Xiaomi(小米) の6.4インチPhablet、 Mi Mixのスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477402855/
小米 Xiaomi Mi Max ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476108177/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477800340/
ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
探検
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/05(水) 14:34:10.28ID:Ti/UA8Jp
2017/04/05(水) 18:40:29.97ID:YWpTymJ3
保守
2017/04/05(水) 19:54:45.60ID:rHoSORlP
>>1
乙
乙
2017/04/05(水) 20:48:50.00ID:h9uz7rur
600$+送料1500円で買ったよ。
ワクワクして眠れない。
初海外通販 初アリエクスプレス
メモリ6Gを早く試したくて眠れないよ
ワクワクして眠れない。
初海外通販 初アリエクスプレス
メモリ6Gを早く試したくて眠れないよ
2017/04/05(水) 20:50:44.50ID:HL0kwkTe
>>4
おめでとう、これから宜しく。
おめでとう、これから宜しく。
2017/04/06(木) 12:38:23.55ID:Q4mkRm3u
2017/04/06(木) 12:42:09.28ID:dyDdkq91
2017/04/06(木) 12:58:02.56ID:pUfXp2gE
俺もアリで買ったけどアンロック済みでショップROMだったよ
ショップにもよるけど
ショップにもよるけど
2017/04/06(木) 19:23:59.70ID:TTTEFVpC
TJC株式会社がXiaomi製品の正規代理店に!
http://win-tab.net/others/tjc_xiaomi_1704051/#comment-9778
http://win-tab.net/others/tjc_xiaomi_1704051/#comment-9778
2017/04/06(木) 21:58:22.93ID:Zs6GW3iu
2017/04/07(金) 00:29:48.30ID:fmsLHoHp
>>9
もっとマシなソースあるでしょうよ
もっとマシなソースあるでしょうよ
2017/04/08(土) 19:05:17.56ID:drmm7nQP
不在通知入ってたけど最近の佐川って18時で当日受付終わるんだよな。。。。
2017/04/11(火) 08:45:50.56ID:fvM7OwFQ
どのサイト開いてもスクロールでカクつくと思ったら
AdAwayのせいだった
まぁ仕方ないな
AdAwayのせいだった
まぁ仕方ないな
2017/04/13(木) 12:42:43.15ID:rrjiXNWR
落としたらベゼルの角が割れたぁ!
どっかにベゼルだけ売ってないかな。、。
どっかにベゼルだけ売ってないかな。、。
2017/04/13(木) 13:53:17.15ID:2KLbJABc
本体剥き出し?TPUケースとか使わなかったの?
2017/04/13(木) 16:26:49.45ID:rrjiXNWR
そんなのつけない
ずっと完全裸運用
てかこれベゼル素材セラミックってことはアンテナとしては使ってないんだよね?
ってことはベゼル外して隙間だけパテかなんかで埋めれば
完全な三辺ベゼルレスで使えるのか?
ずっと完全裸運用
てかこれベゼル素材セラミックってことはアンテナとしては使ってないんだよね?
ってことはベゼル外して隙間だけパテかなんかで埋めれば
完全な三辺ベゼルレスで使えるのか?
2017/04/13(木) 19:22:45.46ID:pFH8TFbL
裸運用なんて乾燥肌の俺には絶対無理だ
2017/04/15(土) 18:35:07.31ID:h+iYglXd
6g/256gが599ドルってだいぶ安くなったなぁ
2017/04/15(土) 21:54:27.02ID:dLBWfZFo
ソースは?
2017/04/15(土) 21:58:58.04ID:Uq99J5ck
禿VoLTE使えた。
ttp://i.imgur.com/2vt5a5R.png
ttp://i.imgur.com/2vt5a5R.png
2017/04/15(土) 22:26:15.52ID:h+iYglXd
2017/04/17(月) 08:41:44.30ID:6s//ra6a
599ドルならDHL使っても7万ぐらいかぁ
ポチッちゃいそう(^_-)
これってauは通話不可でしたっけ?
ポチッちゃいそう(^_-)
これってauは通話不可でしたっけ?
2017/04/17(月) 11:07:03.22ID:FdZNkWnA
Lineage14.1アプデされていい感じになってきた
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI MIX/7.1.1/DR
2chMate 0.8.9.27/Xiaomi/MI MIX/7.1.1/DR
2017/04/17(月) 12:43:03.50ID:pRrN0tOF
>>23
指紋認証いける?
指紋認証いける?
2017/04/17(月) 13:22:47.23ID:FdZNkWnA
2017/04/17(月) 16:18:05.00ID:pRrN0tOF
2017/04/17(月) 16:52:53.24ID:crN44mwA
>>26
xdaのepic romスレに上がってたmix用で大丈夫だった
xdaのepic romスレに上がってたmix用で大丈夫だった
2017/04/17(月) 19:13:19.73ID:MvhvO5v7
落としてガラス割ってもうた…
2017/04/17(月) 19:43:23.49ID:pRrN0tOF
2017/04/17(月) 19:53:33.61ID:hLgemofx
あ〜 やっちゃった
2017/04/18(火) 23:40:15.01ID:DhQ/lv6U
ガラスフィルムってあっさり割れるんだな。。。
まぁカメラ部分のとこだから気にならんけど
まぁカメラ部分のとこだから気にならんけど
2017/04/19(水) 00:39:34.23ID:PJEIn3c7
MiMix2の発表いつやねん…乾涸びてまうわ
2017/04/19(水) 17:47:53.34ID:S+xjV93M
現行の発表からまだ半年しかたってないのに気が早いね
2017/04/20(木) 07:28:11.15ID:qCrNxx7y
ギアべに並んでなかった?10万超えの
2017/04/20(木) 10:26:07.07ID:PfWJ9BNi
ギアべでポチッた6GB256GB昨日届きました
少しずつ弄っでますが良いですね〜
取りあえず現行機種で一番カッコいいと思います
ケースは付属してました、外箱の角は傷んでました
yモバイルの手持ちPTSをsim機種変更して運用予定
慣れてきたところでauのグラティナsimカットして
通話可能かチャレンジしてみます
宜しくお願い致します
少しずつ弄っでますが良いですね〜
取りあえず現行機種で一番カッコいいと思います
ケースは付属してました、外箱の角は傷んでました
yモバイルの手持ちPTSをsim機種変更して運用予定
慣れてきたところでauのグラティナsimカットして
通話可能かチャレンジしてみます
宜しくお願い致します
2017/04/20(木) 10:41:56.81ID:PfWJ9BNi
オススメのフリップケース、教えていただけますか?
今までmaxでlenuoのフリップケース使ってました
今までmaxでlenuoのフリップケース使ってました
2017/04/20(木) 12:40:55.36ID:ZentM08v
GRATINAでPRL更新したSIMで通話もSMSもできてるよ
2017/04/20(木) 12:51:33.61ID:PfWJ9BNi
>>37
情報ありがとうございますm(__)m
情報ありがとうございますm(__)m
2017/04/21(金) 09:19:53.68ID:aaAyKgKU
MIXってプラスエリア化可能ですか?
2017/04/21(金) 20:38:43.63ID:QtOfj6Mk
3ヶ月位前に購入したんだけど今日突然中国からTPUケースが届いたんだけど他にもそういう人いるかな
購入した記憶もないし事前連絡も無かったから困惑してる
購入した記憶もないし事前連絡も無かったから困惑してる
2017/04/21(金) 23:51:52.01ID:X//hSQsW
doogeeお前もか・・
www.doogee.cc/detail/news/57
www.doogee.cc/detail/news/57
2017/04/22(土) 00:08:29.99ID:bPGxNLVc
>>37
無事カットしたグラティナsim認識しました(^^)v
アンロック済みのグローバルロムで届きましたが、TWRP入れるのに結構手間取りました
一旦チャイナの古いfastbootロム焼いてから
対応TWRP入れて最新のECRMODとsuperSU焼きました
次はプラスエリア化ですがmi maxで問題無かった環境でdiagモードのmixのcom portが認識されず・・
別のデバイスドライバ探してるところです
結構癖のあるスマホですね
無事カットしたグラティナsim認識しました(^^)v
アンロック済みのグローバルロムで届きましたが、TWRP入れるのに結構手間取りました
一旦チャイナの古いfastbootロム焼いてから
対応TWRP入れて最新のECRMODとsuperSU焼きました
次はプラスエリア化ですがmi maxで問題無かった環境でdiagモードのmixのcom portが認識されず・・
別のデバイスドライバ探してるところです
結構癖のあるスマホですね
2017/04/22(土) 13:28:17.77ID:kUkkZfB1
使い始めて約2ヶ月。バッテリーもちはすこぶるいいね。唯一カメラ画質が惜しい。
2017/04/26(水) 07:39:18.88ID:FMvJdQRH
256の方ポチッた。53000円
miband2ふぞくで55000円
かなり安いね!
ワクワクする
miband2ふぞくで55000円
かなり安いね!
ワクワクする
2017/04/26(水) 12:17:13.22ID:4/whEn3U
2017/04/26(水) 13:51:57.66ID:qI8Yh/Wd
Mix2が近いのかな
2017/04/26(水) 16:27:51.40ID:UMA750l2
53000円て何処で?
ギアべで599$で買ったのが今日届いた。
ケースはこれ買ったけど中国からなかなかでてこない。
ttp://ebay.de/itm/222380662369?_mwBanner=1
だれかプラスエリア化成功した人いるかな?
ギアべで599$で買ったのが今日届いた。
ケースはこれ買ったけど中国からなかなかでてこない。
ttp://ebay.de/itm/222380662369?_mwBanner=1
だれかプラスエリア化成功した人いるかな?
2017/04/26(水) 19:22:33.57ID:u2WxPgB7
>>47
だれかプラスエリア化成功した人いるかな?とか今更言って恥ずかしくないの?
だれかプラスエリア化成功した人いるかな?とか今更言って恥ずかしくないの?
2017/04/26(水) 19:32:48.92ID:AWVLvR3c
ぜんっぜん
2017/04/26(水) 21:31:49.42ID:adci5u/3
いやあmix自体をプラスエリア成功した記事を見たことなくて。
とりあえずはlineage焼いてみよ
とりあえずはlineage焼いてみよ
2017/04/26(水) 22:32:51.86ID:/UEa5Z9L
2017/04/26(水) 23:07:37.09ID:5fax8eEu
怪しすぎる…よく5マソもつぎ込めるな
2017/04/26(水) 23:22:53.61ID:8y7vsBe2
華強北でも今日の価格が3825元とかなんで、さすがにその値段は怪しいわ。
2017/04/26(水) 23:45:09.73ID:vqIoACGX
>>51
詐欺る気満々だろこれw
詐欺る気満々だろこれw
2017/04/27(木) 08:06:47.00ID:9w5lbWIB
セラーの評価見る限り詐欺ではなさそうだが・・・なんで12,000円も割引されるんだ?
2017/04/27(木) 12:34:02.47ID:+ZUM0A/N
>>51
蟻の業者だから詐欺ではなさそうやん
蟻の業者だから詐欺ではなさそうやん
2017/04/27(木) 13:11:46.48ID:mQ8mw5rf
>>47
そのケース買うか自分も迷いました
届いたら使い勝手教えてください
僕も本体届いてて、思ったより重いからこっちにしました
http://www.ebay.com/itm/282283287774?
そのケース買うか自分も迷いました
届いたら使い勝手教えてください
僕も本体届いてて、思ったより重いからこっちにしました
http://www.ebay.com/itm/282283287774?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 15:31:14.12ID:BxJm42E5 >>47
蟻に実際につけたところの写真あるけど皮っぽい背面が安っぽくてダサいな
蟻に実際につけたところの写真あるけど皮っぽい背面が安っぽくてダサいな
2017/04/27(木) 15:37:08.18ID:xo5SQz4M
確かにだいぶ安くなってきたな
2017/04/29(土) 18:18:11.64ID:ZrEQ/pn8
外で電話すると音が聞き取りづらいなこれ
2017/04/29(土) 21:07:38.55ID:eiaQUo2E
手帳型ケースを閉じた状態で耳を強く当てるほうが聴きやすく画面も汚れないという一石二鳥な俺のmix
2017/04/30(日) 22:59:50.15ID:jVZ0kmHV
ソースによって有機ELだとかIPSとかどっちやねん
2017/05/01(月) 06:30:22.51ID:uBelS6x3
有機ではない
2017/05/01(月) 10:58:54.65ID:OvX5w38s
>>51
このセラー見つけたけどこんな謎割引無いぞどうやったんやw
このセラー見つけたけどこんな謎割引無いぞどうやったんやw
2017/05/01(月) 12:00:13.90ID:nmHDA4R7
2017/05/01(月) 12:49:06.72ID:YmSi34TC
2017/05/01(月) 14:07:26.95ID:6yzAlPrw
ケンタッキーみたいだな
2017/05/01(月) 16:18:08.37ID:W7k/5vKc
>>64
多分値段設定間違えたんだと思われる。
多分値段設定間違えたんだと思われる。
2017/05/01(月) 19:49:09.56ID:OvX5w38s
>>68
やべ、値段ミスった…
うっわ…こいつら買ってるやん…こんなん送れる訳無いやん…。
が何人もいたんだろうねそれこそ潰れるほどに笑
おれも米Amazonでそれやられたことあるから気持ち分かるわ…。
やべ、値段ミスった…
うっわ…こいつら買ってるやん…こんなん送れる訳無いやん…。
が何人もいたんだろうねそれこそ潰れるほどに笑
おれも米Amazonでそれやられたことあるから気持ち分かるわ…。
2017/05/01(月) 23:00:54.36ID:nmHDA4R7
それやってもふつうは民法上の錯誤無効で、
値段設定ミスりましたこの値段じゃ売れません
で終わりなんだけどな
値段設定ミスりましたこの値段じゃ売れません
で終わりなんだけどな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 15:22:12.06ID:/LkVvIhA 昨日オクで入手して大体設定終わった。
国際版だったが、無事日本語化完了。
メモリ6Gは余裕があるので、毎回root取っていたが今回は不要と思い取らない事にした。
プラスエリア化もrootも取らずに簡単にできた。
DSDSで格安SIMとdocomo通話定額の理想の運用できるな。
国際版だったが、無事日本語化完了。
メモリ6Gは余裕があるので、毎回root取っていたが今回は不要と思い取らない事にした。
プラスエリア化もrootも取らずに簡単にできた。
DSDSで格安SIMとdocomo通話定額の理想の運用できるな。
2017/05/05(金) 20:03:17.11ID:FtfgYYka
>>71
プラスエリア化、詳しくお願い致します!
プラスエリア化、詳しくお願い致します!
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:18:46.91ID:/LkVvIhA >>72
ドライバは下記のクアルコムドライバを使用。
https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
DIAGモードからNVitemリーダライタを使い、ネットに転がっていた下記Nexusプラスエリアキット
https://www.axfc.net/u/3097148
からテキスト読み込ませて再起動して完了。
ドライバは下記のクアルコムドライバを使用。
https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
DIAGモードからNVitemリーダライタを使い、ネットに転がっていた下記Nexusプラスエリアキット
https://www.axfc.net/u/3097148
からテキスト読み込ませて再起動して完了。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 20:24:44.09ID:/LkVvIhA 最終的にバンド選択画面は出ないのだが、再起動したら普通に繋がった。
電子レンジで着信確認ok、SIM1のdocomo通話定額、SIM2のdmmモバイル共に電子レンジ内部でも安定していた。データ側は4Gから3G落ちるのに時間かかるんで常時WCDMAにしてる。元々ルータ持ち歩いてるんで
電子レンジで着信確認ok、SIM1のdocomo通話定額、SIM2のdmmモバイル共に電子レンジ内部でも安定していた。データ側は4Gから3G落ちるのに時間かかるんで常時WCDMAにしてる。元々ルータ持ち歩いてるんで
2017/05/05(金) 22:27:18.20ID:wgD0KZCJ
電子レンジじゃなく、LTE DISCOVERYとかで見てよ
2017/05/05(金) 23:00:13.72ID:AWzcXaOj
貴様それが人にものを頼む態度か!
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 23:09:43.67ID:/LkVvIhA WCDMAしかプラスエリアできてないので、そのアプリLTEしか見れないので確かめれなかった。
rootも取得してないし。
rootも取得してないし。
2017/05/05(金) 23:23:36.55ID:VNtlnu81
>>71
おめ&乙
俺もオクで落としてunlock町
日本語選べないことを知った連中が即中古・新古品で出してるせいか一気に値段が下がったね
いろいろポイント取得制限はあるけど、7万前後で買えるのはよい
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/mistergadgets/mimixdualsim256gblteblackgold1202.html
おめ&乙
俺もオクで落としてunlock町
日本語選べないことを知った連中が即中古・新古品で出してるせいか一気に値段が下がったね
いろいろポイント取得制限はあるけど、7万前後で買えるのはよい
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/mistergadgets/mimixdualsim256gblteblackgold1202.html
2017/05/05(金) 23:31:22.00ID:wgD0KZCJ
>>76
ごめんなさい
ごめんなさい
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 23:34:51.11ID:/LkVvIhA >>78
ありがとう。unlock中乙!
unlockで苦労しそうだなぁ、と何気にdeveloperオプションみたら、アンロックされていた。
新品出品されていたが、もがき苦しんで諦めて出品したな、コイツ!と言う感じだ。
まあ手間省けて良かったが。
ありがとう。unlock中乙!
unlockで苦労しそうだなぁ、と何気にdeveloperオプションみたら、アンロックされていた。
新品出品されていたが、もがき苦しんで諦めて出品したな、コイツ!と言う感じだ。
まあ手間省けて良かったが。
2017/05/05(金) 23:58:09.24ID:AWzcXaOj
2017/05/06(土) 02:21:34.30ID:AfxLB5fc
頼んでたケースが到着なかなか良いかな
ガラス黒頼んだのに白送って来たのはご愛嬌(^^)
http://i.imgur.com/1QBLTdG.jpg
http://i.imgur.com/KZqC3gI.jpg
http://i.imgur.com/xAUmwKc.jpg
ガラス黒頼んだのに白送って来たのはご愛嬌(^^)
http://i.imgur.com/1QBLTdG.jpg
http://i.imgur.com/KZqC3gI.jpg
http://i.imgur.com/xAUmwKc.jpg
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 06:54:39.28ID:rtn27DYX >>82
真ん中の透明ケースはなんてやつですか?
真ん中の透明ケースはなんてやつですか?
2017/05/06(土) 09:03:20.48ID:Od3CwExm
>>82
手帳型のやつどこで購入されましたか?TPUベースでなかなか良さげ。
手帳型のやつどこで購入されましたか?TPUベースでなかなか良さげ。
2017/05/06(土) 09:16:43.38ID:Od3CwExm
>>82
ebayで見つけました。買っちゃおうかな
ebayで見つけました。買っちゃおうかな
2017/05/06(土) 09:26:24.90ID:6pXP+NpV
ベゼルの角が割れたぁ!!
かけらも無くなったから穴空いてる!!!
Mi6買います。。。。
かけらも無くなったから穴空いてる!!!
Mi6買います。。。。
2017/05/06(土) 09:49:52.90ID:AfxLB5fc
2017/05/06(土) 09:51:45.42ID:AfxLB5fc
2017/05/06(土) 09:52:40.09ID:b82f3+bA
2017/05/06(土) 15:59:01.50ID:IXa5kYh6
2017/05/06(土) 16:38:20.88ID:QSunlcsD
なんでセラミックにしたんやろか
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 18:48:09.33ID:rtn27DYX2017/05/07(日) 00:00:36.79ID:dlPREyZ5
>>57
ケース届いた。
防御力はありそう、外周のアルミがつるつるして滑る、全体的にひとまわり大きくなる、背面はテカって皮感はないが悪くないが多少ガタつく。背面が分厚くてnfc効かない。
質感は悪くないのでしばらく使う予定。
ケース届いた。
防御力はありそう、外周のアルミがつるつるして滑る、全体的にひとまわり大きくなる、背面はテカって皮感はないが悪くないが多少ガタつく。背面が分厚くてnfc効かない。
質感は悪くないのでしばらく使う予定。
2017/05/07(日) 01:56:22.09ID:idpxQEvD
>>82
透明のいいな。超薄型のばっかで防御力ないから探してたんだわ
透明のいいな。超薄型のばっかで防御力ないから探してたんだわ
2017/05/07(日) 01:59:55.72ID:idpxQEvD
>>71
MIXでのプラスエリア化成功報告は初かな。マジやりおるわ。
MIXでのプラスエリア化成功報告は初かな。マジやりおるわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 02:32:44.86ID:mHhU0szM >>95
maxでのrootなしプラスエリア化の記事を参考にした。https://nakayan.jp/18963.html
ドライバは71の書き込みの奴で。
私が使用したNVitemリーダライタはネットで探すとウイルス付多いみたいだから注意。書き換えは他のソフトが良いかも。
自分はC6833時代のが母艦に残っていたので使用しただけ。条件は純正グローバルROM、他のROMでの再現性は不明。
LTEのB19は怖くてやってない。
あと、翌日しっかりdocomo請求に指定外デバイス利用料500円加算されていました。
maxでのrootなしプラスエリア化の記事を参考にした。https://nakayan.jp/18963.html
ドライバは71の書き込みの奴で。
私が使用したNVitemリーダライタはネットで探すとウイルス付多いみたいだから注意。書き換えは他のソフトが良いかも。
自分はC6833時代のが母艦に残っていたので使用しただけ。条件は純正グローバルROM、他のROMでの再現性は不明。
LTEのB19は怖くてやってない。
あと、翌日しっかりdocomo請求に指定外デバイス利用料500円加算されていました。
2017/05/07(日) 12:39:44.82ID:aBNyy33X
横から。
mi5s+だけどプラスエリア化便乗しようと思ったけど
mzTool_1.2.1a.exe.7z
wxmsw293u_gcc_custom.dll.7z
がお亡くなりになっちゃってる?
mi5s+だけどプラスエリア化便乗しようと思ったけど
mzTool_1.2.1a.exe.7z
wxmsw293u_gcc_custom.dll.7z
がお亡くなりになっちゃってる?
2017/05/07(日) 13:19:09.45ID:mpRuqLOo
スレ違いだ、死んどけ
2017/05/07(日) 20:29:30.59ID:AjBzf8jh
今日、etorenで買ったの来たけど、前にmi max買った時はインターナショナル版でグーグルストアとか入ってなくて自分で入れたけど
今回のは日本語化はされてなかったけどグーグルストアは入ってた
変わったのかショップが入れたのか?
今回のは日本語化はされてなかったけどグーグルストアは入ってた
変わったのかショップが入れたのか?
2017/05/07(日) 21:26:09.59ID:16lk1jeD
>>99
グローバル版じゃないの?
グローバル版じゃないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:10:33.48ID:mHhU0szM102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 23:14:03.27ID:mHhU0szM >>99
最初から日本語入ってる奴はショップROMの可能性高いが、ストア有り日本語なしだとうちと同じグロ版かな。設定の一番したのmiuiバージョンみたらわかるよ
最初から日本語入ってる奴はショップROMの可能性高いが、ストア有り日本語なしだとうちと同じグロ版かな。設定の一番したのmiuiバージョンみたらわかるよ
2017/05/08(月) 11:12:06.11ID:9N9RSAau
2017/05/08(月) 19:45:05.22ID:Nw7+GrbM
>>103
高須
高須
2017/05/08(月) 23:49:46.61ID:Q/NrZ58J
なんか、Mi Mix Global 8.2.4.0.MAHMIDLが降ってきた
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 00:03:01.80ID:UU4/c9eY >>105
うちにも来てるぞ。
うちにも来てるぞ。
2017/05/09(火) 00:49:47.49ID:3M5ddmS7
1.5GBってすげぇな。。
2017/05/09(火) 01:46:07.28ID:NlbElFJf
2017/05/09(火) 02:32:08.81ID:8WP5Nv6A
>>108
Xiaomi MIUI 8 ECRMod 日本語カスタムROM を入れてても降ってきたよ
Xiaomi MIUI 8 ECRMod 日本語カスタムROM を入れてても降ってきたよ
2017/05/09(火) 05:23:49.77ID:wsnV4mh3
カスROM入れてる状態で、公式OTAでアプデすると失敗するだろ
2017/05/09(火) 06:32:08.62ID:C22+7nnD
アップデート後どんな感じになりますか?
2017/05/09(火) 06:35:04.31ID:C22+7nnD
http://bey.jp/?p=45988
日本語対応とか書いてるけどこれとは関係ないのかな?
日本語対応とか書いてるけどこれとは関係ないのかな?
2017/05/09(火) 08:51:33.36ID:iAmvy5z2
なんで自分でしないのか
2017/05/09(火) 08:58:15.25ID:h+KqcIBo
2017/05/09(火) 11:22:26.03ID:RKYjb0BH
持ってないのよね。日本語対応するなら購入検討したい
2017/05/09(火) 11:58:40.52ID:iAmvy5z2
日本語を追加も出来ない人は手出すな
2017/05/09(火) 12:05:14.12ID:PTJN8zn2
そんなたいそうなことぢゃないだろ
2017/05/09(火) 12:20:20.54ID:dHStDLYl
ここの人達はmix2買うのかな?
2017/05/09(火) 12:43:17.84ID:h+KqcIBo
>>118
正式なスペックによる
正式なスペックによる
2017/05/09(火) 19:22:34.72ID:wsnV4mh3
デサインはこのままで、5インチくらいのコンパクトなん出してほしいわ
久しぶりにnexus5いじってたら片手で使えるというのは大事だと思った
久しぶりにnexus5いじってたら片手で使えるというのは大事だと思った
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 20:49:03.89ID:UU4/c9eY 正規グローバルROMだからアップデートできる筈だが、なんか躊躇するな。
2017/05/10(水) 01:13:00.08ID:E9TtJZvT
グローバル8.2.4.0に上げてみたけどファイルサイズの割にBugfixとしか書いて無くて変化が分からん。
セキュリティパッチが2017年3月に上がったくらいか。特に不満無く使えてる。
ただAndroidpayに不具合出てるみたいね。
セキュリティパッチが2017年3月に上がったくらいか。特に不満無く使えてる。
ただAndroidpayに不具合出てるみたいね。
2017/05/10(水) 02:50:21.11ID:wMK4msyJ
以前より動作が軽くなった気はする
残りRAMメモリーが増えた
残りRAMメモリーが増えた
2017/05/10(水) 13:21:11.07ID:v5ZjpnR4
ECRModのGlobal入れたら、TWRPでタッチ不可になった。
別のTWRPを何種類か試してみたけど全滅。
どのTWRPならタッチできる?
