Android Yuzu Browser みかん1個目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/14(火) 03:50:27.10ID:U42DpKwS
ワッチョイは必要なら一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く

Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう

関連スレ
Android Web Browser 42
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272/

現在:
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/12(日) 01:28:29.55 ID:N5x5NeGN
mikanを5.0以降向けにforkしてみた
バグはわりと残ってそうだけどorz

https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/03/12(日) 08:20:46.76 ID:N5x5NeGN
>>939
追記
pastebinでもgithubでも
エラーログ張ってくれると助かる

ログの場所は
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

※豆知識
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様

※報告された不具合
・フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
・ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーを出てこない > アクションボタン追加すると出てくるという報告も
・共有代替アプリ(AndmadeShare, !Shareなど)がインストールされているとページの共有で強制終了する > v1.3.3の次のverで修正予定

※既出の要望
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
・画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみました カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
・画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
・最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
・タフが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
・もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/14(火) 07:27:09.23ID:jwc4P5pN
>>1
乙です

あと、カスタムバーはボタンが1つも無いと非表示になります


browserスレの引っ張って更新と共有の件承知しました
2017/03/14(火) 08:21:55.72ID:JGwoHqJ5
galaxyS6でストレージアクセス権設定してるけど、
物理的にSDカードがないとインポートエクスポート出来ない?
パーミッション不足 この機能を利用するにはストレージのアクセス権が必要です、と表示される。
2017/03/14(火) 08:30:21.69ID:jUGna/ck
カスタムボタンに検索バー表示割り当てていて、そこから検索すると検索結果が現在のタブに出ると思うんですが新しいタブに移ってそこに表示することは設定で可能でしょうか
現状は設定で無理だとしたらそういった機能追加して頂けたら嬉しいです
フォークして作って貰っただけでもありがたいのにわがままを言って申し訳ない…
2017/03/14(火) 08:56:59.94ID:1kuWZrsG
>>1

引っ張って更新の件、OFFにしていても1回だけ更新しちゃう事ありますね。でも再現出来ず…
これとは別にgoogle+やTwitterだと設定如何に関わらず何時でも引っ張って更新出来るようです。こっちは抑止は難しいかな?

YuzuBrowser 1.3.3 Android 6.0.1


要望としはクイックコントロールを左から出したいです。可能ならばご検討お願いします。

素晴らしいブラウザをありがとう
2017/03/14(火) 09:36:43.83ID:Bgz6ngG5
>>1乙です
>>1に載せて貰うなんて恐縮であります。誤字が怨めしい……
あと、今後は不具合・要望共に・でなく報告順に番号振ります。分かりにくくなりそうなので

Mikan使いとして、Yuzuの完成を希望するものであります
流石にコピペとか大変でしたし
また普通にテキスト選択できるようになったときの感動は忘れません、作者さん改めてありがとうございます
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/14(火) 09:40:08.45ID:9aIAA/+r
>>1
habit使いですが、昨今の展開に大変ワクワクしております。
2017/03/14(火) 10:05:45.25ID:jwc4P5pN
>>3
1.3.3でも出ます?
多分古いバージョン使ってると思うのですが

>>4
ボタンはマクロになるので
新しいタブを開いて検索画面を表示させるのはどうでしょう
アクションで新しいタブ -> 検索画面を開くの順で複数選択

>>5
引っ張って更新は新しいタブを開いたときとブラウサを再開したときに再現するかと

g+とツイッターはページがそういう風に作られてるのでリソース割り込みとか使えばとめられるかも?

あと、クイックコントロールは左側でもでます。感度とか変えてみては?
2017/03/14(火) 10:23:55.39ID:1kuWZrsG
>>8
クイックコントロール出ました
(恥ずかしい…)
2017/03/14(火) 11:56:11.37ID:EanBvhQL
>>8
1.3.3でインポートエクスポート出来ました。
2017/03/14(火) 12:25:01.03ID:jUGna/ck
>>8
新規タブで検索できました
設定一通り眺めたつもりで勝手に無理だと思ってたけどこんなシンプルでスマートな方法があったとは
お手数お掛けしました、ありがとうございます
2017/03/14(火) 12:54:54.44ID:msowb78A
作者さんYuzu Browserありがたく使わせてもらってます。
使っている中での要望を挙げさせていただきます。

1.テキストサイズ、フォントサイズを最小にしても当方の環境ではまだ表示が大きい

2.ダブルタップ後の上下操作によるズームインズームアウト
3.複数タブを起動したままタスクキラーからキル後、Browserを起動するとタブが復元、再読込が走る(タスクキル後は初期状態にしてほしい)

お手すきの時にでも対応して頂けるとありがたいです。

2chMate 0.8.9.27 dev/LGE/Nexus 5/7.1.1/DR
2017/03/14(火) 13:20:17.61ID:ytzeGVdB
habitを超えてくれ
2017/03/14(火) 15:06:21.03ID:Bgz6ngG5
>>12
3.って「終了時のタブを保存」「閉じたタブを保存」設定を駆使しても思った通りではないということですかね?
ちなみにタスクキルってアプリ履歴からの削除のことですか?
2017/03/14(火) 15:14:22.90ID:FMK8+j3q
サイト別ユーザーエージェントを設定できるようにしてほしい!
知恵袋がうざすぎる!
2017/03/14(火) 15:21:12.77ID:1YhNfF/H
>>14
「終了時のタブを保存」、「閉じたタブを保存」はタブ終了時の情報を保持し、復元する機能だと認識してます。

上記の機能を切った状態で
1.複数タブ開いてブラウジング
2.OSのアプリ履歴から削除
3.再度ブラウザを起動

を行うと、1.の情報が残ったままブラウザが起動します
(ページ情報未取得のタブが開き、取得のため通信が走る)
2017/03/14(火) 15:40:59.30ID:Bgz6ngG5
>>15
「設定>ブラウザ設定>パターンマッチ>Web設定の変更」で出来なかったかなーとWeb設定の変更ボタン押したら強制終了しました……
ログはこちら
http://pastebin.com/dZ1e2n3X

>>16
また違う話でしたか、失礼
つまり(タスクキル後は初期状態にしてほしい)というのは、
アプリ履歴から削除した際は自動で「終了」アクションを実行してほしい、というようなことで?
「終了」アクションを実行すれば「終了時のタブを保存」を切ってあれば次回起動時はホームページだけが開かれると思いますが
2017/03/14(火) 16:04:27.48ID:onfiNT8e
>>15
>>17
15みてパターンマッチにあるよなと思って確かめて初めて気づきました
次で治します

>>16
アプリがバックグラウンドに回った時点で自動的にタブのデータを保存してます(osのkill対策)
終了時のタブ保存は[終了]アクションをしたときの設定です
なので基本的にタブは保存されます
必要の無いときは[終了]アクションを使ってください(メモリ的にも)

>>12
テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね
2017/03/14(火) 17:44:31.01ID:1YhNfF/H
>>18
返信ありがとうございます
タスクキルとテキストの件承知いたしました
2017/03/14(火) 17:52:51.71ID:jwc4P5pN
ver1.4.0
公開しました

>>2
>>17
修正しました

新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました
2017/03/14(火) 19:24:44.02ID:lxiy5BPv
ダブルタップフリックにズームインとズームアウト設定したけど使いづらい…
webviewのズームインアウト使えるように戻して欲しい…
2017/03/14(火) 19:26:03.91ID:sGAUCAqo
タブの消し方がわかりません、タップしたら消えたりするのですが。
2017/03/14(火) 20:01:52.04ID:K9S8AOeG
>>22
今いるタブタップすると閉じる設定になってる
気に入らなかったら閉じ方は自由にいじれるよ
2017/03/14(火) 20:18:55.60ID:sGAUCAqo
>>23
ありがとう、ロングタップに変えた。
2017/03/14(火) 20:23:10.51ID:jwc4P5pN
>>21
webviewのズームインってどれのことです?
ダブルタップとピンチズーム、ボタンは動作確認とれてます
2017/03/14(火) 20:47:47.99ID:7lNC38/Q
カスタムバーの出し方教えてくれませんか?
2017/03/14(火) 20:52:41.48ID:RspqzRmY
エラー出ると思ったら5.0以上じゃないとだめだったのか
2017/03/14(火) 21:21:53.07ID:v3dpULuk
>>26
設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン
+で機能追加
2017/03/14(火) 21:31:50.43ID:lxiy5BPv
>>25
ダブルタップしてそのまま指離さず上下にスライドするとズームインアウトできる機能のことです
yuzuもv1.3.3まではできてたんですけど
2017/03/14(火) 21:32:39.31ID:dsednCLM
タブしょっちゅう消えるブラウザから再びmikanに舞い戻ってきたぜー
mikanのテーマそのまま使えるのな
そして相変わらずブックマークがnetscapeタイプじゃなくて移行がめんどい
2017/03/14(火) 21:47:30.14ID:pBycQN5C
>>29
あれ、>>12の要望があったからてっきりないものかと…
これはデバッグ不足だなぁ、失礼

>>30
Netscapeタイプの変換が意外と大変
2017/03/14(火) 21:58:36.08ID:Bgz6ngG5
>>28
カスタムバーについては豆知識に移しますかね
もう三人もここで引っ掛かってる

>>29
確かにv1.3.3で出来てv1.4.0で出来ないですね
ここで確認してみました
http://ranger.nongnu.org
2017/03/14(火) 21:59:43.58ID:lxiy5BPv
>>31
あとv1.4.0はホームでyuzu:speeddialに戻ろうとするとウェブページへの不可になります
2017/03/14(火) 22:00:17.35ID:pBycQN5C
おっけ、おっけ
上下にアクション設定しなければズームするように(ただのバグ)
2017/03/14(火) 22:05:06.70ID:pBycQN5C
>>33
yuzu:speeddialをホームにしているときに戻るを繰り返してホームまで戻るとエラーになるということ?
2017/03/14(火) 22:08:24.10ID:lxiy5BPv
>>35
http://i.imgur.com/sXREpCj.png
2017/03/14(火) 22:15:39.73ID:lxiy5BPv
>>35
アプリ入れ直したら治ったみたい
ズームインアウトの件でv1.3.3とv1.4.0入れ替えてたからその影響かもごめん
2017/03/14(火) 22:38:58.80ID:SWKm3zvr
スピードダイヤルの項目一つ一つが小さくできると嬉しいです、ファビコン
の解像度が小さいので…
2017/03/14(火) 23:06:55.79ID:Bgz6ngG5
>>20
遅くなりましたが、v1.4.0で引っ張って更新OFFとページの共有とWeb設定の変更の修正確認しました
ありがとうございました
2017/03/14(火) 23:09:29.37ID:lxiy5BPv
ホーム件ですけどやっぱりアプリ入れ直してもおかしいので色々試したところ
高速ページ間移動ONにしてスピードダイアル状でホーム押してスピードダイアルに戻ろうとするとエラーになり一度エラー出すと何のページからホーム押してもエラーになるみたい?
2017/03/14(火) 23:22:38.18ID:pBycQN5C
>>40
おっけいです
バグ確認できました
2017/03/15(水) 00:10:33.41ID:nLtXTVU2
もしかして反転レンダリングなくなってる?
2017/03/15(水) 00:13:01.10ID:g3PQgFfw
v1.4.1
ダブルタップしたあとのスライドズームは上下アクションを設定しなければダブルタップフリック有効でも動くようになりました。もちろん無効でも
homeに行けない件も修正しました
2017/03/15(水) 00:14:00.24ID:g3PQgFfw
>>42
webviewから削除されました
2017/03/15(水) 00:15:57.78ID:nLtXTVU2
>>44
あらー
まあユーザースクリプトでカバーできるか
2017/03/15(水) 00:23:41.73ID:8K5+hGAE
http://j-xvideos.com/v/46729
こういうmp4のリンクを押したときにMX player等の動画再生アプリで再生できませんか?
パターンマッチで他のアプリで開くのところにMX playerが出てほしい
2017/03/15(水) 00:30:27.79ID:8I3PxMK/
>>46
どこまでを範囲にするかによるけど
*xvideos.com/*.mp4?*
でいいんじゃね
2017/03/15(水) 01:02:36.91ID:WaTVqU4H
>>43
ダブルタップでスライドズームの修正確認しました、ありがとうございます!
これ使ったこと無かったんですがわりと良いですね
2017/03/15(水) 11:26:22.04ID:8K5+hGAE
>>47
それだと他のアプリ一覧にMX playerとかの動画再生アプリ出てこなくね?
2017/03/15(水) 11:26:36.22ID:uyfgs5ze
2chMate 0.8.9.27/LGE/Nexus 5X/7.1.1/GT

検索サジェストのタイプを変更すると もと(両方)に戻しても
検索エンジンのurl
http://www.google.com/m?q=%s
で開けなくなるみたいです
2017/03/15(水) 11:34:58.64ID:uKwg8QIx
引っ張って更新オフでもページ読み込み中やページ読み込み終わっても下にスクロールしてなければ引っ張って更新が反応する
シークバーページスクロールはスクロールした先が何も表示されない
画像読み込み切替とJavascript切替でオンオフを切り替えてもページを移動すると元に戻る(切り替えたオンオフを維持して欲しい
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 12:01:13.61ID:NkTiwSi8
v1.4.1で終了時のタブを保存を有効で再起動するとウェブページへのアクセス不可になります
2017/03/15(水) 12:20:42.01ID:B1SXiYUc
各種バーを下部に表示
フルスクリーン時に非表示
カスタムボタン左フリックにフルスクリーンを設定
これで各種タブを簡単に表示非表示にできると思ったんですが
フルスクリーンにした後もう一度フルスクリーンを選んだらフルスクリーン解除できるようにならないですかね?
完全に解除できるものと思っていたので
設定ボタンが表示できなくなりました
アンインストールして入れ直しするしか方法ないですか?
2017/03/15(水) 13:05:13.96ID:B1SXiYUc
>>53
なんかよくわからんけど
適当なリンクタップしたらタブとか表示されました

カスタムボタンにタブ表示切り替えとURLバーの表示切り替え登録しておけば簡単に切り替えできました
すいませんでした
2017/03/15(水) 13:14:17.37ID:CY04yCaI
【バグ報告】
機種依存か分からんけど、ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる
実用上問題ないからそのままでも良いけど
http://imgur.com/PwwCMnN.jpg

【要望】
ブックマーク、履歴のアイコン(favicon)タップ時に新規タブで開けるようにして欲しい
2017/03/15(水) 15:15:36.30ID:P2dfP/Dn
試してないけれど、例えば以下のケースでぬるぽ例外でエラーになりそう
@matchあり、@includeなしのユーザースクリプト
2017/03/15(水) 15:23:52.27ID:dQK7ULwS
>>49
他のアプリで開くを押してからURL入力だと出ないね
上段にURL入力してから他のアプリで開くを押せば出るしこれでちゃんと動作した
バグなのかな?一応報告
2017/03/15(水) 16:10:06.74ID:8K5+hGAE
>>57
起動するアプリを選択できるBetter open withってアプリをアンインストールしたら一覧に出てくるようになった!
ありがとう!!
2017/03/15(水) 17:16:59.85ID:g3PQgFfw
>>51
引っ張って更新は最新版で直ってます

>>52
当方では再現しないですね
終了時とバックグラウンドに行った時の保存処理は同じなので…

>>55
矢印は5.0ではどうにもならんですね(6.0はわからないけれど7.0では正常)

>>56
内部では扱い変わらないです(正規表現に変換)

>>57
仕様ですが直してみます
2017/03/15(水) 18:00:15.70ID:uKwg8QIx
>>59
こんな感じに反応しちゃうんです…
おま環ですかね
http://i.imgur.com/6lZhgTd.gif
2017/03/15(水) 18:33:51.96ID:WaTVqU4H
>>50>>52
こちらでは再現しないです……
確実に起きるURLとかありましたら是非
あと設定からアプリのデータ消去で初期化してみたらどうなります?
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR

>>50はbing.comに変えてから戻したら
https://www.google.co.jp/search?q=にリダイレクトされましたが検索できました
ただ、http://www.bing.com/search?q=として%s入れ忘れたら強制終了しましたが
ログはこちら
http://pastebin.com/erJPgJaQ

>>60
うちではもう直りましたね。今v1.4.1ですが
2017/03/15(水) 18:40:26.84ID:erp+pKup
habitにあるオートスクロールの導入をお願いします
2017/03/15(水) 18:42:45.10ID:g3PQgFfw
>>60
この挙動swipeview自体のバグっぽいですね
もうちょい強力な修正かけます
多分完全に治ると思いますが、残っていたらもうお手上げですね
2017/03/15(水) 18:46:28.66ID:NkTiwSi8
>>59>>61
インストールした後「終了時のタブを保存」を有効にして終了します
再度起動するとv1.4.0で真っ白のページ、v1.4.1でERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEが表示されます
2017/03/15(水) 18:47:29.99ID:67y346lz
終了時にダイアログボックスを出さない設定ってあるのかな?
2017/03/15(水) 18:52:15.97ID:NkTiwSi8
自己解決
AndroidシステムのWebViewのバージョンが古かったみたいです
更新したら直りました
2017/03/15(水) 18:54:44.77ID:WaTVqU4H
>>53>>54
たしかにこれ動作が怪しいですね。再現しました
Mikanではまさにこうやってるので
Yuzuでもこの設定は同じように振る舞って欲しいところです

>>65
「終了」アクションの横の歯車をタップで
2017/03/15(水) 18:55:31.76ID:WaTVqU4H
>>66
それはよかった
2017/03/15(水) 18:58:12.33ID:67y346lz
>>67
ありがとう。早速試したけど、チェックを外してもダイアログボックスがでちゃうわ。
2017/03/15(水) 19:04:38.96ID:WaTVqU4H
>>69
例えば、「設定>アクション設定>タブアクション>タップ>タブを閉じる(歯車)>終了(歯車)>確認ダイアログの表示」のチェックを外して全部OKしてもですか?
こちらは即刻反映され、最後のタブタップしたら無言で終了しましたが
http://a.imgef.com/dU5rbCA.png
2017/03/15(水) 19:16:24.23ID:ePFlvsKJ
同じ質問多いだろうから
mikanの過去スレより拾ってきた
yuzuで使えるのを誰か整理頼む

以下コピペ

アクション設定時にロングタップでサブ設定が出来る項目(Mikan Browser ver1.1.3a)
・戻る >> 戻れない場合のアクション(アクションの一覧)
●カスタムページスクロール >> 設定(慣性/高速スクロール、 X座標 Y座標)※選択は黒文字
・マウスポインター >> 戻るボタンで終了する
・スクリーンキャプチャ 保存 >> 設定(全てキャプチャ:保存先変更)
・スクリーンキャプチャ 共有 >> 設定(全てキャプチャ)
●URLを開く >> 設定(URL入力、現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)※選択は黒文字
●ページ翻訳 >> 設定(変換元:各言語、変換先:毎回選択する/アフリカーンス/アルバニア/アラビア/アゼルバイジャン/バスク語)
・タブを閉じる >> 最後のタブを閉じようとして場合のアクション(アクションの一覧)
・左/右のタブへの移動 >> タブの循環
・タブ一覧 >> リストを逆にする
●クリップボードのテキストを開く >> 対象のタブ(現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)
●アクティブ設定 >> Active設定(アプリケーション/ショートカット/ページの共有/他のアプリで開く)
●カスタムメニュー >> メニューの選択(追加:アクションの編集)
・終了 >> 確認ダイアログの表示、終了にタブを閉じる
●カスタムアクション >> カスタムアクション設定(ベースアクション:アクションの一覧、アクション名)
・バイブレーション >> バイブレーションする時間の設定(ミリ秒)

前々スレ>>8より、●は追加項目、いくつかプルダウン選択で黒い文字あり
2017/03/15(水) 19:23:08.80ID:67y346lz
>>70
その通りに設定してみましたが、ダイアログボックスは出ます。
2017/03/15(水) 19:23:19.52ID:WaTVqU4H
>>71
Mikan過去スレってそういえば、あったんですよねぇ……

これ今はロングタップでも右の歯車でも出来るようになってる……んですよね?
項目多すぎて確認が大変……
2017/03/15(水) 19:28:00.74ID:WaTVqU4H
>>72
そうですか……一応環境を報告されたらよろしいかと
Yuzuのverと端末型番、OSverなど
Yuzu_v1.4.1、2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
あとデータ消去で初期化してみたらどうかも
2017/03/15(水) 20:00:50.50ID:g3PQgFfw
>>53
>>67
フルスクリーンのコードの一部がコメントアウトしてました…なぜだし

>>65
当方もも即終了しますね

>>71
黒文字は追い出した
2017/03/15(水) 20:33:22.96ID:67y346lz
>>74
もうちょっと試行錯誤してみるわ。ありがと。
2017/03/15(水) 20:51:10.85ID:WaTVqU4H
>>76
いえいえ、お節介焼きで失礼
また今日もID真っ赤ですし……
2017/03/15(水) 21:04:45.69ID:WaTVqU4H
>>51
>シークバーページスクロールはスクロールした先が何も表示されない
これ再現しました
一度なると描画が済んでたところ以外ブラックアウトして、
そのタブでは別のURLに飛んでも戻っても更新しても何も描画されません
新しいタブには影響無い模様
2017/03/15(水) 21:21:48.70ID:iggrQuQA
カスタマイズバーのボタンのスワイプ判定がもう少し甘いと嬉しい…
右の方にあるボタンの右スワイプがかなり難しいです
2017/03/15(水) 22:01:59.66ID:WaTVqU4H
>>78ですが、
http://a.imgef.com/Y7BVRll.png
タイトルもズバリ!以下の黒いとこは触っても無反応
ツールバーが表示されてない時にこうなるとツールバーも出せなくなりますね
もう一度シークバーページスクロールで描画済みのところより上に戻してやると未描画のとこも描画されるようになりその他機能も回復、そのタブが全面的に使えるようになります
2017/03/15(水) 22:21:48.66ID:uyfgs5ze
>>61
https://www.google.co.jp/search?q=%sに変更したら、google検索できるようになりました
お手数おかけいたしました
2017/03/15(水) 22:53:29.73ID:B1SXiYUc
終了させる時に履歴も削除できるようにならないですか?
あと戻るボタン長押しに終了を設定しても終了しないです
Android7にしたらhabitでも
戻る長押しで終了できなくなってしまった
Android7だとできないって事なんですかね?
2017/03/15(水) 22:57:55.92ID:g3PQgFfw
v1.4.2
>>51
>>55
>>57
この辺の修正+改善しました
htmlタイプのブックマークの出入力に対応
2017/03/15(水) 23:12:19.09ID:g3PQgFfw
>>82
たしかに効かないのでしらべたら
https://code.google.com/p/android/issues/detail?id=213738
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1304688
android 7.0のバグのようです
2017/03/15(水) 23:15:01.34ID:g3PQgFfw
このバグandroid 7.1では治ってるでしょうか?
fixはしますがそれによって対応変わるので
2017/03/15(水) 23:18:54.11ID:WaTVqU4H
これからv1.4.2の修正確認に入ります

>>82
終了アクションとデータの消去アクション両方にチェック入れると終了する前にデータの消去ダイアログが出るのでそこから履歴を消去することは出来ますね
あとこちらも7.1.1ですが、戻るボタン長押しに終了を設定したら終了しますね

>>84
こちらで戻る長押しが効いてるのは長押しでなく通常タップとして認識されてるんですかね?それともカスロムだから?
一応戻るは別のアクションにしてあるので長押し効いてると思うんてすが
2017/03/15(水) 23:22:51.04ID:g3PQgFfw
>>86
android 7.0だけのバグかと
7.1に修正入ってると思われます
backキーのロングタップのイベントが一切発行されないバグですね
2017/03/15(水) 23:23:57.46ID:vWuhS0ZZ
>>79
下スワイプもカスタムバーが最下段だとかなり厳しい

>>86
作者さん大変だと思いますが対応いただけると嬉しいです
2017/03/15(水) 23:28:51.65ID:uKwg8QIx
更新お疲れ様です
v1.4.2で引っ張って更新とシークバーページスクロールの修正確認しました
2017/03/15(水) 23:32:13.90ID:g3PQgFfw
>>86
頑張ってね作者さんw
…トリップつけときます
2017/03/15(水) 23:38:47.89ID:vWuhS0ZZ
>>90
お恥ずかしい、すいませんw
2017/03/15(水) 23:54:49.90ID:WaTVqU4H
>>83
>>51のシークバーページスクロールと各種切り替えオンオフの維持、>>53>>54のフルスクリーン時のツールバーの挙動、>>61の検索エンジンの%s忘れの修正・対応確認しました、ありがとうございます!

