▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490387319/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/25(火) 13:39:24.97ID:LLQDwCS5
2017/04/25(火) 14:17:20.20ID:BiLabC9a
>>1
ありがとう
ありがとう
2017/04/25(火) 14:38:14.89ID:LLQDwCS5
>>2
どういたしまして。
どういたしまして。
2017/04/25(火) 19:11:18.43ID:bG+Q0SOc
>>1
ありがとう
ありがとう
2017/04/25(火) 19:37:35.13ID:fDfobKDx
前スレ>>993
> https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.mobiledatachecker
下りだけしかないのですが…
もうひとつのは通知領域に入らないのでチョット求めているのとは違いました。
通知領域に上り下り表示はないのでしょうか?
> https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.mobiledatachecker
下りだけしかないのですが…
もうひとつのは通知領域に入らないのでチョット求めているのとは違いました。
通知領域に上り下り表示はないのでしょうか?
2017/04/25(火) 21:57:39.92ID:jLBTn41D
2017/04/25(火) 22:07:13.81ID:ZCmkqFhZ
CHEERSというアプリの投稿写真を保存できるアプリはありますか?
2017/04/25(火) 22:35:23.14ID:qn2hnTQs
2017/04/25(火) 22:54:45.48ID:8lKC4oTY
>>5
前スレ >>993さんが挙げてくれているこれ↓なら
通信速度モニター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.internetspeedmonitor
設定で通知領域に入ります
あと >>1乙です
前スレ >>993さんが挙げてくれているこれ↓なら
通信速度モニター
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.internetspeedmonitor
設定で通知領域に入ります
あと >>1乙です
2017/04/25(火) 22:57:31.61ID:ZCmkqFhZ
2017/04/25(火) 23:07:12.55ID:8lKC4oTY
2017/04/25(火) 23:16:09.89ID:8lKC4oTY
2017/04/25(火) 23:31:37.45ID:cnwROYyf
誘導されてきました
いいメモアプリがあればご紹介ください
いいメモアプリがあればご紹介ください
2017/04/25(火) 23:34:03.31ID:my85yj13
>>13
Google Keepでどうだ?
Google Keepでどうだ?
2017/04/25(火) 23:37:16.56ID:QVb6J2E3
2017/04/26(水) 00:21:34.84ID:E7K6Q8R5
いま個人用にAndroidでSimplenoteを使ってPCや他のスマホと共有して使用しています
家族とメモ帳を共有したいのですがiPhoneとAndroidで使えるSimplenoteと同じ感じの単純簡単なメモ帳アプリはありますでしょうか?
家族とメモ帳を共有したいのですがiPhoneとAndroidで使えるSimplenoteと同じ感じの単純簡単なメモ帳アプリはありますでしょうか?
2017/04/26(水) 01:31:30.76ID:l4gasWqW
>>15
これにします。ありがとうございました
これにします。ありがとうございました
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 03:38:47.59ID:SUnY+gPI Androidについているカレンダーで教えて下さい。
乗換案内とか駅すぱあと、ヤフー乗換案内の時刻表の
検索結果をカレンダーにインポートして予定に出来るみたいです。
Androidのそれぞれの機種でカレンダーはどれも同じですか?
土が青、日曜祭日が赤、月、日、年、週の切り替え、予定の通知
予定の文字色分け
などなど基本機能しか使わないと思うので、出来ればカレンダーは
標準のものにしたいです。
乗換案内とか駅すぱあと、ヤフー乗換案内の時刻表の
検索結果をカレンダーにインポートして予定に出来るみたいです。
Androidのそれぞれの機種でカレンダーはどれも同じですか?
土が青、日曜祭日が赤、月、日、年、週の切り替え、予定の通知
予定の文字色分け
などなど基本機能しか使わないと思うので、出来ればカレンダーは
標準のものにしたいです。
2017/04/26(水) 05:30:24.25ID:/vIAsIy5
2017/04/26(水) 07:23:55.52ID:sQzFiLNA
今までずっとAQUOSシリーズを使っていましたが先日事情がありZenfone3deluxeに変えました
初期状態のZenUIがしっくり来なくてランチャーアプリを探してるのですがググっても長所短所がたくさん書かれてあり困って相談に参りました
今現在皆さんはどのようなランチャーを使ってるのでしょうか
初期状態のZenUIがしっくり来なくてランチャーアプリを探してるのですがググっても長所短所がたくさん書かれてあり困って相談に参りました
今現在皆さんはどのようなランチャーを使ってるのでしょうか
2017/04/26(水) 07:26:23.35ID:KTBZSbAZ
大体がNovaじゃね
2017/04/26(水) 07:29:29.48ID:eHditcHI
要約「今のがしっくり来ないからおまえらのお勧めランチャー紹介しろ」
舐めてんの?その「しっくり来ない」部分くらい書けやks
ゆとり脳も大概にしとけ
舐めてんの?その「しっくり来ない」部分くらい書けやks
ゆとり脳も大概にしとけ
2017/04/26(水) 07:33:54.39ID:bHwnq9zq
NOVAだけどいろいろと触ってみて自分に合うやつを探したほうがいいと思う。
2017/04/26(水) 07:36:56.71ID:OezwxghP
NOVA、smart、ecohome、lightning、
まあ各種で有名なのはこんな所じゃね?
まあ各種で有名なのはこんな所じゃね?
2017/04/26(水) 07:39:47.53ID:sQzFiLNA
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 08:05:18.36ID:7TYdUgxJ 一定間隔(n秒ごと)でスクショを撮れるアプリを探しているのですが、なにかいいのありますか?
2017/04/26(水) 08:06:40.55ID:lkG+xQkt
>>25
AQUOSってそんな自由やったんや
AQUOSってそんな自由やったんや
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 08:13:16.88ID:BFrbWhEo Android 7.0にアプデしてからすごく調子が悪いのでFRしたいのですがアプリのデータをバックアップできるアプリはありますか?
2017/04/26(水) 08:49:23.41ID:/gfZLX1J
NOVAは気に入ってるんだけど、ドロワー内でアプリをフォルダにまとめられるようになるといいな。
2017/04/26(水) 08:57:02.42ID:6s3msTkY
3129
2017/04/26(水) 08:57:25.98ID:/gfZLX1J NOVAは課金したらドロワーでタブ増やしたりフォルダ作ったりできるようになるのですか?
3329
2017/04/26(水) 09:02:30.39ID:/gfZLX1J 課金して解決しました!
2017/04/26(水) 09:56:59.39ID:0KONpfC7
自由度ならTSFランチャーがオススメ
2017/04/26(水) 10:16:19.49ID:DSjuC4s1
NOVAって書かれると違和感
2017/04/26(水) 10:20:32.66ID:qBfYgNQk
ウィジェットの配置とかいろいろこだわる気力があったころはNOVAが使いやすかったが、
そういうモチベーション失ってからはSmart一択だわ
そういうモチベーション失ってからはSmart一択だわ
2017/04/26(水) 10:54:10.90ID:NuGzekh/
なんだかんだSmartLauncherが手軽
2017/04/26(水) 11:17:42.89ID:6TJrDM06
パスワードの保管にパス管使ってたんですが、インポートの時にエラーか多くて他のパスワード管理アプリ探してます。
パス管より使いやすいアプリ教えてもらえますか?
パス管より使いやすいアプリ教えてもらえますか?
2017/04/26(水) 11:21:18.94ID:XnNaa0tD
スリープ オン・オフするのに画面で操作できるようなアプリないですか
電源ボタンが固い機種で
電源ボタンが固い機種で
2017/04/26(水) 11:56:25.42ID:pCGwg1hB
>>39
スリープからの復帰も電源ボタン以外でしたいてこと?
スリープからの復帰も電源ボタン以外でしたいてこと?
2017/04/26(水) 12:46:17.41ID:yOsgOLYn
>>39
まず機種名おしえて
まず機種名おしえて
2017/04/26(水) 12:47:39.12ID:sQzFiLNA
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 14:39:35.54ID:m/rD+UjO >>39
Gravity Screen
Gravity Screen
2017/04/26(水) 14:56:46.05ID:XnNaa0tD
ありがとうございます
2017/04/26(水) 15:57:50.90ID:lve8Sghf
ラインで相手が自分の送ったメッセージを既読にしたときに自分に通知がくるようなプラグインやソフトなどありますか?
root、xposed導入済みです
root、xposed導入済みです
2017/04/26(水) 16:15:13.02ID:s5tybtpk
コメント付き動画のローカル再生プレイヤーでネットワークドライブに対応しているソフトないですか?
ひま動ぷれいやみたいな感じで、NAS対応できたらいいなと思うのですが
ひま動ぷれいやみたいな感じで、NAS対応できたらいいなと思うのですが
2017/04/26(水) 16:28:49.84ID:VNex5LQN
2017/04/26(水) 16:37:01.98ID:vZUFp1XW
ないと思うが特定アプリ上でのみ勝手にアプリボタン、ショートカット、ウィジェットとかがフローティングしてくるアプリはない?
2017/04/26(水) 16:46:15.46ID:Z5IpV+uA
音楽プレーヤーでクラウドサービスのBOXと連携できるアプリでオススメをいくつか教えてください
2017/04/26(水) 17:46:31.16ID:uVwZRico
色々といじくりまわしたい人にとっては最高のプレイヤーなんじゃないかね
音もかなり良いようだし
俺はゴチャゴチャしたのは好かんから使わんけど
音もかなり良いようだし
俺はゴチャゴチャしたのは好かんから使わんけど
5150
2017/04/26(水) 17:46:48.69ID:uVwZRico すまん誤爆
2017/04/26(水) 18:34:29.43ID:wwUN8iBx
2017/04/26(水) 20:23:05.13ID:vZUFp1XW
>>52
マジで!?英語分からんから困ったなぁ。だけどありがとう!!
マジで!?英語分からんから困ったなぁ。だけどありがとう!!
2017/04/27(木) 00:12:17.55ID:9gLtEZEQ
スマホの累計稼働時間、または累計充電回数が分かるアプリを探してます。
Androidでお願いします。
Androidでお願いします。
2017/04/27(木) 06:40:59.72ID:xyAla5Wc
2017/04/27(木) 06:57:22.53ID:ztzUHg2T
>>17
ローカルでええんか?
ローカルでええんか?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 09:45:25.04ID:A9wIYtIj ドライブ、徒歩でのナビアプリで
Yahooマップ
Googleマップ
NAVITIME
の他になにか良いものあったら教えてください。
Yahooマップ
Googleマップ
NAVITIME
の他になにか良いものあったら教えてください。
2017/04/27(木) 09:49:54.04ID:zLSiA7k4
>>57
Yahooマップって、Yahooカーナビと同じもの?
Yahooマップって、Yahooカーナビと同じもの?
2017/04/27(木) 10:34:51.60ID:RZwHFaG3
ステータスバーに表示できて、こんな感じでボタンでなくバーをスライドさせて明るさを調節できるアプリありませんか?
http://i.imgur.com/DRSJBcx.jpg
http://i.imgur.com/DRSJBcx.jpg
2017/04/27(木) 10:43:57.92ID:tnVJhaj7
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 10:53:07.37ID:A9wIYtIj >>58
あ、歩きのYahooマップのことです。Yahooはカーナビもいいですよね。
あ、歩きのYahooマップのことです。Yahooはカーナビもいいですよね。
2017/04/27(木) 12:21:45.16ID:zsSMat/p
>>59
ステータスバーに重ねて置きたいならこれ。見えるようにも完全透過にもできる。
Display Brightness (無料版/広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightness
Display Brightness Pro (有料版/広告なし)
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightnessPro
ステータスバーに重ねて置きたいならこれ。見えるようにも完全透過にもできる。
Display Brightness (無料版/広告あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightness
Display Brightness Pro (有料版/広告なし)
https://play.google.com/store/apps/details?id=rubberbigpepper.DisplayBrightnessPro
2017/04/27(木) 12:22:34.83ID:zsSMat/p
>>62
ごめん。ストアから消えてるの知らなかった。
ごめん。ストアから消えてるの知らなかった。
2017/04/27(木) 12:48:41.99ID:RZwHFaG3
2017/04/27(木) 13:10:55.31ID:ItImjM1M
長年quickpic(中華買収前)使ってきましたが、7.0になって強制終了するようになってしまいました。
似たようなUI、使い勝手のアプリをご存知の方、情報お待ちしてます。
似たようなUI、使い勝手のアプリをご存知の方、情報お待ちしてます。
2017/04/27(木) 13:33:31.76ID:pMZfmiSx
Quickpic最新版
2017/04/27(木) 13:36:35.99ID:RZwHFaG3
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 14:21:55.89ID:ntleli91 "どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
2017/04/27(木) 14:39:01.31ID:gNR7wW1q
2017/04/27(木) 15:25:44.57ID:qwTvxteq
>>69
中韓に関わるな
中韓に関わるな
2017/04/27(木) 15:35:07.29ID:JL2hRP+k
2017/04/27(木) 15:47:16.36ID:gNR7wW1q
>>70
問題はなに?
問題はなに?
2017/04/27(木) 16:00:19.23ID:7zqTht5Y
>>70
LINEはいいのかよ?
LINEはいいのかよ?
2017/04/27(木) 16:07:22.92ID:Q8+/DnPd
電卓で
・「00」「+/-」「√」「税込/税抜(税率を設定できる)」「BS(またはそれに相当するする)」ボタンがある
・ボタンが横に5列
・配置を自分でカスタマイズできる
・できれば広告なし
ちょっと贅沢すぎるお願いでしょうか
ありませんかね…
・「00」「+/-」「√」「税込/税抜(税率を設定できる)」「BS(またはそれに相当するする)」ボタンがある
・ボタンが横に5列
・配置を自分でカスタマイズできる
・できれば広告なし
ちょっと贅沢すぎるお願いでしょうか
ありませんかね…
2017/04/27(木) 16:09:02.39ID:Bm/I6feR
quickpicの開発者は中国人なんだけどw
2017/04/27(木) 16:09:20.29ID:tuqYbMff
右翼ホイホイやめれ
荒れるぞ
荒れるぞ
2017/04/27(木) 16:11:21.20ID:qwTvxteq
2017/04/27(木) 16:16:42.23ID:/ywBDnTz
漢字はいいのかよ?
2017/04/27(木) 16:17:53.23ID:1qjFF0p0
鳩時計を探しています
鳴く時間を細かく設定出来るものが探せないでいます
時間帯や曜日を指定出来るものならあったのですがもっと細かいものを探しています
よろしくお願いします
鳴く時間を細かく設定出来るものが探せないでいます
時間帯や曜日を指定出来るものならあったのですがもっと細かいものを探しています
よろしくお願いします
2017/04/27(木) 16:26:07.37ID:gNR7wW1q
>>76
申し訳ない
申し訳ない
2017/04/27(木) 16:48:47.96ID:49vQvxIh
2017/04/27(木) 17:08:37.14ID:Q8+/DnPd
>>81
現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。
できるだけ早い時期にさらに多くの国でご希望のコンテンツを提供できるよう最善を尽くしております。
後日またご確認ください。
と出てきてどういうアプリか分からないのですがおま環でしょうか
現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。
できるだけ早い時期にさらに多くの国でご希望のコンテンツを提供できるよう最善を尽くしております。
後日またご確認ください。
と出てきてどういうアプリか分からないのですがおま環でしょうか
2017/04/27(木) 17:09:42.74ID:FAWBsY8R
おま国だよ
2017/04/27(木) 17:18:09.48ID:Q8+/DnPd
そうだとすると入手が難しそうですね
申し訳ありませんが引き続き募集します
申し訳ありませんが引き続き募集します
2017/04/27(木) 17:51:22.08ID:UpYeUBTs
>>67
おれも乗り換えるありがとう!
おれも乗り換えるありがとう!
2017/04/27(木) 18:04:06.28ID:ywpXin5+
>>74
横に5列以外は満たしてるんだがな
strCalc
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.str.strCalc
http://imgur.com/fEseOEX.png
縦表示で3列、横表示で7列固定だわ
横に5列以外は満たしてるんだがな
strCalc
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.str.strCalc
http://imgur.com/fEseOEX.png
縦表示で3列、横表示で7列固定だわ
2017/04/27(木) 18:48:03.55ID:Q8+/DnPd
縦に4列にできますね
それ以外の他の要素がすべて揃っていて無料広告なしなのはありがたいです
紹介ありがとうございます
それ以外の他の要素がすべて揃っていて無料広告なしなのはありがたいです
紹介ありがとうございます
2017/04/27(木) 18:49:01.69ID:7//Yt7K2
>>67
ありがとうございます。早速入れてみましたが、これならquickpicからも違和感なく乗り換えられそうです!
ありがとうございます。早速入れてみましたが、これならquickpicからも違和感なく乗り換えられそうです!
2017/04/27(木) 18:59:23.86ID:gNR7wW1q
なにこれこわい
2017/04/27(木) 21:35:59.20ID:0wpl6c59
>>78
?
?
2017/04/27(木) 22:09:48.46ID:Q8+/DnPd
>>81
自己解決というか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tubasa.calc&hl=ja
これで見られるようになりました
まず350円かかるので少し悩みますね
>>86もにするか考えます
自己解決というか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tubasa.calc&hl=ja
これで見られるようになりました
まず350円かかるので少し悩みますね
>>86もにするか考えます
2017/04/27(木) 22:30:23.04ID:GFHglk9f
Piktures - Beautiful Gallery
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.diune.pictures
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.diune.pictures
2017/04/28(金) 00:11:13.37ID:TpLw4hEh
2017/04/28(金) 01:02:20.39ID:uaz1Fn8c
あまりやり過ぎるとfstop工作員ガーってなりがち
つーかもうみんな思ってるわな
つーかもうみんな思ってるわな
2017/04/28(金) 01:20:26.41ID:XgHMRqoB
2017/04/28(金) 01:34:26.06ID:17mlefjV
車載時に表示させる、航空機のMFD調のアプリ探してます。欲を言えばセンサー情報だとか、速度、GPS情報なんか表示出来たらいいです。
2017/04/28(金) 01:38:35.18ID:ekfbEMhh
そうですか。
2017/04/28(金) 02:33:48.10ID:p+T/82b5
泥6.0で使えるメモリークリーナーないですか?
2017/04/28(金) 04:46:03.31ID:tivWvxfr
あります
2017/04/28(金) 05:29:18.36ID:MlZoveCD
2017/04/28(金) 06:23:24.49ID:frdR3BNA
F-StopとScene使い分けてる
2017/04/28(金) 06:59:24.12ID:LIRRkKc+
Quickpic一択
2017/04/28(金) 07:27:21.39ID:ul8LWIO5
>>67へのレス怖すぎだろ
2017/04/28(金) 07:36:17.27ID:vJdzFWhe
皆さんのご協力に感謝します
自分で見つけたもの
CuteCalc Business Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.kobe.itstudio.cutecalcb
TaxPlus Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.browndwarf.taxplus
Casio Classic Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ancientdevelopers.casioclassiccalculator
計算式電卓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal
自分で見つけたもの
CuteCalc Business Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.kobe.itstudio.cutecalcb
TaxPlus Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.browndwarf.taxplus
Casio Classic Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ancientdevelopers.casioclassiccalculator
計算式電卓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.burton999.notecal
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 07:40:32.58ID:pi9jo3PV 常駐しているアプリを終了停止させ
バッテリーは○時間分のびました
って表示が出るアプリを入れたいんですが そのアプリ名をお願いします
バッテリーは○時間分のびました
って表示が出るアプリを入れたいんですが そのアプリ名をお願いします
2017/04/28(金) 08:39:04.12ID:AzJ99Xgc
東京23区内での、タクシー配信が良いアプリをお教え頂けますでしょうか
2017/04/28(金) 09:27:23.35ID:VO2LjEcX
純正電話アプリ
2017/04/28(金) 09:51:46.61ID:95ZXtVCI
2017/04/28(金) 09:54:21.60ID:u5HaprDq
2017/04/28(金) 10:47:06.69ID:h6P+aNQI
リマインダー機能アプリありませんか?
NECスマホで、加速度センサーを利用して、立ち止まるたびに着信を通知しなおしてくれる機能がありました。
これを、アプリで再現してくれませんでしょうか?
NECスマホで、加速度センサーを利用して、立ち止まるたびに着信を通知しなおしてくれる機能がありました。
これを、アプリで再現してくれませんでしょうか?
2017/04/28(金) 13:10:57.48ID:L8hXrcS9
連続再生可能なアルバムアプリはありますか
2017/04/28(金) 13:35:26.19ID:ONtO2O96
2017/04/28(金) 16:09:00.51ID:iCkh1RMJ
マシュマロで使えるシンプルなジャンクファイル削除できるアプリを教えて下さい
どれも多機能や権限怪しいものばかりで
どれも多機能や権限怪しいものばかりで
2017/04/28(金) 16:20:33.31ID:6Otw6aMk
2017/04/28(金) 16:24:27.66ID:PkHVnKr+
2017/04/28(金) 17:54:51.38ID:L8hXrcS9
>>112
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/04/28(金) 18:19:23.36ID:hDNFtvSG
>>112
横からだけどこれいいな!サンクス
横からだけどこれいいな!サンクス
2017/04/28(金) 18:37:25.57ID:jNdCtD/q
2017/04/28(金) 18:51:07.48ID:zynJiHJN
こっちもかよ
2017/04/28(金) 18:56:13.67ID:YJr9lv7G
>>112
これいいよな
これいいよな
2017/04/28(金) 19:02:22.08ID:o7JhA8gN
これ工作員ってより誰か幼稚な奴がネタでやってるだろ
2017/04/28(金) 19:02:22.52ID:oYIIK+iU
>>112
このアプリ使いやすいね
このアプリ使いやすいね
2017/04/28(金) 19:18:03.50ID:sRlRoJOA
これは酷い広告
2017/04/28(金) 19:18:07.76ID:+jn3tqjv
>>121
本人は面白いと思ってるんだろうからそっとしておいてやれ
本人は面白いと思ってるんだろうからそっとしておいてやれ
2017/04/28(金) 19:50:31.72ID:BSXE4Kjk
>>115
ロック画面に強制表示されて、そのままスリープにならないのはありませんか?
ロック画面に強制表示されて、そのままスリープにならないのはありませんか?
2017/04/28(金) 19:59:26.57ID:lnU3284V
相手の端末が接続中(WiFiとかLTE)か機内モードかがわかるようなアプリありませんか?
家族の端末にお互いアプリを入れる前提です。
家族の端末にお互いアプリを入れる前提です。
2017/04/28(金) 23:29:06.44ID:iCkh1RMJ
2017/04/29(土) 00:05:57.61ID:8fCi5HXC
SMSだけを送受信できるアプリありますか
MMS(キャリアメール)の受信は要りません
ガラホで使うので野良でもOKです
MMS(キャリアメール)の受信は要りません
ガラホで使うので野良でもOKです
2017/04/29(土) 00:14:10.30ID:dcCOtHSY
ありません
2017/04/29(土) 00:16:11.77ID:8fCi5HXC
ないのか
誰か作ってくれないかなぁ
誰か作ってくれないかなぁ
2017/04/29(土) 00:18:40.11ID:uvzo7J9o
自力で作るという手もある
2017/04/29(土) 01:37:16.92ID:0QnAO/H+
設定済みの画像調整をかけながら閲覧できるギャラリーアプリはありませんか?
写真の画像と実物の色が違って困ってます
ルートをとらないと画面表示そのものをいじることは難しいようですので
ギャラリーアプリが画像調整をかけて表示してくれればと思ったのですが
そのようなアプリはないでしょうか
写真の画像と実物の色が違って困ってます
ルートをとらないと画面表示そのものをいじることは難しいようですので
ギャラリーアプリが画像調整をかけて表示してくれればと思ったのですが
そのようなアプリはないでしょうか
2017/04/29(土) 02:27:33.95ID:OT1dY4tF
2017/04/29(土) 09:15:04.61ID:7ic35LXX
使用している端末で扱うことができる周波数帯
を表示させるアプリはありませんか?
実際に掴んでいる電波の周波数帯を表示させられるものは見つかるのですが
を表示させるアプリはありませんか?
実際に掴んでいる電波の周波数帯を表示させられるものは見つかるのですが
2017/04/29(土) 09:30:30.00ID:bWrjYtEj
>>134
そんなに種類あるの?
そんなに種類あるの?
2017/04/29(土) 09:48:20.14ID:IHgE6u2a
>>134
> 使用している端末で扱うことができる周波数帯
> を表示させるアプリはありませんか?
ググってメーカーページ見るのがいいんでね?
