気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/31(水) 19:03:55.48ID:EMCxLIK7
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493095164/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2017/05/31(水) 19:07:48.10ID:5EFsxNCK
いちおつー、そもそも保守しないと落ちるっけ
2017/05/31(水) 19:15:30.08ID:5I43AI4Z
ここは大丈夫じゃないの
2017/05/31(水) 19:43:54.59ID:2xRaA+Up
>>1
いちもつ
2017/05/31(水) 19:49:23.28ID:ZYF2UKDR
>>1
2017/05/31(水) 20:11:09.81ID:eGt9cSFS
>>1
一乙
2017/05/31(水) 20:42:26.59ID:SeF63Ynt
保守とか関係なく乙だよ
2017/05/31(水) 20:57:52.87ID:QNAPtT4O
おす
2017/05/31(水) 21:59:04.29ID:ZmK7SEjl
乙ぅ
2017/05/31(水) 22:43:55.26ID:Bas9a7YG
保守
2017/05/31(水) 22:58:29.17ID:qQSwac4E
>>1
念の為即落ち回避お手伝い
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:23:07.66ID:HztPnomo
保守もかねて、ややスレチかもですけど、ファイルマネージャーに関するスレってあったら誘導して頂けませんか?
どのファイルマネージャーも名前もフェイスも特徴が無くてどれが優秀なのかさっぱりわからなくて困ってるんです。
2017/05/31(水) 23:27:14.60ID:hWQiDRsf
>>12
どーぞ
Android ファイラー総合 part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 00:38:55.97ID:1Cd86eJF
>>13
あざす!
2017/06/01(木) 01:15:46.59ID:MitbOtGY
動画プレイヤーで、画面を拡大せず、オリジナルのサイズで再生するように設定できるものはありますか?
できればflvが再生できるものがいいです
よろしくお願いします
2017/06/01(木) 01:36:20.97ID:+lvIFJe9
MXでええんちゃうん
2017/06/01(木) 01:58:41.22ID:MitbOtGY
ありがとう、MXではできました
flvでなくてもいいので、他にも候補があったら教えてくれませんか
2017/06/01(木) 05:18:57.36ID:fLBE3wK9
モシュ
2017/06/01(木) 08:31:26.65ID:UvPNiLQw
BS
2017/06/01(木) 10:22:35.79ID:eyWJX/mO
>>1
1乙
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 15:27:51.77ID:G4FFo5p5
医薬品に使われているバーコード
「GS1-Databar限定型」
「GS1-Databar二層型」
が読み取り可能で、数量も登録できるデータ収集アプリがあれば教えてください。
海外のものでもいいです。よろしくお願いします。
2017/06/01(木) 17:55:59.70ID:9RWX1r8H
動画再生のフローティングアプリでいいのありませんか?
今まではdiceplayerを使っていたんですがandroid7.0にしてから起動しなくなりました。

画面分割モードでもいいんですが、出来れば右隅に小さく表示とか指定出来るものがあれば
2017/06/01(木) 17:57:03.20ID:50SywNzs
家に1階、2階それぞれWi-Fi設置してて電波強度の強い方に自動で接続してくれるおすすめアプリ教えてください!
2017/06/01(木) 18:10:06.00ID:hk7tH2Ul
>>23
WiFi Manager
2017/06/01(木) 18:51:31.43ID:FUJj8UQi
Xperiaのダブルタップでスリープ解除になるようなことできるアプリ無いですかね
探すといくつか見つかるけどスリープにはなってもそこからスリープ解除にはならないようなので…
2017/06/01(木) 19:12:38.67ID:qBMCri1r
>>23
中継器ってこと?
2017/06/01(木) 19:15:15.50ID:GGXnfopR
>>25
画面に触れるタイプじゃないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
2017/06/01(木) 19:18:44.39ID:SRM2RpFS
androidでandroidを遠隔操作するアプリでおすすめ教えて
2017/06/01(木) 19:39:22.34ID:J70rL2wK
>>27
ありがとうございます試してみます
2017/06/01(木) 19:46:01.54ID:LVKL9z0N
前スレ終わりかけに質問したので再度お伺いします

taskerとかAutomate以外でBluetooth接続解除と同時にBluetoothをオフにできるアプリないですか?
2017/06/01(木) 21:08:21.89ID:50SywNzs
>>26
中継器じゃないです!各階に無線ランがあります!
2017/06/01(木) 21:08:48.80ID:50SywNzs
>>24
ありがとうございます!
2017/06/01(木) 21:38:18.94ID:ojHw32K2
どういたしまして!
2017/06/01(木) 21:52:21.47ID:RA/qIHop
いつでも頼ってくれよな!
2017/06/01(木) 22:25:47.37ID:cuKhL3Sh
次のお悩み相談はこちら!
2017/06/01(木) 22:31:14.30ID:GfbJEwfC
なかなか彼女が出来ません(> <;)
どうしたらイイですか?
2017/06/01(木) 22:35:04.50ID:RA/qIHop
        __
   /^ヽ'´.   ヽ パーン
   ! イ彡'レヘイミ∩    コキャ
   !.l !゙ヾii ゚ ヮ゚ノ 彡 ☆ ( 。Д。) >>36
   ノ ソ ⊂}(__;⊂彡  ⊂   ヽ
  (((   /_i__j〉   ⊂  ノ ∪
       し'ノ     (ノ
2017/06/01(木) 23:31:02.80ID:1rJteceW
>>36
自分で彼女をつくりましょう
2017/06/01(木) 23:34:07.13ID:ojHw32K2
>>36
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mezamane.megumi
2017/06/01(木) 23:46:43.65ID:kGE4jEyv
ワロタw
2017/06/02(金) 00:00:11.51ID:bvJpRGOc
カトチャンww
2017/06/02(金) 00:21:58.43ID:rtcTJySG
>>36
じゃあおれはこれで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cyberagent.gf.ar
2017/06/02(金) 00:27:51.95ID:+hV8Jwv+
Lollipopで端末の機能以外で機内モードでもWi-Fi検知できるのってある?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 01:18:55.35ID:djl+JP7a
MX以外で良いプレイヤーない?
2017/06/02(金) 01:21:21.99ID:rtcTJySG
>>44
動画だったらVLCとか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc
2017/06/02(金) 01:22:02.64ID:lnFxrOF4
内部音声だけを録画、録音するアプリないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 01:30:43.03ID:djl+JP7a
>>45
良いアプリだ
ありがとう!
2017/06/02(金) 07:56:30.47ID:LznoGCqP
通知領域を下に引き出せるアプリありませんか?
最近なぜかアプリ起動中画面から引き出せなくなった・・・
2017/06/02(金) 11:50:00.73ID:h9crvI+7
>>48
このアプリで代用できると思う。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sg.techki.notificationbaropener
2017/06/02(金) 12:15:00.41ID:LznoGCqP
>>49
ありがとう。
泥5.0「お使いの端末は対応していません」
2017/06/02(金) 12:17:48.97ID:rtcTJySG
>>48
その状態が異常なんだからアプリでどうこうする前にまずは端末初期化しろよ
2017/06/02(金) 12:21:46.99ID:LznoGCqP
>>51
先週初期化しました
2017/06/02(金) 13:11:22.36ID:8Oq4kxSi
ならタッチパネルの故障だろう
2017/06/02(金) 13:30:29.12ID:Iy/IuWyK
買い換えるか修理しろよ…
2017/06/02(金) 13:43:36.22ID:tN3W2ozq
画面回転して横向きにしても同じ症状なのかな
2017/06/02(金) 13:45:47.81ID:RpHCiwCv
SS載せろと言いたいが、サイズ変更せず
デカデカと無圧縮でアップされそうなので却下
2017/06/02(金) 13:50:04.30ID:apEKnc3s
全画面にしてるオチじゃなかろうな
2017/06/02(金) 14:15:07.39ID:LznoGCqP
>>55
その検証はしてませんでした。
横画面で試したら出来ました。
ありがとう。
2017/06/02(金) 14:57:59.51ID:wRVMIhFC
>>57
4.4以降なら全画面でも画面上端をスワイプで通知バーやナビゲーションバーを出せるよ
そのアプリで初回の全画面化で説明が入る
だからタッチパネルのせいでしょ
ちなみにそれ以前のAndroidでもアプリ側で作っとけば出せる
2017/06/02(金) 15:40:37.58ID:KsVBxSf0
ペリアのどの機種かでその症状多発してた時あったよね
2017/06/02(金) 16:02:25.10ID:rksJ5Y6z
>>60
うちのSO-02Gは去年画面最下部が無反応になる障害が発生
docomo内でも周知されてる不具合で無償修理だった
スマートフォン板のSO-02G板では何万回も書かれている話題
2017/06/02(金) 16:14:46.41ID:Iy/IuWyK
XPERIA Z3の通称バーマンかね
2017/06/02(金) 17:06:29.18ID:1jt1xfNP
自分は上バーマンだった SO-02G
交換でデータ移行するのにマウス使ったわ
2017/06/02(金) 18:14:39.85ID:703WNNxS
タブレット用に家のwifiでは自由に通信させても外でスマホのテザリングでは決まったアプリでしか通信させないみたいなのありますか
2017/06/02(金) 19:03:43.53ID:dUxOiV0s
おサイフケータイのSuicaの乗り降りを
期間無制限に記録し続けてくれるアプリありませんか?
交通費の精算がめんどうで…
2017/06/02(金) 19:09:06.06ID:ErhzkVbY
>>65
Suicaアプリって元々使用履歴みれなかったっけ?
2017/06/02(金) 19:13:55.03ID:dUxOiV0s
>>66
みれますが、物販・チャージ込みで50件までなんです。
2017/06/02(金) 19:19:58.98ID:dUxOiV0s
http://i.imgur.com/LTyQOK4.png
こんなの
2017/06/02(金) 19:31:43.64ID:rtcTJySG
>>65
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ggdev.ICCardReader
適時CSV出力すればいいんじゃないか?
2017/06/02(金) 19:37:02.21ID:ErhzkVbY
それか窓口に連絡すれば過去1年分の使用履歴を郵送してくれるみたい
2017/06/02(金) 19:39:57.70ID:dUxOiV0s
>>69
適時したくないからお尋ねしています。
そのアプリはリーダーなのでおサイフケータイをもう一つ用意しないといけませんね。
一台で完結させたいです。
2017/06/02(金) 19:42:15.60ID:dUxOiV0s
>>70
調べて頂いてありがとうございます。
郵送は…
2017/06/02(金) 19:56:33.62ID:SEQr+Gqk
>>71
ないものねだりしても仕方ないな
NFC読めない端末持ちならPCからみるとかぐらいか?
それでもダメならアキラメロン
2017/06/02(金) 20:00:21.89ID:7OSDlFU+
>>71
データには少なからず容量があるはずだから無制限ってのは無理があるんじゃないかな
たぶんカード(おサイフケータイ)側で古いのから消されてるからメモ帳アプリに随時出力するくらいしかないね
2017/06/02(金) 20:11:24.71ID:dUxOiV0s
>>74
>>73
アドバイスありがとうございました。
内蔵されてるとリーダーを物理的に別に用意しなきゃならないジレンマ…
2017/06/02(金) 20:17:30.66ID:na4m2hq/
Zaimとかマネーフォワードのような家計簿アプリなら、勝手に敵時 読み取ってくれる。
2017/06/02(金) 20:29:28.15ID:ErhzkVbY
スクショ残していくとかしかないかね
2017/06/02(金) 21:22:45.06ID:Oi6UOKEO
webのほうのモバイルsuicaサイトなら、過去半年の履歴を見れるから、それで十分なのでは?
いっぺんに表示できるのは100件までだけど。
2017/06/03(土) 17:08:38.74ID:Us+oQHM+
CSVで出力できるならそれで表作れば楽やんw
2017/06/03(土) 21:49:57.23ID:/xLG9i6x
スマホの買い換えを考えてます
Great Bytes SoftwareのFast RebootというアプリはOS7.0でも動きますか?
今結構使ってるので気になります
誰か教えて下さい
2017/06/03(土) 22:27:16.54ID:qhsO5xyx
スマホのマイクをPCのマイクにするアプリはありませんか?
PCに仮想デバイスを入れる必要とかがあっても大丈夫です
2017/06/03(土) 22:40:48.51ID:Woa5xEhJ
>>80
一応無料版だけど起動は確認したよ
http://i.imgur.com/jr5NU1N.jpg
http://i.imgur.com/9W6kJRN.jpg
2017/06/04(日) 00:16:40.40ID:17RVhf1D
>>81
自分は使ったことないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.bitplane.android.microphone&;hl=ja
スマホのイヤホン出力をパソコンのマイク入力かLINE入力につなげるらしい。
2017/06/04(日) 02:11:09.79ID:zEQwOLRD
>>82
検証ありがとうございました
安心しました
2017/06/04(日) 04:13:59.72ID:M/cUrHgB
ステータスバーやナビゲーションバーでおすすめのアプリってありませんか?
高機能なやつで
2017/06/04(日) 05:12:38.78ID:yIi9KXaV
youtubeの動画に倍速付けて再生できるアプリありませんか?
2017/06/04(日) 08:15:04.08ID:/xVzcXD1
>>83
ありがとうございます
マイクを買うよりコードを買うほうが手っ取り早いので考えてみます
2017/06/04(日) 09:25:51.17ID:JMNKux9A
>>85
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
2017/06/04(日) 09:46:41.81ID:CMCQYpBg
>>86
BSプレイヤー
2017/06/04(日) 10:13:51.48ID:569pVE1p
>>89
設定日本語にしたのか
2017/06/04(日) 12:29:26.00ID:M/cUrHgB
>>88
下の方は持っているのですが、ナビバーに表示する項目を替えられるアプリってありますか?
2017/06/04(日) 13:02:58.63ID:kCi4V7hN
明るさ調整アプリでLuxのような高機能なアプリは他にないですか?
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite
2017/06/04(日) 13:41:14.35ID:hxW+JlP5
>>85
どういうことがしたいかわからんからおすすめしようがないが、ステータスバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
ナビゲーションバーなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=ace.jun.simplecontrol&;rdid=ace.jun.simplecontrol
2017/06/04(日) 13:59:21.72ID:/xVzcXD1
>>91
項目を変えるならAndroid標準のシステムUI調整ツールにコードだけあるのを有効化するアプリ(名前は忘れた)とかAndroid O(8.0)に搭載予定の新機能とか
2017/06/04(日) 14:32:03.12ID:M/cUrHgB
>>93
ステータスバーは色をカスタマイズできるのがいいですね
一応デフォルトきにいってるのでデザインはかえずに色設定できるのってありますか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これのナビゲーションバーVer.みたいな感じのです

>>94
それはいいですね
O用のアプリってNでも使えるんですか?
2017/06/04(日) 16:09:45.98ID:rH5KTjcB
Android Oを待てって意味じゃないの
まだ出てないOSで何が動くとか動かないとか分かるわけないでしょ
2017/06/04(日) 16:32:09.40ID:eTapi3Ru
>>96
余程の変化がない限り大丈夫
2017/06/04(日) 16:44:54.67ID:gtLgv3z4
>>94
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zacharee1.systemuituner
これの事?
2017/06/04(日) 17:29:12.46ID:/xVzcXD1
>>95
94だけどそういう意味じゃなくて、Nでは有効化アプリを入れないといけないけど、Oで正式リリースってこと
でも色を変えたいんならこれらは意味ないと思う

ってか
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
ってナビゲーションバーじゃないの?
2017/06/04(日) 17:45:55.08ID:M/cUrHgB
>>99
すみません私のミスです
それのステータスバーVer.を探していました
申し訳ありません
2017/06/04(日) 17:57:44.41ID:FqRHXjFO
ここってゲームの事について聞いても大丈夫ですか?
2017/06/04(日) 18:01:32.24ID:yIE5BvrR
ゲームもアプリだからいいよ
2017/06/04(日) 18:02:10.79ID:wPXgIBdT
>>101
大丈夫、まあ俺はスマホでゲームするの好きじゃないから答えられないけどな
2017/06/04(日) 18:08:06.94ID:d+3ov/DE
EW3 DQ2みたいな硬派なハクスラ探しています
2017/06/04(日) 18:16:57.34ID:FqRHXjFO
ありがとうございます
それでは質問させてもらいます

シヴィライゼーションのようなシュミレーションゲームを探しているのですが無料でそのようなゲームってありますか?
2017/06/04(日) 18:46:35.04ID:2OGWrqrz
アンドロイドバージョンを7に上げたら
タスクボタン長押しメニュー画面が出なくなったんだけど
古いアプリで作った人が更新するきない奴使ってて
メニュー画面を無理やり出すアプリない
2017/06/04(日) 18:48:08.59ID:wPXgIBdT
>>106
日本語でおk
2017/06/04(日) 18:59:15.05ID:/xVzcXD1
>>106
アシスタントをGoogleからそのアプリに変更する
昔はホームボタンを上にスライドで虫眼鏡がでてアシストアプリを選べてたけど設定から変更に変わった
2017/06/04(日) 18:59:15.80ID:L+IaAYWR
シミュ指摘おじさん↓
2017/06/04(日) 19:01:36.30ID:t6voESW5
>>106
6に戻せ
2017/06/04(日) 19:01:51.08ID:/xVzcXD1
>>106
あぁメニューキーかごめん
>>108は無視してくれ
古いアプリを使うときは画面下部のナビゲーションの??○□に??(縦向きの「…」)が出ないか?
2017/06/04(日) 19:04:33.27ID:2w3DrlQs
>>106
こういうのでメニュー表示させるとかはどうでしょう
https://www.google.co.jp/amp/s/octoba.net/archives/20140610-android-app-navigation-layer-321252.html/amp
2017/06/04(日) 19:12:02.42ID:eTapi3Ru
>>106
対応を待て
2017/06/04(日) 20:17:46.90ID:/xVzcXD1
>>106
あるよ
あなたの端末では最近のアプリボタン長押しがメニューボタンらしいけど、メニューボタンをエミュレートする
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
端末の物理メニューボタンを壊した人向けだけどたぶんいける
2017/06/04(日) 21:29:40.82ID:p8rD5dbK
>>106
https://play.google.com/store/apps/details?id=jettoast.menubutton
2017/06/04(日) 21:35:24.36ID:X4r75Sqi
俺も同じの貼った方が良い?
2017/06/04(日) 22:07:28.73ID:JAzuO0a6
大容量SDカードを2つのパーティションに分けて内蔵ストレージと外付ストレージに分けれるアプリありますか?
2017/06/04(日) 23:09:04.32ID:BZTMEB2s
>>106
Nならこれどうかな
Oのナビゲーションバーのカスタマイズと同じ事ができる
もちろんメニューボタンも出せる
type:keykode で keycode:menu な
最初に一回だけadbでコマンド打つ必要があるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=xyz.paphonb.systemuituner
2017/06/05(月) 09:26:49.11ID:iFHqUOG3
教えて下さい。
撮影した動画を細かくコマ送り再生やスロー再生が出来るおすすめ無料アプリ教えて下さい。例えるならiPhone標準アプリみたいな感じの
2017/06/05(月) 09:34:01.35ID:6NSvCy0b
iPhoneブチギレ>>1に安価飛ばしおじさん↓
2017/06/05(月) 09:51:08.13ID:iFHqUOG3
>>120
軽率な質問申し訳ありません。
2017/06/05(月) 09:51:44.94ID:BaLgerV2
>>121
もう来るなよ
2017/06/05(月) 10:24:44.46ID:PfIjyajw
>>121
二度と来なくても良いんだぞ
2017/06/05(月) 10:31:27.12ID:L6I5oQtG
>>121
アイフオォンスレに帰ろうな
2017/06/05(月) 11:04:07.55ID:KDPWiDV1
>>121の人気に嫉妬
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 13:11:22.40ID:vQlv2g5K
スマホ版Chrome以外で広告をブロック出来てPCブラウザのChromeと同期できるようなアプリありませんか?
2017/06/05(月) 14:01:48.75ID:DENGPUqa
>>117
アプリは見つからなかったが、Android6.0以降ならADBコマンドのsmを使えばSDカードの内蔵ストレージ化でパーティションを区切れます。
2017/06/05(月) 14:27:45.48ID:KDPWiDV1
>>126
広告を消すのが目的なのか、Chrome以外のブラウザを使うのが目的なのか
2017/06/05(月) 14:32:55.88ID:PfIjyajw
広告を消せて尚且つChromeと同期も出来るブラウザを見つけたいんだと思います!思いませんか!?
2017/06/05(月) 14:34:00.10ID:IqVDdm1F
まあな
2017/06/05(月) 14:34:01.22ID:H7mCxPLu
>>126
Firefoxでchromeのブックマークをインポートすればいいじゃない
拡張に関しては同等のものが揃ってるんじゃないの?
2017/06/05(月) 14:49:38.79ID:IqVDdm1F
ドルフィンとかマーキュリーとか
使ってないけど
2017/06/05(月) 14:50:29.92ID:NmvSjXvJ
>>126,>>131
横から補足&PC側だがXmarksって拡張でfirefoxとchrome同期できそう
インポートと同期は別でしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:08:11.93ID:o5E0AEo4
>>133
firefoxにアドオン入れてみましたがアドオンが有効化できませんでした
2017/06/05(月) 15:16:28.36ID:IqVDdm1F
('・c_・` )ソッカー
2017/06/05(月) 15:16:42.18ID:XKXS7JKZ
仮想通過を貯められるアプリはありますか?
2017/06/05(月) 15:38:21.96ID:NmvSjXvJ
>>134
XmarksはPCのchromeに、firefoxはスマホ側
使い方はggってくれ
138名無し募集中。。。
垢版 |
2017/06/05(月) 16:04:27.01ID:QjzT4NO8
文字列の置換に正規表現のパターンマッチ(/1とか$1とか)が使えるテキストエディタはありますか?
2017/06/05(月) 16:05:57.63ID:07u9n7IV
>>136
ログインするだけで「仮想通貨」がもらえるアプリなんていくらでもあるよ
2017/06/05(月) 16:57:05.09ID:OUTTx7Qp
>>126
若干趣旨とずれてるかもしれないけどDNS66ってアプリでChrome含め全てのブラウザ&アプリの広告をブロックできる
入れるなら自己責任でな
2017/06/05(月) 17:55:11.69ID:WmGOxofM
>>138
jota
2017/06/05(月) 18:01:03.44ID:FrMTfgAz
えっちなアプリキボンヌ
2017/06/05(月) 18:06:17.95ID:DhJFohBY
>>142
DMMゲームズに無料でいくらでもあるだろ
2017/06/05(月) 20:01:11.57ID:2kVTxETB
>>141
Jota+は後方参照使えないんじゃなかったっけ?
2017/06/05(月) 22:42:12.15ID:36SiEsT+
>>126
http://support.dolphin-browser.jp/knowledgebase/articles/328552-%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E9%96%93%E3%81%A7%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%92%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%85%B1%E9%80%9A
ドルフィンかな
2017/06/06(火) 04:16:53.48ID:AaUTBf+1
Android端末間で通知を共有できるアプリを探しています
自宅用のタブレットの通知を外出時スマートフォンで確認したいのです
pushbulletでできると見たのですが、新旧バージョン含めできませんでした
2017/06/06(火) 12:22:54.10ID:rdE9YlHK
8インチタブを使っていますが、プライムビデオなどキャストできない動画をミラーリングする際に画面比が違うために
モニターの上下左右に空白が出来てしまいます。
android側で調整出来ないでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 14:38:42.15ID:/9OKmLTh
物理ボタンを使わないでスリープを解除できるアプリありませんか?
2017/06/06(火) 14:45:07.44ID:QheqtyHA
ダブルタップでスリープ解除設定
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 15:21:52.88ID:/9OKmLTh
>>149
その設定がないんです@arrowsM03
2017/06/06(火) 15:31:34.65ID:+g28Y+85
こんなのかな?