別のTWRPを何種類か試してみたけど全滅。
どのTWRPならタッチできる?
2017/05/10(水) 19:21:02.97ID:7+WclJfR
バッテリーもちよくなってますね。
2017/05/10(水) 20:54:03.86ID:scn2vJ81
LTE掴まないわwww
日本語ロケールも入らないwww
mi maxの時はあっさりうまくいったのに
日本語ロケールも入らないwww
mi maxの時はあっさりうまくいったのに
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 23:02:23.70ID:BHWDnf6G 折角のプラスエリア化が解除されてしまわないか不安でアップデートできない菜
2017/05/10(水) 23:06:40.33ID:fDfkPq8F
普通解除されるわな
2017/05/11(木) 12:07:18.30ID:S9s7KxT5
2017/05/11(木) 12:14:09.86ID:EEJ8WYTF
2017/05/11(木) 12:50:22.44ID:a+gZq53u
2017/05/11(木) 12:57:32.13ID:9tEK2IFd
unlock申請中だけど、日本語ロケール選べるか心配。。
アップデートと同時にせめて地域言語で日本選ばせろや
アップデートと同時にせめて地域言語で日本選ばせろや
2017/05/11(木) 16:14:27.94ID:DAxFa4d5
2017/05/11(木) 16:56:56.64ID:r+5A/FVb
俺もRRの5/5版焼いたらtwrpループになった
どのtwrpもダメ
仕方ないから内部ストレージ(userdata)含めてフォーマットしたぞ
かねてから気になってた暗号化もなくなったしすこぶる快適
どのtwrpもダメ
仕方ないから内部ストレージ(userdata)含めてフォーマットしたぞ
かねてから気になってた暗号化もなくなったしすこぶる快適
2017/05/11(木) 20:31:17.16ID:WGuFib75
2017/05/12(金) 01:55:15.18ID:mNwiJkVt
3日おきに通信1gb通信してるんだけど、osサービス項目だけどなんなんかな。グーグルの同期切って、バックアップも切ってるけど、他に何があるかな。
2017/05/12(金) 02:00:04.76ID:KBEeq+uo
2017/05/12(金) 07:52:16.90ID:mNwiJkVt
>>137
ありがとう、試してみる
ありがとう、試してみる
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 08:13:53.93ID:dhgP+xf7140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 07:05:09.64ID:h6DDZVMh 前に書き込んだやり方でLTE,19もやってみたがこちらはうまく行かなかった。
2017/05/13(土) 10:42:06.51ID:09PI3D/n
ECRMOD8.2.4になったけど、なにがかわったのかさっぱりやわー。
2017/05/13(土) 12:49:16.55ID:mTuBlQ2I
ところでこれ何がMIXされてるの?
2017/05/13(土) 13:59:39.40ID:Gy12cZ5t
>>142
恋しさと せつなさと 心強さと
恋しさと せつなさと 心強さと
2017/05/13(土) 15:45:00.83ID:3AePriBw
145名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/13(土) 21:44:26.14ID:h6DDZVMh 格安SIMはSMS付じゃないと、プラスエリアHと4Gの切り替えがスムーズに行かないことがわかった。
プラスエリア化したあと、4636コマンドでデフォルトからGMSだけ除いた設定にすると即Hに切り替わりアンテナマックスになり通信もスムーズで気持ち良い。残念ながら本日もLTEB19は出来なかった。
プラスエリア化したあと、4636コマンドでデフォルトからGMSだけ除いた設定にすると即Hに切り替わりアンテナマックスになり通信もスムーズで気持ち良い。残念ながら本日もLTEB19は出来なかった。
2017/05/14(日) 02:45:44.57ID:t8ZTz/qg
ディスプレイの消灯までの時間設定ってどこにあるんでしょう??
2017/05/14(日) 12:49:43.49ID:CC4huNNY
>>146
画面ロックと指紋認証
画面ロックと指紋認証
2017/05/14(日) 13:20:28.16ID:t8ZTz/qg
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:33:19.23ID:9F9GA4YA >>123
同感。バッテリ消費もやや減った感じだ。
同感。バッテリ消費もやや減った感じだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/14(日) 20:34:19.59ID:9F9GA4YA アップデートしてもプラスエリアは維持されたままでホッとした。
2017/05/14(日) 23:44:13.01ID:yLSfPEGf
これ、nfcの位置ってどこにあんのかね。
なんとなくカメラ付近ぽいけど正確な場所がわからん・・
なんとなくカメラ付近ぽいけど正確な場所がわからん・・
2017/05/15(月) 09:20:54.16ID:8BRPYQ8i
oneplus3tとどっちがいいだろう
2017/05/15(月) 09:22:42.26ID:HFsXY/kz
2017/05/15(月) 09:27:12.30ID:8BRPYQ8i
2017/05/15(月) 09:35:34.37ID:HFsXY/kz
>>154
TじゃないOP3とこれとmi6持ってるけど
基本的な使い勝手とか動作はOP3の方がいいよ
mi6も重い処理させなければ大差ない
要はもうこのレベルだと重たいゲームでもやらない限り
通常使用で体感できる差はほとんどない
デザインとサイズ感で自分に合うの選ぶべきだな
まぁMIXはそういう意味でデザインとコンセプトに惹かれたら
衝動買いする端末だ
TじゃないOP3とこれとmi6持ってるけど
基本的な使い勝手とか動作はOP3の方がいいよ
mi6も重い処理させなければ大差ない
要はもうこのレベルだと重たいゲームでもやらない限り
通常使用で体感できる差はほとんどない
デザインとサイズ感で自分に合うの選ぶべきだな
まぁMIXはそういう意味でデザインとコンセプトに惹かれたら
衝動買いする端末だ
2017/05/15(月) 10:43:00.08ID:LI9UdQ8H
まさにそれ。カメラとか色々不満はあるがデザインで暫く他の機種には戻れん。
2017/05/15(月) 11:13:36.26ID:4Rpe6deK
あとストレージも256GBやき
2017/05/15(月) 11:54:22.79ID:lsnuntFA
確かにカメラは微妙だけど、、他に不満はないなぁ
いくら256でもmicro SDですぐにデータ交換できないのは不便だと思うが
いくら256でもmicro SDですぐにデータ交換できないのは不便だと思うが
2017/05/15(月) 12:55:06.76ID:LI9UdQ8H
edgeのないリアル6.4inchが絶妙。これに変わる機種は当分ない…逆にmix2が楽しみ。多分即乗り換える
2017/05/15(月) 18:59:38.41ID:t6LoBsgV
以前は電源offにしてUSBケーブルで充電器につないだら
電源offのまま充電できたけれど
アップデート後は充電器につなぐと強制的に一度電源がonになる?
電源offのまま充電できたけれど
アップデート後は充電器につなぐと強制的に一度電源がonになる?
2017/05/15(月) 19:14:29.88ID:wFEX94qQ
>>154
まさに俺は3TからMIXに乗り換えてたけど、どっちもいい端末だよ。
大画面が欲しいならMIX。素に近いAndroidでOSのアップデートも早い方がいいならoneplusかな。
ただMIUIはクセが強すぎる気がする。
まさに俺は3TからMIXに乗り換えてたけど、どっちもいい端末だよ。
大画面が欲しいならMIX。素に近いAndroidでOSのアップデートも早い方がいいならoneplusかな。
ただMIUIはクセが強すぎる気がする。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 23:03:30.22ID:LZbMiJYi プラスエリア、最新の情報上がってるな。
QXDM使うやつ。
その通りやって、SIM1も2もプラスエリアされたようだ。尚rootは取らずに行けた。
自分のやった奴よりしっかり速度が出てとりあえず繋がるではなく、データ通信も実用的な速度でた。
QXDM使うやつ。
その通りやって、SIM1も2もプラスエリアされたようだ。尚rootは取らずに行けた。
自分のやった奴よりしっかり速度が出てとりあえず繋がるではなく、データ通信も実用的な速度でた。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 14:12:00.79ID:RD6YW2P1 8.2.4.0にアップデートしてもプラスエリアは維持された。
動きが軽くなり、バッテリ使用量やメモリ使用量も減った。
動きが軽くなり、バッテリ使用量やメモリ使用量も減った。
2017/05/16(火) 17:39:23.31ID:ygpfKXRv
プラスエリアありなしでどれくらい違うの
2017/05/16(火) 18:09:47.65ID:cEq3aaq1
プラスエリア無くても今の所全く大丈夫
166名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 19:09:43.92ID:RESvpRp82017/05/16(火) 19:53:11.31ID:ZRLy1B++
グロ版6GB256GBのmixでblu済TWRP導入済です
プラスエリア化を目指してADBとUSB driverをいれたのですがdiagモードを有効にすると不明なデバイスと認識されmixが4つ、QDSSが1つコントロールパネルのデバイスドライバーに表示されます
本来ならcomポートに表示されるはずと思いますがいろいろやり直しても認識されません
解決策分かる方教えていただけますか?
プラスエリア化を目指してADBとUSB driverをいれたのですがdiagモードを有効にすると不明なデバイスと認識されmixが4つ、QDSSが1つコントロールパネルのデバイスドライバーに表示されます
本来ならcomポートに表示されるはずと思いますがいろいろやり直しても認識されません
解決策分かる方教えていただけますか?
2017/05/16(火) 20:13:05.79ID:ZRLy1B++
蟻からいろいろ届きましたのでご報告
アルミバンパーケース、表ガラス、裏ステッカーとカメラレンズガラスです
バンパーケースの出来は凄く良いですがやはりサイズは大きめになります
ストラップ付けられるのが個人的に気に入ってます
アルミバンパーケース、表ガラス、裏ステッカーとカメラレンズガラスです
バンパーケースの出来は凄く良いですがやはりサイズは大きめになります
ストラップ付けられるのが個人的に気に入ってます
2017/05/16(火) 20:14:05.16ID:ZRLy1B++
2017/05/16(火) 20:26:59.20ID:WvN2yv01
>>169
せっかくのセラミックの至高の光沢が。。。
せっかくのセラミックの至高の光沢が。。。
2017/05/16(火) 20:31:42.95ID:apXhsnZ1
中学生かよ
2017/05/16(火) 20:36:44.57ID:7+1eIlim
個人的にはこのサイズだと手帳型ケースかなあ
鞄の中で、キーとかと液晶が圧迫されて割りそうだ
鞄の中で、キーとかと液晶が圧迫されて割りそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 20:44:37.13ID:RESvpRp8 >>167
usbドライバではなく、クアルコムのドライバ入れないと。https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
落としたらrarファイルを解凍。
これでQDSS以外4つを手動でドライバインストールする。mi5用だが、普通にmixに使えるはず。
usbドライバではなく、クアルコムのドライバ入れないと。https://forum.xda-developers.com/mi-5/development/xiaomi-mi5-qualcomm-diagnostic-drivers-t3336200
落としたらrarファイルを解凍。
これでQDSS以外4つを手動でドライバインストールする。mi5用だが、普通にmixに使えるはず。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 20:49:24.56ID:RESvpRp82017/05/16(火) 22:05:38.63ID:8BPGZaJq
2017/05/16(火) 22:08:23.83ID:8BPGZaJq
2017/05/16(火) 22:27:25.36ID:WvN2yv01
セラミックに傷入れるとかどうやるんだよw
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 22:52:38.64ID:RESvpRp8 >>175
デバイスマネージャから該当を右クリック、ドライバ更新からディスク使用とかで、手動で入れる
デバイスマネージャから該当を右クリック、ドライバ更新からディスク使用とかで、手動で入れる
2017/05/17(水) 00:40:48.54ID:N9vQi6zP
>>87
eBayで買って深センから届いたけど被せたらガラスフィルムが浮きやがった
剥がしてみたら透明なガラス部分にはノリが無い
どうりでスワイプするとペコペコしたわけだ
今度はガラスフィルム探しだわ
eBayで買って深センから届いたけど被せたらガラスフィルムが浮きやがった
剥がしてみたら透明なガラス部分にはノリが無い
どうりでスワイプするとペコペコしたわけだ
今度はガラスフィルム探しだわ
2017/05/17(水) 10:15:36.76ID:g8zN3pej
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/17(水) 11:29:25.30ID:0SBI3Z1+2017/05/17(水) 16:22:32.58ID:WwD4FWQ5
この機種のセラミックって便器と同じ素材なの?
2017/05/17(水) 19:04:27.01ID:xUvqude/
2017/05/17(水) 19:16:35.99ID:VZhbn+Q+
2017/05/17(水) 21:55:09.65ID:it2PPGYq
デザインとサイズに惹かれて、次のmix2の予習にこのスレに来てみた。
読んでいても何言ってるかさっぱりわからない。
xiaomiはHUAWEIに比べればまだ信頼できるメーカーとは聞いてるけど、
初の中華メーカーでちょっとおっかないってのもある。
こんな俺は手を出さない方が良いのでしょーか?
読んでいても何言ってるかさっぱりわからない。
xiaomiはHUAWEIに比べればまだ信頼できるメーカーとは聞いてるけど、
初の中華メーカーでちょっとおっかないってのもある。
こんな俺は手を出さない方が良いのでしょーか?
2017/05/17(水) 23:37:45.40ID:N9vQi6zP
2017/05/18(木) 00:00:48.07ID:rlbVexC2
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 06:39:23.20ID:JvXnk6lW >>185
ヤフオクに開封しただけの新品が出まくってるから。初心者が見た目だけで購入して日本語化すら到達できず諦めた、と言うのが多く見受けられる。
国際ROMだったらROM焼きしないと完全には日本語化されないし、結構ハードル高いよ。最初から日本語化されてるのはショップROMで、これまた焼き直さないとアプデできん
日本語化できても、居住地が都会ではない場合、プラスエリア化しないと圏外多いがソフトバンク系のSIMカードつかうなら大丈夫。apn設定できれば
上記のapnやらプラスエリアやら日本語化って何?のレベルならやめとき。
ヤフオクに開封しただけの新品が出まくってるから。初心者が見た目だけで購入して日本語化すら到達できず諦めた、と言うのが多く見受けられる。
国際ROMだったらROM焼きしないと完全には日本語化されないし、結構ハードル高いよ。最初から日本語化されてるのはショップROMで、これまた焼き直さないとアプデできん
日本語化できても、居住地が都会ではない場合、プラスエリア化しないと圏外多いがソフトバンク系のSIMカードつかうなら大丈夫。apn設定できれば
上記のapnやらプラスエリアやら日本語化って何?のレベルならやめとき。
2017/05/18(木) 07:07:00.33ID:+ODnXilJ
>>185
素直にASUSのUltraにでもしとけ
素直にASUSのUltraにでもしとけ
2017/05/18(木) 07:30:31.34ID:/Prb6gbL
ASUSのultraからmix2乗り換えた。カメラだけ惜しい。
2017/05/18(木) 07:31:03.25ID:/Prb6gbL
ゴメ、mix
2017/05/18(木) 09:48:02.90ID:HlBXPgrE
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 14:42:02.80ID:6ApyzC7U aliexpress見てるんだけどRAM4GBのほうが6GBモデルより高くなってるけどなんで?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 14:51:28.23ID:5hPDclbR ケチってSMSなしのSIMカードにしたら4400もあるバッテリが、恐ろしい勢いで減った。
やはり162円はケチれないな。
やはり162円はケチれないな。
2017/05/19(金) 15:38:59.03ID:Me7l6PbN
今時セルスタンバイそんな影響多い機種なんてあるの??
MAXにデータ専用で使ってるけど、全く減りの速さ感じないなぁ。
MAXにデータ専用で使ってるけど、全く減りの速さ感じないなぁ。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 16:29:13.49ID:5hPDclbR >>195
昨日はSMSなしでみるみる減りスリープ四時間で27%今日はSMS付きに戻してスリープ四時間で1%しか減らなかったから、間違いないかな。原因は不明だが、SMSつきとなしでまるで減り方違った。因みにDMMモバイル
昨日はSMSなしでみるみる減りスリープ四時間で27%今日はSMS付きに戻してスリープ四時間で1%しか減らなかったから、間違いないかな。原因は不明だが、SMSつきとなしでまるで減り方違った。因みにDMMモバイル
2017/05/19(金) 17:58:15.90ID:HB1JH+UD
これに関してはアマゾンは駄目やな
ケースもガラスフィルムも外れた
eBayでいいの買えた
ケースもガラスフィルムも外れた
eBayでいいの買えた
2017/05/19(金) 18:53:47.78ID:5nf64E/v
>>197
ebayのガラスフィルムでMIXお勧め教えて。
ebayのガラスフィルムでMIXお勧め教えて。
2017/05/19(金) 19:53:48.11ID:teD2ModJ
昨日の朝ギアベスで注文してもう届いたんだが、
電源を入れ直したりしてからの電波の掴み悪いなぁ
ちなみにSBのiPadのsim
あともう一枚入れてる国際ローミングのAISのほうは一瞬掴んでその後ずっとノーサービス
うーむ
電源を入れ直したりしてからの電波の掴み悪いなぁ
ちなみにSBのiPadのsim
あともう一枚入れてる国際ローミングのAISのほうは一瞬掴んでその後ずっとノーサービス
うーむ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 21:00:39.92ID:mG1GMaVB2017/05/19(金) 23:15:58.08ID:B5o7AvI0
>>199
大陸開発ROMで禿のマルチUSIMと中国聯通SIMの二枚差しだけど、聯通のローミング含めて特に問題ないよ。
なんで、ショップROMが悪さしてるとかじゃない?
ちなみに禿はVoLTEも使えてるけど、APN設定でAPNタイプの設定もするときはimsも追加しないとVoLTEが有効にならんかった。
大陸開発ROMで禿のマルチUSIMと中国聯通SIMの二枚差しだけど、聯通のローミング含めて特に問題ないよ。
なんで、ショップROMが悪さしてるとかじゃない?
ちなみに禿はVoLTEも使えてるけど、APN設定でAPNタイプの設定もするときはimsも追加しないとVoLTEが有効にならんかった。
2017/05/20(土) 00:14:59.72ID:iTmRCsNZ
ありがとうございますm(_ _)m
お騒がせしましたがノーサービスは自己解決っぽいです。mimixは何も悪くない原因でスマソ
国際ローミングのAISsimがLTE(internet)側じゃないと電波掴まないっぽくて、
SBsimをinternetにするとAISがノーサービスになる、という感じでした。
本格運用は、SBをデータ、FOMAの3GSIMをナノサイズに交換してから通話用で入れる予定なのでデュアル自体は問題なくいけそう。
ただ、4Gに切り替わるまでがまだまだ遅いのでもうちょい弄ってみますわ
お騒がせしましたがノーサービスは自己解決っぽいです。mimixは何も悪くない原因でスマソ
国際ローミングのAISsimがLTE(internet)側じゃないと電波掴まないっぽくて、
SBsimをinternetにするとAISがノーサービスになる、という感じでした。
本格運用は、SBをデータ、FOMAの3GSIMをナノサイズに交換してから通話用で入れる予定なのでデュアル自体は問題なくいけそう。
ただ、4Gに切り替わるまでがまだまだ遅いのでもうちょい弄ってみますわ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 10:08:27.72ID:fI9qCqcq >>202
docomoSIMでも、プラスエリアしたあともHと4G切り替え遅かったりするから、そんなものかも知れん。色々試してるんだがな。
docomoSIMでも、プラスエリアしたあともHと4G切り替え遅かったりするから、そんなものかも知れん。色々試してるんだがな。
2017/05/20(土) 15:06:06.16ID:3UbvmZDd
>>197
どんなやつ?
どんなやつ?
2017/05/22(月) 09:56:17.94ID:occJzrSV
アップデートでcamera画質上がった気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/22(月) 10:33:21.41ID:V+lrrlYD2017/05/22(月) 17:20:58.40ID:ciLhM24W
ソレソレ、夜景が綺麗になった
2017/05/22(月) 19:44:48.51ID:JUuaj01z
同じくです
2017/05/23(火) 12:01:46.84ID:HGWqaakN
TWRPで作った6GBのバックアップを4GBのほうに焼いても問題ありませんか?
白がほしい
白がほしい
2017/05/23(火) 12:21:37.36ID:u3K+Vt74
>>209
問題ないよ
問題ないよ
2017/05/23(火) 12:23:52.19ID:HGWqaakN
>>210
ありがとう!白買ってデータ移植します!
ありがとう!白買ってデータ移植します!
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 06:38:10.13ID:A3fWo5H6 これまでつかってたどのスマホをrootでフルチューンよりも圧倒的に高性能なんだが、反応が早すぎて入力ミスになる。慣れもあるだろうが。
非光沢のガラスではない、サラサラしたオススメのフィルムありますかね。
非光沢のガラスではない、サラサラしたオススメのフィルムありますかね。
2017/05/24(水) 07:36:42.35ID:CjnyLRYh
テカテカしないアンチグレアみたいな手触りのなんてあるの?
2017/05/24(水) 10:00:55.67ID:H7NG7HR+
フィルムということならPDA工房の非光沢タイプ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 10:54:51.93ID:iqTLp9Up >>214
ありがとう!見てみます
ありがとう!見てみます
2017/05/24(水) 11:05:08.42ID:SiNNTE07
ガラスのオススメ無いですかねぇ?ebayでもアリでもいいから。
2017/05/24(水) 11:07:21.73ID:w5DA3V14
フロントパネル交換 28000円
2017/05/24(水) 11:43:44.57ID:lTRgjQ1G
オススメかて
2017/05/24(水) 16:11:20.14ID:3LOu9Xwl
手帳型ケースのおすすめありゅ?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 16:25:34.21ID:iqTLp9Up 端末セットアップ時に登録したmiアカウントをそのままにしていたの忘れた。
先日アプリからログアウトしたら常駐していたmiクラウド停止になって、心持ちバッテリ消費量減ったかも
先日アプリからログアウトしたら常駐していたmiクラウド停止になって、心持ちバッテリ消費量減ったかも
2017/05/24(水) 16:36:21.27ID:SiNNTE07
>>219
https://ja.aliexpress.com/item/Case-Cover-For-Xiaomi-Mix-High-Quality-Original-Brand-Top-Genuine-Leather-Magnetic-Flip-Stand-Phone/32773576734.html?isOrigTitle=true
アリだけどいいねぇ。本革だから手にしっくりくるし何気にマグネットしこんであってふたがしまる
https://ja.aliexpress.com/item/Case-Cover-For-Xiaomi-Mix-High-Quality-Original-Brand-Top-Genuine-Leather-Magnetic-Flip-Stand-Phone/32773576734.html?isOrigTitle=true
アリだけどいいねぇ。本革だから手にしっくりくるし何気にマグネットしこんであってふたがしまる
2017/05/24(水) 16:56:11.33ID:9Luugjfy
PDA工房はサイズが小さいから気を付けろ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 17:03:57.19ID:iqTLp9Up >>222
ディスプレイの場合、2.5Dだから小さめの方が有り難いが、あくまでも手帳型に関してか。
ディスプレイの場合、2.5Dだから小さめの方が有り難いが、あくまでも手帳型に関してか。
2017/05/24(水) 19:02:55.32ID:SiNNTE07
PDAのはフィルムエッジ部分が表示領域にかぶるからそれ覚悟で。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 19:08:29.62ID:A3fWo5H6226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 20:25:13.72ID:A3fWo5H62017/05/24(水) 22:55:26.62ID:gDvF+rk1
PDA工房に限らず画面淵まで全て覆うタイプ以外はどれでも同じ様なもん。
そういう点ではオススメが無いのが現状だな。
そういう点ではオススメが無いのが現状だな。
2017/05/24(水) 23:07:04.62ID:hYIbfW9D
>>221
黒がないだとっ!
黒がないだとっ!
2017/05/25(木) 08:20:14.83ID:MAcZN8hZ
>>228
え?
え?
2017/05/25(木) 08:38:27.92ID:egnwt7En
Flash toolでSWを焼き込もうとすると、1秒位で処理が終わって「success」と出ます。でも、端末にはなんの変化もありません。
考えられる原因て、何でしょうか?
・Bootloader unrockは、適用済みです。(cmdで確認済み)
・現在のSW Ver.は「MIUI Global 8.0 | Stable 8.0.8.0.0(MAHCNDI)」です。(ショップROMだと思います。)
・使ったイメージファイルは、「lithium_global_images_V8.2.4.0.MAHMIDL_20170427.0000.00_6.0_global_ff825cd8ef」です。(Xiaomi official?から拾ってきました。)
過去の書き込みを見ても自己解決できなくて…
詳しい方、お力をお貸し下さい…
考えられる原因て、何でしょうか?
・Bootloader unrockは、適用済みです。(cmdで確認済み)
・現在のSW Ver.は「MIUI Global 8.0 | Stable 8.0.8.0.0(MAHCNDI)」です。(ショップROMだと思います。)
・使ったイメージファイルは、「lithium_global_images_V8.2.4.0.MAHMIDL_20170427.0000.00_6.0_global_ff825cd8ef」です。(Xiaomi official?から拾ってきました。)
過去の書き込みを見ても自己解決できなくて…
詳しい方、お力をお貸し下さい…
2017/05/25(木) 10:17:21.73ID:Zpp4ZjSb
>>221
どう見ても本革謳ってる合皮です
どう見ても本革謳ってる合皮です
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 10:21:40.16ID:HuCPYweE >>230
usbデバッグが二箇所あるけど、両方共onになってるかな
usbデバッグが二箇所あるけど、両方共onになってるかな
2017/05/25(木) 11:20:59.36ID:S4oVeKD7
>>232
レス、ありがとうございます!
"2箇所のUSBデバッグのチェック"って、
・Developer options→(DEBUGGING欄の)「USB debugging」
と、もう1箇所、どこにありますか?
無知でごめんなさい…
レス、ありがとうございます!
"2箇所のUSBデバッグのチェック"って、
・Developer options→(DEBUGGING欄の)「USB debugging」
と、もう1箇所、どこにありますか?