> 実際に掴んでいる電波の周波数帯を表示させられるものは見つかるのですが
むしろ教えてほしい
> 使用している端末で扱うことができる周波数帯
> を表示させるアプリはありませんか?
ググってメーカーページ見るのがいいんでね?
> 実際に掴んでいる電波の周波数帯を表示させられるものは見つかるのですが
むしろ教えてほしい
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 10:55:44.27ID:ZZLTZYr9 web上のURLを直接打ち込めて
連番画像を一括でダウンロードできるアプリない?
連番画像を一括でダウンロードできるアプリない?
2017/04/29(土) 11:40:01.21ID:2AihQCMC
>>137
探したらあったよ!(o^-')v ヤッターネ!
探したらあったよ!(o^-')v ヤッターネ!
2017/04/29(土) 13:14:58.68ID:0/jmBmnm
>>136
wifiアナライザーとかのバンド表示の事言ってるんじゃない?たぶん
wifiアナライザーとかのバンド表示の事言ってるんじゃない?たぶん
2017/04/29(土) 15:39:51.30ID:4oQxJsXX
2017/04/29(土) 15:46:46.53ID:a8+lAbgR
計算式電卓はあちこちでステマ見かけて食傷ぎみ
2017/04/29(土) 16:28:33.95ID:kg/On+IW
>>139
root権限があればLTEバンドを表示するアプリはあります
root権限があればLTEバンドを表示するアプリはあります
2017/04/29(土) 19:34:37.65ID:JysS9M81
指定した時間に音のなるアプリを探しています
目覚まし時計みたいに止めないと止まらないものではなくで
チャイムみたいに鳴って止まるものを探しています
目覚まし時計みたいに止めないと止まらないものではなくで
チャイムみたいに鳴って止まるものを探しています
2017/04/29(土) 19:35:39.30ID:goRtYE6T
>>143
Tasker
Tasker
2017/04/29(土) 19:42:12.87ID:bWrjYtEj
>>143
好きなタイマーアプリでええやろ
好きなタイマーアプリでええやろ
2017/04/29(土) 19:54:52.62ID:JysS9M81
2017/04/29(土) 20:00:06.16ID:45kmV5xB
>>146
繰り返し設定したら?
繰り返し設定したら?
2017/04/29(土) 20:06:04.97ID:JysS9M81
>>147
手持ちのものにはその設定が無いようです
手持ちのものにはその設定が無いようです
2017/04/29(土) 20:09:12.19ID:LyrMfre/
音声時報。
2017/04/29(土) 20:48:26.97ID:O3yYLDcP
リマインダー
2017/04/29(土) 21:38:59.41ID:cow62dFB
>>143
smart alarmでええんちゃう
smart alarmでええんちゃう
2017/04/29(土) 22:06:43.77ID:JysS9M81
2017/04/29(土) 22:19:09.84ID:5QOkMSiT
>>143
カレンダーに予定入れて通知音鳴らせ
カレンダーに予定入れて通知音鳴らせ
2017/04/29(土) 22:19:15.94ID:JMjzNRi7
ゲーム音楽館でダウンロードした曲のデータを1手順でアンドロイドで再生できるアプリがあればなぁ〜
2017/04/29(土) 23:59:25.62ID:KG7w6KnJ
右上の時計を秒まで表示するアプリはありませんか?
2017/04/30(日) 00:10:38.52ID:XbyS5seJ
>>155
7ならOSの設定で替えれる
7ならOSの設定で替えれる
2017/04/30(日) 01:49:27.94ID:tNgm8M07
>>156
仕方を教えていただけませんか?
仕方を教えていただけませんか?
2017/04/30(日) 04:31:08.65ID:7o9jOWP/
>>157
機種は何?
機種は何?
2017/04/30(日) 06:22:17.51ID:i+ETdKhw
>>143
チャイムや時報で検索すると色々あるよ
昔自分はこれのプロを使ってた
チャイム毎時:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.hourlychime
チャイムや時報で検索すると色々あるよ
昔自分はこれのプロを使ってた
チャイム毎時:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.hourlychime
2017/04/30(日) 06:22:40.81ID:yJsMgNAB
2017/04/30(日) 06:27:35.23ID:uY76kGfr
>>159
そのプロみてみたらお住まいの国ではご利用頂けませんってでるけどどうやってつかったらいいの?
そのプロみてみたらお住まいの国ではご利用頂けませんってでるけどどうやってつかったらいいの?
2017/04/30(日) 10:52:09.30ID:XbyS5seJ
>>157
システムUI調整ツールから
システムUI調整ツールから
2017/04/30(日) 12:55:09.49ID:tNgm8M07
2017/04/30(日) 15:12:40.20ID:Vp0FaG6b
音量を調節できるアプリってないですか?
多機能でデザインがAndroidOSに近いのが良いです
多機能でデザインがAndroidOSに近いのが良いです
2017/04/30(日) 15:23:17.97ID:cMLPgown
アバウト過ぎ
2017/04/30(日) 15:26:48.16ID:XifvDWNR
>>164
何言ってるかわからん
通知バーで調節したいって主張ならこれhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.njsoftware.volumechanger
本来存在しない音量を調節したいならこれhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeConfig
それと君にマテリアルテデザインという言葉をプレゼントしよう
何言ってるかわからん
通知バーで調節したいって主張ならこれhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.njsoftware.volumechanger
本来存在しない音量を調節したいならこれhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Keshigoto.ExtraVolumeConfig
それと君にマテリアルテデザインという言葉をプレゼントしよう
2017/04/30(日) 15:32:47.22ID:gZ9P2UWL
2017/04/30(日) 16:20:42.15ID:cKa9J23n
>>164
ステータスバーならこれもいいと思うよ
上に上がってる2つも試したけど個人的にこれが一番使いやすかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
ステータスバーならこれもいいと思うよ
上に上がってる2つも試したけど個人的にこれが一番使いやすかった
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
2017/04/30(日) 16:22:37.51ID:PX9rFCZG
2017/04/30(日) 16:28:08.04ID:tNgm8M07
2017/04/30(日) 17:06:49.82ID:o33U5kfE
auスマートパスの超便利ツールズみたいなアプリってあります?
コンパスとか単位表とかスピードガン、水平機みたいな便利な機能が詰まってるアプリです。
コンパスとか単位表とかスピードガン、水平機みたいな便利な機能が詰まってるアプリです。
2017/04/30(日) 17:11:38.84ID:9qCcLaj+
2017/04/30(日) 17:21:11.74ID:0VZL63qm
>>164
net.hyx.app.volumenotification
net.hyx.app.volumenotification
2017/04/30(日) 17:23:11.24ID:XbyS5seJ
2017/04/30(日) 18:02:15.00ID:7BgPkhzU
通知音をアラーム音みたいに個別に詳しく設定できるアプリってありませんか?
月曜日はこの通知音・2月はこの通知音・毎月10日はこの通知音みたいな日時指定可能で、このアプリはこの音みたいなアプリごとの設定ができる感じです
もしなかったら片方だけでも構わないので何か良いのはありませんか?
月曜日はこの通知音・2月はこの通知音・毎月10日はこの通知音みたいな日時指定可能で、このアプリはこの音みたいなアプリごとの設定ができる感じです
もしなかったら片方だけでも構わないので何か良いのはありませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 18:24:26.15ID:deYqBgxc クリップボードの複数のjpgを一気に貼り付けてダウンロードできるアプリないですか?
2017/04/30(日) 18:43:49.86ID:sYIVQAOB
>>176
探したらあったよ!(o^-')v ヤッターネ!
探したらあったよ!(o^-')v ヤッターネ!
2017/04/30(日) 18:51:42.95ID:zbLX74+j
>>177
知的障害者!(∩´∀`)∩ワーイ
知的障害者!(∩´∀`)∩ワーイ
2017/04/30(日) 18:58:39.18ID:5vgsh4JP
どういたしまして(∩´∀`)∩
2017/05/01(月) 04:35:19.71ID:ZHtOykLg
>>163
z5だけどステータスバー下げたところにある設定の歯車長押しでメニューに追加されたよ。
z5だけどステータスバー下げたところにある設定の歯車長押しでメニューに追加されたよ。
2017/05/01(月) 16:26:06.14ID:sZHcp/65
androidでマウス使いたいんだけど左利き用に左右のボタン入れ替えるアプリないかな
2017/05/01(月) 18:52:20.55ID:Ho+lmeaL
登録したアプリを1タップで起動できるランチャーありますか?
スワイプして起動よりアイコン半透明で常に出ている方が嬉しいです。
よろしくお願いします。
スワイプして起動よりアイコン半透明で常に出ている方が嬉しいです。
よろしくお願いします。
2017/05/01(月) 19:06:06.35ID:rF8BmMJW
ストアのRetouch Freeが消えてしまいバージョン6にあげたら使えなくなった
画像の消したい部分を囲んだら綺麗に消えるアプリで信頼性高いの何かある?
画像の消したい部分を囲んだら綺麗に消えるアプリで信頼性高いの何かある?
2017/05/01(月) 19:36:35.02ID:vgNU7jkX
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
2017/05/01(月) 19:47:14.61ID:Fg4ZqIrI
>>184
無能
無能
2017/05/01(月) 19:50:32.92ID:PeSYddCL
>>185
スレチ
スレチ
2017/05/01(月) 19:58:17.35ID:tLY0LEb4
2017/05/01(月) 23:25:40.84ID:ww0s0mxZ
>>184
こいつ馬鹿だろ
こいつ馬鹿だろ
2017/05/01(月) 23:57:43.98ID:rfpYEejx
>>182
Floating Shortcuts
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.geekstools.floatshort.PRO
Floating Shortcuts
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.geekstools.floatshort.PRO
2017/05/01(月) 23:57:49.10ID:ndw2cwKY
アプリロックで指定したアプリのみ、指定した時間内(1:00ー13:00など)だけロックできるアプリってありませんか?
2017/05/02(火) 00:00:37.77ID:CTC7jKUz
SDカード内のデータ消せるアプリありませんか?
もうKitKat以降スマホではいじれないのでしょうか?
もうKitKat以降スマホではいじれないのでしょうか?
2017/05/02(火) 00:08:28.86ID:BCl8JZ/I
>>191
権限与えれば?
権限与えれば?
2017/05/02(火) 01:10:27.77ID:npKooZW7
>>191
ロリポ以降なら権限付与すればOK
ロリポ以降なら権限付与すればOK
2017/05/02(火) 04:27:15.33ID:ZGjSb6Oe
タブレットをPCのタッチディスプレイにするアプリは複数ありますが
Android x86導入PCに泥タブを接続すると泥タブがx86のタッチディスプレイになるアプリはありませんか?
Android x86導入PCに泥タブを接続すると泥タブがx86のタッチディスプレイになるアプリはありませんか?
2017/05/02(火) 07:03:07.73ID:v8qrFhJj
シャッター音を小さくするアプリありますか?
2017/05/02(火) 07:08:41.32ID:DJTft49B
2017/05/02(火) 07:09:48.75ID:DJTft49B
2017/05/02(火) 10:04:17.23ID:wWJN5ycx
2017/05/02(火) 11:16:29.46ID:DaRY87v7
>>196
ありがとう試してみます
ありがとう試してみます
2017/05/02(火) 13:22:45.60ID:f0ex0gxT
無音カメラアプリはいくらでもあるのに
無音スクショアプリが見つからない。
いけそうなアプリはおま環で動作しない。
無音スクショアプリが見つからない。
いけそうなアプリはおま環で動作しない。
2017/05/02(火) 13:29:32.17ID:HzVk26x9
>>200
タッチショット試してみた?
タッチショット試してみた?
2017/05/02(火) 13:33:10.17ID:YXWVcAo5
ASUSは設定で消せるけどな
2017/05/02(火) 13:49:50.70ID:C/qd5hpr
Xperiaも無音だぞ
2017/05/02(火) 13:58:30.30ID:X7p5eOci
俺のギャラクソもデフォで無音
2017/05/02(火) 15:36:07.32ID:f0ex0gxT
2017/05/02(火) 16:01:16.69ID:VvlP8/L9
古いと音ありなんだっけ
2017/05/02(火) 20:30:48.08ID:T897mdaI
通知を保存して後で見られるアプリで良いのありませんか?
通知をしばらく放置しておくと一杯になってしまうのと、動作が重くなるので保存して後でみたいです
現在はPurifyを使っていますが、
アプリ内の一覧表示(Notification Center)は通知の内容が長いと一部しか表示してくれません。
この点だけ不満です。
通知の来たアプリのアイコンをまとめて通知に表示してくれたり、アプリ単位で通知を消去可能なのは良いと思います。
かなり前に別なソフトも入れてましたが(名前は失念)、内容がうまく保存されず、読めないなど不満があってアンインストールした覚えがあります。
機種はauのXperia Z3、OSはAndroid5.0、root化してます。
通知をしばらく放置しておくと一杯になってしまうのと、動作が重くなるので保存して後でみたいです
現在はPurifyを使っていますが、
アプリ内の一覧表示(Notification Center)は通知の内容が長いと一部しか表示してくれません。
この点だけ不満です。
通知の来たアプリのアイコンをまとめて通知に表示してくれたり、アプリ単位で通知を消去可能なのは良いと思います。
かなり前に別なソフトも入れてましたが(名前は失念)、内容がうまく保存されず、読めないなど不満があってアンインストールした覚えがあります。
機種はauのXperia Z3、OSはAndroid5.0、root化してます。
2017/05/02(火) 21:39:38.84ID:VafSJO0t
2017/05/02(火) 22:05:53.10ID:T897mdaI
>>208
やってみましたが、アプリによってはアプリ名しか出ない、
SIM Cardアクセス中など不要な通知も記録される、
記録されるアプリでも長いと一部しか表示されないなど問題が・・・
記録されなくてそもそも読めない上に、タップしてもアプリが開くわけでもなく、アプリ情報に跳ぶだけで、
通知を自動的にアーカイブする事もないので、すぐに通知で一杯になってしまうのが解決しません。
やってみましたが、アプリによってはアプリ名しか出ない、
SIM Cardアクセス中など不要な通知も記録される、
記録されるアプリでも長いと一部しか表示されないなど問題が・・・
記録されなくてそもそも読めない上に、タップしてもアプリが開くわけでもなく、アプリ情報に跳ぶだけで、
通知を自動的にアーカイブする事もないので、すぐに通知で一杯になってしまうのが解決しません。
2017/05/02(火) 22:30:11.63ID:41W4ubx9
2017/05/02(火) 22:49:49.18ID:OXzjvmFX
2017/05/03(水) 00:43:58.73ID:c5FwMfrk
すぐ分かるように文字だけを浮遊させれる簡単なアプリはありますか?
メモ帳が浮遊するんじゃなく文字のみで
位置が動かせたり、文字も簡単に変更できるといい
メモ帳が浮遊するんじゃなく文字のみで
位置が動かせたり、文字も簡単に変更できるといい
2017/05/03(水) 00:49:52.20ID:Ph9myRjp
>>212
意味がわからん
意味がわからん
2017/05/03(水) 00:57:23.89ID:c5FwMfrk
こういう物で紙部分がなく文字だけのアプリ
Floating Stickies
https://play.google.com/store/apps/details?id=genius.mohammad.floating.stickies
Floating Stickies
https://play.google.com/store/apps/details?id=genius.mohammad.floating.stickies
2017/05/03(水) 01:22:42.52ID:zpr8PNrs
>>205
古い機種でも音の制御はこれでいけるかも
SoundAbout
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix
使い方
《ガイド》イヤホン接続時の音声出力先を制御できるAndroidアプリ「SoundAbout」の使い方: システムサポートを担う人のブログ
http://syssup.seesaa.net/s/article/391540331.html
古い機種でも音の制御はこれでいけるかも
SoundAbout
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.woodslink.android.wiredheadphoneroutingfix
使い方
《ガイド》イヤホン接続時の音声出力先を制御できるAndroidアプリ「SoundAbout」の使い方: システムサポートを担う人のブログ
http://syssup.seesaa.net/s/article/391540331.html
2017/05/03(水) 01:23:44.41ID:/w4HUO6R
2017/05/03(水) 02:46:11.61ID:c5FwMfrk
>>216
常時表示させたい
常時表示させたい
2017/05/03(水) 03:23:15.08ID:Ph9myRjp
>>217
常時表示させとけばええやん。
常時表示させとけばええやん。
2017/05/03(水) 04:16:49.52ID:8de2gXcV
>>215
色々と細かく制御出来るアプリですね。
しかしスクショの音は消せませんでした。
あらゆる出力をイヤフォンにしたりしましたが
無理でした。
因みに機種はASUSのFonepad Note6です。
色々と細かく制御出来るアプリですね。
しかしスクショの音は消せませんでした。
あらゆる出力をイヤフォンにしたりしましたが
無理でした。
因みに機種はASUSのFonepad Note6です。
2017/05/03(水) 04:36:41.78ID:1f47G3tX
2017/05/03(水) 05:22:46.72ID:so4VQBx9
>>177-179
お前ら最高に好き
お前ら最高に好き
2017/05/03(水) 05:28:09.91ID:so4VQBx9
2017/05/03(水) 05:39:34.37ID:3NNpaUeM
2017/05/03(水) 07:00:58.41ID:uPLiRwWC
>>219
これAndroid 2.1以上だよ
スクリーンショットイージー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy
これAndroid 2.1以上だよ
スクリーンショットイージー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy
2017/05/03(水) 09:13:19.83ID:mvE2tM09
>>217
どうやってやるんですかこれ?
どうやってやるんですかこれ?
2017/05/03(水) 09:13:44.47ID:mvE2tM09
>>218です
2017/05/03(水) 10:41:21.86ID:1yGgJ6h9
脱獄しないで自動高速連打(出来れば1回0.1s以下)できるアプリってありますか?
少し調べたけど脱獄以外は見つかりませんでした
スマホ画面で出来れば有料でも問題ないです
少し調べたけど脱獄以外は見つかりませんでした
スマホ画面で出来れば有料でも問題ないです
2017/05/03(水) 10:53:34.03ID:08gGJU0N
脱獄ってiPhoneなの?ここAndroidのスレだけど
2017/05/03(水) 10:57:44.07ID:mvE2tM09
rootてことでは?
2017/05/03(水) 11:10:03.79ID:LluMjZVL
>>227
無理
無理
2017/05/03(水) 11:55:14.53ID:6Yvvt3r0
2017/05/03(水) 13:09:37.24ID:RpKx7Rl+
2017/05/03(水) 13:34:01.24ID:4/nN1bPm
2017/05/03(水) 15:54:30.80ID:R6WG2p/Y
すみません、エロゲーアプリを入れようと思ったのですが必ず登録しなければならないのですか?
エロゲーに関わらずどんなゲームだろうが登録しないと遊べない?
エロゲーに関わらずどんなゲームだろうが登録しないと遊べない?
2017/05/03(水) 15:59:52.26ID:wPBw70IA
2017/05/03(水) 16:08:22.77ID:9OVx6NGH
>>234
キャー のび太さんのエッチ〜・・・><
キャー のび太さんのエッチ〜・・・><
2017/05/03(水) 16:28:55.75ID:so4VQBx9
2017/05/03(水) 16:38:43.47ID:R6WG2p/Y
2017/05/03(水) 17:06:46.38ID:IkWB1Skc
>>233
多分通知を出したアプリが起動しないという無茶な要求だ
多分通知を出したアプリが起動しないという無茶な要求だ
2017/05/03(水) 17:25:21.87ID:wwIA3iix
自分もPastNotifications使ってるけど
通知元のアプリ起動できるよ?
通知元のアプリ起動できるよ?
2017/05/03(水) 17:52:47.70ID:RpKx7Rl+
2017/05/03(水) 18:25:08.02ID:wwIA3iix
ああなるほどね
2017/05/03(水) 18:30:14.57ID:wPBw70IA
________________________
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -── 、
/ \ ┃
/ ヽ ━━╋━ ┃
( /( ( /\ | ┃ ━╋━┓━━━━
`mn mn ヽ⌒ i ━━╋━ ┃━┛
l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\ ┃ ┃
ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ
u |ー| ヽー |//^ヽ
u | |7`| |/ /| 伸びたサンドイッチ〜
| l´|/| / |
ヽ__ ノ|. ヽ_ / |
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
/ ||:||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -── 、
/ \ ┃
/ ヽ ━━╋━ ┃
( /( ( /\ | ┃ ━╋━┓━━━━
`mn mn ヽ⌒ i ━━╋━ ┃━┛
l l l l l l l !、∩ _ノ⌒\ ┃ ┃
ヽ jヽ ノ ノ \ _ヽ
u |ー| ヽー |//^ヽ
u | |7`| |/ /| 伸びたサンドイッチ〜
| l´|/| / |
ヽ__ ノ|. ヽ_ / |
2017/05/03(水) 21:07:21.80ID:AARBdADl
2017/05/03(水) 21:19:38.19ID:nHRgwM7j
>>236
ふーじこちゃーん!
ふーじこちゃーん!
2017/05/03(水) 23:05:54.11ID:5m4gG/Om
サイトが更新したときに通知してくれるアプリってない?
sitewatcherってのを試しに使ってるんだけど、時間経つと更新しなくなってしまう
sitewatcherってのを試しに使ってるんだけど、時間経つと更新しなくなってしまう
2017/05/03(水) 23:06:40.23ID:it65VCQi
RSS
2017/05/03(水) 23:24:29.06ID:5m4gG/Om
>>247
RSS非対応サイトの更新が知りたいんや
RSS非対応サイトの更新が知りたいんや
2017/05/03(水) 23:41:50.77ID:m0Gvt/d+
>>248
RSSフィード作成すればいいじゃない
RSSフィード作成すればいいじゃない
2017/05/03(水) 23:59:03.05ID:5m4gG/Om
2017/05/04(木) 01:01:40.36ID:LAnTXnAW
写真を模写したいので画像やアプリ画面をフローティングウインドウで表示できるアプリありませんか?
OSのバージョンは5.1.1です
OSのバージョンは5.1.1です
2017/05/04(木) 01:12:27.96ID:g1bvsuNa
サムドラと似たようなゲームでなんかいいモノありますか
2017/05/04(木) 10:04:47.16ID:47Xdu2UW
サムドラってなんぞ
2017/05/04(木) 10:51:27.22ID:ew8kowh4
>>253
二つあって、ひとつは現代にタイムワープしてきたサムライが日本各地をドライブして、江戸時代から生きながらえている妖怪と闘うゲーム。
もうひとつは、寒がりのドラゴンが暖を求めて迷宮をさ迷うほのぼのゲーム。
二つあって、ひとつは現代にタイムワープしてきたサムライが日本各地をドライブして、江戸時代から生きながらえている妖怪と闘うゲーム。
もうひとつは、寒がりのドラゴンが暖を求めて迷宮をさ迷うほのぼのゲーム。
2017/05/04(木) 11:23:01.81ID:zsPnf/vu
>>254
2つめやりたい
2つめやりたい
2017/05/04(木) 11:27:22.03ID:g1bvsuNa
2017/05/04(木) 19:04:20.73ID:A5+vTmHG
何でもフロートウィンドウとして表示するアプリお願いします。
マシュマロ環境です。
マシュマロ環境です。
2017/05/04(木) 20:28:59.51ID:wWm6D+BM
Webページを自由に切り出してスクラップ出来るアプリ探してます。
以前何かのブラウザではその機能があったんですが、セキュリティ面で不安で使用を止めてしまい、にたようなの捜してるんですが見つかりません。
以前何かのブラウザではその機能があったんですが、セキュリティ面で不安で使用を止めてしまい、にたようなの捜してるんですが見つかりません。
2017/05/04(木) 20:56:33.49ID:6Gaz+Jnb
2017/05/04(木) 21:21:37.91ID:47Xdu2UW
>>257
無いです
無いです
2017/05/04(木) 21:21:41.53ID:U00CbA4t
Web画像保存?
2017/05/04(木) 21:49:36.17ID:wWm6D+BM
>>261
テキストも自由切り出してして、画像として保存できれば
テキストも自由切り出してして、画像として保存できれば
2017/05/04(木) 22:00:35.08ID:wWm6D+BM
2017/05/04(木) 22:47:31.37ID:DdWEdS+Y
Wi-Fi 接続アプリでGPSつかわないのある?
2017/05/05(金) 03:31:00.70ID:i5hxSSkG
>>260
ショック
ショック
2017/05/05(金) 06:59:10.43ID:hwu7vBvV
最近iPhoneからアンドロイドに変更したんだけどファイルマネージャーアプリはどれがオススメなんだろうか?