ttp://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
このアプリは、電源ボタンを押さずにスリープ解除するためのアプリです。
2017/06/06(火) 15:35:43.75ID:mf8lj9ar
>>151
それ試したことあるけど、無反応になること多くて、今は↓これ使ってるわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.suriv.smartscreenlite
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 15:37:42.83ID:/9OKmLTh
>>151
>>152
ありがとう 使ってみます
2017/06/06(火) 16:06:00.82ID:KYa57zyg
wifi環境以外で広告表示を抑制する手段はルート取らなければ無いでしょうか
普段はwifi adblockerを使っています
2017/06/06(火) 16:07:41.59ID:Mxrj5f/Q
>>154
DNS66
2017/06/06(火) 16:09:34.85ID:zIg9CS1f
>>154
ここで違法行為は聞かないで下さい
2017/06/06(火) 16:12:52.65ID:odZ7gFrG
norootなんちゃら使えばええやん
2017/06/06(火) 16:46:00.00ID:KYa57zyg
>>155
ありがとうございます

違法行為というのは知りませんでした
2017/06/06(火) 16:54:26.26ID:SOy/gJp8
IPフォンを自動発着信したり指定時間で切断できるアプリはありますか?
2017/06/06(火) 17:21:35.32ID:zagDbBO0
>>154
adguardは?
2017/06/06(火) 17:23:15.11ID:B6zou3lp
>>160
はい犯罪幇助
2017/06/06(火) 17:34:14.35ID:1KZ0Tbtn
>>161
間違った情報でも吹き込まれたのか?
2017/06/06(火) 17:39:12.26ID:wQ/2M2TH
>>160
よくロシア製薦められるな
2017/06/06(火) 17:50:11.99ID:ZW0rH504
>>146
2台とも同一アカウントにしとけばよくね?
2017/06/06(火) 20:00:44.44ID:Io466aEx
>>155
これキットカットじゃ使えないんやね
パッケージ解析エラーが出るわ
2017/06/06(火) 21:10:31.87ID:Z99lpvbo
yandex使ってるって言えるふいんきじゃない(、、、)。
2017/06/07(水) 00:14:57.90ID:ToTb6mpd
>>146
ミラーリング系アプリとか、
Tasker使って通知が来たらスマホにSMSを送る設定作れば疑似的にいけるかも?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mightytext.tablet
2017/06/07(水) 02:34:25.93ID:OnHHKV+6
タブレットをなるだけ片手で操作できるようなアプリありませんか
2017/06/07(水) 03:31:32.33ID:DZhLxyQW
>>168
タッチアシスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.touchassistant
片手ポインタ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yokohama.daigo.easywithonehand
2017/06/07(水) 03:46:29.95ID:3c96dsdY
ディスプレイが有機ELのGalaxy 使ってます
節電のために、設定のあるアプリでは「黒背景に白文字」にしてるんですが、一般のウェブサイトでも同じようにできる(htmlの設定を上書きする)ブラウザはありませんか?
2017/06/07(水) 05:27:52.54ID:aLH04Mwu
>>170
Firefoxにアドオン入れればできるよ
2017/06/07(水) 06:53:51.87ID:AVv2J8Bk
>>170
AOSPの標準ブラウザ(地球儀マーク)のユーザー補助
ただ、最近の端末には搭載されていない
2017/06/07(水) 13:28:56.43ID:KIWO6NOi
有機ELは「黒背景に白文字」
液晶は「白背景に黒文字」
が、省エネ?
2017/06/07(水) 13:40:53.40ID:BWZuuGuB
液晶は駆動自体には大して電気食ってないから照度下げるしかない
2017/06/07(水) 14:29:44.58ID:GK+rBsKW
>>173
IPSならnormally blackだから黒背景の方が省電力だろうけど、有機EL程差は出ないはず。
2017/06/07(水) 14:30:43.13ID:v6tsWGLs
有機ELだから黒い部分が多いほうが電気食わないんじゃないかって話でしょ
そんなに差があるとも思えないがどうなのかね〜
2017/06/07(水) 15:59:51.29ID:2As5VFVe
漢字の書きを練習するアプリでいいのないですか
なんか広告が多いし、文字認識が甘いのが多くて
難しい漢字書けないから勉強したいんです
2017/06/07(水) 16:06:34.80ID:/llFu3Dy
フローティング表示のボタンを押すと代わりに指定した他の場所をタップする
様な事が出来るアプリはありませんか

ボタンを画面上部に表示してそれを押すと画面右下の特定の座標をタップした
事になる様な
2017/06/07(水) 16:11:46.82ID:7swb4gI2
>>177
常用漢字筆順辞典とか?
2017/06/07(水) 16:42:03.68ID:ZXz+Ik7r
>>177
漢和辞典と特大の拡大鏡がオススメ
2017/06/07(水) 17:41:54.53ID:vMkKcDkX
タッチパネルが安物でタッチの反応も悪くスワイプしてスクロールする時思うように速度がつきません
それを補うアプリありませんか?
2017/06/07(水) 17:51:26.77ID:P1DiXki+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohshin.compare
2017/06/07(水) 19:20:02.52ID:vMkKcDkX
>>182
タッチ精度が上がらないのはわかるけど
スクロール速度だけでも上げられるアプリありませんか?
2017/06/07(水) 20:14:50.84ID:aF0t1H48
>>181
元々そうだったの?
それとも、前は軽やかだったのに最近になって重くなったとか?
2017/06/07(水) 20:35:51.27ID:ToTb6mpd
こんなのは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tafayor.autoscroll2
2017/06/07(水) 23:42:27.51ID:koIqBDSx
ある一定のアプリでのみ通知をやめさせるアプリはないでしょうか
開発者オプションのような段階的なのではないです
2017/06/07(水) 23:48:17.56ID:t0fln4Xh
>>186
設定のアプリケーションから個別に通知きれるよね?それじゃだめなの?
2017/06/07(水) 23:55:35.98ID:vMkKcDkX
>>185
5.1lolipopは対応そてませんでした
>>184
買った当初からです。antutu4万くらいのFHDなのでタッチのセンサーあたりが鈍いんだと思います
2017/06/07(水) 23:58:11.99ID:koIqBDSx
>>187
言い方が悪かったみたいです
ある一定のアプリを開いているときのみ通知無しにしたい、ということです
2017/06/08(木) 03:59:36.03ID:3NOPGh0l
>>146
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pacosal.m2d.notifications

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pacosal.m2d.receiver
両方必要
2017/06/08(木) 04:37:02.15ID:3NOPGh0l
>>189
通知音消すだけならどの自動化アプリでも出来るよ
2017/06/08(木) 09:24:28.05ID:uOxm0Hmt
>>177
美文字判定
2017/06/08(木) 13:05:36.79ID:QR+0lpZe
GalaxyS7なのですがイヤホンを刺してもメールなどの通知音がスピーカーから出てしまいます。通知音をイヤホンからのみ出るようにするアプリはありませんか?
ちなみにヘッドセット通知音マネージャーは誤動作することがあり、違うものが希望です。
2017/06/08(木) 15:30:43.44ID:ToegITH9
S7に問題があるんじゃ…
2017/06/08(木) 15:31:47.48ID:MVCRIqTq
>>194
そんな訳あるかい
天下のGALAXYや
2017/06/08(木) 15:55:14.51ID:uieSFeqm
点火のGALAXYか
2017/06/08(木) 16:20:18.30ID:Vz4T/qPH
サムチョンなんか信用できるかよ
2017/06/08(木) 16:25:18.97ID:MhldXm8r
>>197
韓国も終わったな、これからは中国の時代だ
2017/06/08(木) 16:30:05.28ID:qmcGT36c
去年一番売れたのも、ベストスマホに選ばれたのもGALAXYなんだが
2017/06/08(木) 16:48:29.01ID:sra8raV7
ネトウヨにまともなレスしても無駄
2017/06/08(木) 17:22:36.39ID:+Tgpf0Xi
>>199
発火・爆発が世界一だよなw
2017/06/08(木) 17:28:28.75ID:xfycz+SB
漢字アプリ教えてくれてありがとうございます 試してみます
2017/06/08(木) 17:34:49.18ID:na+V6/Jf
>>201
GALAXYのCMでリア充なのがあったんだけど、爆発しろと思ったwwwwwwwwwwwww
やっぱAndroidONEとかNexusだな
AOSPだから使いにくくない
2017/06/08(木) 17:45:51.34ID:vNmQ62qv
>>196
つ 座布団
2017/06/08(木) 17:51:11.16ID:V9Rx2DLq
AndroidONEは禿キャリア以外で出してくれ
2017/06/08(木) 18:01:10.18ID:4kT2c/F2
元は新興国向けだから高級路線のキャリアからは出ないでしょ
2017/06/08(木) 18:30:16.02ID:iJt+rN4k
日本は爆発放射能汚染ですやん。。
2017/06/08(木) 18:41:43.91ID:XtSa/LjB
可哀想に…
思ってたより不人気で、放射脳持ち出さないと自尊心が保てないんだな。
2017/06/08(木) 18:43:42.18ID:/LjfSZdW
世界各地で爆発してるという事実をなかった事にするなよ

韓国国内でのみ爆発するなら無問題だがな。
2017/06/08(木) 18:49:05.89ID:FQbcuTct
>>193
故障じゃないか?
イヤホン指したら普通は本体から音出ない

以前電車でイヤホンしながら盛大に本体からも音楽流れてた人を見た
2017/06/08(木) 18:57:41.28ID:EIl1HHfx
>>193
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.eternalize.android.disablespeaker
2017/06/08(木) 19:02:28.02ID:iJt+rN4k
ニュース板とかならウヨサヨやっててもいいけど(いや止めてほしいが)
専門板ではほんと止めてほしい
2017/06/08(木) 19:46:49.56ID:na+V6/Jf
専門板はわかる
2017/06/08(木) 20:03:08.60ID:HWiRl5w6
音量コントロールを画面上で出来るアプリ探してます。透過出来るのがベストですが。
2017/06/08(木) 20:20:52.56ID:LpdQXYGM
>>193
SoundAbout
2017/06/08(木) 21:47:06.43ID:VKjhER0U
ホームボタン機能を拡張アプリでHomeCommanderみたいに余計な権限機能がなく軽いやつほかにありませんか?
機種依存バグらしくHomeCommanderだとホームタップすると一回タスク画面が現れてから指定したアプリに行くってなるので使いずらい
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:51:20.07ID:sSDAIN+t
世界で一番ヤバイものを爆発させた技術力ゼロの国はどこですか?
2017/06/08(木) 21:58:49.15ID:qO4bKJ93
イルボン
2017/06/08(木) 22:30:05.83ID:XmzuUyJ/
>>214

おれはこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.myvolume
透過はできんが
2017/06/08(木) 22:42:00.45ID:ofKhMte7
1画面ホームアプリってありますか?
2017/06/08(木) 22:46:26.25ID:UyYfKIcY
>>220

ホーム画面が仮想画面なしで1画面だけってこと?
2017/06/08(木) 22:52:45.23ID:smI18Spl
>>220
NOVA
2017/06/08(木) 22:56:05.48ID:ofKhMte7
>>221
仮想画面かちょっとわからないですが、要はドロワーがそのままホームアプリになったようなの求めてます
ドラッグで位置入れ替えられると最高なんですが
2017/06/08(木) 22:56:49.06ID:ofKhMte7
>>222
novaはちょっと違うんですよね
2017/06/08(木) 23:02:18.73ID:4kT2c/F2
>>223
ZenUIはどう?
2017/06/08(木) 23:12:09.95ID:jx301EKN
アイポンみたいにアイコンズラズラ並べるってことじゃないの?
2017/06/08(木) 23:14:08.08ID:ofKhMte7
>>225
わりと近い感じだったのでこれ使ってみようと思います。ありがとうございました!
2017/06/08(木) 23:50:06.10ID:j1kJ0KLT
どういたしまして。
2017/06/09(金) 00:00:08.76ID:OQfcAkZp
>>227
良かったね

>>228
誰だよw
2017/06/09(金) 00:50:36.28ID:rYbrWbRJ
feedlyの特定カテゴリ(複数選択できれば特定フィードでもいいです)の新着を1記事ずつ通知で出してくれるRSSリーダーはありますでしょうか。
2017/06/09(金) 01:02:00.95ID:jtzH9RY0
>>229
俺だよ俺
忘れるなんて酷いな
2017/06/09(金) 01:05:07.12ID:egA79o0y
感謝するなら俺にするべきだろう
いったいなんなんだ?
2017/06/09(金) 01:05:57.85ID:jCTK5Ij1
>>231
あの何だか知らないけど、突然死んじゃったカツマタくん?
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 01:23:38.42ID:bZkuOkFk
ページめくりアニメーションとOPDS対応してるリーダー探してるんですけどおすすめありますか?
2017/06/09(金) 03:17:32.59ID:NCBF0H7j
体重を管理するアプリを探しています
ほしい機能は
一日一回ではなく複数回というか
測ったときに、タップすれば自動で日時が入り
できたらグラフ表示などができる
というものです

はかる時間を決めずに
思いついたときに数度はかるので
日毎では困ります
2017/06/09(金) 03:43:22.07ID:3aCkxhfw
>>214
Volume control
アマゾンアプリストアにある。
2017/06/09(金) 03:50:13.13ID:anHcddQP
>>235
Excel
2017/06/09(金) 10:45:36.65ID:IggGIogo
>>235
シンプル体重レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cbrains
2017/06/09(金) 12:05:36.38ID:URyUhSF8
撮った動画の一コマを静止画として保存(キャプチャ?)出来るオススメありますか?
2017/06/09(金) 12:45:08.61ID:jUb3Uzfx
書けないと恥ずかしい漢字。ってのがなんかよかったです
2017/06/09(金) 13:17:52.86ID:R8zwE4wW
>>239
動画を停止した状態で
スマホ・タブレットの「電源と音量下」ボタンを同時押し
これでアプリ不要
2017/06/09(金) 13:26:20.10ID:URyUhSF8
>>241
こんな機能が…
スクショ撮るとホームバー出てたけどこれだと出ないのね
ありがとうございました
http://i.imgur.com/Sxxxc1b.png
2017/06/09(金) 14:45:36.37ID:NCBF0H7j
>>238
まさに理想的なアプリでした!
2017/06/09(金) 19:22:51.56ID:irn7oBA7
ファイルマネージャで
システムまで見れたりいじれたりできるの教えてください。
非rootだと無理かと思うのでrootありで。
2017/06/09(金) 19:23:00.05ID:irn7oBA7
ファイルマネージャで
システムまで見れたりいじれたりできるの教えてください。
非rootだと無理かと思うのでrootありで。
2017/06/09(金) 19:23:34.66ID:irn7oBA7
ごめんなさい、二回書き込んじゃいました。
2017/06/09(金) 19:28:17.45ID:LpRrKSvS
solid
2017/06/09(金) 20:38:16.36ID:eT8FKzUj
おすすめの有料アプリ教えて
2017/06/09(金) 20:58:27.93ID:ga2UrP0b
ATOK
2017/06/09(金) 21:24:05.02ID:SiG4qWmS
>>248
Tasker
2017/06/09(金) 21:26:13.30ID:5Ddh2zlO
ゲーム等のフルスクリーンになるアプリを使用中でも、ナビゲーションバーを隠さず表示したままにできるアプリはありませんか?
Androidのバージョンは7.0です
2017/06/09(金) 22:16:32.05ID:5Ddh2zlO
>>251
書き忘れましたが、非rootでお願いします
2017/06/09(金) 22:49:24.12ID:uZCOpPRa
画面上部をスワイプし続ける
2017/06/09(金) 23:02:43.54ID:rYbrWbRJ
シェイクバーはスマホを振ればもう一度振るまでステータスバーを表示するらしい
7.0で使えるかどうかは知らないけど
2017/06/10(土) 03:05:25.87ID:Da/cvS3X
>>254
XPERIA XZ、Android6.0ですら使えなかったぞ
2017/06/10(土) 08:07:57.86ID:7yfS/bK4
購入すべきおすすめアプリある?
2017/06/10(土) 08:53:26.75ID:arHjsl6r
>>256
>>248-250
どのカテゴリのアプリかぐらいは言ってほしいが
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 08:57:16.29ID:7yfS/bK4
うーん
ゲームを除く便利なアプリ
2017/06/10(土) 09:01:01.32ID:xO9twbNx
答える気は無さそうです
2017/06/10(土) 09:44:57.51ID:XWdor22K
>>258
ほい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb.pro.market
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:58:27.34ID:7yfS/bK4
>>260
常識的な判断して
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:58:53.46ID:7yfS/bK4
値段は2000円以下で
2017/06/10(土) 10:08:34.04ID:XWdor22K
>>262
じゃあこれで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.edia.maplus_release
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:31:27.53ID:+eAeb85v
古い(と言ってもandroid4.0)端末でRadiko聴けないユーザー続出。

