで出ればいいかなと
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-cSSi)
2017/10/08(日) 19:23:54.21ID:eYrIUKiv0 HDMIに出力したい事の何がナンセンスかわからんけどなぜかニーズはあまり無いよねw
私も良いのが有ったら買いたいから応援してますw
私も良いのが有ったら買いたいから応援してますw
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-Qv0S)
2017/10/08(日) 20:10:42.04ID:DkxYrORM0 流れガン無視するが、BanggoodからiFive mini 4sが届いた。9/27に注文して約2週間…中国の連休前で助かった
電子書籍用途のためだけに買ったが、340gは両手持ちするなら思ったより重くはない(※軽いとは言ってない)
今まで5.7インチで小説読んでたが、劇的に読みやすくなった。もう戻れない
電子書籍用途のためだけに買ったが、340gは両手持ちするなら思ったより重くはない(※軽いとは言ってない)
今まで5.7インチで小説読んでたが、劇的に読みやすくなった。もう戻れない
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/08(日) 20:13:30.60ID:hNT/4fvz0 >>885
8.9インチだけどfreer x9だったら変換ケーブルでHDMI出力出来るっぽい。
ROM容量はあんまり気にしなくて良いと思うよ。
iPadと違ってSDカード使えるから、いくらでも容量は増やせる。
8.9インチだけどfreer x9だったら変換ケーブルでHDMI出力出来るっぽい。
ROM容量はあんまり気にしなくて良いと思うよ。
iPadと違ってSDカード使えるから、いくらでも容量は増やせる。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 20:30:43.91ID:7OA+qFjN0 >>886
ありがとうございます、本人=>>861です。自分で言うのも何ですが
多分、HDMIに拘らなければ、他にスペックやコスパの良い機種が有るのに
ニッチな使い方の為に選択肢を狭めるのは勿体ない、という自覚はありまして
若干自分の首を絞めてる気はしてますが…ひと昔前では考えられなかった
SDカードに入れた動画を8インチタブで持ち歩き、自宅以外のテレビでも
手軽に見せられるという、ノーパソにもスマホにも勝るコスパと機動力が1万で
ようやく実用レベルになったのかなと…必要ない人には全く無駄な機能ですが
高級機で実現するより、この値段だからこその楽しさもあるような気がしてまして
実際はそう甘くないかもしれませんが、みなさんのアドバイスが参考になってます
ありがとうございます、本人=>>861です。自分で言うのも何ですが
多分、HDMIに拘らなければ、他にスペックやコスパの良い機種が有るのに
ニッチな使い方の為に選択肢を狭めるのは勿体ない、という自覚はありまして
若干自分の首を絞めてる気はしてますが…ひと昔前では考えられなかった
SDカードに入れた動画を8インチタブで持ち歩き、自宅以外のテレビでも
手軽に見せられるという、ノーパソにもスマホにも勝るコスパと機動力が1万で
ようやく実用レベルになったのかなと…必要ない人には全く無駄な機能ですが
高級機で実現するより、この値段だからこその楽しさもあるような気がしてまして
実際はそう甘くないかもしれませんが、みなさんのアドバイスが参考になってます
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 20:44:59.75ID:7OA+qFjN0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718a-pFTy)
2017/10/08(日) 20:54:00.89ID:kJ1dFTl20 miracastで我慢出来ないかね
892680 (アウーイモ MM39-QshK)
2017/10/08(日) 21:09:23.33ID:O/gXaxAoM 無線は遅延もあるしケーブルでつながるならそれに越したことないで
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-cSSi)
2017/10/08(日) 21:44:25.36ID:eYrIUKiv0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-WMYS)
2017/10/08(日) 21:59:52.22ID:dCon89Y+M 泥のアプリ互換が不安だけど、HDMI接続ならAtomのDualOS捗るよ
ぶっちゃけ、Windowsなら見られない動画ないから出先でしくじることがない
とある講師の仕事してるけど、やっぱりWindowsはHDMI接続しても楽ちん
でも、タブレッもとしての普段使いはAndroidなんだよなぁ
ぶっちゃけ、Windowsなら見られない動画ないから出先でしくじることがない
とある講師の仕事してるけど、やっぱりWindowsはHDMI接続しても楽ちん
でも、タブレッもとしての普段使いはAndroidなんだよなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/08(日) 23:00:31.59ID:7OA+qFjN0 >>894 > HDMI接続ならAtomのDualOS捗る
そうですか、動画のテレビ出力こそWinの出番と…動作は快適ですか?
再生ソフトはWMPだと思うのですが、GOMとか入れたら重くなります?
非力なタブにWinは重荷だからAndroidだけでいいのにな、って思ってましたが
X80みたいな格安中華でもデュアルOSは使い物になるんですかね
ただ発売から経ってるのと、近い価格で良さげな10インチ級が続々出て来て微妙ですが
そうですか、動画のテレビ出力こそWinの出番と…動作は快適ですか?
再生ソフトはWMPだと思うのですが、GOMとか入れたら重くなります?