無知でごめんなさい…
2017/05/25(木) 13:00:27.09ID:zNb14FIu
256GBの方がもう6万切ったね。
めっちゃコスパ良い。
めっちゃコスパ良い。
2017/05/25(木) 13:12:26.30ID:pyDIvMoC
今の値段で購入するとかなり魅力的な機種だな。使ってて全く快適、文句無しだわ。
2017/05/25(木) 13:14:31.80ID:dyURAtS8
6G285Gヤフオクで6万で落とした
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 13:23:05.29ID:HuCPYweE >>233
その下の方に、もう一つUSB debuggingSecurityがあるからそこもオンにしてみたらどうかな
その下の方に、もう一つUSB debuggingSecurityがあるからそこもオンにしてみたらどうかな
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 13:30:35.27ID:HuCPYweE >>234
うちはオクで69000でチョイ高く付いたがBLアンロック済で正規グローバルロムだったから良かった。
送料無料だったし、ケースも無駄に3個付いていたしケーブルも三本付いていた。未だに通販サイトで107000位な所もあるから、良い買い物だった。
うちはオクで69000でチョイ高く付いたがBLアンロック済で正規グローバルロムだったから良かった。
送料無料だったし、ケースも無駄に3個付いていたしケーブルも三本付いていた。未だに通販サイトで107000位な所もあるから、良い買い物だった。
2017/05/25(木) 13:36:31.90ID:dyURAtS8
ここの住民はMIUI使ってんの?
2017/05/25(木) 13:39:56.90ID:UJ2WKD2D
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 13:50:20.78ID:HuCPYweE こういう国内ではどうにもならん奴はメーカ保証いいよね!
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 13:53:53.92ID:HuCPYweE2017/05/25(木) 17:12:31.26ID:lwfjY6CD
>>237
「USB Debugging Security」、見当たりません。
(いろいろ調べて、USB Debuggingの二、三行下くらいにあることは分かったのですが、手元の端末では表示されていないんです。)
Bootloader unrockを申請したMi accountを端末にも使っているんですけどね?(試しに、一度ログアウト⇒ログインしてみましたがダメです…)
「USB Debugging Security」、見当たりません。
(いろいろ調べて、USB Debuggingの二、三行下くらいにあることは分かったのですが、手元の端末では表示されていないんです。)
Bootloader unrockを申請したMi accountを端末にも使っているんですけどね?(試しに、一度ログアウト⇒ログインしてみましたがダメです…)
2017/05/25(木) 17:14:30.81ID:3JATXpmF
繋いでコマンド打った後に端末で許可押してないとかいうオチはないよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/25(木) 18:38:15.88ID:tGFK3zz42017/05/25(木) 20:06:01.69ID:74/X2t/3
>>230
公式のROM焼いてからカスロムにしろよ
公式のROM焼いてからカスロムにしろよ
2017/05/25(木) 20:16:29.73ID:dPElU5Q8
>>245
「Mi Unlock status」のメニューが表示されていなくて、確認できません…
「Mi Unlock status」のメニューが表示されていなくて、確認できません…
2017/05/25(木) 21:42:41.98ID:hLvBOMCe
mimax2出るようだけど、mixは捨てがたいなあ。落として壊すリスクを考えると高いわ。迷う。
2017/05/25(木) 21:45:25.59ID:hLvBOMCe
max2はcpuがクソらしい mix買うかな
2017/05/26(金) 05:16:43.05ID:5lFF8Mnd
>>249
mi note3
mi note3
2017/05/26(金) 11:29:43.33ID:pZHoPcI5
プラスエリア掴まないわ
QXDMで書き換えてもdisconnectedってなる
QXDMで書き換えてもdisconnectedってなる
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 12:14:53.26ID:QcmShyNq >>251
http://gadget.hrksv.com/2017/05/13/post-4445
うちはこの通りやったら無事に掴んでるよ。
root取らなくてもできたが、記事では取らないとと書いてあるからROMによって違うかも。
http://gadget.hrksv.com/2017/05/13/post-4445
うちはこの通りやったら無事に掴んでるよ。
root取らなくてもできたが、記事では取らないとと書いてあるからROMによって違うかも。
2017/05/26(金) 12:29:11.25ID:W1dCDNjZ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 13:23:07.55ID:QcmShyNq >>253
初期ROMがグローバル8.2.1.0で問題なくプラスエリア完成、その後OTA降ってきて8.2.4.0にアプデしても解除されず維持されてる。運が良かったんかな。sim1側だけなら従来のDFSでも書き換えれるみたいだが、Sim2はQXDMでやらないとダメらしい。
書き換えれると言うことはdiag接続とかは上手く行ってるんだよな
初期ROMがグローバル8.2.1.0で問題なくプラスエリア完成、その後OTA降ってきて8.2.4.0にアプデしても解除されず維持されてる。運が良かったんかな。sim1側だけなら従来のDFSでも書き換えれるみたいだが、Sim2はQXDMでやらないとダメらしい。
書き換えれると言うことはdiag接続とかは上手く行ってるんだよな
2017/05/26(金) 13:34:29.71ID:OVnxwyv5
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 21:20:38.91ID:9glXwwm2 global stable 8.2.1.0焼いてからプラスエリア化したら繋がった!
その後RR焼いたけどband6繋がってます
ここの住民の皆様ありがとうございました
その後RR焼いたけどband6繋がってます
ここの住民の皆様ありがとうございました
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 21:30:55.78ID:QcmShyNq258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 21:55:50.39ID:o5HOepeF LTEB19は出来ないんだよなー。
ワイモバでフルバンドとdocomoでプラスエリア止まりだと、速度は抜きにして、僻地離島山沿いの電波はどちらが良いだろうか
ワイモバでフルバンドとdocomoでプラスエリア止まりだと、速度は抜きにして、僻地離島山沿いの電波はどちらが良いだろうか
2017/05/26(金) 22:24:53.75ID:Ch9Ql9TV
>>258
プラチナ全部通るソフトバンクしかないだろ
プラチナ全部通るソフトバンクしかないだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 22:27:20.92ID:o5HOepeF2017/05/27(土) 12:01:48.91ID:huKhEXNI
ecrとepicどっちがいいんだろか
皆はどっち使ってる?
皆はどっち使ってる?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 18:42:01.40ID:qfBPdtjK ナビバーをアプリ毎に表示させない設定が効かない。
2017/05/28(日) 00:02:47.82ID:g/b3/rKl
>>261
Resurrection Remix
Resurrection Remix
2017/05/28(日) 06:03:41.73ID:CJbVHaN6
RRは遅いからやめとけ
ステータスバー下ろしたときの違和感半端ない
ステータスバー下ろしたときの違和感半端ない
2017/05/28(日) 08:53:12.82ID:3y2QRNyt
コレってbandはどうなん?
ドコモ対応してる?
ドコモ対応してる?
2017/05/28(日) 09:26:22.06ID:MvxUmM66
ちょっとまってくださいね
いま調べてきます
いま調べてきます
2017/05/28(日) 09:38:36.69ID:YcrxB6Ep
ぼくもインターネットが使えるので調べてあげましょう
ちょっと待ってくださいね
ちょっと待ってくださいね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 10:20:06.81ID:IqF7e6Vp 昨日プラスエリア化の確認兼ねて高知の病院に通院行った。県境にてHと4G切り替わりながら往復230kmの行程を走り抜き一度も圏外にならずグーグルマップ航空写真モードで作動した。
電子レンジ試験やQXDMのreadにてB6は確認できていたが、実際に繋がると嬉しい。
帰ってからdocomoエリアマップと比較してもプラスエリアのみ地域も県境にしっかりあり、概ね同じような切り替わりしていた。
帰ったら通信量1ギガ近く消費してしまった。
電子レンジ試験やQXDMのreadにてB6は確認できていたが、実際に繋がると嬉しい。
帰ってからdocomoエリアマップと比較してもプラスエリアのみ地域も県境にしっかりあり、概ね同じような切り替わりしていた。
帰ったら通信量1ギガ近く消費してしまった。
2017/05/28(日) 15:23:17.89ID:2pZmlMyL
>>262
確かに。
確かに。
2017/05/28(日) 15:24:36.63ID:5WT6Z6LD
LINEのとき時々quickballが消えてしまうのがウザイ。
2017/05/28(日) 19:46:33.61ID:Y1fnvLQR
何かアップデートきたな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 20:15:39.83ID:5+R2Kb/w 8.2.4.0からナビバー関連の修正として8.2.5.0が降ってきてアップデートしたが、修正されなかった。
2017/05/28(日) 21:09:54.70ID:XVa+We5P
2017/05/29(月) 00:23:52.81ID:PBxyDpbF
焼いてみたらわかる
ステータスバー下ろしたときの、すげー遅れて反応するから
下ろしてから0.2秒後に一気に出てくる感じ
違いがわからないやつはチンパンだけ
ステータスバー下ろしたときの、すげー遅れて反応するから
下ろしてから0.2秒後に一気に出てくる感じ
違いがわからないやつはチンパンだけ
2017/05/29(月) 02:56:01.80ID:d4fjQaup
0.2秒意識飛んでるんじゃね?
2017/05/29(月) 08:50:42.20ID:083OmIqZ
確かにRRはリネージュとかpure nexusと比べると明らかに遅い
そもそもRRはユーザーレビューガン無視だし、機能追加優先だからな。けど、nougatになってからマシになっては来てる
そもそもRRはユーザーレビューガン無視だし、機能追加優先だからな。けど、nougatになってからマシになっては来てる
2017/05/29(月) 19:02:06.39ID:JZsRSO2v
RRはベンチ番長で安定性とかに欠けるな
2017/05/30(火) 11:42:56.52ID:qFcTbAFk
IIjで使ってるけど思いのほか通信掴みよくてびっくり
2017/05/30(火) 11:55:18.26ID:qFcTbAFk
galaxy tab s3をlineモバイルで使ってるけど圏外になるところが、mixは4Gと、この差は単にシムの差なのかな?対応bandはどちらも同じだったはず。
2017/05/30(火) 12:29:51.30ID:OIUIv9e3
なんかこの端末重くね?物理的に
片手で操作するのはキツイな
片手で操作するのはキツイな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 16:06:04.35ID:wj1C1S2S 非金属セラミックのためか、同じ対応バンドでも他の機種より明らかに掴み良い。
docomoSIMもソフトバンクも良い傾向。
特にプラスエリア化したからdocomo系の強さ半端ない。LTEB19無くとも十分実用的
docomoSIMもソフトバンクも良い傾向。
特にプラスエリア化したからdocomo系の強さ半端ない。LTEB19無くとも十分実用的
2017/05/30(火) 16:09:28.90ID:qFcTbAFk
セラミックの恩恵ですか。なる程。
2017/05/30(火) 19:39:14.63ID:Z/dB4lyO
>>281
ほんと、プラスエリア試してみたいけども、カスロム入れるよりむずかしそーだなと躊躇しちゃう
ほんと、プラスエリア試してみたいけども、カスロム入れるよりむずかしそーだなと躊躇しちゃう
2017/05/30(火) 20:09:20.57ID:nl9skUFq
中国行くから直買いする予定なんだけど、ショップ版とかの違いに気をつける点ありますか…?
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:15:41.72ID:AMqTtA/N >>283
プラスエリアは基本はドライバ当ててdiagモード入りQXDMで書き換え、diag脱出して再起動して終わり。端末によりroot必須だがmixの場合グロロムならrootなしで行ける。
ただ、前の方の報告ではグロ以外だと上手くいかないらしいから、グロmiui8.2.1.0焼いて開始が良いみたい。最初はブログ真似てやったが、最近SBとdocomoのDSDSにしたので書き換えの数値は自分でオリジナルにしてる。
プラスエリアは基本はドライバ当ててdiagモード入りQXDMで書き換え、diag脱出して再起動して終わり。端末によりroot必須だがmixの場合グロロムならrootなしで行ける。
ただ、前の方の報告ではグロ以外だと上手くいかないらしいから、グロmiui8.2.1.0焼いて開始が良いみたい。最初はブログ真似てやったが、最近SBとdocomoのDSDSにしたので書き換えの数値は自分でオリジナルにしてる。
2017/05/30(火) 22:17:45.88ID:7/07YHAN
2017/05/31(水) 19:28:36.16ID:T7rEXsyz
2017/05/31(水) 23:06:11.58ID:42lF1pWK
mix2の噂さっぱりだな。出す/考えてる止まり
2017/06/01(木) 12:12:47.53ID:sZ4uICSn
なんか最近どこのメーカーもベゼル細いスマホ出してるみたいけど、やっぱmixが一番格好いいわ
2017/06/01(木) 12:17:59.21ID:OVyIll0B
mixが5.5インチくらいで
変態解像度じゃなかったらなぁ。。。
変態解像度じゃなかったらなぁ。。。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 12:31:29.70ID:HXRQ+T9f ナビバーの不都合がなくなればなぁ。
2040x1080ってマップと縦画面でのブラウジング位しか恩恵が無く実質6.1インチに近いから、上スクロールで出現、下スクロールで消えるかグーグルアプリみたいに半透明のナビバーがあればよい。
2040x1080ってマップと縦画面でのブラウジング位しか恩恵が無く実質6.1インチに近いから、上スクロールで出現、下スクロールで消えるかグーグルアプリみたいに半透明のナビバーがあればよい。
2017/06/01(木) 12:33:36.67ID:OVyIll0B
2017/06/01(木) 13:16:09.12ID:55vBvAOj
正直もう少しコンパクトなんが欲しい
2017/06/01(木) 18:39:50.86ID:aO8JUBWU
>>291
Simple Control(Navigation bar)オススメ
任意の場所で出したり消したり出来て便利だよ
画面左右に出すと縦表示になる、バー自体の大きさも変えれる
http://i.imgur.com/qRxKSml.png
Simple Control(Navigation bar)オススメ
任意の場所で出したり消したり出来て便利だよ
画面左右に出すと縦表示になる、バー自体の大きさも変えれる
http://i.imgur.com/qRxKSml.png
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 18:54:47.49ID:1paehSW52017/06/01(木) 19:57:45.20ID:aNJZ8OBZ
>>288
mix2は出るとしても当分先だろ、次はmi note 3かな
mix2は出るとしても当分先だろ、次はmi note 3かな
2017/06/02(金) 17:37:13.18ID:o1VPLUSq
>>286
ありがとう…、ありがとう…。
ありがとう…、ありがとう…。
2017/06/02(金) 19:14:39.26ID:QAgUVR27
6g256gBLUプラエリ化済mi mix欲しい人いる?
2017/06/02(金) 19:27:18.23ID:jlPMS+3q
mix2でそれしてから売ってくれ
2017/06/02(金) 20:27:54.93ID:xtvnX5kq
2017/06/02(金) 20:30:57.82ID:QAgUVR27
>>300
7まん
7まん
2017/06/02(金) 21:28:10.28ID:fbcpewTl
手垢がたっぷり付いた中古なんだから5万以下だろ
2017/06/02(金) 21:53:31.56ID:jahmvmEx
ヤフオクにいま6万でプラスエリア化済みあるじゃん
2017/06/04(日) 10:22:24.32ID:qev5xId4
プラエリ化結構Ecrmodまで入れられる人なら簡単だなぁ。
ただ、数値はいじくったけど、rootは取らなかったんで本当にプラエリ化されてるのかだけ疑問はのこるなぁ。
ただ、数値はいじくったけど、rootは取らなかったんで本当にプラエリ化されてるのかだけ疑問はのこるなぁ。
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 11:46:01.45ID:4zwVfAGV >>304
俺はroot無しで成功してるよ。
高知愛媛県境の峠で何度もHと4Gきれいに切り替わっていたから間違いない。
プラスエリア前は同じコースで圏外多発だったからな。その後euROMに変えたがプラスエリアはそのまま維持されている。
俺はroot無しで成功してるよ。
高知愛媛県境の峠で何度もHと4Gきれいに切り替わっていたから間違いない。
プラスエリア前は同じコースで圏外多発だったからな。その後euROMに変えたがプラスエリアはそのまま維持されている。
2017/06/04(日) 19:25:35.76ID:qev5xId4
2017/06/04(日) 19:27:55.49ID:K68KaP63
root取って確かめたほうが確実かと
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 22:32:14.67ID:vCR5pXpB >>306
network signal gulとかいうアプリで確認すれば確実だが、root必要なんだよね
network signal gulとかいうアプリで確認すれば確実だが、root必要なんだよね
2017/06/05(月) 03:05:11.95ID:NWt1j/HX
この端末gravity screen使えなくない?
有効化したら勝手にカメラ起動して動かないんだが
有効化したら勝手にカメラ起動して動かないんだが
2017/06/05(月) 05:09:33.12ID:VwyBiJoo
近接センサーじゃないんだから当たり前だろ
2017/06/07(水) 06:36:42.62ID:IH33+bCH
今からsimを準備するんだが、ソフトバンク系列のsimの方がいい?
2017/06/07(水) 08:04:46.50ID:I77yx7ba
2017/06/07(水) 15:24:48.83ID:d1bM9mSu
もう1台買おうかな。
5万7千円ならコスパ悪くない気がする。
5万7千円ならコスパ悪くない気がする。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 15:37:13.30ID:pzQINO272017/06/07(水) 15:40:50.75ID:mZ5yj5vd
xda盛り上がってないな
なんでだろ
なんでだろ
2017/06/07(水) 15:52:27.49ID:7tvh9o4W
みんなどんなケース使てるんや?
2017/06/07(水) 16:39:17.66ID:SLz2djSV
これ欲しかったけど壊れた時がめんどくさいからS8+にしとこ
2017/06/07(水) 19:00:18.46ID:DsECzlJ2
2017/06/07(水) 19:48:36.37ID:CPtMBSfF
なんで頑なにルート化しないんだろう
不思議で仕方が無い
不思議で仕方が無い
2017/06/07(水) 19:51:33.43ID:DsECzlJ2
2017/06/07(水) 20:05:02.63ID:2MMGKUBY
じゃぁ、諦めろ
2017/06/07(水) 20:06:56.27ID:ctXUE6rD
ルート化してやることやったあと、アンルートすればよくね?
2017/06/07(水) 20:13:05.53ID:q6gi8i67
rootとるとTV side viewも動作しなくなるな。
2017/06/07(水) 20:14:59.51ID:CPtMBSfF
magisk入れたらいいのに...
無知って可哀想
無知って可哀想
2017/06/07(水) 20:30:26.26ID:ctXUE6rD
magisk死んでない?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 21:04:33.03ID:NiiR2h9T >>318
グローバル8.2.1.0からならroot無しでプラスエリアできたが
グローバル8.2.1.0からならroot無しでプラスエリアできたが
2017/06/07(水) 21:50:34.03ID:QlK2RK5q
>>324
magiskも絶対ではないしなぁ
magiskも絶対ではないしなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 23:31:05.82ID:NiiR2h9T 誰かCM系のAOSP入れた方居ませんか?
現在7.1.1で14.1まで行ってるみたい。
バグはカメラの音が消せない位らしい。
ETWSが来るか知りたい。
eu版はアプリそのものがフォルダしかなく、中身が空だった
現在7.1.1で14.1まで行ってるみたい。
バグはカメラの音が消せない位らしい。
ETWSが来るか知りたい。
eu版はアプリそのものがフォルダしかなく、中身が空だった
2017/06/08(木) 06:38:08.81ID:jVY4qCpq
cm系のAOSPってなんやねん
2017/06/08(木) 11:48:46.54ID:5N8eGEMI
知らない子ですね
2017/06/08(木) 19:35:23.62ID:RrOd4iPY
公式のlineage14.1昨日出てたのか
2017/06/09(金) 10:28:25.55ID:ALiSEHvJ
ポチッたンゴおおおお!
よろしくな!
よろしくな!
2017/06/09(金) 10:29:27.61ID:lXb7oFwT
>>332
mix2買う予定ンゴよろしくニキーww
mix2買う予定ンゴよろしくニキーww
2017/06/09(金) 11:35:18.21ID:ALiSEHvJ
>>333
ファッ!?
ファッ!?
2017/06/09(金) 13:52:57.76ID:ALiSEHvJ
ブートローダーアンロックの許可5日ぐらいかかると思ったら、5分で許可降りて草
まだ届いてねえし
まだ届いてねえし
2017/06/09(金) 13:55:19.04ID:zD8XeFYx
>>335
突然冷静になるな
突然冷静になるな
2017/06/09(金) 14:50:29.49ID:mf6TwwFG
よし!!
二台買おう!!
色々いじってカスロム焼いたりしてみたい。
飽きたら売れるし知名度抜群な機種は悪くないね!!!!
二台買おう!!
色々いじってカスロム焼いたりしてみたい。
飽きたら売れるし知名度抜群な機種は悪くないね!!!!
2017/06/09(金) 15:11:16.52ID:2FBEYXeF
mi MIX、Essential ph-1、doogee mix、elephone s8
こいつら全部集める強者はおらんか!
こいつら全部集める強者はおらんか!
2017/06/09(金) 15:34:40.89ID:/7spGhH+
三辺狭額縁の喜びを知りやがって!
2017/06/09(金) 15:41:25.38ID:28T8snRY
rrでsot11hr
スタンバイ時も0.2%/hr
最高だねこの端末
スタンバイ時も0.2%/hr
最高だねこの端末
2017/06/09(金) 15:56:59.17ID:ALiSEHvJ
一応ケースとガラスは買ったが、割ってしまわないか心配
2017/06/09(金) 18:00:13.14ID:mf6TwwFG
>>339
死亡フラグじゃねーか…
死亡フラグじゃねーか…
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 19:26:19.22ID:kFNtVuyb lineage14.1入れてみた
実に快適だ
実に快適だ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 19:31:49.29ID:kFNtVuyb lineage14.1日本語対応だし軽いし今のとことバグもない
カメラも動画も撮影OK プラスエリアもそのまま維持されている。
なにより緊急速報対応がうれしい
アプリ毎にナビバー非表示もMIUIと違って完璧に動作する。
バッテリードレインもなく、スリープで5時間/1%ほどの消費
但し充電中とバッテリー駆動で軽快さに差がある。
省電力のためにバッテリー駆動ではクロックダウンしてるっぽい
カーネルエディタでリトルコアの最低周波数を少し上げたら(307→460)かくつきはなくなった
なおしっかりディープスリープに入っているのでバッテリもちには影響なし
カメラも動画も撮影OK プラスエリアもそのまま維持されている。
なにより緊急速報対応がうれしい
アプリ毎にナビバー非表示もMIUIと違って完璧に動作する。
バッテリードレインもなく、スリープで5時間/1%ほどの消費
但し充電中とバッテリー駆動で軽快さに差がある。
省電力のためにバッテリー駆動ではクロックダウンしてるっぽい
カーネルエディタでリトルコアの最低周波数を少し上げたら(307→460)かくつきはなくなった
なおしっかりディープスリープに入っているのでバッテリもちには影響なし
2017/06/11(日) 11:47:16.46ID:4Ltnag2Y
ドキドキ…///
http://i.imgur.com/SlzZKmU.png
http://i.imgur.com/SlzZKmU.png
2017/06/11(日) 23:59:53.70ID:GLIrjK6V
mix2の話がちらほら出ていますが、価格が下がったので、購入を決断しました。
一つ質問がありまず。
aliでgrobal版の商品説明を見ると、対応言語がスクリーショットで示されてます。
そこに日本語が入っていないのですが、日本語化する作業が別に必要ということでしょうか?
一つ質問がありまず。
aliでgrobal版の商品説明を見ると、対応言語がスクリーショットで示されてます。
そこに日本語が入っていないのですが、日本語化する作業が別に必要ということでしょうか?
2017/06/12(月) 00:05:20.44ID:OdOtCA6e
おしえたげよっか?
2017/06/12(月) 00:26:26.07ID:Oq7tNLmK
mi maxの日本語化と同じggrks
2017/06/12(月) 00:28:58.70ID:WcmdG+7U
>>346
明日にでもオークションに出すから買ってくれや。
明日にでもオークションに出すから買ってくれや。
2017/06/12(月) 04:33:44.09ID:2zDPVCz9
>>346
お前みたいなやつは買うな
お前みたいなやつは買うな
2017/06/12(月) 07:06:07.30ID:cQlffRGt
本当にこういう奴らが何人もいる
こいうのがmixを買うから、mix2の発売も遅くなるし、値段も下がらない。
こいうのがmixを買うから、mix2の発売も遅くなるし、値段も下がらない。
2017/06/12(月) 07:06:46.90ID:cQlffRGt
iPhone買いなさい。
2017/06/12(月) 07:10:21.41ID:BzBz0zV1
遅くなるも何も今年の後半で当分でねぇよ
2017/06/12(月) 10:39:45.68ID:SKidGxk7
2017/06/12(月) 17:44:17.73ID:2zDPVCz9
oneplus3からだけどやっぱり重いね
ただ、ストレージ256GBとバッテリー4400は大きいわw
落とさないように気をつけないと
ただ、ストレージ256GBとバッテリー4400は大きいわw
落とさないように気をつけないと
2017/06/12(月) 17:48:57.27ID:OdOtCA6e
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 21:25:16.95ID:TSz0XGeF とにかく開封後即ケースつけるは必須だな
何が起きるかわからない。
あの動画みたいに30cm程度でも割れるかもしれないから
これは端末が紙耐久もあるが、滑りやすく容積の割に重量があるのも大きい
何が起きるかわからない。
あの動画みたいに30cm程度でも割れるかもしれないから
これは端末が紙耐久もあるが、滑りやすく容積の割に重量があるのも大きい
2017/06/12(月) 21:34:12.09ID:WcmdG+7U
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 21:52:21.45ID:TSz0XGeF 傷には強いと思うけど(硬度8.5、ダイヤが10)落下、特に角から落ちたら一巻の終わりと思った方がよい
2017/06/13(火) 00:30:17.11ID:Xnrl0ofq
車で踏まれたらさすがに裏ケース割れたが
なんと画面は割れなかった奇跡
なんと画面は割れなかった奇跡
2017/06/13(火) 00:55:00.44ID:g+LXhk5I
車ショボいなw
2017/06/13(火) 07:38:46.33ID:bSG5F71P
セラミックの場合へこむとかじゃなくてヒビか割れるだからなぁ
2017/06/13(火) 08:42:11.55ID:KSPgmKjn
象が踏んでも壊れないスマホてす。
2017/06/13(火) 09:39:07.61ID:6REbXwyc
>>363
ARMだからな
ARMだからな
2017/06/13(火) 10:53:58.30ID:Jf17By6Q
俺が踏んだら壊れたんだが
2017/06/13(火) 12:33:55.41ID:rd9OH4Ml
oneplus3の時はハードウェアキーしか使ってなかったから、久しぶりにソフトキー使うとすげー便利だわ
http://i.imgur.com/VhJ8Oep.png
http://i.imgur.com/VhJ8Oep.png
2017/06/13(火) 15:39:49.28ID:oyql63Xo
これあゆぷよ使えないからダメ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 17:27:08.29ID:YGsDsne3 昨日手に入れて初挑戦のROM焼きにも成功してワクワクしてるんだけどプラスエリア化が難しそう
5000くらい出すから代行してほしいわ
5000くらい出すから代行してほしいわ
2017/06/13(火) 17:37:53.32ID:XfI1aGSG
あゆぷよってなんかと思えば糞アプリやんけ
自分でやれよカス
自分でやれよカス
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:16:51.68ID:/FSdrt1o >368
ROM焼き出来るならプラスエリアの方が簡単な気がするが。
ROM焼き出来るならプラスエリアの方が簡単な気がするが。
2017/06/13(火) 19:22:17.67ID:wCw0KtKM
>>368
やったろか?