ESファイルエクスプローラての使ってみたけど調べてると絶対使ってはいけないアプリとも言われてるし
何でも昔はよかったが中国が買収してからは糞アプリに変貌したとかで
安心なアプリがいい有料でもいいからないかな?
月額とかは嫌だが
ESファイルエクスプローラての使ってみたけど調べてると絶対使ってはいけないアプリとも言われてるし
何でも昔はよかったが中国が買収してからは糞アプリに変貌したとかで
安心なアプリがいい有料でもいいからないかな?
月額とかは嫌だが
2017/05/05(金) 07:19:37.61ID:4nyVbjMl
>>266
馬鹿はアイチョーン使ってろよ
馬鹿はアイチョーン使ってろよ
2017/05/05(金) 07:53:10.52ID:6PyAVEyl
>>266
ES入れてみればいいよとりあえず
ES入れてみればいいよとりあえず
2017/05/05(金) 07:59:12.49ID:O0fy9VG+
撮った写真に手書きで文字を書き込めるアプリありますか?
マップのスクショにマークして送ったりしたいです
みなさんが使ってるものを教えて下さい
マップのスクショにマークして送ったりしたいです
みなさんが使ってるものを教えて下さい
2017/05/05(金) 08:18:14.41ID:lrtWdZSL
>>269
プリインの画像閲覧アプリに大体そういう機能ついてないかい、
プリインの画像閲覧アプリに大体そういう機能ついてないかい、
2017/05/05(金) 08:22:06.95ID:xiv9EPKg
>>266
solid explorer または x-plore
solid explorer または x-plore
2017/05/05(金) 08:59:14.08ID:O0fy9VG+
>>270
グーグルのフォトで使えますか?使用端末はネクサスです
グーグルのフォトで使えますか?使用端末はネクサスです
2017/05/05(金) 09:11:07.01ID:lrtWdZSL
2017/05/05(金) 10:51:23.18ID:0tMiQRdv
>>266
solid
solid
2017/05/05(金) 11:31:42.38ID:SGFC+lGh
水平・水準器、方位アプリを探しています。
Androidの場合別々にインストールしないといけないっぽいですが
探したのはすべて韓国製で…
Androidの場合別々にインストールしないといけないっぽいですが
探したのはすべて韓国製で…
2017/05/05(金) 11:33:04.81ID:6PyAVEyl
方角だけならGoogleマップで出るよ
まあ地図アプリだからガンガン通信するけどな
まあ地図アプリだからガンガン通信するけどな
2017/05/05(金) 12:01:42.06ID:tAJu3pKa
GPStoolはどこ製だか知らない。
2017/05/05(金) 12:55:54.01ID:8YYoo19I
Mac、Android間でクリップボードを共有できるアプリはありますか?Macでコピーしたら、自動的にAndroidでペーストできるのが理想ですが、共有できれば問題ありません。
Pushbulletなど、クリップボード以外の余計な機能がついていない、クリップボードに特化したアプリを探しています
Pushbulletなど、クリップボード以外の余計な機能がついていない、クリップボードに特化したアプリを探しています
2017/05/05(金) 15:16:28.13ID:cIuLA8c2
2017/05/05(金) 16:40:43.91ID:8hXPjPJe
2017/05/05(金) 21:21:33.93ID:/UyORDD3
スクショした画像なんですが
黒枠で囲まれた画像のみを切り取って保存してくれる(出来れば自動で大量に)アプリはありますか?
黒枠で囲まれた画像のみを切り取って保存してくれる(出来れば自動で大量に)アプリはありますか?
2017/05/05(金) 23:01:31.58ID:7KSvUPsR
>>281
大量に自動増殖ってウイルスみたいやな。
大量に自動増殖ってウイルスみたいやな。
2017/05/05(金) 23:50:15.70ID:N3uFVtP5
アスペクト比が9:8のスマホ用壁紙を3:4の縦長にリサイズできるアプリを探しています。
いくつか試してみましたが4:3の横長になってしまいます。
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
いくつか試してみましたが4:3の横長になってしまいます。
2chMate 0.8.9.27/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
2017/05/06(土) 00:07:12.72ID:BtEWQ4lX
>>283
Photo Editorのフィット機能はどうかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
Photo Editorのフィット機能はどうかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iudesk.android.photo.editor
2017/05/06(土) 00:18:08.56ID:gUMSsxpm
2017/05/06(土) 10:31:58.54ID:4nzyE4ij
こんなTwitterクラアントありますか?
【必須】
・https://mobile.twitter.com/ を「ブラウザで表示」しようときに拾って表示してくれる
https://twitter.com/しか拾わないのが多い
・写真を4つアップできる
・何も権限を要求しない
・ついっとぺーんではない(使ってるので)
・公式アプリではない(使いたくないので)
【出来れば】
・Twitterのアンケート機能に対応
・動画をアップできる
【必須】
・https://mobile.twitter.com/ を「ブラウザで表示」しようときに拾って表示してくれる
https://twitter.com/しか拾わないのが多い
・写真を4つアップできる
・何も権限を要求しない
・ついっとぺーんではない(使ってるので)
・公式アプリではない(使いたくないので)
【出来れば】
・Twitterのアンケート機能に対応
・動画をアップできる
2017/05/06(土) 12:34:17.01ID:1GKq9gDe
>>286
twidereでapiを変更すれば叶うやり方はググれ
twidereでapiを変更すれば叶うやり方はググれ
2017/05/06(土) 12:44:47.15ID:PJk3A0rK
>>286,287
写真をアップの時点でストレージとネットワーク権限必要だから無理
写真をアップの時点でストレージとネットワーク権限必要だから無理
2017/05/06(土) 14:07:40.12ID:fN4jAJgK
2017/05/06(土) 14:28:50.95ID:+F/3+rwg
動画ファイル(mp4)の再生で端末のすべての項目の音量を1にしてかつプレイヤーの音量を1にしても音量が大きいのですが、これをもっと小さくできる動画プレイヤーはないでしょうか?
2017/05/06(土) 14:56:43.34ID:46epoQr/
>>290
動画プレーヤーではないけどボリュームを小さくするアプリはある。
動画プレーヤーではないけどボリュームを小さくするアプリはある。
2017/05/06(土) 15:00:59.72ID:cZKhzBnd
iPad mini4(Wi-Fiモデル)へファイルを転送できるAndroidアプリを探しています
条件としては、Wi-Fi環境がなくてもデータ通信量を食わずに利用できるもの(Send anywhereやDropboxなどではなく)を探しています
iOSの話でもあるのでスレチだったらごめんなさい
条件としては、Wi-Fi環境がなくてもデータ通信量を食わずに利用できるもの(Send anywhereやDropboxなどではなく)を探しています
iOSの話でもあるのでスレチだったらごめんなさい
2017/05/06(土) 15:17:26.29ID:lFgQ63Du
>>292
Bluetoothでできなかったっけ?
Bluetoothでできなかったっけ?
2017/05/06(土) 15:22:34.06ID:+F/3+rwg
2017/05/06(土) 15:31:42.81ID:46epoQr/
2017/05/06(土) 15:35:04.71ID:d34DiO0R
2017/05/06(土) 15:51:35.02ID:+F/3+rwg
2017/05/06(土) 18:38:16.24ID:E+SehVT8
>>207
馬鹿っぽい
馬鹿っぽい
2017/05/06(土) 18:39:04.02ID:F0ar7fNi
Bluetooth接続のタッチパッド化orマウス化するアプリって無いですかね?
リモートコントロールって訳ではなく車の中で使ってたタブレットがタッチが不能になってしまって車内だからマウスは不便だし
スマホで操作できたら良いなと思いまして
宜しくお願いします
リモートコントロールって訳ではなく車の中で使ってたタブレットがタッチが不能になってしまって車内だからマウスは不便だし
スマホで操作できたら良いなと思いまして
宜しくお願いします
2017/05/06(土) 19:25:34.62ID:bPzU28as
>>299
ごろ寝マウス買えばよくない?
ごろ寝マウス買えばよくない?
2017/05/06(土) 20:22:04.73ID:/7s9MqaR
isoが再生できて
チャプターの選択や
タイトル画面の操作ができる
そんなアプリありませんか?
チャプターの選択や
タイトル画面の操作ができる
そんなアプリありませんか?
2017/05/06(土) 20:22:22.30ID:/7s9MqaR
>>301
ちなみに、有料でも良いです
ちなみに、有料でも良いです
2017/05/06(土) 20:37:09.47ID:4h88idE/
2017/05/06(土) 22:32:39.37ID:cE8ztVME
>>296
おまおれ
おまおれ
2017/05/06(土) 22:33:47.20ID:sMYRZsne
フィルター通すだけじゃなく、Androidの設定以上にバックライト減光できるアプリってありますか?
2017/05/06(土) 23:27:39.67ID:/gFilXfk
>>293
iOS端末はファイル転送をサポートしてないようで…
>>296
ありがとうございます、2つほど使えそうでしたが、
「SHAREit」はWi-Fiテザリングがすぐに切れ使用不可、また権限の多さと評判に不安が、
「SuperBeam」は同一LAN非経由は泥→iPadしか出来ずしかもiPad側はブラウザ操作のため(iOSアプリがfreeだからか?ここで聞くことでは無いですが)微妙な結果でした
ちなみに、X-ploreとは、見たところ同一LAN経由でのファイル転送はできるようですが、ダイレクトに送受信する機能もあるのでしょうか
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
iOS端末はファイル転送をサポートしてないようで…
>>296
ありがとうございます、2つほど使えそうでしたが、
「SHAREit」はWi-Fiテザリングがすぐに切れ使用不可、また権限の多さと評判に不安が、
「SuperBeam」は同一LAN非経由は泥→iPadしか出来ずしかもiPad側はブラウザ操作のため(iOSアプリがfreeだからか?ここで聞くことでは無いですが)微妙な結果でした
ちなみに、X-ploreとは、見たところ同一LAN経由でのファイル転送はできるようですが、ダイレクトに送受信する機能もあるのでしょうか
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
2017/05/07(日) 02:16:41.63ID:/6U3guZB
>>306
x-ploreはwifiダイレクトでファイル転送できるよ。ただし有料。(ビール二杯だったかな?)
あと、こちらも他方の端末はブラウザから操作。泥スマがサーバーになってx-ploreがアップローダーになるイメージ?
x-ploreはwifiダイレクトでファイル転送できるよ。ただし有料。(ビール二杯だったかな?)
あと、こちらも他方の端末はブラウザから操作。泥スマがサーバーになってx-ploreがアップローダーになるイメージ?
2017/05/07(日) 09:07:09.68ID:7yDSyqax
309292
2017/05/07(日) 11:46:22.60ID:HCxCs8a2 >>307
ありがとうございます、SuperBeamも5ファイル以上は有料機能なのでどちらも選択肢になりそうです
重ね重ねすみませんが、泥スマは送信機としてのみ使える(ブラウザ側→泥スマの送信不可)ということでしょうか?
それから一応の報告で、SFT - Swift File Transferというアプリで、泥スマ側をアクセスポイントに双方向のファイル転送でき、機能的には理想でした
ただ、Wi-Fiが暗号化されていないため安全面の心配はあります
ありがとうございます、SuperBeamも5ファイル以上は有料機能なのでどちらも選択肢になりそうです
重ね重ねすみませんが、泥スマは送信機としてのみ使える(ブラウザ側→泥スマの送信不可)ということでしょうか?
それから一応の報告で、SFT - Swift File Transferというアプリで、泥スマ側をアクセスポイントに双方向のファイル転送でき、機能的には理想でした
ただ、Wi-Fiが暗号化されていないため安全面の心配はあります
2017/05/07(日) 12:31:42.51ID:qeOSDI7O
SyncthingってiPhoneにあるのかな
2017/05/07(日) 12:51:22.33ID:SOrZxBAf
あるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 13:59:48.46ID:F6kSqkpX 質問です。
カーナビ、地図系のアプリで、
スタート地点、ゴール地点、複数の目的地を設定して、一番効率的に回れる順路を提示してくれるものってありませんか?
カーナビ、地図系のアプリで、
スタート地点、ゴール地点、複数の目的地を設定して、一番効率的に回れる順路を提示してくれるものってありませんか?
2017/05/07(日) 14:08:25.11ID:3g76N4Y5
>>312
googlemap
googlemap
2017/05/07(日) 14:22:07.91ID:HNja0Km4
>>309
Wi-Fiなら普通WPA2で暗号化するだろ
Wi-Fiなら普通WPA2で暗号化するだろ
2017/05/07(日) 14:26:10.10ID:/6U3guZB
>>309
playストアのx-ploreのベージにwifi file managerみたいなタイトルのスクショが有るんだけど、あれがブラウザ側の画面に表示される。
その画面の中央上部に並んでいるボタンの上向き矢印がブラウザ側からx-plore側へのアップロードボタンになってる。
wifiルーターを切った環境でSIMが入ってない端末同士でファイルの相互転送が出来る事は間違いないがなにせiphoneを持っていないので泥機同士での検証しかできてない。safariからウェブ上のアップローダーにアップロードできるなら同じ仕組みでアップロードできるとは思う。
playストアのx-ploreのベージにwifi file managerみたいなタイトルのスクショが有るんだけど、あれがブラウザ側の画面に表示される。
その画面の中央上部に並んでいるボタンの上向き矢印がブラウザ側からx-plore側へのアップロードボタンになってる。
wifiルーターを切った環境でSIMが入ってない端末同士でファイルの相互転送が出来る事は間違いないがなにせiphoneを持っていないので泥機同士での検証しかできてない。safariからウェブ上のアップローダーにアップロードできるなら同じ仕組みでアップロードできるとは思う。
2017/05/07(日) 16:06:05.51ID:Yi1xKTUE
画像を並べ立てくっつけられるアプリで軽めのやつある?
こんなん
こんなん
317292
2017/05/07(日) 16:36:38.07ID:HCxCs8a22017/05/07(日) 16:56:15.73ID:83hSFayT
>>317
テザリングで繋ぐんじゃないのか?
テザリングで繋ぐんじゃないのか?
2017/05/07(日) 17:15:10.88ID:pF2amxmK
320292
2017/05/07(日) 18:43:21.30ID:HCxCs8a2 >>318
Android標準のテザリングで接続しても、アプリ側でセキュリティの掛かっていないテザリングを立ち上げ直してしまうのです
ただ、改めて確認してみたら、SENDとRECEIVEがあるのですが、RECEIVEのほうはAndroidのテザリングを維持してくれるようです、アプリの仕様ですかね…
Android標準のテザリングで接続しても、アプリ側でセキュリティの掛かっていないテザリングを立ち上げ直してしまうのです
ただ、改めて確認してみたら、SENDとRECEIVEがあるのですが、RECEIVEのほうはAndroidのテザリングを維持してくれるようです、アプリの仕様ですかね…
2017/05/07(日) 20:44:24.54ID:Yi1xKTUE
2017/05/07(日) 20:51:07.38ID:Yi1xKTUE
2017/05/07(日) 20:55:06.12ID:LLSaTSYL
天気の通知バー、ウィジェットの良いアプリはありませんか?
アプリとしての天気アプリは間に合ってるのですが、ウィジェットや通知バーにおいて高機能な天気アプリを探しています
アプリとしての天気アプリは間に合ってるのですが、ウィジェットや通知バーにおいて高機能な天気アプリを探しています
2017/05/07(日) 21:10:32.97ID:FntcYe11
>>323
weather nowは?
weather nowは?
2017/05/07(日) 21:43:10.11ID:HMHRfhi7
>>323
Transparent wether clock
ウィジェット上で一週間の天気、数時間毎の天気、今の天気と気温、最低気温、最高気温
あと風速とかも出たと思う(自分が出してないから忘れた)
タップで天気情報、日の出、日の入り等
時計付きだけどウィジェットの項目が結構選べるので好きにカスタマイズできると思う
Transparent wether clock
ウィジェット上で一週間の天気、数時間毎の天気、今の天気と気温、最低気温、最高気温
あと風速とかも出たと思う(自分が出してないから忘れた)
タップで天気情報、日の出、日の入り等
時計付きだけどウィジェットの項目が結構選べるので好きにカスタマイズできると思う
2017/05/07(日) 21:44:17.60ID:HMHRfhi7
あと現在の天気の誤訳が面白い
これからの季節、ある意味楽しめるよ
これからの季節、ある意味楽しめるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 22:01:47.22ID:F6kSqkpX2017/05/07(日) 22:23:03.37ID:5vPWTXhB
えっ?
2017/05/07(日) 22:25:55.96ID:+f2mRMNK
えっ?じゃねーよカス
2017/05/07(日) 22:32:19.86ID:7FwaMlpY
おま環なら知らんが経路ってボタン押せば後は直感でいけるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:20:09.28ID:/DNnwKjC 他のアプリで再生している動画を保存出来るアプリありますか?
iOSのUniversal Video Downloaderみたいなやつです。
iOSのUniversal Video Downloaderみたいなやつです。
2017/05/07(日) 23:23:24.58ID:fQQDM9k7
GoogleMapは、車モードか徒歩モードなら経由地追加できるけど、電車モードだと追加できないね
2017/05/08(月) 00:15:34.04ID:hDSKi3xF
経由地点を複数指定してどの順番で回るのが効率良いか表示させるとかGoogleマップじゃ出来ないだろ
2017/05/08(月) 00:39:01.10ID:sF+WIZh2
どういう効率を求めてるのか判断しようがないので無いな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 00:54:44.35ID:g26Kn8qT 質問させて頂きます。バッテリー表示アプリで軽量の物って有りませんか?Androidです。
2017/05/08(月) 01:02:22.91ID:AoxiSkdQ
2017/05/08(月) 01:07:37.96ID:EWjkG26n
画像に簡単に書き込みができるアプリ教えてください。
待ち合わせしてるときに、地図を写真とかスクリーンショットでとって
待ち合わせ場所に○をつけるような感じで使いたいです。
ですので高機能の必要はありません
windowsでいえばはじめから入ってるペイントのようなアプリで十分です。
待ち合わせしてるときに、地図を写真とかスクリーンショットでとって
待ち合わせ場所に○をつけるような感じで使いたいです。
ですので高機能の必要はありません
windowsでいえばはじめから入ってるペイントのようなアプリで十分です。
2017/05/08(月) 01:26:17.32ID:dsZRNiuM
MP3の再生にMediaPlusを使っているのですが
このソフトは端末の電源が切れると
レジューム再生の情報が消えてしまいます。
どの曲のどこまで再生したかが電源を切っても残るソフトはないものでしょうか。
OSは7です
このソフトは端末の電源が切れると
レジューム再生の情報が消えてしまいます。
どの曲のどこまで再生したかが電源を切っても残るソフトはないものでしょうか。
OSは7です
2017/05/08(月) 01:44:26.36ID:fHjTDJ1x
>>337
Screen Draw Screenshotとかは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screendrawlite
時々Pro版がセールやるよ
Screen Draw Screenshotとかは?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screendrawlite
時々Pro版がセールやるよ
2017/05/08(月) 07:25:32.84ID:DbOpd7h6
2017/05/08(月) 12:15:40.28ID:ftKJGcXl
2017/05/08(月) 12:18:07.48ID:EWash9aZ
>>338
音楽だったらpower ampは再起動してもレジューム効いてる。
音楽だったらpower ampは再起動してもレジューム効いてる。
2017/05/08(月) 12:50:12.39ID:t/cZaC3X
>>338
RocketPlayerはレジュームが消えるときと消えないときがあるな
RocketPlayerはレジュームが消えるときと消えないときがあるな
2017/05/08(月) 12:57:21.86ID:4h4N6XWF
すいません、全然人がいない方のスレに書き込んでしまいました
こんな感じで画面上にフローティング?出来て透過できるタイマーアプリはないでしょうか
よろしくお願いします
これは標準でついてるやつなんですが透過できません
http://imgur.com/Iw9pYOh.png
こんな感じで画面上にフローティング?出来て透過できるタイマーアプリはないでしょうか
よろしくお願いします
これは標準でついてるやつなんですが透過できません
http://imgur.com/Iw9pYOh.png
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 13:19:23.55ID:Lx4eL3hy 開発者向けオプションのgpuレンダリングとHWオーバーレイをワンタッチで切り替えられるアプリってありませんか?
2017/05/08(月) 13:21:54.10ID:2C6C3C07
2017/05/08(月) 13:28:13.17ID:Eyf9ZWDE
>>346
失礼しました質問取り消してきました
失礼しました質問取り消してきました
2017/05/08(月) 15:30:24.21ID:K9LQwtbH
>>346の名回答に期待
2017/05/08(月) 15:55:14.25ID:PeJHdr94
わくわく
2017/05/08(月) 15:55:31.04ID:v2Kg4D9r
2017/05/08(月) 15:58:28.24ID:+IdXHSaw
2017/05/08(月) 16:40:11.33ID:xTX7P0Wa
2017/05/08(月) 16:40:46.26ID:T5bhLPLX
2017/05/08(月) 16:41:35.19ID:T5bhLPLX
>>352
ああ!ありがとうございます!
ああ!ありがとうございます!
2017/05/08(月) 16:45:08.12ID:xTX7P0Wa
356349
2017/05/08(月) 17:27:03.96ID:thtGTTtG 便乗ですがありがとうございました
2017/05/08(月) 17:35:44.95ID:afIJRH9I
横からだがどういたしまして。
2017/05/08(月) 17:41:16.10ID:uofV+DGH
回答者じゃないけど、どういたしまして(∩´∀`)∩
2017/05/08(月) 17:41:44.43ID:wYEN1Ggq
いえいえ
2017/05/08(月) 17:47:56.67ID:fvV1H6LW
こちらこそ
2017/05/08(月) 17:48:34.96ID:v2Kg4D9r
お前ら…w
2017/05/08(月) 18:19:23.40ID:K9LQwtbH
市ねとかヴォケとかよりもこういうやり取りをしたいよなw
2017/05/08(月) 19:02:37.01ID:pG9akS9N
ww
2017/05/08(月) 20:08:41.76ID:JTkqK1OX
友愛精神
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/08(月) 20:52:59.74ID:t/cZaC3X 質問
TODOリストを管理するアプリで、「今日中にやること」が残っている間は常に待ち受け画面に表示されているものってありませんか?
TODOリストを管理するアプリで、「今日中にやること」が残っている間は常に待ち受け画面に表示されているものってありませんか?
366349
2017/05/08(月) 21:02:06.98ID:PeJHdr942017/05/08(月) 21:13:07.75ID:zPJ7N7Mr
VRのターミナルソフト知りません?
なんかVR Terminalとかいう直撃な奴はあるんですが
更新が止まってて別のをば・・・と
なんかVR Terminalとかいう直撃な奴はあるんですが
更新が止まってて別のをば・・・と
2017/05/08(月) 21:32:54.46ID:fHjTDJ1x
>>366
Android6とか新しめのOSなら
設定→アプリ管理から該当アプリの通知を禁止にすればアイコン出なくなる
またはステータスバーを下ろして
StopWatchの通知を長押しして設定を開いて通知を禁止
Android6とか新しめのOSなら
設定→アプリ管理から該当アプリの通知を禁止にすればアイコン出なくなる
またはステータスバーを下ろして
StopWatchの通知を長押しして設定を開いて通知を禁止
2017/05/08(月) 22:20:29.75ID:QwnZ3XJV
>>368
>369がお世話になりました。
>369がお世話になりました。
2017/05/08(月) 22:44:54.62ID:wnjBbcV9
いいってことよ
2017/05/08(月) 23:12:15.63ID:wwKPkU7S
またいつでも訊いてくれよな!
2017/05/09(火) 05:59:44.16ID:VOnLiHpM
(*ฅ•̀ω•́ฅ*)がう〜
2017/05/09(火) 07:31:26.34ID:ArcYx1WT
平和
2017/05/09(火) 07:34:40.49ID:ZePTGaw9
みんな根はいい人達ばっかやん(褒め言葉)
2017/05/09(火) 08:56:31.32ID:RTGBOwdu
断么九
377367
2017/05/09(火) 09:18:35.12ID:j/GkxJqt (なんやこん雰囲気は・・・やっぱり無かっちゃろか・・・しょんなかかな)
皆々様方のご尽力頂きまして有難うございました。
今回は残念な結果となってしまいましたが、これにて諦めがつきました。
引き続き、日を改めまして探して行く所存ですので
これからも宜しくお願い致します。
皆々様方のご尽力頂きまして有難うございました。
今回は残念な結果となってしまいましたが、これにて諦めがつきました。
引き続き、日を改めまして探して行く所存ですので
これからも宜しくお願い致します。
2017/05/09(火) 09:41:07.05ID:ZePTGaw9
2017/05/09(火) 10:28:26.87ID:RCDNp6W3
あと、清一色
2017/05/09(火) 12:34:55.43ID:Ifk8rZFm
ドラドラ
2017/05/09(火) 13:00:54.62ID:ZePTGaw9
ツモ、嶺上開花です
2017/05/09(火) 14:05:40.32ID:1J+1pnY5
iPhoneの無料の「超見やすいテレビ番組表」みたいに、あらかじめキーワードを登録しておいて、キーワードに該当するテレビ番組の通知を事前に受け取れるようなアプリは、Androidにはありますか?