>>88>>90
そのうち作者の自演を疑われるんじゃないかと危惧してるくらいであります
少しペース落とします
少しね


ところで、報告された不具合の
・ <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
と、既出の要望の
・リソース割り込みの管理をMikanのようなActivityを用いずともメニューに追加したい
ってもう対応済みなんでしょうか?私だと何の話か分からないもので……
2017/03/15(水) 23:56:23.63ID:g3PQgFfw
v1.4.3
変更はandroid 7.0のバグ対応のみなので7.0でなければ1.4.2でもおkかと
いまからアプデする人は1.4.3をおすすめしますが
2017/03/16(木) 00:00:24.34ID:OD86ZSJU
>>92
<img>タグについては対応できてません
ただ、chrome(chromium)側の問題だとおもいますが

画像および画像リンクの長押し設定のなかに画像ブロック機能つけてあります
ただ、1.3.0以前から使ってる方は自分で追加してください
2017/03/16(木) 00:27:16.80ID:OD86ZSJU
まずい1.4.3 backキーが効かない
2017/03/16(木) 00:33:38.57ID:J9jq9aY9
ですねw
2017/03/16(木) 00:39:59.41ID:Ii4PNSvp
>>94
分かりました
では要望の方は解決済みという風にテンプレの手入れします

あとこれも最初から予想してましたが、
テンプレが長くなってきたので取り敢えず二つに分けたいと思います
報告される方はなるべく該当項目のレスにアンカつけてくれると楽です、私が。手前勝手ですが

>>95
たしかに効いてませんね

あと>>71の確認中にスクショが表示されてる範囲しか写してないことを発見しました
全体キャプチャにしてないとGoogle検索に至っては表示範囲すらも真っ白けです
bingでもおかしいようです
ご確認いただけると幸いです
2017/03/16(木) 00:45:16.64ID:8FTe4WGw
Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい
あとhabitみたいにブックマークの位置記憶の選択できるようにお願いします
2017/03/16(木) 00:49:53.06ID:OD86ZSJU
えー、v1.4.4、今度こそは治ってます

>>97
これもwebviewが全体をレンダリングしなくなってるので一部しか写らないようです
回避方法はあるらしいのですがページが重くなるとかどうしようかなという状態です
2017/03/16(木) 00:56:00.18ID:Z7q0s/bu
>>99
長押し戻るで終了できるようになりました
ありがとうございます
2017/03/16(木) 00:58:50.03ID:OD86ZSJU
>>98
拡張子判断アルゴリズムが弱いのは把握してます
そのうち改善したいところ

ブックマークの位置記憶なんて嫌いだ!なんて冗談はよくて、ちょっといまの実装のままだときついかなという感じです
ただ、ほかのfaviconとかもできないのでなんとかしたい
2017/03/16(木) 01:03:34.43ID:8FTe4WGw
>>101
かっこいい(゚д゚)!
大人しく待ってます
2017/03/16(木) 01:06:24.88ID:yJQ/gdCp
habitから移行しようとしてhtml取り込もうとしたけど不明なエラーが出てしまうな…
2017/03/16(木) 01:16:57.76ID:OD86ZSJU
>>103
あらら、ほんとだ
chromeのデータはうまくインポートできるんですがね
2017/03/16(木) 01:36:05.40ID:Ii4PNSvp
※豆知識
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
3. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
4. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
7. 反転レンダリングがwebviewから削除されたのでなくなったがユーザースクリプトでカバー可能
8. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明

※報告された不具合
1. フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
2. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
3. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
4. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
5. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう

※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションで yuzu:resBlock を入力する形で対応してみましたカスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
6. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
7. オートスクロールが欲しい
8. 終了時に履歴も削除したい
9. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
10. ブックマークの位置記憶の選択したい > 作者曰く、現状だと難しいがなんとかしたい

XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/16(木) 02:00:35.66ID:7cRXlc4s
広告ブロックは付いてますかね
2017/03/16(木) 02:01:02.55ID:Ii4PNSvp
あ、記載漏れ・事実誤認を発見された方におかれましては、アンカ付けて叱責してください
なにせ報告が多く広く、問題が解決したのかとか何の話してるのかとかよく分かってないで書いてる部分も多少ありますので……
2017/03/16(木) 05:08:52.38ID:xn0ljoY9
>>107
>>79もお願いします
2017/03/16(木) 05:12:40.41ID:H32l/EX5
habitのは一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出せば正常に読み込むな
なんだろこれ
2017/03/16(木) 07:54:29.94ID:OD86ZSJU
habitのブックマークインポートできない件ですが
最後の行に改行入れると読み込めるようです
2017/03/16(木) 09:05:01.35ID:W8n4HXDq
habitみたいにスピードダイヤルにbookmarkをフォルダで置くことって出来ないんですか?
2017/03/16(木) 10:22:02.53ID:BuhyjEpe
今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されないのはバグかな?
http://imgur.com/GWPAPRd.jpg
2017/03/16(木) 10:42:20.20ID:Z7q0s/bu
リソース割り込みを使いたくてttp://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/%A5%EA%A5%BD%A1%BC%A5%B9%B3%E4%A4%EA%B9%FE%A4%DF
の1.datをダウンロードして、Debug modeからapp_resblock1フォルダの中にコピーしたら
ブラウザが起動しなくなってしまいました
速攻落ちてしまうので何もできないです
2017/03/16(木) 12:06:42.19ID:Ii4PNSvp
>>108
うおっと失礼、次載せます
しかし>>88といい、それ移動量何ピクセルなんですかね

>>109>>110
改行コードの違いとか?

>>112
再現条件が特定できないとなんとも……

>>113
こちらでは問題ないですね……
データ消去して初期化すると起動できますよ
設定全部やり直しですけど
2017/03/16(木) 12:08:22.00ID:Z7q0s/bu
設定のエクスポートアプリ削除
インストールして設定インポートしたんですが
各種ツールバーやカスタムボタンが全部初期状態
戻るとかに割り振ったアクションも初期状態
クイックコントロールも消えました
パターンマッチとメニューに割り振ったアクションは残ってました
2017/03/16(木) 12:13:30.19ID:Z7q0s/bu
>>114
別のアプリでゆずのアクティビティの設定を直接呼んだら設定が出てきたので復帰はできたんですが
エクスポートしたデーターがおかしくなっていたのかわからないですが
ほとんどのデーターが復元できなかったのでほぼ初期状態になってしまいました

もう一度1.datを変更したらアプリは起動するけどリソース割り込みの管理のところをみたけど何も追加されてなかったです
2017/03/16(木) 12:22:12.96ID:+SEeMUQ0
>>77
見逃してた終了方法があっただけだった。お騒がせしました。
カスタマイズ項目が多くて便利だけど、設定のメニューを辿るのは大変だなあ。
2017/03/16(木) 12:26:45.92ID:Ii4PNSvp
>>116
設定のエクスポート/インポートは……鬼門ですよねぇこういう高カスタマイザブルアプリだと
うちはこんな感じですね
http://a.imgef.com/U0iasrt.png
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/16(木) 12:30:26.76ID:+SEeMUQ0
あと、リンクのロングタップの時、Operaみたいなリンクテキストのコピーがあると楽なんだけど、設定とかないかな?
2017/03/16(木) 12:32:29.68ID:fWHzMFMv
>>79
>>88
アクション>ソフトボタン>感度から変えられます

>>112
mikan時代からごくまれにみるけどこういう系が一番対応しづらい

>>113
リソース割り込みとパターンマッチはmikanとの互換性がありません
編集すれば可ですが

>>115
リストアの動き怪しんですよね
復元する度に結果が変わったりします
バックアップデータ自体はzipなので解凍してコピーしてみてください

>>114
bookmarkはxmlパーサーにhtml読ませてるので仕様の違いでエラーが起きてます
htmlの構文がひどいんですけどね
2017/03/16(木) 12:39:02.98ID:Ii4PNSvp
ん?1.datから登録したのはリソース割り込みの管理のとこでは空のアイテムとして表示されるんですかね
一個空のアイテムがあったので削除したらDebug modeから見る1.datの中身が[[0,0,{"0":"","1":false}]]だけに……
Mikanでは普通に表示されてますが

>>120
互換性ありませんか
じゃあ地道にチマチマ登録するかJotaで置換するかしますかね
2017/03/16(木) 12:54:09.99ID:xn0ljoY9
>>120
ああ、、感度!ありがとうございます。全く気が付きませんでした
2017/03/16(木) 12:58:38.03ID:Z7q0s/bu
>>120
リソース割り込みはnull,を消したら認識するようになりました
ありがとうございます
ブックマークの件もありがとうございます
>>118
いつもありがとうございます
2017/03/16(木) 13:03:12.56ID:m5oEcxd7
>>118
ファイル自体は展開できてるんですけど読み込まないんですよね
なんなんだろ
12556
垢版 |
2017/03/16(木) 14:45:21.44ID:AsvjyBtW
56ですが書き方が悪かったかもしれん
UserScript.javaのreadDataメソッドにて、
include変数がnullのまま、include.addメソッドが評価されるケースがあるという意味です
2017/03/16(木) 15:16:07.95ID:1NoGx6GN
>>125
うわっ、ほんとだ
報告ありがとう
2017/03/16(木) 17:05:13.19ID:OD86ZSJU
speeddialの表示を4列にしようと思うのですけど今のままがいいという人はいます?

参考
http://m.imgur.com/eRELk3z.jpg
2017/03/16(木) 17:07:00.26ID:3D0uORSY
フルスクリーンオンにしてても設定開いたり他のアプリから戻ってきたりするとステータスバーが表示されたままになっちゃう
2017/03/16(木) 17:40:30.31ID:Ii4PNSvp
>>119
多分無いかと……カスタムアクション駆使すれば或いは

OperaMobileですかね?
Operaは中華にとられてから流石に見限ってしまい久しいのでよく覚えてませんが

>>127
既出の要望6.に「一つ一つを小さくしたい」というのがありますので、
好きに変えられるのが一番いいんじゃないかと
私はスピダイ使ってませんのでなんとも

>>128
再現しました
SmartTaskLauncherとかの他のアプリの上に重ねて表示する類いのアプリどころか
IME表示しただけで出てきちゃいますね
2017/03/16(木) 18:32:42.39ID:8FTe4WGw
>>127
どちらでも構いません
2017/03/16(木) 18:32:54.14ID:OD86ZSJU
>>119
あら、スルーしてました
webviewにその機能ないんですよね

>>128
>>129
これ、バージョンによって挙動がちがう…
5.0だといい感じに動いてくれますorz
2017/03/16(木) 18:57:11.71ID:p89Wexav
【バグ報告】
・ページ内検索のヒット件数が1からではなく0から始まってしまっています
(例えばヒット件数が3件の場合0/3、1/3、2/3で3/3は存在しない)
・ページ内検索バーを開いたときにキーボードが開かない

>>127
アイコンベースよりブックマークのようなテキストベースっていうのは無理ですか?
2017/03/16(木) 19:18:29.73ID:TohWwoaA
パスワード保存って出来ますか?
2017/03/16(木) 19:21:23.94ID:2oHi7Psy
広告削除のやり方を教えてください
2017/03/16(木) 19:40:34.02ID:OD86ZSJU
>>119
あなたの願いはとどきました

>>132
報告ありがとうございます

テキストベースですか…
htmlでできているのでuserscriptで表示を変えてしまうとか…ですかね

>>133
androidの仕様でできません

>>134
リソース割り込み
>>113,123このあたりを参考にしてください
2017/03/16(木) 19:57:01.42ID:Jb4u/Oec
普通にすべてのメニューがみたいです、あとツールバーにアプリ登録したいです、メニューはメニュー設定で登録したのだけしか表示されないので、すべてのメニューボタンがほしいです。
2017/03/16(木) 20:11:19.30ID:IUxUVjrX
ツールバーを下に設定したら透明になって見えにくいです
ツールバーの背景色を変えたいのですがそういった設定はどこにあるでしょうか
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOV34/7.0

http://imgur.com/kL7KqWF.png
2017/03/16(木) 20:14:51.91ID:H32l/EX5
>>137
表示設定の下部バーのアルファ値
2017/03/16(木) 20:26:56.72ID:0bSbrqc4
target=_blankなリンクを新規タブで開く時UserAgentの設定が反映されません
UserAgentは「PC」にしてあります
リンクのロングタップメニューから「新規タブで開く」「バックグラウンドで開く」は正常に表示されます
2017/03/16(木) 20:27:57.29ID:Ag5MgiwR
タブを閉じたときに、左のタブに移動できるような設定が欲しい
2017/03/16(木) 20:31:56.51ID:ssbnHrQk
設定→アクション設定→タブアクション→タップ→タブを閉じるの歯車をタップすると、終了の所に飛んでしまい、設定できません。
私だけですか?
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SHV34/6.0.1/DR
Yuzuのバージョンは1.4.4です。
2017/03/16(木) 20:36:38.22ID:y8xAZ7gA
どんどん使いやすくなってる…本当ありがたや

【要望】
ACTION_SENDにもインテントを追加して欲しい
ACTION_VIEWのインテントは既にある

具体的な使用例としてはI HUBの共有からコンバートせずに飛ばしたい
2017/03/16(木) 20:51:43.88ID:Ii4PNSvp
>>136
カスタムメニューに全て登録するとか

>>139
target=_blankなリンクを頂けると分かる方が確認してくれると思うのですが、可能でしょうか?

>>140
「タブを閉じる」アクションと「左のタブへ移動」アクションにチェックを入れれば出来ると思いますよ

>>141
この画面に飛ぶ、ということですか?
http://a.imgef.com/hR0lYH1.png
でしたら正常だと思いますが、どういった設定をしたいのでしょうか?
2017/03/16(木) 20:55:24.51ID:J9jq9aY9
>>143
140ではないけどそれやると最後をタブだと左がないからNullPointerExceptionで落ちると思う
2017/03/16(木) 21:04:37.55ID:TohWwoaA
とうとうhabitを手放すときが来たか
2017/03/16(木) 21:10:45.34ID:OD86ZSJU
>>139
試しましたが反映されています
どの方法でタブを開いても同じ初期化されていますが…

>>144
さすがに落ちません
2017/03/16(木) 21:11:32.22ID:ssbnHrQk
>>143
確かに、その画面ですけど、ようは終了するときに確認の画面を出したくないんです。
2017/03/16(木) 21:15:25.04ID:J9jq9aY9
>>147
もう一回歯車押すんだ
2017/03/16(木) 21:15:44.82ID:2oHi7Psy
>>135
ありがとうございます
2017/03/16(木) 21:16:34.56ID:J9jq9aY9
>>146
ここへの貼り付けで申し訳ない

java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'void jp.hazuki.yuzubrowser.c.a.b(android.content.res.Resources, android.content.res.Resources$Theme)' on a null object reference
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.b(BrowserActivity.java:2052)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c.b(TabController.java:31)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.b.setCurrentTab(ScrollableTabLayout.java:53)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.a.d.b(TabBar.java:104)
at jp.hazuki.yuzubrowser.toolbar.d.a(ToolbarManager.java:185)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity.c(BrowserActivity.java:1332)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$b.a(BrowserActivity.java:3167)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.a(ActionCallback.java:35)
at jp.hazuki.yuzubrowser.action.b.b(ActionCallback.java:29)
at jp.hazuki.yuzubrowser.BrowserActivity$j.d(BrowserActivity.java:2034)
at jp.hazuki.yuzubrowser.utils.view.c.c$1.onClick(TabController.java:58)
at android.view.View.performClick(View.java:5232)
at android.view.View$PerformClick.run(View.java:21289)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:739)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:168)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:5885)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:819)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:709)
2017/03/16(木) 21:17:38.87ID:OD86ZSJU
>>142
6.0以降でまともに使えるやつ無かったんで自分用に作った、共有→ブラウザ アプリ公開しましょうか?
Twitterとかの混じってる奴からも抽出できます
まぁ、バグ潰ししないとだめなので後回しになりそうですが
2017/03/16(木) 21:19:10.90ID:Ii4PNSvp
うちのhostsを流用した1.dat作ったんですが、誰か広告ブロックテストしてみます?
http://a.imgef.com/AKSrBEG.png
https://www.axfc.net/u/3787318
一応こちらの環境では適用しても強制終了したりしないようです
310個登録される筈です
おかしなことにはならないと思いますが、国内サーバーのサイトにはあんま効かないかも

>>144
タブタップに登録してみましたが、終了ダイアログを表示させると強制終了しませんね
表示させないとたしかに強制終了します

>>146
上述の通り場合により落ちます
2017/03/16(木) 21:20:50.32ID:OD86ZSJU
>>150
あー、最後のタブを勘違いしてました
山田さんバグ残ってます←
さて、どうなおそうか…
2017/03/16(木) 21:24:10.91ID:J9jq9aY9
みんな期待してるけど無理しないでくださいね
みかんが使えるだけで私は嬉しい
2017/03/16(木) 21:45:17.75ID:ssbnHrQk
>>148
やっと意味がわかりました。
ありがとうございます。
2017/03/16(木) 21:47:01.94ID:Ag5MgiwR
>>143
できたよ、ありがとう!
2017/03/16(木) 21:54:20.04ID:Ii4PNSvp
>>152
この1.datの元のhostsのソース一応公表しときますと
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&;authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&;authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&;authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!111&;authkey=!ANJd5Tt8er6klks&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!112&;authkey=!AEZkkkpN2564rPI&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!114&;authkey=!ALBK6LVONhs1KrA&ithint=file%2ctxt
https://onedrive.live.com/download?resid=6FD99C350D527954!118&;authkey=!AC2MRKfMaDRad4M&ithint=file%2ctxt
なんですが……onedriveのソース、どこのブログから頂戴したか忘れました、誰か知ってる人いたら教えてください(無責任
探しても見当たらない。AdAwayJPでいいのかな?

>>156
それはよかった
でも皆さんの言う通り落ちる場合もあるので注意してください
2017/03/16(木) 21:56:57.55ID:y8xAZ7gA
>>151
わざわざありがとうございます
rootedだから手動で強引にdb書き換えて動くようにはしてるんで、お気持ちだけ…
共有でワンタップ増えるのを減らしたい、環境を新規に作る際に楽になるというのがメインの理由なので

Andmade ShareがDocumentProviderで落ちなければ気にしなくて良かったんですけどね…
要望出しておきながらなんですが、現状で既に本当ありがたいと思ってるんで154の言うように無理はしないでくださいね
2017/03/16(木) 22:29:47.15ID:0bSbrqc4
>>143,146
例えば 2chmatome2.appspot.com から各サイトに飛んだときなんですが、
別の原因があるみたいですね…
2017/03/16(木) 22:43:34.51ID:p89Wexav
>>139
うちの環境(xperia 5.0.2 webviewベータ版)でも反映されません
>>143
google検索のpc版で「検索設定」から「選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く」にチェックマークを入れた状態にすると各検索結果が新しいタブ(target=_blank?)で開きます

↑の状態でユーザーエージェントを確認できるサイトを検索してそこから飛んで確認してみてもらえませんか?
2017/03/16(木) 23:03:24.29ID:Ii4PNSvp
>>159>>160
その通りに設定したところ全くその通りに再現しました、おそらく
target=_blankって何かよく分からないんですが、流石に本来表示されるべきものと違うことくらいは分かりますね
https://www.cman.jpでUserAgentの違いを確認しました

あと>>157のonedriveのソース全部死んでました、すみません……
で、新たにhostsググったら1.69MBくらいする日本向け1.datができたんですが……
大丈夫かなこれ。7万行ある
2017/03/16(木) 23:05:48.62ID:OD86ZSJU
>>160
多分webviewのバグですねこれ
他のブラウザで試しても同じ結果でした
webview自身はほかのua(pcなど)と認識していて、実際に送っているのがデフォルトのuaになっている模様です
2017/03/16(木) 23:07:32.45ID:OD86ZSJU
>>161
全部いれたらメモリオーバーでたぶん落ちます
2017/03/16(木) 23:19:08.34ID:8FTe4WGw
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/
このページから各ニュース記事に飛んだ後に戻る時、余分なページ(真っ白のページ)が表示されるのは高速ページ移動オンにしてると仕方ないことですか?

上記URL以外でも余分なページが増えるサイトがあります…
2017/03/16(木) 23:33:24.59ID:Ag5MgiwR
>>157
できたと思ったけど、1番右のタブを閉じたときに1つ余分にタブを移動してしまう・・・
2017/03/16(木) 23:38:40.02ID:OD86ZSJU
v1.5.0

>>150,132,128,125
修正

>>115
安定化
まだ全て復元できないかも

>>127,142,119
追加

>>164
高速ページ間移動はmikan時代から割と不安定
2017/03/16(木) 23:57:40.90ID:Ii4PNSvp
>>163
結局整形したら3.46MBまで膨れ上がりましたが、登録しても落ちませんでした……
RAM1GBしかないんですがねこの端末、よくやる
しかし、>>164のページ開いたら効き過ぎなのがよく分かりました。こりゃダメだ
http://a.imgef.com/Eg5CXjr.png

>>164
Mikanの頃からそんな感じですね

>>165
そうですか、タブ閉じのデフォルトの挙動とダブってるんですね……
それを判定するのは現状無理かと
それともJSON文字列いじったら出来るんでしょうかね?そこまでは私は分かりませんが

>>166
更新お疲れさまです

5日で10回以上の更新、本当にお疲れさまです……ありがとうございます
168132
垢版 |
2017/03/17(金) 00:20:06.66ID:XoxTQrL6
>>166
こんな重箱の隅をつつくようなバグまで修正していただきありがとうございましたm(_ _)m
2017/03/17(金) 01:16:24.15ID:jJxONnqM
habitみたいにページ内検索の表示位置の上下を選択可能にはできませんか?
2017/03/17(金) 01:24:36.43ID:yi0LUGvB
165です、左のタブへ移動(循環なし)とカスタムアクションでタブを閉じるを合わせればいけました
アイコンがタブ移動のものになりますが・・・
2017/03/17(金) 01:29:56.07ID:Q9eHr3hC
>>166
設定の復元ですが最初よりは大分復元できてますが
アクション設定は全く復元されないです
スピードダイアル設定は使ってないのでわからないです
各項目すべて復元されているかはわからないですが
ざっとみた感じブラウザ設定、ページ設定、プライバシー設定、表示設定は復元されてると思います
2017/03/17(金) 01:49:39.68ID:cbT6eULU
>>170
>>167ですが、これを自力解決されるとは感服しました
カスタムアクション奥が深い……
2017/03/17(金) 07:00:37.20ID:6c7PF9Av
habitを超えたら使うから教えてくれ
2017/03/17(金) 07:17:45.76ID:UNpgKZG2
それhabitをフォークすれば確実に超えるぞ
2017/03/17(金) 08:26:52.55ID:nJomW1OU
>>167
意外といけんるですね
yahoo系はいくつか消さないとまともにみれないのが多い記憶

>>170
判別タブ終了でデフォルトの時だけ左に移動すると干渉しないかも

>>171
バックアップは完璧にとれてるので解凍が弱いみたい…
2017/03/17(金) 09:00:10.39ID:nJomW1OU
バックアップの復元したあと
タスク一覧から消して起動し直すとアクションが復元されました
プロセスがキャッシュもってるのかな…
2017/03/17(金) 09:43:50.21ID:Q9eHr3hC
>>176
復元できてました
ありがとうございます

要望なんですがhabitにあるタッチスクロールアイコンみたいのを付けるのは難しいですか?
こんなのです
http://imgur.com/DE090Y8.png
下にある透明な↓です
タップするとページスクロールします
スクロール量とボタンの大きさと透明度をカスタムできます

追加する場所も座標で指定できると嬉しいです
2017/03/17(金) 09:57:59.77ID:CLn22Wtm
起動時にスピードダイヤルが以前の3列で起動されて、更新すると4列になる
本体の再起動やキャッシュ削除しても治らないです
2017/03/17(金) 12:11:37.65ID:09dCMyky
>>138
これで見やすくなりました
ありがとうございます
2017/03/17(金) 12:13:26.10ID:09dCMyky
カスタムバーにタブ一覧をいれて使おうと思ってるんですがhabitのようにこのような表示の仕方はできますかね

http://imgur.com/dEMWpyS.png
2017/03/17(金) 12:27:20.44ID:cbT6eULU
>>176
アプリ履歴から削除するまで設定変更が一部反映されないことは
今まで何度となくありました
っていうかそういう仕様だと思って確認作業してきましたが
Mikanの頃から