やったろか?
2017/06/13(火) 19:55:12.17ID:XfI1aGSG
http://gadget.hrksv.com/2017/05/13/post-4445
この通りにやって出来なかったらアホです
この通りにやって出来なかったらアホです
2017/06/14(水) 10:45:09.95ID:ssKXHxQ1
新品だからってのもあるだろうけど、電池持ち良すぎだろこ野機種
2017/06/14(水) 12:58:22.93ID:xtwx/g8R
都内を車で移動中に度々通話が10秒位切れる
電波見ると5秒間位1本も立ってない
アンテナの移行が下手くそなのかな
設定やプラスエリア化で改善するのかな
教えてエロい人
ちなみにECRMODで
電波見ると5秒間位1本も立ってない
アンテナの移行が下手くそなのかな
設定やプラスエリア化で改善するのかな
教えてエロい人
ちなみにECRMODで
2017/06/14(水) 13:53:46.41ID:Uq+eTPam
プラスエリア化ぐらいしろよと言いたい
出来ないならなんでこの機種買ったのか
出来ないならなんでこの機種買ったのか
2017/06/14(水) 14:26:08.13ID:xtwx/g8R
都内住みで職場も都内なんでプラスエリア化必須じゃないっしょ
言ってる意味わかるかな
言ってる意味わかるかな
2017/06/14(水) 14:46:36.62ID:PP9hHGsW
プラスエリア化で改善するのかな?
プラスエリア化ぐらいしろよ
プラスエリア必須じゃないでしょ
どうしたいんだろう
プラスエリア化ぐらいしろよ
プラスエリア必須じゃないでしょ
どうしたいんだろう
2017/06/14(水) 15:19:10.39ID:Uq+eTPam
都内なら、ビル影とかで途切れる可能性あるじゃん
大して手間じゃないし、してたほうが良いだろ
大して手間じゃないし、してたほうが良いだろ
2017/06/14(水) 15:57:19.70ID:Ea/y2ibB
>言ってる意味わかるかな
この言い方すげー嫌い
この言い方すげー嫌い
2017/06/14(水) 18:43:33.41ID:naRyyNT1
>>376
無知は罪
無知は罪
2017/06/14(水) 19:15:59.01ID:9osy2woM
まぁ、正直どっちでも好きにしたらいいし。
可能性を求めるならまだやってないことすりゃいいだけ。
ホントこのスレでプラスエリア化報告してくれた奴には感謝してる。
初めての中華スマホで日本語化とプラスエリア出来たのはおめーらのおかげやで
可能性を求めるならまだやってないことすりゃいいだけ。
ホントこのスレでプラスエリア化報告してくれた奴には感謝してる。
初めての中華スマホで日本語化とプラスエリア出来たのはおめーらのおかげやで
2017/06/14(水) 20:29:40.64ID:xtwx/g8R
役立たずの駄レスばっかりなんで仕方なしにプラスエリア化したわ
言ってる意味わかるかな
言ってる意味わかるかな
2017/06/14(水) 20:33:48.79ID:m0r2nSeV
池沼降臨
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 20:49:08.79ID:f3owqhHz プラスエリア化で快適に使っている。
オクで落としたが正規グローバル入っていたので作業が楽でラッキーだった。
今ではソフトバンク系SIMとドコモ系SIMでのDSDSにして多くのバンドに対応できていてとても快適。
四国の田舎の山道でもちゃんと繋がっている。
lineage OS 14.1にしたら鬼のようにバッテリーが持つ。
但し上記のROM焼くと717717ではDIAGに入れず、ADBコマンド必要になった。
オクで落としたが正規グローバル入っていたので作業が楽でラッキーだった。
今ではソフトバンク系SIMとドコモ系SIMでのDSDSにして多くのバンドに対応できていてとても快適。
四国の田舎の山道でもちゃんと繋がっている。
lineage OS 14.1にしたら鬼のようにバッテリーが持つ。
但し上記のROM焼くと717717ではDIAGに入れず、ADBコマンド必要になった。
2017/06/14(水) 20:54:25.79ID:Pm5EGnTU
>>382
わかった!
わかった!
2017/06/16(金) 08:11:23.34ID:Qp2tEmfY
mvno+3g auのデュアルで使ってる人いる?
2017/06/16(金) 09:33:50.32ID:YDIYygPg
epicのglobalとproの違いって何?
2017/06/17(土) 15:39:38.32ID:j4fjCND7
China devの7.6.15に上げたんだけど、なんかポケGOの挙動が変だわ。
GPSの信号を探してます表示のまま、ログイン出来なかったり、ログイン出来てもGPSちゃんと掴めなかったりする。
GPSの信号を探してます表示のまま、ログイン出来なかったり、ログイン出来てもGPSちゃんと掴めなかったりする。
2017/06/17(土) 18:59:10.27ID:4PLhRROp
gps.conf直しとけ
どうせgpsサーバーの問題だろ
どうせgpsサーバーの問題だろ
2017/06/17(土) 22:35:22.13ID:7sv0CCwL
2017/06/17(土) 23:24:07.39ID:5Fbej1kp
おすすめのフィルム教えてくれ
2017/06/18(日) 08:49:14.95ID:VRQl6YVP
PDA工房以外
2017/06/18(日) 13:18:30.97ID:pQ0KX/Sx
白の256って無いの?
2017/06/18(日) 13:36:36.70ID:fxfLJiSR
白は128のみだから黒と入れ替えるしかない
2017/06/18(日) 13:38:31.30ID:pQ0KX/Sx
2017/06/18(日) 23:09:22.83ID:fRgM1EiA
もし本当に実現させたらぜひ写真うpしてくれw
2017/06/19(月) 07:24:08.50ID:gLAe6DaE
塗装するほうが難易度低そう
2017/06/19(月) 09:01:36.83ID:VCNP4q7l
Lineageで使ってる人います?
Lineage入れる前の前提って何入れればまともに動きますか?
グローバルスタブルで平気?
Lineage入れる前の前提って何入れればまともに動きますか?
グローバルスタブルで平気?
2017/06/19(月) 09:21:01.03ID:0iux674E
china
2017/06/19(月) 09:26:49.07ID:VCNP4q7l
>>399
ありがとう!
ありがとう!
2017/06/19(月) 11:46:02.11ID:gLAe6DaE
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:48:25.87ID:Az0WXTEz >398
もしTWRPからlineage OS 14.1を焼いてエラー出るようなら
EUのデベロッパーROM
https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=190070
のmi mix用を一旦焼いてから
leinageを焼くとうまくいった(自分の場合)
http://gadget.hrksv.com/2017/06/08/post-5275
自分はこのサイトを参考にして焼いた。
もしプラスエリア希望の場合、ROM焼きの前に済ませておくと楽
lineage焼いた後は717717は使えず、ADBコマンドからDIAG入る必要あり。
もしTWRPからlineage OS 14.1を焼いてエラー出るようなら
EUのデベロッパーROM
https://www.androidfilehost.com/?w=files&flid=190070
のmi mix用を一旦焼いてから
leinageを焼くとうまくいった(自分の場合)
http://gadget.hrksv.com/2017/06/08/post-5275
自分はこのサイトを参考にして焼いた。
もしプラスエリア希望の場合、ROM焼きの前に済ませておくと楽
lineage焼いた後は717717は使えず、ADBコマンドからDIAG入る必要あり。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 18:50:52.80ID:Az0WXTEz https://xiaomi.eu/community/forums/xiaomi-mi-mix.151/
上記直リンクだと飛べないみたいなのでEUのURL張っておきます
上記直リンクだと飛べないみたいなのでEUのURL張っておきます
2017/06/20(火) 12:37:27.36ID:TApT95l+
昨日配信されたECRはAndroid7になってる?
2017/06/20(火) 16:13:41.09ID:vBd0fRIy
うん
2017/06/20(火) 20:55:28.26ID:28Emjq4R
7になってMIUIってなんかかわるんかね。
2017/06/20(火) 22:24:12.22ID:NIh073yL
mixはまだ7にアプデしてないから分からんが、mi5の時は何処が変わったか言われないと気が付かないレベルだったよ
2017/06/21(水) 00:52:42.02ID:yN7chzPe
dpi変更ってcustom romいれないと無理?
adb shell wm densityでは無理だった
adb shell wm densityでは無理だった
2017/06/21(水) 00:56:27.48ID:z3boQ3aH
2017/06/21(水) 00:59:13.57ID:1OPUdpvw
出来るはず
USBデバッグの設定してないで入ってるとか
大文字とか全角スペースとかじゃね?
USBデバッグの設定してないで入ってるとか
大文字とか全角スペースとかじゃね?
2017/06/21(水) 01:03:13.90ID:yN7chzPe
2017/06/21(水) 05:10:24.91ID:gsZspZyS
>>408
miuiはコマンドが違う
miuiはコマンドが違う
2017/06/21(水) 19:08:19.54ID:YhIpWMlK
2017/06/21(水) 19:16:49.72ID:FbSZca8R
デフォルトのミュージックアプリってなんで全ての音楽取得してくんないんだろ。
Powerampとかだと出てくんのになぁ。
Powerampとかだと出てくんのになぁ。
2017/06/21(水) 22:13:50.91ID:+H+vI5IF
Android7になったら右上の充電マークがQC中ってのが分かるよーになったなぁ。
2017/06/22(木) 22:31:11.60ID:NrjC5kdv
フィルムなし運用にすべきか悩んでいる
2017/06/23(金) 16:03:36.56ID:rWwCJAHu
2017/06/23(金) 16:49:21.31ID:s/OA59ez
>>417
すまん、設定のストレージのなかにはクリーナーぐらいしか押せるとこねーや…
すまん、設定のストレージのなかにはクリーナーぐらいしか押せるとこねーや…
2017/06/23(金) 18:01:59.88ID:rWwCJAHu
2017/06/24(土) 07:01:19.09ID:CN/yrGhR
mix用のromでfgo出来るのってある?
2017/06/24(土) 07:54:47.12ID:F+f2NW09
rr
2017/06/24(土) 09:58:56.55ID:UMxRHEaZ
root取ってなきゃ普通に動くだろ
2017/06/24(土) 11:20:30.84ID:ctKJoBmr
公式lineageは駄目やね
ecrmodは動いた
ecrmodは動いた
2017/06/24(土) 12:13:55.17ID:J4qRNYUV
あゆぷよ使える?
2017/06/24(土) 14:04:22.27ID:UMxRHEaZ
使える
2017/06/24(土) 21:13:40.39ID:1VwS/xdg
裸運用してるけど背面より画面のほうが傷つくね…
よく見なきゃわからんレベルだけど気づくと気になる
レジンでごまかしてみるかなー
よく見なきゃわからんレベルだけど気づくと気になる
レジンでごまかしてみるかなー
2017/06/25(日) 12:47:36.37ID:5TyJT4fy
裸運用とは勇気あるな
怖くてようやらんわ
怖くてようやらんわ
2017/06/25(日) 14:10:38.84ID:lW+pFydR
twrpでbackup,wipeが済んで、いざromを入れようと思ったら、mtp接続できないのですが、どうしたらいいですか?
2017/06/25(日) 16:30:32.38ID:JqT/Kabn
>>428
どうせチェック入ってないんだろ
どうせチェック入ってないんだろ
2017/06/25(日) 21:38:15.12ID:Ou90BGzr
2017/06/25(日) 22:40:26.72ID:JqT/Kabn
MTPオンにしてないだけだろ
2017/06/26(月) 00:35:43.90ID:n/hGvBfe
gbでポチった
よろしくな
よろしくな
2017/06/26(月) 01:41:46.26ID:auad8s1D
いい買い物したな
2017/06/26(月) 15:16:05.66ID:RNk1jBcR
この機種容量以上に電池持ち良すぎて笑う
前の機種の1.5倍位だけど、体感2倍は持ってる
前の機種の1.5倍位だけど、体感2倍は持ってる
2017/06/27(火) 09:24:47.01ID:anzc3/RT
50%位までおちてもまだまだ余裕感があるよな
436482
2017/06/27(火) 11:41:52.81ID:knL6kxvO rwrp上で、マウント設定しています。
430の方法でも駄目でした…
今思うと、通常状態でさしても認識されてなかった気がします。今はデータswipeしてしまい、確認できないのですが…
復元しようにもできない、完全文鎮状態です。
何か方法があれば、教えて下さい。
430の方法でも駄目でした…
今思うと、通常状態でさしても認識されてなかった気がします。今はデータswipeしてしまい、確認できないのですが…
復元しようにもできない、完全文鎮状態です。
何か方法があれば、教えて下さい。
437482
2017/06/27(火) 11:42:20.68ID:knL6kxvO wipeでした。
2017/06/27(火) 12:07:01.15ID:vzyMJkH+
>>436
TWRPのMountのとこでMTP有効になってるってことでいいの?お前の書き込み見てたら知識不足明らかで、本当に出来てるか怪しい
普通に指して認識しなかったっていうのも怪しいし、どうせそれも充電オンリーになってたとかいうオチとしか思えん
TWRPのMountのとこでMTP有効になってるってことでいいの?お前の書き込み見てたら知識不足明らかで、本当に出来てるか怪しい
普通に指して認識しなかったっていうのも怪しいし、どうせそれも充電オンリーになってたとかいうオチとしか思えん
439482
2017/06/27(火) 12:25:32.37ID:knL6kxvO mtp有効になってます。
mi max使っていたときは、pcに繋いだ段階で充電モード、カメラモード、mtpと選べたのですが、mixは繋いでも反応なかったと思います。
https://mymobile-wifi.com/twrp-flash
この記事にある、sideloadモードで入れる方法も試しましたが、failureとなりました。
mi max使っていたときは、pcに繋いだ段階で充電モード、カメラモード、mtpと選べたのですが、mixは繋いでも反応なかったと思います。
https://mymobile-wifi.com/twrp-flash
この記事にある、sideloadモードで入れる方法も試しましたが、failureとなりました。
2017/06/27(火) 14:00:49.98ID:7XkrOFZA
adb pushじゃだめなの?
2017/06/27(火) 17:53:48.70ID:vzyMJkH+
twrp通ってんだから、pushで解決だな
442482
2017/06/27(火) 18:53:33.12ID:MBZsx8po ありがとうございます。
この方法で試してみます。
この方法で試してみます。
2017/06/27(火) 19:27:26.85ID:up2KfNSN
同じ現象だっかたらUSBメモリ使ってる
2017/06/29(木) 05:34:21.03ID:4Up6on4f
とりあえずドライバ入れてみたら?
2017/06/29(木) 14:17:52.61ID:sM7Mi58v
パソコンを変えるでFA
2017/06/30(金) 22:56:15.29ID:JLxJwqHf
https://scratchpad.jp/xiaomi-mi5s-9/#i-3
ここに書いてあるドライバーを入れたら行けそうな気がする
adb用のドライバーかも知れんけど、俺はこれしか入れてないしからいけそうな気がする
ここに書いてあるドライバーを入れたら行けそうな気がする
adb用のドライバーかも知れんけど、俺はこれしか入れてないしからいけそうな気がする
2017/06/30(金) 22:59:02.80ID:3avE71e7
母艦がUSB2とか言うオチ
2017/07/01(土) 06:38:31.41ID:BflZgADo
6GBモデル
GearbestのショップROM8.2.19.00からGlobal Stable8.2.5.0に書き換えたら、バックグラウンドにしたアプリが頻繁に落ちるようになった。
前は複数アプリ立ち上げても落ちなかったのに、別のアプリ立ち上げるだけでほぼ確実に落ちる。
memory optimization
battery saver
の設定変えてみたけどなし。他に見てみる設定などありますか?
GearbestのショップROM8.2.19.00からGlobal Stable8.2.5.0に書き換えたら、バックグラウンドにしたアプリが頻繁に落ちるようになった。
前は複数アプリ立ち上げても落ちなかったのに、別のアプリ立ち上げるだけでほぼ確実に落ちる。
memory optimization
battery saver
の設定変えてみたけどなし。他に見てみる設定などありますか?
2017/07/01(土) 11:34:42.06ID:bIbq5B+T
LOSにする
2017/07/01(土) 23:32:55.91ID:bIbq5B+T
aicp公式サポート来たか
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 05:10:18.44ID:idCrmt/a >>448
MIUIのアプリキルから保護するには下記の設定が必要とされています。
1.設定>電池>アプリの電池使用量を管理>アプリを選択>無制限
2.設定>権限の管理>オートスタート>該当アプリのスイッチをON
3.設定>通知とステータスバー>アプリの通知>該当アプリの優先順位をON
4.アプリ履歴画面を開き該当アプリ画面を下にスワイプしてロックする
5.開発者オプション>メモリの最適化・MIUI最適化OFFに
4,5はバッテリー持ちに影響するので最終手段かな
MIUIのアプリキルから保護するには下記の設定が必要とされています。
1.設定>電池>アプリの電池使用量を管理>アプリを選択>無制限
2.設定>権限の管理>オートスタート>該当アプリのスイッチをON
3.設定>通知とステータスバー>アプリの通知>該当アプリの優先順位をON
4.アプリ履歴画面を開き該当アプリ画面を下にスワイプしてロックする
5.開発者オプション>メモリの最適化・MIUI最適化OFFに
4,5はバッテリー持ちに影響するので最終手段かな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 05:15:48.12ID:idCrmt/a LineageOS当初6/7から6/28ビルドまで4回も上がった。毎週木か金に上がる。
TWRPから落としたZIPをSISTEMいじっていなければそのままワイプも何もせず上書きでインストールでOK
特に変わった感じはしなかったが、設定項目の表示が早くなった。
SYSTEMにSUとかドコモのエリアメールぶっこ抜いて入れてると、消えるのでアップデート後に再度入れる必要あり
但しそれも消えるだけなんで、エラーが出たりはしない。
設定画面からのOTAはできない様だ。
TWRPから落としたZIPをSISTEMいじっていなければそのままワイプも何もせず上書きでインストールでOK
特に変わった感じはしなかったが、設定項目の表示が早くなった。
SYSTEMにSUとかドコモのエリアメールぶっこ抜いて入れてると、消えるのでアップデート後に再度入れる必要あり
但しそれも消えるだけなんで、エラーが出たりはしない。
設定画面からのOTAはできない様だ。
2017/07/02(日) 05:58:59.35ID:ym38IzrX
>>451
ありがとう、上から順に試して様子見てみます。
ありがとう、上から順に試して様子見てみます。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 11:31:34.45ID:idCrmt/a SIM1に通話用SB、SIM2にデータ通信用ドコモSIM入れると電波強度の差が歴然。
本来のガラホに入っているときは何時でもフルアンテナなソフトバンク
実はアンテナ表示詐欺とは今知りました・・・・・
db表示アプリで見るとSBは常時-105から-115、ドコモは-70から-85位。
本来のガラホに入っているときは何時でもフルアンテナなソフトバンク
実はアンテナ表示詐欺とは今知りました・・・・・
db表示アプリで見るとSBは常時-105から-115、ドコモは-70から-85位。
2017/07/02(日) 12:00:18.71ID:dWWnHMbk
それ大昔から言ってるじゃん。
って言いながらオレも通話イヌ、通信茸で使い始めたときに思い出したけどw
って言いながらオレも通話イヌ、通信茸で使い始めたときに思い出したけどw
456453
2017/07/02(日) 12:12:45.76ID:ym38IzrX457453
2017/07/02(日) 12:19:23.55ID:ym38IzrX あ、でも5の実施で多少効果はあったように感じます。もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 19:27:11.14ID:idCrmt/a >>457
MIUIにこだわりが無いのであれば、lineage OSも試してみるとよい。
NEXUSみたいな素のandroid OSなので癖が無い。
まったくバグが無いわけではないが、おおむね使用に問題ない。
あとは日本語環境はやはり快適。
グロROMでもアプリは日本語化できるが、設定画面など全て日本語なのは使いやすい。
但しMIUI特異な機能、たとえばデュアルアプリなどは当然動かない。
自分には使う画面が思い浮かばなかったので、潔くAOSPにした。
通知なども問題なく動いている。
MIUIにこだわりが無いのであれば、lineage OSも試してみるとよい。
NEXUSみたいな素のandroid OSなので癖が無い。
まったくバグが無いわけではないが、おおむね使用に問題ない。
あとは日本語環境はやはり快適。
グロROMでもアプリは日本語化できるが、設定画面など全て日本語なのは使いやすい。
但しMIUI特異な機能、たとえばデュアルアプリなどは当然動かない。
自分には使う画面が思い浮かばなかったので、潔くAOSPにした。
通知なども問題なく動いている。
2017/07/02(日) 20:16:21.54ID:vQ2oVFIG
ぶっちゃけデュアルアプリはサードアプリで良いのあるからどうでも良いよね
2017/07/02(日) 20:40:50.74ID:vQ2oVFIG
てかaospが何なのか分かってないだろ
2017/07/02(日) 23:49:35.48ID:edQQHE6U
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/16787
こんなんあったんだな・・・
細部の精度とか違うんだろうけど中国なんでもありだな
こんなんあったんだな・・・
細部の精度とか違うんだろうけど中国なんでもありだな
2017/07/04(火) 10:38:21.46ID:jr+3zaX5
最後の非公式LOS入れてるけど、全く不具合なくて良い
バグレポートさえ出ない。もうこれで良い
バグレポートさえ出ない。もうこれで良い
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 21:16:10.36ID:ZWRzVKJy >>462
設定→ステータスバー→システムアイコンを選択、その状態でホームボタンタップでsystem ui 停止しましたというエラーにならない?
設定→ステータスバー→システムアイコンを選択、その状態でホームボタンタップでsystem ui 停止しましたというエラーにならない?
2017/07/04(火) 21:22:26.46ID:uDKcUhJb
>>463
なったw
なったw
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 22:32:26.20ID:ZWRzVKJy >>464
まあ大した問題では無いから気にしていない。
その他ではたぶんバグは無いと思う。電池も良く持つし、オリジナルのMIUIよりRAMの使用量も低い
まあ大した問題では無いから気にしていない。
その他ではたぶんバグは無いと思う。電池も良く持つし、オリジナルのMIUIよりRAMの使用量も低い
2017/07/05(水) 15:22:51.47ID:i7fX/ymf
今はもうRAMに困ることはないね
2017/07/05(水) 15:40:46.31ID:teaZtB/0
oneplus3からだけど、ほんと満足
出来たらこれに合う完璧な保護ガラスが欲しかった
出来たらこれに合う完璧な保護ガラスが欲しかった
2017/07/05(水) 19:08:51.09ID:v5/z40xm
china版とグローバル版との違いって
対応バンドの違いなのでしょうか。
素人考えで、どちらのバージョンでも
バンド書き換えちゃえば一緒?
と思ったのですが。
ハード的に対応周波数が違うなど
あったりするのでしょうか。
対応バンドの違いなのでしょうか。
素人考えで、どちらのバージョンでも
バンド書き換えちゃえば一緒?
と思ったのですが。
ハード的に対応周波数が違うなど
あったりするのでしょうか。
2017/07/05(水) 19:22:14.93ID:4TIlT8Wh
無い
2017/07/05(水) 23:16:05.43ID:vJKa44Cj
明日届くぞ
わくわくする
わくわくする
2017/07/06(木) 12:55:59.74ID:ddOq5ICX
嘘だぞ
2017/07/07(金) 04:41:10.56ID:AQwexhoq
6GB版の購入を検討しているのですが皆さんはどこで購入されましたか?
aliexpress等で購入実績のあるストアを教えていただけたら嬉しいです。
今は下記のサイトでの購入を考えています。
ttps://m.aliexpress.com/s/item/32801403029.html?spm=a2g0n.search-cache.0.0.3d2c41caXKMrWb#autostay
ttp://m.geekbuying.com/item/Xiaomi-Mix-Pro-6GB-256GB-Smartphone---Black-Gold-373537.html
aliexpress等で購入実績のあるストアを教えていただけたら嬉しいです。
今は下記のサイトでの購入を考えています。
ttps://m.aliexpress.com/s/item/32801403029.html?spm=a2g0n.search-cache.0.0.3d2c41caXKMrWb#autostay
ttp://m.geekbuying.com/item/Xiaomi-Mix-Pro-6GB-256GB-Smartphone---Black-Gold-373537.html
2017/07/07(金) 06:37:49.36ID:JKG0PBhZ
どこでもいいよ
2017/07/07(金) 09:44:13.49ID:+MnZHeDR
いまmix使い倒してるけどmix2も楽しみだな。カメラ性能大幅アップに期待しとるで。
2017/07/07(金) 10:20:14.34ID:ssWgBR7T
mix2は夏?秋?
2017/07/07(金) 11:22:11.68ID:IK72Jwxw
教えてほしいのですが
ECRModで、バズホームを利用しています
スマートアラームが起動時には起動しているみたいなのですが、アラームがなりません
ウィジェットにもおいてあるので起動はしているのは確認できるのですが、カウントダウンタイマーなどをやって再起動するとわかるのですが
再起動して一旦は起動するのですが、そのまま動きがストップしてしまいます。
ただアプリを一旦手動で触るとしばらくバックグラウンドでも動きます(アラームが正常に動きます)
電池の管理でスマートアラームを管理外にもしましたが効果がありませんでした
どなたか解決策を知っていたら教えていただけませんか?
ECRModで、バズホームを利用しています
スマートアラームが起動時には起動しているみたいなのですが、アラームがなりません
ウィジェットにもおいてあるので起動はしているのは確認できるのですが、カウントダウンタイマーなどをやって再起動するとわかるのですが
再起動して一旦は起動するのですが、そのまま動きがストップしてしまいます。
ただアプリを一旦手動で触るとしばらくバックグラウンドでも動きます(アラームが正常に動きます)
電池の管理でスマートアラームを管理外にもしましたが効果がありませんでした
どなたか解決策を知っていたら教えていただけませんか?