そのアプリはキーワード登録をしておくと、そのキーワードに関連した番組が「キーワードBOX」に1日に1回通知が来て表示してくれます。
また当日の番組表に限らず、過去や未来の番組表まで閲覧することができます。
便利なのでそういう機能のある番組表アプリがAndroidにもあると、いいのですが…。
普通の予約した番組のアラーム通知をしてくれる、番組表アプリはありますが…。
そのアプリはキーワード登録をしておくと、そのキーワードに関連した番組が「キーワードBOX」に1日に1回通知が来て表示してくれます。
また当日の番組表に限らず、過去や未来の番組表まで閲覧することができます。
便利なのでそういう機能のある番組表アプリがAndroidにもあると、いいのですが…。
普通の予約した番組のアラーム通知をしてくれる、番組表アプリはありますが…。
2017/05/09(火) 15:39:01.75ID:+EG7h+TL
2017/05/09(火) 15:59:11.78ID:1J+1pnY5
2017/05/09(火) 16:14:49.36ID:+pb8FXAy
2017/05/09(火) 16:42:28.64ID:1J+1pnY5
>>385
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/05/09(火) 16:46:02.39ID:HJyugjxk
回答者じゃないけど、どういたしまして(∩´∀`)∩
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:19:40.53ID:sG13qsA3 俺も回答者じゃないがどういたしまして!
鼻が高いわ(実際のやつもw)
鼻が高いわ(実際のやつもw)
2017/05/09(火) 17:27:49.42ID:/jmAD72h
また何でも聞いてくれよなっ♪
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 17:30:49.50ID:JXxiFL6K やっぱお前ら最高だぜ
2017/05/09(火) 17:33:19.74ID:/Xqlhlcl
まあな
2017/05/09(火) 17:50:22.20ID:ZePTGaw9
牙の抜けた狼最高!
2017/05/09(火) 19:05:28.20ID:/5C81szI
>>390
日本っていいな!
日本っていいな!
2017/05/09(火) 19:09:07.43ID:E1Fr1Rj3
1mobile market
2017/05/09(火) 19:46:04.99ID:w3VY0GvR
指定の時間まで毎日カウントダウンしてくれるアプリはありますか?
起動したら寝る時間まであと何時間何分かカウントダウンしてほしいのです
起動したら寝る時間まであと何時間何分かカウントダウンしてほしいのです
2017/05/09(火) 19:59:58.15ID:5XQ3xOC5
>>395
日数だけならクターの日数カウンターってのがあるけど時間までは知らん
日数だけならクターの日数カウンターってのがあるけど時間までは知らん
2017/05/09(火) 20:33:46.50ID:uUypnwfA
whats appの内蔵カメラアプリが使いにくいので、whats app内で写真を撮るときは自分の好きなカメラアプリが起動するようにしたい
こんな事が出来るアプリって有る?
こんな事が出来るアプリって有る?
2017/05/10(水) 09:08:03.53ID:FdErnxGN
ホーム画面で壁紙は任意のままで
半透明の雪のようなオブジェクトを降らせるアプリはありませんか?
半透明の雪のようなオブジェクトを降らせるアプリはありませんか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 11:37:23.66ID:L2KZOTYP ヘッダ情報、または件名でフィルタリングできるメールソフトはありませんか?
仕事メールをスマホで受信しているのですが、サーバ側で迷惑メールと判定したものには[SPAM]と付けて送信してくる仕様になっています。
PCではメールソフト(Thunderbird)でフィルタリングして問題ないのですが、
Androidでフィルタリング機能付きのメールソフトが見つからないため[SPAM]メールだらけで大変ウザったいです…
gmail
K9
Bluemail
は試しましたがダメでした
よろしくお願い致します。
仕事メールをスマホで受信しているのですが、サーバ側で迷惑メールと判定したものには[SPAM]と付けて送信してくる仕様になっています。
PCではメールソフト(Thunderbird)でフィルタリングして問題ないのですが、
Androidでフィルタリング機能付きのメールソフトが見つからないため[SPAM]メールだらけで大変ウザったいです…
gmail
K9
Bluemail
は試しましたがダメでした
よろしくお願い致します。
2017/05/10(水) 12:08:54.17ID:YFw+RkHG
>>399
mymail
mymail
2017/05/10(水) 12:29:46.55ID:3vtaUNWE
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 12:54:09.65ID:L2KZOTYP2017/05/10(水) 13:10:44.04ID:/I8eFitC
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 13:27:58.98ID:L2KZOTYP406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 13:28:45.00ID:L2KZOTYP >>404
やはりそうでしたか。でも情報ありがとうございました!
やはりそうでしたか。でも情報ありがとうございました!
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 15:51:28.72ID:plOGqGns 画面ロックアプリで有料でもいいので広告の表示されない
数字のパスワードタイプのものってないですかね?
無料だとうれしいけどもうほとんどが広告表示されてウザくて・・・
数字のパスワードタイプのものってないですかね?
無料だとうれしいけどもうほとんどが広告表示されてウザくて・・・
2017/05/10(水) 16:36:48.43ID:4KsmGAwE
広告なんてファイアウォールで消えるじゃんアゼルバイジャン
2017/05/10(水) 16:42:40.79ID:jWE5Ib/l
>>407
Unitylockはあまり広告気にならないし有料で消せるよ
Unitylockはあまり広告気にならないし有料で消せるよ
2017/05/10(水) 17:44:03.73ID:vB0jvSj2
>>409
れいをいう
れいをいう
2017/05/10(水) 18:03:37.14ID:JymddRZy
どういたしまして!悩みが解決して答えた私も嬉しいよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 20:38:12.14ID:plOGqGns2017/05/10(水) 22:46:07.76ID:sn3l+RuG
youtubeやdailymotionなどのを
動画の長さやアップロード時期の条件で絞ったり、ソートしたりして検索できるアプリありませんか?
サイト毎の検索アプリでもいろんなサイトを横断検索できるアプリでも構わないので
細かい検索の設定が出来るアプリがあると有り難いです
動画の長さやアップロード時期の条件で絞ったり、ソートしたりして検索できるアプリありませんか?
サイト毎の検索アプリでもいろんなサイトを横断検索できるアプリでも構わないので
細かい検索の設定が出来るアプリがあると有り難いです
2017/05/11(木) 01:36:15.89ID:M7aE4Nzu
>>243
遅まきながらワロタ
遅まきながらワロタ
2017/05/11(木) 08:07:04.32ID:hRuNAMFx
ロック画面でボリューミ調整
いちいち解除するのが面倒になってきた…
いちいち解除するのが面倒になってきた…
2017/05/11(木) 09:42:46.73ID:s+e5wYU9
ホーム画面のカスタマイズを考えています
アプリのアイコンサイズを個別に変更できる
あるいは任意の画像でガジェットを作成できるアプリはないでしょうか
アプリのアイコンサイズを個別に変更できる
あるいは任意の画像でガジェットを作成できるアプリはないでしょうか
2017/05/11(木) 09:53:02.63ID:y4oMNAgD
KLWP
2017/05/11(木) 10:01:43.07ID:CjcaC4+n
glaeja
2017/05/11(木) 11:10:28.97ID:d/b59cdM
繋いだipを記録してくれるアプリはありますか?
いつどこでどのWi-Fiに繋がってたか後で知りたい
いつどこでどのWi-Fiに繋がってたか後で知りたい
2017/05/11(木) 12:23:38.52ID:u2nMU8Lx
着信音をステップアップしてくれるアプリでオススメありますか?
2017/05/11(木) 12:48:10.57ID:M7aE4Nzu
久々にAndroid使うんですけどマルウェア対策でおすすめありますか?
2017/05/11(木) 12:57:54.28ID:l6/XGORT
>>421
無い
無い
2017/05/11(木) 13:06:00.69ID:VpWnIeBS
>>421
機内モードで使う
機内モードで使う
2017/05/11(木) 13:18:00.02ID:foEyLQW/
>>421
OSのウプデ次第
OSのウプデ次第
2017/05/11(木) 13:53:38.24ID:M7aE4Nzu
2017/05/11(木) 14:02:06.20ID:ZL6+KSZk
>>415
通知開けるならVolumeIcon
通知開けるならVolumeIcon
2017/05/11(木) 15:44:43.97ID:hRuNAMFx
>>426
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2017/05/11(木) 19:07:45.38ID:9mfRjhGj
2017/05/11(木) 19:38:24.94ID:z3emfniw
画面のタッチを切るアプリないでしょうか?
画像だけ表示させて上から白い紙を置いてなぞりたいんです
本体の設定ではそういうのがないので
画像だけ表示させて上から白い紙を置いてなぞりたいんです
本体の設定ではそういうのがないので
2017/05/11(木) 19:41:36.47ID:1TgTxQ1a
2017/05/11(木) 19:59:35.78ID:z3emfniw
ありがとうございました
2017/05/11(木) 20:03:45.52ID:1TgTxQ1a
どどどういたしまして
2017/05/12(金) 00:00:21.44ID:s6yGijvQ
こちらこそ
2017/05/12(金) 02:25:36.84ID:WPs7yE//
デフォルトのカメラと同じ高画質で静止画は本体、動画はSDに保存できるカメラ探してます
2017/05/12(金) 02:57:10.13ID:3DIivY9D
そうなんですねー
2017/05/12(金) 09:14:48.27ID:UvJbcFh5
アプリケーションをフローティングさせるアプリはありますか?
フローティングさせたいのはTTFCです
フローティングさせたいのはTTFCです
2017/05/12(金) 10:36:20.89ID:/6IGekgo
特定のワードを含むものを自分のスマートフォンからすべて非表示にできるものないですか?
ちなみに、非表示にしたいのは、和田アキ子、松本人志、マツコデラックス、ビートたけし、爆笑問題太田、坂上忍、明石家さんま、持論、展開、といったワードです。
ちなみに、非表示にしたいのは、和田アキ子、松本人志、マツコデラックス、ビートたけし、爆笑問題太田、坂上忍、明石家さんま、持論、展開、といったワードです。
2017/05/12(金) 10:41:14.21ID:lH8NB2di
カレンダーでいいのないかな
2017/05/12(金) 10:43:15.16ID:yWAW3lcv
スリープから復帰したら指定したアプリを
自動的に起動させるようなアプリってありますか?
自動的に起動させるようなアプリってありますか?
2017/05/12(金) 10:55:48.79ID:87ty9+yN
2017/05/12(金) 11:43:15.76ID:pmi8pO/A
>>437
首吊り
首吊り
2017/05/12(金) 11:53:13.22ID:oksaFNX1
>>438
切腹
切腹
2017/05/12(金) 12:40:09.54ID:LCM9GzIc
>>439
Tasker
Tasker
2017/05/12(金) 14:35:55.04ID:uqT4lTGy
カレンダーは30以上試して、たどり着いたのがこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ariusgame.calendar&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ariusgame.calendar&hl=ja
2017/05/12(金) 14:53:22.65ID:yWAW3lcv
>>443
ありがとう
ありがとう
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 15:09:17.07ID:3v7i5c2B2017/05/12(金) 15:14:34.65ID:ECEUDVOO
本体容量少ないのでSDに逃したいのですが、アプリは移動できるのにデータが本体にあるのをなんとかできるアプリありますか?
2017/05/12(金) 15:16:51.96ID:TfaXjV5y
前のスマホには標準で、@コピーした文章を一覧から選択してペースト出来るAキーボードでフリックと連打両方使える、という機能があったのですが現タブレットにはありません
前のと同じ環境で文字を打てるようにするにはどんなアプリを入れたら良いでしょうか?
前のと同じ環境で文字を打てるようにするにはどんなアプリを入れたら良いでしょうか?
2017/05/12(金) 15:27:10.60ID:z2DKsIbi
カレンダー、回り回って結局ジョルテになっちゃったなぁ
ジョルテ使い勝手わりーと思ってあれこれ探したんだけど
ジョルテ使い勝手わりーと思ってあれこれ探したんだけど
2017/05/12(金) 15:46:41.39ID:uqT4lTGy
カレンダーアプリは狭い画面の中に多機能・多情報を求めれば求めるほど、見づらい、使いにくい、
ゴチャゴチャ分かりにくいというジレンマに陥って、結局最後は曜日と日にちが確認できて
ちょろっと予定が書き込めればいいや、となる。
ゴチャゴチャ分かりにくいというジレンマに陥って、結局最後は曜日と日にちが確認できて
ちょろっと予定が書き込めればいいや、となる。
2017/05/12(金) 16:08:40.94ID:c5PwkKLB
2017/05/12(金) 17:07:36.91ID:vwyuiKsV
2017/05/12(金) 17:10:19.12ID:UvJbcFh5
2017/05/12(金) 17:13:01.40ID:zjGPzf1S
特定のワードを含むものを自分のスマートフォンからすべて非表示にできるものないですか?
ちなみに、非表示にしたいのは、ネトウヨ、ジャップ、といったワードです。
ちなみに、非表示にしたいのは、ネトウヨ、ジャップ、といったワードです。
2017/05/12(金) 17:20:23.22ID:yijZMqWz
特定のワードを含むものを自分のスマートフォンからすべて非表示にできるものないですか?
ちなみに、非表示にしたいのは、ヒロミ、坂上忍、ハゲ、民進党、蓮舫、けものフレンズ、といったワードです。
ちなみに、非表示にしたいのは、ヒロミ、坂上忍、ハゲ、民進党、蓮舫、けものフレンズ、といったワードです。
2017/05/12(金) 17:24:37.14ID:Nzpd2VDT
五寸釘を数本画面に打ち込んで窓から投げ捨てればいいじゃん
2017/05/12(金) 17:48:23.92ID:sjs18tJf
>>443
Tasker使う気があるならココには来ないと思うよ
Tasker使う気があるならココには来ないと思うよ
2017/05/12(金) 18:05:33.06ID:bemqQZiL
2017/05/12(金) 18:20:40.47ID:zK7RGV5t
ロボトミー手術を受ければ特定のワードが認識できなくなるんじゃね?
そもそもまともに生活送れなくなるだろうが
そもそもまともに生活送れなくなるだろうが
2017/05/12(金) 18:25:17.41ID:xgeT8sHs
ロボトミーで失語になることはほぼ無いよ
2017/05/12(金) 18:57:53.25ID:hd08t8vT
462448
2017/05/13(土) 05:09:35.84ID:1dHFVOlU ありがとうございます
wnnにクリップボードが標準装備されているのかと思っていたのですが違うようですね
↓みたいにできるアプリはありますか?
http://i.imgur.com/GcqwlKb.jpg
wnnにクリップボードが標準装備されているのかと思っていたのですが違うようですね
↓みたいにできるアプリはありますか?
http://i.imgur.com/GcqwlKb.jpg
2017/05/13(土) 06:19:47.78ID:Zyc942rf
>>462
それ普通に標準機能ちゃうのか?
それ普通に標準機能ちゃうのか?
2017/05/13(土) 07:55:51.84ID:AWGWCAdk
2017/05/13(土) 07:59:21.89ID:omdh578p
taskerってよく出てくるけど
日本語の解説サイトないの?
tasker推しならどなたか解説サイト作ってください。m(_ _)m
日本語の解説サイトないの?
tasker推しならどなたか解説サイト作ってください。m(_ _)m
2017/05/13(土) 08:34:12.23ID:mwb56zDM
2017/05/13(土) 10:01:19.35ID:sAYwo357
Taskerは日本語化される可能性はまだないのだろうか?
2017/05/13(土) 10:22:32.93ID:xs9iplxR
今のメインユーザーは英語で五年我慢してるからね。
そういうニーズが製作者に届いてないんじゃん?
そういうニーズが製作者に届いてないんじゃん?
2017/05/13(土) 11:03:49.88ID:mTHltZg7
今更日本語化されると戸惑う
もう字じゃなくて位置で覚えてるのもあるし
もう字じゃなくて位置で覚えてるのもあるし
2017/05/13(土) 11:07:22.73ID:CzfeS6mk
それなりのリテラシーが必要なアプリだから、英語もできない奴はそもそもターゲットにしてないんだと思う。
2017/05/13(土) 11:18:28.34ID:HzV9LES4
そんなに難しい英語じゃないし、日本語版なくても大して困らんのだろう
2017/05/13(土) 11:50:45.04ID:044D2KkY
youtubeの1曲リピートが出来るアプリありませんか?
2017/05/13(土) 11:57:26.29ID:bd6EfiXw
>>472
Tubemateでダウンロードして適当なプレーヤーで再生するのは?
Tubemateでダウンロードして適当なプレーヤーで再生するのは?
2017/05/13(土) 12:17:52.57ID:YBeUlhK7
英語アプリの英語を翻訳してくれるアプリがあった様な気がする
2017/05/13(土) 12:42:07.40ID:OblRBkaO
2017/05/13(土) 13:05:51.05ID:6Uh3lco6
カレンダーはbusiness calendar pro一択
2017/05/13(土) 13:17:02.42ID:DioIWpWt
2017/05/13(土) 13:21:00.25ID:2iZqPl/E
2ch読み上げアプリってありますか?
2017/05/13(土) 13:46:21.16ID:85qWtsb1
カレンダー
一周回って
アナログへ
(詠み人知らず)
一周回って
アナログへ
(詠み人知らず)
2017/05/13(土) 14:57:57.57ID:rmpo6OeG
>>286
ウケる
ウケる
2017/05/13(土) 15:04:55.41ID:HzV9LES4
business calendar良さそうだな、と思ったが、ジョルテはプロ野球の日程表示できるのが良い
そんなの海外のアプリにはないだろうな
そんなの海外のアプリにはないだろうな
2017/05/13(土) 15:19:31.14ID:2kTRyTAf
お出かけスクラップなアプリのtabが気付いたらサービス終了してたんですけど
類似のアプリって何かお勧めありますか?
類似のアプリって何かお勧めありますか?
2017/05/13(土) 17:14:49.55ID:wuQKOMPh
2017/05/13(土) 17:15:58.70ID:wuQKOMPh
2017/05/13(土) 17:43:40.08ID:pwAGqiX6
いまnav bar っていうナビゲーションバーのカスタムアプリ使ってるんですけど
mateでは何故か無効化されてしまうので
mateでもカスタムを保持できるアプリ教えてください!
mateでは何故か無効化されてしまうので
mateでもカスタムを保持できるアプリ教えてください!
2017/05/13(土) 21:58:29.07ID:044D2KkY
>>484
ありがとう
ありがとう
2017/05/13(土) 22:30:32.05ID:s/gOPj0y
路線バスの運転士なんですけど路線が覚えられません。先輩が運転したルートを記録してナビできるアプリありませんか?
2017/05/13(土) 22:35:00.77ID:DKq7+hPr
>>487
向いてなくね?
向いてなくね?
2017/05/13(土) 22:42:53.47ID:7Wwgvg/5
スマホ見ながら運転するんけ?
2017/05/13(土) 22:46:21.89ID:cQR4Pdqe
こえーよ
2017/05/13(土) 22:52:04.44ID:+7bf7SZ9
>>481
そもそも野球自体がマイナーなスポーツだし、日本国内のプロリーグの日程なんて他国の人には必要ないし。
そもそも野球自体がマイナーなスポーツだし、日本国内のプロリーグの日程なんて他国の人には必要ないし。
2017/05/13(土) 23:00:05.96ID:Qnb5LW8K
>>487
gpsをonにしてGoogleMap
gpsをonにしてGoogleMap
2017/05/13(土) 23:09:07.90ID:SViO63oI
2017/05/13(土) 23:13:48.15ID:sAYwo357
笑
2017/05/14(日) 01:32:20.66ID:bC8gOEKb
>>487
そもそも路線バス自体がマイナーなスポーツだし、日本国内の路線バスのルートなんて他国の人には必要ないし。
そもそも路線バス自体がマイナーなスポーツだし、日本国内の路線バスのルートなんて他国の人には必要ないし。
2017/05/14(日) 01:33:44.88ID:v5WP6guM
意味不
2017/05/14(日) 02:22:31.84ID:5ieIIphv
上部の通知トグルを透明にするようなアプリなどあればご教授いただきたく
2017/05/14(日) 02:29:04.46ID:P0+8mHDw
2017/05/14(日) 05:27:57.39ID:EKRfof5K
購入済みでインストールしていないアプリを管理できるアプリってありますか?
2017/05/14(日) 07:08:36.04ID:FJvr347I
Googleストアで確認できね?
2017/05/14(日) 07:32:00.64ID:gA4xnsFF
>>495
?
?
2017/05/14(日) 08:21:30.03ID:rQfO4bRT
2017/05/14(日) 08:22:45.38ID:86sLgcUN
2017/05/14(日) 08:53:12.13ID:E263cjEi
□ボタン押すとバックグラウンドで開いてるウインドウ一覧みたいなの
見れますよね。それらを最新の情報に自動的に更新してくれるような
アプリってありますかね?
見れますよね。それらを最新の情報に自動的に更新してくれるような
アプリってありますかね?
2017/05/14(日) 09:30:39.74ID:9hwxsOPE
>>474
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.pjf.apptranslator
これか、前見たときはダウンロード数500だったのに随分有名になったんだな
>>485
同じアプリ使ってるけどちゃんと機能してるぞ
茶色に設定してある
http://i.imgur.com/beKfYC0.png
>>497
無いです
>>504
Root無しならおそらく無いかと
端末やバージョンによって違うかも
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.pjf.apptranslator
これか、前見たときはダウンロード数500だったのに随分有名になったんだな
>>485
同じアプリ使ってるけどちゃんと機能してるぞ
茶色に設定してある
http://i.imgur.com/beKfYC0.png
>>497
無いです
>>504
Root無しならおそらく無いかと
端末やバージョンによって違うかも
2017/05/14(日) 09:34:23.56ID:JrwKVbqu
>>504
それただの履歴だと思うけど。
それただの履歴だと思うけど。
2017/05/14(日) 09:42:19.55ID:QANfzyel
有料アプリの無料セールを知らせてくれるアプリで一番オススメってなんでしょうか?
割引のは見れなくてもいいので、無料の網羅できるやつが欲しいです
割引のは見れなくてもいいので、無料の網羅できるやつが欲しいです
2017/05/14(日) 09:46:37.08ID:v5WP6guM
>>507
専スレで聞いた方がいい
専スレで聞いた方がいい
2017/05/14(日) 09:54:36.59ID:E263cjEi
>>506
え、そうなんですか
最近使い始めたばかりでよく分からないんですけど
よくバックグラウンドで〇〇が電力を消費してますみたいな通知が
出るのは、□ボタン押して出てくるウインドウが開きっぱなしだから
だと思ってたんですけどちがうんですか
え、そうなんですか
最近使い始めたばかりでよく分からないんですけど
よくバックグラウンドで〇〇が電力を消費してますみたいな通知が
出るのは、□ボタン押して出てくるウインドウが開きっぱなしだから
だと思ってたんですけどちがうんですか
2017/05/14(日) 10:04:04.05ID:rQfO4bRT
>>509
違うよ。
違うよ。
2017/05/14(日) 11:04:16.77ID:KI0Pe/Lm
>>497
root取れ
root取れ
2017/05/14(日) 11:47:31.99ID:9aX1YTQo
>>507
Androidアプリセール情報スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/
Androidアプリセール情報スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/
2017/05/14(日) 11:52:46.92ID:NDjdU35K
2017/05/14(日) 12:01:55.87ID:jMnnHbTR
>>505
> >>474
> https://play.google.com/store/apps/details?id=org.pjf.apptranslator
> これか、前見たときはダウンロード数500だったのに随分有名になったんだな
これは使えるアプリですか?
スレ民の厳しい評価を聞きたい
> >>474
> https://play.google.com/store/apps/details?id=org.pjf.apptranslator
> これか、前見たときはダウンロード数500だったのに随分有名になったんだな
これは使えるアプリですか?