>>180
現状出来ないかと
2017/03/17(金) 13:01:43.30ID:Q9eHr3hC
>>180
自分はタブとURLバーを下部常時表示
表示設定では非表示にして
カスタムバーを下部常時表示
表示設定は表示
カスタムボタンの左フリックでURLバーとタブバーの表示切り替えつけてます
通常時はこんな表示
http://imgur.com/32RDNvi.png
カスタムボタン左フリックでこんな感じ
http://imgur.com/9lSV1JW.png
カスタムボタンタップに表示切り替え付ければもっと使いやすくなります

自分はカスタムバーにたくさんボタン並べるとページスクロールのボタンが押しにくくなるので1個しか登録してないです
長押しで共有、上で先頭、下で末尾、右で進む、左でバーの表示切り替えにしてます
habitみたいにタッチスクロールアイコンがあればカスタムバーにボタン並べたいです
2017/03/17(金) 13:15:32.86ID:VxIKH0fu
>>166
リンクテキストのコピーを実装していただき、ありがとうございました。大変便利になりました。
2017/03/17(金) 14:13:40.22ID:wNGqHG17
>>178
新しくページを開き直さないと更新されません
speed dialを変更したときも同じ
毎回そうなるならタブを開き直せば治るかと

>>181
今回の場合osがファイルのキャッシュを持たせてプロセスをkillするまで更新されたファイル自体を読み込まないのかどうか…

>>180
サムネなしで良いなら[タブ一覧]があります

>>182
フロートボタンですか…検討はしてみますが…
現状ではクイックコントロールですかね
2017/03/17(金) 14:39:00.25ID:cbT6eULU
あまりご無理はなさらないよう……
2017/03/17(金) 14:49:55.09ID:Q9eHr3hC
>>184
検討してもらえるだけで嬉しいです

パターンマッチで他のアプリで開くの中にあるアプリ一覧の表示を設定するとAndroid6以降は既定のブラウザで開いてしまいます
一覧が出ないですね

あとURLに.mp4がないのをMxplayerで開こうと思ったらURLをいれても一覧にMxが出ないので最初に*/.mp4と入力して一覧に出してからURLをいじればどんなURLでもMxでアクセスしてくれたんですが
知識がないので手探りでやってみたんですがもっとスマートな方法ってあるんですか?
2017/03/17(金) 15:02:25.00ID:yi0LUGvB
>>175
やっぱり無理みたいです
判別タブ終了を試してみましたがうまくいきません
2017/03/17(金) 15:20:00.87ID:N0M52NQh
GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれるのは俺だけなのかな?
念のため注意
http://goo.gl/vLUcaJ
2017/03/17(金) 15:32:03.83ID:73Yuu6U+
ページアップとページダウンですがもう少し素早く動くようにできませんか?
なんかもっさーとしてて使いにくいのですが……
設定見逃していたら申し訳ありません
2017/03/17(金) 15:37:30.29ID:06Tgkk7r
>>189
最初のタップがちょっと反応遅いかもしれないですね
カスタムスクロールってのがあるんですが
その中に高速スクロールってのがありますよ
スクロール量は自分で設定する必要があります
自分にはちょっと早すぎるので普通の使ってます
2017/03/17(金) 16:14:16.54ID:73Yuu6U+
>>190
私には高速スクロールの方が合っていたので助かりました
ありがとうございました
2017/03/17(金) 17:30:02.54ID:0KUDskBT
Mikanから設定引き継げると良いな。
2017/03/17(金) 17:43:10.43ID:cbT6eULU
>>192
また無茶振りを
どうやってMikanから設定をエクスポートするんです?
そんな項目は見当たりませんが
2017/03/17(金) 18:02:38.26ID:bCqcubY+
>>166
ACTION_SEND対応ありがとうございます
サブで確認したAndmade Shareだと二重に表示されるんだけど、Activity名が一緒だから?
ちなみにHabitだとそれぞれ
jp.ddo.pigsty.HabitBrowser.Features.Browser.ShareActivity
jp.ddo.pigsty.HabitBrowser.Features.Browser.BrowserActivity
って感じに分けてる


【要望】
Opera Classic(Presto)やFirefoxのようにuserContent.cssをuserScriptのように扱えるようにして欲しい
userScriptからcssを利用しているのですが、適用のタイミングがどうしてもコンテンツ読み込み後になってしまう
run-at document-startだと適用されず
実装が大変そうなので、気が向いたらそのうち検討していただけると嬉しいです
2017/03/17(金) 19:03:48.66ID:nJomW1OU
>>192
デバッグモードからコピーすればリソースブロックとパターンマッチ以外は多分動きます(小声)

>>194
やっぱ分けた方がいいか

usercontentは結局userscriptでの実装と変わらなくなるので…
あと読み込み前にフックする手段がなさげですね
2017/03/17(金) 20:22:16.77ID:73Yuu6U+
何度も申し訳ありません
少し知恵を貸してほしいのですがHabitのアクションツールバーのURLを開くで使える
複数URLを一度で一気に開くようなことをカスタムバーで行いたいのですが可能でしょうか?
可能であればやり方を 無理なら要望を出させてください
よろしくお願いします
2017/03/17(金) 20:34:46.64ID:cbT6eULU
>>196
カスタムアクションにURLを開くとカスタムアクションの入れ子しまくったら何個でもできましたよ
何階層にもなって凄く見辛いですが
2017/03/17(金) 21:19:04.34ID:73Yuu6U+
>>197
カスタムアクションは試していましたがいまいち使い方がわからなかったのですが
再度見直してみたらなんとかできました
一気にできたらよかったですが1個ずつやるしかなさそうですね
これは中々面倒だ……
ありがとうございました
2017/03/17(金) 21:28:41.87ID:bCqcubY+
>>195
分けてあった方が少しありがたく

フック手段ないのかー…
waitかけても途中まで反映って感じになっちゃうだろうし妥協しますわ
わざわざありがとうございました!
2017/03/17(金) 22:04:41.91ID:cbT6eULU
>>161の1.datからyahooという文字列を含むものを削除したんですがやはり>>164さんのURLで表示崩れますね……
どれが引っ掛かってるんだろう

>>198
いえ、正直私もこれはめんどいと思いながらもレスしました……すみません
カスタムアクション難しいですよね
>>71こんなのが出来るくらい設定項目多い上にその組み合わせとか……

>>71さん、ちょっと手が回らないので当分確認整理出来ません、すみません……
誰かやってくれるといいなぁ...(チラリ
2017/03/17(金) 23:09:04.15ID:nJomW1OU
>>200
*.yimg.jpとくにi.yimg.jpがblockリストにあると崩れるようです
2017/03/17(金) 23:43:41.31ID:cbT6eULU
>>201
ググったらどうもそのようなのでyimgを含むもの(42個)削除してみましたら>164さんのURLでも崩れなくなりました
それでもまだ7万行ありますが……エディタ選ばないと一行にまとめられない……

あと、/storage/0B5E-07E4/1.datはCopy出来るんですが/storage/0B5E-07E4/Download/1.datとかなると開こうとするようでフリーズします
これ何か扱い違うんでしょうかね?
2017/03/18(土) 00:19:07.88ID:FxD9yiRj
ハードボタンの戻る→戻れないとき終了を割り当ててるがタブ複数ある時に戻るキー押すと終了してしまうようになってしまった
自分で変な設定してしまったかもなので見直してはいるが見当たらない
2017/03/18(土) 00:47:31.87ID:1FMD5cLW
>>203
戻る→戻れない時のアクションでタブを閉じる→最後のタブを閉じる時のアクションで終了
複数タブあるときに戻るで終了にしたくないってことならこういうことでしょ?
2017/03/18(土) 01:16:09.78ID:loVRWROh
1.datの表示崩れが壮絶にめんどくさい……
http://a.imgef.com/2RQ8085.png
http://a.imgef.com/CIqXpGa.png
「ソースこれらなんで分かる人自分で適宜整形して使ってください」って気持ちになってきました……
https://adaway.org/hosts.txt
https://hosts-file.net/ad_servers.txt
https://sites.google.com/site/adawayjphosts/hosts
https://sites.google.com/site/logroid/files/hosts.txt
http://warui.intaa.net/adhosts/hosts_lb.txt
まぁ……何事もやり過ぎはいけませんな
2017/03/18(土) 01:16:14.03ID:0QVEy51P
>>204
タブ複数あるから終了したくないんだか終了してしまうんだよ
2017/03/18(土) 01:27:46.96ID:0QVEy51P
>>204
ごめん
言ってる意味が解った。俺がアホなだけだった
2017/03/18(土) 05:51:09.95ID:HNWXyWYH
androidいくつより上に対応?
2017/03/18(土) 13:25:44.41ID:gRZv+B8g
>>206
終了時にダイアログボックスを出さなくするとそうなると思う。

確かに、他にタブがあるときは、現在のタブを閉じてひとつ前(なければもっと前)のタブに戻って欲しいな。前のタブが生きているのにアプリが終了すると違和感がある。
2017/03/18(土) 13:33:55.18ID:gRZv+B8g
もしくは、終了時はダイアログボックスの代わりに、戻るをダブルタップ(もう一度タップ)が選べてもいいかもしれない。
2017/03/18(土) 13:50:20.92ID:loVRWROh
まぁMikanの頃からこの設定ですし
今更デフォ挙動変えられてもそれはそれで違和感

>>208
>>1に5.0以降と
2017/03/18(土) 14:14:37.50ID:gRZv+B8g
誰もデフォルトの話はしてないかと。
2017/03/18(土) 14:16:16.76ID:Wg4KOL1w
>>209
あんたのやりたいことは>>204の設定と全く同じ
2017/03/18(土) 15:01:51.65ID:loVRWROh
>>212
>前のタブが生きているのにアプリが終了すると違和感がある
これはデフォルトの挙動の話をしてるようにとれますが
デフォじゃこうなってますよ

>>213
Mikan, Yuzuは言葉で状況を説明するのが難しいですねぇ
2017/03/18(土) 15:38:39.32ID:a8/zSdf3
言葉で説明しなけりゃいいんじゃない?他にも方法ある
2017/03/18(土) 15:52:33.67ID:+ZAzO+4+
共感覚を利用しろ
擬音を使って表現してくれ
2017/03/18(土) 17:35:01.34ID:ZVXn8fcl
v1.5.1
設定の復元を改善
フルスクリーン時のバグ修正
UI調整

>>199
分割しました
2017/03/18(土) 18:54:23.12ID:loVRWROh
>>217
更新お疲れさまです

v1.5.1でフルスクリーンにしたあとメニュー出すと灰色のステータスバーが出てくるようです
端末側の機能でスクリーンショット撮ると引っ込むようですが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/18(土) 19:40:56.04ID:StoImiNG
更新乙&バグ報告です

・UserScriptの設定にて、スクリプトの並び替えをすると、
無効にしていたスクリプトが強制的にすべて有効になる

・スピードダイアルの設定にて、登録済みのリンクを再編集すると、リンクが増殖する
再現法は既に登録済みのリンクをタップし、リンクの編集画面のOKをタップするだけ
2017/03/18(土) 19:44:10.74ID:ZVXn8fcl
>>218
androidが勝手に出してくるので仕様です
dialogとかもステータスバーが出てくるのですが多すぎて手に負えないので…
いまのところブラウザ画面がフルスクリーンになればいいという方針です
2017/03/18(土) 19:46:58.43ID:ZVXn8fcl
>>219
ほんとだ…
2017/03/18(土) 19:59:07.85ID:loVRWROh
>>219
スピダイの方再現しました
でも実際には一つしかスピダイに表示されませんね
次回起動時には元に戻ってるし

>>220
フルスクリーンとかでステータスバーが出てくるのは、最早仕様ということにした方が良さそうですね
次回テンプレ手入れ時には豆知識の方に移します

だいたいAndroid5,6,7とそれぞれ随分大きな仕様変更があったと聞いてますから、
それら全部に対応するのは困難極まりないんでしょうね……
7.1なんかまだXposed作れないそうですし
2017/03/18(土) 20:37:03.07ID:pspNNr4u
パターンマッチでユーザーエージェントの変更が適用されるとそれ以降は適用外のサイトに移動しても変更が適用されたままなのですが、これを元のユーザーエージェントに戻るようにはできませんか?
>>139
高速ページ間移動をオンにするとバグを回避できるようです
2017/03/18(土) 22:13:03.71ID:loVRWROh
>>223
?^https:\/\/www.google.*$でPC、?^(?!.*google).*$でandroidとしてみましたが、
google検索が出来なくなりましたね……
他の手はちょっと思い付かない

そもそもこれで正規表現あってますかね?
http://a.imgef.com/NvO0XF5.png
2017/03/18(土) 22:25:01.44ID:loVRWROh
?^.+www\.google.+$でPC、?^(?!.*www\.google).+$でandroidにしてみたらご要望のように動きますね
ただ、wikipediaでスマホページになってくれないのを確認しましたが
2017/03/18(土) 22:33:46.03ID:ZVXn8fcl
v1.5.2
>>219
修正しました
2017/03/18(土) 22:46:43.62ID:loVRWROh
あ、やっぱりダメだ
そもWeb Browserスレ42に居た頃にパターンマッチには今後関わらないってレスしたんだった
お見苦しいレスを重ねて申し訳ない……今日はもう引っ込みます

>>226
更新ありがとうございます、修正確認しました
2017/03/19(日) 01:56:47.77ID:rDHTCzqY
アドバイスをください
あるサイトの特定の状況の画像のみ表示されないのですが
原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?
また解決方法はあるでしょうか?

以下のものは確認しました

パターンマッチは登録なし
UserAgentすべて
Habitで使用して表示されたUserAgent
リソースの割り込みの無効
テキストエンコーディングの項目すべてのオンとオフ

参考URL
https://e-hentai.org/s/8747483b15/1041818-1

よろしくお願いします
2017/03/19(日) 10:43:58.37ID:H57YzY1u
教えていただきたい事あります。
戻るボタンで終了(タブ削除)させるとき、
タブがGoogleだったら、フォームデータ削除
Yahoo!だったら、フォームデータ削除しない
なんて事できないでしょうか??
2017/03/19(日) 12:01:14.97ID:NebcXN3O
>>228
YuzuBrowserの不具合
以前にも画像関係の不具合報告があったがそれもまだ未対応
画像関係のバグってブラウザにとって致命的なんで早めに修正してもらいたいが…
2017/03/19(日) 12:53:42.35ID:7FihlMsc
埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生することはできませんか?
2017/03/19(日) 13:44:35.37ID:FI9RbRjX
>>231
>>186の方法でできない?
2017/03/19(日) 13:54:59.19ID:bHQszw1C
>>229
タブごとというか、サイトごとやブックマークごとに変えられる設定があると便利だな。Javascriptの有効・無効とか、画像を表示しないとか。
2017/03/19(日) 14:01:14.84ID:FI9RbRjX
>>233
Javascriptはできる
パターンマッチで
2017/03/19(日) 15:03:23.05ID:7FihlMsc
>>232
*.mp4をMXPlayerで開くにしてみましたけど上手くいきません
間違ってますか?
2017/03/19(日) 15:10:51.96ID:lqWkbqoT
filterproxyを入れていても広告が出てしまうのですがどうしてでしょう
2017/03/19(日) 15:26:40.55ID:SSq8k6Xk
>>235
例えばどこ?
2017/03/19(日) 15:47:08.61ID:rDHTCzqY
>>230
Yuzuの不具合なんですね
設定じゃどうにもならないならどうしようもないですね……
諦めて別ブラウザで開くようにして修正を待つことにします
ありがとうございました
2017/03/19(日) 17:43:36.43ID:FI9RbRjX
>>235
/.mp4じゃないとだめ
2017/03/19(日) 18:19:38.70ID:FI9RbRjX
パターンマッチで/.mp4入力
他のアプリで開くをタップ
URLを自分のみたいURLに変更
MXplayerをタップ
これでいいですよ

下の画像の一番下みたいになってます?http://imgur.com/RhT3SLo.png
登録したURLを開いたらMXが開くと思うけど
リンクを読み込めないって言われるサイトもあったよ
2017/03/19(日) 23:16:26.11ID:mzAnxiU7
リソース割り込みって、habitでいうブラックリストのことなのでしょうか。だとしたら、インポートできるような設定があったら嬉しいです。
2017/03/20(月) 06:26:11.94ID:Pqk8dQw/
habit超えた?
2017/03/20(月) 06:32:37.41ID:OZfXaoam
mikanは超えた
habitはフォーク誰かすれば超える
2017/03/20(月) 09:26:52.50ID:xymfk7F8
ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する
android5.0
2017/03/20(月) 11:40:11.30ID:4jjUxsUP
>>244
ならない。その落ちるエロzipキボンヌ
Android ver7.1.1、Yuzu ver1.5.1

>>241
「Mikan リソース割り込み」でググってからこのスレ読み返すと全部分かるよ
2017/03/20(月) 11:53:24.08ID:MGQpNvbk
>>244
度々、ダウンロードに使ってるけど安定してるよ。
HUAWEI P8max/6.0
2017/03/20(月) 12:00:59.15ID:4jjUxsUP
>>245はYuzu ver1.5.2だった、失礼
2017/03/20(月) 15:24:08.15ID:xymfk7F8
>>245
エロZIPだけじゃなく普通のjpeg一枚保存するだけで落ちる

俺の環境だけみたいだな

2chMate 0.8.9.27/samsung/SCL22/5.0/LT

version1.5.2
2017/03/20(月) 15:33:52.65ID:TrLYQaVn
>>226
要望があります。
テキスト長押し等で選択モードに移行後のハードウェアによる戻るボタンアクションは、
選択モードのキャンセルのみにしていただきたいです。
(現状テキストモードのキャンセルとページの戻るが同時に発生)

すでに対策方法があればご教授いただきたいです

Yuzu Browser 1.5.2
2chMate 0.8.9.27 dev/LGE/Nexus 5/7.1.1/DR
2017/03/20(月) 15:56:10.31ID:CI/LTZAb
説明が難しいのですが……
通常はJavaScriptをオンにしてあってパターンマッチで
あるサイトはJavaScriptをオフにするようにして使ってるのですが
どうもパターンマッチでオフにしたら手動でオンにしないとJavaScriptが
効いてないように感じるのですがもしかしてオン側も一つ一つ設定しないとダメなのでしょうか?
2017/03/20(月) 17:38:08.46ID:Xv3U+roR
最近使い始めたけどめっちゃいいなこれ
軽いし
2017/03/20(月) 18:16:04.79ID:FGOaTzke
>>245
ありがとうございます。といいつつ、七割くらいしかわかってないのですが、152のをいれればいいのかな?
2017/03/20(月) 18:41:21.83ID:4jjUxsUP
>>252
Mikanの1.dat開いてnull,という文字列を消せばいいだけだから、Mikanのでも>>152のでもいいよ
2017/03/20(月) 18:43:05.09ID:FGOaTzke
>>253
やってみます。ありがとうございます。
2017/03/20(月) 23:10:47.57ID:ccApRGNF
v1.5.3

>>228
修正しました

>>244
ログがあれば対応できるかも?

>>249
android 6.0から仕様が変わった影響でバックボタンのアクションがそのまま実行される状態になってます
アプリ側から表示中の判断ができず、他のwebview系ブラウザも全く同じ挙動をします
なのでこれがwebviewの仕様となります

>>250
mikan時代からの仕様ですね
調整はしたいとおもいますがwebviewの動きが怪しいので対応は未定です
2017/03/21(火) 00:10:08.70ID:1+kHook9
habitのフリック設定で横スクロール中はフリックをしないというのがあるんですがこれyuzuでもできないですかね?
大きいページ見てるとどうしてもフリックが反応してしまうので…
あとできれば開いてるタブが1つのときはタブ移動が反応しないようになると嬉しいです
2017/03/21(火) 00:23:33.73ID:SgHzo7uN
Mikan難民よりhabit移民の方が多いようだが、
habitいつから更新滞ったんだ?
興味なかったから順当に更新続けてるものとばかり思ってたわ
2017/03/21(火) 00:29:06.01ID:cZJt8Ylj
>>257
要望取り入れまくった結果、どうしようもなくなって更新止まった
言語の翻訳追加という名目でplayの更新日付を変えている
2017/03/21(火) 00:47:31.55ID:lAdG7ioB
sdカードにファイルを保存しようとすると強制終了してしまいます
ファイルパスは/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/filesで問題ないでしょうか?

エラーログはhttp://pastebin.com/MCLmGD7bに貼ってあります
2017/03/21(火) 00:56:11.48ID:lAdG7ioB
エラーログの貼り方絶対違うなこれ見づらいけどすいませんお願いします
2017/03/21(火) 01:01:38.12ID:rqHf2vXd
>>255
ありがとうございます
ただ参考URLは見れるようになりましたが一度サイトのトップに戻って再度見ると
やはり画像が表示されなくなってしまっています

>>250の方はHabitでは似た設定で問題なかったのでただの不具合かと思ってましたが
中々難しいのですね
出来る範囲でよろしくお願いします
2017/03/21(火) 02:19:08.01ID:cNh435RO
動画をフルスクリーンで表示させても下のソフトキーが表示されます
ソフトキーの戻るをタップしてフルスクリーンを解除しようとするとアプリを終了させようとします
戻る長押しで終了に設定してありますが長押ししてないのに終了させようとしてしまいます
http://imgur.com/2Hky6uF.png
http://imgur.com/dR8ojf8.png
2017/03/21(火) 08:16:41.73ID:cIoFOwOs
>>255

>アプリ側から表示中の判断ができず、他のwebview系ブラウザも全く同じ挙動をします
なのでこれがwebviewの仕様となります

そうでしたか...
Mikanではテキストモードを使えなかったので知りませんでした。
ありがとうございます。
2017/03/21(火) 08:50:49.02ID:3tI80L3H
昔はlauncher proかadwかgo launcherだったなあ
2017/03/21(火) 21:12:47.45ID:M2709Sfg
バグ報告です
ユーザースクリプトの@matchの、"*." の正規表現への変換が誤ってます
例えば
// @match h t t p : / / * . g o o g l e . c o m
のとき
h t t p : / / w w w g o o g l e . c o m (ドット抜け)
にマッチしてしまいます
2017/03/22(水) 00:43:12.77ID:fexEGola
v1.5.4

>>259
>>262
>>263
修正しました
2017/03/22(水) 00:44:12.88ID:fexEGola
>>266
アンカーみたいミス
× 263
>>265
2017/03/22(水) 00:46:08.02ID:fexEGola
>>267
ああ、また誤字が…
[アンカーミス]です…
2017/03/22(水) 00:56:49.46ID:Gjtv1BUr
お疲れさまです、いつもありがとうございます
おやすみなさい
2017/03/22(水) 07:34:02.01ID:vfnyDBPY
habitみたいにUI作らせてください
2017/03/22(水) 08:40:05.64ID:dOfOL+2Y
Yuzuの
このアプリについて のとこに
更新を確認 として
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
載せてほしいです
2017/03/22(水) 10:38:46.88ID:wxFz7LEg
>>266
ありがとうございます
更新された.apkをダウンロードメニュー開くで落としても実行できるアプリがないと言われてしまいます
開くで落としたらインストール画面に行ってくれると楽です
>>271
スピードダイアルに登録しておくと新しいタブ開くだけでリンク表示されるからこっちのが早いと思いますよ
2017/03/22(水) 13:54:40.01ID:wxFz7LEg
URLを開くが新しいタブで開くに設定しても現在のタブに表示されます
その状態で戻るを押すとタブが閉じてしまいます
2017/03/22(水) 16:25:51.43ID:Gjtv1BUr
>>273
v1.5.4で現在のタブで表示されることがなく、再現出来ません
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
どこに「URLを開く」アクションを登録されました?
あと具体的なURLも頂けると参考になります
2017/03/22(水) 19:27:21.83ID:+Z4/SweP
>>274
スマホはカスタムボタンに設置
タブはメニューに設置
新しいタブで右に開く
開いてるのはここにある一番下のです
直接ここに書くとエラー出たのでアドレス貼ります
ttp://android-smart.com/tool/bookmarklets.html#showscriptsandiframes
2017/03/22(水) 19:49:35.09ID:Gjtv1BUr
>>275
「ページ中のscriptとiframeのsrcを表示」ってブックマークレットですかね
その通りに設定したところ「戻るでタブを閉じてしまう」以外再現しました
同アドレス内の「表示しているページのURLをQRコードとして表示」というブックマークレットでも同様