2017/07/07(金) 12:04:01.62ID:7JLZhCUp
LOSかaicpかRRに入れ替える
2017/07/07(金) 22:33:46.28ID:mBjdl9nJ
生活圏内は都市部なんだが、プラスエリア化っているの?
2017/07/07(金) 22:39:54.82ID:JKG0PBhZ
当たり前だろ…
むしろ必要だろ
むしろ必要だろ
2017/07/07(金) 22:40:43.74ID:mBjdl9nJ
>>480
そうか。さんきゅ。
そうか。さんきゅ。
2017/07/08(土) 05:45:43.01ID:2OgjkyBp
>>473
Yahooのショップの並行輸入でポイントが高い5のつく日に買えばいいんじゃね?
Yahooのショップの並行輸入でポイントが高い5のつく日に買えばいいんじゃね?
483473
2017/07/08(土) 07:08:40.88ID:oyGkZZkE2017/07/10(月) 09:36:07.63ID:x8KPflHD
2ch mateのNG wordってチタニウムでは復元されない?
端末変える際は2ch mateフォルダーもコピーしといたほうがいいのかな
端末変える際は2ch mateフォルダーもコピーしといたほうがいいのかな
2017/07/10(月) 10:01:14.08ID:mWf3H+uE
>>484
復元されるよ
復元されるよ
2017/07/10(月) 10:28:12.20ID:x8KPflHD
2017/07/10(月) 14:00:44.74ID:o5PircDM
データも復元してる?
2017/07/10(月) 15:43:07.43ID:x8KPflHD
もちろん。スレ自体はちゃんと復活してるし
消えたのは
自分のレス表示
NG WORD
画像等のキャッシュデータ
かな。
消えたのは
自分のレス表示
NG WORD
画像等のキャッシュデータ
かな。
2017/07/10(月) 16:33:13.70ID:Mx0G+bh9
ドコモ mineoDつかってて、今日初めてvolteマークでたんだけど対応してたっけ
2017/07/15(土) 18:06:40.68ID:JN0y8wq6
6月末にGBでポチったら色々あって届くまで2週間くらいかかっちゃったけど無事届いてよかったー
届いたのはグローバル版でブートローダーアンロック済みでした
DS端末初めてで何も考えずにSIM1にドコモsim突っ込んだら
LTE掴まなくてあれ?ってなったけどSIM2がLTEなのね・・・
届いたのはグローバル版でブートローダーアンロック済みでした
DS端末初めてで何も考えずにSIM1にドコモsim突っ込んだら
LTE掴まなくてあれ?ってなったけどSIM2がLTEなのね・・・
2017/07/15(土) 18:57:44.45ID:KDOaMOpC
?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 21:20:51.46ID:IEwpc3KQ どこで買ったの
2017/07/15(土) 21:59:52.99ID:qqLw5xrN
GearBestでしょ
2017/07/16(日) 01:09:44.47ID:LLAnqTFN
UQ mobileSIM使えるのはいいなぁ。
mineoDクッソ遅いからやなんだよね
mineoDクッソ遅いからやなんだよね
495490
2017/07/16(日) 01:36:01.01ID:NoBAY/5q2017/07/16(日) 07:32:09.16ID:OhxVWoPs
違う
2017/07/16(日) 15:43:29.60ID:nyvwf0IA
某レビューに、通話の音が小さすぎて電話としての使用は難がある
とあったけどそうなの?
とあったけどそうなの?
2017/07/16(日) 15:49:57.11ID:OhxVWoPs
2017/07/16(日) 17:26:44.84ID:nyvwf0IA
2017/07/16(日) 18:45:37.50ID:HhDPU3z7
>>499
mixの209gの激重(かつ ツルツル)に対してmate8は軽いじゃないですか。カメラもmixは周回遅れ品だし、mate8で正解な気もする。(書籍どうが以外なら)軽さに、ただただうらやましいがっちゃいます。
(mate8ってxdaカスタムロムはmimix異常に過疎ってけど。愛されてない?)
mixの209gの激重(かつ ツルツル)に対してmate8は軽いじゃないですか。カメラもmixは周回遅れ品だし、mate8で正解な気もする。(書籍どうが以外なら)軽さに、ただただうらやましいがっちゃいます。
(mate8ってxdaカスタムロムはmimix異常に過疎ってけど。愛されてない?)
2017/07/16(日) 18:51:20.59ID:Zq64xSBq
今はmix2を待った方がいいかも
2017/07/16(日) 19:15:06.10ID:4qJ5iddC
>>500
あれ、そんなに重さ違ったっけ?と思ったら…
いや、note8です。219gですw
mixはセラミックだとか3面エッジレスだとかで10万で売ってた頃から気になっているので…
しかしmix2が割と近いならグッと我慢してみます。
あれ、そんなに重さ違ったっけ?と思ったら…
いや、note8です。219gですw
mixはセラミックだとか3面エッジレスだとかで10万で売ってた頃から気になっているので…
しかしmix2が割と近いならグッと我慢してみます。
2017/07/16(日) 20:39:55.81ID:LmeE3oOO
mix2近いって言っても最初は10万はするだろ
イヤホンジャックもおそらくないだろうし
イヤホンジャックもおそらくないだろうし
2017/07/17(月) 08:11:15.30ID:UUKn+xko
この機種の良いところは、バッテリーが以上に持つところ(本当に4400mAか怪しいぐらいには持つ)とストレージが多くて、メジャーのカスロムが揃ってることぐらいかな
画面が大きいとか、ベゼルレスとかの感動は最初だけで、すぐ気にならなくなった
他の機種である程度満足してるなら、買わないほうが良いかもね
画面が大きいとか、ベゼルレスとかの感動は最初だけで、すぐ気にならなくなった
他の機種である程度満足してるなら、買わないほうが良いかもね
2017/07/17(月) 08:44:40.24ID:+6qvplex
カメラがホント残念
2017/07/17(月) 09:41:19.53ID:Li4QVqyq
以上にもつって、なに以上にもつの?
何と比較したの?
何と比較したの?
2017/07/17(月) 10:15:43.31ID:UUKn+xko
>>506
他の機種と比べてもってこと
oneplus3とだけど、あっち3000mAhで1.5倍くらい持つならわかるんだけど、使用時2倍くらい持ってる
oneplus3は決して電池持ちは悪くはなかったけどね
他の機種と比べてもってこと
oneplus3とだけど、あっち3000mAhで1.5倍くらい持つならわかるんだけど、使用時2倍くらい持ってる
oneplus3は決して電池持ちは悪くはなかったけどね
2017/07/17(月) 10:29:42.84ID:gGog4WKf
>>505
カメラ最初に比べると更新でずいぶんマシになったよ
カメラ最初に比べると更新でずいぶんマシになったよ
2017/07/17(月) 10:34:00.58ID:H3Gs70Hu
マニュアルでISO100にしてシャッタースピード自分で設定すれば割ときれいに写るよ
2017/07/17(月) 11:14:19.70ID:c32Sf/hc
2017/07/17(月) 11:53:09.80ID:ZKydypgo
>>510
え?こいつ何言ってんの?
え?こいつ何言ってんの?
2017/07/17(月) 12:04:21.57ID:5g3EYQeL
>>510
「みたいですね」キリッ
「みたいですね」キリッ
2017/07/17(月) 12:08:44.94ID:3bT6KQQJ
>>510
誤字脱字にマジレスする奴久しぶりに見た
誤字脱字にマジレスする奴久しぶりに見た
2017/07/17(月) 12:09:22.13ID:oV/EZ3oM
>>510
俺もレスしておこう
俺もレスしておこう
2017/07/17(月) 12:22:35.20ID:LGHnglXY
2017/07/17(月) 12:22:46.38ID:Q9qHVkdn
これのバッテリーは委譲荷物な
2017/07/17(月) 12:27:52.09ID:WeFqDnUM
相当恥ずかしかったもよう
2017/07/17(月) 12:32:25.01ID:D/3FGPla
はずい
2017/07/17(月) 12:49:10.26ID:UUKn+xko
なんやこれ
2017/07/18(火) 14:59:15.99ID:k9rQxPkL
まともな保護ガラスないから、衝撃吸収シート貼ったけど、めちゃくちゃ指紋つくなこれ
防指紋とか嘘っぱちやんけこれ
防指紋とか嘘っぱちやんけこれ
2017/07/18(火) 21:13:52.11ID:gjslWRbX
Android7にしてみて久々にantutuやったら142486だったわ。Android6の時は12万位でしょべえなと思ったが少し改善されたんか
2017/07/18(火) 22:15:06.82ID:/hlVHT2k
max2入手しました。unlock申請までやったのでそれまでお預けかな
2017/07/19(水) 00:27:21.07ID:PoI1TnKH
2017/07/20(木) 22:58:50.86ID:C3+uQycr
デレステで無反応が発生しまくるんだけどそういうもん?
2017/07/21(金) 01:54:13.24ID:f9slxgcW
>>524
Lineageで無反応は無いけどver3.0.3以降はカクついてモチベーション下がってる
Lineageで無反応は無いけどver3.0.3以降はカクついてモチベーション下がってる
2017/07/21(金) 18:35:28.05ID:/l5hnPLS
aicp焼いた人おる?
カメラ良く止まらん?
カメラ良く止まらん?
2017/07/23(日) 19:49:00.73ID:rhi9kU/R
ECRmodはmi5やmaxなどのDLが多いやつしかうpされなくなったな
公式に日本語入ったしECRmodはもう終わりかね?
公式に日本語入ったしECRmodはもう終わりかね?
2017/07/23(日) 23:14:40.33ID:urtFfmvl
最新はこれかね?MIX_lithium_7.6.15_7.0_ECRMod_20170619.zip by helious
2017/07/24(月) 01:20:06.45ID:GoFCsPZi
aliexpressでガラスフィルム、何とかまともなやつに巡り会えた。
http://s.aliexpress.com/i2QBJ3mA
http://s.aliexpress.com/i2QBJ3mA
2017/07/24(月) 05:27:19.93ID:CTSWsJAK
嘘つくな
真ん中浮くわボケ
真ん中浮くわボケ
2017/07/24(月) 08:18:03.88ID:cgoFLVJ2
いやいやコレは浮かない。
2017/07/24(月) 09:29:01.45ID:nSWkgHoO
レビューでもガッツリ浮いてるやんけ
画像付で
画像付で
2017/07/24(月) 09:58:12.71ID:cgoFLVJ2
レビューの中で思いっきり虹色浮き上がりあるけど個体差か??自分のは全く問題無く綺麗だった。
2017/07/24(月) 10:40:45.55ID:Ypq9nsq/
個体差やね
2017/07/24(月) 11:46:28.31ID:cgoFLVJ2
安かったので念の為2枚購入して1枚目がokだったので2枚目はそのままだが。虹色
ウキウキになるかもしれんのか。
ウキウキになるかもしれんのか。
2017/07/24(月) 11:54:39.03ID:f2gkhG8/
横から見ると虹色だけど正面からならあんま気にならんよ
2017/07/24(月) 13:45:42.03ID:nSWkgHoO
時間が経てば虹模様は発生する
一度出ると決して消えない
一度出ると決して消えない
2017/07/24(月) 14:19:19.01ID:lYPFejfi
gearbestで買った同じタイプのやつも斜めから見ると虹色になってるところあるわ
最近のカキコみて初めて気がついたけど
使用に困ったところはないな
最近のカキコみて初めて気がついたけど
使用に困ったところはないな
2017/07/24(月) 14:29:52.69ID:x8Ga64np
昨日装着したばかりなのでどこから見てもまだ虹はないな。今後気になるようなら考えるか…
2017/07/24(月) 14:46:21.69ID:lYPFejfi
>>398
新しいfirmwareを焼いてからでないとerror7が出て焼けないらしいね
170719のlineageはXDAのスレ内にあるfirmware_7.7.6.zipを焼いてからなら焼けたよ
新しいfirmwareを焼いてからでないとerror7が出て焼けないらしいね
170719のlineageはXDAのスレ内にあるfirmware_7.7.6.zipを焼いてからなら焼けたよ
2017/07/25(火) 01:30:01.85ID:7PcwW3pk
プラスエリア化したんだけど、band6じゃなくてband5掴むようになったんだが、これでええんか…
2017/07/25(火) 01:31:01.51ID:7PcwW3pk
2017/07/25(火) 07:29:03.52ID:VqgGznA8
やり直せ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 18:03:22.33ID:GwL/2wEc545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 00:24:32.67ID:hVZzWtQ02017/07/26(水) 11:05:57.88ID:IEDSg5Kh
一般社団法人日本仮想通貨事業者協会
http://cryptocurrency-association.org/outline/
>目的
>2.会員の行う仮想通貨交換業に関し、契約の内容の適正化その他仮想通貨交換業の利用者の利益の保護を図るために必要な指導、勧告その他の業務
でも、この社団の理事が和田さんだから、苦情言ってもスルーされるかもしれないが。
もっと大手の業者がたくさん参入して早く目が¥マークになってるクソ取引所を駆逐してほしいわ
http://cryptocurrency-association.org/outline/
>目的
>2.会員の行う仮想通貨交換業に関し、契約の内容の適正化その他仮想通貨交換業の利用者の利益の保護を図るために必要な指導、勧告その他の業務
でも、この社団の理事が和田さんだから、苦情言ってもスルーされるかもしれないが。
もっと大手の業者がたくさん参入して早く目が¥マークになってるクソ取引所を駆逐してほしいわ
2017/07/26(水) 18:43:22.18ID:deQYprAX
2017/07/27(木) 09:52:22.51ID:GjdOdzDo
>>538
買ってまだ数日だけどガラスの粘着弱すぎで寝てる間に外れてたわw
こりゃ、どのガラスも接着面は変わらなさそうだから厳しいな
ケースがふにゃふにゃのTPUだったから余計にズレやすかったのかもしれない
買ってまだ数日だけどガラスの粘着弱すぎで寝てる間に外れてたわw
こりゃ、どのガラスも接着面は変わらなさそうだから厳しいな
ケースがふにゃふにゃのTPUだったから余計にズレやすかったのかもしれない
2017/07/27(木) 16:13:04.09ID:A1V8Gbvp
>>548
さすがにそれはハズレ引いたんだろ
さすがにそれはハズレ引いたんだろ
2017/07/27(木) 18:02:49.85ID:Y6SEFsNw
全画面タイプは周りしか接着面ないから剥がれやすいよな
2017/07/28(金) 06:22:22.05ID:P0v8XSwL
ギアべの一番安いやつで問題ないけどなー
2017/07/28(金) 22:06:59.67ID:bmmzkwuc
2017/07/28(金) 22:13:16.85ID:4OpQvv/T
ボロボロやん
2017/07/28(金) 22:13:31.43ID:yEKrNLLL
>>552
ひでーな。返品できるといいな!
ひでーな。返品できるといいな!
2017/07/28(金) 22:31:31.27ID:bmmzkwuc
めっちゃ気に入っただけにいまAliで紛争ボタンポチっとした
返事待ちです
返事待ちです
2017/07/29(土) 01:06:48.82ID:gnUHsh2X
max壊れたからどうせだしこっち買おうかな
新型出たらどれくらい下がると思う?場合によっちゃ待つ
新型出たらどれくらい下がると思う?場合によっちゃ待つ
2017/07/29(土) 02:19:07.02ID:zI2EU5At
2017/07/29(土) 09:06:37.10ID:Zno9uy6j
>>555
またその後、どうなったか情報よろしくお願いします
またその後、どうなったか情報よろしくお願いします
2017/07/29(土) 13:00:20.46ID:fL4zMWdh
2017/07/29(土) 21:23:12.08ID:B1LJu3pp
epic rom焼いてみたけど案外悪くない
初miuiだがいい感じ
初miuiだがいい感じ
2017/07/29(土) 23:22:58.97ID:eryNc1aS
2017/07/30(日) 10:05:03.76ID:B3WwhDdN
2017/07/30(日) 10:44:26.43ID:odlJkhTN
やっぱlineage osに戻ろ…
なんか慣れんし、タスクが見にくいわ
見た目好きなんだけど
なんか慣れんし、タスクが見にくいわ
見た目好きなんだけど
2017/07/30(日) 19:46:05.09ID:mhd5EzGN
超音波センサーって、どこに設定あるんだろ?
手帳型使ってて閉じたら画面オフとか出来るかなぁと
思ってたけどそんなん無理?
ちなeu rom。
手帳型使ってて閉じたら画面オフとか出来るかなぁと
思ってたけどそんなん無理?
ちなeu rom。
2017/07/30(日) 20:01:29.06ID:zWF1/0K0
なに言ってんだお前
2017/07/30(日) 20:08:26.85ID:cMJCQAvv
2017/07/30(日) 20:59:26.51ID:odlJkhTN
近接センサーなかったような
代わりに超音波で見てるから使えないかもね
代わりに超音波で見てるから使えないかもね
2017/07/30(日) 22:51:02.68ID:3k/gfP0O
Quickballでサクッとスリープでいいでしょ。
2017/07/31(月) 00:57:03.83ID:ledIrP5i
root化がどうしてもできん
570564
2017/07/31(月) 08:31:57.48ID:XBH125Qu >>566-567
ありがとう。
うーん、近接センサーの代わりに超音波センサーを
「画面の中に埋め込み」ってのと「下のカメラ横に
埋め込み」って書き込みもあるし、設定見ても
超音波センサーに関する説明書きも設定項目も
見つけられなかったからどうなんだろう?
と思ってました。
zultraんときに使ってたproximity smart coverは
使えず、うまく使えてる人って居るもんかなぁと
思いましたが、難しそう。
ありがとう。
うーん、近接センサーの代わりに超音波センサーを
「画面の中に埋め込み」ってのと「下のカメラ横に
埋め込み」って書き込みもあるし、設定見ても
超音波センサーに関する説明書きも設定項目も
見つけられなかったからどうなんだろう?
と思ってました。
zultraんときに使ってたproximity smart coverは
使えず、うまく使えてる人って居るもんかなぁと
思いましたが、難しそう。
2017/07/31(月) 10:03:21.34ID:Vdw6oZbv
マグネットスリープついてなかったっけ?
2017/07/31(月) 11:36:39.21ID:vHlSbKY6
無い
2017/07/31(月) 12:40:20.93ID:xb2YPr6b
ポケットモードのトリガーはどこについてるんだろ
2017/07/31(月) 12:48:01.62ID:XBH125Qu
>>573
片手操作モードのことなら、
設定→「システムデバイス」その他設定→片手操作モード
で、ボーッと画面見てるとチュートリアルが表示されるよ。
4.5インチモード ↔ ノーマルモード ↔ 3インチモード
ホームボタンから左にスワイプ → 4.5
ホームボタンから右にスワイプ → 3
逆にスワイプでもとに戻る。
違ってたらごめん。
片手操作モードのことなら、
設定→「システムデバイス」その他設定→片手操作モード
で、ボーッと画面見てるとチュートリアルが表示されるよ。
4.5インチモード ↔ ノーマルモード ↔ 3インチモード
ホームボタンから左にスワイプ → 4.5
ホームボタンから右にスワイプ → 3
逆にスワイプでもとに戻る。
違ってたらごめん。
2017/07/31(月) 12:55:45.79ID:18825ZcC
2017/07/31(月) 14:44:35.75ID:SdeIp+Zr
やばい、保護シート朝は端っこが浮いていたのに
今見たらほとんどくっついてる〜こわい
今見たらほとんどくっついてる〜こわい
2017/07/31(月) 21:34:12.66ID:Wv9O3Y3T
端末暗号化してたらlineageのotaできないんだね、、、知らなかった。
2017/07/31(月) 23:53:57.93ID:Blbomtpm
もしかしてmi mixってもう在庫ほとんどないのかな
パンツにも4GBのしか在庫ないし
amazonは高いのしかないし
パンツにも4GBのしか在庫ないし
amazonは高いのしかないし
2017/08/01(火) 02:10:58.79ID:uj08LSNL
やほおで普通にそこそこの値段で売ってるが
2017/08/01(火) 09:01:25.53ID:ODiTYqJ6
ギアべとかでもセール対象にならないし、その説はあるのかな。mi mix2正式発表した後で在庫放出し始めたら買おうと思ってたのだが
2017/08/01(火) 12:59:14.44ID:67jlkHf0
素直にアリで買えよ
2017/08/02(水) 01:13:57.75ID:dSZ6+Caf
mi mix2 っていつ頃発表かとかわかってる?
2017/08/02(水) 10:07:47.59ID:O/Burj6o
色々と電波状態みてるけど、東京でもドコモのプラスエリア繋ぎまくるなぁ。band1より優先されんのやろか。
プラスエリア化してなんかよかったわ
プラスエリア化してなんかよかったわ
2017/08/02(水) 10:34:28.22ID:Paqr+6/3
>>583
建物内はどうですか?
建物内はどうですか?
2017/08/02(水) 12:18:41.07ID:zdghcjhh
2017/08/02(水) 14:25:40.33ID:7AEMjMoD
入り組んだ場所の方がプラスエリアつながりやすいんじゃないの?
2017/08/02(水) 21:20:29.48ID:vVWm5W9E
この端末ババァでステータスバーの上に電池残量バーを表示できないね、、、
2017/08/02(水) 22:22:31.55ID:ZYBvzdeE
シャオミは信用できるのかな?
2017/08/02(水) 22:48:17.49ID:mhprlYpB
2017/08/03(木) 05:35:51.39ID:QhhT9ADi
>>588
おまえにはガラケーがお似合い
おまえにはガラケーがお似合い
2017/08/03(木) 05:55:46.21ID:J6U/llDk
6万手前うろうろしてるの多いからまじで在庫なくなるじゃね
欲しいなら今が買い
欲しいなら今が買い
2017/08/03(木) 05:57:23.16ID:YfT686OD
>>587
RRでも焼けば?
RRでも焼けば?
2017/08/03(木) 06:03:25.56ID:BE7GHLMR
mimix2で660機が来るならそっちが欲しいけどなー
2017/08/03(木) 08:12:00.21ID:GGgDtDaq
>>587
権限与えてないだけじゃね?
権限与えてないだけじゃね?
2017/08/03(木) 09:43:58.94ID:HTh3Jn9O
アプリに重ねて表示の許可をするってのを許可してないに10000ジンバブエドル
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 16:52:36.94ID:4Mb/dvYS >>583
都内でもその有様だから、四国の山中ではプラスエリアの独壇場。
H接続でも実用上、不自由ない速度。
同じドコモSIMで金属端末より心持、つかみ良いのはセラミックだからだろうか
都内でもその有様だから、四国の山中ではプラスエリアの独壇場。
H接続でも実用上、不自由ない速度。
同じドコモSIMで金属端末より心持、つかみ良いのはセラミックだからだろうか
2017/08/04(金) 23:31:14.07ID:cw6fFqqF
mi mixって画面は6.4インチってなってるけど
変則解像度だからフルHD基準だと実際は6インチディスプレイくらい?
変則解像度だからフルHD基準だと実際は6インチディスプレイくらい?
2017/08/05(土) 00:25:09.43ID:7t26BbzP
>>597
6.1+ソフトキーとほぼ同じ
6.1+ソフトキーとほぼ同じ
2017/08/05(土) 08:14:21.50ID:fdFiLGfZ
これau3g繋がるの?
繋がるなら凄くいいんだけど
繋がるなら凄くいいんだけど
2017/08/05(土) 09:16:48.62ID:M3r7nF+O
>>599
買って試して報告してね
買って試して報告してね
2017/08/05(土) 09:58:32.38ID:fdFiLGfZ
2017/08/05(土) 10:06:09.18ID:M3r7nF+O
だったら自分で試せよ
2017/08/05(土) 10:14:47.05ID:6BpIofCH
つながりますよ
2017/08/05(土) 10:23:03.07ID:fdFiLGfZ
auも繋がるのか
ありがとう
ありがとう
2017/08/05(土) 11:33:38.66ID:3t1xnOdC
mix2早く出ないかなー
2017/08/05(土) 11:46:26.56ID:AJ7oqCN5
でもお高いんでしょう
2017/08/05(土) 12:09:40.97ID:3t1xnOdC
チャレンジ精神にお布施する気なのである程度は覚悟の上なのだ
2017/08/05(土) 15:18:55.44ID:eTz+jgRB
note8より期待してる
2017/08/05(土) 20:52:14.05ID:lKbE3OkS
これのいいところはデザイナーがデザインしてるからかロゴもださくないところ
2017/08/05(土) 21:12:13.03ID:fxDTjlvg
2が楽しみではある
2017/08/05(土) 22:13:11.33ID:gmWDs4h+
カメラを良くして
セラミックやめて
ゴリラにして
2.5Dガラスやめて
セラミックやめて
ゴリラにして
2.5Dガラスやめて
2017/08/05(土) 23:00:42.12ID:lKbE3OkS
2.5Dガラスはマジで止めていただきたいよな
誰が流行らせてるんだっていう
誰が流行らせてるんだっていう
2017/08/05(土) 23:32:59.64ID:hAFLlhxy
2017/08/05(土) 23:50:21.33ID:yQEJAM6j
mixが完成されすぎてて2出ても肩透かしにしかならなそうやな
壊れない限り一生使えるレベル
壊れない限り一生使えるレベル
2017/08/06(日) 00:38:31.81ID:UxcbxpGs
mixで困る事なんて今んとこなんもないしなー。
ホント最強機やで。カメラ以外は
ホント最強機やで。カメラ以外は
2017/08/06(日) 01:32:55.22ID:rDRhQYno
>>612
やりだしたのはhtcだが流行らせたのはiPhoneじゃね
やりだしたのはhtcだが流行らせたのはiPhoneじゃね
2017/08/06(日) 13:57:30.66ID:/iWLG7sM
ぶっちゃけ今時のスマホはどれでも壊れるまで使えるわ
だいたいバッテリーが弱るかディスプレイ割れるかで買い換え
だいたいバッテリーが弱るかディスプレイ割れるかで買い換え
2017/08/06(日) 14:10:50.71ID:1MwAKA3c
MIX2 219000円だと
2017/08/06(日) 14:26:14.24ID:CP/xEkzE
>>618
ファッ!?
ファッ!?