スレ民の厳しい評価を聞きたい
2017/05/14(日) 16:36:21.98ID:UIlob4ZO
>>487
GPSロガーなんかでいいんじゃないかい
GPSロガーなんかでいいんじゃないかい
2017/05/14(日) 17:07:06.85ID:pbSS3jvK
2017/05/14(日) 17:07:36.50ID:xoR33NQb
>>487
VR用ゴーグルを付けて運転は?
VR用ゴーグルを付けて運転は?
2017/05/14(日) 18:38:44.37ID:6spws0IK
>>481
Google本家が各チームのカレンダーを提供してるぞ。
Google本家が各チームのカレンダーを提供してるぞ。
2017/05/14(日) 20:43:33.11ID:M89vCvKT
2017/05/14(日) 20:54:26.39ID:ouvLBFg0
割り切り希望です
2017/05/14(日) 23:30:36.69ID:nnFCFYTH
割り切らせない
灰テーマを自作しactionbarBackgroundColorを0xfffffffffにするのだ
灰テーマを自作しactionbarBackgroundColorを0xfffffffffにするのだ
2017/05/14(日) 23:36:20.80ID:FbrBf96X
2017/05/15(月) 07:47:11.18ID:UE/kDQHK
2017/05/15(月) 09:23:17.42ID:5/dwJIwq
nav barてどれのこと?
2017/05/15(月) 09:25:04.69ID:f2p28b2H
>>523
できるよ。ブラウザでPC版のページを表示すれば良い。
できるよ。ブラウザでPC版のページを表示すれば良い。
2017/05/15(月) 17:07:42.16ID:bQNLY0vr
2017/05/15(月) 18:04:25.66ID:5/dwJIwq
>>527
ありがとう
ありがとう
2017/05/15(月) 20:55:20.80ID:ib/5WKsR
うんこ
2017/05/15(月) 21:01:49.91ID:19a0Cjy3
誰かzooper詳しい方おる?
カレンダーの予定が今日の時だけ、(本日)と表示させたい。
カレンダーの予定が今日の時だけ、(本日)と表示させたい。
2017/05/15(月) 21:16:38.86ID:ib/5WKsR
うんこ
2017/05/15(月) 21:24:13.34ID:6XGar6bg
>>530
スレチよって誘導
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
どうでもいいけどZooperなんて打製石器使ってる人は今頃いないよ
時代はklwp kwgt
スレチよって誘導
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
どうでもいいけどZooperなんて打製石器使ってる人は今頃いないよ
時代はklwp kwgt
2017/05/15(月) 21:50:25.75ID:19a0Cjy3
>>532
ありがとう。klwp、kwgtってええの?
ありがとう。klwp、kwgtってええの?
2017/05/15(月) 22:40:22.33ID:HUbiI7d+
zopperってもう古かったんか…
2017/05/15(月) 22:45:34.91ID:Kgn1u9BP
まんこw
2017/05/15(月) 23:16:53.86ID:t2is+Hg2
ステータスバーに表示させるアプリでおすすめってありませんか?
2017/05/15(月) 23:22:25.27ID:Kgn1u9BP
>>536
ちんこ
ちんこ
2017/05/15(月) 23:23:06.40ID:BDUMFQN+
なんかダウンロード状態とかがバーで表示されるやつ
2017/05/15(月) 23:25:33.09ID:DCVyFk7c
タスクマネージャーの物理ボタンを押した時に、タスクが縦並びではなく横並びに表示されるホームアプリってありますか??
アプリで対応できるものなのかも不明なのですが、詳しい方お願いします。
アプリで対応できるものなのかも不明なのですが、詳しい方お願いします。
2017/05/15(月) 23:28:57.54ID:BDUMFQN+
2017/05/15(月) 23:33:10.91ID:OVoqwiFQ
>>536
何を表示させたいの?
何を表示させたいの?
2017/05/15(月) 23:43:05.46ID:rZB+kTzS
>>536
降水確率ステータスバー - シンプルな天気予報
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kugoweb.chanceofrainsinbar
降水確率ステータスバー - シンプルな天気予報
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kugoweb.chanceofrainsinbar
2017/05/15(月) 23:54:36.29ID:t2is+Hg2
>>541
日付曜日表示とか明るさ調整みたいな便利なやつが欲しいです
日付曜日表示とか明るさ調整みたいな便利なやつが欲しいです
2017/05/16(火) 00:04:00.33ID:+ccrb8Gn
あとは天気も欲しいです
降水確率以外にもいろいろでるアプリがありましたら御享受いただきたいです
降水確率以外にもいろいろでるアプリがありましたら御享受いただきたいです
2017/05/16(火) 00:06:41.64ID:DvOLebDq
しょうがくせいですか?
2017/05/16(火) 00:55:11.00ID:/Tyblehu
2017/05/16(火) 07:33:43.00ID:/EZpajsA
klwp対応しとらん貧弱スマホだたわw
2017/05/16(火) 07:40:13.67ID:YdakCz02
>>539
タスクマネージャーの物理ボタンってナビゲーションバーの一番右のやつのことか?
それならアプリで変えるのは無理
Root取ってもあるかどうか分からん
>>543
「ステータスバー 日付」で検索
音量調節はステータスバーでは無理かと
https://play.google.com/store/apps/details
id=net.hyx.app.volumenotification
https://play.google.com/store/apps/detail?id=com.njsoftware.volumechanger
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
タスクマネージャーの物理ボタンってナビゲーションバーの一番右のやつのことか?
それならアプリで変えるのは無理
Root取ってもあるかどうか分からん
>>543
「ステータスバー 日付」で検索
音量調節はステータスバーでは無理かと
https://play.google.com/store/apps/details
id=net.hyx.app.volumenotification
https://play.google.com/store/apps/detail?id=com.njsoftware.volumechanger
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.volume
2017/05/16(火) 07:41:12.02ID:YdakCz02
2017/05/16(火) 08:05:34.35ID:DvpBKPEq
ファイルマネージャーでフォルダ内全部じゃなくてファイルの1種類だけ選択してコピー出来るの有りますか?
種類順にソートしてスライドで選択でも良いです
何個かファイルマネージャーインストールしてみましたが、全部選択か1つずつポチポチ選択しか出来なかったです
コピー残り時間表示やバックグラウンドでもコピー継続があればありがたいです
種類順にソートしてスライドで選択でも良いです
何個かファイルマネージャーインストールしてみましたが、全部選択か1つずつポチポチ選択しか出来なかったです
コピー残り時間表示やバックグラウンドでもコピー継続があればありがたいです
2017/05/16(火) 08:10:39.24ID:xWKH8LvF
>>550
totalcommander
totalcommander
2017/05/16(火) 09:38:43.03ID:/nb2O6nP
solidでフィルターかければいいんじゃないの?
2017/05/16(火) 11:45:36.31ID:lyBzG3G8
2017/05/16(火) 11:58:43.57ID:ufh9STVu
↑バカ
2017/05/16(火) 12:16:45.01ID:kV496OLu
↑天才
2017/05/16(火) 12:38:32.53ID:6xmkjoE4
↑ファイズ
2017/05/16(火) 12:51:37.66ID:qBft0Sus
→ 誰?
2017/05/16(火) 12:58:51.98ID:bkRFeDoP
動画編集アプリを探しています。
動画全体を大きく素早く揺らす効果があるものが欲しいです。
Funimateというアプリにあるspookyという効果が好みなんですが月額800円かかるため、数百円の落とし切りか無料のアプリで考えたいです。
ご教示願います
動画全体を大きく素早く揺らす効果があるものが欲しいです。
Funimateというアプリにあるspookyという効果が好みなんですが月額800円かかるため、数百円の落とし切りか無料のアプリで考えたいです。
ご教示願います
2017/05/16(火) 13:00:16.24ID:RfBrm2Am
おすすめのドライブレコーダーとかあればご教示下さい。
2017/05/16(火) 15:20:05.80ID:KRh7Q5LF
アマレココみたいに外部映像をUSB接続でキャプチャ出来るアプリはないでしょうか
rootedでも構いません
rootedでも構いません
2017/05/16(火) 15:23:46.34ID:KRh7Q5LF
>>559
CaroOは有料アプリだけど便利だよ。
体験用の無料版もある。
無料がいいなら全部英語だけど
Dailyroad voyager
CaroOは電源連動のからオート化が便利だからこっちにしたがDailyroadで充分だと思う。
CaroOは有料アプリだけど便利だよ。
体験用の無料版もある。
無料がいいなら全部英語だけど
Dailyroad voyager
CaroOは電源連動のからオート化が便利だからこっちにしたがDailyroadで充分だと思う。
2017/05/16(火) 15:31:05.21ID:KZtg6B6C
Dailyroad voyager
使ってる。
macrodroidとあわせてカー電源onで起動、電源offでホーム画面(無操作15秒でスリープ)してる。
使ってる。
macrodroidとあわせてカー電源onで起動、電源offでホーム画面(無操作15秒でスリープ)してる。
2017/05/16(火) 15:50:58.81ID:RfBrm2Am
2017/05/16(火) 16:08:28.47ID:5DltzyhY
またなんでも訊いてくれよな☆
2017/05/16(火) 16:26:23.37ID:tthaHP42
>>564
誰だお前は
誰だお前は
2017/05/16(火) 16:51:58.57ID:naWoJglI
>>564
何だちみは
何だちみは
2017/05/16(火) 17:20:35.59ID:O56BbYOg
おっぱい
2017/05/16(火) 17:58:55.82ID:5DltzyhY
ベギルー国王、スラルーシ五世です
2017/05/16(火) 18:20:50.13ID:4JV9JA5F
うん、つまんない
2017/05/16(火) 22:19:20.07ID:1zNCDXVg
こんなことレスっちゃうのは痛いおっさんくらいだろ
571はまつまみ
2017/05/16(火) 22:22:11.77ID:axq7RjT4 きもちーアプリさがしてるよ!
2017/05/16(火) 22:22:41.72ID:SqGnjaDr
重要度の低い通知をまとめるアプリってありますでしょうか。
できれば単体のアプリがいいです。
2chMate 0.8.9.27/SHARP/305SH/4.4.4/LR
できれば単体のアプリがいいです。
2chMate 0.8.9.27/SHARP/305SH/4.4.4/LR
2017/05/16(火) 23:25:02.55ID:+ccrb8Gn
2017/05/16(火) 23:47:18.85ID:mg3Gw2ET
ラジオの周波数
日本:70-90
世界:85-100
↑こんな感じだけど
周波数を拡張(拡張ではないか)できるFMラジオのアプリってないのかな?
前に使ってたスマホは切り替えとかなくて全部同時に使えてて
新しいスマホは切り替え、スキャンしないと使えない
これって単に内蔵アプリがそういう仕組みなだけで、当時に全て使えるのは不可能じゃないように思うし
日本:70-90
世界:85-100
↑こんな感じだけど
周波数を拡張(拡張ではないか)できるFMラジオのアプリってないのかな?
前に使ってたスマホは切り替えとかなくて全部同時に使えてて
新しいスマホは切り替え、スキャンしないと使えない
これって単に内蔵アプリがそういう仕組みなだけで、当時に全て使えるのは不可能じゃないように思うし
2017/05/17(水) 00:00:13.90ID:I67wmPmu
>>574
それ機器依存じゃないの?
それ機器依存じゃないの?
2017/05/17(水) 00:04:40.36ID:DI66g58l
ラジオは内蔵のアプリしか使えないんじゃ
2017/05/17(水) 00:12:36.11ID:deR/yLk4
自由に好きなサイズのレイヤーを表示させるアプリを探しています
通知欄等でサイズや表示/非表示の切り替えが出来るといいです
現状そういう目的で使うものではないSmart Task Launcherでだましだまし使ってますが、
微妙なサイズ調整が利きません
http://i.imgur.com/nxp1Key.png
利用用途は言わずもがなです
お願いします
通知欄等でサイズや表示/非表示の切り替えが出来るといいです
現状そういう目的で使うものではないSmart Task Launcherでだましだまし使ってますが、
微妙なサイズ調整が利きません
http://i.imgur.com/nxp1Key.png
利用用途は言わずもがなです
お願いします
2017/05/17(水) 00:27:51.87ID:Ep7AUhzN
>>575-576
内蔵のチューナーが85-100しか対応していないとだったら80.5なんかのラジオは聴けないってことで仕方ないんだけど
チューナーは対応していてあくまで内蔵のアプリが区切ってるだけだろうから
そういうモードのないラジオアプリなら可能だと思ったので
内蔵のチューナーが85-100しか対応していないとだったら80.5なんかのラジオは聴けないってことで仕方ないんだけど
チューナーは対応していてあくまで内蔵のアプリが区切ってるだけだろうから
そういうモードのないラジオアプリなら可能だと思ったので
2017/05/17(水) 07:45:05.70ID:j5E2Rubc
FMが受信できる端末なんてあるのか
普通にラジコでいいんじゃないかと思うけど
普通にラジコでいいんじゃないかと思うけど
2017/05/17(水) 12:04:10.96ID:ZClf4NsH
root化xposed未導入の端末でステータスバーのバッテリーアイコンや時計のデザイン弄れるアプリありませんか?
2017/05/17(水) 12:19:12.95ID:iGgnLg+v
>>560
PC→スマホになるけど
KOMADO
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado.mirror
KOMADO2
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado2.mirror
キャプチャーするアプリは多数あるのでコメント評価から好きなのを使ってくれ。
PC→スマホになるけど
KOMADO
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado.mirror
KOMADO2
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.abt.lopnur.komado2.mirror
キャプチャーするアプリは多数あるのでコメント評価から好きなのを使ってくれ。
2017/05/17(水) 12:27:43.87ID:iGgnLg+v
2017/05/17(水) 13:03:21.55ID:fa/oQgHp
横だけどおま国だった
2017/05/17(水) 18:12:13.83ID:saEF6NnQ
それが本門なんだ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 14:05:59.44ID:1NiMtpP9 質問
TODOリストを管理するアプリで、「今日中にやること」が残っている間は常に待ち受け画面に表示されているものってありませんか?
TODOリストを管理するアプリで、「今日中にやること」が残っている間は常に待ち受け画面に表示されているものってありませんか?
2017/05/18(木) 15:51:47.88ID:lBZsVZBs
>>365で既出
2017/05/18(木) 20:12:12.59ID:1NiMtpP9
>>586
別の話題で流れて回答が無かったんで
別の話題で流れて回答が無かったんで
2017/05/19(金) 09:42:14.70ID:3zXBMXDy
見晴らしの良い場所から遠景にカメラを向けただけで、各種ランドマーク(駅、高層ビル、交差点等)の名前が分かるようなアプリって無いですかね?
名前を直接表示してくれなくても、ARマップと言うか、地図上のどの場所かが分かればそれでもいいんだけど
Google GogglesやWikitudeなど惜しいアプリは結構あるんだけど、マトモに使える物は一本も見つからなくて・・・
名前を直接表示してくれなくても、ARマップと言うか、地図上のどの場所かが分かればそれでもいいんだけど
Google GogglesやWikitudeなど惜しいアプリは結構あるんだけど、マトモに使える物は一本も見つからなくて・・・
2017/05/19(金) 10:20:43.23ID:dX3Cm9JC
セカイカメラは終わったしな。需要がなかったんかね。
2017/05/19(金) 10:22:00.77ID:dX3Cm9JC
グーグルアースも刷新されてるから試してみたら?
2017/05/19(金) 13:46:00.67ID:t+cvT7UZ
>>436
TTFCって何?
TTFCって何?
2017/05/19(金) 13:48:09.87ID:MO4T/dRO
2017/05/19(金) 13:51:35.04ID:rryNMsGg
>>591
お前が書いてるコメントを投稿する端末は何なんだ?
ネットに接続してんだろ
だったら検索しろよ
そしたら 「東映特撮ファンクラブ」って出てくるだろ
それで判らないのなら話にならないので黙っといて
お前が書いてるコメントを投稿する端末は何なんだ?
ネットに接続してんだろ
だったら検索しろよ
そしたら 「東映特撮ファンクラブ」って出てくるだろ
それで判らないのなら話にならないので黙っといて
2017/05/19(金) 13:56:07.93ID:Cu17tyk8
>>588
googleストリートビューは?
googleストリートビューは?
2017/05/19(金) 13:58:33.32ID:ArOzIzAV
コメントを投稿する端末の名前がわからないならググれやw
2017/05/19(金) 14:13:49.52ID:t+cvT7UZ
>>593
ウケるわ無能が
ウケるわ無能が
2017/05/19(金) 14:15:47.21ID:t+cvT7UZ
2017/05/19(金) 14:16:36.74ID:t+cvT7UZ
>>593
もっとしっかりアプリを探せよ無能共
もっとしっかりアプリを探せよ無能共
2017/05/19(金) 14:16:58.39ID:1wCWzlBa
2017/05/19(金) 14:18:54.88ID:t+cvT7UZ
久しぶりに来て見たらバカだらけが糞アプリばかり紹介しててワロタ
2017/05/19(金) 14:20:06.07ID:t+cvT7UZ
>>599
間抜けが再登場してて恥さらしだな
間抜けが再登場してて恥さらしだな
2017/05/19(金) 14:20:15.08ID:jWPt6b3R
ID:t+cvT7UZ
いつも無能しか言えない超無能ちゃん
今日も自ら答えず、回答者に対して難癖付けるだけのお仕事
いつも無能しか言えない超無能ちゃん
今日も自ら答えず、回答者に対して難癖付けるだけのお仕事
2017/05/19(金) 14:21:30.64ID:t+cvT7UZ
>>593
ニワカwwwwww
ニワカwwwwww
2017/05/19(金) 14:22:32.22ID:t+cvT7UZ
2017/05/19(金) 14:23:49.06ID:t+cvT7UZ
2017/05/19(金) 14:25:01.35ID:t+cvT7UZ
バカだらけの知ったかスレ乙
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハー
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハー
2017/05/19(金) 14:26:59.99ID:Uyi7uURg
ID:t+cvT7UZ
障害者っていいよねー
どこかの嘘つき党の議員みたいに、自分の発言に責任を持たないんだから
障害者っていいよねー
どこかの嘘つき党の議員みたいに、自分の発言に責任を持たないんだから
2017/05/19(金) 14:37:13.60ID:AGib7Ugk
毎度おなじみ自己紹介おじさんでございます。
2017/05/19(金) 15:29:30.82ID:TzpDbt3G
>>594
ちょっと違うんだよね…
例えば何キロも離れた先にタワーマンションが見えてるとして
その場所がどこなのか?何という駅の側なのか?といった事が調べられないかなぁ…と
グーグルマップやアースで何分もかけてじっくり調べれば分かることもあるんだけど
流石に出先でそんなこともやってられないしね
ちょっと違うんだよね…
例えば何キロも離れた先にタワーマンションが見えてるとして
その場所がどこなのか?何という駅の側なのか?といった事が調べられないかなぁ…と
グーグルマップやアースで何分もかけてじっくり調べれば分かることもあるんだけど
流石に出先でそんなこともやってられないしね
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 15:32:55.34ID:bux9jD2x2017/05/19(金) 15:34:48.29ID:qVZxUL5Z
('・c_・` )ソッカー
2017/05/19(金) 16:35:15.59ID:dsZQ1KEy
ギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハギャハー
2017/05/19(金) 16:53:24.30ID:MO4T/dRO
>>609
グーグルマップじゃだめな理由は?
グーグルマップじゃだめな理由は?
2017/05/19(金) 17:04:06.66ID:3v8e8OcZ
宗教上の理由
2017/05/19(金) 18:20:01.04ID:TFRRftmR
時間がかかるからって分かるだろアスペルガー?
2017/05/19(金) 18:22:12.34ID:TzpDbt3G
2017/05/19(金) 18:43:19.30ID:MO4T/dRO
>>616
GPS知らないの?
GPS知らないの?
2017/05/19(金) 18:48:45.23ID:tDd+MxZz
そんなん家帰って調べりゃいいじゃん…
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 18:50:44.83ID:FaCIwr9F >>616
うわあ…
うわあ…
2017/05/19(金) 19:12:30.15ID:dFD/6FP5
>>616
三角測量すりゃいいんじゃね
三角測量すりゃいいんじゃね
2017/05/19(金) 20:30:10.15ID:UTztBYqN
2017/05/19(金) 20:33:59.75ID:74n/Dsx/
ストリートビューから、俯瞰状態に切り替えて探したら?PCのほうがやりやすいとは思うけど。
2017/05/19(金) 21:03:05.38ID:dX3Cm9JC
なんキロも離れてるなんの変哲もないビルなんてカーナビアプリレベルのマップでもデータベースに無いんじゃなかろか?
住宅地図レベルのデータをかざして表示できな、いと使い物にならないって言ってるよね?
住宅地図レベルのデータをかざして表示できな、いと使い物にならないって言ってるよね?
2017/05/19(金) 21:04:01.79ID:dX3Cm9JC
新しくなったグーグルアース試してみて。
2017/05/19(金) 21:30:32.33ID:TzpDbt3G
2017/05/19(金) 21:50:51.64ID:ZDqzBpT+
なんの変哲もないビルとかの情報が網羅されてないと無理だが、そんなのネットで無料で使えるとは思えんなあ
将来はわからんけど
将来はわからんけど
2017/05/19(金) 21:57:17.01ID:Ic3KnMZ7
通知バー(左)に表示されてるものをステータスバー(右)に移動して完全に固定できるように設定可能なアプリってないですか?
常駐は左で通知レベル上げるより右に固定したいと思っているのですが⋯
常駐は左で通知レベル上げるより右に固定したいと思っているのですが⋯
2017/05/19(金) 22:04:01.52ID:ZDqzBpT+
>>625
それ、そもそも自分がいる位置の高さがわからないと無理なんじゃね?
iPhone6以降やXperiaには気圧センサーがあるみたいだけど
GPSだと精度が落ちるだろうし
カメラから距離を推測するのも比較対象がないと無理だろうし
それ、そもそも自分がいる位置の高さがわからないと無理なんじゃね?
iPhone6以降やXperiaには気圧センサーがあるみたいだけど
GPSだと精度が落ちるだろうし
カメラから距離を推測するのも比較対象がないと無理だろうし
2017/05/19(金) 22:14:57.49ID:nb+LjCBQ
>>625
無いからあきらめろ
無いからあきらめろ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:17:54.24ID:FaCIwr9F >>625
キチガイしね
キチガイしね
2017/05/19(金) 22:23:00.87ID:4SnXgz2g
答えられずキレる情弱
2017/05/19(金) 22:32:44.73ID:SIma0A4E
答えは出てる
そんなアプリは今のところ無い
そんなアプリは今のところ無い
633名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 22:38:07.61ID:FaCIwr9F >>631
そんなアプリあるわけないって普通の人ならわかるよね?馬鹿かな?
そんなアプリあるわけないって普通の人ならわかるよね?馬鹿かな?