が、ブックマークレットでなく普通のURLだと正常に動く模様
提示していただいたアドレスを登録したら新しいタブとして右に開きました

ついでに言うと上述全てMikanでも同様の挙動の模様
Mikanの遺産ですかね。ブックマークレットの仕様ですかね
javascriptはよく分かりないのでなんとも言えませんが
2017/03/22(水) 21:44:44.52ID:wxFz7LEg
>>276
そうです
そのブックマークレットです
自分の場合は戻るで戻れない時はタブを閉じるにしてあるからなのかな
同一のタブで開いてるなら戻れると思うんですが
ひょっとしたら現在のタブを閉じて新規にタブを開いているんですかね
だから戻るでタブ閉じてしまうのかな
2017/03/22(水) 22:15:38.38ID:Gjtv1BUr
>>277
何回かリンク辿ってからそのブックマークレット実行してみてもらえませんか?
例えばですが、Googleでてきとーに検索しててきとーにページ開いてそこでブックマークレット実行して戻る押すと、
タブ閉じずGoogle検索の画面に行くと思う
2017/03/23(木) 01:26:03.53ID:4O9jf/y3
>>71
一個一個確認して修正・追記しました。こんなもんでどうでしょう


※アクション設定時にロングタップかチェック左の歯車タップでサブ設定が出来る項目とその内容一覧
アクションの一覧画面でメニュータップ>JSON文字列の表示タップで直接値を変更できるため、複数アクション登録してマクロのように使う際の実行順変更が可能
Mikanで一部黒文字になっていた部分があったが、Yuzuにて修正された
(Yuzu Browser ver1.5.1。Mikan Browser ver1.1.3aのテンプレを修正)

戻る >> 戻れない場合のアクション(アクションの一覧)
カスタムページスクロール >> 設定(高速/慣性スクロール、X座標 Y座標)
マウスポインター >> 戻るボタンで終了する
URLを開く >> 設定(URL入力、現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)
ページ翻訳 >> 設定(変換元:自動選択/各言語、変換先:毎回選択する/各言語)
タブを閉じる >> 最後のタブを閉じようとした場合のアクション(アクションの一覧)
左/右のタブへの移動 >> タブの循環
タブ一覧 >> リストを逆にする
クリップボードのテキストを開く >> 対象のタブ(現在のタブで/新規で/バックグラウンドで/新規で右に/バックグラウンドで右に開く)
Activityを開く >> Activity設定(アプリケーション/ショートカット/ページの共有/他のアプリで開く。メニューでクエリURLの編集/インテントの編集)
カスタムメニュー >> メニューの選択(追加:アクションの編集。メニューで並び替え)
終了 >> 設定(確認ダイアログの表示/終了にタブを閉じる)
カスタムアクション >> カスタムアクション設定(ベースアクション:アクションの一覧、アクション名)
バイブレーション >> 時間(ミリ秒)(1〜3000)
判別タブ終了 >> 判別タブ終了 設定(デフォルト/Intentから/新規ウィンドウ(target=_blank):アクションの一覧)

以下はwebviewの仕様により不具合あり
スクリーンキャプチャ保存 >> 設定(全てキャプチャ:保存先)
スクリーンキャプチャ共有 >> 設定(全てキャプチャ)A: [0.093868 sec.]B: [0.098791 sec.]
2017/03/23(木) 01:28:22.41ID:4O9jf/y3
末尾に変なの付いた……
2017/03/23(木) 01:42:22.11ID:4rBk13EO
みかん使ったことない人は歯車の意味わからないからこれあれば質問にアンカで教えやすくなるね
お疲れ様です
2017/03/23(木) 02:16:28.72ID:9FuzskH2
>>278
本当ですね
ブックマークレットを実行したページの前のページに行きました
新しいタブを開けないなら実行したページに戻ると嬉しいのですが
できたらよろしくお願いします

あとメールアドレスをタップした時にメーラーアプリが起動しますが
この時にソフトキーの右のボタン 使用アプリの一覧が出るのを押してゆずを選んで別のページの文章をコピーしてメーラーアプリに貼り付けたかったんですが
メーラーを閉じないとゆずの画面に戻れなかったです
ゆずだとこんな感じ
http://imgur.com/76oO3Nh.jpg
habitだとメーラーとhabitが分離されるのでできました
http://imgur.com/cVUbDXn.jpg
うまく説明できなかったので画像付けました
2017/03/23(木) 03:46:03.87ID:4O9jf/y3
何気無く履歴からファビコン押したら新タブで開いたんですが、これ既出?

>>282
↓のようにアクションをマクロ的に使えばいけると思ったんですが、
「タブの複製→URLを開く(本件のブックマークレット:現在のタブで)」
これだと真っ白な新タブが右に出来ただけでした
「タブの複製」でなく「URLのコピー→クリップボードのテキストを開く(新規で右に)」にしたら元タブの描画もおかしくなりました……
ブックマークレットでなければ思った通りに動くんですがね
ブックマークレット実行する前に遅延でも入れられるといいのかな
そこで分けて二つのアクションにしてみたらちゃんと出来ましたし

現在のタブで「ページ中のscriptとiframeのsrcを表示」を実行するのであれば、更新すれば実行したページに戻ります
というか、ブックマークレット、つまりスクリプトは読み込んだページを整形してるだけなのでページ移動はしてないと思います

メーラーの件ですが、こちらでは再現されません。正常動作します
そもそもYuzuがメーラーになってるように見えますが……

端末型番とOSver、Yuzuのverなどもお教え願いたい
2017/03/23(木) 10:28:07.18ID:9FuzskH2
>>283
試していただいてありがとうございます

メーラーのはゆずがメーラーになってるように見えますがタップするとk-9なんです
そのk-9を閉じないとゆずが出てこないんです
ttps://www.donya.jp/donya_shelf/f_space/html/h_donya_q_and_a.html
ここのメールアドレスタップでなりました

z4tablet sgp771 6.0.1 ゆず1.5.4
Xperiaxz 7.0 ゆず1.5.4
2017/03/23(木) 11:01:22.82ID:nW8Eg/VZ
>>270
つ テーマ

>>282
urlを開くで新しいタブの時にjavascriptが同じタブで実行するのは仕様です
新しいタブで実行しても真っ白ページになるだけなので
リロードすればもとのページにもどるかと

>>284
6.0か7.0でこのあたりの挙動も変更になっていて別々だったり同じだったりしてます
必ず分離するように変更します

あと、いつかあった最後のタブを閉じる時に…の件ですが
タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]でできますね
2017/03/23(木) 11:37:22.30ID:9FuzskH2
>>285
ありがとうございます
更新するしかないんですね
分離も助かります

あと
>>284のリンクを2chmateで踏んだ後ゆずで戻るをするとタブを閉じるだけなんですが
habitだとタブを閉じて2chmateに戻ります
両ブラウザとも複数のタブを開いている状態です
同じように2chmateに戻せないですか?
2017/03/23(木) 11:49:53.16ID:b036+6ow
横からで申し訳ないですが
> habitだとタブを閉じて2chmateに戻ります

私は今のyuzuの挙動の方が助かるけど、仕様は作者さんにお任せします
288265
垢版 |
2017/03/23(木) 12:00:10.62ID:cmYT8Bo6
265ですが、再度修正願います
現状だと「@match * : / / * / * . txt」のとき、
「h t t p : / / f o o . j p / f o o . j s . t x t」にマッチしません
@matchの「*.」の変換を、例えば以下のように置き換えてほしいです
replace( ": / / . * \ \ .", ": / / ( [ ^ / ] + \ \ . ) ?" )
2017/03/23(木) 12:36:32.90ID:4O9jf/y3
余談ですが、SwipePad系のサブランチャー入れるとアプリ切り替え捗りますぜ
あたしゃスカイフィッシュがAndroid6か7で使えなくなったので今SmartTaskLauncher使ってますがね
これ無いと確認作業もやってられませんな
2017/03/23(木) 15:15:01.84ID:f/6DSlK4
スレチ宣伝
2017/03/23(木) 16:20:23.26ID:rLKpjpCg
ボランティア作者に次から次へと要求多すぎんだろ

habitやミカン作者も逃げるわけだ

作者も真面目すぎ
2017/03/23(木) 16:33:52.55ID:f5DSksA1
>>288
流石にやり過ぎだと思う
2017/03/23(木) 16:57:15.55ID:sfsLhW81
個人でブラウザ作ってくれてる作者にあれこれ注文付けすぎだよなぁ…
しかも無料なのに
2017/03/23(木) 17:15:53.43ID:4O9jf/y3
>>291>>293
全く同意見です
バグ取りしてくれるだけで嬉しいのに
要望のある利用者にはなるべく代替手段を探して工夫してもらいたいところ
2017/03/23(木) 17:22:21.71ID:sfsLhW81
よほどのバグとかでない限り作者に負担かけないであげてほしいわ
今でも十分軽くていいブラウザじゃん
2017/03/23(木) 17:54:41.58ID:LG7/LPmM
基本habitのように・・・
それ越えないと価値がない
mikanとか古いスマホだから使ってるんだから
2017/03/23(木) 19:25:50.35ID:4O9jf/y3
>>296
残念です。あなたの都合もhabitもYuzuも、どれもそれぞれ関係ありません
心無い表現はどうぞお控えくださいますよう……
2017/03/23(木) 19:36:06.77ID:MVioJCWx
古いスマホじゃなきゃ使えないのは今やhabitの方だろ…
2017/03/23(木) 19:40:18.24ID:lu30ACZy
>>288
Yuzuの仕様は確認していないけど、普通の正規表現では、

> 現状だと「@match * : / / * / * . txt」のとき、

「/*」はスラッシュの0文字以上の連続、「.」は任意の一文字だから、

> 「h t t p : / / f o o . j p / f o o . j s . t x t」にマッチしません

マッチしないのが正しいのでは。
2017/03/23(木) 20:00:23.77ID:A/7qc7FR
>>286
横からですみませんが、戻るキー押しの動作を判別タブ終了にすると
お望みの動作になりませんか?
2017/03/23(木) 20:18:09.20ID:xeaKjldp
グーグル検索にある「設定」がうまく動かないのは俺だけ?
2017/03/23(木) 21:08:24.01ID:4O9jf/y3
>>300
それですね!
詳しく書くと
「設定→アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタン→戻る(歯車)→終了」の「終了」を「判別タブ終了」に替える
ですかね。「最小化」アクションってこう使うんですね……

>>301
グーグル検索の「設定」で何をされたいのでしょう?
2017/03/23(木) 22:15:15.53ID:9FuzskH2
>>300
ありがとうございます
希望の動作になりました
ブックマークアプリ使ってるので戻るでブックマークアプリに戻れるようになりよかったです
304288
垢版 |
2017/03/23(木) 22:55:53.17ID:cmYT8Bo6
作者やスレ住民の皆様、正直スマンかったorz
しばらくROMに徹することにします
2017/03/24(金) 02:15:17.00ID:xHlUXE5U
テンプレの手入れ一週間ぶりに出来たかなーと思うんですが、
以下二つこれで認識間違ってないか教えてください。パターンマッチ関係はよう分かりません……
>>250「通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの怪しい仕様で対応は未定」
>>186>>231「埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生したい > パターンマッチで/.mp4と入力→他のアプリで開くをタップ→URLを自分の観たいURLに変更→動画プレイヤーアプリをタップ」

作者さん曰く対処しない、出来ない仕様はもう全部豆知識の方に回しました
結果、豆知識16、不具合9、要望21と膨れ上がってしまいました……
もう全部分けます。増え過ぎです。まぁいつかはなると思ってましたが
いつもどおり、記載漏れ・事実誤認・解決済みを発見された方におかれましては、アンカ付けて叱責してください
なにせ報告が非常に広く多く、問題が解決したのかとか何の話してるのかとかよく分かってないで書いてる部分が増えてきましたので……
でも、バグはあらかた出切った感じですかね。あとはもう対処の難しい仕様や既出の不具合とうまく付き合いながら使っていけばいい段階に来たのでは?

>>256
横スクロールとフリックアクションは、フリックの感度調整でうまく両立させてください、としか言えないかと……
あとこれなんですが、どういう意味なんでしょう? 状況が想像できません
>開いてるタブが1つのときはタブ移動が反応しないようになると嬉しいです
2017/03/24(金) 03:01:47.03ID:fzy0PpNY
>>305
乙です
リンク先メディアを読み込む事ができる動画プレイヤーの場合
その設定で動画でないURLでも開こうとはしてくれます
サイトによってはリンクを読み込めないって言われますが
2017/03/24(金) 06:41:31.43ID:hXn94/v+
テーマって何これデフォルトしかないし初めて使う人は意味不明だろ…
もっと丁寧に説明しろよな…
2017/03/24(金) 08:46:55.61ID:IpcKMPHv
他人事ながら
嫌なら使うな別のアプリ探せ、若しくはオープンソースなんだから自分で何とかしろ
って言いたくなるような奴が多すぎる
2017/03/24(金) 08:57:24.66ID:jPcRjPOE
>>304
10年ロムってろ
2017/03/24(金) 09:28:27.35ID:bXjij4Za
テーマなら>>1のgithubリンクにある
readMeくらい読もう
2017/03/24(金) 10:09:42.33ID:xHlUXE5U
>>306
一応>>305の認識で合ってるんですかね、レスありがとうございます
もう一つの方も分かり次第テンプレ貼ります
2017/03/24(金) 10:32:01.45ID:lhCKZ6lC
テーマってステータスバーの文字の色も変えられる?
2017/03/24(金) 11:50:10.32ID:hfAX2DOs
>>296
自分で改造できないからyuzuの人には感謝の言葉しかない
前もレスしたけど寄付アプリ登録したら寄付するよー
yuzuを登録したら「課金したから〜」になりそうだからあくまでも寄付をしたい
2017/03/24(金) 11:50:49.50ID:hfAX2DOs
へんなアンカついてしまった
2017/03/24(金) 12:14:55.51ID:Vowzi/N2
王将の餃子を我慢して払ってもいい
300円くらい…
2017/03/24(金) 12:39:21.45ID:Cp0kGLiE
テーマ機能使えたのか!全く気付かなかった…
2017/03/24(金) 12:51:52.76ID:nn9R3P9O
>>310
どのファイルですか?apkしかわからない、ソースコード?
2017/03/24(金) 13:05:02.62ID:x4wyG1Pv
>>317
少しは遡るとかしなさいよ、zipであるから
2017/03/24(金) 15:34:42.18ID:/AMEUenG
>>318
ありがとう、有りました。
2017/03/24(金) 18:03:31.52ID:bXjij4Za
別にこれじゃなくてもMikan Browserのテーマなら何でも使えますよ
今あるか知らないけど
2017/03/24(金) 18:36:21.62ID:xHlUXE5U
>>311
これもう一つの方も動作確認したところ語弊はなさそうなので、これでいきますね
2017/03/24(金) 18:38:50.04ID:xHlUXE5U
※豆知識
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
3. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
4. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
5. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
6. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
7. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
8. 反転レンダリングがwebviewから削除されたので無くなったがユーザースクリプトでカバー可能
9. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明
10. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる
11. Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる
12. リンクのロングタップにリンクテキストのコピーを実装
13. フルスクリーンオンにしていてもステータスバーが表示されてしまう > ステータスバーはOSverごとに仕様が異なり対応が困難なので、ブラウザ画面がフルスクリーンになればいいという方針
14. ページを戻る時余分なページ(真っ白のページ)が表示される > Mikanの頃からの高速ページ間移動オンの仕様
15. 広告ブロック、フィルタ、ブラックリストなどの機能は、『Mikan リソース割り込み』でググってnull,を消す
16. テキスト選択中に戻るキータップでテキスト選択だけをキャンセルすることが出来ない > 作者曰く、Android6からのwebviewの仕様
2017/03/24(金) 18:39:23.99ID:xHlUXE5U
※報告された不具合
1. フリックにタブ移動を設定しても反応しない > 報告者曰く、画面端判定ONの状態で上手く反応させられてなかっただけでOFFにしたら問題なく使えた
2. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
3. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
4. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
5. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない > 作者曰く、Mikan時代から極希に見掛ける一番対応しづらいタイプのバグ
6. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
7. ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する > 今の所報告者は1名
8. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの仕様でwebviewの挙動が怪しいため対応は未定
9. メールアドレスをタップしてメーラーアプリを起動させるとYuzuとメーラーがアプリ履歴上でくっついてしまう > 作者曰く、Android6と7で仕様が違う為。必ず分離するようにする
2017/03/24(金) 18:40:00.23ID:xHlUXE5U
※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションでyuzu:resBlockを入力する形で対応してみました。カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 作者曰く、大きな変更が必要な為あまり期待しないで待ってて欲しい
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
6. オートスクロールが欲しい
7. 終了時に履歴も削除したい
8. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
9. ブックマークの位置記憶の選択したい > 作者曰く、現状だと難しいがなんとかしたい
10. スピードダイヤルにフォルダを置きたい
11. すべてのアクションが表示されるアクションが欲しい > カスタムメニューに全て登録するとか
12. ページ内検索の表示位置を上下選択したい
13. ボタンサイズ、座標、透明度、スクロール量を指定できるフローティングボタンでページスクロールしたい > 作者曰く、「フロートボタンですか…検討はしてみますが…」
14. タブ一覧画面でサムネイル表示したい
15. 複数URLを一気に開けるアクションが欲しい > 「カスタムアクション」に「URLを開く」と「カスタムアクション」を入れ子すればいくらでも開けるが何階層にもなり見辛い
16. パターンマッチでユーザーエージェントの変更が適用した後に適用外のサイトに移動したら元のユーザーエージェントに戻るようしたい
17. 埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生したい > パターンマッチで/.mp4と入力→他のアプリで開くをタップ→URLを自分の観たいURLに変更→動画プレイヤーアプリをタップ
18. パターンマッチで出来ることを増やして欲しい(タブを閉じたときの挙動変更や画像の表示非表示など)
19. 横スクロール中はフリックをしないようにする設定が欲しい > 感度をうまいこと調整してください
20. 開いてるタブが1つのときはタブ移動を反応させたくない
21. 「このアプリについて」に「更新を確認」としてホームページを載せてほしい > スピードダイアルに登録しとく方が早いですよとの声が

XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/24(金) 19:27:51.33ID:FrGcFlaS
>>323
まとめ乙です
作者からアナウンスはされてませんが2のimgダグの不具合は修正されていると思います
また>>228の不具合も同様に解消されているかと
これで画像関係の問題は多分無くなったと思います
2017/03/24(金) 21:39:51.24ID:xHlUXE5U
>>322の9.って、Android5に対しては修正されたんでしょうか?
>>55>>83では要望が取り入れられただけなのか私には確認出来ず……
あとファビコンタップ既出でしたね。これじゃ見落とし結構あるかも

>>325
レスありがとうございます
そうなんですか
>>261さんによるとまだ起きるとのことですし、私では確認が出来なかったので残してしまいました
次手入れする時にまた確認したいと思います

上述二点(>>322の9.と>>261)について作者さんの見解をお聞かせ頂けたら恐縮千万であります
327228
垢版 |
2017/03/24(金) 21:53:21.03ID:j5bnjyVx
>>325
>>228なのですがアプリ更新後>>261で報告を挙げてありますが
まだ完全には直ってないです
228の参考URLは問題なく開くようになったのですが
一度トップに戻って再度見るとやはり見れないです
と言うより228の参考URLからのみ問題なく同サイトの同じ場面は見れないです

参考URL
サイトトップ
https://e-hentai.org/

228で挙げた参考URLの画像集のトップ
https://e-hentai.org/g/1041818/16098705b2/
これの適当な画像リンクを開くと多分見れなくなっていると思います
2017/03/24(金) 22:07:57.74ID:xHlUXE5U
>>327
参考として他は用意できないのかもしれませんが、
それにしてもそこはあまり晒さない方がよろしいかと……Yuzu云々以前に

あとそこ、PCでも昔から画像表示に問題起きやすいですよ
2017/03/24(金) 22:11:49.40ID:zlO00Sdg
メモリとかは関係ないの?
俺のスマホだと問題ない
いろいろ見すぎて気持ち悪くなってきた...
2017/03/24(金) 22:16:16.66ID:FrGcFlaS
>>327
あらら、それは失礼しました
私の環境(Galaxy S6,Android6.0.1)では問題ないので解決したのかと思ってしまいました
2017/03/24(金) 23:26:03.65ID:+Tn1C6Tm
v1.6.0
>>324
6.オートスクロール追加
9.操作設定内に追加
10.フォルダ長押しで追加
ファビコンタップの設定も操作設定に追加
軽微なバグ修正

>>322これの9.については見た目だけなのと7.0では普通なので放置しました


>>327
プライバシー設定 -> セキュリティ設定 -> https上の…設定を有効にしてみると改善するかもしれません
私の環境(xperia 5.0, 7.0)でも問題ないですね
2017/03/24(金) 23:49:55.63ID:j5bnjyVx
>>328
実は晒しながらそれは思ってましたが…100%不具合出たのがそのサイトだけだったので……

>>331
https上の……の設定を有効にしたら見れるようになりました
互換モードにしてあったのがダメだったみたいです
ありがとうございました
2017/03/25(土) 00:30:31.92ID:De5WSF/c
>>331
更新及びご回答いただきありがとうございます!
>>324の7.、終了時の履歴削除も追加されたんですね。これは私にもありがたいです

ところで、>>324の9.の意味が分からないのですがこれはどういった機能なんでしょう?
ブックマークした際のページ内での位置も記録してる、ってわけではないようですが
habit使いの方、誰かご説明願えませんか?
2017/03/25(土) 00:57:10.98ID:De5WSF/c
あ、>>324の3.も>>285で解答されてた……んですかね
これのことですよね?
2017/03/25(土) 01:00:15.15ID:itC1zo6o
>>333
ブックマーク内の直前に開いていたフォルダ階層を記憶
フォルダ分けしてないなら支援なし
2017/03/25(土) 01:19:49.56ID:De5WSF/c
>>335
OFFだと毎回ブックマーク画面のトップから、ONだと前開いていた階層から、ということですね
理解できました、ありがとうございます
2017/03/25(土) 02:14:49.92ID:UfGOgBbf
要望、バグ報告も数が増えるとgithubに報告した方が既出やら解決済みもわかりやすそうだな

>>331
issueって英語で書いた方がええのん?
2017/03/25(土) 03:31:35.21ID:1da9Vucm
少し使ってみたけどタブを上フリックで「タブを閉じる」にしてると
たまーにエラーで落ちるけど確実な再現方法が分からない
2017/03/25(土) 04:02:24.94ID:De5WSF/c
>>338
エラーで落ちるなら>>1のようにログが出来てると思います
2017/03/25(土) 09:59:18.89ID:5TXOJO+I
>>337
日本語でおk
2017/03/25(土) 11:26:54.82ID:1da9Vucm
>>339
http://pastebin.com/1Uhk2wQ4
エラーログでやんす
v1.6.0はまだ試してないです
2017/03/25(土) 14:40:55.82ID:mhXfyj6P
スピードダイヤルにブックマークをフォルダに入れて配置すると
スピードダイヤルからフォルダ→ブックマークとやってもブックマークを押しても何も起こらないのはバグ?
2017/03/25(土) 14:59:12.82ID:aAe2rnpT
ほんとに贅沢な要望なんだが、一度キルされたあとの状態からYuzuを起動するときに、閉じずにおいてあるすべてのタブを同時に読み込みに行くから起動がすごく重いんだよな…
Habitは複数タブが開いてても読み込むのは前回終了時に開いてたタブ1つだけで、他のタブは、タブを選択されないと読み込みを開始しない感じになってる
Yuzuもこの仕様にできたら嬉しいです。贅沢言って申し訳ない。
2017/03/25(土) 15:33:54.38ID:d1gc78Rf
>>338
俺も同じ使い方で結構落ちるなー
2017/03/25(土) 16:28:39.27ID:De5WSF/c
>>342
開こうとしてもスピダイ画面に戻るだけですね
他の長押しメニューは効いてるみたいですが。共有とか
2017/03/25(土) 18:02:25.18ID:De5WSF/c
タブ上スワイプでタブ閉じの確認してたら>>256の下の要望の意味分かったかも……