2017/08/06(日) 14:28:47.01ID:lZhmxE5D
iOSでも積んでんのかよ
2017/08/06(日) 15:27:13.10ID:fuMaRM5M
>>618
解散
解散
2017/08/06(日) 15:48:49.23ID:/iWLG7sM
MAX2が死んでなぜMIX2が無事だと思ったのか
まあ個人的にはMAX2別に死んでないと思うけどな
まあ個人的にはMAX2別に死んでないと思うけどな
2017/08/06(日) 16:36:51.23ID:KqcCXtJv
21万?まじかよそんなアホな
2017/08/06(日) 17:19:35.27ID:1MwAKA3c
2017/08/06(日) 17:21:14.09ID:ZAdTstDX
ギアべの仮価格で値段いくらとか言ってんのかよ
2017/08/06(日) 17:21:58.99ID:1MwAKA3c
予定価格だろうけでど、地味にMIX Ultimate 4Gってのが8万表示だし出だしはこの価格でやるのかも。
2017/08/06(日) 18:00:01.53ID:CVJEpw1D
ギアベで買ってる奴はアホしか居ないんだな
2017/08/06(日) 18:03:27.81ID:CP/xEkzE
マジだ、なんてこった、何考えてやがんだ…
http://i.imgur.com/gPpyQUv.png
http://i.imgur.com/gPpyQUv.png
2017/08/06(日) 18:41:07.77ID:AJ5CjIg5
ギアべの予定価格なんてあてにならんだろ
ってか835でイヤホンジャックがなくて少しだけベゼル狭くなった程度じゃ旧型で十分じゃね?
何やるか知らんけど835でもデレステリッチモードは一部処理落ちあるみたいだし
ってか835でイヤホンジャックがなくて少しだけベゼル狭くなった程度じゃ旧型で十分じゃね?
何やるか知らんけど835でもデレステリッチモードは一部処理落ちあるみたいだし
2017/08/06(日) 23:10:56.46ID:pyfyh0rz
こんな話が出てくるということはmix2の発売て、意外と早いのかな。
2017/08/06(日) 23:53:55.41ID:AJ5CjIg5
10月予定じゃなかったけ?
2017/08/07(月) 06:08:28.90ID:4cwIJI05
そんなに早いのか。mixカメラだけ残念だったからこれは楽しみ。
2017/08/07(月) 08:35:12.18ID:RW4BgYZu
イヤホンジャックがなくなるのは論外だな
2017/08/07(月) 12:33:37.30ID:ghB6gC6z
xiaomiの怖いところは、2が正統進化じゃない
場合があるってところだからな。
2になったりXやproなどバリエーションを
出しておきながら廉価版になったりするので
買う前に出来るだけ情報集めて慎重な判断を。
場合があるってところだからな。
2になったりXやproなどバリエーションを
出しておきながら廉価版になったりするので
買う前に出来るだけ情報集めて慎重な判断を。
2017/08/07(月) 15:15:48.70ID:ZTdzdJpa
このデザインはありえんだろ
自撮りカメラ無いし、明るさセンサーも無いし
今出てる情報なんて当てにならんぞ
自撮りカメラ無いし、明るさセンサーも無いし
今出てる情報なんて当てにならんぞ
2017/08/07(月) 18:01:39.59ID:W+NzOiaT
mix2はインカメラ後ろのアウトカメラ上にスライドすると出てくるタイプやろ。
2017/08/07(月) 19:00:50.21ID:WREPiqvk
そんなふうになるんか…
丈夫に出来てるなら良いけど
丈夫に出来てるなら良いけど
2017/08/07(月) 19:58:39.18ID:GFJtqsex
>>634
自分の譲れない用途がわかってたらそんなん今更
自分の譲れない用途がわかってたらそんなん今更
2017/08/07(月) 21:30:03.73ID:FDB43b4y
2017/08/07(月) 22:13:30.25ID:5nh6HLYx
>>639
ものすげーださいな、、、
ものすげーださいな、、、
2017/08/07(月) 22:57:29.96ID:d9DbKHmF
インカメ使ったこと無い
インカメ起動するとキモいオッサンが必ず画面に出てくるし
インカメ起動するとキモいオッサンが必ず画面に出てくるし
2017/08/07(月) 23:48:49.26ID:++d/6bij
そいつ電源offでも映るからまじでこわいわ
2017/08/08(火) 01:04:54.11ID:sn7QLI2y
>>639
てか、4辺ベゼルレスなの?
てか、4辺ベゼルレスなの?
2017/08/08(火) 06:34:29.49ID:9Hl+6VHT
2.5Dでもいいから、全面守れる浮かない保護シート作ってくれ
2017/08/08(火) 07:16:09.44ID:q3U4vGDG
2.5Dである限りそれは無理だと思うわ
端末の個体差、フィルムの個体差を考えると2.5Dガラスを覆うのはコストかかりすぎる
前面ガラス交換した方がマシだろう
ただ、2.5Dガラスももっと角の部分を少しだけ削るとかやりようはいくらでもあると思うんだが
客が色んな保護シート買ってくれるから今の方が都合がいいのかもな
ガラスコート剤にしたほうがいいかもな
端末の個体差、フィルムの個体差を考えると2.5Dガラスを覆うのはコストかかりすぎる
前面ガラス交換した方がマシだろう
ただ、2.5Dガラスももっと角の部分を少しだけ削るとかやりようはいくらでもあると思うんだが
客が色んな保護シート買ってくれるから今の方が都合がいいのかもな
ガラスコート剤にしたほうがいいかもな
2017/08/08(火) 07:28:38.30ID:3MxtXVIl
ほごシート貼ったあとドライヤーの熱でくっきり形が整う奴があればな
2017/08/08(火) 07:40:15.62ID:hkp1WMap
保護シートは最終的に売るつもりだったiPhoneだけは付けてたな
Apple端末は型落ちしまくっててもそこそこの値段で売れるからな
Xiaomi端末なんて売りたくなる頃には大した値段じゃないしわざわざシート付けねえ
Apple端末は型落ちしまくっててもそこそこの値段で売れるからな
Xiaomi端末なんて売りたくなる頃には大した値段じゃないしわざわざシート付けねえ
2017/08/08(火) 11:30:21.16ID:j+N1qlW+
保護シート貼らない俺かっけ〜
2017/08/08(火) 11:36:10.66ID:4K0R7KsO
一度貼らなくなったらマジで要らないって思う
普通に使ってれば傷なんてつかねえ
普通に使ってれば傷なんてつかねえ
2017/08/08(火) 12:09:08.59ID:a7kSAEAl
多分気づいてないだけでキズだらけ
細かいのがついてる
細かいのがついてる
2017/08/08(火) 12:23:23.88ID:9+iLGlV+
本人が気付いてないならそれでいいんじゃない?
2017/08/08(火) 12:26:06.40ID:q3U4vGDG
うっかり鍵とかの金属類を一緒にいれるとひっかき傷みたいなのがつくね
2017/08/08(火) 12:28:42.33ID:4K0R7KsO
まあ、そこはそれぞれの扱い方によるかと
今更だが個々で判断してくれとしか言いようがない
今更だが個々で判断してくれとしか言いようがない
2017/08/08(火) 20:17:03.53ID:M+YQ5FrR
ガラスフィルム貼って TPUケース付けて手帳型ケースに入れてるから多分キズそんなないはず
2017/08/08(火) 21:09:06.78ID:KuxqIrwH
保護シート貼ってたら保護シートに傷が付くし
保護シート貼ってなかったらガラスに傷が付く
で、どっちにせよ使用中は傷の付いたディスプレイを眺めることになる
それに気づいて貼らなくなったわ
保護シートは貼り替えられるが結局同じことだからね
保護シート貼ってなかったらガラスに傷が付く
で、どっちにせよ使用中は傷の付いたディスプレイを眺めることになる
それに気づいて貼らなくなったわ
保護シートは貼り替えられるが結局同じことだからね
2017/08/08(火) 22:13:01.49ID:jzn198vC
PCで認識するんだけどストレージ出てこない……
2017/08/09(水) 08:26:45.61ID:Qc/Jwnml
どうせMTPにしてないとかいうオチ
2017/08/09(水) 09:18:44.12ID:DKNpIHIA
あと、Windowsのほうでドライバ選択がうまく行ってないときがある
android側で設定変えてつないだりするとたまになる
もしそうならマネージャから既存ドライバ選択で、ポータブル→USB MTPドライバを選択でいける
android側で設定変えてつないだりするとたまになる
もしそうならマネージャから既存ドライバ選択で、ポータブル→USB MTPドライバを選択でいける
2017/08/09(水) 12:27:57.00ID:9BqbOOnS
デレステなんかのゲームは横画面にして使うと左右でベゼルの厚さが変わって使いづらそうだけどどうなんだろ
2017/08/09(水) 12:44:20.57ID:ZXHNBz+O
慣れれば大丈夫
2017/08/09(水) 13:28:40.25ID:MLW/yIB0
保護フィルムに関して5つ試したので報告
1、Amazonでまともそうだったガラスフィルムを買った。ここで報告されている通り
周りが粘着の中は全く粘着ではなく
1日で剥がした
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBHUJE6/ref=cm_sw_r_li_awdo_PPOIzbX7D8K98
2,そのままで使う
最高だけど傷がこわい
3、海外で買った保護フィルム
500円くらいで2枚入ってたのでお得感はある
が、光沢タイプではなく、画面が白っぽいので一週間でやめる
4、PDA工房の1600円するフィルム
ガラスほどの光沢感もあり思ったより周りも保護フィルムがちゃんとしていて、イメージ図ほど小さく作られてる感じがしなかった。
ほぼガラスに近く、満足していたが、鍵か小銭かが画面にホコリのような傷を作ってしまいそれが気になっていた。
品質はいいけどアホみたいに高い
5、Amazonで買ったガラスフィルム
海外から発送で遅い、二、三週間かかった
今日届いたばかりだが、最初に買ったのとは違う全面がくっつくタイプ。
PDA工房のよりほんの気持ち小さめ。
PDAイメージ図のような感じで端が少し小さいのが気になるけどガラスの感触がある。
なぜかほんの少し発色が悪い気もする
2枚入っててこの値段なら満足かな
いま
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B073516TXR/ref=cm_sw_r_li_awdo_a2OIzbSTQRNTZ
どうしてもガラスがいいなら5で
傷がつく可能性あるし高いがまともな4がオススメ
ガラスはたぶん端っこが丸まってるから5のやつの大きさくらいじゃないと難しいと思う
長くなってスマソ
1、Amazonでまともそうだったガラスフィルムを買った。ここで報告されている通り
周りが粘着の中は全く粘着ではなく
1日で剥がした
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBHUJE6/ref=cm_sw_r_li_awdo_PPOIzbX7D8K98
2,そのままで使う
最高だけど傷がこわい
3、海外で買った保護フィルム
500円くらいで2枚入ってたのでお得感はある
が、光沢タイプではなく、画面が白っぽいので一週間でやめる
4、PDA工房の1600円するフィルム
ガラスほどの光沢感もあり思ったより周りも保護フィルムがちゃんとしていて、イメージ図ほど小さく作られてる感じがしなかった。
ほぼガラスに近く、満足していたが、鍵か小銭かが画面にホコリのような傷を作ってしまいそれが気になっていた。
品質はいいけどアホみたいに高い
5、Amazonで買ったガラスフィルム
海外から発送で遅い、二、三週間かかった
今日届いたばかりだが、最初に買ったのとは違う全面がくっつくタイプ。
PDA工房のよりほんの気持ち小さめ。
PDAイメージ図のような感じで端が少し小さいのが気になるけどガラスの感触がある。
なぜかほんの少し発色が悪い気もする
2枚入っててこの値段なら満足かな
いま
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B073516TXR/ref=cm_sw_r_li_awdo_a2OIzbSTQRNTZ
どうしてもガラスがいいなら5で
傷がつく可能性あるし高いがまともな4がオススメ
ガラスはたぶん端っこが丸まってるから5のやつの大きさくらいじゃないと難しいと思う
長くなってスマソ
2017/08/09(水) 14:45:07.54ID:taEhADSh
報告サンクス
良かったら貼ったとこうpして欲しい
良かったら貼ったとこうpして欲しい
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:32:30.74ID:yyEoIedf 1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:32:47.99ID:yyEoIedf ■mineo
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 15:33:03.20ID:yyEoIedf マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
2017/08/09(水) 18:39:38.96ID:oz6zbmWX
これかっこいいから欲しいけど、いろいろと詳しくない人には難しいですか?
日本語化やアップデートとか
日本語化やアップデートとか
2017/08/09(水) 19:27:54.95ID:/iqSx5Lg
2017/08/09(水) 19:29:55.11ID:/iqSx5Lg
mixの場合、データなら高速格安でUQ mobileが最強。bandも1と41ありゃまぁ、何とかなる。
2017/08/09(水) 20:02:53.05ID:MLW/yIB0
>>662
http://imgur.com/X8BxV23.jpg
http://imgur.com/P13jIKR.jpg
http://imgur.com/cNupgi1.jpg
http://imgur.com/AXWZFMB.jpg
ガラスフィルム半日使ってみた感想としては
やっぱり保護フィルムよりガラスの方がタッチ感が好きかな
画像は写り込みとかするのが怖いのと
仕事柄、手が脂っこいので触ったのをあえて拭いていないので了承してほしい←日本語下手
いままでのカツラみたいなペコペコのガラスフィルムよりかは全然いいと思う
値段も安いし気に入った!
PDA工房のフィルムの方がフィルムな分、端までしっかりフィットするような気がする
ガラスは端の局面になってるところが浮きがちになる
4辺が少しでも寄ると、どっかしら浮くところがでてしまうので、これ以上ガラスフィルムを大きくして画面にフィットさせるのは無理なんじゃないかと思う
4回貼り直して、左に気持ち寄ってしまったので少し右側はみ出てる感あるよスマソ
上がメニュー画面にかかるのが嫌だったので上にできるだけよせたからいい感じになった
色が若干、つけると青白くなる気がするけどまぁもう慣れたかな
俺はPDA工房のフィルムいままで使ってて、
ホコリくらいの大きさの影になる傷がついて
気になってしょうがなかったけど、値段が高くて変えられなかったから、気軽にガラスフィルムを入れ替えて使うようにしようと思う
不自由な日本語でスマソ
http://imgur.com/X8BxV23.jpg
http://imgur.com/P13jIKR.jpg
http://imgur.com/cNupgi1.jpg
http://imgur.com/AXWZFMB.jpg
ガラスフィルム半日使ってみた感想としては
やっぱり保護フィルムよりガラスの方がタッチ感が好きかな
画像は写り込みとかするのが怖いのと
仕事柄、手が脂っこいので触ったのをあえて拭いていないので了承してほしい←日本語下手
いままでのカツラみたいなペコペコのガラスフィルムよりかは全然いいと思う
値段も安いし気に入った!
PDA工房のフィルムの方がフィルムな分、端までしっかりフィットするような気がする
ガラスは端の局面になってるところが浮きがちになる
4辺が少しでも寄ると、どっかしら浮くところがでてしまうので、これ以上ガラスフィルムを大きくして画面にフィットさせるのは無理なんじゃないかと思う
4回貼り直して、左に気持ち寄ってしまったので少し右側はみ出てる感あるよスマソ
上がメニュー画面にかかるのが嫌だったので上にできるだけよせたからいい感じになった
色が若干、つけると青白くなる気がするけどまぁもう慣れたかな
俺はPDA工房のフィルムいままで使ってて、
ホコリくらいの大きさの影になる傷がついて
気になってしょうがなかったけど、値段が高くて変えられなかったから、気軽にガラスフィルムを入れ替えて使うようにしようと思う
不自由な日本語でスマソ
2017/08/09(水) 20:32:48.18ID:AhWhA8B5
>>669
俺と同じケースやんけ
俺と同じケースやんけ
2017/08/09(水) 20:37:22.85ID:MLW/yIB0
2017/08/09(水) 21:14:57.59ID:/eD0y4Ei
デレステたまに判定がすっぽ抜けるんだけど何か対策できないのこれ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 21:21:25.07ID:aoDl05/P lineage使っているが、横画面のゲームでナビバー常時表示にしても全画面で表示されて微妙に縦横比率かわるんだが、解決方法無いだろうか
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 21:22:29.33ID:aoDl05/P >>669
その角の補強されているケースってどこのやつですか
その角の補強されているケースってどこのやつですか
2017/08/09(水) 21:37:11.32ID:MLW/yIB0
2017/08/09(水) 21:40:13.55ID:MLW/yIB0
教えてほいんだけど、ECRmodの日本語で使ってるけど、やっぱりこれだけ画面でかいとマルチウィンドウに憧れるんだけど
他のカスromにすれば実現可能?
使い心地どうかなー?
他のカスromにすれば実現可能?
使い心地どうかなー?
2017/08/09(水) 21:40:44.93ID:UNnJS4KU
けどけどけど
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 22:48:02.02ID:aoDl05/P >>675
ありがとう
角が補強されている透明がほしかったのだ
これ買ってみるわ
ありがとう
角が補強されている透明がほしかったのだ
これ買ってみるわ
2017/08/10(木) 06:11:51.92ID:BUYMDjlh
2017/08/10(木) 10:21:05.30ID:RpCmSu+S
音声通話付きsimとデータ通信simって同時に使えるの?
2017/08/10(木) 11:40:33.78ID:upbBVdRO
DSDS端末は全てそうだけど
厳密に言うと同時には使用できない
例えば通話中にもう1つのデータsimでのデータ通信はできない
厳密に言うと同時には使用できない
例えば通話中にもう1つのデータsimでのデータ通信はできない
2017/08/10(木) 12:22:50.08ID:wM0xc2k4
グローバル版を日本語化するのは、PC初心者には難しいですか?
2017/08/10(木) 12:45:24.25ID:52g6U2qL
ググれればやり方書いてあるんで大丈夫だけど、問題は書いてあること理解できるかだな
2017/08/10(木) 12:52:15.20ID:Jlwl80RZ
>>682
それだけならゆっくりやれば問題無く出来るはず、問題の起こる可能性もほとんど無い。
それだけならゆっくりやれば問題無く出来るはず、問題の起こる可能性もほとんど無い。
2017/08/10(木) 12:56:12.97ID:ClA+T1iB
adb環境ってどう作るんですか!!
ドライバの入れ方わかりません!!
こうなる未来しか見えない
ドライバの入れ方わかりません!!
こうなる未来しか見えない
2017/08/10(木) 14:22:04.77ID:SKJdbbei
ググれる力とPCの基本さえわかってりゃ出来るだろ
2017/08/10(木) 15:53:23.69ID:upbBVdRO
日本語化したいだけならパンツから買えばいいんでね
2017/08/10(木) 20:47:40.63ID:wM0xc2k4
皆さんありがとうございます
ググって見てはいますがなかなか難しそうで怖いんですよね
パンツのはグローバル版みたいですけど日本語入ってるのですか?
ググって見てはいますがなかなか難しそうで怖いんですよね
パンツのはグローバル版みたいですけど日本語入ってるのですか?
2017/08/10(木) 21:06:04.27ID:kbtCRNYT
この方には無理な気が致します
2017/08/10(木) 21:30:43.85ID:wM0xc2k4
自分も思います
2017/08/10(木) 21:36:21.43ID:n2V4B+Vl
何事も初めは難しいけど勉強と思えばええんちゃう
2017/08/10(木) 22:10:44.24ID:q2LtQ/wF
>>690
これ高いから、100ドルぐらいの1つ買ってみたらどお?
トラブっても泣かなくて済むし、みんなそうやって
文鎮作って覚えてきてるんだし。
いきなり高いの買って、リブートした直後とかの
ドキドキは、ぶっつけ本番だと心臓に悪いよ。
これ高いから、100ドルぐらいの1つ買ってみたらどお?
トラブっても泣かなくて済むし、みんなそうやって
文鎮作って覚えてきてるんだし。
いきなり高いの買って、リブートした直後とかの
ドキドキは、ぶっつけ本番だと心臓に悪いよ。
2017/08/10(木) 22:19:39.87ID:LNn22dEq
昔、マイナー機種でスレ住人がビルドしたCWMの人柱になったときはちょっとドキドキした
ビルドした人ですらちょっとリスキーといって避けていたリストアを思い切ってやってしまった
ビルドした人ですらちょっとリスキーといって避けていたリストアを思い切ってやってしまった
2017/08/10(木) 22:44:41.19ID:4SL/QyAP
>>692
俺もそうしよ
俺もそうしよ
2017/08/10(木) 22:55:14.25ID:GP/jZYNw
2017/08/11(金) 00:49:05.03ID:Dq5fjyf/
誰でも最初はわからんもんだからやってみない事にはね
2017/08/11(金) 11:42:00.82ID:g34VNkjv
Redmi4Xとかrom焼き練習にいいよね。
2017/08/11(金) 11:46:53.72ID:2k5k2AOD
自分も初心者でロムとかいじったことなかったけど、ググりまくってやり方数カ所の見まくってeBayで買って成功したから事前に情報収集しとけば何とかなるとは思う。
2017/08/11(金) 22:50:55.59ID:cQj02ZpP
電話したら子供の声が成人女性並みの声質だったんだがXiaomiの仕様?
2017/08/11(金) 23:21:58.50ID:Dq5fjyf/
しかし今の時点で821のこいつを5万オーバーで買うのはコスパから行くとかなり気が引けるね
ただ、2はスライドフロントカメラとイヤホンジャックなくなりそうってのがかなり致命的
ただ、2はスライドフロントカメラとイヤホンジャックなくなりそうってのがかなり致命的
2017/08/12(土) 08:56:51.78ID:eMX4CdPE
BTが普及してきてるからイヤホンジャックはもういらんよ
2017/08/12(土) 09:55:14.47ID:0YB0WsgM
BTが普及してきてるって、、、
BTがいつからあると思ってるんだよ
そもそも充電が必要な時点でBTイヤホンなんかお呼びでない
BTがいつからあると思ってるんだよ
そもそも充電が必要な時点でBTイヤホンなんかお呼びでない
2017/08/12(土) 13:07:37.29ID:WLAT85os
BTは4になってようやく使い物になるレベルになった
2017/08/12(土) 14:06:42.22ID:PhxRmtrk
関係ないけどwindows10アプデしたらBT関連項目消えてワロタ
2017/08/12(土) 14:33:36.56ID:9May7xhs
mi mix使ってる人に聞きたいんですが
対応バンドがかなり厳しいと思うんですがプラスエリア化した上で普段使うのに不便等は無いんでしょうか?
対応バンドがかなり厳しいと思うんですがプラスエリア化した上で普段使うのに不便等は無いんでしょうか?
2017/08/12(土) 15:56:12.69ID:nJvbalbE
全くない。
圏外なんて稀。
超山奥とかはいかねーから知らんが
圏外なんて稀。
超山奥とかはいかねーから知らんが
707名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 16:14:25.57ID:rfzfPCH5 WCDMA ONLYにしても速度面は問題なく、LTE入れるよりプラスエリアの切り替わりはスムーズ。
もちろん通信速度ほしい場合はLTE+WCDMAで
エリアはもちろん四国の山沿いでも全く問題ないし、他の海外端末でのプラスエリア化したやつよりセラミックボディのためか、電波が全体に良い感じ
もちろん通信速度ほしい場合はLTE+WCDMAで
エリアはもちろん四国の山沿いでも全く問題ないし、他の海外端末でのプラスエリア化したやつよりセラミックボディのためか、電波が全体に良い感じ
2017/08/14(月) 21:04:29.22ID:q4MI+Z41
RR-N-v5.8.3-20170628-lithium-Weeklyを使ってるんだが
ドコモvolteで発信するとサーバーエラーで切断
着信時はvolteで問題無し
volteで発信出来てるヤツいる?
ドコモvolteで発信するとサーバーエラーで切断
着信時はvolteで問題無し
volteで発信出来てるヤツいる?
2017/08/15(火) 01:11:25.75ID:Gyxg24Pc
ECRmodで使ってる人に教えてほしいんだけど、
QC3.0急速充電で充電してるときって
普通の充電の時と何か表示違う?
QC3.0急速充電で充電してるときって
普通の充電の時と何か表示違う?
2017/08/15(火) 02:30:38.89ID:KBNzTwTr
何かアップデートきた
2017/08/15(火) 08:01:46.15ID:EIzPkynp
>>709
Android7のecrmodにするとQC3の場合稲妻に円がつくよ
Android7のecrmodにするとQC3の場合稲妻に円がつくよ
2017/08/15(火) 08:58:57.46ID:3BapadMY
ECRmodはMi Max以外の機種はもうほぼ更新してないからダメだな
MIUI9の公式来たらECRとお別れする
MIUI9の公式来たらECRとお別れする
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 10:54:59.31ID:Gyxg24Pc2017/08/15(火) 12:27:56.89ID:4jTKjdf5
>>713
EFS焼かなきゃ大丈夫だろ
EFS焼かなきゃ大丈夫だろ
2017/08/15(火) 16:16:54.06ID:JFxhZBXt
昔はandroid osのアプデ来たらワクワクしてたけど、最近あまり気にならなくなってきた
8.0も面白そうだけど、今が不満なさすぎでどうでも良くなってきた
8.0も面白そうだけど、今が不満なさすぎでどうでも良くなってきた
2017/08/15(火) 16:41:09.97ID:OR4osZYX
最新にする事による弊害も多いのがね
ゲームする人なんか特に多そう
ゲームする人なんか特に多そう
2017/08/16(水) 00:34:21.04ID:yyWF8whw
>>713
MIX_lithium_7.6.15_7.0_ECRMod_20170619.zip
MIX_lithium_7.6.15_7.0_ECRMod_20170619.zip
2017/08/16(水) 01:04:53.85ID:qJ0bqMM+
>>708
あー、同じだ
VoLTEをOFFにしたり、CSFBすれば発呼出来たから深追いしなかった…
ドコモのHPにも障害情報出ていないし、やっぱり端末がダメなのかな?
どのイメージファイルで焼いたか憶えていないんだけど、ビルド番号は「MIUI 8.3 by xiaomi.eu.7.5.15 | Beta」だよ
あー、同じだ
VoLTEをOFFにしたり、CSFBすれば発呼出来たから深追いしなかった…
ドコモのHPにも障害情報出ていないし、やっぱり端末がダメなのかな?
どのイメージファイルで焼いたか憶えていないんだけど、ビルド番号は「MIUI 8.3 by xiaomi.eu.7.5.15 | Beta」だよ
2017/08/16(水) 01:07:13.72ID:qJ0bqMM+
2017/08/16(水) 05:38:24.71ID:0sJzNLiN
novaランチャーつかってんだけどちょくちょくホームからアプリが消失する
どうにかならんのか?