2017/05/19(金) 22:55:19.26ID:lTLi0oOd
2017/05/19(金) 22:57:23.90ID:lTLi0oOd
てかID:FaCIwr9F 1レス目から喧嘩腰な書き込みばっかしてるけど感じ悪いな
こういうアプリなんだけどって言ったら「うわぁ…」ってそもそもこのスレ来る意味ないじゃん
こういうアプリなんだけどって言ったら「うわぁ…」ってそもそもこのスレ来る意味ないじゃん
2017/05/19(金) 23:23:35.39ID:nb+LjCBQ
スレ住民が代替え案を親切に提示してるのに
「そういうのじゃないんだよね」
態度悪いのはどっちだろな
普通の人はgoogleアースの3Dモードでやるわな
「そういうのじゃないんだよね」
態度悪いのはどっちだろな
普通の人はgoogleアースの3Dモードでやるわな
2017/05/19(金) 23:27:53.92ID:axzlEbKG0
今はないが、需要があればそのうちGがMapやEarthでそういう機能つけるんじゃねーかな
個人的には「そういうのじゃないんだよね」くらいで態度悪いとは思わんよ
馬鹿とかキチガイとか使ってるのは明らかに態度悪いと思うけどな
個人的には「そういうのじゃないんだよね」くらいで態度悪いとは思わんよ
馬鹿とかキチガイとか使ってるのは明らかに態度悪いと思うけどな
2017/05/19(金) 23:44:47.66ID:Wlu4qiXV
ヤバイ人なんだなってのは伝わってくる
2017/05/19(金) 23:54:38.77ID:gk/bfjFP
>>633
うわあ…
うわあ…
2017/05/20(土) 07:05:00.02ID:Tz5gOodv
ちゃんと説明してないのに
そういうのじゃないんだよね(ちっ、使えねえな)
だとちょっとね。
あ、すみません、上手く伝えられないんですけどなら態度悪いとは思わない。
そういうのじゃないんだよね(ちっ、使えねえな)
だとちょっとね。
あ、すみません、上手く伝えられないんですけどなら態度悪いとは思わない。
2017/05/20(土) 07:20:11.83ID:EH2SbHLh
>>640
同感
同感
2017/05/20(土) 07:20:49.71ID:k3YoCoZc
離れた建物が何かをカメラのみで正確に測定するにはその建物の360度の外見データが必要だし、そんなものをありきたりなタワーマンションまで含めてデータを保存している所は存在しない。
日本中に似たようなマンションは大量にあるしそれを何キロも離れて判別するのはアホみたいな高カメラ画質と高機能ズームが無きゃ不可能でしょ
どちらもあったとしても完全に絞り込むのは無理だろうね
日本中に似たようなマンションは大量にあるしそれを何キロも離れて判別するのはアホみたいな高カメラ画質と高機能ズームが無きゃ不可能でしょ
どちらもあったとしても完全に絞り込むのは無理だろうね
2017/05/20(土) 07:32:09.52ID:OXUO5K+1
>>636
キチガイしねとどっちが態度悪いんだろうね(すっとぼけ)
キチガイしねとどっちが態度悪いんだろうね(すっとぼけ)
2017/05/20(土) 09:23:15.60ID:iv2srDnC
質問者の方がまともに見えるわ
自分じゃ気づけないだろうが、、、
自分じゃ気づけないだろうが、、、
2017/05/20(土) 09:29:06.10ID:AfmnImdY
>>627
6以降なら設定である程度は入れ替えられるだろ
6以降なら設定である程度は入れ替えられるだろ
2017/05/20(土) 09:29:51.05ID:Tz5gOodv
>>644
そういうのじゃないんだよね
そういうのじゃないんだよね
2017/05/20(土) 09:46:19.92ID:iQGeHvPX
>>645
右と左の入れ替えは無理だと思われ
右と左の入れ替えは無理だと思われ
2017/05/20(土) 09:54:24.83ID:lvMCq0TB
lineなど他のアプリにアドレス情報を渡さないように独自にアドレス管理してる電話帳アプリを探してます。
↓のアプリしか見つからんかった。
シークレット電話帳 Free-アドレス帳&シークレットモード
電話帳ガード-個人情報流失防止 & 会社名検索
高セキュリティ電話帳(電卓ダミー)
他にないかな?
android 6.0
出来たら無料(有料でも可)
日本語化されてなくてもいい
(独自に管理してる)アドレスのデータをcvsファイルなどにエキスポート出来る
見つけたアプリで株式会社mmガードのはエキスパートが出来ないっぽい。
↓のアプリしか見つからんかった。
シークレット電話帳 Free-アドレス帳&シークレットモード
電話帳ガード-個人情報流失防止 & 会社名検索
高セキュリティ電話帳(電卓ダミー)
他にないかな?
android 6.0
出来たら無料(有料でも可)
日本語化されてなくてもいい
(独自に管理してる)アドレスのデータをcvsファイルなどにエキスポート出来る
見つけたアプリで株式会社mmガードのはエキスパートが出来ないっぽい。
2017/05/20(土) 10:31:19.07ID:xWPag9L5
>>647
出来るよ
出来るよ
2017/05/20(土) 10:39:56.56ID:NRXMbES3
>>643
どちらがじゃなくてどちらもだ
どちらがじゃなくてどちらもだ
2017/05/20(土) 10:50:08.29ID:6x69zzPn
そういうのじゃない。で態度悪いは被害妄想やろ
2017/05/20(土) 10:54:20.33ID:XyQWb5LR
指定時間になったら
画面を表示するだけのアプリって
ありますか?
当方はAndroid 7.0です。
画面を表示するだけのアプリって
ありますか?
当方はAndroid 7.0です。
2017/05/20(土) 12:57:17.30ID:h2NPOkOq
>>640
妄想
妄想
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 13:22:08.96ID:tOgKlcyE ID:TzpDbt3Gはこのスレに向かんから消え失せろ
2017/05/20(土) 13:29:09.87ID:Tz5gOodv
言った側と、言われた側がナンボ言ってもキリないわな。元々の「探してます」にもレスしないからもうどうでもいい。
2017/05/20(土) 13:48:49.80ID:8gDDl8W7
全く「気軽」じゃない件
2017/05/20(土) 14:13:32.83ID:HqrF210j
?普通に気軽だろ何言ってんだ
2017/05/20(土) 14:38:21.42ID:bNjLB5Gn
>>652
画面を表示って点灯ってこと?
画面を表示って点灯ってこと?
2017/05/20(土) 15:09:15.81ID:Ixf/gBYB
Taskerでいいだろ(適当)
2017/05/20(土) 15:28:56.14ID:JKM57pSU
2017/05/20(土) 15:38:21.70ID:HqrF210j
taskerみたいなアプリでできるだろ
2017/05/20(土) 15:38:51.31ID:pVs1vGF2
>>659
いいよ
いいよ
2017/05/20(土) 16:30:34.67ID:Tz5gOodv
2017/05/20(土) 16:56:04.42ID:ghiO08gb
>>642
> 離れた建物が何かをカメラのみで正確に測定するにはその建物の360度の外見データが必要だし、
そんなことはないよ。
◆実現方法
カメラ2つ使って三点測量
対象物との距離はカメラのピントが合った時の各々のカメラの対象物への角度で割り出せる。
自位置と対象物への角度と距離がわかれば、対象物がどれなのか、既存の地図データとマッチングさせて捕捉することは可能である。
◆実現条件
視界内に存在すること
視界内に遮蔽物のないこと
視界内の天候がカメラで捕捉できるレベルであること
地図データに用意されている建物であること
地図データにアクセスできること
三角測量の計算ができること
> 離れた建物が何かをカメラのみで正確に測定するにはその建物の360度の外見データが必要だし、
そんなことはないよ。
◆実現方法
カメラ2つ使って三点測量
対象物との距離はカメラのピントが合った時の各々のカメラの対象物への角度で割り出せる。
自位置と対象物への角度と距離がわかれば、対象物がどれなのか、既存の地図データとマッチングさせて捕捉することは可能である。
◆実現条件
視界内に存在すること
視界内に遮蔽物のないこと
視界内の天候がカメラで捕捉できるレベルであること
地図データに用意されている建物であること
地図データにアクセスできること
三角測量の計算ができること
2017/05/20(土) 17:00:22.61ID:fzJAce+i
それスマホに求めるようなことなん?
2017/05/20(土) 17:01:31.73ID:ghiO08gb
>>664
補足
カメラは二台じゃなくて一台で実現できる
対象が移動物ではないので、同時撮影は不要。
よって、複数箇所(二箇所で十分)で測定すれば済む。
カメラと書いたけど、カメラである必要はないね。
ピント合わせが出来る測定用レンズがあればなんでも良い。
双眼鏡とか、望遠鏡とか...
補足
カメラは二台じゃなくて一台で実現できる
対象が移動物ではないので、同時撮影は不要。
よって、複数箇所(二箇所で十分)で測定すれば済む。
カメラと書いたけど、カメラである必要はないね。
ピント合わせが出来る測定用レンズがあればなんでも良い。
双眼鏡とか、望遠鏡とか...
2017/05/20(土) 17:02:20.32ID:sFx2so9q
2017/05/20(土) 17:04:43.71ID:ghiO08gb
2017/05/20(土) 17:27:39.41ID:e2iksITP
>>668
もういいから
もういいから
2017/05/20(土) 17:28:40.34ID:c8gxxwer
2017/05/20(土) 17:56:45.68ID:Tz5gOodv
2017/05/20(土) 18:03:35.59ID:ghiUNAD2
>>671
AQUOS Xx3 miniを使ってますが、
この機種はアラーム鳴動時に画面が
点灯しない事象があるのです。
で、アラーム鳴動前に画面点灯させて
おこうと思ってアプリがあるのか、
質問しました。
AQUOS Xx3 miniを使ってますが、
この機種はアラーム鳴動時に画面が
点灯しない事象があるのです。
で、アラーム鳴動前に画面点灯させて
おこうと思ってアプリがあるのか、
質問しました。
2017/05/20(土) 18:06:12.62ID:JIKh3fmc
(起きればよくね)
2017/05/20(土) 18:12:58.70ID:Ixf/gBYB
起きれないからアラーム使うんだって
2017/05/20(土) 18:13:40.99ID:S4FRhf5e
おすすめのrssリーダーはありますか?画面でタイトルが確認でき、本文抽出、InstapaperまたはPocketへ保存できると嬉しいです
2017/05/20(土) 18:17:25.47ID:zelWvyO4
>>673
スレチ
スレチ
2017/05/20(土) 18:26:01.55ID:+ivM5pyv
>>664
遮蔽物の確認に使えるデータって存在しないような
遮蔽物の確認に使えるデータって存在しないような
2017/05/20(土) 18:43:58.05ID:NfMhxxyN
>>649
やり方教えてください
やり方教えてください
2017/05/20(土) 18:45:32.27ID:Tz5gOodv
2017/05/20(土) 18:45:33.77ID:DRCMWRkh
アプリごとに通知音を別々に設定することが出来るアプリってありませんか?
2017/05/20(土) 19:14:13.22ID:Ixf/gBYB
Taskerで通知傍受できるから標準通知音消して設定書けばいけるぞ
2017/05/20(土) 19:27:21.52ID:zelWvyO4
>>681
アプリごとに?
アプリごとに?
2017/05/20(土) 19:28:27.38ID:Mner8bBq
>>648
OS6.0なら本体機能のプライバシーガードじゃあかんの?
OS6.0なら本体機能のプライバシーガードじゃあかんの?
2017/05/20(土) 19:30:15.86ID:OF07lJhq
2017/05/20(土) 19:33:46.76ID:Ixf/gBYB
>>682
yes、まあできるってだけで面倒臭いだろうけどな
yes、まあできるってだけで面倒臭いだろうけどな
2017/05/20(土) 20:07:00.25ID:olsAv6CM
だからグーグルマップでええやんwww
2017/05/20(土) 20:19:31.30ID:Pm4M4+rJ
>>685
そうなんだ、通知領域に来たのを個別に拾うのか?
そうなんだ、通知領域に来たのを個別に拾うのか?
2017/05/20(土) 20:28:46.02ID:Ixf/gBYB
>>687
せやで、例えばこんな設定にすると2chMateで巡回しだしたらライトが付く、まあこれは実用性ないが
http://i.imgur.com/LdMNEW1.png
Androidには通知読み上げとかのために通知をアプリに流す仕組みあるんだけどそれ使ってるみたい
せやで、例えばこんな設定にすると2chMateで巡回しだしたらライトが付く、まあこれは実用性ないが
http://i.imgur.com/LdMNEW1.png
Androidには通知読み上げとかのために通知をアプリに流す仕組みあるんだけどそれ使ってるみたい
2017/05/20(土) 20:53:06.68ID:Pm4M4+rJ
2017/05/20(土) 22:21:39.81ID:NfMhxxyN
2017/05/20(土) 22:25:35.05ID:3LQcYWDf
>>690
使ったことないから何とも言えないけどAutomateとかMacroDroidとかが同系統で無料だね
使ったことないから何とも言えないけどAutomateとかMacroDroidとかが同系統で無料だね
2017/05/20(土) 22:56:41.18ID:NfMhxxyN
2017/05/20(土) 22:58:11.24ID:3LQcYWDf
>>692
すまん、それ以外知らないのだ…
すまん、それ以外知らないのだ…
2017/05/21(日) 00:56:42.09ID:Qcp5DSdu
タスカーのやつもアプリの通知音を個別設定するというよりはアプリ側で通知音をオフにして代わりにタスカーで通知音をら鳴らすって話だしな。
各アプリの通知音自体を個別に設定するってアプリのレベルで出来るの?
各アプリの通知音自体を個別に設定するってアプリのレベルで出来るの?
2017/05/21(日) 02:02:00.98ID:aKi7RNoH
>>694
林檎なら脱獄すればできるアプリあるみたいなんですけど泥だと無いのですかね⋯?
林檎なら脱獄すればできるアプリあるみたいなんですけど泥だと無いのですかね⋯?
2017/05/21(日) 03:51:20.43ID:XgwFf6ib
2017/05/21(日) 05:54:48.02ID:v4m7HDEH
タブレットの内蔵マイクで録ると音がザラザラで小さいです
少しでも綺麗で大きな音で録れるボイスレコーダーおせえてください
少しでも綺麗で大きな音で録れるボイスレコーダーおせえてください
2017/05/21(日) 08:44:08.66ID:ofrmP62S
2017/05/21(日) 08:47:22.29ID:ofrmP62S
2017/05/21(日) 10:02:57.54ID:xl0J/2kL
指定したSSID以外のWi-Fiへの接続を拒否するアプリは、ありませんか?
・パスワードの掛かってないような野良Wi-Fiにつながってしまうのを防ぎたい。
・スマホの操作に不慣れな親のスマホに常駐させておきたいため、初期設定以外の操作が不要なこと。
セキュリティ対策で単純に自宅のWi-Fiのみ許可したいのです。
・パスワードの掛かってないような野良Wi-Fiにつながってしまうのを防ぎたい。
・スマホの操作に不慣れな親のスマホに常駐させておきたいため、初期設定以外の操作が不要なこと。
セキュリティ対策で単純に自宅のWi-Fiのみ許可したいのです。
2017/05/21(日) 10:03:43.76ID:0AhzlSk0
ステータスバーにデジタル時計を表示するアプリを探しています。
「ステータスバー 時計」と検索かけても見つからなかったのでどなたか良いのあったら教えてください。
「ステータスバー 時計」と検索かけても見つからなかったのでどなたか良いのあったら教えてください。
2017/05/21(日) 10:19:59.78ID:ysG6MyLV
2017/05/21(日) 10:40:04.54ID:7VcB3oaO
>>701
デフォルトでのじゃダメなん
デフォルトでのじゃダメなん
2017/05/21(日) 11:06:44.87ID:XgwFf6ib
2017/05/21(日) 11:15:19.13ID:HWiyjBF/
>>700
自動化アプリで自宅周辺に入ったらwifiオン、出たらオフにするのは?
自動化アプリで自宅周辺に入ったらwifiオン、出たらオフにするのは?
2017/05/21(日) 11:34:16.92ID:B/9jFe1R
2017/05/21(日) 11:54:35.19ID:HeJCKgl/
>>706
その機能、ふつうはOFFに出来る
その機能、ふつうはOFFに出来る
2017/05/21(日) 12:04:22.50ID:KT7Uzh6D
xvideosを動画プレイヤーに飛ばせるブラウザ探してます。前まではドルフィンとかで出来てたのに
2017/05/21(日) 12:07:27.51ID:4gvi8sYa
調べたらWi-Fi Maticでやれそうなので、Wi-Fi Maticで様子を見てみることにします。
2017/05/21(日) 12:30:22.23ID:I4Q82Ilo
画面回転をコントロールするアプリを探しています
普段は自動回転をせず縦固定で、
ゲームなど強制的に横画面になる時だけイヤホンジャックの負担を軽減する為に特定の向きになるようにしたいです
こういう設定が出来るアプリってありませんか?
普段は自動回転をせず縦固定で、
ゲームなど強制的に横画面になる時だけイヤホンジャックの負担を軽減する為に特定の向きになるようにしたいです
こういう設定が出来るアプリってありませんか?
2017/05/21(日) 12:36:20.22ID:p1H3FErK
2017/05/21(日) 12:49:13.22ID:3VIC54Jf
>>710
強制ができるのはRotation Control
強制ができるのはRotation Control
2017/05/21(日) 13:28:49.14ID:I4Q82Ilo
>>712
それはインストールしたことはあるのですが私の探している物とは違いました
それはインストールしたことはあるのですが私の探している物とは違いました
2017/05/21(日) 14:09:18.12ID:FXbWRMVp
>>713
上で書いてることはそのアプリで出来るはずなんだけど…
上で書いてることはそのアプリで出来るはずなんだけど…
2017/05/21(日) 14:12:02.33ID:aGLn7ku0
>>710
app settings
app settings
2017/05/21(日) 14:34:14.63ID:I4Q82Ilo
2017/05/21(日) 14:39:15.80ID:qv/waKDy
強制的に横画面にするようなアプリ起動時に、別の向きに出来ると思えるのか、不思議で仕方ない。
2017/05/21(日) 14:41:40.64ID:FXbWRMVp
>>717
できるよ
できるよ
2017/05/21(日) 14:46:02.01ID:VagYfBQ7
撮った画像にペイントアプリなどで線を書き込み保存したいのですが、編集後、保存した写真が
そのスマホのフォトギャラリーでなくそのペイントアプリ専用フォルダに保存されてしまいます。
フォトギャラリーの写真を回転させたり色調を変えただけのように、フォトギャラリー内で順番が変わらず
保存されるペイントアプリは無いですか?
そのスマホのフォトギャラリーでなくそのペイントアプリ専用フォルダに保存されてしまいます。
フォトギャラリーの写真を回転させたり色調を変えただけのように、フォトギャラリー内で順番が変わらず
保存されるペイントアプリは無いですか?
2017/05/21(日) 14:50:01.30ID:B/9jFe1R
>>719
カメラフォルダにある写真を直接編集するってこと?
カメラフォルダにある写真を直接編集するってこと?
2017/05/21(日) 15:15:02.06ID:D/lCRvdn
PDFを見るアプリで日本語で多機能な物はないですか?
2017/05/21(日) 15:17:43.72ID:VagYfBQ7
>>720
そうです。編集後も順番はそのままで保存(回転や色調変更のように新規保存でなく上書き保存出来れば
何でもいいのですが)したいのです。
現在は
フォトギャラリーのカメラフォルダから写真を選ぶ
↓
共有ボタンを押しスケッチというペイントアプリを起動
↓
編集後保存
↓
フォトギャラリーのカメラフォルダでなくスケッチフォルダ内に保存されてしまう
という状態です
そうです。編集後も順番はそのままで保存(回転や色調変更のように新規保存でなく上書き保存出来れば
何でもいいのですが)したいのです。
現在は
フォトギャラリーのカメラフォルダから写真を選ぶ
↓
共有ボタンを押しスケッチというペイントアプリを起動
↓
編集後保存
↓
フォトギャラリーのカメラフォルダでなくスケッチフォルダ内に保存されてしまう
という状態です
2017/05/21(日) 16:00:23.73ID:neNrAXb4
2017/05/21(日) 16:43:21.96ID:7VcB3oaO
2017/05/21(日) 16:48:55.89ID:M7XOjGlO
>>723
それはスマホ板の機種スレで聞いた方が早くないか?設定の中にあると思うけど。
それはスマホ板の機種スレで聞いた方が早くないか?設定の中にあると思うけど。
2017/05/21(日) 18:31:37.18ID:9ZfyBGaV
MacroDroidで試しに
開始時刻/終了時刻を指定し、
画面を点灯する、
というマクロを追加しました。
が、開始時刻になっても画面点灯せず、
真っ暗なままでした。
修正履歴を見たけど、
Android 7.0に対応してるような
記述はなかったです。
開始時刻/終了時刻を指定し、
画面を点灯する、
というマクロを追加しました。
が、開始時刻になっても画面点灯せず、
真っ暗なままでした。
修正履歴を見たけど、
Android 7.0に対応してるような
記述はなかったです。
2017/05/21(日) 18:35:22.48ID:Ylh73dik
>>721
Perfect Viewerは?
Perfect Viewerは?
2017/05/21(日) 19:05:35.95ID:OOfOF+mH
2017/05/21(日) 19:17:57.94ID:VBTR8MN2
2017/05/21(日) 19:40:55.03ID:sf7QhXGN
2017/05/21(日) 19:53:42.86ID:Cjd1vr8W
4.0.4で使えるx-ploreってバージョンいくつまで?
2017/05/21(日) 19:54:56.98ID:D/lCRvdn
2017/05/21(日) 20:42:52.45ID:JCSlJ40a
>>732
設定で日本語に出来る
設定で日本語に出来る
2017/05/21(日) 20:48:46.83ID:BYxyfCVi
>>721
PDF viewer
PDF viewer
2017/05/21(日) 21:27:12.75ID:Tk7sBXea
ウォーキングアプリで、歩いたら地図にチェック入って塗り潰されていくような踏破系のやつ欲しいんだけど
そういうの使ってる人いる?
そういうの使ってる人いる?
2017/05/21(日) 21:42:02.67ID:prv12O7/
いるんじゃね
2017/05/21(日) 21:43:59.98ID:Cjd1vr8W
半分自決しました
3-89-00は入るけど3-91-02は入らない
3-89-00は入るけど3-91-02は入らない
2017/05/21(日) 22:44:49.92ID:D/lCRvdn
>>734
これですか?更新したら日本語になってた(笑)
他はないですかね
PDF Viewer & eBooks Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=the.pdfviewer3
これですか?更新したら日本語になってた(笑)
他はないですかね
PDF Viewer & eBooks Reader
https://play.google.com/store/apps/details?id=the.pdfviewer3
2017/05/21(日) 23:20:30.41ID:RLX4jUn9
2017/05/22(月) 01:45:47.73ID:7EjyKvi+
>>739
ありがとう!試してみる
ありがとう!試してみる
2017/05/22(月) 03:37:28.13ID:JmI68bZn
ブラウザでコピーをする際の範囲指定を簡単にできるアプリはありませんか?
できればARROWSの「なぞってコピー」のようなものが一番いいのですが、クリップボードからの編集でなければ何でもいいです
http://imgur.com/N2ZjfMd.jpg
できればARROWSの「なぞってコピー」のようなものが一番いいのですが、クリップボードからの編集でなければ何でもいいです
http://imgur.com/N2ZjfMd.jpg
2017/05/22(月) 04:34:47.95ID:FpsN4dEP
物理キーボードでwebサイトのaccesskey属性を利用できるブラウザに心当たりありませんか?
ガラホで使おうと思ってるのでスレチかも知れませんが教えてもらったものを片っ端から試してみようと思います。
ガラホで使おうと思ってるのでスレチかも知れませんが教えてもらったものを片っ端から試してみようと思います。
2017/05/22(月) 12:38:39.86ID:RiW8h44q
MP3をカット、音量調節、ができるの無い?
2017/05/22(月) 12:50:11.01ID:U0+eeSU5
あるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 12:52:35.93ID:khOM7Yo0 ありますよ
2017/05/22(月) 12:58:17.96ID:RiW8h44q
教えてくれ〜?
2017/05/22(月) 13:01:48.00ID:hjtMYVUQ
なにを?
2017/05/22(月) 13:14:22.10ID:kUPx98Df
あるのにわざわざ教える必要があるのだろうか
2017/05/22(月) 13:19:15.03ID:RiW8h44q
MP3をカット、音量調節、ができるの教えてくださいな
2017/05/22(月) 13:59:03.86ID:/BvWGMHq
MP3あるある言いたい〜
2017/05/22(月) 14:29:25.47ID:c05Q7CEM
>>750
どうぞ
どうぞ
2017/05/22(月) 14:35:36.66ID:9TDE5mvF
ガキが常駐してるな
2017/05/22(月) 14:45:08.40ID:cf3U2MoU
ここ何日かの暑さで壊れたんだろう
2017/05/22(月) 15:26:40.01ID:nR3fo1dR
音楽を本体スピーカーやイヤホーンからではなく受話口から再生できるアプリお願いします
特定の拡張子だけ指定できたらベストです
特定の拡張子だけ指定できたらベストです
2017/05/22(月) 16:42:32.85ID:PnzST20A
>>754
ほいよ、本体スピーカーに流れてくる音を通話に切り替えるだけのアプリだから別にプレイヤーいるけどこんなのでもおk?
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.omegacentauri.Earpiece
ほいよ、本体スピーカーに流れてくる音を通話に切り替えるだけのアプリだから別にプレイヤーいるけどこんなのでもおk?
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.omegacentauri.Earpiece
2017/05/22(月) 16:45:18.24ID:d809dgph
を
2017/05/22(月) 17:29:05.31ID:vfPsqUeQ
スマホ内のゴミを一掃して初期化に近い状態にしてくれるアプリってありますか?
2017/05/22(月) 17:32:19.68ID:mtL7FrsU
2017/05/22(月) 17:40:17.88ID:iObDYOW5
>>755
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/22(月) 18:00:51.77ID:UiTxp0eV
2017/05/22(月) 20:10:02.04ID:huR1GSCK
MP3のカットや音量調節ができるアプリ教えてください
2017/05/22(月) 20:14:30.97ID:+6KtvQPC
リンドロは音量調整できたっけ?