非力なタブにWinは重荷だからAndroidだけでいいのにな、って思ってましたが
X80みたいな格安中華でもデュアルOSは使い物になるんですかね
ただ発売から経ってるのと、近い価格で良さげな10インチ級が続々出て来て微妙ですが
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-XSap)
2017/10/09(月) 00:06:12.13ID:4MZj/I1+0 X80は、DualOSのままWindows10の更新を
するのが、まるで知恵の輪のごとく難しいよ。
順番を考えてやれば出来るけど・・・。
するのが、まるで知恵の輪のごとく難しいよ。
順番を考えてやれば出来るけど・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-pCk4)
2017/10/09(月) 00:34:40.64ID:4y5hOpOx0 voyo q101って箱出しでフィルム貼ってありますか?
擦り傷が入ってしまったので、既に貼ってあれば剥がして新しくしたいのですが、可能でしょうか?
擦り傷が入ってしまったので、既に貼ってあれば剥がして新しくしたいのですが、可能でしょうか?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-FOu8)
2017/10/09(月) 01:24:46.78ID:dkQxzKkE0 コスパ気にしすぎてうざいことになってるからとりあえず買ってから悩め
安物を買おうとする限り必ず何か犠牲になるし、必ずどこか失敗するのがあたりまえ
安物を買おうとする限り必ず何か犠牲になるし、必ずどこか失敗するのがあたりまえ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-INsu)
2017/10/09(月) 01:36:49.32ID:d37gTzA70 そう、そんな失敗を言い合って、あるよねーと多少救われたような気持ちになる後ろ向きなスレがここのことであるw
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec2-wbjw)
2017/10/09(月) 01:41:32.95ID:UoDgVnLs0 T10 Amazonで買えるようになるの何ヶ月後位かな?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-QPOG)
2017/10/09(月) 08:09:44.45ID:FI1/QywyM 欲しいならマケプレで出してやるよ
4万で
4万で
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/09(月) 11:21:48.33ID:Y0LZ8RhC0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-pY2V)
2017/10/09(月) 14:41:58.25ID:0gWNBdow0 >>897
外縁のところを針でつついて持ち上げてごらん。
外縁のところを針でつついて持ち上げてごらん。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-QshK)
2017/10/09(月) 15:01:43.27ID:YoRrsLq+r ifive miniちゃんは買ったら満足して使わなくなると思ったけどそんなことはなかった
持ってた10インチをメディア再生用に割り切れるようになって楽になったわ
8インチはやっぱりいいな
持ってた10インチをメディア再生用に割り切れるようになって楽になったわ
8インチはやっぱりいいな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-pCk4)
2017/10/09(月) 16:01:58.80ID:4y5hOpOx0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-cSSi)
2017/10/09(月) 22:14:28.21ID:lAhzZrP40 d-01hかiplay10で悩んでます
Microhdmi以外dtabが全てにおいて優ってる気がするんですがどんなもんでしょう
anycastでもつけたらクリアだしおおかたd-01hに傾いてますが、、、
お暇がある方相手しもらえませんか?
Microhdmi以外dtabが全てにおいて優ってる気がするんですがどんなもんでしょう
anycastでもつけたらクリアだしおおかたd-01hに傾いてますが、、、
お暇がある方相手しもらえませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-FZx/)
2017/10/09(月) 22:44:08.10ID:7hRtK4Vv0908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-kpkA)
2017/10/09(月) 23:19:13.06ID:ARqY96Emr909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-cSSi)
2017/10/09(月) 23:43:47.80ID:lAhzZrP40910名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-7jcO)
2017/10/10(火) 12:14:20.66ID:XsdMY1n7H 確かにスイッチ買うくらいなMediaPad M3 Liteのほうが何でもできるしいいかもしれないね
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-UfGC)
2017/10/10(火) 21:41:02.60ID:TAOMA/aCa そもそも一万以内で後悔するような価格帯ではないなw
壊れても文句言うレベルではない。
壊れても文句言うレベルではない。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dade-XSap)
2017/10/10(火) 21:46:22.72ID:8niri+PN0 確かにその価格で必死すぎるとアドバイスしにくいよねw
もっと気楽にと思う。
もっと気楽にと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-UfGC)
2017/10/10(火) 22:08:23.40ID:1SpnSdNSa 色んな一万以内の激安タブをAmazonで買ってたが
5千円台…メモリ512とか無理ゲーwww
6千円〜7千円台…メモリ1G〜ストレージ8Gがちらほら ただしBluetoothが無い奴も
8千円〜1万円以内…ストレージ16〜32Gがちらほら メモリ2GはBNT-791wだけ
海外サイト系ならそれなりのものが一万ちょいで買えるが
BNT-791wがAndroidなら選択肢としては一択だわ。
Android5があまりに糞すぎるのと
>>861が望んでいる仕様と価格帯を考えると躊躇う必要性が無い
一万以内は壊れてなんぼ
1台目をデュアルOSは確実に後悔するな。
5千円台…メモリ512とか無理ゲーwww
6千円〜7千円台…メモリ1G〜ストレージ8Gがちらほら ただしBluetoothが無い奴も