どうにかならんのか?
2017/08/16(水) 07:36:24.59ID:Q7+HKIsA
>>720
使ってるROMとかカーネルとか環境ぐらいかけや
使ってるROMとかカーネルとか環境ぐらいかけや
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 13:42:59.09ID:E6V6PX6Y >>717
ありがとう
先ほどTWRPでバックアップをとったあと、
Android7にアップデートしてみたけど、色々微妙な変化しかなかったのでバックアップ前にもどそうとTWRP起動してリストアしたらread onlyとかでて書き込めないし…
どなたか解決策わかる方いますか?
ありがとう
先ほどTWRPでバックアップをとったあと、
Android7にアップデートしてみたけど、色々微妙な変化しかなかったのでバックアップ前にもどそうとTWRP起動してリストアしたらread onlyとかでて書き込めないし…
どなたか解決策わかる方いますか?
723無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 16:38:55.62ID:WzT+xodQ Xiaomi.eu ROMでは問題ないけど
LineageやRemix を焼くとWi-Fiに×マークが出る
Wi-Fiそのものはつながってるみたいだけど
再接続やネットワークの再設定をやっても消えない
同じような症状出た人いますか?
LineageやRemix を焼くとWi-Fiに×マークが出る
Wi-Fiそのものはつながってるみたいだけど
再接続やネットワークの再設定をやっても消えない
同じような症状出た人いますか?
724722
2017/08/16(水) 19:22:10.05ID:E6V6PX6Y 事故解決しました(・∀・)
systemのチェック外せばよかった
無事に元に戻った…
systemのチェック外せばよかった
無事に元に戻った…
2017/08/16(水) 21:14:22.42ID:w6iIzuxo
2017/08/17(木) 02:55:22.57ID:lUMpW8hb
先日焼肉のタレの中に落としてしまって画面内部にシミができてしまった…
通話の音量もすごく小さくなってカメラの様子もおかしくなってしまって修理に出したいんだがどこに持ってけばいいかわからない
修理出したことある人いる?
通話の音量もすごく小さくなってカメラの様子もおかしくなってしまって修理に出したいんだがどこに持ってけばいいかわからない
修理出したことある人いる?
2017/08/17(木) 03:04:10.51ID:0+ND0qy6
コイツを修理に出すには中国行くしかねーんじゃねえか…
ぶっ壊れたら買い換え前提で買ってるしなぁ
ぶっ壊れたら買い換え前提で買ってるしなぁ
2017/08/17(木) 03:07:53.94ID:iCeHWBWq
ていうか、そうなっちゃうとこいつに限らず新しいの買った方が安いんじゃないか、、、
焼き肉のタレの中に落としたって完全に水没(タレ没)したって事でしょ?
焼き肉のタレの中に落としたって完全に水没(タレ没)したって事でしょ?
2017/08/17(木) 03:19:41.32ID:lUMpW8hb
タレに浸かってしまったのは本体上部だけだったんだ
最初は浸かってしまったのは部分だけシミになってたんだが時間が経つに連れて全体に行ってしまった感じ
起動しない、使えないわけではないから修理したかったんだが、絶望的か…
最初は浸かってしまったのは部分だけシミになってたんだが時間が経つに連れて全体に行ってしまった感じ
起動しない、使えないわけではないから修理したかったんだが、絶望的か…
2017/08/17(木) 04:23:52.80ID:Xt0EXiM0
スマホなんて水没したら実際交換しかないだろ
iPhoneだろうがGALAXYだろうがMIXだろうがそこは変わらん
iPhoneだろうがGALAXYだろうがMIXだろうがそこは変わらん
2017/08/17(木) 04:26:03.26ID:lUMpW8hb
そうか
どんな症状であれ確かに水没は水没だもんな
みんなありがとう、諦める
どんな症状であれ確かに水没は水没だもんな
みんなありがとう、諦める
2017/08/17(木) 04:48:03.71ID:ATcbPYKG
そういう人は防水の機種を買うしかないね…
2017/08/17(木) 06:55:50.50ID:iCeHWBWq
通電してる電子部品に水没はほとんど不可逆ダメージだけど
通話音量が小さいのは多分タレがスピーカー部に詰まって乾いたからだろうな
カメラがおかしいは状態を見ないとなんともいえない
液晶のシミは液晶とガラスの間にタレが染み込んだのかな?
状態を詳しくみないとわからんけど純水でジャバジャバしまくればなおるかもしれないけど修理に出すってなると買った方が安いんじゃないか
洗うとしてももう固形化したタレを落とすのは全分解しないときついだろうし
通話音量だけはどうにかなるかもしれんけど
通話音量が小さいのは多分タレがスピーカー部に詰まって乾いたからだろうな
カメラがおかしいは状態を見ないとなんともいえない
液晶のシミは液晶とガラスの間にタレが染み込んだのかな?
状態を詳しくみないとわからんけど純水でジャバジャバしまくればなおるかもしれないけど修理に出すってなると買った方が安いんじゃないか
洗うとしてももう固形化したタレを落とすのは全分解しないときついだろうし
通話音量だけはどうにかなるかもしれんけど
2017/08/17(木) 07:56:36.96ID:iTBU/1U3
UMIDIGIのMiMixのコピー品が18000で売ってるから、繋ぎに買えばいいと思う
と言うか、タレが乾く前に電源入れるな、バカタレ
https://ja.aliexpress.com/item/Umidigi-Crystal-borderless-smartpone-Mix-like-All-Metal-Bezel-less-Frameless-Smartphone-Cellphone-Mobile-Phone-4G/32815470610.html
と言うか、タレが乾く前に電源入れるな、バカタレ
https://ja.aliexpress.com/item/Umidigi-Crystal-borderless-smartpone-Mix-like-All-Metal-Bezel-less-Frameless-Smartphone-Cellphone-Mobile-Phone-4G/32815470610.html
2017/08/17(木) 08:11:42.66ID:WLWwPvjM
>>734
え?!なにこのコスパ
え?!なにこのコスパ
2017/08/17(木) 08:18:19.47ID:UNypXl/F
安いけど中身がどんなもんかわからん上にカスタムROMも望めないだろうからなぁ
2017/08/17(木) 08:48:42.69ID:PwowHRXZ
解像度がゴミだし比べるとベゼルも相当でかい
止めとけ
止めとけ
2017/08/17(木) 10:09:38.54ID:dNyn002J
>>731
症状にもよるけど、とりあえず中国行く機会あるのなら、その場で修理してくれる、メーカーの正規ライセンス持った業者が各地域にあるよ。
前に別メーカーの機種をシンセンにある業者(小米のHPにも掲載されてる正規ライセンス持ちの業者)で修理してきたけど、時間も1時間かからずで、修理代も日本の相場からすると破格に安かった。
症状にもよるけど、とりあえず中国行く機会あるのなら、その場で修理してくれる、メーカーの正規ライセンス持った業者が各地域にあるよ。
前に別メーカーの機種をシンセンにある業者(小米のHPにも掲載されてる正規ライセンス持ちの業者)で修理してきたけど、時間も1時間かからずで、修理代も日本の相場からすると破格に安かった。
2017/08/17(木) 11:13:20.95ID:PwowHRXZ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 20:19:18.49ID:Y5UFxG9e ステータスバーの鍵のマークは何でしょうか?
教えてください。
教えてください。
2017/08/18(金) 10:41:59.04ID:o+iijLPU
見たこと無いな…
2017/08/18(金) 11:23:03.68ID:YyyoMljv
この前アップデートきて更にカメラ画質良くなったな
2017/08/18(金) 12:04:30.56ID:GCRboBxm
2017/08/18(金) 13:54:02.68ID:vmw8MyKt
2017/08/18(金) 14:04:16.19ID:rVnBkYCj
unrootで動かなかったらどうするんだよ
2017/08/18(金) 14:31:55.94ID:vmw8MyKt
ポケGOでGPSが掴めない問題はプライバシーガードでポケGOを除外したら治った。
2017/08/18(金) 15:45:04.85ID:KaBww0t+
2017/08/18(金) 17:01:36.21ID:YyyoMljv
バッテリーセーバーをonにしててもいつの間にかoffになっているのは何故?
2017/08/18(金) 20:27:25.94ID:2hwqM83E
>>748
充電して60%以上になると自動的に切れるけどそういうことじゃなくて?
充電して60%以上になると自動的に切れるけどそういうことじゃなくて?
2017/08/18(金) 21:07:23.94ID:J3PlK603
2017/08/18(金) 23:25:29.25ID:9sbXcNvE
iPhoneでUQ使ってるんすが、KDDI系の人いまつか?
ぶっちゃけBand1とWimax2+だとメイン回線にはキツいですかね??
ぶっちゃけBand1とWimax2+だとメイン回線にはキツいですかね??
2017/08/19(土) 08:07:33.21ID:1rppZUPi
すでに発売されているものはググれ
この機種は1年近くまえに発売されたんだぞ
諦めてiPhone8買っとけ
この機種は1年近くまえに発売されたんだぞ
諦めてiPhone8買っとけ
2017/08/19(土) 09:14:25.16ID:TVEwKi5t
2ヶ月ぶりにECRmod来たな
MIUI9の使用感はどう?
MIUI9の使用感はどう?
754751
2017/08/19(土) 09:20:13.83ID:v7xrvzNr アンタにゃ聞いてない。当然調べてるけど情報量が無いから知りたかったの。mi mix2も予想スペックみたいなの載ってるサイト見たけど対応バンドが似たような感じだしさ。
2017/08/19(土) 09:28:18.56ID:VHEBd4b0
mi mix2はよきてくれ
2017/08/19(土) 09:29:28.96ID:T+POk3wq
来たやん
2017/08/19(土) 10:31:30.81ID:FcW25mRq
>>751
お前にはキツイ
お前にはキツイ
2017/08/19(土) 11:07:09.28ID:VHEBd4b0
まだやん
2017/08/19(土) 15:00:12.19ID:yGY5dIqg
そもそもsimフリー使おうとするならKDDIから脱却しないときついべ
2017/08/19(土) 16:08:09.60ID:Ci80ePsa
http://imgur.com/a/Alzj1
Alixpressで買ったもの
手帳型ケースについていたシリコンバンパーを
カッターの先で接着剤はがして
角がクッション式になっているシリコンケースを貼り付けた
案外、はみ出ずいい感じ
奥の青っぽいケース要らなくなったw
Alixpressで買ったもの
手帳型ケースについていたシリコンバンパーを
カッターの先で接着剤はがして
角がクッション式になっているシリコンケースを貼り付けた
案外、はみ出ずいい感じ
奥の青っぽいケース要らなくなったw
2017/08/19(土) 18:12:29.95ID:mIQIdt4+
ECRMODだけど、アプデしようとするとtwrpのタッチパネル無反応状態になるわ。
全回までのecrmodだと大丈夫だったんだが、twrpもアプデしねーとだめかな
全回までのecrmodだと大丈夫だったんだが、twrpもアプデしねーとだめかな
2017/08/20(日) 03:22:14.69ID:ak9bNvb1
2017/08/20(日) 07:39:12.34ID:cXKf/HrQ
(ケースは)防水
2017/08/21(月) 08:46:04.90ID:M3tlTQZF
xMIUI入れるとホームボタンのバーが消えるんだけど同じ症状の方いますか?
DPIを320に調整してるからだろうか…
DPIを320に調整してるからだろうか…
2017/08/21(月) 09:51:36.15ID:rC06UgIm
いますよ、ちょっと待ってくださいね
2017/08/21(月) 12:31:53.58
>>765
ちょっとって、どれだけ待たせるんですかねぇ、、
ちょっとって、どれだけ待たせるんですかねぇ、、
2017/08/21(月) 13:09:10.02ID:HqoIo3xb
MIXを今から買っても幸せになれますか?
MIX2は出始め高いだろうし、MIXが6万まで下がっているので、どうしようか迷ってます
MIX2は出始め高いだろうし、MIXが6万まで下がっているので、どうしようか迷ってます
2017/08/21(月) 13:21:11.04ID:gx52a6WK
2017/08/21(月) 13:31:02.71ID:eGUrZNx7
>>767
一緒に2待とうよ〜
一緒に2待とうよ〜
2017/08/21(月) 13:44:32.17ID:15P0Igq6
2待ちだったけどzenfone 3がイカれてしまったので急遽買いました。
個人的にはカメラはそこまで重要じゃないのと2はイヤホンジャック廃止の噂があるのでまぁいいかなと
心残りはmix2はライト版があるって話なのでそれがスナドラ660だったら後悔しそうな点かな
届いたらlineage入れるつもりです
個人的にはカメラはそこまで重要じゃないのと2はイヤホンジャック廃止の噂があるのでまぁいいかなと
心残りはmix2はライト版があるって話なのでそれがスナドラ660だったら後悔しそうな点かな
届いたらlineage入れるつもりです
2017/08/21(月) 14:56:05.98ID:Yyu+c0sb
>>767
先週買った。超幸せ。
先週買った。超幸せ。
2017/08/21(月) 15:38:07.63ID:Gt8b6s7u
>>767
今何使ってて、なぜ買い替えたいのかが
明確ならば、幸せになれると思うよ。
・お財布機能なし
・フルセグなし
・人によるけど、要日本語化
こう言ったハードルに支障なければ、幸せ間違い無し。
オレ元au z ultra。
antutu30000→140000〜150000の性能差に驚愕。
今何使ってて、なぜ買い替えたいのかが
明確ならば、幸せになれると思うよ。
・お財布機能なし
・フルセグなし
・人によるけど、要日本語化
こう言ったハードルに支障なければ、幸せ間違い無し。
オレ元au z ultra。
antutu30000→140000〜150000の性能差に驚愕。
2017/08/21(月) 16:28:17.05ID:r9OZgnmx
スナドラ821から835で動作変わるの分かるのはFGOぐらいだろう
2017/08/21(月) 17:01:37.22ID:F2G3uNvl
2017/08/21(月) 20:28:26.35ID:sFUjYUa/
( ゚д゚)
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 20:40:35.56ID:VVrx8Tv82017/08/21(月) 21:16:16.98ID:9WBRXGYO
アホン使ってる奴って頭おかしい奴が多いな
2017/08/21(月) 21:43:29.51ID:VA1plraG
急にアホンの話題出すやつって頭おかしいよな
2017/08/21(月) 21:44:31.62ID:U97V/4O7
アホンってなに?
2017/08/21(月) 23:43:30.72ID:Ns0vjg5r
mix2が大容量バッテリーならよかったのに
2017/08/22(火) 02:34:23.67ID:gJeIpvXM
アルミケースはwifiの掴みがどうなるか気になるので出来たらそこのとこもお願いします
2017/08/22(火) 11:18:41.51ID:H9Os7OVD
せっかくベゼルレスなのになんでそんな巨大化するケースつけるの
2017/08/22(火) 13:02:26.23ID:IzO3JS/Q
6.4インチ以上で防塵防水耐衝撃でもっとコンパクトな組み合わせあるのかバカ
2017/08/22(火) 13:12:35.17ID:HUOUBb/l
2017/08/22(火) 14:18:48.99ID:kZfj0qwT
>>784
一応このシリーズのケースは防塵防水耐衝撃性をうたってるけど
レビューを見る限り防水性に関してはかなり懐疑的なレビューが多い
mi mixのに関してはわからんけどそんな変わらんだろう
耐衝撃性についてはデカいゴツい重いだけあって評判はいいようだ
一応このシリーズのケースは防塵防水耐衝撃性をうたってるけど
レビューを見る限り防水性に関してはかなり懐疑的なレビューが多い
mi mixのに関してはわからんけどそんな変わらんだろう
耐衝撃性についてはデカいゴツい重いだけあって評判はいいようだ
2017/08/23(水) 00:39:18.39ID:cJIVhsxj
最新のecrmodにしてみたけど、何が変わったかさっぱりわからん。miui8のままだしなぁ。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 02:05:34.19ID:VyZx/tMD いまECRmod使ってます。
lineage最新のダウンロードして
error7がでるのでfirmware_7.7.6.zip
を焼くといいとあったのでXDAの同スレを探しましたが見つかりません
場所教えていただけないですか?(´ω`)
lineage最新のダウンロードして
error7がでるのでfirmware_7.7.6.zip
を焼くといいとあったのでXDAの同スレを探しましたが見つかりません
場所教えていただけないですか?(´ω`)
2017/08/23(水) 04:22:37.83ID:+HKJOlN/
レッツクレクレ♪
レッツクレクレ♪
レッツクレクレ♪
2017/08/23(水) 04:46:20.36ID:s1afC+f/
>>787
それぐらい探せやジャリ
それぐらい探せやジャリ
2017/08/23(水) 07:52:28.10ID:PGGrH7d2
てか普通ファームウェア焼いてからROM焼くだろ
2017/08/23(水) 08:30:22.35ID:vpbKwIb5
もう直ぐnote8発表だな。mix2かnote8かで悩むわ。
2017/08/23(水) 12:59:33.59ID:PGGrH7d2
note8だろうな
ただSamsungは同じ機種でも型番多すぎてカスタムROMが出にくいんだよな
NOTE4のとき酷い目にあった
ただSamsungは同じ機種でも型番多すぎてカスタムROMが出にくいんだよな
NOTE4のとき酷い目にあった
2017/08/23(水) 14:04:15.13ID:Wp5caYDA
縦長路線が嫌いだからしばらくはMIXそのまま使う
結局ゲームとか電子書籍とか狭い辺に合わせるし
横が狭いのはファブレットの利点消してると思う
結局ゲームとか電子書籍とか狭い辺に合わせるし
横が狭いのはファブレットの利点消してると思う
2017/08/23(水) 14:35:15.61ID:lQk+G3S0
note8のバッテリー容量が不満だ。
2017/08/23(水) 15:05:05.03ID:hkgYGKWU
てか、縦長は○インチって書いてあっても実質は横の辺の分の画面サイズしかないようなもんだよな
利点があるとしたら2画面が使いやすそうって当たりか
利点があるとしたら2画面が使いやすそうって当たりか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 19:25:37.14ID:VyZx/tMD lineageいれることできたけど、そこそこの頻度でアプリ落ちない?こんなもん?
2017/08/23(水) 21:09:14.20ID:5wOf1ASU
2017/08/23(水) 21:19:37.33ID:Hh1jjsL5
2017/08/23(水) 22:47:17.39ID:s1afC+f/
いいじゃん
2017/08/23(水) 23:48:21.58ID:XyX3bENN
やっぱnote8だろ
2017/08/24(木) 02:08:46.45ID:XnABLbhr
AQUOS s3はいいね
2017/08/24(木) 04:14:02.87ID:EjEUdos6
ほぅ、コイツハイイナ。
日本で出ればお財布まで内蔵してきそう。
日本で出ればお財布まで内蔵してきそう。
2017/08/24(木) 08:06:54.49ID:UhzD6feQ
画面5.5inchていらんやろ
2017/08/24(木) 08:10:51.63
2017/08/24(木) 11:20:53.71ID:/hjY48hI
えぇ・・・
2017/08/24(木) 11:34:05.50ID:Yms71Bd3
ここにいる奴らみんなキチガイやなw
2017/08/24(木) 11:38:10.62ID:ISP6icYT
mimixの在庫って少ないのかな
ここまできたら2を待とうかな
ここまできたら2を待とうかな
2017/08/24(木) 12:01:00.27ID:tI3dCKTx
2は11月頃だっけ?
2017/08/24(木) 16:43:45.47ID:+w7mJKD6
note8に倍だすならこっちで良い気がしてきた…
2017/08/24(木) 17:08:19.91ID:4AaBUSod
かわいいと安いは正義
2017/08/25(金) 00:41:57.67ID:/slL0vjZ
2017/08/25(金) 01:48:01.53ID:K3r7KXud
gbで500ドルだな
みんなケースってなに使ってますか?
みんなケースってなに使ってますか?
2017/08/25(金) 08:40:47.25ID:und/BpGq
>>812
amazon.co.jpでフィルムと一緒に買った。
kwmobile Xiaomi Mi Mix 用ウォレットケースキャンバスケース - カードスロット&スタンド付きフリップケース灰色 茶色
1000円弱。
7月頭に買って、すでに角が擦り切れてきた。
それ以外は悪くない。
amazon.co.jpでフィルムと一緒に買った。
kwmobile Xiaomi Mi Mix 用ウォレットケースキャンバスケース - カードスロット&スタンド付きフリップケース灰色 茶色
1000円弱。
7月頭に買って、すでに角が擦り切れてきた。
それ以外は悪くない。
2017/08/25(金) 10:10:56.27ID:yrXz4Zm3
>>812
日本には売ってくれなかった
日本には売ってくれなかった
2017/08/25(金) 11:09:55.97ID:ivXIg32o
>>808
独身の日までに出れば安く買えるな
独身の日までに出れば安く買えるな
2017/08/25(金) 11:53:21.32ID:GDsssUr7
2もスタルクデザインなのかな?
なんか1はスタルクに全面的にデザイン・プロデュースお願いして
2はそれを踏襲してスタルク切ってる感じがするんだが、、
なんか1はスタルクに全面的にデザイン・プロデュースお願いして
2はそれを踏襲してスタルク切ってる感じがするんだが、、
2017/08/25(金) 13:30:35.57ID:ivXIg32o
2017/08/25(金) 16:42:05.39ID:u14DtMK8
>>817
この背面リークはデュアルカメラなのかカメラ+指紋なのか区別つくの?
この背面リークはデュアルカメラなのかカメラ+指紋なのか区別つくの?
2017/08/25(金) 18:11:53.99
Mi MIXはMIUI9対象外になったってさ
2017/08/25(金) 18:35:54.37ID:pbWUfvvj
えっ
2017/08/25(金) 19:22:09.50ID:lFZHyYvP
2017/08/25(金) 21:35:47.64ID:w3oSmRB6
2017/08/26(土) 00:17:19.09ID:VGhh2nC7
2017/08/26(土) 09:37:37.50ID:Vp5j1ILa
2017/08/26(土) 09:47:08.94ID:Sk0p8ruN
現地サービス使うこともあり、敢えて中華開発版で使ってるけど、昨日OTAで来たアプデ当てたらMIUI9になったよ。
2017/08/26(土) 10:07:10.10ID:3t8lA4CG
xdaにmiui9ベースのEU ROMあるやん
入れてないけど
入れてないけど
2017/08/26(土) 10:29:54.63ID:8NFDYnSU
euROMだがMIUI9ですね
http://i.imgur.com/V6c2Nnq.png
http://i.imgur.com/V6c2Nnq.png
2017/08/26(土) 11:52:23.72ID:3t8lA4CG
2017/08/26(土) 17:20:53.51ID:8NFDYnSU
2017/08/26(土) 19:29:45.86
2017/08/26(土) 20:21:15.09ID:uzUXojrK
ID隠してるけど頭の悪さは隠しきれてないぞ
2017/08/26(土) 22:55:49.19ID:+OO2To+4
2017/08/27(日) 08:05:59.40ID:DcRms1l+
2017/08/27(日) 09:19:46.02ID:WdZAPX6H
オレの主観だがRR サクサク
常用してます
常用してます
2017/08/27(日) 11:48:06.11ID:c3xZpJII
常駐アプリほとんどない俺にはサクサク感じる
2017/08/27(日) 21:05:37.33ID:sAj4/wpL
Mi MIX Global DevにMIUI9きたね
日本語表示できてるよ
日本語表示できてるよ
2017/08/27(日) 22:27:32.86ID:Fnn9ScvZ
何処?
2017/08/27(日) 22:53:15.04ID:sJVRkPMi
Lineageをインストールしたいけどfirmwareが違うよっていわれるんですが公式からRom取ってきて中身取り出す以外に方法ってありますか?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 00:47:21.27ID:YiVLw3Re2017/08/28(月) 06:32:08.74ID:0bzSsqyX
>>838
xdaに落ちてるよ
xdaに落ちてるよ
2017/08/28(月) 09:45:16.09ID:rCfQHcMq
今更だけど安売りしてたから買った
2は半年後の様子みて買うことにする
2は半年後の様子みて買うことにする
2017/08/28(月) 12:38:30.43ID:nPRbkxsM
2017/08/28(月) 12:46:47.09ID:CvuNVYKr
通知エリアにこんなのが出てきて困ってる(Activating〜)
SIM1でアクティベーションしたのにSIM2でもやらなきゃ駄目?
どこからアクティベーションすればいい?
http://i.imgur.com/QAZoQPQ.jpg
SIM1でアクティベーションしたのにSIM2でもやらなきゃ駄目?
どこからアクティベーションすればいい?
http://i.imgur.com/QAZoQPQ.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 14:19:59.65ID:r1elXEEa マギレコがapkだと弾かれるようになるらしく泣く
FGOみたいにxiaomi対応してくれー
FGOみたいにxiaomi対応してくれー
2017/08/28(月) 14:24:40.66ID:NtHRRNaW
紛れ子ってなんやねん
2017/08/28(月) 15:54:39.62ID:5hwU6hL8
ふぅ、二日間掛けてやっとDPI変更出来たぜ、こういうの成功するとめっちゃテンション上がるわ
2017/08/28(月) 16:39:36.64ID:tWfJwxmD
2017/08/28(月) 16:50:41.89ID:8KaQoHVE
>>847
329
329
2017/08/28(月) 19:02:18.98ID:JW/2SWVC
55000円切った。
買っちゃおうかなぁ…
買っちゃおうかなぁ…
2017/08/28(月) 20:17:14.76ID:Ra6auoqZ
でもGBってケース抜かれてるんでしょ
2017/08/28(月) 20:29:07.91ID:vp0zOEKP
>>847
とりあえず320だな、確かにステータスバー小さいからちょくちょく数字変えて試してみようと思う。
とりあえず320だな、確かにステータスバー小さいからちょくちょく数字変えて試してみようと思う。
2017/08/28(月) 20:35:48.17ID:680DxhPQ
>>850
おれのGB6月購入分にはケースは入ってなった
おれのGB6月購入分にはケースは入ってなった
2017/08/28(月) 20:43:23.54ID:LLH6AhdI
2017/08/28(月) 20:43:50.17ID:0g3G1/Ox
>>850
抜かれてるならなんか嫌だけど、あのケース自体はダサいからいらないよ
抜かれてるならなんか嫌だけど、あのケース自体はダサいからいらないよ
2017/08/28(月) 20:53:18.21ID:LLH6AhdI
GBからケースが届いたので尼でレビューした
ベゼルレス感はなくなるけど安心感が欲しいならオススメ
ダサいというかヲタクっぽいけど個人的には好き
https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z74LVM/
ベゼルレス感はなくなるけど安心感が欲しいならオススメ
ダサいというかヲタクっぽいけど個人的には好き
https://www.amazon.co.jp/dp/B074Z74LVM/
2017/08/29(火) 07:47:28.36ID:1PcLUKJV
純正ケースは下が空いてるからつける気にならん
下から落ちたら割れるし
下から落ちたら割れるし
2017/08/29(火) 08:37:01.33ID:WgUEGYnZ
>>848
329って面白いな!