2017/05/22(月) 20:43:12.21ID:rD1Rs/oM
リンドロは音量は調整出来ないはず…
普通にMP3カッターアプリと音量調整アプリを2つ使うのが無難かな?
普通にMP3カッターアプリと音量調整アプリを2つ使うのが無難かな?
2017/05/22(月) 20:47:24.09ID:HtgCK9RO
よくゲームとかスマホ見ながら寝落ちしてしまい朝に充電できてない事がよくあります
アプリを時間で終了させる事の出来る使いやすいアプリを教えて下さい
自分で色々調べてみたのですがいまいち良いのが見つかりません
ヨロシクお願いします
アプリを時間で終了させる事の出来る使いやすいアプリを教えて下さい
自分で色々調べてみたのですがいまいち良いのが見つかりません
ヨロシクお願いします
2017/05/22(月) 20:50:10.82ID:UT7LkgRD
Taskerででき…使いやすいわけじゃないか
2017/05/22(月) 21:08:13.18ID:xNNdbGuo
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 21:08:30.14ID:R/eGt7O9 >>761
しつけえよしね
しつけえよしね
2017/05/22(月) 21:14:39.69ID:Fcx/jvbt
答えられない情弱ぶちギレ定期
2017/05/22(月) 21:16:14.98ID:RiW8h44q
ガイジに絡まれたお陰でスルーされたんたからそらもう一回聞きたくなるわ
2017/05/22(月) 21:20:58.56ID:nGttqiQY
ID変わってないぞガイジw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 21:28:54.31ID:odFGEHMi >>769
このスレ向いてないよ君
このスレ向いてないよ君
2017/05/22(月) 21:29:26.02ID:cEgzljtG
>>768
ナカーマ♪
ナカーマ♪
2017/05/22(月) 21:29:55.34ID:xNNdbGuo
>>767
せめて答えろ
せめて答えろ
2017/05/22(月) 21:46:15.97ID:RiW8h44q
くだらん嫌がらせしか楽しみがない可哀想な奴らなんだな
その労力を現実世界で活用できるように頑張ってくれ
その労力を現実世界で活用できるように頑張ってくれ
2017/05/22(月) 21:50:02.05ID:rD1Rs/oM
一応>>762と俺が多少答えてるんだが…
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 21:54:32.97ID:M3TxvLy6 どなたか教えて下さい。
Androidの録音アプリで、
例えば今、機体内で流れてるラジコとかの音をそのままリアルタイムで録音できるアプリって無いでしょうか?
Androidの録音アプリで、
例えば今、機体内で流れてるラジコとかの音をそのままリアルタイムで録音できるアプリって無いでしょうか?
2017/05/22(月) 21:59:47.51ID:tnHoeCN1
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 22:10:27.89ID:Tp93UDsm iPhoneのGood readerみたいに編集不可モードのテキストでも
選択コピペできるアプリないの?
テキスト編集不可にすると選択コピペ出来ないアプリばっかで困ってる
今使ってるメモ帳アプリは
テキスト編集可にして、コピペしたら間違えて文字列削除して元に戻らない時が多いから困る
だいたい、削除してしまったら「変更を保存しますか?」普通聞いてくるだろ?
選択コピペできるアプリないの?
テキスト編集不可にすると選択コピペ出来ないアプリばっかで困ってる
今使ってるメモ帳アプリは
テキスト編集可にして、コピペしたら間違えて文字列削除して元に戻らない時が多いから困る
だいたい、削除してしまったら「変更を保存しますか?」普通聞いてくるだろ?
2017/05/22(月) 22:25:19.23ID:RiW8h44q
2017/05/22(月) 22:42:57.52ID:0nIXlyFK
>>778
メモ帳アプリを読取専用でも選択コピー出来る物に変えるのはどう?
俺が使ってるのはQuickEdit、広告あり無料か400円ぐらいの広告なし
ただし中華アプリなのでそこが気になる人にはおすすめしない
メモ帳アプリを読取専用でも選択コピー出来る物に変えるのはどう?
俺が使ってるのはQuickEdit、広告あり無料か400円ぐらいの広告なし
ただし中華アプリなのでそこが気になる人にはおすすめしない
2017/05/22(月) 22:55:35.73ID:wJ2KiyRP
2017/05/22(月) 22:56:38.65ID:ulZoo8l/
2017/05/22(月) 23:31:04.05ID:vfPsqUeQ
2017/05/22(月) 23:51:22.79ID:rD1Rs/oM
ID変えて毎日ご苦労だなぁ
何のためにこのスレにいるんだ、コイツ
何のためにこのスレにいるんだ、コイツ
2017/05/23(火) 00:28:44.04ID:w1uc0kMP
駅メロディをDLしたり通知音として設定できるアプリってありませんか?
2017/05/23(火) 01:00:37.21ID:H+3j3GUM
あるかもしれないしないかもしれない
2017/05/23(火) 01:04:46.36ID:osQLsnXf
>>778
iPhoneのなんとかというのは知らんが、おれはこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
iPhoneのなんとかというのは知らんが、おれはこれ使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camel.corp.universalcopy
2017/05/23(火) 01:54:42.23ID:B6hszr2p
>>784
間抜け
間抜け
2017/05/23(火) 01:58:43.17ID:LxhjxQhr
外でAndroidをWi-Fiに繋げるのに何のアプリ使えばいいですか?
2017/05/23(火) 02:03:51.17ID:cv43kZ/s
なくてもいいよ
2017/05/23(火) 04:16:00.95ID:Q7wtGQ5o
>>789
設定からWi-FiをONにするだけ、OSの機能だから特にアプリはいらない
設定からWi-FiをONにするだけ、OSの機能だから特にアプリはいらない
2017/05/23(火) 04:59:26.65ID:jD4/7GRK
2017/05/23(火) 05:05:43.01ID:Fq9k8tf7
DSDS端末で使えそうなデータ使用量管理アプリありませんか
ほとんどのアプリが1つのsim前提なのでDSDS運用してるとデータ量が混ざって
正確な使用量は、それぞれのオフィシャルサイトに行かなければ分からないので。
あと、これはDSDS用でなくてもいいんですが、低速スイッチ使ったら
低速部分だけデータ量を除外してくれるアプリも探してます
ほとんどのアプリが1つのsim前提なのでDSDS運用してるとデータ量が混ざって
正確な使用量は、それぞれのオフィシャルサイトに行かなければ分からないので。
あと、これはDSDS用でなくてもいいんですが、低速スイッチ使ったら
低速部分だけデータ量を除外してくれるアプリも探してます
2017/05/23(火) 05:08:23.15ID:LxhjxQhr
>>790>>791
Wi-Fiは常にONにしてるんですがまれにauWi-Fiを拾うだけで基本3Gのままの状態の場合はどうすれば?
Wi-Fiは常にONにしてるんですがまれにauWi-Fiを拾うだけで基本3Gのままの状態の場合はどうすれば?
2017/05/23(火) 05:20:00.94ID:x7+ZXVpZ
2017/05/23(火) 05:30:02.40ID:LxhjxQhr
>>795
Wi-Fiから接続を試して見ても繋がらない事がほとんどです
Wi-Fiから接続を試して見ても繋がらない事がほとんどです
2017/05/23(火) 05:44:41.46ID:ZRFqVyas
>>796
接続を許可されてないフリースポットだからじゃないの
接続を許可されてないフリースポットだからじゃないの
2017/05/23(火) 05:51:59.42ID:uQGCSQJQ
Wi-Fiのセキュリティーレベル設定が関係してるとか?
2017/05/23(火) 05:53:26.29ID:ActqatwP
>>796
パスワードとか?
パスワードとか?
2017/05/23(火) 06:09:53.16ID:LxhjxQhr
2017/05/23(火) 06:11:51.79ID:ActqatwP
>>800
フリーWi-Fiでも、最初は登録が必要だったりするけど、やってる?
フリーWi-Fiでも、最初は登録が必要だったりするけど、やってる?
2017/05/23(火) 07:00:31.59ID:akxG0J9m
>>788
そろそろ目障りなんだが
そろそろ目障りなんだが
2017/05/23(火) 07:32:47.76ID:OaVAGBBf
一回の操作でたとえば毎月○日にお知らせしてくれるリマインダーとかありませんか?
いちいち毎月日付で登録するの面倒で
いちいち毎月日付で登録するの面倒で
2017/05/23(火) 07:52:06.31ID:LGf54va4
>>803
カレンダーアプリならどれでも出来るはず。
カレンダーアプリならどれでも出来るはず。
2017/05/23(火) 07:57:51.74ID:YEPIsHJe
>>800
パスワードが設定されてるスポットでは、一度SSIDを選択してパスワードを入力する必要がある。
パスワードが設定されてるスポットでは、一度SSIDを選択してパスワードを入力する必要がある。
2017/05/23(火) 09:11:26.76ID:s8wtmgvM
youtubeの音の大きさを揃えてくれるアプリってあります?
2017/05/23(火) 09:27:53.93ID:FA8omwqs
2017/05/23(火) 09:35:56.78ID:9RnY2ZFP
ありますん
2017/05/23(火) 10:16:27.05ID:ivIE3TWM
スリープ中に着信通知を長時間表示してくれるのてNoLED意外にありますん?
着信に気付かない時に必要なわけですぐスリープに戻るとかじゃ意味ないと思うんだが
着信に気付かない時に必要なわけですぐスリープに戻るとかじゃ意味ないと思うんだが
2017/05/23(火) 10:43:32.40ID:noaQddWV
そのためのLEDなんじゃ
2017/05/23(火) 11:34:27.62ID:Y8VnX+Bm
長時間ってーのが1分間でも満足できないでしょ?俺が気づくまで画面点灯しとけですよね?
2017/05/23(火) 11:46:58.31ID:ivIE3TWM
iPhoneみたくランプがついてない機種なもんで…
せめて10分はついてほしいのです AcDisplayとか一分以内だったと
せめて10分はついてほしいのです AcDisplayとか一分以内だったと
2017/05/23(火) 11:50:57.53ID:Y8VnX+Bm
>>812
Macrodroidでできる気がする。
Macrodroidでできる気がする。
2017/05/23(火) 11:58:29.16ID:WCUPOyf9
2017/05/23(火) 12:05:30.00ID:0oVpq5IJ
通知バーか画面上にFPSを表示してくれるアプリってありますか?
2017/05/23(火) 12:47:48.71ID:ivIE3TWM
>>814
ランプないの前提なのもいくつか試したのもわかるじゃん 低脳低学歴丸出し
ランプないの前提なのもいくつか試したのもわかるじゃん 低脳低学歴丸出し
2017/05/23(火) 12:49:40.52ID:HyoZqcXx
逆に通知リマインダー系のほうがいいんじゃね
2017/05/23(火) 12:56:07.61ID:IA+hfTC4
>>816
気持ちわりーよお前
気持ちわりーよお前
2017/05/23(火) 13:12:59.28ID:ivIE3TWM
悪かったな バイバイ
2017/05/23(火) 13:14:48.45ID:HyoZqcXx
勝手にキレて勝手に去ってった
メンヘラかよ
メンヘラかよ
2017/05/23(火) 14:25:42.90ID:GEgcSVwn
特定のアプリの通知をロック画面のみ表示させないようにできるアプリ教えてください
2017/05/23(火) 15:03:20.40ID:VctiMl1D
>>809
俺も使ってるけど「通知プラス」はどう?
画面点灯のみ、または画面点灯&バイブができる。
通知ランプがない機種ではいいアプリかと。
間隔(15秒、30秒、1分単位)と動作回数(999回まで)が設定できる。
例えば、30秒毎に20回動作とかできる。
他にいいアプリあったら俺も知りたい。
俺も使ってるけど「通知プラス」はどう?
画面点灯のみ、または画面点灯&バイブができる。
通知ランプがない機種ではいいアプリかと。
間隔(15秒、30秒、1分単位)と動作回数(999回まで)が設定できる。
例えば、30秒毎に20回動作とかできる。
他にいいアプリあったら俺も知りたい。
2017/05/23(火) 15:04:43.69ID:VctiMl1D
勝手に切れていなくなった後だったw
2017/05/23(火) 15:24:01.21ID:S0f8cU9R
2017/05/23(火) 16:11:44.84ID:kPMcO3PT
>>821
設定→アプリ→(設定したいアプリ)→ロック画面→通知をすべて表示しないでおk
設定→アプリ→(設定したいアプリ)→ロック画面→通知をすべて表示しないでおk
2017/05/23(火) 16:25:22.80ID:GEgcSVwn
>>825
zenfoneなんですけどそういう設定は見当たらないですね…
zenfoneなんですけどそういう設定は見当たらないですね…
2017/05/23(火) 16:33:28.34ID:kPMcO3PT
>>826
ASUSがクソかバージョンが低いかどっちかだろうな諦めろ
ASUSがクソかバージョンが低いかどっちかだろうな諦めろ
2017/05/23(火) 19:12:49.49ID:Hac2iHOK
通知を長押しして設定画面出せないっけ
2017/05/23(火) 19:25:50.81ID:rmZQpBKG
バージョンによるわな
2017/05/23(火) 21:01:03.78ID:akxG0J9m
Zenfone3deluxe
泥7.0だがロック画面の通知長押しから詳細設定で通知完全にオフできるぞ
http://i.imgur.com/FaJEV9P.jpg
http://i.imgur.com/MSBGaBZ.jpg
泥7.0だがロック画面の通知長押しから詳細設定で通知完全にオフできるぞ
http://i.imgur.com/FaJEV9P.jpg
http://i.imgur.com/MSBGaBZ.jpg
2017/05/23(火) 21:05:13.09ID:Q7wtGQ5o
ヌガーならよっぽどひどいカスタマイズでもされてない限りできると思うけどな
2017/05/23(火) 22:07:52.90ID:3c1/9r7k
2017/05/23(火) 23:47:54.02ID:NFa61grx
ID:RiW8h44qは間違いなく低学歴
2017/05/23(火) 23:53:56.20ID:n1g8HlVJ
なるほど
君はそう言われるのが一番悔しいのか
君はそう言われるのが一番悔しいのか
2017/05/24(水) 00:05:05.80ID:Kbe11BYd
お、早速釣れたw
2017/05/24(水) 00:17:20.57ID:l48NvSHG
時に、君の最終学歴は何かね?
2017/05/24(水) 00:17:54.17ID:ivbrzrLy
高卒ですが何か
2017/05/24(水) 00:33:35.22ID:0YEmYxs8
ぼく幼卒、涙を流す
2017/05/24(水) 00:37:21.94ID:+qZgTtqk
特定のワードを含むものを自分のスマートフォンからすべて非表示にできるものないですか?
ちなみに、非表示にしたいのは、和田アキ子、松本人志、マツコデラックス、ビートたけし、爆笑問題太田、坂上忍、ヒロミ、明石家さんま、ミヤネ屋、小林麻央、海老蔵、古舘伊知郎、持論を展開、といったワードです。
ちなみに、非表示にしたいのは、和田アキ子、松本人志、マツコデラックス、ビートたけし、爆笑問題太田、坂上忍、ヒロミ、明石家さんま、ミヤネ屋、小林麻央、海老蔵、古舘伊知郎、持論を展開、といったワードです。
2017/05/24(水) 00:38:47.42ID:ivbrzrLy
>>839
画面を殴って割るというのが一番スマートに解決すると思う
画面を殴って割るというのが一番スマートに解決すると思う
2017/05/24(水) 00:44:36.93ID:+qZgTtqk
>>840
ですよね〜。割りと本気でそう思う。最近。
ですよね〜。割りと本気でそう思う。最近。
2017/05/24(水) 02:02:37.85ID:m/EI/RpO
>>778
Universal Copy は?
Universal Copy は?
2017/05/24(水) 08:26:01.07ID:bV5JiSx9
2017/05/24(水) 08:28:34.67ID:kw7N3oB1
2017/05/24(水) 10:26:07.92ID:ve0pCiLg
このタイミングで聞くのもアレなんですが
検索結果から指定したドメイン(webページ)を除外して表示してくれるブラウザなりアドオンなりありませんか
ノイズレスサーチみたいなことがしたいんですが、あのサービス使いづらいので
検索結果から指定したドメイン(webページ)を除外して表示してくれるブラウザなりアドオンなりありませんか
ノイズレスサーチみたいなことがしたいんですが、あのサービス使いづらいので
2017/05/24(水) 11:14:54.85ID:5GLmJpcR
2017/05/24(水) 11:16:19.21ID:ao6ych2k
>>839
あれ?コピペじゃ無かったんだw
あれ?コピペじゃ無かったんだw
2017/05/24(水) 11:30:04.26ID:HGauvS99
前身はmusicboxだったmusicfmってもうありませんよね?
2017/05/24(水) 14:24:09.35ID:0J0Y9QSm
そういうダークなものに対する質問にはお答えできませんのでお引き取りくださいませ
2017/05/24(水) 14:30:55.46ID:JEzq16W4
知らないものは答えられないからしゃーない
2017/05/24(水) 15:13:13.16ID:B1SBHX/w
2017/05/24(水) 16:52:55.07ID:Jx1HBSVG
>>845
毎回でなくていいならマイナス検索でstillできないかな
毎回でなくていいならマイナス検索でstillできないかな
2017/05/24(水) 18:59:13.49ID:CXAt70Qb
2017/05/24(水) 22:20:13.69ID:d9dDD2EY
docomo版XPERIA Z3に海外版6.0.1焼いてるんですが、最近になってゲームとかしてると急に一瞬重くなって音がガガッとなることが頻発するようになりました
CPU使用率をアプリ別に表示してくれる良いアプリありませんか?
まんま「CPU使用率」ってアプリが良さそうだったんですが、既にストアから消えているようです
2chMate 0.8.9.27/Sony/D6603/6.0.1/DR
CPU使用率をアプリ別に表示してくれる良いアプリありませんか?
まんま「CPU使用率」ってアプリが良さそうだったんですが、既にストアから消えているようです
2chMate 0.8.9.27/Sony/D6603/6.0.1/DR
2017/05/24(水) 22:41:37.87ID:ao6ych2k
>>854
いろいろあると思うけど自分は昔からこれ使ってます
Quick System Info PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uguess.android.sysinfo.pro
いろいろあると思うけど自分は昔からこれ使ってます
Quick System Info PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.uguess.android.sysinfo.pro
2017/05/25(木) 00:16:19.10ID:pqS9//AX
2017/05/25(木) 01:12:33.94ID:v8gOzsQe
CPUの温度を常駐し記録してくれるアプリはありますか?
2017/05/25(木) 02:34:20.76ID:otzf2s6M
2017/05/25(木) 03:19:26.96ID:FMQJwv4H
2017/05/25(木) 05:47:02.96ID:sTBq6V0k
例えると
心筋梗塞になる原因になるから心臓ぶっ潰すね♩
みたいな感じだな
心筋梗塞になる原因になるから心臓ぶっ潰すね♩
みたいな感じだな
2017/05/25(木) 05:58:36.55ID:GJSWtbd3
2017/05/25(木) 07:22:26.59ID:TR6nbBHQ
たいていはGooglePlay開発者サービスのアップデートをリセットからの再アプデでなおる
GooglePlay開発者サービスのレビューは暴走したっていう文句ばかり
なぜだろう
GooglePlay開発者サービスのレビューは暴走したっていう文句ばかり
なぜだろう
2017/05/25(木) 08:44:20.68ID:oD2D8Qi9
大概スマホ長く使ってると1度は開発者サービスの暴走は経験するよなー
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 09:32:19.84ID:rgBc6VNv >>680
>>809
通知関係ならコレおすすめです。
メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
アプリごととか、相手ごととか通知音変えられるし、スヌーズ機能ってのがある。
>>809
通知関係ならコレおすすめです。
メッセージ通知Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.minds_net.msgnotifypro
アプリごととか、相手ごととか通知音変えられるし、スヌーズ機能ってのがある。
2017/05/25(木) 18:11:38.97ID:DUXXp/pB
ゲームのイベントがあと何分後か、予定時刻が過ぎると消える
駅の電車が何時何分来ますみたいな案内板のようなアプリを探しています
スケジュールアプリだと毎日の予定に組まないといけないので、日付や曜日に囚われず、ただ時間だけ参照して表示してくれるアプリはありますか?
音もならなくていいし、通知も入りません、タブレットに表示させたいだけなので
駅の電車が何時何分来ますみたいな案内板のようなアプリを探しています
スケジュールアプリだと毎日の予定に組まないといけないので、日付や曜日に囚われず、ただ時間だけ参照して表示してくれるアプリはありますか?
音もならなくていいし、通知も入りません、タブレットに表示させたいだけなので
2017/05/26(金) 10:20:13.33ID:81+YJN5w
Androodで、最も重い(高スペックが求められる)アプリって、
どんなものがありますか?
どんなものがありますか?
2017/05/26(金) 10:32:15.62ID:hIU5iDnU
>>866
BOINCかなあ…
BOINCかなあ…
2017/05/26(金) 10:33:03.12ID:tnEfMKky
>>816
キンモー
キンモー
869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 13:16:40.57ID:PO4pGw3/ >>866
普通に使うアプリならゲームアプリはかなり重いのもある
メジャーなところだとコロプラの白猫プロジェクト、バトルガールハイスクール、ドラゴンプロジェクトは重い。
デレステのフル描画は処理落ちしやすい。音ゲーじゃなければ気にならないレベルだけど。
後はHITとかイルーナとかはフル描画にすると無駄に重い。
普通に使うアプリならゲームアプリはかなり重いのもある
メジャーなところだとコロプラの白猫プロジェクト、バトルガールハイスクール、ドラゴンプロジェクトは重い。
デレステのフル描画は処理落ちしやすい。音ゲーじゃなければ気にならないレベルだけど。
後はHITとかイルーナとかはフル描画にすると無駄に重い。
2017/05/26(金) 15:54:56.20ID:6iwMPXd2
白猫なんかもそうだけと、Pokémon GOが一番ヤバい気がする。電池消費的に。
2017/05/26(金) 16:21:32.44ID:+AFkJnCT
一日に何度もやるようなことをカウントいていってくれて、iPhoneやPC(web)で同期してくれるアプリってありますでしょうか?
countapが一番近いんですが、同期取れないので…。
普通のtodoアプリだと、やったら終わりとか、一日一回とかなので…。
countapが一番近いんですが、同期取れないので…。
普通のtodoアプリだと、やったら終わりとか、一日一回とかなので…。
2017/05/26(金) 16:43:15.47ID:pip/keOS
>>825
アホ
アホ
2017/05/26(金) 17:30:23.51ID:NgNR8be9
ここ単発煽りしに来てる奴なんなの?
2017/05/26(金) 17:35:16.71ID:m/2JEe4N
国内のより海外のあんまり有名じゃないやつがすごい重い
2017/05/26(金) 18:28:46.25ID:l6WeT4vP
rootなしで使えるプロセスメモリエディタありませんか?
2017/05/26(金) 19:01:58.82ID:rM444l9o
>>875
メモリエディタがどういう仕組みか知ってれば自ずとその答えも分かるはず
メモリエディタがどういう仕組みか知ってれば自ずとその答えも分かるはず
2017/05/26(金) 20:25:40.33ID:4GBZDjyG
じゃあ知らねえんだろ馬鹿かこいつ
2017/05/26(金) 21:04:31.67ID:qiV2OlCU
>>873
障害手当てが貰えない中途半端な障害者
障害手当てが貰えない中途半端な障害者
2017/05/26(金) 21:32:18.66ID:EmivGxPF
「並行世界 − 同時に二つのアカウントがログイン」
と同じことができるアプリ教えてくだちぃ
と同じことができるアプリ教えてくだちぃ
2017/05/26(金) 21:36:51.13ID:OG68jWPv
appcloner
2017/05/26(金) 23:28:10.35ID:TyaxvO6d
アカウントを作らなくても使えるフォルダやファイルに
ロックを掛けられるアプリありませんか?
ロックを掛けられるアプリありませんか?
2017/05/27(土) 00:20:35.10ID:TCuKTu33
>>865
プレイストアで「カウントダウン」で検索して用途にあったものを探してみたら?
プレイストアで「カウントダウン」で検索して用途にあったものを探してみたら?
2017/05/27(土) 02:42:55.15ID:MEy6M0kK
RSSのフィードから特定キーワードが入ってる記事が来たら通知してくれるようなアプリありませんか?