タブの種類スクロールタイプにしてタブバーのサイズデカくしてボタンいっぱい置いた時にタップまたは上下スワイプ失敗するとタブが横にスクロールすること、ですかね?http://a.imgef.com/3zHKZby.png
2017/03/25(土) 19:45:04.84ID:d1gc78Rf
>>346
たぶん横フリックにアクション設定していて横に長いページ見るときに
フリックが反応して嫌って事だと思いますよ

自分は左フリックにタブバーとURLバーの表示を設定しているんですが
横に長いページをみると画面を右にスクロールさせる度にタブバーが出たり消えたりの繰り返しになります
2017/03/25(土) 19:53:12.80ID:De5WSF/c
>>347
いえ、そっちでなく
>あとできれば開いてるタブが1つのときはタブ移動が反応しないようになると嬉しいです
の方のことです

横フリックについては勝手ながら>>324の19.とさせていただきました
これでは難しいですかね?
2017/03/25(土) 21:42:37.32ID:d1gc78Rf
>>348
そっちのでしたか
すいません
自分はあんま気にしないので問題ないです
そんなに横長使う場面もないので
感度を悪くすれば横スクロール時は使いやすくなるけどフリックは使いにくくなるので
どっちか一方は諦めた方が使いやすいと思います
2017/03/26(日) 01:02:06.83ID:7POqUhnd
タブを切り替えると画像読み込みを切っていてもまた読み込む設定になってしまいました
メニューやクイックコントロールで変更してもダメでした
2017/03/26(日) 01:50:10.56ID:CSAhVdAt
>>349
そうですか、では>>324の19.は取り敢えずこの文言のままで

>>350
画像読み込みのON/OFF状態はタブごとで記憶され、他のタブには引き継がれないものと思いますが
設定には画像読み込みのON/OFFを選択する項目はありませんし
タブを開くときは「新規タブ+画像読み込みの切替」アクションにしてしまうのがよろしいかと

それとも、タブを切り替えると「画像読み込みの切替」アクションが効かなくなる、というお話でしょうか?
でしたら、メニューにアクションを登録しても私の方では再現しません
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/26(日) 01:55:56.60ID:LIxuzt8E
>>327 なのですが少々お尋ねしたいのですが…
https上の…の設定なのですが有効にしたとき常時有効になってますか?
有効にしたら画像が表示されてよかったと思ったら
一度トップに戻って再度見るとまたダメでhttps上の…で有効を押して更新すると
見れるようになるのでもしかして常時有効じゃないのかと思いまして……
仕様や設定での不備があったら申し訳ありません

Android OS 6.0
2017/03/26(日) 02:37:17.88ID:CSAhVdAt
>>352
OSver違うのでなんですが、再現しませんね。初期化もしてみましたが
同サイト内の別画像集の画像も表示できます。常に効いてるようです
というか、私の環境だとデータ消去直後の初期状態でも問題なく閲覧できますね……
つまり互換モードで表示できてる

ついでに端末型番も報告なさっては?
あとwebview更新し忘れてた方が前に一人居ましたが
2017/03/26(日) 09:24:25.35ID:LIxuzt8E
>>353
データ削除も試しましたがやはり変わりませんね……
WebViewは2月1日更新のバージョンです
調べたら3月に入ってから更新があったようですが
playに通知が来てないため更新出来てません
もしかしたらそれが原因かもしれません
端末かOSのバージョンが問題かもしれませんが
……

使用端末:Xperia X Performance SOV33
2017/03/26(日) 19:05:38.26ID:on5yVswR
読み込み状況わかるプログレスバーもっと滑らかにしてください
2017/03/26(日) 22:26:19.92ID:57Q8/m8U
v1.6.1
バグ修正
>>342

>>341
再現しないですが仮対応はしました

>>354
高速ページ間移動使ってたら修正できてると思います
2017/03/27(月) 01:44:34.37ID:Ox/7iQtA
URLバーはファビコンに対応してないんですか?

あとパターンマッチの「他のアプリで開く」を編集中にタスク一覧開くと強制終了しますね
新規作成だと問題ない

2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DR
2017/03/27(月) 02:11:04.12ID:mMvw5BQ+
>>356
更新ありがとうございます!
>>342の修正確認しました

>>357
強制終了するなら>>339と同様に
あとファビコンは多分出せないと思いましたが……私の知らない機能結構あるからなぁ
UserScriptとか使ったら出来るんかしら
2017/03/27(月) 02:36:34.75ID:Ox/7iQtA
http://pastebin.com/GL1digbu

でよろしいでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:56:20.74ID:4veUZdRT
>>356

>>354
先ほど確認したところ問題なく見れるようになりました
対応ありがとうございました
2017/03/28(火) 00:07:00.06ID:URSgzfOH
最新バージョンでいろんなサイトにログインできないのですが私だけでしょうか?
ヤフーもクレジットカードの会員サイトも…
クッキーが無効化されてると表示されるサイトもあります(もちろん設定では有効にしてるのですが…)
2017/03/28(火) 00:29:36.99ID:MLWMUS+p
>>361
プライベートモードはOFFかい?
2017/03/28(火) 00:31:28.19ID:Q0Pa8VD6
>>361
不具合報告なのか?チラシの裏なのか?
不具合報告したいなら具体的なサイト名とURLを報告しろよな!
2017/03/28(火) 01:23:36.21ID:QPnTcx/j
>>361
Yahio!Japanには普通にログインできるな。
JavaScriptが無効とか。
2017/03/28(火) 02:46:55.04ID:URSgzfOH
大変申し訳ございません
プライベートモードでした…お騒がせしました
2017/03/28(火) 03:04:30.46ID:FFsLy242
AndmadeShareを使ってるのですが
「ページの共有」したときに「他のアプリで開く」の挙動になる
「他のアプリで開く」だとアプリの選択肢が表示されない
以前は問題なかったと思います
OS標準の共有メニューは問題なしです

Yuzuは1.6.1
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z00ED/6.0.1/LR
2017/03/28(火) 16:38:52.85ID:7eSImttv
リンクの長押しでアドレスコピーじゃなくてテキストコピーは出来ますか?
2017/03/28(火) 17:01:49.14ID:MLWMUS+p
>>367
アクション設定のロングタップ設定のリンクに「リンクテキストをコピー」を追加

一応教えたけどこの程度の事で質問しないように
まず手に持ってるそれでググれ
2017/03/28(火) 17:33:26.25ID:QPnTcx/j
>>367
できる。
 アクション設定→ロングタップ設定→リンクで、
 リンクテキストのコピー
を割り当てるか、
 カスタムメニュー
を割り当てて、歯車をタップしてメニュー内容を選択。
2017/03/28(火) 19:15:45.67ID:7eSImttv
>>368
>>369
すみません。見落としてました
2017/03/28(火) 20:02:47.80ID:QPnTcx/j
>>370
設定項目が多いから慣れないと見落とすこともあるさ。
2017/03/28(火) 23:21:17.28ID:URSgzfOH
>>366
1.4.0まで遡ったのですが同じ症状でした…
2017/03/29(水) 01:01:32.42ID:MZpFRSP7
7.0で使ってる人いるかな?ブックマークとか設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動がでてバックアップすら取ることできない…
2017/03/29(水) 01:06:04.48ID:sp7NYcqN
>>373
7.0だけど特に問題ないなあ
2017/03/29(水) 01:17:34.09ID:r6X79yzB
俺も特に問題なし
2chMate 0.8.9.6 dev/samsung/SC-02H/7.0/LR
2017/03/29(水) 01:34:56.01ID:EsR9tV5y
>>373
強制停止するなら>>339と同様に
2017/03/29(水) 01:42:38.20ID:peLLIENC
同じく問題ないな
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LR
2017/03/29(水) 02:09:55.12ID:Vq6643mu
>>373
アクティビティのデバックモード呼べるんなら
それでバックアップとれるんじゃない?
2017/03/29(水) 07:40:15.74ID:MZpFRSP7
直接貼り付けてしまって申し訳ない

java.lang.RuntimeException: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 3319764 bytes
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3772)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:751)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:159)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6097)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:865)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:755)
Caused by: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 3319764 bytes
at android.os.BinderProxy.transactNative(Native Method)
at android.os.BinderProxy.transact(Binder.java:615)
at android.app.ActivityManagerProxy.activityStopped(ActivityManagerNative.java:3655)
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3764)
... 7 more
2017/03/29(水) 13:21:48.22ID:EsR9tV5y
最後に... 24 moreとか付く人はどうやってるんだろ?
2017/03/29(水) 13:25:50.70ID:EsR9tV5y
って自分のにも付いてた……>>61
「詳細ログを出力」オンにすれば全部表示されるのかな
今度強制終了したときにやってみよ
2017/03/29(水) 16:06:07.07ID:wTaieZFd
カスタムボタンについてなのですが……
現在カスタムボタンを6つにして使用しているのですが
一番左のカスタムボタンの左スワイプと一番右のカスタムボタンの右スワイプが
効かないのですが不具合でしょうか?仕様でしょうか?

あと再現がうまくできないのですがタップに更新/停止 ロングタップに設定にして
ロングタップで設定を呼び出して戻ると更新/停止の場所が
設定のアイコンになっていて一度タップしないと更新/停止が押せなくなることがあります
その際設定になっているアイコンを押してもアイコンが変わるだけで他の動作はありません
タップ以外のアクションをしてる時たまに反応しない時があるので
多分その時も同じことが起きているのではないかと思います

もし確認ができたら対応をよろしくお願いします
OS6.0
2017/03/29(水) 16:55:46.01ID:EsR9tV5y
>>382
画面端っこのボタンを更に画面端に向けてスワイプする時は感度をうまいこと調整してください。10とか
http://a.imgef.com/x5rdqsW.png
ボタンちっちゃいと最低値の10でも厳しいですけど、その場合は空のボタンをもう一つ端っこに置くとか。狭くなりますが

ロングタップ設定して実行するとアイコンがそのアクションのものになる方はこちらでもv1.6.1で再現しました
http://a.imgef.com/1dNIb4L.png
上下左右スワイプ設定の場合は正常動作してるみたいですね
ただ、登録するアクションによって挙動がまちまちですね
「ページダウン」は正常、「設定」や「履歴」は異常、「ブックマーク」はタブ開いたりリンク開いたりしたら異常になる
それとこれ、Mikan_ver1.1.3aでも再現しました
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/29(水) 20:55:44.86ID:Xq0vXdsN
>>373
たまひあるけどタブ開きすぎでメモリ不足で落ちてる感じ
2017/03/29(水) 21:06:09.99ID:AmzUYkK7
>>384
タブを消すこと出来たんで消したら普通に開けたわ
ようすみてみる お騒がせしました
2017/03/29(水) 22:59:56.93ID:aB2Tkk1D
ロングタップ設定→その他って、テキスト選択のためのロングタップも含まれるのか。テクスト選択は別にできないのかな。
2017/03/30(木) 01:14:42.28ID:UiFYIVxg
う、言われて見ればMikanにはあった「テキスト選択」アクションが見当たらない……
廃止されたんだっけ?
2017/03/30(木) 07:20:08.35ID:LVD3GjJF
テキストのロングタップをテキスト選択だけに使うというなら、標準的UIだからありえると思うけど、その他のロングタップがテキストのロングタップでも有効だと意図しない挙動のことが多いかなと。

例えばその他にメニューを割り当てると、テキストを選択する度にメニューも開いてしまう。
2017/03/30(木) 21:48:13.46ID:UiFYIVxg
また一週間ぶりにテンプレ手入れしたんですが、色々とお聞きしておきたいことが

>>323の1.消して>>324の1.と4.を豆知識に移していいですかね?
あと>>322を※豆知識と※新機能に分けましょうかね?
それと、そろそろWeb Browserスレの>>21さんにお勧めしてきますかね?

>>388
「カスタムメニュー」を割り当てて「テキスト選択」と「メニューを開く」を登録すればいいのでは
「テキスト選択」無いけど……
2017/03/30(木) 22:46:13.27ID:LVD3GjJF
>>389
〉「カスタムメニュー」を割り当てて「テキスト選択」と「メニューを開く」を登録すればいいのでは

テキストのロングタップ時は、普通にテキスト選択をしたいので、メニューを開きたくないという話で、カスタムメニューを追加されても…
2017/03/30(木) 23:18:16.61ID:UiFYIVxg
>>390
ロングタップ時に「テキスト選択」か「メニューを開く」か選べるようになるのでは?

想定されてる使い方をこちらが理解出来ていないようなのでこれ以上は控えます
2017/03/31(金) 02:14:14.67ID:heWlHMmY
atokでgoogle検索窓に入力していると偶にクソ重くなって操作不能になる
他のime、ブラウザでは無いから
相性の問題…?
2017/03/31(金) 08:11:38.51ID:3mVBT/V3
>>392
ATOKの種類は沢山有るぞ!
チラシの裏なのか?不具合報告なのか?
不具合報告ならAndroidのバージョン、ATOKの種類ぐらいかけよ!
2017/03/31(金) 09:02:35.73ID:D/Ta2rOe
便所の落書きです
2017/03/31(金) 12:24:16.51ID:heWlHMmY
>>393
お前は姑かよ

Androidは5.02、atokは買い切り版
atokは買い切りとpassportでそもそも中身が違うんだっけ?

googleで日本語入力したときだけ起こるな
bingもduckduckgoでは起こらない
まあgoogleでも10回もないし直ぐ直るから緊急性はない。一応報告ってことで
2017/03/31(金) 12:28:58.53ID:T7yXoBmY
>>395
Passportと買い切りはあんま変わらん
月額のATOK Proが完全に別物
内蔵のATOK/ATOK Ultiasなんかも上記とは違う

うちだと買い切りATOKでも問題ないな
2chMate 0.8.9.27 dev/HTC/HTL23/5.0.2/DR
2017/03/31(金) 12:35:27.92ID:heWlHMmY
>>396
へえ知らなかった
なら一応機種も
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DT
yuzuは1.6.1ね
2017/03/31(金) 12:45:20.21ID:RyPSdciU
一応手入れしたテンプレ載せます。上のATOKについてはまた今度で……
いつもどおり「これ間違ってる!」とか「俺の報告無視すんな」とかありましたらアンカ付けて蹴り飛ばしてください
2017/03/31(金) 12:45:53.03ID:RyPSdciU
※豆知識
1. Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
2. ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
3. ツールバーを下部バーに設定するとカスタムバーが出てこない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない
4. テキストサイズ、フォントサイズの最小値をもっと小さくしてほしい > 作者曰く、「テキストの大きさで変更できるのはあとはos側の設定だけですね」
5. バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される
6. 反転レンダリングがwebviewから削除されたので無くなったがユーザースクリプトでカバー可能
7. ブックマーク追加時にディレクトリ名と矢印の表示がズレてる > 作者曰く、Android5の仕様。6の場合不明。7だと正常
8. habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる
9. Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる
10. フルスクリーンオンにしていてもステータスバーが表示されてしまう > ステータスバーはOSverごとに仕様が異なり対応が困難なので、ブラウザ画面がフルスクリーンになればいいという方針
11. ページを戻る時余分なページ(真っ白のページ)が表示される > Mikanの頃からの高速ページ間移動オンの仕様
12. 広告ブロック、フィルタ、ブラックリストなどの機能は、『Mikan リソース割り込み』でググってnull,を消す
13. テキスト選択中に戻るキータップでテキスト選択だけをキャンセルすることが出来ない > 作者曰く、Android6からのwebviewの仕様
14. 画像関係で問題が起きる際は「設定>プライバシー設定→セキュリティ設定→https上の…」設定を「全て許可する(非推奨)」にすると改善する場合がある
2017/03/31(金) 12:46:34.30ID:RyPSdciU
※新機能
1. url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
2. 「新機能として、ダブルタップしたあとに離さず上下左右にフリックするアクション、ダブルタップフリックを追加しました」
3. ブックマーク、履歴のアイコン(favicon)をタップすると新規タブで開けるようになった。挙動の設定は操作設定から
4. リンクのロングタップにリンクテキストのコピーを実装
5. 「オートページスクロール」アクション新設
6. ブックマークフォルダの位置を記憶するか操作設定から選択可能になった
7. スピードダイヤル設定からブックマークフォルダを長押しするとスピードダイアルに置ける
8. 終了時に履歴も削除出来るようになった
2017/03/31(金) 12:47:14.92ID:RyPSdciU
※報告された不具合
1. <img>タグで拡張子(.jpgとか)がついていない物が表示できない(?)。壊れたリンクの画像の長押しメニューから「画像を開く」を選択すると表示される
2. 終了時にダイアログボックスを出さない設定が効かない > 今の所報告者は1名
3. スクリーンショットを取得すると表示されている部分しか写らない > 作者曰く、webviewの仕様により手が出しにくく、対処するとページが重くなりそう
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない > 作者曰く、Mikan時代から極希に見掛ける一番対応しづらいタイプのバグ
5. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
6. ファイルをダウンロードするとダウンロード完了時に必ずアプリケーションが強制終了する > 今の所報告者は1名
7. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない > 作者曰く、Mikan時代からの仕様でwebviewの挙動が怪しいため対応は未定
8. メールアドレスをタップしてメーラーアプリを起動させるとYuzuとメーラーがアプリ履歴上でくっついてしまう > 作者曰く、Android6と7で仕様が違う為。必ず分離するようにする
9. パターンマッチの「他のアプリで開く」を編集中にタスク一覧を開くと強制終了する。新規作成だと問題ない
10. AndmadeShareを使うと 「ページの共有」したときに「他のアプリで開く」の挙動になる。「他のアプリで開く」だとアプリの選択肢が表示されない。OS標準の共有メニューは問題ない
11. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する > タブの開き過ぎでメモリ不足になっている可能性あり
12. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
2017/03/31(金) 12:47:57.57ID:RyPSdciU
※既出の要望
1. 画像のロングタップから画像をリソース割り込みに直接追加したい > 作者曰く、「urlを開くアクションでyuzu:resBlockを入力する形で対応してみました。カスタムアクションで名前変えればそれっぽく…」
2. 画像ロングタップからの画像の共有で、tumblrに画像そのものを送りたい
3. 最後のタブが閉じられた時に自動で何か新規タブが開くようにしたい > 「タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]」
4. タブが1枚の時にタブを閉じたらホームページかスピードダイアルのページのタブが生成されるようにしたい > アクション設定で最後のタブを閉じる時に新規タブで該当ページを開いて、左のタブへ移動、タブを閉じる、とする
5. ファビコンの解像度が小さいのでスピードダイヤルの項目一つ一つを小さくしたい
6. Google画像検索で画像保存するときに拡張子を最初からjpgにしてほしい > 作者曰く、そのうち改善したい
7. すべてのアクションが表示されるアクションが欲しい > カスタムメニューに全て登録するとか
8. ページ内検索の表示位置を上下選択したい
9. ボタンサイズ、座標、透明度、スクロール量を指定できるフローティングボタンでページスクロールしたい > 作者曰く、「フロートボタンですか…検討はしてみますが…」
10. タブ一覧画面でサムネイル表示したい
11. 複数URLを一気に開けるアクションが欲しい > 「カスタムアクション」に「URLを開く」と「カスタムアクション」を入れ子すればいくらでも開けるが何階層にもなり見辛い
12. パターンマッチでユーザーエージェントの変更が適用した後に適用外のサイトに移動したら元のユーザーエージェントに戻るようしたい
13. 埋込み動画を直接任意の動画プレイヤーアプリで再生したい > パターンマッチで/.mp4と入力→他のアプリで開くをタップ→URLを自分の観たいURLに変更→動画プレイヤーアプリをタップ
14. パターンマッチで出来ることを増やして欲しい(タブを閉じたときの挙動変更や画像の表示非表示など)
15. 横スクロール中はフリックをしないようにする設定が欲しい > 感度をうまいこと調整してください
16. 開いてるタブが1つのときはタブ移動を反応させたくない
17. 「このアプリについて」に「更新を確認」としてホームページを載せてほしい > スピードダイアルに登録しとく方が早いですよとの声が
18. 複数タブが開かれるような起動時に前回開いていたタブ以外のタブは読み込むのを待たせたい
19. プログレスバーをもっと滑らかにして欲しい

XX. もうちょっとお前等がデバック済ませたら俺も使うから頑張ってくれ > 天国の山田さんと>>21さん見てますか? 必死こいて頑張って協力させてもらってます
2017/03/31(金) 13:56:46.13ID:GUi5oZoH
アクション設定の戻るボタン
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る
それから2chmateのショートカットをタップしても真っ白の画面のゆずが表示される
ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
2017/03/31(金) 14:02:10.45ID:GUi5oZoH
>>403
ちょっと間違えたので書き直します

アクション設定の戻るボタン
戻れない場合判別タブ終了で2chmateからブラウザ開いた場合戻るでmateに戻れるように設定してるんですが
mateのブックマーク一覧上部にある広告タップしたんですが真っ白の画面しか表示されないので戻る押したら何故かホームに戻る

それから2chmateのショートカットをタップしたら真っ白な画面のタブだけ消えた状態のゆずが表示される
他のタブはいままで開いていたタブが表示されてます

ゆずを終了させたらmateに戻れた
また同じ事をして真っ白な画面表示させて
ホームからゆずのショートカットをタップしたら終了させる前のゆずが表示
2chmateのショートカットをタップすると真っ白の画面のゆずで他のタブは開いてない終了させた状態のゆずが表示
うまく説明できないけど
こんな事がありました
2017/03/31(金) 15:04:20.19ID:heWlHMmY
>>404
つまりこういうこと?
http://i.imgur.com/TIBN5eV.png
2017/03/31(金) 16:18:20.44ID:RyPSdciU
>>401の8.に似てるような気がする……
端末名とOSver伺っても?
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/03/31(金) 16:26:31.07ID:gH02WRHy
あと、FC2コンテンツマーケットからのダウンロードだと100%失敗する。最初からまったくダウンロードされない。

また、サイトに限らず、ダウンロード失敗時の再接続ができない。ファイルが大きいとつらい。
2017/03/31(金) 22:31:50.32ID:GUi5oZoH
>>406
>>401の8も自分が報告したんですが
今試したらちゃんと分離してます
これ修正してくれたんですかね?
それとも判別タブ終了を使い出したからなんですかね?
これは分離しない事が問題だったんですが
前回はメーラーを閉じないとゆずが使えなかった

今回はゆずブラウザを終了させないと2chmateが使えない
2chmateがゆずブラウザになっていて
それとは別にまたゆずブラウザを起動できます
楽天系の広告だとすぐ再現しますが別の広告だとならないです
ちゃんとmateに戻れます
タップして画面が真っ白
戻る押すとホームに戻ってしまう
以降2chmateを起動させるとゆずブラウザが出てくる

http://imgur.com/23CQkvh.png
2017/03/31(金) 22:43:27.64ID:GUi5oZoH
こっちのがわかりやすいかな
http://imgur.com/tC00CWD.png
両方とも別々にゆずとして使えます
Android7でゆず161
2017/03/31(金) 22:45:19.41ID:GUi5oZoH
他の広告タップして画面真っ白でも戻るでmateに戻れました
楽天系だけは何故かバグる
2017/03/31(金) 23:49:16.48ID:heWlHMmY
逆バージョンも出来るぞ!
http://i.imgur.com/IogS1zs.png
2017/04/01(土) 01:08:49.14ID:Fx/EsDtC
v1.6.2
バグ修正
>>357
>>366
>>382 のロングタップアイコン問題
>>408 ただ楽天に関しては出てこなかったので未テストです

>>357
urlバーのファビコンは現時点では対応していません

>>387
webviewから消え去りました

あと、タブのメモリ問題系ですが大改修が必要で前からちょこちょこやってはいるのですが出来上がっていません
2017/04/01(土) 01:11:36.25ID:Fx/EsDtC
>>401
これの6番の報告の件は修正しましたね
2017/04/01(土) 01:21:17.63ID:3eXvyoAW
>>412
更新お疲れ様です
こちらの環境(2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DT)で>>357の修正を確認しました
ありがとうございます
2017/04/01(土) 02:10:55.30ID:20EYsOI1
>>412
更新・修正ありがとうございます!
私の環境ですと>>382のロングタップ問題直ってないようです
「設定」と「ブックマーク」は依然として
「履歴」はアイコンはたまにしか出なくなりましたが一度タップしないとタップアクションが効かないのは直ってません