いい加減にバグを治せ!
2017/06/10(土) 11:37:52.63ID:btt24kms
GALAXY S8手に入れてブラウザ探してる。
標準のサムスンブラウザの画面下側にブックマークとタブボタンがあるのいいなと
思ったんだけどchromeで同じことは出来ない?
もしくはサムスンブラウザがPC版chromeと同期出来ればそれも可だけど
出来そうにないんだよね。
画面下側でなくとも押しやすい位置にボタンあって1タッチ2タッチで呼び出せたりとか
2017/06/10(土) 12:03:38.67ID:5T4UygsD
>>256
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nynix.knots3d
2017/06/10(土) 12:13:21.22ID:JpYv0ITD
>>262
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2017/06/10(土) 12:17:42.26ID:051ROQ+B
>>264
俺もAndroid4.0だけどGoogleのアプリがほとんどサポート切ってるし諦めてるよ…
2017/06/10(土) 14:02:10.20ID:FM3U1ZX+
>>264
もう最新の開発環境は、KK以降でしか動作させないことを明示しないとJava7の標準ライブラリが使えないと何処かで聞いた。
2017/06/10(土) 14:04:39.16ID:ZZAQeMy7
近い内にJelly BeanどころかKitKatのサポートが打ち切られると聞いたけど本当だろうか
2017/06/10(土) 14:12:52.65ID:B4+tQr1l
PCの右クリックで保存と似たようなことができるアプリってありますか?
2017/06/10(土) 14:16:10.91ID:8CgBjvmt
>>270
リリースから二年半で打ち切り
2017/06/10(土) 16:40:52.27ID:VUpx1rJe
>>264
まだ使ってるバカ居たんだ
2017/06/10(土) 16:50:41.71ID:051ROQ+B
そりゃ俺だって古いのサポートしてほしいけどしかたないと割り切ってるよ
買い換えられないなら文句言うな
2017/06/10(土) 17:27:54.83ID:14xKuofm
バカ信者イライラでワロタ
2017/06/10(土) 19:10:36.60ID:jinSWsme
>>265
chrome://flags からchrome home androidを有効にすればアドレスバーとツールバーが画面下になる
2017/06/10(土) 19:31:55.17ID:qSRVf/6W
>>275
自分自身もそうなんだけど
新バージョンを追いかけ続けたり新機種を何度も買い直す方が
より信者っぽい気がするなw
2017/06/10(土) 19:53:43.14ID:051ROQ+B
古い端末を使い続けるならICSでChrome43を動かすくらいするさ
http://i.imgur.com/ElOAxof.png

ところでJB以上対応のアプリのminSDKversionをICSから書き換えられるアプリありますか?
PCのエミュ(Android4.1)でICS対応に書き換えないと解析エラーでできないので
2017/06/10(土) 20:18:35.63ID:Da/cvS3X
>>264
未だWindowsXP使ってそう
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 22:38:12.28ID:w6qtYe4d
通知欄に表示した上で透明に出来るボリュームブースターアプリって無いですか?
古い機種で格安SIMだと通知欄常にいっぱいで困る
2017/06/10(土) 23:29:44.69ID:xn0bXWRC
HUAWEI端末でshakeoffと言う端末をシェイクして画面offアプリを使ってましたがkillされて使えません。
何か良いアプリありませんか?
2017/06/11(日) 01:02:02.92ID:U7jDryik
まず省電力設定を見直してみろ
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 02:47:18.69ID:Zrobe6vG
神アプリ教えてくれ
2017/06/11(日) 03:26:24.21ID:0yFgo0iP
ggr
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 03:29:10.09ID:Zrobe6vG
>>284
お前冷たいな
2017/06/11(日) 03:43:20.43ID:LLo2M+hh
クリーナーアプリでおすすめありませんか?
ゲームアプリはやらないんですが、動画やネットラジオを聴いたりlineや掲示板に書き込みしたりはしています

クリーンアプリを入れる一番の目的はチケット取りの時に 動作が早い方がいいのですが
新しい android のスマホにしてから3ヶ月弱なのにだんだん重くなってきました
よろしくお願いします
2017/06/11(日) 03:56:48.22ID:d+uQl2y5
>>286
インターネットが重たいのでは?
2017/06/11(日) 06:42:11.57ID:40DyC9Mh
>>286
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.easymemorycleaner
2017/06/11(日) 06:43:40.84ID:EiPlnYgU
>>286
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttr.milk_cleaner
2017/06/11(日) 08:01:03.12ID:phgYvaEl
>>283
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mbgs.imrich
2017/06/11(日) 08:10:43.78ID:rHpL0MUv
エロサイト見るのに便利なブラウザあったりする?
広告うざい
2017/06/11(日) 08:26:32.73ID:oDIRQ5WL
エロサイト観るのに広告を気にするとは…
2017/06/11(日) 10:11:59.12ID:Kumast/m
撮影支援アプリを探しています。日の入り、日の出、月と天体の動きと、簡易的に天候、潮汐情報が見れたらベストです。
2017/06/11(日) 12:20:42.15ID:m47awF68
>>293
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.product.android.tida&;hl=ja
2017/06/11(日) 12:28:01.75ID:Kumast/m
>>294
ありがとう
2017/06/11(日) 15:22:42.03ID:QazPsgos
また頼ってくれよな!
2017/06/11(日) 16:39:23.07ID:phgYvaEl
ステータスバーがカスタムROMなんですが見にくいのでAOSPのものに差し替えるアプリありませんか?
2017/06/11(日) 17:27:21.08ID:LLo2M+hh
お返事遅くなってすみません>>286です

>>287
Wi-Fiなのでインターネットが遅くないはずなんですが

以前「Poweful Cleamer」を使ったら、 ロック画面に表示できない設定にしたのに必ずロック画面に出てきて(広告付き)鬱陶しかったので削除しました
「Clean Master」はびっくりするほど早くなるんですが、 どこまで消すか選ばなければいけないのと、使用後にアプリを最初に開けるとき、重くなる。あとはサクサクなんですが、 評判の良し悪しも分かれているのでもっと簡単に使える安全アプリを探しています
2017/06/11(日) 17:27:58.60ID:LLo2M+hh
>>288>>289
ありがとうございます。試してみます
300170
垢版 |
2017/06/11(日) 19:25:33.79ID:DILPJI1E
>>171-172
ありがとう
Firefox使ってみます
2017/06/11(日) 19:39:45.46ID:9MrUgClw
アプリに関する裏技とか隠れ機能、知ってると得する情報とかを知ることが出来るアプリってありませんか?
2017/06/11(日) 20:11:46.92ID:GhkdT1Fg
>>301
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 20:30:31.02ID:rR5VsIqm
>>301
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome

このアプリ使って「Android アプリ 裏技」と検索しよう
2017/06/11(日) 21:30:33.95ID:EyOYX/zw
>>300
Androidのバージョンが幾つか知らないが色の反転ていう機能はあるよ
2017/06/11(日) 23:44:26.84ID:5agNCqZU
フラワータッチ対応の無料キーボードアプリありますか?
スマホはauスマパスのatok使ってたんだけど、タブレットはスマパス使えないから探してます。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:59:12.39ID:7SMpeTFZ
>>305
あう
2017/06/12(月) 00:05:17.12ID:ITHEOyRM
フラワータッチはJustの特許だろうから無いと思う
2017/06/12(月) 01:20:39.06ID:L6AflhG9
MP3を一定の音量に揃える(変える)アプリ教えて欲しいです
2017/06/12(月) 01:24:06.07ID:EJGD3Equ
さてはつべの落として音量デカイのに困ってるな
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 01:43:30.22ID:HxIlYuU8
>>308
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone
2017/06/12(月) 01:48:05.51ID:s5QM7APR
>>276
おぉほんとだw
いつ設定から消えるか分かんないけど片手派は喜ぶ人多いんじゃこれ
どうもありがとう
2017/06/12(月) 06:15:26.97ID:tRdRYvLj
>>308
リプレイゲインを埋め込むタイプなら
(操作は分かりにくいけど)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keerby.mp3gain
2017/06/12(月) 10:16:04.52ID:sgMUo7cA
>>288
メモリそうじ専科のアプリは、画面の左上に「%」の表示がされますが
この数字が小さい方が良いのでしょうか?
小さい方がスマホを高速に動かせるのでしょうか?
2017/06/12(月) 10:19:13.18ID:sgMUo7cA
それからクリーナーアプリは、2つ作るとまずいですか?
通常ポイント以外はこちらを使い
もう1つ、強力だけど使うのめんどくさいのを作っておいて、チケット取りの前とかはそっちで快速にするのもいいのかな〜と
2017/06/12(月) 10:22:58.37ID:hLUJWDxE
特定のアプリに「1日○時間のみ使用可能」のような制限かけるアプリと結婚したいです
2017/06/12(月) 10:42:46.52ID:oP1tiBq9
>>315
尻に敷かれるタイプだなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:02:44.77ID:2AP75gpb
「アンドロイダー」終了 Androidアプリ紹介サイトの老舗 「役割終えた」
2010年開設のAndroid情報サイト「アンドロイダー」が6月30日に終了する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/12/news100.html
2017/06/12(月) 18:18:45.28ID:otpZDAB9
Android7.0にしたら内蔵ストレージやSDカードの製造メーカーを見れる「SD Insight」ってアプリが使えなくなったんですが、代用できる別のアプリはありますか?
2017/06/12(月) 21:24:19.68ID:tQjObE3J
>>315
UBhindにその機能がある 
ただハングルの広告とか記録とか抜き取られてそういろいろ怖い
誰かもっといいアプリあったら教えてください
2017/06/12(月) 21:39:09.96ID:tQjObE3J
>>315ごめんその機能なかった
 
2017/06/12(月) 22:17:17.66ID:QDGpxaJK
>>315
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.evoltech.apptimer
ちなみに性別はわからない
2017/06/12(月) 22:45:08.29ID:hIDl2CDG
>>321
結婚しよ
2017/06/13(火) 00:34:05.75ID:rp81L8OG
>>315
AppDetoxおすすめ
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:43:56.01ID:OOR/W+76
>>323
一生お怨み申し上げます
2017/06/13(火) 01:17:08.62ID:H3xr4Ypl
メディア音量のみをワンタップでオンオフできる1×1のウィジェット探しています
通知領域に表示するものはあるのですがウィジェットはなかなか見つからないです
2017/06/13(火) 01:45:54.28ID:ndlfCk/m
>>325
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2&;hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc&;hl=ja

お好きな方をどうぞ
2017/06/13(火) 06:25:49.48ID:H3xr4Ypl
>>326
ありがとうございます
ですが音量設定はありますがメディア音量のみというのができないようです

メディア音量のみオンオフできるのを探してますすいません
2017/06/13(火) 06:31:57.67ID:ndlfCk/m
>>327
androidバージョン何?
こっちの端末ではできたよ
2017/06/13(火) 07:17:05.60ID:H3xr4Ypl
>>328
6.0.1です
もう少しいじってみます
2017/06/13(火) 07:26:38.38ID:H3xr4Ypl
>>328
すいません
いろいろやってみましたが自分には多機能すぎてチンプンカンプンでした
ご親切ありがとうございました

もう少し簡単なものご存じでしたらお願いします
2017/06/13(火) 09:14:17.07ID:oekldJ/I
>>330
メディア音量だけを消す用途は何だろう?
Taskerなどの自動化アプリを使えば、選択したアプリが起動したらメディア音量をゼロにする…なんて事も可能だけど。
2017/06/13(火) 09:23:26.38ID:jJOLGOqG
自宅のAndroidタブレットをスマホから遠隔操作できるアプリありますか?
2017/06/13(火) 09:51:55.99ID:cYdge22s
TeamViewer
2017/06/13(火) 11:20:42.20ID:jJOLGOqG
>>333
そのアプリはPC操作に利用していますがAndroidタブレットにも利用できますか?
2017/06/13(火) 11:38:29.02ID:OrgmFSJM
>>331
元の怨霊に戻すのが厄介
2017/06/13(火) 12:03:36.84ID:RkC7a0Gs
>>335
それは手動でお願いしますw
2017/06/13(火) 14:14:06.68ID:Z5zbRj0+
織田無道でもそれは難しいだろうな
2017/06/13(火) 14:43:07.49ID:v6HzV9ns
そういうウイルスあるよね
犯罪でもするつもりか
2017/06/13(火) 16:20:41.38ID:S+ef329J
>>338
普通に考えろよ
現実でも苦労していないか?
2017/06/13(火) 18:38:09.74ID:1iflmTbt
織田無道って今の若い子は知らないだろうな
2017/06/13(火) 18:47:47.04ID:H3xr4Ypl
>>330ですが探していたものが見つかりました

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jp.ssipa.mediavolctl

ご協力いただいた方ありがとうございました
2017/06/13(火) 19:28:33.23ID:UEuym3Lh
織田無道って数年前に死んだんじゃなかった?
2017/06/14(水) 01:31:48.84ID:koxFvT24
XperiaZ5Cを使ってるんですが、いつからかロック画面に一枚白いフィルターがかかったようになってしまいました
そこでロック画面をカスタマイズできるアプリを教えて頂きたいです
(CMLockとSoloLockerは求めるものとちょっと違いました)
2017/06/14(水) 03:03:12.89ID:TtjXe5V5
まずホワイトバランスがどうなってるか確認してからじゃねーの
2017/06/14(水) 04:29:56.37ID:7wJt2/KE
>>343
Xperiaテーマを変えてない?
テーマによってはロック画面がそうなるよ。
(特に黒文字テーマ)
2017/06/14(水) 07:35:11.69ID:Z21HJiSc
>>343

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wandoujia.roshan

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.appplus.hilocker

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.next
2017/06/14(水) 09:35:37.50ID:A4fgD7de
>>342
織田無道勝手に殺すなw
2017/06/14(水) 09:37:34.65ID:9jPZNOn9
>>334
できる
2017/06/14(水) 11:11:49.25ID:t0eGU7IK
起動したら戻るキーと同じ挙動するアプリを探しています。
Galaxy S8でホームコマンダーなどで結果的にホームボタンに戻るキーを割り当てたいのです。
2017/06/14(水) 11:22:15.30ID:j1Iq7TCJ
ホームボタン「馬鹿め!それは戻るだっ!!」


これは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey
2017/06/14(水) 12:16:43.88ID:ys0Zpyvm
wifiの掴みが改善されるアプリないですか?
nexus7 2012 kitkat rooted
wifi booster+signal extenderを使用してみたけどいまいち効果が体感できない…
analyzerはwifiが届いてるのは確認済み。同じ環境下のnexus7 2013デフォは問題なく掴んでます。
2017/06/14(水) 13:15:10.79ID:t0eGU7IK
>>350
とりあえずこれてま間に合わせて入るんですが。。。
2017/06/14(水) 13:33:40.43ID:YI77bEKp
このアプリはどう?
それ使ったことがあります・・・

こちらはエスパー集団じゃないんだから、お前の試したアプリなんてわからん
わざわざ探してきて教えると無駄足とか・・・ ┐(´ー`)┌
2017/06/14(水) 13:53:11.01ID:7S3Qvvjn
wifiでマナーモード解除できるアプリないですか
2017/06/14(水) 14:00:04.47ID:35MP9/Hu
>>354
マナーモード自動切替|マナー設定・解除をWiFiで自動判別!
https://goo.gl/gGHKgl

後は自動化アプリでどうぞ
2017/06/14(水) 14:19:06.77ID:Vw3O4ZaU
>>352
先に書けや
2017/06/14(水) 14:38:31.16ID:3L6COfTc
Opera Max系の通信量圧縮アプリで簡単にON/OFFできるようなのある?
2017/06/14(水) 14:39:02.76ID:7S3Qvvjn
>>355
作動しないというコメントがありますが大丈夫でしょうか
2017/06/14(水) 14:45:36.54ID:35MP9/Hu
無料なんだから自分で試せや
2017/06/14(水) 14:49:31.37ID:K6fhSmry
>>356
>>353
ホームボタンを戻るキーに割り当てるアプリに関してはひとつも見つけられてまん。。。
2017/06/14(水) 14:50:24.41ID:Ff5OE5/i
宗教上の理由で
無料でも人に聞いてからじゃないと出来ません
言い換えれば、お前らをこき使うのが快感です

だから優しく教えてね♪
2017/06/14(水) 15:33:54.08ID:ypUtpSyZ
なんという宗教ですか?

優しく教えてね♪
2017/06/14(水) 16:07:59.27ID:MLrxHsnM
>>358
YouTubeのレビューですら動画見れないとかあるしたいてい嘘
2017/06/14(水) 16:18:41.60ID:PzujgLud
>>362
JW
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 17:00:24.32ID:7ORuhPcN
嘘というか「おま環」というものでしょう
要するに自分で設定やシステムを弄り、それがアプリの動きを止めていることに気づいていない

ふつーの状態なら使えますよ
2017/06/14(水) 17:12:21.96ID:AjnP0+2h
英語だから星一です

みたいなもんだな
俺はレビューがどこまで信用できるかは客層やレビューの言葉遣いや星の割合で考えてるわ
2017/06/14(水) 18:05:35.35ID:YMEhdVOa
英語は★★くらいかな
2017/06/14(水) 18:16:57.51ID:J9KOJQqu
自分で単語帳を作るアプリで、品詞とかのタグを設定できるのを探してます
出来ればCSVなどのインポートとエクスポート機能がついてるのが良いです
2017/06/14(水) 18:32:25.26ID:7S3Qvvjn
>>359
どれが無料ですか?
2017/06/14(水) 18:38:10.65ID:VQZbQ/Bp
ヒントは十分だろ…聞いてばかりじゃなくて自分で後はどうにかしてみろよ…質問しかしてないじゃんよ
2017/06/14(水) 19:18:43.37ID:RD9v03BB
答えられない情弱は黙ってな
2017/06/14(水) 19:24:20.97ID:uN0Z7F8Z
>>371
情強さん 早く答えてね
2017/06/14(水) 19:57:39.94ID:F76HptnL
はーひふーへほー
2017/06/14(水) 20:11:14.21ID:koxFvT24
>>346 試してみます
>>345 テーマは初期の(白)から変えてないです。試しに他のテーマにしたらロック画面の白いのはなくなりました。知らなかったです
>>344 ホワイトバランスは0,0,0です

ありがとうございました
2017/06/14(水) 21:18:25.82ID:GaG3N4ng
>>372
おまえ、ちてしょか?
2017/06/14(水) 22:16:07.92ID:e3fQ/t+H
>>343
白内障… (´・ω・`)
2017/06/14(水) 22:35:19.99ID:4052E8RV
>>371
お前が答えろ
それで全ては解決する
2017/06/15(木) 04:30:29.49ID:cFsHVKPu
>>374
つー事は購入時からロック画面は白いフィルターが掛かってた。
ある時気付いて???だったんだろ。

結構多いんだよなこの手の話。
ま、解決したようで何より。
2017/06/15(木) 06:30:20.86ID:1csCxuhc
メモを取ることもめんどくさいめちゃくちゃズボラな自分に向いてるTodoアプリかメモアプリはありませんか
メモを取ること自体忘れたりするので
音声入力とかポップアップとかでメモをすぐ取れるものがほしいです
2017/06/15(木) 06:35:30.67ID:PvY+pBNL
>>379
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.pistatium.tomorrow

求めているものではないだろうが
2017/06/15(木) 07:14:26.38ID:jqiqIrK6
>>379
機能性ならGoogle
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep
シンプルなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep
2017/06/15(木) 07:17:17.79ID:MtlHnRdL
>>379
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fkmsoft.theminimemo

こんなのとか
2017/06/15(木) 07:25:38.92ID:1csCxuhc
>>380>>381>>382
ありがとう。どれも良さそう!
欲を言えばランチャーかなんかからワンアクションで音声入力を起動できるようなアプリがほしい
2017/06/15(木) 08:07:17.29ID:jqiqIrK6
>>383
ならばこちらを
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.honny.breed.simple.memo.pad
2017/06/15(木) 08:19:12.08ID:9lH4rUrE
次々と出てくるなw
いくら「気軽に」とは言え、自分で調べなさすぎじゃね?
2017/06/15(木) 08:20:04.99ID:LMurDMeO
最初から欲丸出しにしろよおおおおおお
2017/06/15(木) 09:13:39.47ID:LlnTwRQb
>>385
あ?なんか文句あんのか?
おまえ暇やろが!黙って調べろや!
2017/06/15(木) 09:19:43.41ID:wiEjGZhv
>>387
文句ある
お前が調べて答えろ 無能
2017/06/15(木) 09:22:39.88ID:jqiqIrK6
聞いてばっかの子は成長しないからね、調べるのも能力のうちだね
2017/06/15(木) 09:32:18.09ID:KhTEi52V
ここは全然気軽ではないと言うことでしょうか
2017/06/15(木) 09:39:47.95ID:GA0elNwW
>>387
すいませんでしたこれなんかいかがでしょう
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pucci.talk&;hl=ja
2017/06/15(木) 09:41:14.90ID:5inJyckZ
>>389
うちの親は俺に「分からないことは自分で調べなさい」と言って育てたのに、老後生活でPC使ってて分からないこと出てきたらどんな些細なことでも自分では全く調べずすべて俺に聞いてきやがる
矛盾ほど人を腹立たせることはこの世にない
2017/06/15(木) 09:41:44.00ID:qLiTi1w8
>>390
気軽に質問してええんやで

「アプリ探してる →これはどう? →それは試した →死ね マジで死ね!!」
この一連の流れが非常に多い
最低限の常識を持ってないバカが質問してきて叩かれているだけ