8千円〜1万円以内…ストレージ16〜32Gがちらほら メモリ2GはBNT-791wだけ
海外サイト系ならそれなりのものが一万ちょいで買えるが
BNT-791wがAndroidなら選択肢としては一択だわ。
Android5があまりに糞すぎるのと
>>861が望んでいる仕様と価格帯を考えると躊躇う必要性が無い
一万以内は壊れてなんぼ
1台目をデュアルOSは確実に後悔するな。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/10(火) 23:04:52.21ID:sP7uCyHu0 X9 antutu6.2 7万点
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/10(火) 23:15:56.88ID:sP7uCyHu0 1行だけ書いて書き込み押しちゃった
CPU Z読みAPI Level 23で正しく6.0
A72コアは1.99GHz動作してるので同じSoCで1.8GHzのFire HD10より少しだけ早いはず
バックライトを最低にしても結構明るいけど電池持ちが悪い気がする
背面カメラのまわりがアッチッチ
最初から保護フィルム貼られてるけど、少し気泡が入ってた
>>825
Playストア普通に使える
CPU Z読みAPI Level 23で正しく6.0
A72コアは1.99GHz動作してるので同じSoCで1.8GHzのFire HD10より少しだけ早いはず
バックライトを最低にしても結構明るいけど電池持ちが悪い気がする
背面カメラのまわりがアッチッチ
最初から保護フィルム貼られてるけど、少し気泡が入ってた
>>825
Playストア普通に使える
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ee-TN7U)
2017/10/10(火) 23:32:00.34ID:bJoguzdQ0 Gearbestから届いたんなら羨ましい
俺が注文したときには発送予定もっと早かったはずなんだがさっぱり動いてくれん…
俺が注文したときには発送予定もっと早かったはずなんだがさっぱり動いてくれん…
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/10(火) 23:33:40.10ID:sP7uCyHu0 +1000円上乗せしてDHLつかったんやで
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-8a64)
2017/10/11(水) 00:37:22.33ID:1N0NBai50 x9羨ましい、ついつい無料の佐川にしちまったからなあ
ところでx9もmicroSDって最初フォーマットしないと使えない?
ところでx9もmicroSDって最初フォーマットしないと使えない?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dade-XSap)
2017/10/11(水) 00:47:40.33ID:sOo6TRje0 せめて41円プラスのPriority Lineにしろよ
自分とこは30ドルの追加料金くるからDHLは使えない。
自分とこは30ドルの追加料金くるからDHLは使えない。
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-8a64)
2017/10/11(水) 00:59:06.63ID:1N0NBai50921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/11(水) 01:08:42.56ID:yh1TGWCT0 >>918
長らくmicroSD使ってないからわからないわ。手持ちも無いし。すまんな
長らくmicroSD使ってないからわからないわ。手持ちも無いし。すまんな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-8a64)
2017/10/11(水) 01:23:54.43ID:1N0NBai50923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-KUrU)
2017/10/11(水) 07:39:33.92ID:RziYECov0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7c-iLdi)
2017/10/11(水) 09:16:40.32ID:p6gCsg6e0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c0-KUrU)
2017/10/11(水) 09:34:49.98ID:ksP0qXPQ0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abc-XSap)
2017/10/11(水) 09:48:22.70ID:k0BrVz5S0 >>922
外部ストレージ扱いであれば差し替えも自由なはず
Android 6.0以降からは 内部ストレージとしてフォーマットできるようになった
(制限されてる端末もあるが)
内部ストレージとしてフォーマットすると、アプリをSDカードに保存したり
内蔵のROMと同じように使えるようになるが
そのままではほかの端末で使えなくなる まぁ当たり前だが。。
外部ストレージ扱いであれば差し替えも自由なはず
Android 6.0以降からは 内部ストレージとしてフォーマットできるようになった
(制限されてる端末もあるが)
内部ストレージとしてフォーマットすると、アプリをSDカードに保存したり
内蔵のROMと同じように使えるようになるが
そのままではほかの端末で使えなくなる まぁ当たり前だが。。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-8a64)
2017/10/11(水) 12:08:52.73ID:1N0NBai50 >>926
なるほど、つまりandroid 6.0以降の端末で外部ストレージフォーマットしたカードなら差し換え可能と。
だからandroid 5以前で使ってたmicroSDをifive mini 4sやT10に挿したらフォーマットさせられたんだな
ありがとう、勉強なったよ
なるほど、つまりandroid 6.0以降の端末で外部ストレージフォーマットしたカードなら差し換え可能と。
だからandroid 5以前で使ってたmicroSDをifive mini 4sやT10に挿したらフォーマットさせられたんだな
ありがとう、勉強なったよ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da87-XSap)
2017/10/11(水) 18:30:17.89ID:hp21vLGo0 HDMI付きを探していた>>861です。みなさん助言ありがとうございました。
まずお薦め頂いたdtabは、中華にはない品質の良さとSIM付きに惹かれましたが
HDMI付きの確認が出来ず、d-02Hに付いてるというレビューに惑わされつつ
公式の仕様表に無い事から予算内には該当機種がないと判断しました。
そんな中>>894さんの > HDMI接続ならAtomのDualOS捗るよ
> Windowsなら見られない動画ない > WindowsはHDMI接続しても楽ちん
> でも、タブレッもとしての普段使いはAndroidなんだよなぁ