>webviewから消え去りました
色々消えていく……
しかしそれ以上に多く貰ってます。ありがとうございます

>>413
されてましたか! 見逃してたようで申し訳ない。消しておきます

>>408
>>401の8.は直ってましたか、それじゃ消します
報告ありがとうございます


……あんま2chMateの広告踏みたくないのでそれは御助力できません、すみません
2017/04/01(土) 08:27:23.57ID:YyLcTc4D
更新お疲れ様です
読んで字の如くまさに有り難い存在です
2017/04/01(土) 09:39:55.11ID:xYYMKoo8
>>412
更新おつかれさまです
ありがとうございます

楽天はやっぱり戻るでホームにいってしまいます
ただ今回の更新でその後mateをタップしたらmateが開くようになりました
ただそこでまた楽天のを開く戻るを繰り返して
ゆずを開いて終了すると最初の1回は普通に終了
またゆずを開いて終了させるとmateに飛びます
楽天を開いた回数だけゆずを終了させるとmateに飛びますね
別に楽天見たいわけではないのですが
一応報告です
2017/04/03(月) 01:27:07.75ID:XfOHk7AU
2chmateとくっつく問題ですけれどレスの共有でも確認しました
レスを長押しして共有から「yuzu browserで開く」を選択で出来ます

2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DT
v1.6.2
2017/04/03(月) 02:26:26.62ID:nh7I/3md
タブを常に表示ってどうやったらできるんでしょう?
「表示設定」>「ツールバー設定」>「タブバー」>「表示設定」で
「表示」にチェック入ってて「隠す」にはチェック入れてないんだけど隠れてしまう
2017/04/03(月) 02:32:26.34ID:G6Y835zS
>>419
このように(常時表示)のものを選べば
http://a.imgef.com/laZuZig.png
透過できませんけど
2017/04/03(月) 07:17:20.43ID:rLGWv6CA
>>419
透過させて常に表示したい場合は
タブバーを下部表示
表示設定チェックなしにするとできますよ
最初はタブバー表示されないですけど
一度タブバー表示に切り替えをするとスクロールしてもタブバーが隠れなく常に透過状態で表示できるようになります
表示設定で表示にチェックを入れるとスクロールさせると隠れてしまうんですよね

こっからはバグなんですが
カスタムバーを下部表示
表示設定チェックなしにして右フリックに
カスタムバーの表示切り替えを登録して
透過状態をスクロールしてもカスタムバーが隠れないようにして使っていますが
時々上下にスクロールさせるとカスタムバーが隠れてしまうようになってしまいます
一度なってしまうと終了させないと直りません
再現できないか色々試していたんですが
再現方法が見つからなかったです
2017/04/03(月) 11:10:49.10ID:Pvepw7Yl
ダウンロードが弱いのは何とかならないかな。
ダウンロードに失敗したとき、Chromeなら再開できるサーバでもYuzuだとできないし、FC2コンテンツマーケットは必ずいきなり失敗するんだよね。Chromeなら問題ない。
2017/04/03(月) 19:29:49.70ID:XfOHk7AU
>>422
ダウンロード時の挙動を「毎回選択する」にしたら出来るかもね
2017/04/03(月) 20:22:41.63ID:G6Y835zS
>>421
いいこと聞いた、サンクスです
※豆知識に追記したいですねこれは
バグの方はこちらでも試してますが再現できてませんね
2017/04/04(火) 10:02:51.47ID:CBkqsGFQ
>>422
あと、ダウンロード中の通知欄で-4%とか0%とか表示されるのはどんな意味なんだろう。
2017/04/04(火) 15:34:05.25ID:9dVEOf+1
>>424
自分も最近再現しないです
ゆずの161まではなっていたんですが
162で直ってるのかもしれないですね
2017/04/04(火) 16:02:55.13ID:AkbBaX/L
>>425
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
2017/04/04(火) 16:02:56.69ID:AkbBaX/L
>>425
Mikanもそうだったから伝統継承じゃね?
2017/04/05(水) 16:59:00.98ID:gyixanDm
終了時に削除するデータでキャッシュにチェック
戻るボタン長押しで終了 確認ダイアログのチェックを外す タブを閉じるにチェック
で使っているのですが終了時にキャッシュが削除されていないようです
戻る長押しでデータの削除→終了にしてもデータ削除は確認が出てくるので
それを選択する間もなくアプリが終了してしまうのでうまくいきません

確認をお願いします
2017/04/05(水) 17:41:55.92ID:e53n1Sjj
環境書かないと単発チラ裏煽りが来るぞ
2017/04/05(水) 18:01:11.58ID:bIcrbxUv
カスタムバーって何?表示するにしても出てこないし
どこでカスタムするのかも分からない
2017/04/05(水) 18:11:29.09ID:bIcrbxUv
>>431
タイプミスでカズタムでスレ検索してたから見つからなかっただけで
カスタムで検索したらいっぱい出てきて自己解決・・・スレ汚しめんごめんご
2017/04/05(水) 18:19:13.38ID:gyixanDm
>>429

>>430
申し訳ない……

SOV33
OS 6.0.1
yuzu 1.6.2
Webview 3月29日更新
2017/04/05(水) 20:23:16.75ID:wkUmzD3Z
環境報告自体は"必須"とは思わないけど、
作者さんが5.0と7.0環境だけらしいからなるべくOSverだけは書いてほしいところだね
5以降の全ver仕様が違うくらいの勢いで激変してるみたいだし

確認の方は……長押しだとたしかにキャッシュ消えてませんね
正確にはキャッシュ削除しても72KBくらいは残るみたいですが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/05(水) 22:08:02.20ID:357qzAR8
6.0の奴なんなん?
2017/04/05(水) 22:21:18.90ID:wkUmzD3Z
6.0.1は7.1.1より安定してるよ。多分
むしろ作者さんの5.0とか7.0の方が……
2017/04/06(木) 00:40:21.13ID:LVa0AM4e
6.0のやつとか言われてますがOSのシェアは6.0がトップでしょ
2017/04/06(木) 00:45:08.72ID:LVa0AM4e
違った
Lollipopがトップで時点がMushroomだ
2017/04/06(木) 00:46:57.12ID:LVa0AM4e
>>438
時点→次点
失礼しました
2017/04/06(木) 01:08:23.58ID:chDRbZt1
>>438
Mushroom→Marshmallow
失礼しました
2017/04/06(木) 01:08:52.76ID:cAKp2n3t
ずっと使ってたアプリが7.0で不調だから6.01に戻したところだ
2017/04/06(木) 14:12:09.09ID:xwuWmjHW
スピードダイアルの画面で検索欄が画面上にあって
指が届きづらいから画面下に持ってきたいんだけど
何かスピードダイアルの編集する方法ある?
2017/04/06(木) 16:40:35.26ID:P04IwXYI
>>442
speeddialの押しやすい所にyuzu:searchを登録しておくんじゃ駄目か?
2017/04/06(木) 16:47:01.26ID:p3j/gC86
UserScriptでそういうCSS書けるんじゃないかなー
>>194さんがそんなようなことやってるみたいだし
2017/04/06(木) 16:48:27.38ID:jjqhoGr5
>>442
アクションバーとかに検索ボタンを置くではだめか?
2017/04/06(木) 16:49:07.50ID:P04IwXYI
それかcloneして自分用に弄るとか
出来るか分からんけどapkの拡張子zipにするとか
方法ならたくさんあると思う
2017/04/06(木) 16:53:51.11ID:p3j/gC86
一気に代替案が噴出してワロタ
2017/04/06(木) 17:40:54.78ID:jhDVb/H3
>>444
適用でワンテンポ遅れるから、出来るとは思うけど微妙じゃないかなぁ

カスタムボタンの動作に検索バーの表示を割り当てするのが一番スマートだと思う
2017/04/06(木) 19:40:46.15ID:hw4nzBqn
解析エラーが出てインストール出来ないのですが4.4.2は非対応ということでよろしいでしょうか?
2chMate 0.8.9.26/Sony/SOL23/4.4.2/GR
2017/04/06(木) 20:08:20.17ID:p3j/gC86
>>449
>>1にあるように5.0以降用です
早く買い換えるかカスロム導入しましょう
2017/04/06(木) 23:15:58.87ID:zIL41/82
>>449
この辺参考にしたら?
https://xperia-freaks.org/2015/05/22/z-z1-lollipop/
2017/04/07(金) 17:25:09.86ID:Gnpvpq70
どういう条件なのかはわからないのですが、Yuzuがバックグラウンドに回った瞬間(他のアプリに切り替えたときとか)、「Yuzu Browserが停止しました」とか「[Yuzu Browser]が繰り返し停止しています」って言うメッセージが出てキルされることがあります。

なお、Yuzuの設定画面を開いたときも同様に「停止しました」となります。

ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=19930910/
ttp://s.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20354852/
上記2つの価格コムの掲示板を開いた状態で試すと私の環境では必ず同メッセージが表示されます。
タブがたくさん開いてるときの方が再現する気がします。

Android7.0 Xperia X Compact
2017/04/07(金) 17:27:48.15ID:Gnpvpq70
>>452
自分でもう一度試したら再現できなくなりました…
うーん、条件がわからない…
2017/04/07(金) 17:54:58.51ID:lPp8Uh03
>>452
自分もたまに停止しましたとか繰り返し停止していますってなるけど再現条件がまだよくわからない
Bookmark開く時が多い気がするけど端末再起動で直る時と直らない時とあるし
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02J/7.0/LR
2017/04/07(金) 18:43:50.01ID:YIm7Io86
また一週間経ったのでテンプレ更新しようかと思ったけど、
そろそろ落ち着いて来たみたいだしこれから半月か月一にしますね
pastebinに貼りたいくらい長いのを1スレの間にそうそう何度も貼りたくないし

>>452>>454
一旦データを消去して初期化してみたらどうでしょう?
アプデ重ねてなんかゴミが残ってるとかあるかもですし
取り敢えず当方では最近強制終了しなくなりましたね
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/07(金) 21:20:30.08ID:Gnpvpq70
>>454
なりますよねー
やっぱヌガー特有の症状なのかなー

>>455
とりあえず再インストールして設定を復元して様子見ます
一から設定する気にはなれなかったのでw
2017/04/08(土) 12:24:02.67ID:/lCFZMbl
バグ報告です
カスタムボタンの設定とかで、「Activityを開く」→「ページの共有」から動作を選んでも、共有できないです(共有先のアプリにURLが渡されません)。
確認をよろしくお願いします。

Android 7.0 Xperia X Compact
2017/04/08(土) 13:32:27.25ID:g12BfLGY
画像をロングタップして画像の共有を選んでLINEに投げると
ただURLの文字列が貼られるだけなんだけど
画像自体の共有はできないのかな?
2017/04/08(土) 13:41:34.12ID:tNLg4nGp
>>457
取り敢えずタブ右ボタンに登録しましたが、
JotaやaNdClipにurl渡せませんね
詳しくはまたあとで
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/09(日) 00:02:34.05ID:fUc4tRsh
v1.6.3
バグ修正
>>382
>>418
>>457

>>417
それっぽい対策はしてみましたがテストした訳ではないのであしからず

>>452
xperia xz 7.0でやってはみましたが再現しませんでした…
ログ上げてくれれば原因わかるかもしれません
ただ、ブックマークを開く時とかにも起こってるらしいのでタブを多く開いたときのメモリ不足かも?

>>458
今のところできませぬ

v2.0でタブ周りの大変更を予定しているので期待しないでお待ちを…
2017/04/09(日) 01:06:08.89ID:fUc4tRsh
追記
>>457
もう一度設定し直さないと治りません

>>429
今のところwebviewのcache削除機能を使っているので全て消される訳ではありません
ただ、今後変更の可能性アリですが
2017/04/09(日) 01:18:07.30ID:/Dq84uGK
>>461
ありがとうございます!修正確認できました

>>452についてなのですが今症状が出たので直接で申し訳ないですがエラーログ貼らせてもらいます

ERROR TYPE:UCE
PACKAGE:jp.hazuki.yuzubrowser
VERSION:1.6.3 (106003)
BUILD:2b1b042
BUILD TIME:2017-04-08T23:45:02+09:00
BUILD TYPE:release
BUILD FLAVOR
MANUFACTURER:Sony
DEVICE:F5321
MODEL:F5321
PRODUCT:F5321
SDK:7.0 (24)

java.lang.RuntimeException: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3858)
at android.os.Handler.handleCallback(Handler.java:751)
at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:95)
at android.os.Looper.loop(Looper.java:241)
at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:6217)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Native Method)
at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:865)
at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:755)
Caused by: android.os.TransactionTooLargeException: data parcel size 562364 bytes
at android.os.BinderProxy.transactNative(Native Method)
at android.os.BinderProxy.transact(Binder.java:615)
at android.app.ActivityManagerProxy.activityStopped(ActivityManagerNative.java:3630)
at android.app.ActivityThread$StopInfo.run(ActivityThread.java:3850)
... 7 more
2017/04/09(日) 02:13:45.04ID:6Zg+vBb7
>>460
更新ありがとうございます!
とうとうv2に差し掛かってますか……感慨深い

それとこちらで>>457の修正を確認しました、ありがとうございます!
ただ、>>382の方は依然として……まぁ私は困らないのですが
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-02C/7.1.1/DR
2017/04/09(日) 12:35:42.33ID:6NzF1UF7
>>460
タブ周りというのはメモリ管理関係も含めてということですか?期待してしまいますw
>>462のログはメモリ不足でしょうか?そのあたりも一緒に改善されると個人的には不安点がなくなります

がんばってください
2017/04/09(日) 14:57:10.54ID:bguAqp0Z
スクロールバーってありますか?
あと、メニュー内を検索したいです
2017/04/09(日) 15:00:14.03ID:bguAqp0Z
すいません、もう一つ
スクロールするとタブバーが隠れる設定なのですが、
ページ遷移時(戻るやリンクを開くとき)に隠れているタブバーを表示するようにしたいです。
2017/04/09(日) 15:22:16.30ID:AijH+WD2
UserScript使えてますか?
// ==UserScript==
の行で異常終了します…
俺だけ?
2017/04/09(日) 20:40:35.77ID:VvckLed0
ただの思いつきなんで無理にとは言いませんが
履歴・ブックマーク・ダウンロード辺りはnavigation drawerに表示出来ませんか?
2017/04/10(月) 00:36:30.60ID:brenPscz
>>467
いくつかスクリプト読み込ませてるけど使えてる
2017/04/11(火) 01:00:07.84ID:9Ht3aukn
>>421
これ俺もなってるんだけどアプリ終了時にカスタムバーを表示しとくと
次に起動するときにカスタムバーが隠れるようになる気がする
さっき試したら高確率で隠れたし終了前にカスタムバーの切り替えを噛ましたら隠れなくなったように感じた

OS6.0
yuzu163
2017/04/11(火) 14:26:37.34ID:hRN86Dh4
>>460
>>458の画像共有は対応する予定はありますか?
これのためにchrome起動してる…
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:10:20.81ID:cVgED0tF
opera用?のuserscript版auto pagerってこれでは使えない?
いれてみたけど反応しねぇ
2017/04/12(水) 01:00:30.77ID:No5fpngA
habitのように、画面をスクロールしてもツールバーが消えないようにする(固定する)方法はないですか?
2017/04/12(水) 01:21:40.90ID:No5fpngA
ありました
2017/04/12(水) 01:38:18.87ID:VYOjNW8n
>>465
履歴の検索とかしたいよね
2017/04/12(水) 01:39:05.45ID:VYOjNW8n
>>475
出来てたorz
2017/04/13(木) 00:21:50.73ID:etgzot+0
>>464
そのログはメモリ不足ですね
このあたりも改善はできていると思います。たぶん…

>>471
v2で予定しています
2017/04/13(木) 00:28:21.70ID:FFm0fjsm
>>468
>>402の9.と同質じゃない?それ
2017/04/13(木) 00:40:55.08ID:f070IIFc
v2が完成したらHabitから完全に乗り換えられそう。
2017/04/13(木) 00:54:00.55ID:bcRfUqje
v2では高速ページ間移動で無駄な白いページが解消されますように…
2017/04/14(金) 17:43:03.71ID:s9j4m094
専用スレあったのか
2017/04/16(日) 10:49:20.85ID:TuNCBGPC
使わせていただきます
2017/04/18(火) 19:25:34.90ID:hPGJMYIy
1.6.2でアマゾン行って何か検索して
検索結果のひとつから新しいタブでリンクを開く
あとはスマホのホームボタン押したりタスク切り替えたりすると
yuzuが必ず落ちるんだけど俺環?
2017/04/18(火) 19:45:02.43ID:3uhybhy6
>>483
Android7.1だけど落ちませんな
>>339
ところで日尼?
2017/04/18(火) 20:08:02.30ID:AafMq4Kv
>>483
上の方でメモリ不足で落ちるみたいな話があったぞ
現状は対策待ち
2017/04/19(水) 10:00:31.41ID:smG0+6UD
>>484
俺環かー
時間あるときにログ拾って報告するか
>>485
メモリ3GBのXperiaXZで足りないならほとんどダメじゃね?
2017/04/19(水) 10:15:41.81ID:FbwZo6Be
>>486
うん、だめだよ。俺もメモリ3GBの機種だけど結構落ちる。
2017/04/19(水) 11:05:56.97ID:BBl6Yr7P
>>486
メモリ6GBのOnePlus3でも落ちる
2017/04/19(水) 11:08:36.24ID:uSxMipp5
ヌガーにしてから落ちるようになった感じだなあ俺は
2017/04/19(水) 13:27:52.38ID:T0RsAt+G
作者さんペリアで開発してるとか言ってなかったっけ?
同じペリアなのに不具合出るとか、ペリアってそんな特殊なんだろうか
2017/04/19(水) 16:38:49.50ID:1++CPjFG
何さん付けしてんだよきめえわ
2017/04/19(水) 16:40:08.16ID:1++CPjFG
というかこのスレ馴れ馴れしい奴多すぎだろ
普通に話せ
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 16:48:56.46ID:Z/SYrs2+
お前が打ち解けてないだけだ消えろ
2017/04/19(水) 17:03:59.86ID:T0RsAt+G
>>492
おまえさん、一人かい?
2017/04/19(水) 17:15:46.67ID:1++CPjFG
>>493
話せない訳ではなさそうだな
2017/04/19(水) 17:51:43.05ID:FIbGUJ5R
糖質湧いてるやんけ
2017/04/19(水) 23:40:02.25ID:O7LhdiWs
version 2.0

タブシステムの大幅変更しました
一応バックアップすることをおすすめします

変更点多いのでざっくりと
横方向のタブリスト追加
サムネイル追加
サジェストエンジンの追加
ダウンロード系アクションの変更と追加

その他バグ修正など
2017/04/20(木) 00:16:46.07ID:du16Q0Wo
遂に出来ましたかv2が!
期待で今から胸が張り裂けりング
上書きインストールいきます!
2017/04/20(木) 00:44:30.69ID:dZljNjDF
v2.0にしたらアプリのram使用量が1/3くらいになった
有り難い

>>498
張り裂けないで膨らませろよw
2017/04/20(木) 01:36:36.71ID:gQeJYYM1
と思いきや落ちた
https://search.yahoo.co.jp/realtime
ここ開いて放置すると必ずメモリ食いまくって死亡
エラーログもなし
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DR
2017/04/20(木) 01:58:04.32ID:vUyOAx2g
おつかれさまです。使わせていただきます。
2017/04/20(木) 02:23:28.45ID:du16Q0Wo
>>497
v2お疲れさまです&ありがとうございます!
なんか最早完璧の域に足を突っ込んでるような……心持ちサクサクしてる
http://a.imgef.com/k4QqNWn.png
2017/04/20(木) 02:34:35.53ID:6AaOBzcs
不具合無し
5.0.2とか古いな
2017/04/20(木) 03:10:19.23ID:mZczaux7
めっちゃいいなこれ
2017/04/20(木) 05:55:59.11ID:XfZsvN9G
>>497
おおおおお。まってました!
2017/04/20(木) 12:06:11.06ID:lzzXYKHY
ほぼ完璧!ありがとうございます!
要望12のユーザーエージェントが戻る仕様も期待してます!
2017/04/20(木) 12:35:58.60ID:dB/7nl9u
>>502
このサムネってどうだすんですか?
設定みてみたけどどこかわからんです
2017/04/20(木) 12:49:37.44ID:du16Q0Wo
>>507
「タブ一覧」ってアクションのサブ設定。v2からの新機能
http://a.imgef.com/5cNbWLH.png
2017/04/20(木) 12:53:17.26ID:wwhpQjqS
まだHabitのサクサク感にはかなわないですが、とても良いですね。更新が続いてる安心感もありますし
2017/04/20(木) 12:55:59.68ID:du16Q0Wo
と思ったけどサブ設定関係無くサムネ出るね
http://a.imgef.com/5cNbWLH.png
むしろ出さない方法が分からない
2017/04/20(木) 12:59:09.06ID:du16Q0Wo
失礼。間違えた
http://a.imgef.com/YKM5VOh.png
2017/04/20(木) 13:57:38.56ID:xyWUeLFE
またファイル選択が出来なくなってる
2017/04/20(木) 13:58:16.48ID:nM4hm7r6
>>508
できました
ありがとうございます
タブ一覧ではなくてタブバーの表示でこうなるのかと思っていました
ありがとうございます
2017/04/20(木) 15:06:09.05ID:G4EGGSy7
Yuzu今日初めて知った(´・ω・`)
mikan更新停止でChromeばっか使ってたけど期待してます

ゆるーく、長ーくサポートしていただけることを期待
2017/04/20(木) 17:17:56.98ID:G4EGGSy7
よく使う共有アプリをジェスチャーかメニューから一発で呼び出せないでしょうか?
Chromeだと共有の文字を押したら共有アプリ一覧が表示されますがその右には前回使った共有アプリのアイコンが表示されてて
それを押せば一発で呼び出せるようになってます
これができたら色々捗るのですがどうにか実装できないでしょうか?

http://imgur.com/GZVHkAB.jpg
2017/04/20(木) 17:21:48.77ID:gQeJYYM1
>>515
「activityを開く」ってのがある
2017/04/20(木) 17:53:42.85ID:W1Gf2KcU
リンクをロングタップで新規タブとして開くように設定する方法おしえて
2017/04/20(木) 19:02:12.68ID:6AaOBzcs
>>515
お前どうやってChromeをタブ表示にしてんだ?
2017/04/20(木) 19:43:22.52ID:G4EGGSy7
>>516
できた
ありがと?

>>518
ん?
2017/04/20(木) 19:46:05.42ID:6AaOBzcs
>>519
これだよこれ
どうやってんだ
http://imgur.com/GZVHkAB.jpg
2017/04/20(木) 20:10:30.08ID:G4EGGSy7
>>520
デフォルトだが?
2017/04/20(木) 20:29:28.32ID:du16Q0Wo
>>517
アクション設定の一番下のとこかの

>>520
タブレットじゃない?
2017/04/20(木) 20:53:11.43ID:8EdHBgiU
>>520
一応スマホでもこの表示モードにできるよ
ルートとらなきゃいけないからちょっと敷居が高い(誤用)けど
2017/04/21(金) 00:20:06.46ID:xSy0p0U7
http://blog.livedoor.jp/heihachiro90125/

上のブログに限らずですが、高速ページ間移動オンの状態で記事に飛んだ後、戻るボタンで記事一覧に戻ってから間を置かずに下にスクロールしようとすると引っかかる感じになります…
ハビットや、Yuzu1.6.3では引っかからなかったので、高速ページ間移動で真っ白なページを表示しないように変更した2.0から発生しているのではないでしょうか?

改善お願いします
2017/04/21(金) 00:54:20.33ID:25jIDTIB
改善もなにも確認すらしてないがな
2017/04/21(金) 01:50:52.09ID:HQII9yRJ
>>500も確認して欲しい
俺の環境では5分くらい待つと落ちる
今のところ百発百中
2017/04/21(金) 11:08:33.10ID:GVuJPcQY
タブの一覧の縦表示スマホだとかなり便利です
タブの一覧の画面からタブの復元ができるボタンも追加して欲しいです
よろしくお願いします
2017/04/21(金) 11:40:56.33ID:sZ0S2HtG
Google検索の検索結果から他のサイトに移動し、
その後戻るキーで戻ったときにたまに一番上まで
スクロールしてしまうことがあるのですが、
これって何が原因なんですかね?
自分の環境だけなのでしょうか?