最低限の常識
→調べてAとBのアプリは試したが、それ以外見つけられない
 だから良いのがあれば教エロください
 機種は○○、OSは□□
2017/06/15(木) 09:41:50.29ID:VZYIbx0m
そうじゃなくて気軽にも限度があるでしょ
お気軽に店員をお呼びください、みたいなお店でよく見れば分かるようなことを何度も店員呼びつけて聞くようなもんだ
2017/06/15(木) 09:42:49.75ID:VZYIbx0m
あ、>>390へのレスね
2017/06/15(木) 09:44:23.24ID:5inJyckZ
>>394
現実なら顔バレするから羞恥心が生まれるけど、ネットならそんなの一切ないからな
2017/06/15(木) 09:46:00.60ID:slNh3u1p
>>392
それは親の教え(親から子への教育)が足りなかったせい

「判らないことがあったら自分で調べなさい」ここまではOK
それに加えて、「困っている人がいたら(自分の能力の範囲内で)助けてあげなさい」
この教育が足りなかったようです
2017/06/15(木) 09:48:51.78ID:5inJyckZ
>>393
「アプリ探してる →これはどう? →それは試した →死ね マジで死ね!!」

実はこの流れの中で出てくる人間は、二人じゃなくて三人以上なんだよな
質問者、回答者、荒らすやつ(一人以上)
2017/06/15(木) 09:49:30.05ID:nHmKbtGv
じゃあ
VPN許可を取って通信量を圧縮する系のアプリを教えてください
OperaMaxは試しました
2017/06/15(木) 09:52:20.85ID:qLiTi1w8
>>392
J( 'ー`)し「たかし、これどうするんだったかな。前教えてもらったのに忘れてしまったよ」

('A`)「うっせー自分調べろって、お前の教えだろ このクソBBA!」




たかし 生まれてきてくれてありがとう・・・
   ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・   
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )
   | |         .|| ||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|
2017/06/15(木) 09:57:29.27ID:jqiqIrK6
>>392
俺も親にそう思ってた時期あったけど、それは調べたらわかる範囲でってことだよ
PC疎い人は「ネットでこう検索してこういうサイト見ればわかる」ってのがわかってないからな
2017/06/15(木) 09:57:36.37ID:5inJyckZ
>>397
俺は教えるし、親もそういう教育してたわ
問題なのは俺には自分で調べろと言っておきながら、親は自分では一切調べないという矛盾だろ
まずなぜそれが伝わらないのか
そこかよ!?って思ってしまったわ

>>400
極端だな
突っぱねるわけではないし、いやいやながらも教えてる
しかし同じことを何回も教えるのは本当にしんどいし、メモを取るなどの努力も一切しないから腹は立つ
仕事でそんな態度でモノ聞きしてくるやついたら腹立たねーのかって話
たとえ身内でも人に質問する態度ではない
親しき中にも礼儀ありという言葉もある
2017/06/15(木) 09:59:46.50ID:5inJyckZ
>>401
調べ方からすべて教えるよ、毎回な
でも覚えようという努力のあとが一切ない
正直しんどい
2017/06/15(木) 10:02:53.38ID:5inJyckZ
こういう感情を持ちながら教えてる分には親孝行には当たらないんだろうなと思うとほんと鬱だわ
というわけでスレ違いなので去る
2017/06/15(木) 10:23:52.10ID:qgM+HlTz
>>349
Smarttask launcherに似たような機能あって出来るとは思うのですがどなたか。。。
2017/06/15(木) 10:30:20.57ID:MN1up+MR
>>405
思うならやればええんちゃうの?
2017/06/15(木) 10:58:02.58ID:D2gjmHAD
ファイラーのことをほぼ分かっていません。
しかし分かると色んなことが出来そうなので勉強してみたいです。
そこで初歩的なことが分かりやすいファイラーアプリがあれば教えてください。
2017/06/15(木) 11:01:17.37ID:UV4Q9ymg
>>407
最初からこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm
2017/06/15(木) 11:05:18.53ID:9EV30n3W
>>408
それはもうインストしてみましたが自分には難しかったです
それ以外でお願いします
2017/06/15(木) 11:13:49.37ID:qFLo5DtD
>>404
不愉快だから二度と来んなよ
親も親なら子も子だな
2017/06/15(木) 11:49:49.47ID:W5Cd0XMj
知的障害者の子は知的障害者
2017/06/15(木) 12:08:11.14ID:heqDTLSH
数の子は卵
2017/06/15(木) 12:28:26.09ID:+3UHP0Ul
通知バーのアイコンだけ消せるアプリってある?
プルダウンした時の機能は欲しい
2017/06/15(木) 12:31:53.58ID:UV4Q9ymg
>>413
ライトニングランチャは消せたような
1アクションで呼び出してあとは普通
2017/06/15(木) 12:52:00.75ID:MtlHnRdL
>>407
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

これとか
2017/06/15(木) 13:03:22.37ID:ch9ZmuE2
>>407
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free
2017/06/15(木) 13:31:07.11ID:PcmhLsli
>>409
ESファイルエクスプローラーでも使ってろ
2017/06/15(木) 13:37:08.03ID:D2gjmHAD
>>408
>>415
>>416
皆さんありがとう。因みに>>409はニセモノです。
2017/06/15(木) 17:09:53.59ID:PcmhLsli
>>418
すまそ、色々使ったけどこれが一番使いやすかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
2017/06/15(木) 19:47:22.31ID:rgj8idto
ここAndroidスレである前にAndroid板だぞw
なんでその話をしててiPadガーなんだよ・・・
2017/06/15(木) 19:55:05.03ID:S6TyUz4A
マッカーは脳みそ膿んでるから
2017/06/15(木) 22:27:45.51ID:F+LnwrsX
すいません。
スマホでラジオを聞いてますが、アプリでラジオを録音出来て
あとでパソコンに気に入った録音データを保存、移したいのですが
そういう録音アプリはありますか?
2017/06/15(木) 22:37:12.82ID:G6FoUopC
>>422
逆ならある
パソコンでタイマー録音してmp3で保存、クラウド経由またはケーブル繋いでスマホに転送というスタイルならソースネクストで3,4千円で販売してる

アンドロイド自体が不安定だからスマホで録音と言うのは向かないと思う
2017/06/15(木) 22:39:32.55ID:1csCxuhc
親の教育とかの話になっててワロタ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:14:43.52ID:p09e8d64
>>383
これいいよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.quickmemo
2017/06/16(金) 00:35:37.75ID:fgBWrThz
>>383
Google Keepはウィジェット貼ればホーム画面から音声入力出来たはず
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:37:02.94ID:aO/k+YuN
Amazon再起う
2017/06/16(金) 01:05:18.82ID:4dJTrcSd
動作軽いツイッターアプリ探してるんだけどおすすめないですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:06:35.47ID:aO/k+YuN
あう?
2017/06/16(金) 01:27:54.28ID:g12EmiOD
>>423
自分は、同様にインターネットラジオの音楽をパソコン側で録音し、夜間、Tasker+SMBSyncを使って
自動でスマホに転送で新しいのを追加し、古いのを捨ててます。
楽すぎてiTuneは使わなくなってしまいました。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 01:34:20.87ID:aO/k+YuN
あああああああああ
2017/06/16(金) 02:12:12.78ID:VYk/+Yf0
>>428
ツイタマ
2017/06/16(金) 07:12:07.69ID:a/HAc43d
>>422
raziko
2017/06/16(金) 07:33:45.52ID:k+EYNb0A
ID:aO/k+YuN
なんかワロタ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:14:26.39ID:5rMi0ne1
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ(誰にでもできる作業なのでご安心下さい。)

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。
メール無料登録後に送られてくるご案内を
見た上でご判断して頂いて結構です。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

【日給1万円でいいという方はこちらから】

http://sp-drive.net/lp/12558/714118

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
2017/06/16(金) 10:47:50.15ID:RfuSl7Qw
カメラアプリでシャッターボタンを移動できるアプリありますか
2017/06/16(金) 10:56:30.20ID:ugRiAImZ
>>436
最低限探してから質問してはダメなのかしら
あなたも宗教で、「調べる前に人に聞く」って教えなのかな
2017/06/16(金) 10:57:14.96ID:RfuSl7Qw
次の人おねがいします
2017/06/16(金) 11:04:18.83ID:BhjF9yr5
>>438
面白いと思ってやってるんだろうから
少しぐらい相手してやって
2017/06/16(金) 11:08:21.23ID:Zgb+fLI7
>>438
次というと、私ですねぇ〜
私の意見ゎ、検索した方がいいと思います
なぜかとゆうと、検索せず質問する人ゎ 馬鹿に見えるからですぅ
2017/06/16(金) 11:12:01.54ID:flXYwYQd
検索した上で聞いているんだぞ馬鹿
2017/06/16(金) 11:12:20.57ID:j+T5QvaE
バーカ、次の人は
>>439の俺だわターコ
2017/06/16(金) 11:15:11.90ID:RvVhc4Mn
大抵タッチで撮れね?
物理的に?
2017/06/16(金) 11:19:53.07ID:UpaCUFLn
>>440
バカに見えますよ?
2017/06/16(金) 12:22:10.96ID:2HFpkUcT
ホームボタンに戻るボタン割り当てるアプリ探してます。
All in one gestureはダメでした。
2017/06/16(金) 12:23:35.88ID:2HFpkUcT
EasyTouchよりレスポンスが早く、細かく設定できるアプリ探してます。
長押しの時間など設定したいです。
2017/06/16(金) 13:05:17.92ID:hPKbc8og
pie control
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:24:24.35ID:M/B8eyE5
カメラのシャッター音を消せるアプリはありませんか?
中国、韓国製ではないものでお願いします
2017/06/16(金) 13:27:54.15ID:Zgb+fLI7
>>448
いくらでもある
とりあえず調べるって考えは毛頭ございませんか?
2017/06/16(金) 13:48:27.26ID:58AWkIJg
むしろ正規じゃないカメラアプリでその機能ついてないのを探す方が難しい
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:50:10.63ID:M/B8eyE5
>>450
説明不足でした
純正カメラのシャッター音を消したいのです
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 13:53:14.80ID:M/B8eyE5
こちらのようなアプリです

https://play.google.com/store/apps/
details?id=kr.co.hardcoresoft.mutedmode

作者さんには申し訳ないのですが所在地が韓国語になっておりましたので遠慮させていただきました
2017/06/16(金) 13:54:49.35ID:a6pW/UQC
私の機種では、特別なアプリを入れなくても音量をOFFにするだけで
カメラシャッター音もOFFに出来ますけどね
2017/06/16(金) 14:13:52.80ID:gGTyvdqi
しょうもない知識をひけらかすチャンスを与えてやってるのに性格の悪い奴ばっかだなこのスレw
素直にひけらかせよ
もったいぶるんじゃねーよ
2017/06/16(金) 14:22:50.00ID:tPMTQLha
韓国中国嫌いとか言ってたらスマホで贅沢なんてできないぞ
ごく自然に蔓延してるLINEとかB612だって韓国製だし
2017/06/16(金) 14:45:58.14ID:y4EKBp2a
>>454
お前が教えてやれ
2017/06/16(金) 16:02:29.80ID:KtgVywaa
>>454
しょうもない知識をひけらかすチャンスがあっても性格が悪いから教えない
素直に教えてくださいって跪けよ
かわいこぶってんじゃねーよ

これでいいですか?
2017/06/16(金) 16:58:29.01ID:hC0B4uBc
>>223

亀レスで、しかもURLの貼り方もわからなくてすまんが、「シンプルすぎるホーム」探してみてくれ。位置は動かせないと思うが、ドロワーがそのままホームで、表示するアプリを選べるので、ウィジェットがいらない、使うアプリが1桁なら使いやすいと思う。
2017/06/16(金) 17:27:44.82ID:VbJydN4Y
これか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.alchemysoft.toosimplehome

一画面ならLensもいいいよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=nickrout.lenslauncher
2017/06/16(金) 19:27:40.93ID:v3EQpSTW
↓のような、マナーモード中でも指定した番号からの着信を鳴らすアプリを知りませんか?
このアプリは私の端末では正常に動作しないので、他に同じ機能をもっているのを探しています。

「着信デス!!〜マナーモードでも電話に気づけます〜」をチェック!https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.primecast.chakushindesu
2017/06/16(金) 21:27:33.79ID:2HFpkUcT
ステータスバーを大きくするアプリ探してます。
2017/06/16(金) 21:58:21.09ID:pZ/IIdmM
アプリごとに今月何メガバイト使っているのか調べるアプリはないでしょうか?
2017/06/16(金) 22:00:29.64ID:pZ/IIdmM
462です。自己解決しました。
2017/06/16(金) 22:00:59.48ID:QihGjdNm
↑こういうやつ
2017/06/16(金) 22:07:55.43ID:2HFpkUcT
Android7標準のアプリ履歴がみずらいのですが履歴一覧表示できるアプリ探してます。
2017/06/16(金) 22:59:10.65ID:YOwXnUvF
2分後に自己解決
2017/06/16(金) 23:10:25.66ID:QihGjdNm
しかも解決策も書かない
2017/06/17(土) 00:14:16.56ID:+POb1Ijd
解決策書かねーなら報告いらねーから
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:18:05.55ID:eMeYKV1B
無料で高機能なファイラーを教えてくれ
2017/06/17(土) 00:20:52.63ID:FP7xrq6Y
>>469
何があれば高機能?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:22:28.93ID:eMeYKV1B
>>470
フォルダのショートカットができる
UIが洗練されている
くらいかなー
2017/06/17(土) 00:47:34.92ID:andglZ1x
ずっとES使ってたけど1年前くらいのメジャーアプデから使いづらくなったよね
2017/06/17(土) 01:58:09.69ID:XDC3z2KC
ESはver3.2.2.5で良い
2017/06/17(土) 04:13:09.37ID:m+dXYEgs
非ルートでアプリを同時に起動させるアプリを探しています。
2017/06/17(土) 04:16:49.74ID:m+dXYEgs
すみませんウィンドウで検索したら見つかりました。
2017/06/17(土) 05:21:15.05ID:I7rYpMZR
>>460
AutomateIt - Smart Automation
https://play.google.com/store/apps/details?id=AutomateIt.mainPackage
2017/06/17(土) 09:57:09.72ID:bbD39fKH
3分後に自己解決
2017/06/17(土) 12:16:36.29ID:mhY0OfdY
誘導されてこちらに来ました。よろしくおねがいします。

細かい曜日、時間指定に対応している、音の制御ができるアプリを探しています。
たとえば、寝ている0−6時は通知音は無効も着信音は有効、土日祝日の午前は完全サイレント、平日の日中は通常など、
細かい指定ができればいいのですが・・・


以上、よろしくおねがいします。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:18:18.75ID:/3hypu6g
タスカー
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 12:18:25.87ID:/3hypu6g
終わりw
2017/06/17(土) 12:20:13.43ID:yr/I20vV
>>478
お出かけスイッチでもできるけどもっと使いやすいアプリもあると思う
2017/06/17(土) 12:26:05.77ID:+em6IhqI
>>478
寝ている0-6時と寝てない0-6時を判断出来るアプリはないなぁ。
2017/06/17(土) 12:31:59.21ID:mhY0OfdY
すいません、寝ているは言葉のアヤです
ただ、祝祭日には対応をしてほしいので、タスカーは対応してなさそうで…

平日の0-6時は通知音オフ、着信音オン、7-0時は全オン
祝祭土日は0-3時は通知音も着信オンもオン、3-12時は全オフ
みたいにしたいです。
2017/06/17(土) 12:37:46.19ID:B+502KVQ
>>460
>>483
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
2017/06/17(土) 12:57:18.98ID:Hgcsx/Ux
>>483
「(曜日と時刻で自動切替)スマートマナーモード」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taka84104a.smartmanor
2017/06/17(土) 13:18:22.14ID:mhY0OfdY
>>485
あ、これはかなりよさそうです
さっそく試します
ありがとうございます…って、6.0まで…

7.0で動くかもためしてみます
2017/06/17(土) 13:23:06.13ID:Hgcsx/Ux
>>486
ヌガーだが動いてるぞ
2017/06/17(土) 16:23:49.08ID:JqfY1dJJ
CSV形式のファイル読み込み表示出来る軽いアプリでお勧めの何かありませんか?
出来れば検索機能もあるやつで
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:03:52.06ID:q2EqOA4l
申し訳ないけど誰か2件教えてほしいんだがなんかあるかな?

ガラケーからandroidスマホ(Xperia XZP)に交換なんだけど、

@着信音として電話帳登録の名前を読み上げる機能はガラケーにはあったけどandroidスマホには無いよね?
別途アプリ必要? そうであればお勧めある?

Aガラケーにはボイスダイヤル機能があって電話帳登録の名前発声で電話かけられるが
androidスマホにはその機能は無い? 別途アプリ必要? そうであればお勧めある?
現状ではbluetoothヘッドセットで発話ボタン長押し→名前発声で使っている。

以上2件宜しくです。
2017/06/17(土) 17:08:22.35ID:k51l0ZzJ
>>489
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/17(土) 17:14:37.31ID:ZTikjjE9
>>489
ガラケーに戻したら?
ペリアはデータSIM突っ込んで使えばいいよ
2017/06/17(土) 17:15:00.91ID:eOfP+21N
俺も
2017/06/17(土) 17:15:20.49ID:XDC3z2KC
>>489
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/17(土) 17:15:36.59ID:M05zvqaD
俺も
2017/06/17(土) 17:38:19.48ID:UWkO1mXc
>>489
ガラケーに戻したら?
ペリアはデータSIM突っ込んで使えばいいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:43:34.46ID:/3hypu6g
>>489
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/17(土) 18:08:36.51ID:hAhWqHp6
難しい人達ですね
2017/06/17(土) 18:13:06.43ID:NwYmwK6P
オレはスキャットマンジョンかな
2017/06/17(土) 18:53:44.46ID:uMAo2B2s
>>489
「ok google」で音声認識が起動し「電話 相手名」で発信通話可能
2017/06/17(土) 19:07:12.60ID:pN8V89+D
その「ok google」が気恥ずかしくて言えないので使ったこと無いやw
2017/06/17(土) 19:17:26.04ID:rc9xdPsU
>>476
>>484
助かりました。ありがとうございます。
2017/06/17(土) 19:26:20.36ID:ujOjU5xy
>>486
というか設定から出来るだろ
挙動設定で
2017/06/17(土) 19:39:42.96ID:RLqutPft
>>489
ガラケーがいいと思う
2017/06/17(土) 19:43:37.90ID:6/2Dddqn
>>500
それじゃ
へい尻
2017/06/17(土) 20:47:47.07ID:q2EqOA4l
>>499
残念ながら上手くいかない、普通にgoogle検索されるだけになってしまう。
2017/06/17(土) 21:09:57.34ID:andglZ1x
>>505
どんだけ活舌悪いんや
早口言われてる俺でもちゃんと反応するのに
2017/06/17(土) 21:12:58.78ID:hAhWqHp6
>>505
おうえぃ ぐうぐろ