この書き込みに大変納得しまして、改めてX80を検討してみたのですが
やはり品質の問題、主に容量不足によるWinUpdateの問題や、SDカードの不具合
Atom終了による時代遅れ感、それらの結果と思われるPowerの販売終了
現時点でAmazonにProが1.3万弱でありますが、発売時期やAtomの状況から
いつ新型が出てもおかしくないと思われ、末期の売れ残りをこの値段で買うのは…
8月の6千円投げ売りは在庫処分でしょうね、まあその値段ならダメ元でアリかなと
結局>>913さんの仰る通り、971W2Gが無難なのかもしれません。
予約販売で発送が2週間後なのと、動画出力が目的なのに4:3でAndroidのみ
といった点が気になりますが、Ver6.0ですし日本語マニュアルやサポートは安心ですね
とりあえずX80の後継や投げ売りに注目しつつ、もう少し検討して決めたいと思います
ニッチでわがままでケチな悩みにアドバイス頂き感謝します。いろいろ勉強になりました。
まずお薦め頂いたdtabは、中華にはない品質の良さとSIM付きに惹かれましたが
HDMI付きの確認が出来ず、d-02Hに付いてるというレビューに惑わされつつ
公式の仕様表に無い事から予算内には該当機種がないと判断しました。
そんな中>>894さんの > HDMI接続ならAtomのDualOS捗るよ
> Windowsなら見られない動画ない > WindowsはHDMI接続しても楽ちん
> でも、タブレッもとしての普段使いはAndroidなんだよなぁ
この書き込みに大変納得しまして、改めてX80を検討してみたのですが
やはり品質の問題、主に容量不足によるWinUpdateの問題や、SDカードの不具合
Atom終了による時代遅れ感、それらの結果と思われるPowerの販売終了
現時点でAmazonにProが1.3万弱でありますが、発売時期やAtomの状況から
いつ新型が出てもおかしくないと思われ、末期の売れ残りをこの値段で買うのは…
8月の6千円投げ売りは在庫処分でしょうね、まあその値段ならダメ元でアリかなと
結局>>913さんの仰る通り、971W2Gが無難なのかもしれません。
予約販売で発送が2週間後なのと、動画出力が目的なのに4:3でAndroidのみ
といった点が気になりますが、Ver6.0ですし日本語マニュアルやサポートは安心ですね
とりあえずX80の後継や投げ売りに注目しつつ、もう少し検討して決めたいと思います
ニッチでわがままでケチな悩みにアドバイス頂き感謝します。いろいろ勉強になりました。
929914 (ワッチョイ 6d7c-XSap)
2017/10/11(水) 19:48:22.53ID:yh1TGWCT0 X9雑音が鳴るって書いてる人がいたから確認したら俺のもだった
なんか不定期にザーーーープツって鳴ってる
なんか不定期にザーーーープツって鳴ってる
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-XSap)
2017/10/11(水) 20:08:19.97ID:hlM5ijHG0 >>928
価格コムのレビューなんで信用するかどうかは任せるけど
HDMIは全く使えたもんじゃないってレビューがあるね
dtab d-02hにクロームキャストでHDMI出力した方がいいんじゃないかな
画面もBNT-791wのプラスチックに比べるとガラスでタッチ反応もいいはずだし、スピーカーもステレオで音もいい
フルHDでもあり処理性能も1.5倍ほど上で本体の質感もいい
ちなみに、d-02hはファーウェイ製なので販売はドコモだけど立派に中国製
価格コムのレビューなんで信用するかどうかは任せるけど
HDMIは全く使えたもんじゃないってレビューがあるね
dtab d-02hにクロームキャストでHDMI出力した方がいいんじゃないかな
画面もBNT-791wのプラスチックに比べるとガラスでタッチ反応もいいはずだし、スピーカーもステレオで音もいい
フルHDでもあり処理性能も1.5倍ほど上で本体の質感もいい
ちなみに、d-02hはファーウェイ製なので販売はドコモだけど立派に中国製
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b685-4Y0g)
2017/10/11(水) 20:12:32.10ID:yhQWu5fl0932名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM25-8a64)
2017/10/11(水) 20:20:06.56ID:lzXrDsShM X80 proなんてgearbestやbanggoodで$69だろ
グダグダ言わずサッサと買って後悔すりゃいいじゃん
グダグダ言わずサッサと買って後悔すりゃいいじゃん
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dade-XSap)
2017/10/11(水) 20:30:11.73ID:sOo6TRje0 タイム・イズ・マネー
さっさと買えw
さっさと買えw
934名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-ccMj)
2017/10/11(水) 20:45:38.38ID:VWsKm7FQr 100均の皿立て2つ3つ買ってきてタブレット10枚ぐらい並べ
ほとんど使わず充電だけしてニヤニヤしてる奴らの巣窟スレでする相談じゃないなw
ほとんど使わず充電だけしてニヤニヤしてる奴らの巣窟スレでする相談じゃないなw
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac5-Qv0S)
2017/10/11(水) 21:31:40.27ID:N4enRwX80 あるある
わいもそんな感じだ
アクセサリーで買おうとすると立てるだけで2千円とかだからやっていられないよな
百均様々やで
充電機能付きになると6千円くらいになるし
国内のぼったくりで選べば10台タイプは2万円くらい取られそうだしww
わいもそんな感じだ
アクセサリーで買おうとすると立てるだけで2千円とかだからやっていられないよな
百均様々やで
充電機能付きになると6千円くらいになるし
国内のぼったくりで選べば10台タイプは2万円くらい取られそうだしww
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-v8iM)
2017/10/11(水) 21:40:39.48ID:rXyHo2uJ0 本人は誠実そうだし真面目な奴なんだろうけどお前らにとってはおもちゃなんだなw
てか彼にはこのスレで扱う中華タブはどこまで行ってもおもちゃなんだと言う事も覚えて帰って欲しい
その方が失敗しても大らかな気持ちになれてお得だよ
てか彼にはこのスレで扱う中華タブはどこまで行ってもおもちゃなんだと言う事も覚えて帰って欲しい
その方が失敗しても大らかな気持ちになれてお得だよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-ldEi)
2017/10/11(水) 22:01:42.89ID:e+YR/Wrd0 dtabって中華だろ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-v8iM)
2017/10/11(水) 22:39:23.73ID:rXyHo2uJ0 ファーウェイはこのスレで扱うにはちと堅実すぎな品質じゃない?