と思ってすぐやってみたら、ステータスバーの
キャリア表記(NTTDOCOMO)がデータ通信の
矢印に合わせて微妙にカクカクと上下に動くようにw
これだけ設定で表示させないようにしたら、
ステータスバーも少し表示が大きくなったし、
しばらくこれで使ってみよう。
ありがとう!
329って面白いな!
と思ってすぐやってみたら、ステータスバーの
キャリア表記(NTTDOCOMO)がデータ通信の
矢印に合わせて微妙にカクカクと上下に動くようにw
これだけ設定で表示させないようにしたら、
ステータスバーも少し表示が大きくなったし、
しばらくこれで使ってみよう。
ありがとう!
2017/08/29(火) 08:38:57.99ID:qpwgEI1f
16の倍数が定石だけどな
2017/08/29(火) 12:20:15.65ID:1PcLUKJV
俺は元の4分の3だな
2017/08/29(火) 12:54:27.73ID:jRTZL6xt
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 20:49:46.89ID:zb7nAUdQ mix2、横幅狭くなりそうだし買い替え悩む
2017/08/29(火) 21:03:41.17ID:zhP6JVSC
note8と悩むな。あちらはバッテリーが少ないからmix2寄りだが。
2017/08/29(火) 21:08:57.76ID:0OMQSm7H
MAXに買い足しでMIX購入考えてるんだけど128GB 4GBで50650円ってこんなに安くなってんの??
2017/08/29(火) 21:12:50.78ID:+LRR2nHU
>>863
その値段ならもう少し出して6GB/256GB買えや
その値段ならもう少し出して6GB/256GB買えや
2017/08/29(火) 21:25:25.84ID:0OMQSm7H
2017/08/29(火) 22:09:36.99ID:gw0DCA8W
安いか?
2017/08/29(火) 22:37:37.10ID:0OMQSm7H
ググったらギアベスクーポン込みで発売当初に同じくらいだったのか…
2017/08/29(火) 23:19:50.54ID:0FgGvn+n
別に買い換える気は起こらんかな…
2017/08/29(火) 23:54:19.98ID:CyPR+6CY
54kか…
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 00:30:14.28ID:62MuLCK5 ECRmodのAndroid6日本語化されてるのを使ってて、
他のOSに興味あったのであれこれ試してみた
Lineageは素のAndroidって感じで良い
パターンなどで認証して、机などに置かないかぎり再認証の必要ない機能などが良い
けどなんかしらのアプリが応答しなくなったとかでいちいちポップアップでてきて鬱陶しいのでやめた。
Mi MIX のMIUI9試してみた
欲しかった二画面表示や音量ボタン2回押すとカメラ起動する設定など細かい所が整っててすごく良いが、
ヤフーニュースやSleipnirなど頻繁に使うアプリでよく落ちるのでやめた
結局、元のECRmodに落ち着いたのでした(´・ω・`)
安定が一番だよね
なんかオススメありますか?
他のOSに興味あったのであれこれ試してみた
Lineageは素のAndroidって感じで良い
パターンなどで認証して、机などに置かないかぎり再認証の必要ない機能などが良い
けどなんかしらのアプリが応答しなくなったとかでいちいちポップアップでてきて鬱陶しいのでやめた。
Mi MIX のMIUI9試してみた
欲しかった二画面表示や音量ボタン2回押すとカメラ起動する設定など細かい所が整っててすごく良いが、
ヤフーニュースやSleipnirなど頻繁に使うアプリでよく落ちるのでやめた
結局、元のECRmodに落ち着いたのでした(´・ω・`)
安定が一番だよね
なんかオススメありますか?
2017/08/30(水) 01:19:04.20ID:pEdynKEK
>>870
Mi MIXのMIUI9って公式の?もうダウンロードできるの?
Mi MIXのMIUI9って公式の?もうダウンロードできるの?
2017/08/30(水) 02:06:06.08ID:r0/1T8mq
公式の中華デベ版はMIUI9来てるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 06:16:47.90ID:/zNGX3Rm なんだかんだeu安定
2017/08/30(水) 07:22:08.54ID:sLK3rnIH
mix2の情報少ないな…まだまだ先なの?
2017/08/30(水) 07:23:42.98ID:xuxRkE4e
>>874
9月発表10月発売
9月発表10月発売
2017/08/30(水) 07:32:57.89ID:08hxNn26
9月5日になんか発表あるらしいからそれがmix2かもしれない
2017/08/30(水) 07:40:36.67ID:sLK3rnIH
おお!マジか。楽しみだ。
2017/08/30(水) 07:49:17.76ID:ZJOvyWfj
前回のクリスマスでは10万したんだよな… そのせいでmate9買ってしまった。
mi mix2は少しコンセプトが違うから、mi mix 1はあんまり値段落ちないかもね。
mi mix2は少しコンセプトが違うから、mi mix 1はあんまり値段落ちないかもね。
2017/08/30(水) 08:13:16.32ID:3ez6RwjD
>>870
android6ベースのmiui8、euグローバル安定。
android6ベースのmiui8、euグローバル安定。
2017/08/30(水) 08:16:26.61ID:sLK3rnIH
mix1価格だだ下がりやんw
しらっとmi max2が発売されとるな。バッテリー容量スゴい。
しらっとmi max2が発売されとるな。バッテリー容量スゴい。
2017/08/30(水) 13:13:34.54ID:mNqmUgjx
>>880
どこが最安?
どこが最安?
2017/08/30(水) 13:47:26.90ID:utWQgEp7
クーポン使って448ドルかぁ、、なやむ、、
2017/08/30(水) 13:49:05.51ID:EqzXrZlL
白ってどこで買える?
2017/08/30(水) 15:38:42.85ID:sLK3rnIH
2017/08/30(水) 16:12:59.80ID:75yFI293
>>884
いつの画像だよ
いつの画像だよ
2017/08/30(水) 17:50:02.16ID:yecUoYQ6
MIX2は幾らくらいなんだろ?
2017/08/30(水) 18:05:10.87ID:ZrV30l0n
6〜800$
2017/08/30(水) 18:14:59.01ID:qh5jfTBl
216011円
2017/08/30(水) 19:47:14.14ID:08hxNn26
泥としては821→835になるだけじゃね?
後はmi6で消えたしイヤホンジャック消滅
dualカメラ
バッテリー増量で更に重くでかく
画面、解像度は据え置き
こんな感じじゃね?
835じゃなきゃ無理ってアプリはないから9〜10万出す価値があるかどうかだな
でデレステリッチモードは835でも一部曲処理落ちするらしいし
後はmi6で消えたしイヤホンジャック消滅
dualカメラ
バッテリー増量で更に重くでかく
画面、解像度は据え置き
こんな感じじゃね?
835じゃなきゃ無理ってアプリはないから9〜10万出す価値があるかどうかだな
でデレステリッチモードは835でも一部曲処理落ちするらしいし
2017/08/30(水) 20:41:02.65ID:0qjZVYxN
カメラ改善してほしいなーMIXはしょぼすぎて残念
2017/08/30(水) 21:06:20.41ID:Qtf9Uz3X
18:9の噂が本当なら残念だな
2017/08/30(水) 21:51:54.78ID:sIMvZ5EJ
5インチでベゼルレスやってくれないかなぁ…
iphoneより小さくても画面は大きいみたいなやつ。
iphoneより小さくても画面は大きいみたいなやつ。
2017/08/30(水) 21:53:15.00ID:SOIW36L+
>>892
需要が極少なので作りません
需要が極少なので作りません
2017/08/30(水) 22:23:51.58ID:6yYu+A2o
Mi MIXのMIUI9betaが始まるみたいだが
手順がいまいちわからん
申し込むみたいなんだけど抽選とか選抜なのか?それとも申し込んだ全員?
あと始まるのは9月に入ってから?
最新のGlobalStableにしとけばいいんだよね?そこからアップデートかな?
要領を得ないで困ってる
手順がいまいちわからん
申し込むみたいなんだけど抽選とか選抜なのか?それとも申し込んだ全員?
あと始まるのは9月に入ってから?
最新のGlobalStableにしとけばいいんだよね?そこからアップデートかな?
要領を得ないで困ってる
2017/08/30(水) 22:36:34.27ID:CllSQuZK
>>891
17:9らしいぞ
17:9らしいぞ
2017/08/30(水) 22:44:27.26ID:SlWl0nPP
>>893
mi5は売れてるだろ
mi5は売れてるだろ
2017/08/30(水) 23:06:37.59ID:TujM4iwR
画面は2で有機ELになってきれいになんじゃねーの??
2017/08/30(水) 23:30:04.36ID:mgDASDas
?をNGワードにしとくと幸せになれるスレ
2017/08/30(水) 23:46:51.96ID:E+S4Tepj
>>892
わかる!それなんだよな。ベゼルレスの活かし方がわかってなさすぎる。
わかる!それなんだよな。ベゼルレスの活かし方がわかってなさすぎる。
2017/08/31(木) 02:47:21.15ID:WQeaiZIV
11日発表か
2017/08/31(木) 06:41:08.06ID:TXbTWl9W
iPhoneとかぶるので前倒しになるかもと
2017/08/31(木) 07:58:54.58ID:rzULejrq
これのreadmodeってそこまで赤くならないけどブルーライトはカットされてるんだろうか
2017/08/31(木) 22:05:18.66ID:E7yCnr7S
5日じゃね
2017/08/31(木) 22:42:23.75ID:qATK5WAR
>>882
え、そこまで下がるの。どちら?
え、そこまで下がるの。どちら?
2017/09/01(金) 00:49:36.85ID:J8D3M1CE
2017/09/01(金) 01:57:43.90ID:ldD9unDT
おいおい、mix2は6インチかよ?!
2017/09/01(金) 02:35:37.07ID:fJxNrpHZ
解像度も上がって有機ELか
やっぱり旧型でいいな
やっぱり旧型でいいな
2017/09/01(金) 07:22:43.94ID:9kHUg17p
6インチならnote8いくわ
2017/09/01(金) 09:19:17.58ID:9kHUg17p
note8はバッテリーが心もとないんだけどなぁ
2017/09/01(金) 14:30:28.30ID:f0pz7m4R
note8とかMix2個買ってお釣り来る高級機だから
2017/09/01(金) 14:45:41.95ID:ub33lsbt
サムスンは無いな
2017/09/01(金) 14:55:35.56ID:P0yiTJJC
mix2もかなり高価になるだろ
2017/09/01(金) 15:06:01.59ID:EaohE30/
値段気にしないならnote8かな
最近のSペンは面白いし
最近のSペンは面白いし
2017/09/01(金) 15:07:57.97ID:KzEEHsFJ
660搭載のLiteに期待
多分出ないだろうけど
多分出ないだろうけど
2017/09/01(金) 15:50:53.11ID:QG5o93xw
note1, 3を使った自分からするとペンは最初の1〜2ヶ月以降は使わなくなるな
たまに突発的に何か書かないといけないときに使うくらいだ
たまに突発的に何か書かないといけないときに使うくらいだ
2017/09/01(金) 16:15:02.31ID:UgNUQ6Ml
mix2は7,8万といったところ?
2017/09/01(金) 16:23:20.76ID:R4cxDU1e
10万越えと想定してるが
2017/09/01(金) 16:39:49.80ID:Y+s75cnc
なんだかんだ言って楽しみだよな。
2017/09/01(金) 16:56:59.07ID:MaqmF+s2
6.4inchは無くなったの?これが本当なら残念過ぎる
2017/09/01(金) 17:06:16.31ID:BIHjVmkz
6.4で出る
2017/09/01(金) 17:20:11.77ID:Y+s75cnc
俺はむしろmixcompactを切に願うんだがな。
2017/09/01(金) 17:26:25.21ID:z62AIKzk
けっこう手でかい方だけど横幅78mm位が外でも片手で使える限界だな
MAX持ってるけど横幅90mmクラスは片手操作じゃ親指が届かんw
MAX持ってるけど横幅90mmクラスは片手操作じゃ親指が届かんw
2017/09/01(金) 17:45:45.04ID:mU8RqO7w
2017/09/01(金) 17:48:28.27ID:z62AIKzk
>>923
えっgalaxyそんなのあるの?note3使ってるが気付かなかったw
えっgalaxyそんなのあるの?note3使ってるが気付かなかったw
2017/09/01(金) 18:08:59.30ID:mU8RqO7w
2017/09/01(金) 19:48:14.58ID:pg/H+m+0
Sペンのgif生成機能みたいなアプリないの?
2017/09/01(金) 22:31:57.93ID:76n7ojjb
>>905
ありがとう
ありがとう
2017/09/01(金) 22:47:56.90ID:Adk356ag
mi mix2の下ベゼルはmix1と比べてもあまり変わらない感じだな
2017/09/01(金) 23:00:04.39ID:KOY1tlYb
え?!
2017/09/02(土) 00:05:12.91ID:feQkP/Ow
6インチ(6.4インチじゃない)のが確定ならスルーですわ
2017/09/02(土) 00:35:23.54ID:gylAr3Ih
16:9なら考えるけど
縦長ならスルーだな
縦長ならスルーだな
2017/09/02(土) 01:18:31.19ID:jkdAky9R
6.4で17:9
2017/09/02(土) 01:43:14.97ID:MQaQQVD0
>>930
6.2では?
6.2では?
2017/09/02(土) 06:44:10.35ID:nXZfZ3go
https://www.gizmodo.jp/2017/09/xiaomi-mi-mix2.html
6インチでバッテリー容量もダウンしてるじゃん?!
6インチでバッテリー容量もダウンしてるじゃん?!
2017/09/02(土) 07:00:21.97
>>934
いや6.2インチだって
いや6.2インチだって
2017/09/02(土) 08:08:52.88ID:nXZfZ3go
ソースたのむ
2017/09/02(土) 08:30:26.14ID:zGdzv3dn
むしろ5.2くらいのがほしい
2017/09/02(土) 08:43:22.16ID:4wEhnKLv
honor note 9の発表を楽しみに待つか
2017/09/02(土) 08:46:31.59ID:zGdzv3dn
2017/09/02(土) 08:47:18.31
2017/09/02(土) 08:53:18.25ID:RGsRF3ps
またIDなしの池沼君が暴れてるのか
xiaomiの各スレ荒らしまわって、本スレで論破されたのに懲りない奴だねぇ
xiaomiの各スレ荒らしまわって、本スレで論破されたのに懲りない奴だねぇ
2017/09/02(土) 08:57:25.68
2017/09/02(土) 09:23:02.02ID:jkdAky9R
コテよりウゼー
2017/09/02(土) 09:24:55.56ID:UIBPWZmr
2017/09/02(土) 09:37:37.17ID:o3nhA6e1
836 6.2 2960 1440 4400 2000万 これっぽいな
2017/09/02(土) 09:41:21.30ID:o3nhA6e1
あ、でもこれだとギャラクチョンと一緒か。。。
ネタ画像か
ネタ画像か
2017/09/02(土) 10:12:21.92ID:PQLrQt6g
明日発表?10時になんかあるらしいぞ。
2017/09/02(土) 10:22:06.20ID:PQLrQt6g
すまん、日にち間違ってた。忘れてください。
2017/09/02(土) 10:27:25.08
>>947
デマバラまいているクズ乙!w
デマバラまいているクズ乙!w
2017/09/02(土) 10:46:28.59ID:FVFCcgbB
とにかく、画面6.2以上 4000以上バッテリーできてくれ
2017/09/02(土) 10:49:08.62ID:tjQjPv5c
2017/09/02(土) 11:45:49.04ID:xYb/4Fb+
記事によっては4000とか言うのもあるな
2017/09/02(土) 11:56:46.29ID:FVFCcgbB
どれがホントのリークなのかわからん。ここにきて仕様がころころ変わるで
2017/09/02(土) 12:25:05.28ID:xYb/4Fb+
とりあえず11日の発表待ちだな
いい方に転ぶのを期待しつつ
いい方に転ぶのを期待しつつ
2017/09/02(土) 14:57:53.61ID:xG3jIYCq
2017/09/02(土) 15:11:56.78ID:M7lGoe0f
>>955
これってもう出てるの?
これってもう出てるの?
2017/09/02(土) 15:14:45.45ID:xYb/4Fb+
バッテリーがどのくらいだろ?それ次第だな
3000とかならイヤだな
3000とかならイヤだな
2017/09/02(土) 15:43:23.94ID:OI9acWLj
どこにナビゲーションボタンあるんだよ
2017/09/03(日) 09:49:32.69ID:QknSSjCU
やっぱりギャラクチョンと同じ解像度っぽいな
イヤホンも予想通りなし
イヤホンも予想通りなし
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 09:50:38.76ID:wAHaW/1N mix2ってSD836にバッテリー4400も載るんか?
2017/09/03(日) 10:02:35.74ID:/v9dNo5c
どうせ835だろ。画面も6インチらしいしバッテリーも3300とスペックだだ下がり。
2017/09/03(日) 10:08:53.98ID:PrMTdpjt
mix2が高すぎたらelephone S8はどうだろうか
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 10:21:43.45ID:wAHaW/1N2017/09/03(日) 10:41:28.40ID:hXYtrPyc
今使ってるMIXがバッテリー劣化してるわけでもないし、買い換える気が起こらんな
2017/09/03(日) 11:07:55.45ID:w0xyGD+A
>>963
コレなら嬉しい。コレできてくれ。
コレなら嬉しい。コレできてくれ。
2017/09/03(日) 11:31:20.25ID:PrMTdpjt
でもお高いんでしょ
2017/09/03(日) 11:55:24.28ID:1/ylls5q
>>963
17:9や18:9の6.2なら初代買うわ
17:9や18:9の6.2なら初代買うわ
2017/09/03(日) 12:31:49.91ID:QknSSjCU
ギャラクチョンと一緒だから18.5:9でしょ
2017/09/03(日) 12:34:35.36ID:QknSSjCU
ってかここまでギャラクチョンと同じで訴訟大好きなサムチョンに訴えられんの?
2017/09/03(日) 13:23:52.01ID:kzfEvvfU
そんなチョン好きなの?
2017/09/03(日) 13:42:38.40ID:w0xyGD+A
>>964
カメラが残念過ぎる。なぜomniのイメージセンサーなんか採用したのか。
カメラが残念過ぎる。なぜomniのイメージセンサーなんか採用したのか。
2017/09/03(日) 14:17:15.25ID:8yp+PbkP
2017/09/03(日) 14:22:25.10ID:e83wbHls
ズルトラから乗り換えたからカメラは十分すぎる…
フラッシュもついてるし
フラッシュもついてるし
2017/09/03(日) 14:55:40.42ID:8yp+PbkP
2017/09/03(日) 15:17:38.55ID:w0xyGD+A
>>974
色合い特に赤系のものはむちゃくちゃやな。手ブレも酷すぎる。
色合い特に赤系のものはむちゃくちゃやな。手ブレも酷すぎる。
2017/09/03(日) 15:56:52.91ID:8yp+PbkP
2017/09/03(日) 16:02:05.79ID:YmqqoZVw
>>975
フォーカスの決まらなさと、はですぎ赤色だけについては、google camera入れたらちょっと改善したかも。
<https://www.xda-developers.com/google-camera-hdr-ported/>
フォーカスの決まらなさと、はですぎ赤色だけについては、google camera入れたらちょっと改善したかも。
<https://www.xda-developers.com/google-camera-hdr-ported/>
2017/09/03(日) 16:30:45.31ID:w0xyGD+A
ファイル無いな
2017/09/03(日) 18:11:07.40ID:X+pmLFF7
Mix持ってないけど、初代がSONYのCCDでデュアルカメラだったら2控えた今からでも買ってた
2017/09/03(日) 18:24:41.06ID:5jJEC5J/
こう言う奴は理由を見つけて絶対買わないと思う
2017/09/03(日) 20:48:16.67ID:raHwZ531
ソニーってまだCCDセンサつくってんのけ?
2017/09/03(日) 20:51:31.07ID:rKjWK4nn
カメラが酷いことわかってて買ったんじゃないの?
2017/09/03(日) 20:59:35.54ID:yAV3dUnY
どなたか、お助けください!
急に、TWRP("3.0.2-0"です)が起動出来なくなりました…
ハードキーで起動しようとしているのですが、矢印と前述のVer.が記載された画面⇔暗転を繰り返してしまいます。
過去、二回ほどROM焼きした実績ありです。
ルート直下に「TWRP」フォルダがありますが、その中には「fastboot.img」的なファイルはありません…これが原因なんでしょうか?
こんな感じなので、システムの「リセット」も同じ状態になってしまって、できません('A`)
急に、TWRP("3.0.2-0"です)が起動出来なくなりました…
ハードキーで起動しようとしているのですが、矢印と前述のVer.が記載された画面⇔暗転を繰り返してしまいます。
過去、二回ほどROM焼きした実績ありです。
ルート直下に「TWRP」フォルダがありますが、その中には「fastboot.img」的なファイルはありません…これが原因なんでしょうか?
こんな感じなので、システムの「リセット」も同じ状態になってしまって、できません('A`)
2017/09/03(日) 21:03:25.59ID:FCvu9bO6
自分だったらfastbootモードでサイドロードするかな
2017/09/03(日) 21:13:22.93ID:B/1C1sD/
>>983
ADBからは無理?
ADBからは無理?
2017/09/03(日) 21:39:34.96ID:X+pmLFF7
>>981
ごめんCMOS
ごめんCMOS
2017/09/03(日) 22:01:07.64ID:gaHbGBmc
>>983
このスレに答え書いてある
このスレに答え書いてある
2017/09/03(日) 22:01:14.56ID:yAV3dUnY
>>984
>>985
ありがとうございます!
fastbootモードでPCに接続しても、認識されません…
(以前は問題ありませんでした。)
デバイスマネージャに表示されないです。
>>985
ありがとうございます!
fastbootモードでPCに接続しても、認識されません…
(以前は問題ありませんでした。)
デバイスマネージャに表示されないです。
2017/09/04(月) 00:15:42.61ID:E8HlTBJj
>>974
MiMaxのカメラよりひどいの?
MiMaxのカメラよりひどいの?
2017/09/04(月) 05:42:01.87ID:Hf+4Ex20
2017/09/04(月) 07:43:23.50ID:XYTq6mKI
カメラが酷いことわかってて買ったからそこまで気にならん
気にするならこの機種は選択肢に入らないし
気にするならこの機種は選択肢に入らないし
2017/09/04(月) 08:03:28.40ID:BudENkLp
>>991
カメラがいいに越したことはないのであって
カメラがいいに越したことはないのであって
993776
2017/09/04(月) 21:26:19.62ID:ltzvyR4T https://gyazo.com/1fb5c2fadb72c5e3f39d78ad1f6b514f
https://gyazo.com/2088c8380e30e325077d998152ba23bd
https://gyazo.com/467945a3c5153e28f9de1de51ebedfec
https://gyazo.com/5273bb4757bb83db9d3fcfb877e17ee7
https://gyazo.com/223d6df0212fe950c91ed7236885d1c1
ラブメイのごついケースしばらく使ってみた
中にラバーのバスタブがあってそれを上下からアルミでサンドしている感じ
カメラ周りに穴が開いているので水没したらアウトだと思うけど、
表からばしゃっと水がかかるぐらいなら平気そう
重すぎてかえって落下の衝撃が強くならないかと思ったけど、
ぐるりとラバーで囲まれているのでそれなりに耐えてくれそうではある
表面はガラスが入っているが、スクリーンのタッチ感は非常に良好
片手で何とかと思ってバンカーリングつけようかとも考えたけど
画面がでかすぎてものすごく手の大きい人じゃないと無謀だった
https://gyazo.com/2088c8380e30e325077d998152ba23bd
https://gyazo.com/467945a3c5153e28f9de1de51ebedfec
https://gyazo.com/5273bb4757bb83db9d3fcfb877e17ee7
https://gyazo.com/223d6df0212fe950c91ed7236885d1c1
ラブメイのごついケースしばらく使ってみた
中にラバーのバスタブがあってそれを上下からアルミでサンドしている感じ
カメラ周りに穴が開いているので水没したらアウトだと思うけど、
表からばしゃっと水がかかるぐらいなら平気そう
重すぎてかえって落下の衝撃が強くならないかと思ったけど、
ぐるりとラバーで囲まれているのでそれなりに耐えてくれそうではある
表面はガラスが入っているが、スクリーンのタッチ感は非常に良好
片手で何とかと思ってバンカーリングつけようかとも考えたけど
画面がでかすぎてものすごく手の大きい人じゃないと無謀だった
2017/09/05(火) 01:55:38.56ID:v/PP6/aF
DPI値変更した後にデレステやったらMVだけ全画面表示されなくなってた、DPI値元に戻しても駄目だったorz
2017/09/05(火) 02:49:58.31ID:LJysNKGu
836じゃなくて835っぽいってかmixより相当小さくなってるっぽいけど6.2あんのこれ?
2017/09/05(火) 03:43:41.14ID:ZX0K+Lx9
835確定かな?
ttps://m.weibo.cn/status/4148294429289794
ttps://m.weibo.cn/status/4148294429289794
2017/09/05(火) 07:44:27.50ID:cQFFsQlg
あとはバッテリーがどうか気になる
2017/09/05(火) 07:45:41.86ID:nm3OLDxX
6インチならnote8いくか
2017/09/05(火) 08:09:18.06ID:jBC06im/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 08:13:11.64ID:AH62w5dW >>993
こいっぁ…mixの狭ベゼルとかもうガン無視のケースだな。
こいっぁ…mixの狭ベゼルとかもうガン無視のケースだな。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 152日 17時間 39分 1秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 152日 17時間 39分 1秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 結局さ
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- ジムで筋トレするようになったらオナニーしなくなったんだが
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- フードデリバリー配達員ぼく毎日他の配達員とスタートダッシュバトルしてる🥺