2017/05/27(土) 10:17:55.05ID:JHYwpWq7
標準のホーム画面に置いてあるアプリアイコン下のタイトルって
消せないんですかね?消せるアプリとかありますか?
消せないんですかね?消せるアプリとかありますか?
2017/05/27(土) 10:41:44.82ID:yOWTxXVr
>>884
デフォルトランチャーが何か知らないから分からないけどNovaで消せるよ
デフォルトランチャーが何か知らないから分からないけどNovaで消せるよ
2017/05/27(土) 11:05:23.12ID:l05ZeLHF
>>885
なんでピンポイントw
なんでピンポイントw
2017/05/27(土) 11:52:49.56ID:97ligXG7
世界の標準NOVA
2017/05/27(土) 12:23:05.71ID:msPeAb5L
NOVAといえば駅前留学だな
2017/05/27(土) 14:01:53.73ID:ILjwL9lY
いっぱい聴けてーいっぱい喋れるー(NOVAなら!)
2017/05/27(土) 15:31:00.19ID:XVlhK2mv
前にDailyroad voyagerというドラレコアプリを教えて頂いたのですが、
microSDに保存出来ないのでしょうか?Android5.0端末です
microSDに保存出来ないのでしょうか?Android5.0端末です
2017/05/27(土) 15:53:00.60ID:oZ5lr7Xq
スマホ使用制限アプリの中で、例外アプリ・開始終了時間を両方設定できるアプリってありませんか?
できれば曜日指定もあると嬉しいです
できれば曜日指定もあると嬉しいです
2017/05/27(土) 15:53:30.65ID:3Y90dCt1
>>890
ファイルの保存先の変更できます。
http://lightning2014.ensyutsubu.com/blog/page-4227/page-4314/
参照してください。
Converted video files
manage and download the final results
File storage
あたりをいじってみて。
外部SDは、/storage/emulated/の後ろが0でなく1とかだったかと。
ファイルの保存先の変更できます。
http://lightning2014.ensyutsubu.com/blog/page-4227/page-4314/
参照してください。
Converted video files
manage and download the final results
File storage
あたりをいじってみて。
外部SDは、/storage/emulated/の後ろが0でなく1とかだったかと。
2017/05/27(土) 15:54:10.60ID:oZ5lr7Xq
>>891
アプリロックのようなセキュリティアプリではなく、指定した時間中そのアプリを開けなくするようなアプリです
アプリロックのようなセキュリティアプリではなく、指定した時間中そのアプリを開けなくするようなアプリです
2017/05/27(土) 16:59:53.69ID:Rh1lNbfZ
>>833
中卒の引きこもり
中卒の引きこもり
2017/05/27(土) 17:00:40.40ID:Fypv463r
>>839
しねよ
しねよ
2017/05/27(土) 19:43:37.48ID:ILjwL9lY
煽るならID変えずに堂々とやれよ
2017/05/27(土) 19:47:19.46ID:Zr7D8yDT
特定のアプリだけ英語ロケールで動かすようにするアプリは無いでしょうか?
端末のrootは取得済みです
端末のrootは取得済みです
2017/05/27(土) 21:35:18.65ID:RRtNHsUz
>>893
無いんじゃね?
無いんじゃね?
2017/05/27(土) 21:43:11.24ID:rrVKK/OG
2017/05/27(土) 21:49:37.71ID:yZOBZUgi
2017/05/27(土) 21:55:18.87ID:LWguR5EI
みまもるゾウとかちゃうの?
2017/05/27(土) 23:28:18.08ID:kc7TPTzS
>>839
馬鹿?
馬鹿?
2017/05/28(日) 00:02:17.42ID:hC7ouTxu
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV32/7.0/LR
この機種で英語や数字のフォントを変えたいのですが、フォント変更できるアプリってありますか?
この機種で英語や数字のフォントを変えたいのですが、フォント変更できるアプリってありますか?
2017/05/28(日) 00:54:40.03ID:b/NeZHHA
電源ボタンを使わずにスリープから回復するアプリ教えてください。
root可です。
よろしくお願いします
root可です。
よろしくお願いします
2017/05/28(日) 01:10:25.62ID:2tkHY+mD
>>897ですが自己解決しました
Xposed Moduleのコレ
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.mods.appsettings
を入れたらアプリ個別にロケール設定が出来ました
Xposed Moduleのコレ
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.mods.appsettings
を入れたらアプリ個別にロケール設定が出来ました
2017/05/28(日) 01:16:16.55ID:soKgU2me
>>904
こういうやつか?
使ったこと無いけど....
広告無し★ScreenOn(センサーでスリープ解除)★無料 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
こういうやつか?
使ったこと無いけど....
広告無し★ScreenOn(センサーでスリープ解除)★無料 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenon
2017/05/28(日) 01:19:38.18ID:ITnxElxq
2017/05/28(日) 03:04:59.90ID:FJEAlzP7
動画検索でソートが自由なアプリありませんか
2017/05/28(日) 06:11:11.54ID:xAH1Nw+V
>>903
俺はFLIPFONTmanagerとHifont 字体管理ソフト組み合わせて使ってるけど禅寺海外版だからSony端末で同じようにいけるかは分からない
試してみるならZenfone3wiki フォント変更でググれば一応やり方出てくるよ、ちなみに非Rootで可能
俺はFLIPFONTmanagerとHifont 字体管理ソフト組み合わせて使ってるけど禅寺海外版だからSony端末で同じようにいけるかは分からない
試してみるならZenfone3wiki フォント変更でググれば一応やり方出てくるよ、ちなみに非Rootで可能
2017/05/28(日) 10:52:58.58ID:J1eKUVqO
>>883
Pushbullet
Pushbullet
2017/05/28(日) 11:59:31.22ID:OAFBqtEV
2017/05/28(日) 13:32:15.86ID:hC7ouTxu
2017/05/28(日) 23:01:40.38ID:7ExWsj9v
Bluetoothの音量調整するアプリでオススメのがあれば。
YouTubeのアプリ連続再生で使うんで再生中に切り替え無しで使えるやつを探してます。
YouTubeのアプリ連続再生で使うんで再生中に切り替え無しで使えるやつを探してます。
2017/05/28(日) 23:25:23.99ID:cKbaJakG
>>866
スペルw
スペルw
2017/05/28(日) 23:36:46.73ID:85avChYX
AndroidをSMBもしくはDLNAサーバーにするアプリはありますでしょうか。
他になければBubbleUpnpを使うことにします。ライセンスありますし。
他になければBubbleUpnpを使うことにします。ライセンスありますし。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 23:46:23.61ID:h6dFvDPE スマフォの個体識別番号を送信することがあった時に警告出してくれるアプリはありませんか?
2017/05/29(月) 00:39:53.70ID:6cQr0rEH
2017/05/29(月) 01:40:15.60ID:8mBV9+mt
Twitterウィジェットでリスト若しくはキーワード検索を表示できるものってないかな?
FalconもPlumeもデザインは良いんだけどこの条件がクリアできず…
APW Widgetsのライセンス購入で解除されるタイムラインにはこの機能ないよね?
FalconもPlumeもデザインは良いんだけどこの条件がクリアできず…
APW Widgetsのライセンス購入で解除されるタイムラインにはこの機能ないよね?
2017/05/29(月) 02:18:20.06ID:Lr5VhLyQ
bluetoothイヤホンのボタンからの操作で端末をスリーブさせられるありませんか
2017/05/29(月) 03:10:42.07ID:GzBjXZrg
充電完了したときに画面が点灯しますが、
これを点灯しないようにできないですかね?
ふつうは放っておけば消灯するのでいいのですが
タブレットを車に置いていて、降車時にモバイルバッテリーから充電しており、
さらに音楽再生アプリの時は常時画面が点灯するようにしているので
充電完了からずっと画面が点きっぱなしになっていて困ってます。。
これを点灯しないようにできないですかね?
ふつうは放っておけば消灯するのでいいのですが
タブレットを車に置いていて、降車時にモバイルバッテリーから充電しており、
さらに音楽再生アプリの時は常時画面が点灯するようにしているので
充電完了からずっと画面が点きっぱなしになっていて困ってます。。
2017/05/29(月) 07:22:45.23ID:mlPFaqQP
2017/05/29(月) 11:09:56.72ID:SIPnt7Z5
指定した温度に達した場合に原因アプリを終了若しくは電源を切るものはありますか?
2017/05/29(月) 12:52:19.41ID:PfV/tTJt
>>921
タブはstay aliveなるソフトを入れて画面がスリープに入らないようにしてるんです
で降車時はモバイルバッテリーにつなぎ替えて画面を消灯させて、、とやってるんですが
そこから電池が100%になると画面が点いてしまい、そのまま消えないんで100%になっても画面が点かないように出来ないかな と、、
まぁ降車のときに、画面スリープするように変更しとけばいいんですけど面倒ですし忘れるときもあるんで、、
タブはstay aliveなるソフトを入れて画面がスリープに入らないようにしてるんです
で降車時はモバイルバッテリーにつなぎ替えて画面を消灯させて、、とやってるんですが
そこから電池が100%になると画面が点いてしまい、そのまま消えないんで100%になっても画面が点かないように出来ないかな と、、
まぁ降車のときに、画面スリープするように変更しとけばいいんですけど面倒ですし忘れるときもあるんで、、
2017/05/29(月) 14:34:40.78ID:o15RPUq2
横からだけど。指定した温度に上がったら警告が鳴るシンプルなアプリはない?
2017/05/29(月) 15:37:16.62ID:ZYBaRZv/
>>924
シンプルに熱いんじゃー
シンプルに熱いんじゃー
2017/05/29(月) 15:59:21.99ID:o15RPUq2
>>925
おれしピュアだからちゃんと検索したから!
おれしピュアだからちゃんと検索したから!
2017/05/29(月) 17:14:52.56ID:mlPFaqQP
俺のスマホは温度上がったらMTKから警告される
2017/05/29(月) 17:19:04.25ID:IzE8d3fU
MuTeKi ?
2017/05/29(月) 18:22:39.90ID:4pkrfFUH
格安SIMで500メガなのでデータ量を設定画面からこまめに見てるのですがデータ使用量をホーム画面上に表示してくれるアプリありませんか
2017/05/29(月) 18:29:06.80ID:ySG0JFd5
>>929
モバイルデータ ウィジェットで検索して好きなの使うべし
モバイルデータ ウィジェットで検索して好きなの使うべし
2017/05/29(月) 18:39:19.26ID:vJIkLSjx
>>929
有料オプションで良ければ通信量モニター。課金しなくてもうっすらと数値が見えなくもない。
有料オプションで良ければ通信量モニター。課金しなくてもうっすらと数値が見えなくもない。
2017/05/29(月) 18:57:21.25ID:4pkrfFUH
ありがとうございます
2017/05/29(月) 19:02:35.01ID:mlPFaqQP
2017/05/29(月) 19:37:46.62ID:4pkrfFUH
>>933
それもよさそうですね
それもよさそうですね
2017/05/29(月) 21:03:43.00ID:gQxg79VV
>>873
アポしてこいアホ
アポしてこいアホ
2017/05/29(月) 21:15:19.98ID:xJoFCXLO
2017/05/29(月) 21:26:39.19ID:EP3SO3nJ
>>936
用件はなんですか
用件はなんですか
2017/05/29(月) 21:43:12.15ID:mlPFaqQP
>>934
あっでもウィジェットじゃなくてショートカットだったごめん
あっでもウィジェットじゃなくてショートカットだったごめん
2017/05/29(月) 23:33:49.37ID:xxGVHdYl
まあいいよ
2017/05/30(火) 00:10:15.25ID:ghjraCOC
2017/05/30(火) 00:24:45.90ID:ghjraCOC
2017/05/30(火) 01:52:23.31ID:t6TXe0YK
画像をサムネイル表示できるビュアーで、サムネイル表示画面で横長の写真の左右がクリップされずに
全体のサムネイルが表示されるビュアーはないでしょうか?
foto quickpicなど有名所いくつか試しましたが全部左右がクリップされてしまいます
全体のサムネイルが表示されるビュアーはないでしょうか?
foto quickpicなど有名所いくつか試しましたが全部左右がクリップされてしまいます
2017/05/30(火) 02:00:19.29ID:63a8pKzf
2017/05/30(火) 03:38:34.28ID:mD7fzftS
Quickpicネット権限つく前の3.4.9.1使ってるけどサムネの切り取りするかどうかは設定で変えられる
設定→ブラウズ→サムネイルの切り取り方、ただ同じく最近のは出来るか分からないけど
設定→ブラウズ→サムネイルの切り取り方、ただ同じく最近のは出来るか分からないけど
2017/05/30(火) 06:20:00.07ID:laT+EA4d
>>940
android7で使えますか?
android7で使えますか?
2017/05/30(火) 08:20:54.30ID:ghjraCOC
2017/05/30(火) 10:17:42.84ID:laT+EA4d
>>946
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/30(火) 11:07:27.52ID:TihPAFzq
2017/05/30(火) 12:14:53.32ID:JGZAgUPn
>>942
Simple Mobile Toolのシンプルギャラリーもオススメ
Simple Mobile Toolのシンプルギャラリーもオススメ
2017/05/30(火) 12:21:26.73ID:lHEuJTAW
F-STOPという画像ビューアを使っているのですが
画像を表示しているときに日付と時刻が表示できません。
これが出来る似たような画像ビューアってありませんか?
QuickPic以外で。
画像を表示しているときに日付と時刻が表示できません。
これが出来る似たような画像ビューアってありませんか?
QuickPic以外で。
2017/05/30(火) 12:25:31.88ID:TihPAFzq
>>826
6でも7でもZenfone3はできる
6でも7でもZenfone3はできる
2017/05/30(火) 14:29:56.03ID:3UgV0g3l
2017/05/30(火) 14:35:56.08ID:lHEuJTAW
2017/05/30(火) 16:15:24.78ID:TihPAFzq
>>940
横からだけど今朝から試してみたらyuzuの通信量おかしいしmateは表示すらされないね
どちらもついさっきキャプチャーした画面
http://imgur.com/VthWBOo.jpg
http://imgur.com/EYFkso9.jpg
横からだけど今朝から試してみたらyuzuの通信量おかしいしmateは表示すらされないね
どちらもついさっきキャプチャーした画面
http://imgur.com/VthWBOo.jpg
http://imgur.com/EYFkso9.jpg
2017/05/30(火) 16:45:29.06ID:ghjraCOC
2017/05/30(火) 18:11:37.49ID:5IyUM8+O
wifiでないのにそこそこのデータ通信行おうとすると警告するツールありませんか
一日のデータ通信制限でも良いです
たまにクラウドからデータを移動する時wifiになってないのに通信を行ってしまい一ヶ月のデータ定額を使い切ってしまう事がありました
一日のデータ通信制限でも良いです
たまにクラウドからデータを移動する時wifiになってないのに通信を行ってしまい一ヶ月のデータ定額を使い切ってしまう事がありました
2017/05/30(火) 18:23:17.84ID:63a8pKzf
2017/05/30(火) 18:46:32.22ID:FXUmaMdK
2017/05/30(火) 18:56:28.74ID:bqTE5N4R
>>956
端末自体にデータ制限する機能が…ない?
端末自体にデータ制限する機能が…ない?
2017/05/30(火) 19:15:14.11ID:5IyUM8+O
月単位の制限は出来ますがそれだとこういう事態には対応出来ません
2017/05/30(火) 19:36:36.37ID:bqTE5N4R
んー…
俺の機種は結構古いけど、モバイルデータを制限すると、例えば1GBに設定すると月間トータルで1GBに達した時点でモバイル通信を無効にすることが出来るんだけど(制限せずに警告だけ出す事も可能)、Androidの標準機能かと思ってたけど違うのかな…?
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL23/4.2.2/DR
俺の機種は結構古いけど、モバイルデータを制限すると、例えば1GBに設定すると月間トータルで1GBに達した時点でモバイル通信を無効にすることが出来るんだけど(制限せずに警告だけ出す事も可能)、Androidの標準機能かと思ってたけど違うのかな…?
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SHL23/4.2.2/DR
2017/05/30(火) 19:38:43.42ID:FT61jPu0
それはあるけどその制限まで使い終わるだけなんだって
2017/05/30(火) 19:40:41.43ID:bqTE5N4R
通信する前に遮断したいって事?
2017/05/30(火) 19:43:05.11ID:bqTE5N4R
2017/05/30(火) 19:46:08.33ID:RMJQLTOC
NoRoot Firewallでアプリ毎に通信遮断すんのはあかんのか
2017/05/30(火) 20:50:58.39ID:bqTE5N4R
あ、そういう事か…失礼しました。
2017/05/30(火) 20:55:57.02ID:q87UCB8C
2017/05/30(火) 21:10:35.70ID:LUBf8ep+
2017/05/31(水) 00:25:09.34ID:xJBZ9alq
2017/05/31(水) 01:22:16.12ID:/zS/9cEO
ウィジェットでWi-Fi切り替え出来るのってある?
2017/05/31(水) 01:31:11.83ID:ZYF2UKDR
Android標準の設定/電源管理
ただしこれがない機種もある
Widgetsoidとか似たようなアプリもある
ただしこれがない機種もある
Widgetsoidとか似たようなアプリもある
2017/05/31(水) 01:51:27.22ID:57VFEkBY
ゲームとかでも使える拡大ボタンのツールなんてないでしょうか?
二本指や三本指タッチだとゲームのキャラが動いてしまいます
スタイラスでボタンを押すだけで拡大できるツールをイメージしてます
二本指や三本指タッチだとゲームのキャラが動いてしまいます
スタイラスでボタンを押すだけで拡大できるツールをイメージしてます
2017/05/31(水) 03:10:08.36ID:9EOxFimn
>>972
スタイラスに虫眼鏡付けたらどうだ?
スタイラスに虫眼鏡付けたらどうだ?
2017/05/31(水) 09:51:44.38ID:HUaoHrew
質問させてください
仕事で、道路上の任意の点間距離を飛び飛びで計測しなければならなくなりました
総延長が長いので徒歩で測るわけにもいかず、車に乗ってGPSで簡単に測定できないかと考えています
希望としてはこんな感じです
・画面に地図が表示される
・車で走ると、走ったルートと移動距離が表示される
・途中でチェックポイントを記録できる
イメージとしては、移動しながら任意の場所でアプリのボタンを押すたびに
地図上にそのポイントが記録され、「○m地点」みたいな感じで表示される
・数m程度の誤差が発生しても無問題
総延長が50キロぐらい、ポイントの数が数百個になるので
たくさん記録できるものがいいです
ご存じの方がいましたら紹介してください、お願いします
仕事で、道路上の任意の点間距離を飛び飛びで計測しなければならなくなりました
総延長が長いので徒歩で測るわけにもいかず、車に乗ってGPSで簡単に測定できないかと考えています
希望としてはこんな感じです
・画面に地図が表示される
・車で走ると、走ったルートと移動距離が表示される
・途中でチェックポイントを記録できる
イメージとしては、移動しながら任意の場所でアプリのボタンを押すたびに
地図上にそのポイントが記録され、「○m地点」みたいな感じで表示される
・数m程度の誤差が発生しても無問題
総延長が50キロぐらい、ポイントの数が数百個になるので
たくさん記録できるものがいいです
ご存じの方がいましたら紹介してください、お願いします
2017/05/31(水) 10:10:36.21ID:ayxDQlme
ChromeでPDFとかファイルを勝手にダウンロードするときに止めてくれるアプリはないですか?
これが効きません
Download Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.downloadconfirm
これが効きません
Download Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nagopy.android.downloadconfirm
2017/05/31(水) 11:07:28.31ID:D4bwY0kj
>>974
車の純正カーナビ
車の純正カーナビ
2017/05/31(水) 11:14:02.61ID:i6+VvAI+
2017/05/31(水) 11:28:38.47ID:erqkYV/6
フォント変更アプリはたくさんありますが、
その中でもフォントを複数設定できるものを探しています。
日本語用のフォントはこれ、英語用のフォントはこれ…と設定していけるもの
もしくは、
最優先フォントはこれ、そのフォントが対応していないものはこのフォントで表示…
というような設定ができるもの
もしくはその両方ができるものがあればいいなと思います。
フォントの設定ファイルを見たところできそうではあったのですが、アプリから簡単にできたら嬉しいと思ってご相談しました。
Android 6.0.1(6になければ7にアップデートできます)
root化済み、Xposed導入済みです。
よろしくお願いします。
その中でもフォントを複数設定できるものを探しています。
日本語用のフォントはこれ、英語用のフォントはこれ…と設定していけるもの
もしくは、
最優先フォントはこれ、そのフォントが対応していないものはこのフォントで表示…
というような設定ができるもの
もしくはその両方ができるものがあればいいなと思います。
フォントの設定ファイルを見たところできそうではあったのですが、アプリから簡単にできたら嬉しいと思ってご相談しました。
Android 6.0.1(6になければ7にアップデートできます)
root化済み、Xposed導入済みです。
よろしくお願いします。
2017/05/31(水) 12:44:17.50ID:dFE4GF7t
2017/05/31(水) 14:40:34.06ID:erqkYV/6
>>979
アプリの最終更新が2010で、一応試してみましたが私の環境では動かないようでした…。
求めているフォント置き換えアプリが存在することはわかったので希望が見えました。ありがとうございました!
アプリの最終更新が2010で、一応試してみましたが私の環境では動かないようでした…。
求めているフォント置き換えアプリが存在することはわかったので希望が見えました。ありがとうございました!
2017/05/31(水) 17:56:52.54ID:gFUq4wj/
よく将棋のアプリで遊ぶのですがオフラインでも遊べるはずが広告のせいかデータ通信しているみたいで通信容量を使ってしまいます
特定のアプリだけ通信させないそういうのありませんか
特定のアプリだけ通信させないそういうのありませんか
2017/05/31(水) 18:02:17.39ID:5EFsxNCK
2017/05/31(水) 18:08:51.47ID:gFUq4wj/
>>982
すばらしいですね。ありがとうございます。
すばらしいですね。ありがとうございます。
2017/05/31(水) 19:03:26.74ID:EMCxLIK7
次立てるよ
2017/05/31(水) 19:03:30.50ID:oPJAy57q
Apk Permission Remover 使ってる人いますか?
アプリと関係ないカメラとか電話帳とかへのアクセス権限を削除できるとかで気になってます。
アプリと関係ないカメラとか電話帳とかへのアクセス権限を削除できるとかで気になってます。
2017/05/31(水) 19:06:29.04ID:EMCxLIK7
保守たのむぞ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496225035/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496225035/
2017/05/31(水) 19:34:47.66ID:yfOPKuKB
>>985
問題なく権限消せてますよ。
問題なく権限消せてますよ。
2017/05/31(水) 20:10:48.75ID:eGt9cSFS
>>986
乙
乙
2017/05/31(水) 20:19:55.74ID:iQ5XBw0J
>>986
おつおつー
おつおつー
2017/05/31(水) 20:59:27.34ID:qCqcSJzm
>>985
Android標準でそういう機能なかったっけ
Android標準でそういう機能なかったっけ
2017/05/31(水) 21:04:47.00ID:iQ5XBw0J
>>990
古い端末でごめんなさい
古い端末でごめんなさい
2017/05/31(水) 21:07:00.38ID:mmAk6Tvy
>>990
6以降なら出来る
6以降なら出来る
2017/05/31(水) 21:15:12.90ID:qCqcSJzm
>>991
今確認したら俺の端末もできなかった(´・ω・`)
今確認したら俺の端末もできなかった(´・ω・`)
2017/05/31(水) 23:52:36.30ID:HlBvTCED
>>909
SONYだろアホ
SONYだろアホ
2017/06/01(木) 01:09:35.33ID:LVKL9z0N
taskerとかAutomate以外でBluetooth接続解除と同時にBluetoothをオフにできるアプリないですか?
2017/06/01(木) 01:46:41.43ID:x045w09r
2017/06/01(木) 07:42:46.54ID:3VxYsRoK
埋めるぞおぉおおぉぉぉぉお!れ!
2017/06/01(木) 07:47:54.77ID:2T8M47Wy
2017/06/01(木) 07:53:27.86ID:2T8M47Wy
>>998
気のせいだった
気のせいだった
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 07:56:00.56ID:Xj4fiLwD 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 18時間 16分 36秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 18時間 16分 36秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- __シャドウバンの兆候、省略表示の変化とインプレ非表示、発生すると投稿の拡散力が大きく下がる [827565401]
- ドラえもん
- お前ら宮崎駿アニメのストーリー理解できるか?
- おほぉ///
- 俺におやすみと言うスレ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