変な所と通信してるとかの中華的な仕様はあるけどねw
まああまり気を張って見極めるスレじゃないよって言う話だよ
変な所と通信してるとかの中華的な仕様はあるけどねw
まああまり気を張って見極めるスレじゃないよって言う話だよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-kpkA)
2017/10/11(水) 22:55:28.28ID:Mkh4VXVCr >>938
この話題は技適と並んでこのスレの鉄板ネタだから、相手にしなくていい
この話題は技適と並んでこのスレの鉄板ネタだから、相手にしなくていい
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e956-feGj)
2017/10/12(木) 08:33:50.41ID:7duvYDSK0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-4Ye0)
2017/10/12(木) 10:02:16.61ID:8BmzbPpBM942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7957-feGj)
2017/10/12(木) 11:33:55.37ID:wNNZo+A50943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-ZAoy)
2017/10/12(木) 17:40:32.84ID:z3sRxYpM0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-G08R)
2017/10/12(木) 20:02:52.95ID:EBFx/cxm0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-ZAoy)
2017/10/12(木) 20:42:21.08ID:z3sRxYpM0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-BSx0)
2017/10/13(金) 20:21:35.88ID:kZnGrozR0 P8 PlusのDSDSってFOMA音声契約のsim使えないかな?
まぁそんな情報転がってる訳ないからどうしても知りたかったら人柱なんだろうけど
P8と比べて高すぎるんだよなぁ
まぁそんな情報転がってる訳ないからどうしても知りたかったら人柱なんだろうけど
P8と比べて高すぎるんだよなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-BSx0)
2017/10/15(日) 01:14:07.08ID:/anG16D+0 Teclast T8が3万円くらいで出るみたいだね
スペックはT10と同じでMT8176搭載、サイズが変わって 8.4インチ 346g
ttps://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_971760.html
スペックはT10と同じでMT8176搭載、サイズが変わって 8.4インチ 346g
ttps://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_971760.html
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-P+IM)
2017/10/15(日) 01:53:13.73ID:oMsQLIH+M949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bee-ue+F)
2017/10/15(日) 02:00:42.20ID:fFYRd2kV0 三万だとm3のほうが良さそうだな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c0-BSx0)
2017/10/15(日) 02:18:44.88ID:q9QlLZtb0 X9注文済なので要らないかな
というかそのサイズでwindowsタブレット出してくれよ
というかそのサイズでwindowsタブレット出してくれよ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-BSx0)
2017/10/15(日) 02:50:23.40ID:/anG16D+0 X9の海外レビュー漁ってたら背面にヒートシンク付けてる人がいた
確かに結構熱いけどクラッシュするほど熱くなるのか
ttps://club.jd.com/repay/4787255_728e42ba-b9ae-4b34-a9d8-e65f64291e7a_1.html
T8の3万は俺も無いと思った。M3かZenPad買えちゃうしな
確かに結構熱いけどクラッシュするほど熱くなるのか
ttps://club.jd.com/repay/4787255_728e42ba-b9ae-4b34-a9d8-e65f64291e7a_1.html
T8の3万は俺も無いと思った。M3かZenPad買えちゃうしな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534f-BSx0)
2017/10/15(日) 08:43:26.83ID:gF+Sgl5q0 >>947
Chuwi Hi 9とほぼ同スペック。このタイプONDAその他からも出てくるかな?
Chuwiよりベゼルが細いのでスマートに見えるな。
個人的にはこのサイズはある程度ベゼルがあったほうが使いやすくていいんだけど。
http://win-tab.net/imported/chuwi_ifa_1709103/
Chuwi Hi 9とほぼ同スペック。このタイプONDAその他からも出てくるかな?