試してみなさい
2017/06/17(土) 21:16:03.11ID:62BuIJxZ
>>505
お前マイクに近付けすぎてんじゃないの
2017/06/17(土) 21:28:04.45ID:WeCZYECx
おーけーぐーごー
でもいける
2017/06/17(土) 21:31:41.71ID:uyiE1fuX
オーレ!グーgo!でもいける
2017/06/17(土) 23:52:56.01ID:k8IcdY43
画像から文字を消すアプリを探しています
画像の一部を消すアプリを探したのですが、背景が上手く補完されませんでした
2017/06/18(日) 00:17:00.72ID:NCH2p5f5
>>506-508
検索と電話帳はリンクしてないと思うんだが?
やっぱりこと通話に関してはガラケーのほうが充実してるのか。
2017/06/18(日) 00:21:26.59ID:o3rcebMO
>>489
へーそうなんや
大変やな(´・ω・`)
2017/06/18(日) 00:45:13.76ID:25qeUbcl
>>512
どんな古い機種を使ってるのか知らんが、「(登録名)に電話」で発信
「(アプリ名)開いて or 起動」でアプリ起動は基本
http://i.imgur.com/ECsHUjq.png
2017/06/18(日) 02:10:21.39ID:NCH2p5f5
>>514
Xperia XZPはそんな古いかな? そのやり方で起動したよ、ありがとう。
2017/06/18(日) 06:30:09.16ID:tJbv/2PV
お前の知識が無いだけやんけ
2017/06/18(日) 10:07:08.93ID:Xg+2qxAF
たぶん頭の中が古すぎたんだと思うよ
2017/06/18(日) 10:55:39.51ID:TMHRpomg
rssのフィードからキーワードでフィルタかけて、引っかかったらメールで教えてくれるっていうのをgoogle readerの時代便利につかってたんですが
いまその代わりになるようなアプリありませんか?
2017/06/18(日) 13:01:53.04ID:6TFmmxLS
>>518
今はもう更新もないしまともに使えるかわからないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.shiroyagi.kamelio
2017/06/18(日) 13:48:30.03ID:o2y8XTk2
>>489
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:51:18.43ID:7CIL8VU1
>>489
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/18(日) 13:58:51.31ID:NXnxHJik
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
2017/06/18(日) 13:59:29.55ID:4HMHkiU0
ショートカットやアプリアイコンで明るさを指定%ずつ上げれる、下げれるアプリ
ショートカットを押す事に明るさが上がる、下がる
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 14:00:39.27ID:7CIL8VU1
>>523
アプリがどうしたって
ちゃんと述語も言おうよ
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/18(日) 14:02:29.76ID:PxIGWzth
コピペ化決定
2017/06/18(日) 14:06:58.69ID:nhRgqKhm
知りません
と書いたほうが早いよな
2017/06/18(日) 14:36:54.17ID:ZplHB4nH
>>524
どう言うことかよく分かりません
2017/06/18(日) 15:09:07.36ID:NXnxHJik
これこれこういうアプリを探しています
希望に叶うようなアプリがあればご教授願えませんでしょうか
くらい書けって事だ
2017/06/18(日) 15:11:42.60ID:NdsZFhgd
質問用のテンプレートでも作ったら…
2017/06/18(日) 15:14:45.64ID:N47R/rZA
敬語のまえに文章になってへんからね>>523の場合
2017/06/18(日) 15:15:39.91ID:GW8pNvsl
>>526
こうか
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知らないし    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度も   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に食わない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
2017/06/18(日) 15:16:54.02ID:GbhG5x9z
"気軽に"
2017/06/18(日) 15:35:09.64ID:NXnxHJik
気軽に失礼な物のたずね方するなよってことだ
2017/06/18(日) 15:41:33.25ID:Aht86Hlz
答えられないならそう言えばいいのに
2017/06/18(日) 15:47:36.67ID:7Z6ZxwCx
>>534
煽っても答えは出んよ
実るほど頭を垂れる稲穂かな やで
外国の方にはわからんかな?
2017/06/18(日) 16:06:44.05ID:8JUbKg58
え、これ>>523って途中送信じゃなかったの!?
2017/06/18(日) 16:18:39.96ID:yiVf0TY0
>>523
10%ずつ固定でいいなら「追加のショートカット」
2017/06/18(日) 16:19:15.31ID:GbhG5x9z
一人の荒らしに反応しちゃうとスレは終わるね
2017/06/18(日) 16:38:18.98ID:ZplHB4nH
>>537
ホントだ!ありがとう。しかし今したいのは5%なんだ。
こういうの片っ端から入れてみるわ
2017/06/18(日) 16:52:42.82ID:rAIvCIkh
社長とかに「飲み屋でみかけたら気軽に声かけてくれていいよ」と言われてて「おい、社長じゃねーか、飲んでる?」とは言わないわな。
2017/06/18(日) 16:54:45.73ID:Aht86Hlz
>>535
俺は質問者じゃない
お前の横柄な態度に辟易してるだけだよ
素直に知らないと言うか黙ってればいいのに
2017/06/18(日) 17:03:46.16ID:ZplHB4nH
あー流れ見てなかった。
たぶんないからレスないだろうなぁと思いながらレスしたから軽く書いた
いつもはちゃんと書いてる
アドバイスありがとう
2017/06/18(日) 17:06:29.94ID:1GOS3/fw
>>541
バカはバカを呼ぶんだね
2017/06/18(日) 17:07:03.60ID:2iZuIW/3
>>541
人をお前呼ばわりすることは横柄ではないんだw
2017/06/18(日) 17:17:35.71ID:RdDTh4lJ
>>540
は?はじめなんかおいで十分だろ
2017/06/18(日) 17:17:55.90ID:8JUbKg58
よ…横柄
2017/06/18(日) 17:26:07.42ID:GbQDEizN
>>541
質問者乙
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:27:18.66ID:bzy8cxKa
>>523
こういう非常識な聞き方するやつ嫌いだわ
2017/06/18(日) 17:47:54.92ID:fbavkraR
ログインパスをホンモノとダミーの二種類設定→ダミーを入力すると端末が初期化される

こんなアプリありませんか?
2017/06/18(日) 20:46:08.32ID:KjbjK4Tr
通信料を測るアプリで、Bluetoothテザリングでも反映されるものありませんか?

今はMyDataManagerってアプリを使ってるんだけど、何となく反映されてない気がするので…
2017/06/18(日) 20:48:54.74ID:rWgvEmWs
毎回煽ってるのは同じ人かな?
2017/06/18(日) 21:06:17.03ID:1D4j43oW
>>523
「明るさタッチ」

>>550
広告ありだけど「通信料モニター」
2017/06/18(日) 21:41:34.03ID:GnyJdtyy
日本語入力でGoogleとかの検索エンジンの予測変換をそのまま持ってこれるやつない?
最新のワードに対応してほしい
今はGoogle日本語入力つかってる
2017/06/18(日) 21:44:45.79ID:ZplHB4nH
>>552
マジか!?使い方が特殊で見落としてた。これは素晴らしい!
ありがとう!
2017/06/18(日) 21:55:19.12ID:RCNErK8O
>>553
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/18(日) 22:00:14.96ID:8yc7UoR6
いい子というなあ
2017/06/18(日) 22:35:20.23ID:TOAOGhsd
>>553
態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/18(日) 23:25:50.76ID:V/hVhT/k
>>553
毒入りのしめじ()とか
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 00:05:59.24ID:rYdyr++I
アプリ履歴に「すべて終了」がなく手動で一つづつフリックで終了させているのですが、これを一括終了できるアプリか方法ないでしょうか?

機種はdtab d-02H、OS5.1です。
2017/06/19(月) 00:09:28.08ID:YImuDtgS
次スレから、
気軽に→丁寧に
に変えよう
2017/06/19(月) 00:22:30.15ID:O7x5Os4n
>>559
rooted前提で良いならrecentry
2017/06/19(月) 01:23:11.80ID:PvEC1Rhg
通知バーから要らないアプリの表示を消せるアプリはありますか?

2chMate 0.8.9.29 dev/Sony/SOV34/7.0/DR
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 01:28:28.95ID:2cPFCWKQ
スマホをマウスの代わりにできるアプリ知りませんか?
スマホの画面上で操作したい訳ではなくスマホ自体を動かしてBluetoothマウスのように扱いたいです
宜しくお願いいたします
2017/06/19(月) 01:49:50.37ID:8v63KYUP
>>562
その通知長押ししてみた?
2017/06/19(月) 02:32:13.01ID:PvEC1Rhg
>>564
長押し知りませんでした
その中の詳細設定で非表示に出来ました
ありがとうございます
566550
垢版 |
2017/06/19(月) 03:33:32.36ID:DcFTrpzp
>>552
ありがとうございます!
試してみます!
2017/06/19(月) 12:52:39.56ID:6FEfx7v/
>>537
横から感謝!
Nova Launcherのジェスチャーと組み合わせて
明るさ25とか50を設定してるわ
2017/06/19(月) 13:14:06.00ID:Q1WJzeAm
>>459
また亀レスですまないが、、、それだ、ありがとう。
2017/06/19(月) 18:29:28.91ID:STdfSY4r
画面の向きに応じて壁紙を自動変更してくれるアプリないでしょうか?
有料でも構わないので広告なしのものが希望です
2017/06/19(月) 18:37:33.42ID:cqKjpK6E
>>569
壁紙切替ますたー
2017/06/19(月) 18:38:45.40ID:cqKjpK6E
>>570
すまん広告ありだった
忘れてくれ
2017/06/19(月) 19:24:21.07ID:ltw/Xj75
>>220
どうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jpan.gjgjmat.onescreenhome
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 00:33:01.81ID:tmwoRxVv
アプリ毎にある部分をタッチしても反応しないように設定できるアプリありませんか?
例えば2chmateでは上に広告が表示されるとおもいますがそこを押してしまうとリンクに飛ばされてしまいますよね
このようにならないためのアプリを探しております
是非ともご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
宜しくお願いします
2017/06/20(火) 01:00:49.87ID:ILe16pvB
573

態度が気に入らない
気軽と非礼は違う
2017/06/20(火) 01:06:39.02ID:lFaVHSQT
>>574
どの辺が非礼?
2017/06/20(火) 01:55:35.56ID:bwMinIsP
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
2017/06/20(火) 02:29:23.12ID:+6q0JJn/
ごちゃごちゃぬかすなや!
おまえら暇やろが!黙って質問に答えろや!
2017/06/20(火) 02:48:13.61ID:x/ptPEXu
>>577
消えろ
2017/06/20(火) 02:54:10.66ID:0rG1XnK1
>>577
確かに暇だが気分が優れない
2017/06/20(火) 02:55:53.26ID:yVLXJdBE
>>577
暇だから黙るわ
2017/06/20(火) 04:02:11.03ID:ILe16pvB
>>577
答えは沈黙
2017/06/20(火) 07:05:38.47ID:lJW/OGvM
>>577
刑事訴追を受ける可能性があるので答弁を控えさせていただきます
2017/06/20(火) 07:47:26.87ID:ovZuXeJv
>>577
                         . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
2017/06/20(火) 08:00:26.42ID:MBgAc/QH
>>573
ないと思う
広告を隠すだけならあったけど
2017/06/20(火) 08:17:43.64ID:0+HokWgS
>>573
端的に広告ブロックすればいいやん
2017/06/20(火) 08:43:58.21ID:NlTtA2ew
>>584
平凡ですまぬがtasker。
scanesとウインドウの監視を組み合わせればできるよ。
2017/06/20(火) 08:45:21.93ID:/3Q7S8WH
ストレッチやってるんですけど20秒ごとに音が鳴るようなアプリってないですか?
メトロノームアプリはメトロノームの知識がないせいか、使い方がさっぱりなんです
2017/06/20(火) 09:01:11.34ID:qTCeOt0q
>>587
ストレッチ系のアプリ沢山あるからplayストアで探してみたら。
自分は興味ないんで、どれが良いのか判らん。
2017/06/20(火) 09:12:44.73ID:WHzC8P4I
>>587
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.hybrid.stopwatch
2017/06/20(火) 09:26:48.15ID:C8xsJ5V7
アプリごとに通信をブロックできるアプリ知りませんか?
dns66を使っているのでVPN接続を使わないで併用できる物がいいです
2017/06/20(火) 11:57:35.56ID:z00EkvGx
>>590
こういうの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
2017/06/20(火) 11:59:41.73ID:cg6bNWLS
>>578-583
六連無能すこ
2017/06/20(火) 12:00:04.23ID:Xl+fyJkB
>>591
それVPNで通信カットする奴だから違くね
2017/06/20(火) 12:26:11.30ID:Ab4mB3bk
>>589
なかなか良さそう
斜め後ろからありがとうございます
2017/06/20(火) 12:50:15.64ID:HyU857W4
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 13:43:00.96ID:RwHwSzbX
>>595
ありがとう!助かります。
2017/06/20(火) 14:48:05.92ID:ovZuXeJv
>>592
お前もナ・カ・マ
2017/06/20(火) 15:13:58.79ID:k8t1FDfI
>>569 自己解決しました
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ridgelineapps.simpleimagewallpaperdonate
>>570 お礼遅くなってすみません。広告気にしなければコレが一番ですよね。有難うございます。
2017/06/20(火) 16:05:23.42ID:Hf8BmBk9
今Galaxy s7edgeなんですけど、
simple textが使えないです。

代わりのアプリ知ってる方いませんか?
2017/06/20(火) 16:19:49.34ID:mw+PEQAr
チョン端末はスレ違い
2017/06/20(火) 16:26:23.48ID:dNiGoW4C
答えられないからってww
2017/06/20(火) 16:44:42.24ID:t08VTkRA
>>601
答えられない情弱は黙ってな
2017/06/20(火) 16:45:26.74ID:GbuySOQ1
>>601
おまえ、ちてしょか?
2017/06/20(火) 16:52:15.76ID:XxPHt7k0
情弱イライラでワロタ
2017/06/20(火) 16:57:42.03ID:ZYut4MqW
今日も絶対に答えない情強さんが来てんのか
2017/06/20(火) 17:51:23.96ID:mpv0iMOd
馬鹿だなあ
答えないんじゃなくて答えられないの
2017/06/20(火) 18:15:16.68ID:g9iqTODh
>>606
そんな事言ってやんなよ
無能すぎて答えられないのは本人が一番知ってるから
現に毎日吠えることしかしてないし

だからバカを更に馬鹿にして持ち上げた方が面白い
2017/06/20(火) 18:52:37.24ID:KjUjZ6KP
俺は答えられます!!!!!
2017/06/20(火) 18:53:19.97ID:6ESsY1Pu
答えられないのにこんなとこ覗いてなんになるの
2017/06/20(火) 19:01:09.98ID:PYjkJvUU
>>609
それは探しているアプリの質問ですか?
でなければスレチです
2017/06/20(火) 19:01:28.56ID:aKOMNjVX
>>608
なら答えろよ
2017/06/20(火) 19:02:36.17ID:PYjkJvUU
>>611
私が答えるのでちょっと待ってください
2017/06/20(火) 19:03:03.40ID:5FyufKXw
人を貶す人の心理
https://ikejo.net/kenasu-hito-shinri-16990
2017/06/20(火) 19:06:04.28ID:ILe16pvB
仲良くしましょうよ…
2017/06/20(火) 19:36:47.17ID:Hd9ymBwQ
>>611
分かりました!!!!!!
2017/06/20(火) 19:39:17.03ID:aVN2Nsao
手持ちの端末(SC-04J)でフリーズを連発するため
SIMI FOLDER と同等のアプリがありましたら教えてください
2017/06/20(火) 21:09:19.87ID:mw+PEQAr
寒チョンはスレチ。機種スレへ行け
2017/06/20(火) 21:27:51.79ID:5TuXnFJ9
2つ教えてください

@バッテリー
上部ステータスバーのシステムのアイコンが表示される右側にバッテリーマークの中にパーセンテージが表示されるアプリ

使っていたんだけど、機種変えたらどれだかわからなくなってしまいました

A天気ウェジット
Beautifulウェジットみたいな見た目で時計がついていないアプリ

宜しくお願いします
2017/06/20(火) 21:47:15.25ID:DiIgkvi6
>>618
1.システムUI調整ツールでggrもしくはカスタムステータスバーで探して
2.ZooperでもKLWPでも使って自作もしくはweather widgetで検索
アプリの使い方はスレチです
2017/06/20(火) 21:48:18.29ID:mJkF6i+3
制限ネットワークを4Gと3g切り替えできるソフトあります?
ip変えるときの操作が面倒なんで
2017/06/20(火) 21:48:42.81ID:5TuXnFJ9
>>619
ありがたやー
2017/06/20(火) 21:54:06.40ID:ILe16pvB
phone testing ?
2017/06/20(火) 22:22:46.39ID:2lF0ib8E
>>618
1,GooglePlayのマイアプリ開いてライブラリータブを開けば過去に自分がインストールしたもののリストがあるよ
2017/06/20(火) 23:07:55.75ID:5TuXnFJ9
>>623
それは知ってるんだけど、昔のやつから色々試しすぎててどれだかわからないという罠

画面晒すスレの画像転載で申し訳ないのだけど、これのバッテリーアプリなんだけど誰だかわからんだろうか。

http://i.imgur.com/3vGgSAo.jpg
2017/06/20(火) 23:13:44.19ID:0+HokWgS
システムUIの変更

出来ないならアプリのstatusもしくはスーパーステータスバーをダウンロードすりゃよくね
2017/06/20(火) 23:24:15.05ID:jfEfhmFk
システムUI調整ツールだとバッテリーアイコン内にパーセント表示orパーセントのみ表示できないよね
2017/06/20(火) 23:26:38.37ID:+c+Bfl5t
>>626
バッテリーセーバーをonにしてたら無理
2017/06/21(水) 01:21:44.66ID:5jtFGaPP
>>617
そこをなんとか
2017/06/21(水) 01:30:02.46ID:iasHamLM
>>587
タバタタイマー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplevision.workout.tabata

準備→運動→休憩の各項目毎に時間を設定出来て、何セット行うかの設定も可能
2017/06/21(水) 01:39:43.87ID:5RVtJvbw
もう何年かロック画面アプリ使ってなかったんだけど今だと何が良いの?
android7.0からスワイプしにくくなったから変えようと思ってるんだけど
とりあえずシンプルで電源消費少ないのを探してます
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 07:26:39.93ID:YPqWS+Xl
カメラアプリで昔忍カメラっていうブラウザ見ながら撮影できるアプリがあったらしいのだが、
これってもうないの?

ないならこれに似たアプリ教えてください
サイレントカメラ無音連射は起動してもメニュー画面が出ず使えませんでした
2017/06/21(水) 07:49:14.50ID:9HnwNBWm
んで、simple textの代わりはないの?
2017/06/21(水) 08:38:40.90ID:UpIo6Xp8
>>632
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.anytextwidget
とか
2017/06/21(水) 08:42:30.10ID:UpIo6Xp8
>>630
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cmcm.locker
この辺かね
2017/06/21(水) 08:55:22.22ID:gZHLTEZa
>>633
ありがとう。
これだと、ウィジェットが4☓1になるんだよな。
これくらいしかないよな。
2017/06/21(水) 09:14:32.20ID:YFienDq9
しらんけどhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.jy.iconchanger.ad
でどうにかならんのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 09:24:10.97ID:jD7lfJD7
>>636
知らないなら書き込むな
2017/06/21(水) 09:43:29.37ID:4yt17SYq
>>629
>>589
ありがとうございます
2017/06/21(水) 13:58:53.23ID:h2gb9T/Q
>>19
これはなんでもできていいよな!YouTube再生させながらブラウジングとか。まぁ、やらんけど
2017/06/21(水) 15:04:26.91ID:0Dr2x3Nm
>>636
>>637

ここのみんなでも分からないのな。
ありがとう。
2017/06/21(水) 16:20:14.03ID:GRa/s6Qm
冷やかし半分、賑やかし半分…だからね
2017/06/21(水) 17:13:47.86ID:OHB6nf26
>>630
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wandoujia.roshan

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.appplus.hilocker

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.next
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 17:13:52.64ID:GoLFXgMo
>>641
なんかうまいこと言えてる気になっててワロタ
2017/06/21(水) 17:19:40.35ID:xafHKAvL
>>641
半分は優しさだけどな
2017/06/21(水) 17:36:35.46ID:VkeMsIg2
>>640
gから始まるウィジェットアプリ
2017/06/21(水) 18:08:03.37ID:wn77PXYW
>>641

>>644
裏の残り半分は、、?
2017/06/21(水) 18:51:23.14ID:hvAigeMc
>>645
なんて名前?
2017/06/21(水) 21:12:51.71ID:IXZ2Asvx
>>646
切なさ
2017/06/22(木) 02:46:11.78ID:Bz75PMXC
>>646
愛しさ
2017/06/22(木) 05:08:49.84ID:+sJg+q4l
>>646
心細さ
2017/06/22(木) 05:37:02.58ID:rttHFnCS
>>646
2017/06/22(木) 10:16:20.16ID:TFiozD/X
>>646
心強さ
2017/06/22(木) 10:38:53.64ID:3aI4K4JB
>>649
>>648
>>652
スーパー篠原涼子タイム
2017/06/22(木) 10:54:37.76ID:oX8WuQB4
Android4.0.4でも重くならないホームアプリをご存じでしたら
教えて?
2017/06/22(木) 11:44:38.47ID:Fbj1O/72
『愛しさとせつなさと糸井重里』

騙されたと思って発声してみてほしい。案外しっくりくることにお気付きになったのではないか。
2017/06/22(木) 11:50:24.90ID:O+TdG5cJ
スレチを延々と続ける
お前ら 40〜50代のオッサンだろ
2017/06/22(木) 11:55:53.07ID:/8pV/IKw
ガラスの十代の俺にはさっぱりわからん
2017/06/22(木) 12:01:59.75ID:rodtpLC/
バブルの時代を体験出来るアプリなんてありますか
2017/06/22(木) 12:07:04.70ID:zJuh6+mx
>>654
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.tinylauncher
2017/06/22(木) 12:23:52.04ID:PzPtCfw+
>>658
https://play.google.com/store/apps/details?id=musicadelos607080902000.exitosradiogratis
2017/06/22(木) 12:37:11.86ID:wLIGrWXG
>>658
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.apps.hirorin.hiranonora
2017/06/22(木) 13:21:57.06ID:Lhc2b8nX
>>654
使い勝手も加味するとNova Launcher 3.3
公式からDL出来る
http://novalauncher.com/
2017/06/22(木) 15:09:46.98ID:Bz75PMXC
わたくし、残酷ですわよ?
2017/06/22(木) 15:13:31.93ID:/i6HMpSd
ォゥ!?
2017/06/22(木) 16:16:03.64ID:rodtpLC/
>>660
>>661
オッケーバブリー!シモシモ吉川晃司?センクスモニカ!
2017/06/22(木) 17:03:32.10ID:7NYVHACE
>>656
そのように推測できるお主も40代〜50代なんでしょ?
2017/06/22(木) 17:35:52.74ID:GtQRa5HF
>>654
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notriddle.null_launcer
2017/06/22(木) 18:16:34.23ID:jIDGZCvb
iosには図書館日和という便利なものがありました
同じようなものはないですか?