2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04F/5.0.2/DT
2017/04/21(金) 11:59:07.79ID:GVuJPcQY
>>528
自分も別のサイトでそうなった事ありますが
ちょっと間置くとタップした所まで下がりませんか?
その前に画面触ると戻らなくなりましたよ

タブ一覧なんですが
タブレットだと一覧を横表示にしてるんですがサムネがちょっと小さいですね
横のサイズ調節できたら嬉しいです
2017/04/21(金) 22:50:34.83ID:C5k6SgVv
v2.0.1
Google playでも公開します(現時点では公開待ち)

>>506
>>524
修正しました

>>529
タブレット表示を大きめにしました

>>500
当方では再現しなかったです
2017/04/21(金) 23:04:15.64ID:4Cc3Ps8K
beta版の配信はある?
2017/04/21(金) 23:11:51.30ID:25jIDTIB
  ( ゚д゚) ガタッ!!
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
533500
垢版 |
2017/04/21(金) 23:13:44.68ID:HQII9yRJ
>>530
こちらでいろいろ試してみたらhttps上の安全でない〜が「全て許可する」の時だけみたいです
2017/04/22(土) 00:01:53.83ID:+kpIge7Y
>>533
ログとってみたところ
だいたい500ミリ秒ぐらいの間隔で永遠と(しかもhttpsでない所へ)アクセスし続けchromeレンダラが突然の死を迎えているようです
このページを見るときはその設定を変えるしかなさそうです
2017/04/22(土) 00:22:26.97ID:4um5jLYm
>>534
ありがとうございます
ページに問題があったんですね
2017/04/22(土) 01:12:30.90ID:+Mcz4pZr
>>530
524みたいなマイナー?な修正もしていただきありがとうございます!
もう寄付したい気分です!
本当にありがとうございました!
2017/04/22(土) 03:12:48.25ID:+Mcz4pZr
>>530
こういう記事に飛んだあとすぐにスクロールしようとすると引っかかるのも修正していただけると助かりますぺこりm(_ _)m

http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54730005.html
2017/04/22(土) 04:59:39.95ID:tOpVlbJH
Habitでも同じ問題が発生してたけど、一部のサイトでCookieが保存されない?みたいな問題がある
例えばdポイントのサイト(ttp://dpoint.jp)でdアカウントを使ってログインしても、ログイン状態にならない
もしかしたらWebviewに問題あり?
2017/04/22(土) 07:02:34.55ID:PNHoHcpt
>>421
このバグですが100%再現するようになりました
アプリを終了させると再現します
終了メニューで消してるのはキャッシュとHTML5データーベース フォームデータです
タスク一覧からこのアプリを終了させる場合はならないです
一度なったらタスク一覧から終了させるか設定の表示設定 すぐに設定を反映するを実行すると戻ります
2017/04/22(土) 16:18:39.52ID:BuBsTJt0
検索欄や検索候補のフォントサイズをもう少し小さくして欲しい
あと、サジェストの候補の最大数も設定できるとより良いです
2017/04/22(土) 18:17:15.00ID:eAtpVv1a
>>540
ソース公開されてるんだからフォントサイズぐらい自分で変えろ
2017/04/22(土) 20:29:05.47ID:Ri6O6KjF
はぁ?
2017/04/22(土) 21:07:39.12ID:I6P/nBbi
ひぃ?
2017/04/22(土) 21:10:55.83ID:clMMwPEj
ttp://www.infobay.net/images/kfp0.jpg
2017/04/23(日) 00:51:17.84ID:ZtDJGPNQ
http://juggly.cn/archives/225614.html
『リンク付き画像を長タップするとコンテキストメニューに「リンク」と「画像」のタブが表示されるようになり、リンクとしてのメニューと画像としてのメニューをそれぞれのタブで操作できるようになりました。』
こういった機能は実装できませんか?
2017/04/23(日) 05:26:55.83ID:SqZmVoxs
またクレクレが増えな
2017/04/23(日) 08:18:19.66ID:HFAgtf++
>>545
コンテクストメニューにタブ? カスタマイズが必要以上に複雑になる。
2017/04/23(日) 08:20:12.70ID:HFAgtf++
>>540
オレは大きくして欲しいくらいだが、そこまで要求する気は起きんな。
2017/04/23(日) 11:04:52.64ID:qdrWjFKJ
>>545
そんなくだらない事でHazuki氏に負担をかけるな
2017/04/23(日) 12:32:02.65ID:5nPi74pz
質問です。
ジェスチャー操作やロングタップでバックグラウンドにタブを開いたときに操作内容をトーストで表示させたいのですが今の機能で可能でしょうか?
2017/04/23(日) 15:29:28.47ID:t8+WcoQf
>>550
ソースコード見ればわかるだろ
2017/04/23(日) 16:31:55.24ID:DaWQTN/j
スレが荒れ始めた時はソフトが安定もしくは完成する兆し
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 20:33:29.34ID:BuNSOvBq
終了時に検索履歴を消す設定があると便利なんですけど今は無理ですか?
2017/04/24(月) 21:55:18.83ID:EHS+enVI
検索履歴……
入力フォームのことか開いたページの履歴のことか知らんけど両方あるぞ
2017/04/24(月) 22:43:41.10ID:iGqZh5uT
>>Hazuki氏

長文および質問失礼致します。
Google等で検索後の一覧で、リストをとりあえずバックグラウンドで開いておいて、
順々にタブをブラウジングするっていう使い方をしています。

2.0でのタブ周りへの修正で、バックグラウンドで展開されるタブ数に制限がかかった印象です。
(例:バックグラウンドで開くと5つは表示、それ以降はページ取得処理がかかる...)

これは、バックグラウンド側でメモリ上に展開されるタブ数に制限をかけているからでしょうか(2.0の仕様?)。
それとも単純に当方のメモリ不足でしょうか。

Yuzu Browser 2.0.1
2chMate 0.8.9.27 dev/LGE/Nexus 5/7.1.2/DR
2017/04/24(月) 22:51:36.52ID:EHS+enVI
これ関係無いかな?
http://a.imgef.com/hTXR0Ns.png
規定値が5
2017/04/24(月) 22:55:36.56ID:iGqZh5uT
>>556

まさにそれです、修正点拾えてませんでした...
ありがとうございます
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 23:18:33.33ID:BuNSOvBq
>>554
検索する時に入れた単語は、プライバシー設定、データの消去で検索クエリの履歴を消さないと消えなくないですか?

これを終了時にじどうで消す設定ありましたっけ?
2017/04/24(月) 23:33:25.86ID:EHS+enVI
>>558
「データの消去」で検索クエリにチェック入れて、「終了」アクションの前に「データの消去」アクション挟めば出来る

ただしいかなる終了時にも常に検索クエリが消える
わたしゃ現状それしか知らない
2017/04/24(月) 23:37:11.97ID:EHS+enVI
あ、その複合アクションで終了した時のみか。スマソ
2017/04/25(火) 06:44:39.77ID:oAMU1tB6
以下のサイトでアプリをダウンロードしたら
すぐに失敗になってしまうんですが、何か理由分かりますでしょうか?

https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1523691

2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04F/5.0.2/DT
2017/04/25(火) 11:27:34.83ID:0s2/UoNx
何か要望したら、ソースコード見て自分でやれって、取り巻きの人が言うのはYuzuの癌だと思う
2017/04/25(火) 11:57:45.44ID:FPWRTSkn
>>562
細かすぎたり、図々しい要望があるのは事実だけど、ソース、ソースと連呼されてもね。
2017/04/25(火) 12:08:49.38ID:AawdKhz6
どれだけ連呼してるのかと思って見てみたらレス3個だけじゃない?
2017/04/25(火) 12:12:14.81ID:huV5n4vr
3個でも連呼といえば連呼だし大目に見てやれ
2017/04/25(火) 12:30:40.11ID:07FruLYn
>>562
自分で何もしない調べもしない方が癌だろ
2017/04/25(火) 12:56:05.44ID:EVCSPARP
2ちゃんはヒキの巣だし高飛車なのはいちばん判りやすいじゃん
スルーしょうよ
2017/04/25(火) 13:28:46.75ID:FPWRTSkn
>>566
一理はあるが、ソース云々は現実離れしてる。
ソースを弄れないと利用する資格がないと聞こえる。
2017/04/25(火) 14:02:36.22ID:PpRCLf2d
なんかアイドルオタクとかの親衛隊(笑)みたいで気持ち悪い

陰キャ特有の群れ方だよ
2017/04/25(火) 14:07:20.75ID:eeKL1OKW
>>421
このバグ終了メニューから終了させる場合以外にも再現するパターン見つけました
Android7からの新機能マルチウィンドウで2分割すると再現します
マルチウィンドウの方直して貰えると嬉しいです
2017/04/25(火) 14:50:43.61ID:Rh7fPagP
>>569
アイドルオタクのこと詳しいんだね(察し)
2017/04/25(火) 14:56:40.92ID:YUzmreCz
アイドル云々は置いといて作者の囲いして勝手に代弁者ぶってる奴らはキモイ
どんなコンテンツも大抵は自治厨の思い上がりで荒れるんだよな
2017/04/25(火) 16:18:29.77ID:C2EtmAhX
>>572
でもある程度、自治してくれる人は必要
あと作者が自分にとって不都合なレスは完全無視してくれないと作者潰れる
play公開されたらhabitみたいに不具合は直すの当然とか言うのが大量に沸きそうだとおもわないか?
もちろん俺のレスもNGにぶち込んでもらった結構
作者には長く細く頑張って欲しい
2017/04/25(火) 16:42:53.56ID:puQimCLv
技術はないけどみんなが求める役に立つ機能を考えるのは上手い人が多いから力を合わせたらより良いのが出来る
作者も感謝してもらったらやりがいあるだろうしチヤホヤされたら嬉しいだろ
2017/04/25(火) 16:50:27.21ID:bVRK+Dnt
habitみたいにメニューのUIを簡単に並べ替えたりできるようにしてほしい
2017/04/25(火) 16:52:56.24ID:07FruLYn
>>574
その"みんなが求める役に立つ機能"の線引きが難しくね?
自演可能だから簡単に"みんな"になれる
2017/04/25(火) 16:57:47.20ID:3eorYnpT
>>575
右上押せば並び替えられる
2017/04/25(火) 17:05:35.87ID:k2KroUPO
あれできるようにして
これできるようにして
お布施でもしてから言えばいいのに無料ブラウザアプリで何贅沢言ってんだか
2017/04/25(火) 17:14:13.42ID:FGtVyPSv
ガンガン機能追加するよりはAndroidバージョンが上がっても使えるように修正し続けてくれるほうがありがたい
2017/04/25(火) 17:36:22.14ID:K+kGT0s0
ハビットのマルチタッチジェスチャーがほしい
対応したらハビットスレに連絡してくれよな!
2017/04/25(火) 17:43:21.05ID:hy4Gybdt
>>569
気持ち悪いのはなんか質問や不具合報告あるごとに横から首突っ込んで、
テンプレ修正を週一でやって長文垂れ流してるやつじゃね?
最近テンプレ修正して無いけど。飽きたのかな?w
2017/04/25(火) 18:14:06.40ID:hCDDaVep
要望があった機能が必要かどうかは作者が決めればいい
あれもこれもになって更新が止まるより細く長くの方が喜ぶ人は多いと思う
2017/04/25(火) 18:14:26.83ID:3eorYnpT
imgef使ってる奴?
張り裂けりング!とか言ってたのはドン引き
2017/04/25(火) 18:21:32.03ID:vewCUsxx
ジェスチャー誤動作しまくるんだけどみんなどんなジェスチャー登録してる?
例えば画面上を右にフリックして上で離すと戻る、下だと進むに設定してて
画面を右にスクロールさせると必ず進むか戻ると誤認識されてしまう
感度いじっても変わらん
俺のジェスチャーが誤認識されやすいんだろうけど参考になるサイト見つからんからみんなどんなジェスチャーで回避してるのか教えて
2017/04/25(火) 18:36:44.86ID:07FruLYn
2chらしく人格攻撃とか始まってるよ
これじゃ作者もモチベーションが下がるよな
2017/04/25(火) 19:50:11.72ID:hy4Gybdt
>>583
そうそいつ
sc-02cでスレ内検索したらもっとドン引くよ
2017/04/25(火) 20:34:32.88ID:NJF99pK7
モチベーションあげ
2017/04/25(火) 20:35:37.92ID:gJyUYwUC
時代はhabitからyuzuへ移行?
2017/04/25(火) 20:42:17.11ID:igcP6b26
コンテンツブロック周りがHabitの方が使いやすく感じるので自分は併用
2017/04/25(火) 21:04:41.36ID:NJF99pK7
yuzu のベースはmikanだから超えられない壁とかあるんじゃない?
2017/04/25(火) 22:51:33.18ID:t9MQkGNJ
habitはタブが行方不明になるから使えない
2017/04/25(火) 22:52:19.55ID:hCDDaVep
>>588
俺もまだ併用だなあ…ファストバックを中心にHabitの方がまだサクサクしてるから
2017/04/26(水) 01:23:02.87ID:O4cXIUCj
制作発表スレからそうだったけど、訳知り顔の馬鹿ガキとクレクレ馬鹿ガキがやりあって良スレどころか良アプリすら潰されるんだよな
2017/04/26(水) 02:12:12.96ID:vmOkwvii
製作発表スレ復活していたの知らなかった
でもまた酷い事になってるのね
また前と一緒だ
2017/04/26(水) 02:43:13.38ID:FQi7yvHN
柚子の黄色より過去に有志が作った蜜柑の橙の方が好きだった
でも機能面見ればもうYuzuじゃないとな……

YuzuにMikanのアイコン使うか!
2017/04/26(水) 05:49:04.31ID:Ow5wrHob
>>588
Habitの方がまだ上位だからなー
軽いし安定感があるから併用してるが
、アップデートの度に良くなってるから楽しみ

Chromeやoperaみたいに、データセーバーや画像圧縮で通信料が減らす事ができたらいいのにな
2017/04/26(水) 07:42:12.63ID:YSQjD6y+
( ´,_ゝ`)プッ
2017/04/26(水) 07:47:08.00ID:5X6KaxvO
クレクレばっかり
軽いだけでも十分良アプリなのに
こうやってhabit作者みたいに潰されていくんだね
2017/04/26(水) 07:55:59.36ID:5zFqEkvC
アレルギーかな?
2017/04/26(水) 07:58:21.41ID:L5ZGxt4y
飽きたら更新なんかしなくなるでしょ
仕事じゃないんだからさ
飽きる前に更新する事で作者にメリットがあればしてくれるんじゃないの?
有料でいいよ
更新する度に課金でいい
それが普通だと思うわ
それだけの事してる
2017/04/26(水) 11:22:28.74ID:FQi7yvHN
まぁ、無料のソフト増え過ぎたよな
Winの頃からかな?
2017/04/26(水) 11:50:21.39ID:syJJSDVR
最近はあまり無いけどたまに落ちるのをどうにかしてもらって
>>477で言われているv2で予定している画像の共有をつけてもらえれば
あとはほとんど文句ないや
2017/04/26(水) 23:20:47.41ID:qiWVyOwx
oAutopagerizeなんで使えへんのや
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 01:53:04.95ID:cgzvGV95
habitで言うところの「全てのメニュー」はありますか?
任意のURLをゆずで開くショートカットをホームに置けますか?
どちらも、可能ならやり方教えてくださいよろしくお願いします
2017/04/27(木) 01:55:29.76ID:cgzvGV95
下げ忘れましたスイマセン
あと申し遅れましたが作者さんありがとうございます
2017/04/27(木) 10:45:30.10ID:IP+zfHYm
ページをスクロールしていると、本当にごく僅かですがタブバーも引っ張られてしまいます
同じ方いますか?
http://i.imgur.com/XcOYoOG.png
http://i.imgur.com/FK3gzyx.png
2017/04/27(木) 11:53:45.47ID:H7Pg0vZD
>>606
違いがわからない
2017/04/27(木) 23:20:16.28ID:hcpwW2la
スクロールでタブの表示切り替えしてるときに
画像みたいに中途半端なところで止まらないようにしてほしいです
http://i.imgur.com/cPBIGm8.png
2017/04/28(金) 02:05:47.32ID:/KuyGT78
タブを閉じたとき、親タブに戻るようになってるみたいだけど左右どちらかにフォーカスするようにできませんか?
2017/04/28(金) 02:15:28.03ID:imLO3zJJ
アクション設定でできない?
2017/04/28(金) 02:24:33.27ID:/KuyGT78
>>610
親タブに移動するので閉じたタブの位置がわからない
2017/04/28(金) 06:36:32.85ID:KoyhwmxB
なにタメ語になってんの?
2017/04/28(金) 08:18:57.53ID:zhDTVuLk
画面最下段にタブバー、その上にURLバーを表示していて
画面を下にスクロールするとURLバーがにゅーっと消えて
画面を上にスクロールするとURLバーがにょっきり出る状態
URLバーが消えているときに新規タブでスピードダイアルを
開いたときはURLバーが消えたままだけどスピードダイアルを
開いたときはURLバーを表示していてほしいです
今はいちいちスピードダイアルの画面を上にフリックして表示させてる
これは設定でどうにかならないよね?
2017/04/28(金) 08:21:36.51ID:Nkhy5qbv
読ませる気あんの?
2017/04/28(金) 09:06:29.58ID:RhfBV8Dk
ウンザリするほど長い1日を少しでも消費できればいいのさ
2017/04/28(金) 10:31:42.69ID:zr/D+5mS
>>613
縦読み?
2017/04/28(金) 11:24:09.17ID:dARm+kGY
>>613
スピードダイアル画面で常にURLバーを表示させたいって事だろ、余計なこと書き過ぎ
2017/04/28(金) 13:45:10.56ID:HWGA1fro
新機能のタブ一覧の縦使ってるけど
連続でスワイプしてタブ閉じてくと落ちる
下に取り消すって表示されてるのが消えるまで待てば落ちないけど
2017/04/28(金) 16:01:29.86ID:UJ8x1bfM
>>613
頭悪そうで草
2017/04/28(金) 16:37:39.31ID:hiY7L1nj
唐突な自己紹介で草
2017/04/28(金) 17:22:50.22ID:NcCbl5hd
Habitのようにスクロールバー持ってスクロールする機能はありますか?
2017/04/28(金) 17:46:26.58ID:OfsXd2Th
Habitのあれいいよね
つまみから横方向に離れるほどスクロール量が少なくなって微調整できる小技もニクイ
2017/04/28(金) 19:16:16.59ID:3hXIRTfK
>>621
希望とは違うと思うけどシークバーページスクロールというのが出せるよ
自分はたまにしかいらないからこれで間に合ってる
2017/04/28(金) 20:16:26.59ID:Vcda15NK
>>623
ありがとうございます。
2017/04/29(土) 00:17:04.63ID:kfQEiAxF
v2.1.0
追加
レンダリングモード(反転など)
トーストアクション
ボトム オーバーレイ バー(常時表示)
>>609 親タブへの移動設定

修正
>>618
他バグ

>>602
v2からそのアクションはあるので
アクション設定→ロングタップ設定で追加してください
2017/04/29(土) 00:26:55.60ID:Iu6MWFfT
2017/04/29(土) 04:12:08.21ID:Yn2tdUyw
乙どす
これからもあんじょうよろしゅうおたのもうします
2017/04/29(土) 04:16:19.12ID:uVu2mmrN
あるサイトへ行ったらあるアプリへそのリンクを渡して開いてくれる機能ってありますか?
2017/04/29(土) 04:39:49.40ID:nRXEuRsa
Hazukiさんがんばえー
2017/04/29(土) 04:55:21.12ID:dbI7VJkB
おつです
2017/04/29(土) 06:37:11.38ID:aVZzoNyc
更新乙です

>>628
特定のURLを指定したアプリで開くって事ならパターンマッチで設定できるよ
2017/04/29(土) 07:12:59.17ID:aVZzoNyc
>>625
ボトムオーバレイバーなんですが縦画面の方しか設定できないです
タブレットでも使ってるので横画面でも使えるとうれしいです
2017/04/29(土) 07:17:45.25ID:aVZzoNyc
>>625
カスタムバーにボトムオーバーレイバーの設定がないのでこっちにも付けて欲しいです
よろしくお願いします
2017/04/29(土) 14:07:07.65ID:3pPSxENh
>>625
バグ修正ありがとうございます

検索サジェストで両方を選択しても、ネットワークのみで予測変換が埋まり、過去のクエリが実質表示されていない点も改善お願いします
2017/04/29(土) 14:45:48.39ID:ZUr0dt2C
>>625
乙です
親タブへ戻るスイッチだけじゃなくて、タブを閉じた時に右のタブに行くのか左のタブに行くのか選べれば助かります
ジェスチャーのアクション設定ではどのアクションを先に実行するか選べないので分かりにくいので
2017/04/29(土) 15:28:39.13ID:XUkedbRv
作者ですが質問や要望ありますか?
2017/04/29(土) 15:30:23.26ID:ZUr0dt2C
>>636
プライベートモードなのか通常モードなのか一目で分かる表示頼むよトリップ無しの作者さん(´・ω・`)
2017/04/29(土) 17:46:04.84ID:mIxV/1i3
>>625
画像の共有ですが、画像系のアプリしか共有できないので何か設定で追加できますか?
LINEやメールなど追加したいです。
2017/04/29(土) 18:57:35.08ID:rW/RZbqR
すいませんユーザーの方でもいいのですが>>604わかる方よろしくお願いします

ちなみにホームはゆずで最初に開くページのことじゃなくスマホのホーム画面のことです
スマホのホーム画面に、任意のサイトが開けるショートカットを置きたいです
ホームアプリはnova使ってます
2017/04/29(土) 19:37:44.73ID:Zo5fp/1l
>>637

横からだけど
カスタムボタンにプライベートモードのボタン置くと
プライベートモードのオンオフで表示変わるから
状態が一目でわかるよ
2017/04/29(土) 19:46:36.20ID:5uaoQ/qQ
>>639
URLへのショートカットみたいなアプリは?
2017/04/29(土) 20:33:57.28ID:Yn2tdUyw
Termuxとか使えばだいたい出来るんじゃないかなー
2017/04/29(土) 21:54:16.80ID:kfQEiAxF
v2.1.1
Google playでも公開してますよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

調整
>>634 過去の履歴も予測に追加しました

バグ修正
>>638
クッキーバグ
2017/04/29(土) 22:01:21.44ID:aVZzoNyc
>>643
カスタムツールバーの透過と横画面対応ありがとうございます
今回スルーされたかと思ったのに追加されていて感謝です
100円単位で寄付できるようにしてくれれば更新の度に寄付したいです
2017/04/29(土) 22:37:20.13ID:ZUr0dt2C
>>640
横からアドバイスありがとう
カスタムボタンを使い始めるとメニューが1列多くなるからできたら使いたくないんですよ
URLの隣にあるお気に入りボタンの隣辺りに並べられれば最高なのですが
2017/04/29(土) 22:37:42.78ID:ZUr0dt2C
>>643
乙です
2017/04/29(土) 22:43:12.15ID:Yn2tdUyw
>>643
絶え間なき更新お疲れさまです、ありがとうございます

ときに、amazon .co.jpは使っておられますか
2017/04/29(土) 22:49:51.59ID:ZUr0dt2C
>>644
寄付賛成だけどオープンソースで実装できるんかな?(´・ω・`)
オープンソースやから中国あたりからすぐパクりが出てくるだろうし時々なら応援したい
2017/04/29(土) 22:56:49.48ID:C2/vlT68
>>643
履歴について、素早い対応ありがとうございます!
2017/04/29(土) 23:53:09.26ID:kfQEiAxF
>>644
ツールバーは書き忘れてました…
>>645
アクション設定にurlバーも有りますよ