Chuwiよりベゼルが細いのでスマートに見えるな。
個人的にはこのサイズはある程度ベゼルがあったほうが使いやすくていいんだけど。
http://win-tab.net/imported/chuwi_ifa_1709103/
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-z1uI)
2017/10/15(日) 09:43:11.22ID:VbJ8QWjh0 T8の現地価格はX9と同じだから、gearでも入荷したらX9と同じくらいの価格になると期待
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98a-5Vv3)
2017/10/15(日) 09:56:51.07ID:Jho0jrin0 >>952
teclastは毎回レンダリング詐欺で実物はごんぶとベゼルで出て来る
teclastは毎回レンダリング詐欺で実物はごんぶとベゼルで出て来る
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-BSx0)
2017/10/15(日) 13:18:40.95ID:h4uPhdfO0 やっとギアベからX9届いたけど、ディスプレイのチラつきが酷すぎる
うちの個体は上で言われてたスピーカーからノイズがする事はなかった
うちの個体は上で言われてたスピーカーからノイズがする事はなかった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-ZKwN)
2017/10/15(日) 14:04:38.59ID:5kuBQ45B0 ifive mini 4s届いたけどバージョン1.1.0cだった
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-dOzD)
2017/10/15(日) 14:29:19.73ID:CVbLAAZw0 >>955
俺のも届いた。画面チラつくねえ
それに暗くしても眩しすぎるからブルーライトカットアプリ入れたが画面オーバーレイ検出してうぜえ
とりあえずノイズは俺のもしてない。
バックカメラ辺りやはり爆熱なるな
俺のも届いた。画面チラつくねえ
それに暗くしても眩しすぎるからブルーライトカットアプリ入れたが画面オーバーレイ検出してうぜえ
とりあえずノイズは俺のもしてない。
バックカメラ辺りやはり爆熱なるな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95a-4JmL)
2017/10/15(日) 14:33:40.15ID:u1TTzyQw0 ifiveの予備と一緒に、セールしてたCube WP10買ったんだがメチャクチャヌルヌルでワロタ
Snapdragon210ってローエンドのはずなのに、メチャクチャ軽快
まあ、Windows Mobileは終了なんですけどね
Snapdragon210ってローエンドのはずなのに、メチャクチャ軽快
まあ、Windows Mobileは終了なんですけどね
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-BSx0)
2017/10/15(日) 14:49:50.17ID:/anG16D+0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-feGj)
2017/10/15(日) 15:33:08.45ID:6PUVvubZ0 >>955,957,959
同じく届いた。
スピーカーからのノイズは今のところ無さそう。チラつきも感じられないが、自分が鈍感なだけなのだろうか。
画面は確かに明るいが調整で許容できる範囲かな。
重い処理するとカメラ周りが熱くなることを除けばほぼ満足。メモリ多いのは良いね。処理速度も十分と感じた。
同じく届いた。
スピーカーからのノイズは今のところ無さそう。チラつきも感じられないが、自分が鈍感なだけなのだろうか。
画面は確かに明るいが調整で許容できる範囲かな。
重い処理するとカメラ周りが熱くなることを除けばほぼ満足。メモリ多いのは良いね。処理速度も十分と感じた。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 15:33:29.96ID:OpEpMtZ30 ダメだ、熱持つとプチプチ言い始めるな
画面チラ付きウザイしドット欠け目立つし、画面チラ真ん中からちょい上あたりからファンまわってるみたいな異音するし、paypal経由で叩き返そうかな‥
2chMate 0.8.9.53/CUBE/U89/6.0/DT
画面チラ付きウザイしドット欠け目立つし、画面チラ真ん中からちょい上あたりからファンまわってるみたいな異音するし、paypal経由で叩き返そうかな‥
2chMate 0.8.9.53/CUBE/U89/6.0/DT
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 15:50:32.13ID:OpEpMtZ30 ついでにantutu
ttps://imgur.com/a/KJgHS
ttps://imgur.com/a/KJgHS
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-BSx0)
2017/10/15(日) 15:55:50.26ID:/anG16D+0 同じSoCのFire HD10でも熱いみたいだし、28nmのA72は熱いのかもね。X9はHD10より15%くらい速いのでなおさら
画面の精細さ、処理の速さ、RAM4GBによるタスクキルの少なさは本当に魅力的なんだけど、細かい部分がやっぱり中華タブだな
画面の精細さ、処理の速さ、RAM4GBによるタスクキルの少なさは本当に魅力的なんだけど、細かい部分がやっぱり中華タブだな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-feGj)
2017/10/15(日) 16:38:41.71ID:6PUVvubZ0 ノイズ確認できた。音がなるアプリからホームや別アプリに切り替えた際、3秒後くらいにポツ音がでる。大して気にはならないが。
チラツキは相変わらず体感できない。
チラツキは相変わらず体感できない。
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-dOzD)
2017/10/15(日) 16:48:11.05ID:CVbLAAZw0 >>961はゲームでもしてる?そんな異音は全くないし、ドット欠けも無いな
動画観たり音楽聴いてみたが、音が出てる間はザープッみたいなノイズは少し出てる。
動画や音楽を停止させると2秒後ぐらいにノイズが消えるから問題ないな
画面のチラつきも画面の明るさ調節アプリで暗くしてからは気にならなくなった
バッテリー消耗若干速めだが、薄くて軽いしサクサクだしmicroSDも問題なく使えるし良い買い物だった
動画観たり音楽聴いてみたが、音が出てる間はザープッみたいなノイズは少し出てる。
動画や音楽を停止させると2秒後ぐらいにノイズが消えるから問題ないな
画面のチラつきも画面の明るさ調節アプリで暗くしてからは気にならなくなった
バッテリー消耗若干速めだが、薄くて軽いしサクサクだしmicroSDも問題なく使えるし良い買い物だった
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 17:18:00.95ID:OpEpMtZ30 >>965
ゲームはインストールすらしてない。
2ch mate起動してるだけで右側スピーカーからプツプツ音。
ファンノイズのようなフィーっていう高周波音?みたいなのがスリープ時でも両面真ん中より少し上あたりから聞こえる。
ドット欠けは真ん中から少し右寄りに白の常時点灯が縦に5ドットくらいある。
ゲームはインストールすらしてない。
2ch mate起動してるだけで右側スピーカーからプツプツ音。
ファンノイズのようなフィーっていう高周波音?みたいなのがスリープ時でも両面真ん中より少し上あたりから聞こえる。
ドット欠けは真ん中から少し右寄りに白の常時点灯が縦に5ドットくらいある。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-O8wM)
2017/10/15(日) 17:28:37.59ID:jr883eBO0 中華は調子に乗ってまた手抜きしだしたかな?