・図書館の蔵書検索
・既読未読予約などのフラグ
・などがあるものです
2017/06/22(木) 18:28:50.68ID:MjIhLAJG
パズドラしかやったことないけどハマりそうなアプリあるかな?
2017/06/22(木) 18:29:36.62ID:pFJeUOZZ
>>668
探した?
2017/06/22(木) 18:50:25.28ID:QcgCj/Ie
>>670
めんどいやん
2017/06/22(木) 18:54:18.91ID:O8LhVuL2
>>671
じゃあ、めんどい
2017/06/22(木) 18:55:21.57ID:VvZ302Dn
>>669
モンストでもやっとけば?
2017/06/22(木) 18:57:26.93ID:9ZAk3pNf
>>659
>>662
>>667
ありがとうございます
675550
垢版 |
2017/06/22(木) 19:02:03.43ID:FhgV+wpv
いつの間にこんなに殺伐としたスレになってしまったんだ
久々に覗いて驚いたわ
2017/06/22(木) 19:18:28.43ID:ho4NOP1V
流石に検索欄に「図書館日和」と打ち込めば出てくるのにここに聞くのは無いわ…
2017/06/22(木) 19:24:17.19ID:jp434NNW
定期的、および自主的にメモリを開放してくれて
外観が素敵なやつをおしえてくだあし
2017/06/22(木) 19:27:42.17ID:v3EFttdv
図書館利用者はクズだからな
2017/06/22(木) 19:46:17.67ID:ho4NOP1V
>>677
SDメイド
タイマーセットで自動で削除
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
2017/06/22(木) 20:04:35.53ID:QQiPoari
>>677
ノートン クリーン、不要ファイルの除去 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.symantec.cleansweep
2017/06/22(木) 20:05:06.95ID:d2y8fFsU
すみません、ちょっとお尋ねします

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/g01/design/img/img_widget01.png

↑こういう感じで時計回りに時刻毎の天気予報が表示されるウィジェットのアプリご存知ありませんか?
有料でもかまいませんのでもしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
以前の機種のプリインのウィジェットなのですが同シリーズなのに次の機種には入ってなかったので…
ストアは色々探してみたのですが自分では見付けられなかったです

よろしくお願いします
2017/06/22(木) 20:29:01.09ID:2oBqJzcL
画面の明るさを簡単に下げられるアプリを探しています。
display brightnessっていうアプリは、ウィジェットを置かなくても画面の縁をなぞって操作出来るというのに惹かれたのですが、現在は配信していないようで…。
似たようなアプリはありますか?
ちなAndroid6.0or7.1.1です。
2017/06/22(木) 20:45:53.43ID:qMQauuTW
メモリ解放とキャッシュ解放っって違う?
2017/06/22(木) 21:52:46.76ID:yklnQrYr
>>682
All in one Gestureとかどうかな?
2017/06/22(木) 22:00:34.93ID:/8pV/IKw
>>683
メモリ解放はRAMに常駐しているプログラムの終了
キャッシュ開放はストレージに保存されてる一時ファイルの削除
2017/06/22(木) 22:37:36.39ID:v3EFttdv
ブラウザとかつかっててだんだん重くなってきた場合
どっちを消せば快適になるもんんですか
2017/06/22(木) 22:46:42.47ID:n4fiP8M5
図書館に行って調べる
2017/06/22(木) 22:50:53.31ID:oX8WuQB4
>>686
両方
2017/06/22(木) 23:21:09.90ID:605utC23
特定のアプリのみ画面消灯しないように設定出来るアプリってありますか?
以前はバックライトスイッチhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.backlightswitchpro
というアプリのオート機能を使っていたのですがレビューの通り機能してくれません
類似のアプリで何かご存知でしょうか
非rootっす

2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV33/7.0/LR
2017/06/22(木) 23:23:13.80ID:2oBqJzcL
>>684
ありがとうございます。
思っていたものに近いですが、これだと元々の設定より暗くならないですね…。画面をもっと暗くしたかったので。
でも、これはこれで色々使えそうです。
2017/06/22(木) 23:24:35.78ID:+HVVp9JY
>>683
メモリ解放はごちゃごちゃになった机の上を片づける。
キャッシュ解放はため込んだ書類を捨てる。
2017/06/22(木) 23:39:02.07ID:kpa6ZaFK
>>689
Kitkatでこれをつかってる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synetics.stay.alive

下のは今日ダウンロードしたけど試してない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.openappinfo.keepscreenon
2017/06/22(木) 23:44:59.48ID:605utC23
>>692
ありがとうです
2017/06/23(金) 01:30:50.53ID:7UBpNVoe
>>654
Zeam Launcher
今はPlayストアから入手できるかわからんが、シンプルで軽いよ。

2.2の頃から使っててapk取り出して現在使ってる7.1にも入れてる。
2017/06/23(金) 01:33:10.60ID:7UBpNVoe
>>685
それぞれに対応したアプリ教えてください。広告や課金なしがいいです。
2017/06/23(金) 01:48:28.10ID:0FGUNeL0
>>654
余計なものが一切ついていない
http://play.google.com/store/apps/details?id=com.concentriclivers.launcher
2017/06/23(金) 07:38:30.74ID:BINh9y2t
>>695
メモリ解放
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.appkiller2

キャッシュクリア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jrummy.cache.cleaner

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm

https://play.google.com/store/apps/details?id=timebrain.nodir
2017/06/23(金) 08:05:26.62ID:nCxIRK4E
>>689
macrodroid
でアプリをトリガーか条件にしてアクションを常時点灯。
2017/06/23(金) 08:07:18.02ID:7UBpNVoe
>>697
ありがとうございます
2017/06/23(金) 09:56:42.37ID:YHZX2yd8
縦方向と横方向どちらにもスクロールできるホームアプリで動作が安定しているるものを探しています
2017/06/23(金) 10:58:31.37ID:Km38F4kE
greenify使用しているのですが、
電源ボタンで画面オフ後、
2〜3分で再び画面が点灯してしまいます。
同様の機能で、画面オフ後には点灯しないアプリ、
ご紹介お願いします。
2017/06/23(金) 14:35:40.05ID:f07VeX+X
>>701
greenifyが「2〜3分だけ画面オフ」してるとは思えないから、画面オンにしてるアプリ探して
アンインストールすればいいんじゃない。
2017/06/23(金) 17:12:24.30ID:CgfoTldQ
>>694
>>696
ありがとうございました
2017/06/23(金) 18:23:13.15ID:RxXs+eV7
>>701
設定によっては電源ボタンで黒画面移行→アプリの休止→休止完了→画面消灯

になるからそれで何か勘違いしたんじゃないの?
2017/06/23(金) 19:44:06.61ID:GjSb0fpD
すみません
どなたか>>681をよろしくお願いします…
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 19:44:49.64ID:CFLqkEJe
>>705
無理ですしんでください
2017/06/23(金) 20:39:53.84ID:oZyT0Y/F
カラオケアプリで録音できるものはありますでしょうか
とあるマイクが作動するか確認したのです。
2017/06/23(金) 20:49:33.67ID:EOmainEu
>>705
何を要求してるのかよく分からん
欲しいなら自分で作れば
天気とアナログなら再現可能だろう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.kanitawa.glaeja
2017/06/23(金) 20:51:48.09ID:EOmainEu
>>707
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sm1.EverySing

音質的には普通に音楽流しながら録音アプリの方がいいだろうけど
2017/06/23(金) 20:54:46.11ID:VhTqM+4r
>>705
これとか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilerise.weather.clock.free
てか前の機種からその時計のapk抜き出せんのか?
このスレで話す内容じゃないけども
2017/06/23(金) 20:56:38.69ID:U8J3/gt7
プリインはdeodexしないと、スレチだけど
2017/06/23(金) 21:01:30.71ID:WKXCjEaP
>>681
有料値段高め、開発元ロシア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Elecont.WeatherClock
2017/06/23(金) 21:29:36.21ID:F1j5hvNa
>>704
ありがとうございます。
前はその通り動作していたのですが…。
2017/06/23(金) 21:54:18.75ID:oZyT0Y/F
>>709
有り難うございます。試してみます。
2017/06/23(金) 22:08:48.80ID:GjSb0fpD
>>708,710
レスありがとうございます
すみません、自分には色々とハードル高すぎて無理でした…

>>712
まさにこれです!求めていたものです!!
本当にありがとうございます
2017/06/23(金) 22:09:10.94ID:J7LvAYds
通話を録音するアプリを教えて下さい
今ACRってのを使ってますが、伝言メモが正常に動作しません
2017/06/23(金) 23:02:29.86ID:6P8LpF44
以前に撮影した動画をスロー再生出来る無料アプリ有りませんか?なるべく画質が劣化しなくてコマ割りも細かいと良いです。
宜しくお願い致します。
2017/06/23(金) 23:06:54.00ID:oZyT0Y/F
>>709
このアプリ最高だね、iPhoneも泥Zenfone3でも使えたよ。
しかし、俺、こんなに歌ヘタだったとはorz...
2017/06/23(金) 23:08:12.48ID:6jKWiVOy
画像加工アプリで画像を曲げたり傾けて奥行き感を出したり(変形加工?3D加工?)できるものはないでしょうか?
2017/06/23(金) 23:12:23.48ID:EOmainEu
>>716
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.callrecord.auto

>>717
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.proframeapps.videoframeplayer
2017/06/23(金) 23:13:40.39ID:EOmainEu
>>719
カメラ360の画像編集
https://play.google.com/store/apps/details?id=vStudio.Android.Camera360
2017/06/23(金) 23:17:02.21ID:wnaImj3G
>>717

こんなん?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.proframeapps.videoframeplayer

コマ数は動画撮った時のフレームレートに依存する
フレームレートより細かくすることはできない
2017/06/23(金) 23:44:17.97ID:hx+dWx8P
>>719
Photo Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
2017/06/23(金) 23:56:57.53ID:6P8LpF44
>>720
>>722
返信有り難う御座います。

このアプリに一時停止からスライダーでコマ送り機能等が付いてるようなのはご存じ有りませんか?
2017/06/24(土) 00:25:41.54ID:/REbl0zG
>>721>>723
試してみます
ありがとうございました
2017/06/24(土) 00:37:13.30ID:gfUMACP9
いままでver落としたQuickpic使ってて
android7.0辺りから落ちるようになったから変えたいんだけど最近はどんなのが良いんですかね
2017/06/24(土) 01:49:48.90ID:qsar4qsc
>>670
探したけど
これというのはなかった
蔵書管理がしたいわけではなく図書館での予約管理がしたい(アプリからは予約できなくてもいい)
今度これを注文しよう、とか何日に予約して何日に借りられるとか
2017/06/24(土) 02:40:59.12ID:eaYFulM+
>>726
Galaxys8+で、旧バージョンのQuickpic4.5.2を使ってますが問題なく使えてますよ
2017/06/24(土) 06:46:30.20ID:aGC3Lpuu
>>726
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery
2017/06/24(土) 07:18:23.83ID:iABOCTfm
>>716
ACRを手動にすれば伝言メモ使えますよ
2017/06/24(土) 09:12:03.68ID:cKaH6uCz
>>726
あー毎回落ちるわぁ
2017/06/24(土) 10:45:50.50ID:WIdxq9do
>>518
それはPushbulletで出来るって散々言ってるぞ。
2017/06/24(土) 13:47:15.05ID:22D6fSl5
女の子が具現化してセックスできるアプリ教えてください!
2017/06/24(土) 13:54:33.89ID:OHI7z5x6
>>733
VR田村正和
2017/06/24(土) 14:43:34.62ID:G0gp3EqB
定期的にリブートしてくれるのを探しています
2017/06/24(土) 16:32:38.43ID:WPx9IeJB
Xperia標準搭載のアルバムみたいな感じの軽い画像ビュワーアプリありますか?
Marshmallow対応でお願いします
2017/06/24(土) 16:33:19.42ID:H4YBNsdP
>>735
毎日夜中にリブートしてくれると、動作重くならないんだよねー
ても、今のAndroid(6とか7、5もかも?)では無理と聞いたが…
2017/06/24(土) 16:37:02.21ID:WPx9IeJB
>>737
非ROOTだと無理かと
参考にまでに
http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51850274.html
2017/06/24(土) 16:50:07.54ID:H4YBNsdP
>>738
3D彼女?

OSだってバグだらけなんだから快適に使うためにも、何らかの対策とってOSの機能として提供してくれればいいのにね。
2017/06/24(土) 16:52:34.60ID:ErI3KGCz
>>736
Xperiaのがどういうやつかわからないけど軽いのなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery

これとか
2017/06/24(土) 17:57:47.14ID:KlZSavof
>>740
ありがとうございます!
2017/06/24(土) 18:21:42.17ID:03Frr811
たった10レス上にあるのに
2017/06/24(土) 18:37:58.30ID:ErI3KGCz
ほんとだ
いちいちチェックしないから
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 18:40:14.90ID:9m/ol5Bb
>>743
ガキかな?
2017/06/24(土) 18:53:50.32ID:5wwHFg5Y
bluetoothのBattery Service Profileを使って、ヘッドセットのバッテリー残量を表示させるアプリなんてありますかね?
iPhoneだと出来るようですが。
2017/06/24(土) 20:39:21.76ID:b4jJSyLu
古いスマホをWebカメラにしたいのですが、常時撮影ではなく、気が向いたときだけ写真を一枚撮影する、という使い方ならどのアプリがいいですか?(短い動画でも良い)
用途は、天井裏にネズミが出ているらしいので、罠をおいて数日おきに様子を確認したい
しかし電源コードを伸ばすのは面倒なので、バッテリーだけで何日も稼働させたい、というものです
2017/06/24(土) 20:49:23.86ID:Gg6xaBuW
>>746
盗撮かな
2017/06/24(土) 21:06:18.92ID:Rozm0M0T
>>744
ID見たら?
答えてる側だぞ
2017/06/24(土) 21:06:26.07ID:XANLyy97
>>746
バッテリーだけでは数日も持たないと思います 延長コードを使えば
天井裏にも届くでしょう
2017/06/24(土) 21:07:01.26ID:8hd08Npx
Samsung gametunerみたいなアプリないでしょうか?
galaxy落として壊れたから乗り換えたらゲームが重くって・・
2017/06/24(土) 21:13:39.76ID:6ccs24mA
>>750
あってもメモリ解放系ぐらいだと思う
2017/06/24(土) 21:15:04.52ID:csGk+oZV
>>748
すぐ反応するガキなんだよ
2017/06/24(土) 21:25:08.12ID:L6j9Ozhk
SIM引っこ抜いて機内モード、その他必要ない常駐アプリを片っ端からkillして放置なら2~3日は持つと思うよ
それよりも適当なUSB接続のWebカメラとUSBケーブル(必要に応じリピータケーブルも)買ったほうがいいと思うけど
2017/06/24(土) 21:40:47.03ID:6LF9TGSz
>>752
ブーメランかな?
2017/06/24(土) 22:56:43.87ID:aYg6o+Is
>>746
ネットで猫の鳴き声拾ってきて、それを一日あたり十回程度再生すれば3日位でいなくなるよ
2017/06/24(土) 23:51:30.49ID:ZBRKAAGr
>>755
ねずみが3日で慣れそう
2017/06/25(日) 03:44:47.53ID:fnw3s+Us
>>750
gametunerには敵わないけど
Xposed入ってればApp Settingsっていう
アプリごとに解像度変更できるアプリならあるよ
2017/06/25(日) 03:47:17.85ID:fnw3s+Us
標準カメラの代用アプリって何がいいですかね?
今はFootej Camera使ってるけどどうも写りが悪くて…
2017/06/25(日) 06:02:32.49ID:iy63QwU/
充電していて、80%まで上がったら音で知らせてくれるアプリって無い?
本当はそこで充電停止してくれると有り難いけど、それは多分無いので
2017/06/25(日) 06:04:04.85ID:JUueSyyL
>>758
どんな機能を求めてるかによる
画質とか写りを優先するなら標準アプリ以上のものはない
2017/06/25(日) 06:27:05.05ID:WCjfjjfU
>>759
Taskerで条件書けばすぐできるがめんどい
既製品使うならBattery Mixみたいなの
2017/06/25(日) 06:57:22.58ID:CW36bM+3
>>759
リチウムイオン電池の過充電を気にしているのなら、過充放電は電池内蔵のコンピュータで制御しているので、意味ありません。
むしろ、そのコンピュータの誤差を取るために、たまに電池を使いきってから満充電したほうが、良いほどです。
購入直後は、これを2〜3回繰り返さないと、電池の性能が発揮できません。
2017/06/25(日) 07:00:35.28ID:iy63QwU/
Battery Mixは入れてみたけど、そんな機能無いんだよな
2017/06/25(日) 07:28:57.99ID:V1hGhR14
>>759
BatteryBot Pro
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.darshancomputing.BatteryIndicatorPro

日本語化されていない。
Pro版は有料(オープンソースなので自分でビルド出来れば無料で使うことも可)。
Free版にはアラーム機能がないよ。
2017/06/25(日) 07:29:44.66ID:ymDL02IR
>>760
写り優先です
その標準アプリがシャッターきるのに2秒くらいかかるのでなるべく近いものを探しているのですが、難しいですかね
2017/06/25(日) 07:37:35.70ID:iy63QwU/
うーん
やっぱりTaskerか
2017/06/25(日) 07:40:59.40ID:TQywU4km
>>763
あるよ
2017/06/25(日) 07:42:39.56ID:TQywU4km
>>763
詳細設定ではなくアラームってとこがある
2017/06/25(日) 08:04:16.43ID:VAhP7jMd
>>761
Macrodroid、Automatにはバッテリーが○%になったらってトリガーあるよ。
2017/06/25(日) 08:22:15.55ID:iy63QwU/
あったあった
これでいいや
なんかアラーム音が小さすぎるような
2017/06/25(日) 08:30:23.50ID:JUueSyyL
>>765
それなりの解像度で撮れるのはあったりするけど機種搭載の手ブレ補正は効かなかったりするから結局はぼやけたりして汚い写真しか撮れないよ
2017/06/25(日) 09:33:30.82ID:4hBOEYIk
>>759
80%の選択肢は無いが、90%以上で音を鳴らしたり(任意の音を設定、音量変更可能)
PushBulletで通知投げたりできる

充電通知 for KitKat
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazu.developer.jubei.tools.chargenotify&;hl=ja
2017/06/25(日) 10:10:49.08ID:qWlLUj4e
200円以上でお勧めアプリある?
2017/06/25(日) 11:03:17.62ID:IuQYo6NF
車に乗ってエンジンかけると、BluetoothでAndroidスマホと自動接続してくれる機器でスマホの曲を聴いています。
概ね問題ないのですが、曲名がどこにも見られない点だけが唯一不満です。

そこで、
曲を再生中は、曲が変わると数秒間だけ画面消灯から復帰してロック画面を表示してくれるような音楽再生アプリなんて無いですかね?