そろそろちゃんとしたもんを真っ当に買う方向に戻るべきか
そろそろちゃんとしたもんを真っ当に買う方向に戻るべきか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-BSx0)
2017/10/15(日) 17:29:45.35ID:/anG16D+0 ノイズの発生原因はさまざまだろうけど、俺のはカメラ使ったりWEB見たりするだけでも出るな
WiFi切っても出るからデータ読み書きでノイズが出てるかも
WiFi切っても出るからデータ読み書きでノイズが出てるかも
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c0-BSx0)
2017/10/15(日) 17:34:33.70ID:q9QlLZtb0 ノイズは無いけど画面のちらつきは確認した 結構気になるレベル
でもしばらく使ってたらあまりちらつかなくなった・・・気がする
もう少し様子見てみるか
しかしCUBEは割と信頼してたんだけどこれは少しがっかりだな
でもしばらく使ってたらあまりちらつかなくなった・・・気がする
もう少し様子見てみるか
しかしCUBEは割と信頼してたんだけどこれは少しがっかりだな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c0-BSx0)
2017/10/15(日) 17:47:09.27ID:q9QlLZtb0 あとマイクロSDが入らないな
押し込んでも引っかからずに押し戻される
うーん
押し込んでも引っかからずに押し戻される
うーん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 18:02:14.02ID:OpEpMtZ30 バッテリー25%から一気に0.1%まで落ちるな
久しぶりに笑えないタブレット引いちまった‥‥
久しぶりに笑えないタブレット引いちまった‥‥
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-89ZN)
2017/10/15(日) 18:28:32.18ID:xtTbuA9T0 初期ロットはやばいな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98a-5Vv3)
2017/10/15(日) 18:29:34.11ID:Jho0jrin0 人柱にならなくてよかった…
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-ZAoy)
2017/10/15(日) 18:39:30.65ID:CVbLAAZw0 >>966
それはヒドいな。ギアべにとりあえずケチつけて返品した方がいいな
ちなみにさっきmicroSDが普通に使えると書いたけど、pcに繋いだらSDは一応認識はするが読み書きできなかった
T10と一緒やん
それはヒドいな。ギアべにとりあえずケチつけて返品した方がいいな
ちなみにさっきmicroSDが普通に使えると書いたけど、pcに繋いだらSDは一応認識はするが読み書きできなかった
T10と一緒やん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 18:49:45.42ID:OpEpMtZ30 ちなみにこんな感じでバッテリー消えた
俺だけの現象か分からんので持ってる人居たら検証頼む
ttps://imgur.com/a/6vOT3
俺だけの現象か分からんので持ってる人居たら検証頼む
ttps://imgur.com/a/6vOT3
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-kUpk)
2017/10/15(日) 18:57:35.07ID:bga8eIdf0 Lenovo P8 の保護フィルムでオススメってある?
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-O8wM)
2017/10/15(日) 19:01:20.37ID:jr883eBO0 バッテリの急落は不良か劣化済みだろ?
次スレそろそろ
次スレそろそろ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d9-aNaL)
2017/10/15(日) 19:04:31.65ID:lwC7g/P+0 >>956
1.1.0Cだとなんなの?
1.1.0Cだとなんなの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7167-z1uI)
2017/10/15(日) 20:01:07.57ID:VbJ8QWjh0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-wXCA)
2017/10/15(日) 20:07:52.17ID:5kuBQ45B0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d9-aNaL)
2017/10/15(日) 20:20:13.09ID:lwC7g/P+0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-O8wM)
2017/10/15(日) 20:37:05.82ID:jr883eBO0 次スレそろそろ>>980
最終パッチから10ヶ月か
最終パッチから10ヶ月か
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-feGj)
2017/10/15(日) 21:07:19.59ID:6PUVvubZ0 >>975
こっちは17%まで使ってみたが特に変な挙動はないね。自分がもしその個体掴んでたら、間違いなく返品に動くわ…
こっちは17%まで使ってみたが特に変な挙動はないね。自分がもしその個体掴んでたら、間違いなく返品に動くわ…
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-G08R)
2017/10/15(日) 21:28:12.68ID:7/fmb/l/0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-ZKwN)
2017/10/15(日) 22:04:21.70ID:5kuBQ45B0986名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-h/im)
2017/10/15(日) 22:25:54.36ID:aybgUPIPr ナンだよQC対応してねーのかx9
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-O8wM)
2017/10/15(日) 22:28:03.35ID:jr883eBO0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b69-9pto)
2017/10/15(日) 22:35:39.48ID:qTZm9d/G0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bee-lEjB)
2017/10/15(日) 22:43:18.29ID:fFYRd2kV0 X9だいぶ荒れてるな
今までCubeで失敗したことなかったしX5は安い割にかなりいい感じだったんだが…
まだ届いてないが不安になってきた
今までCubeで失敗したことなかったしX5は安い割にかなりいい感じだったんだが…
まだ届いてないが不安になってきた
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b95a-4JmL)
2017/10/15(日) 22:53:54.48ID:u1TTzyQw0 cube X9の品質ヤバそうだな
techlast並かよ
techlast並かよ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0987-G08R)
2017/10/15(日) 23:19:35.46ID:OpEpMtZ30 返品の決心ついた、ありがとう
ギアベでトラブった事無いんだけど、最初からpaypal通して返金迫った方がいい?
ギアベでトラブった事無いんだけど、最初からpaypal通して返金迫った方がいい?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-O8wM)
2017/10/15(日) 23:49:24.19ID:jr883eBO0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a6-dOzD)
2017/10/16(月) 00:02:44.43ID:aChoINhv0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-IEly)
2017/10/16(月) 00:48:32.58ID:GI3c6Mcq0 8.4インチクラスなら今月中にTeclastとChuwiからも似たようなやつ出るから焦る必要ないと思う
まあ全部似たような信頼性&分厚いベゼルだと思うけど
しかしMT8173/8176のGPUにあの高解像度は結構辛そう
まあ全部似たような信頼性&分厚いベゼルだと思うけど
しかしMT8173/8176のGPUにあの高解像度は結構辛そう
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-G08R)
2017/10/16(月) 01:27:00.46ID:pMVJ3wyH0 使えばわかってもらえると思うんだけど、GPUのせいで重くなるとか熱くなるとかはないよ
CPUが速いけど熱い
CPUが速いけど熱い
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-G08R)
2017/10/16(月) 02:04:19.96ID:pMVJ3wyH0 3DMarkで計測したらMT8173のGPU性能はSD625の1.5倍くらいあるんだよね
そしてCPU性能はシングルマルチともにSD650と近い
問題はCPUの発熱とタブレットメーカーの製造品質
ttps://i.imgur.com/3VVvYmV.jpg
ttps://www.futuremark.com/hardware/mobile/Asus+ZenFone+3+Zoom+ZE553KL/review
そしてCPU性能はシングルマルチともにSD650と近い
問題はCPUの発熱とタブレットメーカーの製造品質
ttps://i.imgur.com/3VVvYmV.jpg
ttps://www.futuremark.com/hardware/mobile/Asus+ZenFone+3+Zoom+ZE553KL/review
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-IEly)
2017/10/16(月) 02:52:24.34ID:GI3c6Mcq0 ベンチによるけどGX6250とAdreno 506ならほぼ同じくらいだぞ?
どっちもショボい
GX6250に至っては3年前のGPU
どっちもショボい
GX6250に至っては3年前のGPU
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp45-13HS)
2017/10/16(月) 10:07:28.48ID:o+qQern8p gpuはmpeg-tsファイルがHW再生出来れば、それ以上は望まんよ…。
で、中華端末って再生できる奴出たん?
で、中華端末って再生できる奴出たん?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-W+cG)
2017/10/16(月) 12:34:06.37ID:qvLQ4sshM >>998
ハードウェアデコードはGPUの仕事じゃないよ
ハードウェアデコードはGPUの仕事じゃないよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-z+kc)
2017/10/16(月) 13:03:41.96ID:VucLAF4Ia まあVPUって言い方は定着してるとは言い難いんでGPUって呼ぶ人間がいるのはある程度は許容すべきじゃね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 18時間 3分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 18時間 3分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- なんかSNSもヤフコメも「高市総理はよくやった!立憲が悪い!」の大合唱なんだけど…もしかして日本てこのまま行く感じ? [268718286]
- 【画像】東大生のみで構成されたサークル「東大娘。」の顔面がこれ、感想よろ [604928783]
- なんで女って子供産むんだろうな
- 石破、高市にブチギレ「台湾有事でどうするかなんて表でしゃべる話じゃない。言いたいことを言ってやったで良いわけもないだろ」 [597533159]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