あるいは、曲を再生中だけ画面消灯にならないようにできるアプリでも構いません。よろしくお願いします
2017/06/25(日) 11:05:54.56ID:KGWoHeQn
>>759
AccuBatteryにその機能あるよ
2017/06/25(日) 11:50:27.27ID:nKVlg4ND
フル充電したらアカンの?
2017/06/25(日) 12:06:35.20ID:Ntu8xt+v
バッテリーが損耗からフル充電しない方が言われてたが昔の話

今はフルに近づくと充電速度を落としてバッテリーに負担をかけないようになってる
2017/06/25(日) 12:08:13.10ID:2E2cd8el
>>776
ええよ 理論上の理想を追求する人にすれば、
「満充電、ゼロ状態」「充電しながらの使用(放電)」は寿命を短くするので避けたいという話だ
2017/06/25(日) 12:08:28.94ID:MdyW3HCl
>>777
その話じゃない
満充電や空の状態のまま長時間放置するとバッテリーの寿命が縮まる
2017/06/25(日) 12:13:49.81ID:DFwWmfvH
>>774
運転中によそ見すんな
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 12:17:32.89ID:lisda24x
俺よりこのスレやお前らのこと大好きなやつおる?
いないよね
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 12:23:47.92ID:lisda24x
毎日このスレを覗いてにやけてる
お前らの書き込みも最高だ
でもたまに悲しくなる時がある
お前らが煽り合っている時だ
お前らが無意識のうちに自分を傷つけていることに俺は胸が苦しくなる
俺らは傷つけ合うためにこのスレにいるのか?
お違うよね
俺らは探してるアプリを見つけて幸せになりたい
アプリを探してる人にアプリを教えてあげて幸せになりたい
良いアプリを見つけて幸せになりたい
そうだろ?
皆で仲良くこのスレを盛り上げていきましょうよ
力合わせて皆幸せになりましょうよ

以上このスレとお前らを愛して止まない俺からのメッセージでした
2017/06/25(日) 12:25:27.36ID:uSK9WXKi
>>782
ごめんな
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 12:31:49.17ID:L/bb1yt/
2017/06/25(日) 12:38:55.48ID:9RipuKOG
>>782
全俺が泣いた
2017/06/25(日) 12:40:50.81ID:bZTQfTOR
>>782
愛が重いぜw

これからもよろしくな
2017/06/25(日) 12:44:12.15ID:iy63QwU/
電池の交換できない機器の寿命は電池寿命で決まってしまう
メーカーとしては、電池には早く劣化して欲しいと思っている
だからきっと、今は安全装置があるから大丈夫だと宣伝して、
消費者にどんどんフル充電で使うことを促すだろう

現実の現象としては、電池は今でもかなり劣化するし、あんまり改善してる気がしない
2017/06/25(日) 12:44:39.59ID:gn4hCPHM
>>759
端末がrootedならbatterychargelimitってアプリがxdaにあるよ
http://i.imgur.com/PjYLTKx.png
2017/06/25(日) 13:05:47.62ID:iy63QwU/
こういうのが理想だな
root化したい人はat your own riskで自由にroot化できるようにしとけばいいのに
2017/06/25(日) 13:07:55.50ID:cal1jSPb
キチガイだったか
教えて損した
2017/06/25(日) 13:14:25.66ID:hHUAxhdH
>>782
コピペ?
2017/06/25(日) 13:51:52.53ID:4hBOEYIk
>>774
Keep Screen On がアプリ毎に自動消灯するか否かを設定出来るようだけど、再生中限定は出来ない鴨
あとプレーヤー自体だがPowerampは画面の自動消灯をしないようにする設定がある
他の手段としては。車載ならケーブル接続してると思うけど、開発者向けオプションを有効にすると
充電中は画面スリープにしないという設定もある
2017/06/25(日) 13:53:42.85ID:ZMZ/n8sB
>>774
バックライトスイッチ
2017/06/25(日) 14:14:44.65ID:GOfARZaS
imgurの簡単な使い方出来るアプリ無いですか?
単にスマホ(Androidヌガー)の中の画像をアップロードしてURLわかって、後にそのアップロードしたものをURLからデリート(削除)するだけの使い方でいいのですが。
ググっても数年前のアプリ紹介ばかりで2017年現在使い物になる情報が出て来ないのです。
2017/06/25(日) 14:18:03.22ID:gDwQmXK2
>>794
アップロードマッシュ
日本語キーボードの拡張機能だけど単体でも使える
2017/06/25(日) 14:32:25.32ID:QTA7rKgv
>>795
だな
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
2017/06/25(日) 14:47:37.37ID:GOfARZaS
>>795,796
ありがとうございました。
2017/06/25(日) 15:09:32.55ID:L2kDOYzm
リチウムイオン電池神話の話終わってた
2017/06/25(日) 15:56:28.23ID:gDwQmXK2
Unicode9.0に対応した絵文字ツールありませんか?
広告はないほうがいいです。
2017/06/25(日) 15:59:12.47ID:gDwQmXK2
あれっ?795さんとIDが被ってる…
2017/06/25(日) 16:14:43.05ID:gDwQmXK2
>>800
稀によくある
2017/06/25(日) 16:24:14.16ID:I/aUEY35
>>800
トリ入れる時の言葉がたまたま同じだったんじゃない?
2017/06/25(日) 16:34:58.44ID:ajKPLq9+
>>802
鳥とIDの区別もつかないウンコちゃん?
2017/06/25(日) 16:37:09.02ID:DS2m7dzP
>>792
>>793
ありがとうございます、早速試してみます!
2017/06/25(日) 16:59:43.59ID:w8DuJKpc
LAN上のPCの共有フォルダにある画像を、スライド表示できるアプリってないてすか?
2017/06/25(日) 17:25:42.36ID:ExCmuy0B
>>794
imgur androidじゃダメなの?
2017/06/25(日) 17:54:33.40ID:Q9C40W3C
ボタン長押しとかでマナーモードにしたとして、例えば二時間後にマナーモードを自動で解除してくれるアプリってありますか?

スケジュールやGPSでマナーモードにしたり解除するアプリは見つかったのですが、手動でマナーモードにしてタイマーでの解除が出来るのが探せませんでした
2017/06/25(日) 20:24:28.15ID:MEXoyN4S
カードリーダーとSDカードを接続したら、
中身を内部ストレージか、MicroSDに自動でコピーしてくれるアプリありませんか?
2017/06/25(日) 20:40:02.17ID:IFc0Nsxf
LINEのアカウントをスマホ一台で複数もてるアプリってありませんか?
どこかでそういうのがあるって見た気がするんですけど思い出せなくて⋯
ご享受いただけると嬉しいです
2017/06/25(日) 20:44:26.09ID:gDwQmXK2
>>809
apk弄らない方法ならAndroid標準のマルチユーザー機能、但し通知はアクティブなユーザーでしか鳴らないし塞がれてる機種もある
2017/06/25(日) 20:50:13.13ID:u2Mqso4i
気のせいだよ
2017/06/25(日) 20:52:31.51ID:fOw1a0Hg
>>809
何がしたいん?
浮気?
2017/06/25(日) 21:24:25.61ID:aFbxXYfY
>>759
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cgwld.batterychargewithfavaritesong&;hl=ja
2017/06/25(日) 21:26:30.16ID:mABzI9CI
アプリをインストールせずに必要な時だけインストールさせるアプリみたいなのがあったと思うけど
わかる人いますかね?
2017/06/25(日) 21:42:00.08ID:/VdjNanQ
>>807
標準装備(marshmallow以上)
2017/06/25(日) 21:48:09.34ID:oEd79oZw
>>807
これはどうかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chau2chaun3.mannerstimer
2017/06/25(日) 21:48:55.33ID:IFc0Nsxf
>>810
それって方法とかわからないのですが教えていただけませんか?
2017/06/25(日) 21:49:27.95ID:IFc0Nsxf
>>812
リア垢とサブ垢並列にしたいんです
2017/06/25(日) 21:54:35.45ID:aOdNhNda
>>815
へー
うちのヌガーにはそんな機能ないぞ
2017/06/25(日) 22:01:15.63ID:okxOxC1V
>>815
スケジュールやGPSでマナーモードにしたり解除するアプリは見つかったのですが、手動でマナーモードにしてタイマーでの解除が出来るのが探せませんでした
2017/06/25(日) 22:11:26.54ID:ZMLzsqJH
>>818
LINEのクローン作るよろし
2017/06/25(日) 22:13:20.13ID:gn4hCPHM
>>820
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.silentmodeplusfree&;hl=ja
2017/06/25(日) 22:18:33.75ID:ExCmuy0B
>>821
自分はクローン2つ作って3つで運用してる。
2017/06/25(日) 22:18:42.14ID:gDwQmXK2
>>817
端末の設定画面に「ユーザー」というものはある?
なかったら多分無理
アプリをクローンするものもあるがクローンしたアプリにはプッシュ通知が来ない
2017/06/25(日) 22:23:21.60ID:ExCmuy0B
>>824
え?来るよ。でもライン側に諸々対策されたら面倒だから、アプリは自分で探して。
2017/06/25(日) 22:29:29.20ID:3K25Mvxo
>>807
「shush!」ってアプリも良いよ
マナーモードにすると解除時間の設定がポップアップして「シッ」ボタンを押す
2017/06/25(日) 22:57:25.15ID:URggwzdj
>>809
パラレルスペース(もしくは平行世界)ってアプリがあるけど使ったことないしレビューひどいしあまりおすすめできないな
素直に>>810がよさそう
2017/06/25(日) 23:01:08.38ID:XVjgWqyu
>>809
App Clonerかパラレルスペース
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 23:52:06.66ID:+GszQo9Y
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speed.meter.lite

このアプリのように通信量をステータスバーで見れるアプリを探しています
このアプリは去年から更新してないようなのでお願いします
2017/06/26(月) 00:12:31.76ID:+NEsPfDk
>>814
ちゃうかな?
MarketMarks - App Bookmarks
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.jddevelop.android.marketmarks
2017/06/26(月) 00:12:36.20ID:8R9ra1JQ
>>829
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm
2017/06/26(月) 00:31:28.42ID:OvqGNKlk
>>830
違う
2017/06/26(月) 00:32:57.54ID:yEQb01wP
>>822
>>826
使ってみます
ありがとう
2017/06/26(月) 01:30:54.28ID:enwKi601
>>829
それつかってたことある
ステータスバーって通信速度だよね?

通信速度モニターってのに乗り換えた。
上りと下り速度が見れる。
好きな位置に配置できるから
ステータスバーの真ん中に置いてる。

違ってたらすまない
2017/06/26(月) 01:37:35.28ID:DscjpMbs
Android6.0で使えるシンプルタスクキラーの様に起動するだけでKillしてくれる有効なタスクキラーありませんか?
2017/06/26(月) 04:10:29.28ID:bsJFVf81
日々撮影した写真や動画から自動的にそれらをまとめてスライドショー的な動画を作ってくれるアプリをご存知無いでしょうか?
イメージとしてはXPERIAで搭載されているMovieCreatorです。
最近XPERIAから機種変して、同等アプリを探しています。
2017/06/26(月) 06:01:56.62ID:qztfhudf
>>835
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.appkiller2
2017/06/26(月) 12:00:49.62ID:N98ybnjm
>>836
Google Mapsフォトでは足りないということ?
2017/06/26(月) 12:01:07.89ID:N98ybnjm
>>838
Googleフォトの間違い
2017/06/26(月) 13:13:29.80ID:DscjpMbs
>>837
さんくす
使わさせていただきます
2017/06/26(月) 14:39:45.34ID:Kyt3CcFJ
スマホを初期化したいのですがChromeやfirefoxで開きっぱなしにしてるタブが多いのですけどこれらのタブ情報をバックアップするアプリか手法ないでしょうか?
2017/06/26(月) 14:48:37.13ID:W2q9DpBE
>>841
ログインしてショートカットを保存しておけばいいのでは?
2017/06/26(月) 15:02:30.07ID:UiNSLek+
>>792
教えて頂いたキープスクリーンオンで良い感じに出来ました。
車にセットしてロック画面さえ解除すれば求めていた状態になります。
powerampも昔から有名なアプリなのでそのうち試してみます。ありがとうございました。
2017/06/26(月) 15:05:05.45ID:AuPiGuQ6
>>842
ぐぐってもキーボードショートカットしか出ないんですが、それはどんな機能ですか?
2017/06/26(月) 15:30:43.47ID:W2q9DpBE
>>844
すまん。ブックマークのこと。
846836
垢版 |
2017/06/26(月) 15:40:38.26ID:SuQfufp4
>>839
レスありがとうございます。
googleフォトはプリインストールされていますが、
自動的にハイライト動画が作られた事はないので、
そういう機能は無いものだと思ってました。
MovieCreatorは特にユーザ側で操作せず、自動的に動画が作られるところに魅力を感じているものでして。。。
もしもXPERIA以外の端末でも似たようなアプリが使えたら幸せだと思い書き込みました。
2017/06/26(月) 19:08:26.40ID:u5+sbbjR
アニメのキャラが天気を教えてくれるライブ壁紙を探しています
もしいくつかのアニメで出てる場合は何のアニメなのか、もしくは探せるサイトなどがあれば教えて下さい!
2017/06/26(月) 20:50:36.67ID:VhFOk8hB
>>847
アニメキャラ系は版権問題があるから公式以外で作成してる人は少ない
もちろん公式がやってる可能性もあるので自分が欲しいアニメのタイトルでPlay検索してなかったらアキラメロン
2017/06/26(月) 21:58:47.25ID:53zDtc0B
ディレクトリ管理でなくファイルの種類(画像、音楽、文書、など)で分類して表示するタイプのファイラーで、その分類の条件を任意に変更できるものがあれば教えてください。
例えば、拡張子*.md(マークダウン記法のテキストファイル)を、文書として分類させたりしたいです。
2017/06/26(月) 22:54:14.73ID:8R9ra1JQ
>>847
いっそ自分で作れ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.kanitawa.glaeja
2017/06/26(月) 23:29:09.53ID:DsA1mqfu
>>849
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.filemanager
2017/06/27(火) 22:27:25.17ID:3uVznuUr
ホームボタンを押したら常駐にしてるアプリが出せるアプリ
Android7.0でも使える奴……
2017/06/27(火) 22:29:05.31ID:NfIvc7uf
タスク切り替えとは違うの?
2017/06/27(火) 22:33:41.11ID:3uVznuUr
タスク切り替えであってます。
ファーウェイに搭載されているのが使いにくいので探してます
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 02:21:00.23ID:GRzd2xx+
下のツールって安全ですか?
なんかスパイウェアとか入ってませんよね?



Android 写真・カメラアプリ総合スレ 5枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1442523739/665


658 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 11:33:34.83 ID:xY2kCEjB
デフォルトのカメラを無音にするツール使ってるけど、あれって仕組み的にはどうなってんだろ
Root取得してないのに音消えるし画質落ちたように見えないしようわからん


661 :SIM無しさん:2017/05/30(火) 14:41:36.82 ID:uGwENY1i
>>658
なんていうツール?


665 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 13:25:30.14 ID:HH30ffv7
>>661
これとか
https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.hardcoresoft.mutedmodeADs

これとかかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
俺は下使ってる

端末はGALAXY S7 EDGE
OSは7だよ
2017/06/28(水) 02:55:09.27ID:jocLw/RB
すまそ
スレ違いかもしれんがだれかおしえてくり
google nowランチャー入れたんだが左側のニュース一覧(?)を消すにはどうしたらいい
アンドロイドで特定のドメインを見れなくする方法ってある?PCではやったことある
2017/06/28(水) 03:43:15.37ID:8Jxl4OyG
>>855
>>856
スレ違い
スレタイを100回音読してみろ
2017/06/28(水) 05:56:28.61ID:INK82eIj
回答者様は自分の知らないことを聞かれるとブチ切れるよ
2017/06/28(水) 06:58:22.27ID:DJbMZO6f
>>855
元のスレで聞きゃいいだろ…
2017/06/28(水) 08:45:59.07ID:ZqmblyLS
>>855
>>856
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495836922/
861550
垢版 |
2017/06/28(水) 09:49:49.72ID:nIaRqzii
>>858
スレタイに関係ないことを尋ねる奴が悪いだろ
頭沸いてんのか
2017/06/28(水) 10:07:15.25ID:dNisA/7o
>>858
それ何でだろうね?
2017/06/28(水) 11:03:15.24ID:NcwW/e++
Skitchみたいに

・文字に縁取りができて
・矢印が書けて
・モザイクも掛けられる

さらに解像度も変更

できるような画像加工アプリ探してるんだけどそんなアプリってない?
なぜか文字に縁取りの出来る画像加工アプリがぜんぜんなくて驚いた

Pixlr Fotor Snapseed Phonto Photo Editor

いろいろ使ってみたけどどれも駄目
PhotoEditorだけはかろうじて文字の縁取り出来たけど使い難すぎて駄目だった
2017/06/28(水) 13:58:42.16ID:8pXkmQjh
今も探してるのですが、エアコンアプリで指定時間にエアコンONにしてくれるだけのヤツが見つかりません
エアコンのリモコンをエミュレートするアプリはごろごろ有るんですが・・
2017/06/28(水) 14:58:32.59ID:e7bzd1Xb
イギリスで冷蔵庫爆発して大火災もあったし中国韓国製の電化製品を家に置くのは危険
2017/06/28(水) 15:33:33.84ID:sllbLWys
仕方ないじゃん
パナソニックの洗濯機を買っても中国製だもの
2017/06/28(水) 15:37:57.17ID:dVS/87x4
>>865
イギリスのは中国韓国製だったのか?
2017/06/28(水) 15:39:50.59ID:sllbLWys
家電買っても中国製が多いってこと
2017/06/28(水) 16:47:12.15ID:wZ5vQB+8
中国製をバカにできなくなる日もそう遠くない気もする
2017/06/28(水) 16:48:33.21ID:KOjWidlN
日本の技術が、外国に買われてるしな
シャープしかり東芝然り
2017/06/28(水) 19:48:27.34ID:bLptBNL0
買われているというか、国内で買うところがないのが問題
売り手としては最初は国内で売ろうとしている
これは大手に限らずほぼ全ての企業に関する深刻な問題だよ
2017/06/28(水) 21:11:02.36ID:RQRbLfJ2
DV受けてます 長時間録音できる方法ないでしょうか?
コンセントは使えます
2017/06/28(水) 21:21:21.64ID:1TKAY7fY
ジョニー・デップさん逃げてー
2017/06/28(水) 21:49:40.91ID:8Jxl4OyG
今時、純粋な日本製なんてあるのか
部品表単位でみたら中国韓国製なんて当たり前だろ
2017/06/28(水) 21:56:43.68ID:mdqmUBZw
>>872

本当なら穏やかじゃないな。
嘘だと願いつつ自分が知ってる限りで一番良かった録音アプリ。
自分はこれの課金版使ってるけど、音質も良いし安定してて使いやすい。
起動を知られたくないなら本体の通知で設定で非表示にも出来る。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kohei.android.pcmrecorder
2017/06/28(水) 21:57:37.49ID:mdqmUBZw
本体の通知で設定で→端末の通知の設定で

嘘だと願ってる
2017/06/28(水) 22:05:23.89ID:INK82eIj
>>875
自分もそれを紹介しようとしてた
圧縮しながら録音する奴は、長時間録音すると固まったりして恐い

どうせフラッシュは大量にあるんだから、圧縮は後からでいい
2017/06/28(水) 22:53:16.68ID:E7jUZrw7
通信量を計測できるアプリで、テザリングも含めて計測できるアプリ探してます

通知で月間の総通信量を表示する機能が欲しいです
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 22:55:50.41ID:cREFdhc8
>>878
2017/06/29(木) 00:24:57.29ID:Ft1BJVUa
常駐希望アプリ(歩数計や複数コピーのマッシュルーム、電話録音レコーダー等)を結構使ってるのですが、再起動時やふとした時に落ちてる事があります
昔はゾンビアプリに困らされていましたが、今は常駐希望アプリが落ちる方に困っています
(アプリ側で再起動時に自動起動の設定をしていても反応していない時があります)


再起動時に選択した複数のアプリを起動するアプリや、常駐希望アプリをゾンビ化させるアプリはあるでしょうか
ゾンビ化についてはちょくちょく押して対応できたらそれでもいいです

HUAWEI端末なので元々OS側で設定しないと落ちるのですが、OS側の設定をしても落ちてる事があります

検索語句も思いつかず手がかりが掴めません
こんなアプリ、聞いたことあるでしょうか

よろしくお願い致します
2017/06/29(木) 00:45:58.43ID:2PnULu+M
>>880
メモリ不足?
端末名は?
2017/06/29(木) 01:12:47.02ID:uCRTDKG5
>>879
2017/06/29(木) 01:32:37.71ID:Ft1BJVUa
>>881
発売日が最近なので、メモリ不足ではないと思います
HUAWEI NOVA(liteじゃない方)です
2017/06/29(木) 05:13:30.38ID:T8UPbvcL
>>856
特定のドメインの件ならFiltetProxyで可能
https://play.google.com/store/apps/details?id=KRIS.android.FilterProxy
2017/06/29(木) 06:28:51.63ID:nKRj5AF1
>>880
ゾンビアプリは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify
とか

常駐の方は
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.bootmanager
(root必要)とか?

複数アプリの起動作業ごと自動化させるって手もあるけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frep
(ROOT無しでも使用可能だが不便)

というか常駐アプリなのに通知パネルへの常駐項目無いのか?
2017/06/29(木) 11:49:06.63ID:PCvuHGCk
メモリがいっぱいです。
今をきれいに
2017/06/29(木) 11:56:46.91ID:DTw4nezC
イギリス英語の発音を勉強したいのですが、発音チェックできるアプリを教えてくれませんか?

てきればたくさんダウンロードされていて評価の高いものがいいです
2017/06/29(木) 12:14:56.95ID:svVX0Mk1
>>887
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.awabe.englishpronunciation
2017/06/29(木) 12:35:04.52ID:DTw4nezC
>>888
ありがとうございました
2017/06/29(木) 14:08:55.57ID:vTqdAqBg
また頼ってくれよな!
2017/06/29(木) 14:09:20.86ID:Z9d0K3z6
サイレントモードproというアプリで標準カメラを無音化ができるらしいんだけど、スクショ音も無音化できるアプリ知ってる方居ませんか?
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:26:45.41ID:sSqMxPfO
>>891
2017/06/29(木) 14:30:22.03ID:+4+kFJ2W
スクショはもともと無音じゃね
2017/06/29(木) 14:38:01.81ID:KKN4qz3i
端末とromによる
LineageOS使ってるんだけど、日本のsim指すとカメラ、スクショ関係の音が強制オンになる泥の仕様でosから無効化できないから外部アプリを探してるんだ
2017/06/29(木) 14:49:41.64ID:AxEPibqA
>>891
セールスレの方でウィジェットでできないか書いたんだが返信なかったな

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.silentscreenshot
スクショ取得の手法が異なるタイプなので上がダメでも可能性あるかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.screenshot_trial
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.pkhope.longscreenshot

一番下のアプリはちょっと怪しい
古いバージョンの時多数の中華鯖へ何か送信してたけど最近のアプデで権限が減ったのでその後どうなったかは調べてない
2017/06/29(木) 16:00:51.16ID:0WbksDUD
自動的に上書き保存されないメモ帳アプリありますか? 
Android 4.4.2です。
2017/06/29(木) 16:05:28.38ID:5XOa5eWF
>>896
どうかな
メモ帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.memopad
2017/06/29(木) 16:07:46.57ID:XgX0QcbH
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.taxaly.noteme.v2
高速メモ帳
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:27:21.56ID:U5nv8YNf
オススメの音楽再生アプリを教えてください。
機種はXperiaXZ
高音質で多機能なものがいいです。

もしスレチだった場合どの掲示板のどのスレに行けばいいか教えてください

お願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:47:31.71ID:sSqMxPfO
>>899
スレチ
2017/06/29(木) 17:56:55.92ID:Mkuec31m
>>899
音楽playerスレ乱立してて誘導しづらいんだわ。
行っても冷やかされるかも知れんよ。
2017/06/29(木) 18:06:18.51ID:oZQapej+
>>899
具体的に欲しい機能とか、再生したいファイル形式を書いてみたら?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:18:04.17ID:U5nv8YNf
>>902
>>901
>>900
知恵袋いってみます
2017/06/29(木) 19:52:34.08ID:RQbLiEoj
ファイルマネージャーというアプリで、メインストレージ(本体)からmicroSDカードに
移行しようとしても「失敗しました」とエラーでます。
そんなに大きなファイルではないですがだめです。
カードにファイルを移行させるアプリはないでしょうか?
ちなみにZenfne3です。
2017/06/29(木) 19:58:39.76ID:jFptFGV+
>>904
Androidのバージョンは?
一応ファイルマネージャーHDは試してみた?
2017/06/29(木) 20:00:12.10ID:XcsnSaNX
>>904
SDは生きてる?仮に半死状態だったらどんなアプリ使おうが失敗する
後はここから好きなアプリをどうぞ
Android ファイラー総合 part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
2017/06/29(木) 20:11:03.05ID:tx+QQm+e
windowdsとかMacとかと互換性のあるテキストで保存(.txtファイル)できるテキストアプリお願いしますm(_ _)m
フリーで広告のないやつがいいです。
2017/06/29(木) 20:34:50.80ID:srmulcV9
あらかじめ決めた時間に毎日通知を出してくれてメモできるアプリってないかな?
終業時間がまちまちなので
夕方にそろそろ日報を書く時間だよって通知が出て、そのまま入力できるみたいなアプリあったらほしい
2017/06/29(木) 21:12:25.40ID:sTpdsGXE
>>552
テザリングの通信量反映されなくない?
2017/06/29(木) 22:10:25.05ID:hyLPTriQ
>>895
おぉ!ありがとう、試してみる
セールスレでのレスは見て試してみたんだけど、自分の環境ではスクショは消えなかったんだよね
2017/06/29(木) 23:00:39.71ID:yVf0akZC
>>899
超ど定番のPoweramp

確かIS03の頃から使ってるから、音楽プレイヤーだけは7年近く変わってないわ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer
2017/06/29(木) 23:26:05.52ID:9oRglHJr
Powerampの安心感凄まじいからな
2017/06/29(木) 23:31:08.75ID:Ft1BJVUa
>>885
ありがとうこざいます!試してみます
Windowsで言うスタートアップはroot権限がいるのですね
ランチャーのドッグ内に再起動用フォルダを作って全部押すのもありですね

通知バーへの表示はできるのですが、通知バーをすっきりさせたいからと非表示にしていました、すみません
どんな時に落ちているのか調べるために一度全部表示させてみようと思います

アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュございました!
2017/06/29(木) 23:31:41.17ID:Ft1BJVUa
変換ミスしてすみません
2017/06/29(木) 23:34:40.23ID:yVf0akZC
>>912
アプリの購入履歴見てみたら、なんと2010年12月21日にPowerampのフルバージョンアンロッカー買ってたわ(笑)
自分がどんなアプリ使ってきたか思い起こすのってなかなか楽しいね。
2017/06/30(金) 00:29:40.21ID:w/44LT6R
>>867
Whirlpoolワルプール
北欧メーカーだっけ
でもその製品の製造国は出てない
2017/06/30(金) 00:59:36.50ID:EWajLo97
>>905
>>906
有り難うございます。
バージョンは、7.0です。
SDカードは、PCで使えたので大丈夫かと思うんですが、確認して、
色入アプリ試してみます。
本当に有り難う。
2017/06/30(金) 07:01:28.19ID:NFxRefpj
アラームアプリで
・通知に次のアラーム時刻が表示される
・アラーム音に音楽ファイルの指定した範囲を設定できる
ものがあったら教えてください
現在はAlarm Clock Xtremeを使用しています
2017/06/30(金) 07:21:37.53ID:KizuqmSF
>>917
Android7.0?

たしかに外部SDにアクセスできないファイルマネージャもあるね。なんでだろ?
2017/06/30(金) 09:59:01.10ID:2PZp/BSL
通常コピーできないアプリのテキストをコピーできるアプリ
そのテキストを翻訳できるアプリを探してます
両方できたらいいんですが一つでもいいです
以前はGoogleアプリのnow on tapでできていたんですがGoogleアシスタントになってしまってできなくなりました
翻訳もできてよかったのですが
今でもGoogleアプリを出荷状態に戻してしまえば使えるのですがこの状態でYouTubeアプリを使って動画を見てたら端末が65度になりました
最新のバージョンにしたら直りました

今使ってるのがcopyというアプリです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy
テキストはコピーできるのですが自分でコピーしたい文章の始まりと終わりを選択できないのが不満です
これとUniversal Copy以外であったら教えてください
よろしくお願いします
2017/06/30(金) 10:18:15.42ID:yLJFuKZE
>>920
ホーム長押しからの
http://i.imgur.com/a4Msanv.png
2017/06/30(金) 10:31:25.09ID:2PZp/BSL
>>921
これはGoogleアプリですか?
ホーム長押しするとアシスタントが出てきてしまいます
2017/06/30(金) 10:34:41.58ID:yLJFuKZE
>>922
ごめんこれ古いからアシスタントがわからない
こんなんでて来ない?これのタッチマークっぽいやつ
http://i.imgur.com/QjTNJN0.png
2017/06/30(金) 10:58:50.09ID:2PZp/BSL
>>923
前はこの画面が出てきていて指のマークをタップしてコピーしていたんですが
アシスタントが勝手に軌道するようになりました
アシスタントを切ったら
http://imgur.com/RCF7BGX.png
この画面が出てきます
ONにするとhttp://imgur.com/Rp60spH.png
この画面
ここで画面の検索をタップすると
http://imgur.com/y1gyO9C.png
こうなります
アシスタントが使えるようになると前みたいにコピーできなくなっているんですよ
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 11:03:15.29ID:gMdwmFUl
>>924
スレチ消えろよ
2017/06/30(金) 11:10:13.55ID:yLJFuKZE
>>924
ごめんわからんわ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 11:15:23.54ID:Yt+K7KTC
消えるのはイヤです
分かるまでずっと書き込みます
2017/06/30(金) 11:39:00.12ID:Hm2v5dIN
>>904
SDカードアクセス権限がオンになってないとか
2017/06/30(金) 12:31:57.70ID:/nRL2Ub2
>>894
アプリではないから回答がスレ違いになってしまうが、スクショで使用される音ファイルを無音ファイルに置き換えれば手っ取り早い。
2017/06/30(金) 12:43:03.35ID:2PZp/BSL
>>925
どこがスレ違いなんですか?
ちゃんとアプリ探しのレスしてますよ
>>924
これはアシスタントがわからないって事に答えただけですし
Googleアプリの説明ですよ
2017/06/30(金) 12:54:00.14ID:gs8bwD2p
>>930
スレチや無能としか言わない、このスレの荒らし(答えられないのか馬鹿)だからスルー推奨
2017/06/30(金) 13:37:33.76ID:sKzrhdIu
>>931
そういう事でしたかあまりこのスレ来ないので問題があったのかと思いました
反応してすいません
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 13:43:59.59ID:gMdwmFUl
>>930
どう考えても脱線しすぎ
スレチだよ
2017/06/30(金) 13:50:41.51ID:rGw1xSzv
脱線してるのなら、>>1をよく読みましょう

・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです
2017/06/30(金) 14:53:08.97ID:ldFruYyU
うわ、俺もnow on tapのテキスト選択なくなってこのスレ久しぶりに来たけど荒れてんね

あの機能かなり重宝してたのに困るわ
そのまま検索も出来たしかなり便利だったのに
2017/06/30(金) 14:59:14.50ID:h12beL+I
任意アプリをモバイル接続の時に起動して、wifi接続のときは強制終了するアプリはなにがいいでしょうか?
2017/06/30(金) 16:15:36.90ID:4rXbbwTY
7.0に機種変したらandmadeshareという共有アプリが既定のアプリに設定出来なくなってしまい困っています。

代替になる共有アプリがあったら教えてください。有料無料どちらでも構いません。
2017/06/30(金) 17:15:15.06ID:pDnAgByi
>>920
Universal Copy って何か不都合があるんですか?
2017/06/30(金) 17:27:33.76ID:6FpsU4/a
文字コピーについてはどうせ無理だろうけど要望出してきたけどなんとかならんかな
2017/06/30(金) 17:48:45.88ID:tryeALX1
もうみんなでarrowsに機種変して、なぞってコピー使おうよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:04:32.72ID:gYsHCy/f
俺に質問あるやついるか?
Androidで知らないことないぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:04:51.04ID:gYsHCy/f
以下俺への質問スレ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:05:49.76ID:gYsHCy/f
どうぞ
2017/06/30(金) 19:07:13.80ID:x+gzIINZ
>>942
何歳?
彼女は?
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:22:41.43ID:gYsHCy/f
>>944
14歳彼女餅
2017/06/30(金) 19:27:55.29ID:44+uvkoa
お前の彼女にきな粉付けていい?
2017/06/30(金) 19:32:59.81ID:qnk87IdA
>>941
Androidってオープンソースだけど、どこに行ったらそのソース見れる?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:39:48.17ID:gYsHCy/f
>>947
そんなのもわからんの?wwwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:40:13.10ID:gYsHCy/f
何でも屋じゃねえぞ俺は
ggrks
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:49:20.82ID:gYsHCy/f
こいつ低脳だからggrksわからんかもな
2017/06/30(金) 20:10:02.93ID:EFSpZReg
>>945
彼女ぅp
2017/06/30(金) 20:13:16.01ID:vATJ5ufC
IDNGしといたから後コテハンも付けといてよ
2017/06/30(金) 20:32:50.27ID:ADUwt9CC
>>950
その調子で埋めてやれ
2017/06/30(金) 20:43:51.63ID:JK5vGyma
@軽くて消費電力の少ないランチャーアプリ

A画面下に表示されるキー(名称がわからぬ)
それを右に寄せられるアプリ

そんなもんあるのか?
2017/06/30(金) 20:46:16.74ID:qnk87IdA
www
かわいいなあんたw
いじめてごめんよw

んで、初ちゅーはいつどこでしたの?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:51:34.51ID:If09aUIm
>>951
脳内彼女だから、うP無理だと思う
2017/06/30(金) 21:03:00.98ID:nLDU5h+1
>>956
俺の脳内家族をお前の脳に直接送っといた
2017/06/30(金) 22:04:49.80ID:Txpq+lpH
>>947
Android 開発 でggr
2017/06/30(金) 23:01:01.22ID:2PZp/BSL
>>938
通知領域に置きたくないです
複数置いてあるんでこれ以上増やしたくないです

MicrosoftのClip Layerっての使う事にしました
Copy (Text & Screenshots)だとコピーの始まりと終わりを選べなかったけど
これだとある程度選べる
その後コピーするか共有するか選べるので使いやすい
欠点はホーム長押しで起動させた時ページの下段にツールバーが表示されるんだけど
この部分に重なるテキストが選べないのと日本のプレイストアから落とせない
2017/07/01(土) 00:21:14.23ID:SsU/KjX8
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fggamestudio.prepositionimage

https://play.google.com/store/apps/details?id=link.mikan.mikanandroid

こんな感じの受験勉強役立ちアプリってありませんか?
アプリで学べる系のものがいいです
2017/07/01(土) 00:35:36.91ID:20JZhzY4
>>960
アバウトすぎるな…たぶん高校受験だろうけど
https://play.google.com/store/apps/developer?id=App+Mart

スレチを承知でマジレスするとアプリで勉強はやめとけ、マジで
要領が悪すぎる
2017/07/01(土) 00:49:32.21ID:SsU/KjX8
>>961
そうなのですか?
自分は耳で聴けるってのとデータ管理を自動でしてくれるってのが大きいかなと思ってたのですが
2017/07/01(土) 00:50:00.02ID:SsU/KjX8
>>961
あ、すみません大学受験です
2017/07/01(土) 00:53:32.86ID:QgQ+6TiL
指紋認証でのロック解除に干渉しない
スクリーンロックアプリを紹介してほしいです

有償無償は問いません
ダブルタップホームは広告がひどすぎてあきませんわ
2017/07/01(土) 01:06:38.15ID:20JZhzY4
>>962-963
英語なら電子辞書で音聞けるし、本と併用して英単語系(ターゲットとか)が捗るくらいかな
データ管理なら定番だがスタディプラス、関連にあるやつも優良多め
あくまで勉強アプリではなく自己管理アプリ、耳の情報は目よりもうんたらや
2017/07/01(土) 02:40:39.28ID:HMf6SY4L
StudyPLUS
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.studyplus.android.app
2017/07/01(土) 08:13:01.14ID:fSObqmnJ
>>954
@
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notriddle.null_launcer

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.home.eco

AはROOT取得すればあるかも
Android7以上ならROOT無しで出来るかも
曖昧ですまん
名称はナビゲーションボタン
2017/07/01(土) 08:14:24.92ID:fSObqmnJ
>>959
通知領域に置かなくても
アプリアシストや各種サブランチャーからショートカット起動できるぞ
2017/07/01(土) 08:16:43.43ID:fSObqmnJ
>>964
干渉しないってどういうことだ?
2017/07/01(土) 11:17:08.47ID:iJ3o0m38
>>954
2は、端末がAndroidNならこれ>>118
2017/07/01(土) 11:26:08.76ID:GR9Qbtnm
>>964
指紋認証の解除もできてロックもしたいってことか?
2017/07/01(土) 11:30:59.74ID:CLCjDjUN
>>964
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ztc1997.fingerprint2sleep
2017/07/01(土) 12:00:23.98ID:QgQ+6TiL
>>969
アプリでスクリーンロックした場合、指紋認証での解除が失敗しやすいと聴き
実際にそうでした(ロックアプリを削除すると必ず解除できるが、入れたままだとかなりの確率で指紋での解除に失敗)
2017/07/01(土) 12:17:59.67ID:GR9Qbtnm
使ってるのhuawei端末か?
2017/07/01(土) 12:26:20.26ID:lRRG3T3E
>>968
本当ですね
ありがとうございます
そういう事ができないと思っていたので試してなかったです
使った感想ですがフルスクリーンモードがあるので全てのテキストをコピーできるし
選択できるので自分が使ったアプリの中では一番いいですが
選んだテキストをコピーしかできないですね
Clip Layerだとコピーするか他のアプリと共有するかを選べれるのでそのまま翻訳できたり便利なんですよ
universalの方は更新もよくしてるみたいなんで今後共有できるようになったら乗り換えたいと思います
ありがとうございます
2017/07/01(土) 12:42:08.92ID:QgQ+6TiL
>>974
SC-04Jどす
2017/07/01(土) 14:33:12.70ID:CLCjDjUN
>>976
それヌガーの仕様
2017/07/01(土) 15:33:58.40ID:+zOa5Efg
>>976
Nova LauncherとNova Launcher Primeでダブルタップをスクリーンオフにしてるけど
100%解除できてるよ
ただ即スクリーンオフにならんけど
真っ暗になってから5秒ぐらいで完全にスリープする
XperiaXZ Android7.0

あと指紋認証で登録する指は同じ指を何個も登録しておくと成功率上がりますよ
2017/07/01(土) 19:38:47.58ID:vDkdOv7J
>>964
広告ないよ
Screen Off Lite:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.auronapp.offlite
2017/07/01(土) 19:43:42.33ID:Mq8UOb89
指紋云々はAndroidのデバイス管理者機能の仕様 (Googleは指紋認証はセキュリティが低いと考えてる)
Nova Launcherはその機能を使わない方法で指紋認証を使えるようにしてる
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 19:54:09.70ID:0roQ9azw
純正カメラを無音化できるアプリある?できれば日本製で
2017/07/01(土) 20:04:28.71ID:HIiF9HNV
ステータスバーにウィジェット置きたいのですが
おすすめのアプリありますか?

Android7.0 emui5.0です
2017/07/01(土) 20:14:35.66ID:iAZ4Xv7Z
>>981
セールスレに挙がってたよ最近
2017/07/01(土) 20:21:02.94ID:Mq8UOb89
>>982
ステータスバーの下スワイプで開くウィジェットドロワーならある
「Snap Swipe Drawer」
2017/07/01(土) 21:23:57.49ID:YEUujhMS
人に見られたくないアプリのショートカットをフォルダに集めて
そのフォルダ自体開こうとするのに
パスワードか指紋かパターン認証必須にする
みたいなアプリないかな?

アプリ個別のはあったけど
フォルダ自体にロックかけられるタイプがみつけられません
2017/07/01(土) 21:40:55.74ID:6Ok7icFT
>>983
あったね。
セールのカメラアプリじゃなくて無料の無音アプリだっけ。
2017/07/01(土) 22:08:09.89ID:iQnoXVyA
>>118
Android7.0だけど使えなカッター
残念

nullランチャーいれてみます!
2017/07/01(土) 22:12:48.41ID:2UTAfaiX
今見たらセール終わっちゃってるね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmshack.mute
でもまたすぐやるんじゃないかな
2017/07/01(土) 22:16:04.34ID:iQnoXVyA
>>662
パッケージが破損してるって出る
なんで?
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:22:36.48ID:VwZfX9mr
>>988
これって韓国製じゃないの?
2017/07/01(土) 22:23:51.49ID:pJYpxckn
>>990
特に権限ないしね
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:24:28.59ID:VwZfX9mr
なるほど
2017/07/01(土) 22:25:50.15ID:s+RVXjiR
権限割とあるでよ

http://i.imgur.com/G2CrYvK.jpg
2017/07/01(土) 22:28:08.48ID:nKTbIpWr
オフラインで使える無料のカーナビアプリありますか?
2017/07/01(土) 22:43:10.50ID:ivDvrfkd
>>964
ホームごとNOVAにしちゃえば?
2017/07/01(土) 22:50:04.20ID:QgQ+6TiL
>>995
そうですね
2.x時代からずっと Zeam Launcher だったのですが
ちょっと試してみたいと思います
2017/07/01(土) 22:52:00.14ID:s+RVXjiR
>>994
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mapswithme.maps.pro
2017/07/01(土) 22:56:14.79ID:nKTbIpWr
>>997
ありがとうございます
2017/07/01(土) 23:07:03.33ID:ivDvrfkd
>>994
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.mapfan2015.kmmt
熊本の震災の時 無料でいただいたけど
今はどうなんだろ
2017/07/01(土) 23:09:50.07ID:GR9Qbtnm
>>999
これ今地図のデータがダウンロードできなくね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 31日 4時間 5分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況