あと、寄付ですが、とりあえずはamazonギフトをメールアドレス宛てに送ると泣いて喜びます
メールアドレスはgoogle playにあります
2017/04/29(土) 23:53:13.85ID:4gPPEcp0
よくわからないけどアプリ起動して終了する度に同じ内容のエラー吐いていて気になったので
https://pastebin.com/WpXR2JAS
2017/04/30(日) 00:09:34.40ID:XbyS5seJ
ゆず地球デザインなんやな
2017/04/30(日) 00:21:34.19ID:8XBEKuXS
>>650
送りますた(´・ω・`)
ジェスチャー誤動作多杉とかウザイことばっか言って申し訳ないけど、荒らしはスルーで息の長いサポート期待してます
2017/04/30(日) 00:22:44.41ID:8XBEKuXS
>>650
プライベートボタンの件もありがと
2017/04/30(日) 00:55:47.10ID:GiPlC53J
google公開されたから試しに入れてみたけどインストール先はSDカードじゃないんだ
2017/04/30(日) 01:01:35.47ID:xhgIB3nH
>>650
私も細々としかし永らく支援していけるよう尽力して生きていきます
かしこ
2017/04/30(日) 01:03:51.61ID:Vp0FaG6b
>>641
ゆず単体では無理ってことですかね
残念ですがアプリ検討してみますありがとうございました!
2017/04/30(日) 01:22:06.27ID:e0M4V0Tg
現在os6.0を使っているのですがsdカードにダウンロードができません
やり方を知りませんか?
2017/04/30(日) 02:30:54.68ID:ttDOaqSq
Google Playの画像みたいに進むボタンとかどうやって表示させるんですか?
2017/04/30(日) 04:37:02.91ID:ipTVkPUd
>>659
もう少し人にものを伝える努力しようよ
それじゃないと言われそうだけど

設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン
+で機能追加
2017/04/30(日) 05:07:27.89ID:pz8m65xZ
カスタムバーを左部にして使ってるのですが、下部のように透過は出来ないのは仕様ですか?
2017/04/30(日) 06:30:29.44ID:pqRM6IVN
>>650
クイックコントロールに検索バーの表示を登録してそこから検索してるんですが現在のタブに表示されてしまいます
新しいタブで検索して欲しいです
新規タブ設定でリンクを新しいタブに変更すればできましたがリンクは普通に開いて欲しい
余裕があったらでいいのでよろしくお願いします
アマゾン今日コンビニで買ってきます
2017/04/30(日) 06:32:31.71ID:gHCC2jTD
アクションツールバーがスクロールすると隠れる仕様をオフにできませんか?
2017/04/30(日) 06:36:14.42ID:gHCC2jTD
すみません出来ました。アプリ再起動で適用されたしたすみません。
2017/04/30(日) 10:29:08.86ID:Hggc89FW
>>662
URLを開くアクションでyuzu:searchを新規タブで開くように設定すれば出来る
2017/04/30(日) 11:49:59.81ID:tNo5GdTD
>>665
ありがとうございます
カスタムアクションで新規タブと検索バーの表示でもできますね
検索バーに貼りつけもできました
2017/04/30(日) 13:26:00.15ID:LcvGAn4N
yuzuで使えるAutoPagerize的なスクリプトないかな?
2017/04/30(日) 14:20:06.01ID:zZEsGFx4
>>643
2.1.1で画像の共有バッチリなのを確認しました。
これでいちいちChrome起動しなくてもよくなって快適です。
ありがとうございました。
2017/04/30(日) 15:26:31.57ID:Ka8cCxw1
内部アクションに自前のアイコンを割り当てる方法ないですかね?外部ショートカットなら出来るんですが。
具体的にはタブを閉じるのアイコンを差し替えたいです。apkのリソース差し替え以外に方法あったら教えてください。
2017/05/01(月) 04:16:15.06ID:TRCk0YVb
同じくカスタムバーにタブの表示切り替えを配置したところ目のマークがちょっと苦手で変えたいと思ってました
2017/05/01(月) 09:27:41.38ID:9xPhtcCz
Yuzu使い始めて2日から5日ぐらいでスマホが朝起きたら勝手にリブートし始めた
それまでは一度も無い
なんか原因特定する方法無い?
2017/05/01(月) 11:30:46.56ID:21dLlfWD
スマホを床に叩き付けて裏になったら故障、表ならセーフ
2017/05/01(月) 12:28:40.85ID:+izPM+5e
機種名や型番を書かないでYuzuが悪い様に書くとか悪質だな
2017/05/01(月) 12:45:55.80ID:9xPhtcCz
>>673
ごめん
2chMate 0.8.9.27 dev/asus/ASUS_A001/6.0.1/DT
2017/05/01(月) 12:53:13.98ID:F8J1NTg+
yuzuアンインストールして様子見りゃいいだろ
ASUSならタイマーだと思うけどな
2017/05/01(月) 13:37:05.74ID:9xPhtcCz
>>675
このスマホ使い始めて半年だけどリブートはゆず使い始めるまでは一度しかないよ
2017/05/01(月) 14:32:31.64ID:92rFN20g
671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 09:27:41.38 ID:9xPhtcCz
Yuzu使い始めて2日から5日ぐらいでスマホが朝起きたら勝手にリブートし始めた
それまでは一度も無い
なんか原因特定する方法無い?


676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/01(月) 13:37:05.74 ID:9xPhtcCz
>>675
このスマホ使い始めて半年だけどリブートはゆず使い始めるまでは一度しかないよ
2017/05/01(月) 15:15:48.27ID:9hYAAPQX
既に嘘か…悪質やな。
2017/05/01(月) 17:59:27.45ID:KEtYHoc8
メモリに保持するタブ数が2で複数タブ開いた状態ですべてのタブを閉じるとページが真っ白に
2chMate 0.8.9.27/Sony/SOL26/5.0.2/DR
2017/05/01(月) 18:04:51.03ID:ZizDJs1V
>>669です。スマートではないですが無理やり出来ました。

【前準備】
・TaskerとDesktopVisualizerインスコ
・アイコンを用意
・Taskerでダミーのタスクを作成(取り敢えず1msウェイトのタスクを作成)
【Yuzu側での操作】
・「Activityを開く」を指定し、DesktopVisualizerのショートカットを指定、用意したアイコンとTaskerのダミーのタスクを指定
・続けてタブを閉じるアクションを指定

何かもっと簡単に出来るといいんですが取り敢えず報告まで。
2017/05/01(月) 23:57:33.46ID:YMefDMh2
yuzu目的でp11からcm13への乗換え検討中。
2017/05/03(水) 00:03:04.07ID:v4p+jBe8
Google検索結果で過去にアクセスしたページの文字色(リンクの色?)を紫っぽくするのは設定で変更できますか?
文字の色でパッと分かったほうがありがたいです
2017/05/03(水) 00:15:05.58ID:zXYI8lIb
アホっぽくて草
2017/05/03(水) 00:20:18.41ID:lXLAhWQ4
オマエモナー
2017/05/03(水) 00:26:28.16ID:K67LXjGH
v2.1.2
調整
urlをデコードして表示するように

修正
セキュリティバグ
>>651
>>679 3以上にしてあげてください(´・ω・`)
2017/05/03(水) 01:16:37.69ID:v4p+jBe8
>>685
即対応ありがとうございます!
2017/05/03(水) 02:15:49.54ID:v4p+jBe8
>>685
やっぱりHabitより色が変わってる時間が短い気がします…
2017/05/03(水) 08:25:24.22ID:2blIPVCm
habit越えたらあなたを神と呼ぶよ
JSオフにしてホワイトリストが生きる設定出来ないかな
habitだとJSオフにするとホワイトリストもキルされるから
取り除く作業じゃなくて選択的にJS入れられるほうが楽なんだよね
JS機能あるのか知らんけど
2017/05/03(水) 08:44:31.59ID:oSlzt14i
上から目線
2017/05/03(水) 08:53:15.19ID:XoSpVg+z
habitみたいにアドブロック実装してください
vpnの奴は嫌なんで
2017/05/03(水) 11:23:25.15ID:4pxMQjhG
何でhabitをフォークしなかったん?
2017/05/03(水) 12:35:00.29ID:e1MBX/D4
>>690
リソース割り込み

>>691
オープンソースじゃないから
2017/05/04(木) 00:39:06.26ID:Zn1CPZBO
小難しいことばっか書いてるから複雑なアプリだと思ってたけど入れてみたらシンプルだね
しかも明らかにハビットより軽い
低スペスマホ使ってるからそこの違いがよく分かる
でもこれからどんどん重くなっていくのかなぁ
2017/05/04(木) 00:42:29.78ID:Agb+jLoq
>>658
誰かこれについてレスください
2017/05/04(木) 02:30:31.87ID:UvFASAoi
検索バーの表示を選択したら、URL欄のアドレス文字列が選択状態で表示されるようになってほしいな。
バックキー一度押すだけで現URLを消去できるように。
2017/05/04(木) 07:05:11.46ID:LMTuX7LP
>>695
同意。アドレスバーについてもそうして欲しい。(普段非表示で必要な時に表示した際の挙動として)
2017/05/05(金) 11:45:38.20ID:1NkJu6JQ
habitからyuzuにしようかなと思って入れてみたんだが最小フォントでもデカイな?見ずらい
使いやすそうだからなんとかして欲しいな
2017/05/05(金) 13:09:14.93ID:zDUnts79
何のフォントかよくわからないよ?
2017/05/05(金) 14:12:59.15ID:Q/x/sQ23
フォントってそんなにあるのか?よく分からなくてすまん
普通にページ見るのにサイズを最小にしても文字が大きくて…
2017/05/05(金) 14:22:08.96ID:FpZPENd1
フォントに?
2017/05/05(金) 14:23:33.34ID:X+7V9Fi9
>>697
ソースコードが公開されてるんだからお前が修正して勝手に使ってろ
2017/05/05(金) 14:30:02.33ID:zDUnts79
ページなら最小フォントサイズだと思う
小さくしても大きいと思うなら要望作者に聞いてもらうしかないのかな
俺には十分小さい
2017/05/05(金) 14:33:13.33ID:52NKBE+J
>>700
うっそーん
2017/05/05(金) 14:37:11.61ID:zDUnts79
>>699
あと、もう一つ
フォントの大きさは各自のスマホによって違うと思う
2017/05/05(金) 14:40:49.98ID:w2aI3+/D
フォンヨな
2017/05/05(金) 15:24:58.55ID:Q/x/sQ23
>>704
スマホの方もサイズ最小だからこれ以上は小さく出来ないかな
真面目にレスしてくれてありがとう
2017/05/05(金) 16:21:49.59ID:OQkWzdaa
>>699
レイアウトアルゴリズムを変えてみたら?
2017/05/05(金) 23:17:05.10ID:x3O0p34T
kitkatに対応してくれないでしょうか?
マニフェストを書き換えてインストールしたんですが、起動させることはできませんでした。
2017/05/05(金) 23:53:41.14ID:JbpcBYEL
>>708
スマホ変えろ
2017/05/06(土) 01:06:26.60ID:tR4/W+lo
>>707
見落としてた……ノーマルに変えたら解決しましたありがとう
2017/05/06(土) 14:04:22.91ID:sgUU8C8H
habitからの乗り換えなんだけどURLバーにページタイトルが表示されるのは仕様?常にURLを表示したい
あとタブ一覧を常にサムネ表示にしたいんだけど現状はタブのアクションから一覧表示しかできないの?
2017/05/06(土) 15:57:46.00ID:JrxcM9B0
ICS(4.0.4〜)にも対応していただけるとMikanから乗り換えられるので、ご検討よろしくお願いします
2017/05/06(土) 17:40:11.90ID:h8No8N9y
そもそも最新osに対応するためにミカンから一新させたもんじゃないの?ww
2017/05/06(土) 17:59:01.98ID:AxatVfTZ
そもそもKK以下とかそろそろ消えた方がいいとおもふ
AcerA700/CM11
2017/05/06(土) 18:08:33.16ID:PFFnk1ZC
現状でも5,6,7の泥バージョン違いで不具合いくつか報告されてるぐらいなのに古いosまで対応してたらキリないわ
2017/05/06(土) 19:12:10.31ID:Y5oQRRXg
kkとかハビットのクラシックとかでいいだろ対応してるか分からんけど
2017/05/06(土) 20:40:12.73ID:B6zK6/Nn
v2.1.3
URLデコードバグ修正
サムネイルの改善

android 5.0の機能をゴリゴリ使って作成しているのでそれ以下の対応はできないです

>>710
レイアウトアルゴリズムでテキストサイズ変わりましたか(知らなかった)
これ、豆知識あたりに追加した方がいいかも?
2017/05/06(土) 21:27:38.66ID:jQmToDP6
GalaxyS2とかまだ使ってる人いたんだ…
719712
垢版 |
2017/05/06(土) 21:33:43.89ID:0aehQlAH
>>717
開発ありがとうございます
機種変して5.0以上になったらお世話になります
2017/05/06(土) 21:41:59.91ID:Lt0lM3Oq
もう8.0に突入するのに化石かよ
2017/05/06(土) 22:17:49.75ID:DijQyXN9
まだ25%以上が5未満を使っているわけだが
2017/05/06(土) 22:49:12.27ID:OipHWys8
>>721
どこの国だよ
2017/05/06(土) 22:53:46.32ID:vdmjW2q7
Amebaブログのいいねボタンを押してもログイン画面に飛ばされる
Habitでボタン&Lollipop以降&インラインフレームで起きると言われてる現象と同じ
2017/05/07(日) 00:50:14.40ID:PjvBUdJc
下部透過バー使うと、ページ最下部がタッチできなくて使いにくいです。良かったら改善お願いします
2017/05/07(日) 00:53:24.68ID:9VspeziI
>>658
はよレスしろ
2017/05/07(日) 00:53:42.65ID:9VspeziI
このスレどうなっても知らんぞ
2017/05/07(日) 01:17:46.41ID:b5p8R3D2
Playストアに公開してたのか
バージョンアップの通知受け取れるようになって嬉しい
ありがとうございます
2017/05/07(日) 01:19:31.43ID:BDID8L3i
スクロール量と速度を設定できるようにしてほしい
2017/05/07(日) 04:17:21.56ID:xFrdtmYR
ツールバーが画面をスクロールする際にガクガク動いて気になるんですが、どこを設定すれば良いですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 05:16:11.20ID:9VspeziI
>>1-729
2017/05/07(日) 05:54:13.45ID:wLNnwV3I
設定→ツールバー設定→ガクガクをOFF
2017/05/07(日) 09:51:49.46ID:hOIG+QDF
>>722
全世界
http://imgur.com/mnLEXvl.jpg
Dashboards | Android Developers
https://developer.android.com/about/dashboards/index.html
2017/05/07(日) 09:57:51.23ID:DvKqWG+s
Habitからブックマークを移行したんだけど順番バラバラになっちゃった
アルファベット順に直す設定ってある?
2017/05/07(日) 10:58:38.23ID:BDID8L3i
寝て起きたらカスタムページスクロールで設定できることに気づいたよ
2017/05/07(日) 14:23:46.45ID:loIwDnB5
しかも既出っていう
2017/05/07(日) 16:16:40.48ID:xFrdtmYR
上部タブバーの表示チェック外したら設定出来なくなるの不便だな
2017/05/07(日) 16:38:16.34ID:hU7dJXwK
>>736
お好きな場所やアクションに割り当てましょう
2017/05/07(日) 17:32:37.24ID:i+7SYB1R
ボタンでのスクロールでツールバー隠れるようになってくれんかな。
タッチスクロールでしか隠れないのが不便
2017/05/07(日) 18:07:08.93ID:xFrdtmYR
>>737
habit風にしたら使いやすくなった
2017/05/07(日) 20:29:51.80ID:8y/ASBGe
ええなこのブラウザ
userscriptってhabitとか他のブラウザで使ってたの流用できんの?
2017/05/07(日) 20:43:31.74ID:Djx/WLKO
ストアだとDL数100〜500なんだけどyuzu人口そんなに少ないのかな?
それとも別なところからDLしてる?
2017/05/07(日) 20:49:25.36ID:+Aox3i/s
>>741
github
2017/05/07(日) 22:00:50.52ID:bomoWew/
500人も使っていると考えると多いよな
2017/05/07(日) 22:29:14.95ID:Djx/WLKO
ちょっといじってみたら両方とも同じ設定ができるんだけどwebジェスチャーとサブジェスチャーの違い?使い分けってなんだろ?
2017/05/07(日) 22:38:04.04ID:loIwDnB5
50人いないと思ってた
ストア進出で増えたんかな
2017/05/08(月) 09:11:41.74ID:K6W/UnlO
たった500人以下の人のために無料でここまでのサポートするのは聖人じゃなきゃ無理だね
2017/05/08(月) 09:20:01.14ID:zKAld6Bt
ありがたくhabitから乗り替えて使わせてもらってます。
habitに有った右下隅に(縦・・・)のメニュー呼び出しボタンyuzuでも表示出来るのかな?
普段はクィック操作だけどねたまに反応しないときそこから操作するので
2017/05/08(月) 11:33:10.31ID:MUj8SiBu
履歴の削除って今開いてるタブの情報はきちんと保存したままなのか(´・ω・`)
試しに消してみたらインストール直後並みの爆速に戻った
2017/05/08(月) 11:42:20.24ID:MUj8SiBu
リンクURLを別タブバックグラウンドで開いた時にいつもはリロードしないと閲覧済みの茶色表示に変化しないけど、
稀に即茶色に変化することがある

毎回即閲覧済みリンクは茶色になるようにしたいんだけどなんか方法ないですかね?
2017/05/08(月) 14:31:36.81ID:axNhwcWo
>>746
GooglePlayに載ってるメアドにamazonギフト送ると喜ぶって書いてあったよ
感謝してて余裕あるなら送ってやるといい
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 15:51:38.43ID:8LTwwAxl
>>658
おい誰か答えろコラ
2017/05/08(月) 16:08:00.21ID:ftKJGcXl
>>658
ダウンロード先押してSDカードのフォルダにダウンロードできるようにすればいいだろ
少しは自分で努力しろカス
http://i.imgur.com/l8gvY0S.png
2017/05/08(月) 17:20:36.73ID:v9g7ezbE
>>751
断る
2017/05/08(月) 18:53:44.96ID:WrQrM91r
連休中に息殺してたヒキ様たちがイラついて荒れてるのもあるだろうけどワッチョイは入れないと駄目だね
2017/05/08(月) 19:06:03.29ID:te2PyLvC
ヒキ様おちついて
2017/05/08(月) 20:27:26.54ID:z+OC528/
>>752
更に後出し情報が出るに1蜜柑
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 20:44:02.57ID:jBAAcU4y
>>752
だからそれができねえんだよ
Xperiaは
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 20:44:48.78ID:jBAAcU4y
habitはできるから頼むぞ
2017/05/08(月) 20:48:09.06ID:z+OC528/
1蜜柑get
2017/05/08(月) 20:48:31.88ID:AFVs0rYk
>>758
糞ペリアとか棄てろ
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 21:33:05.08ID:jBAAcU4y
糞かもしれんができるやつあるんだから教えろよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 21:33:54.26ID:jBAAcU4y
sdに書き込んでもいいみたいな許可しなきゃできねえらしいんだよ
2017/05/08(月) 22:30:14.38ID:n5bDJvNb
まぁまぁ、ぶぶづけでもいかがどす?
2017/05/08(月) 23:07:35.32ID:mvYh7Ln/
>>763
頂きます
…うまいうまい
2017/05/08(月) 23:19:00.58ID:l4QwUD3D
食べちゃダメだろ(笑)
2017/05/08(月) 23:19:06.62ID:wwKPkU7S
ゆずの皮スライスかけると美味しいんですよね
ちょっとゆず買ってくるんで待ってて下さい
2017/05/08(月) 23:21:57.06ID:UPCUXwO0
タブのシフトロック追加希望
2017/05/08(月) 23:23:43.11ID:5lDJ07ds
>>762
そうすればいいじゃん

そもそも
教えてくれって態度ではないねえ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:28:20.66ID:jBAAcU4y
>>768
それができねえんだよ
アプリ側がこっちにアプローチしねえとできねえんだよ
教えてくだちゃーい
2017/05/08(月) 23:39:27.14ID:zR6Ur01I
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
2017/05/09(火) 00:20:57.95ID:VQEcsysW
自分設定するとhabitよりレスポンス良いな。
2017/05/09(火) 00:50:39.98ID:ZQ/3m1AN
>>771
どんな設定したの?Androidのバージョンとかも教えてほしい
Xperia X Compact Android7.0なんだが、Habitの方がサクサクしてる気がする。ファストバックとか特に
2017/05/09(火) 00:51:36.38ID:LncFAJYb
マルチタッチジェスチャ実装してくれないかな
2017/05/09(火) 01:03:42.96ID:MwaV1xVp
起動時は検索+スピードダイアル表示が出来て
スピードダイアル登録も直に出来るようにならんかのう…(チラッ
2017/05/09(火) 07:00:37.99ID:OWE9SxP9
ファストバックというより戻る機能が致命的に使いにくい
あと何故か2chが表示出来ない
2017/05/09(火) 07:21:08.88ID:FprBvK+d
キミたちどんなUserScript使ってる?

今から作ってみようと考えてるから参考にしたい
2017/05/09(火) 07:43:09.36ID:VQEcsysW
>>772
android6でクィックコントロール主体な設定で他は特に弄ってない
2017/05/09(火) 08:16:58.95ID:p5PEU5eI
ブラウザ設定の「タブを閉じたときに新タブに移動」が親タブになってますね
2017/05/09(火) 08:42:30.38ID:cEsOWB7W
>>778
新タブに移動って誤表記されてるのかと思ってゆず開いて見たらちゃんと親タブって表記されてたぞ
と思ってレス見直したら親タブって表記されてるぞって指摘してたのね
2017/05/09(火) 14:51:44.61ID:YM479w41
URLデコードの件、まだ直ってない気がする
habitはどれだけ他のページにアクセスしても文字色で判断出来る
2017/05/09(火) 17:42:20.03ID:Pd9SKuSm
新しいタブではなく、元のタブ(親タブ)ということなら間違いではないな
2017/05/09(火) 18:18:17.98ID:sfawSSaz
反転レンダリングとオートスクロールはhabitよりいい
habitはレンダリングが古いのか描写が滲むんだよね。
yuzuにその他諸々を頑張ってもらうかhabitに移植するか
俺は最高のものが欲しい
2017/05/09(火) 18:31:02.57ID:P4eRDWsc
これタブを下にする設定できる?項目が見つからない
2017/05/09(火) 18:36:35.69ID:P4eRDWsc
すまぬ見つけた
2017/05/09(火) 20:04:53.40ID:DO9XCaLT
見つかっちゃった…
2017/05/09(火) 20:27:33.75ID:fOKPWOf7
見ちゃイヤーん
2017/05/09(火) 20:38:38.82ID:3uxYbOOc
しーずーかちゃぁん(ハグ)
2017/05/09(火) 20:55:19.96ID:NsnheZKV
おまえら、、、
2017/05/09(火) 20:57:27.47ID:fOKPWOf7
静御前であった
2017/05/09(火) 21:01:34.16ID:VQEcsysW
クイックコントロール呼び出し感度のさじ加減が難しい
ダブルタップで呼び出しが出来れば嬉しいな
2017/05/10(水) 01:04:11.18ID:3dtGot1a
タブとかブックマークでファビコンどうやって表示させるの?
2017/05/10(水) 01:30:51.51ID:BT0EkUXP
次ワッチョイで
2017/05/10(水) 03:05:16.77ID:5H3OyY3y
まさかストアに出すとは思わなかったしなぁ……
強気やな
デバッグや要望への対応で疲れ果て潰れたアプリ作者を何人か見てきたから、彼らのあとを追わないことを祈る
2017/05/10(水) 03:18:04.60ID:h28Kg8aP
このスレ以外は対応しないとかすれば大丈夫
2017/05/10(水) 06:41:11.79ID:HqDJH6RP
そうなったらストアレビューにここのURL貼って誘導するか
2017/05/10(水) 08:06:52.38ID:K4JISuKC
ゆっくり対応して長くサポートして頂だい
2017/05/10(水) 09:23:17.97ID:BNtWks0Z
>>795
あまりあちこちで大量の要望出されてもって言ってんのに
あちこちから人集めようとすんなよ
2017/05/10(水) 12:41:10.26ID:s9zjVvPX
>>795
これ以上ID:jBAAcU4yを増やしてどうする
2017/05/10(水) 12:56:40.20ID:5H3OyY3y
というかメアド晒した時点でID:jBAAcU4yみたいなのはもう接触してると思っていい
2017/05/10(水) 18:40:29.66ID:5wsWu353
2ちゃんねらって一番やっかいなユーザー層やん(´・ω・`;)
2017/05/10(水) 18:45:13.48ID:6ifMSeXA
habitみたいなキャプチャー機能ない?
2017/05/10(水) 20:43:22.94ID:cvTcPuVm
これ戻ったり進んだりするたびにいちいちアクセスしてんのか?
キャッシュ使えよアホ
2017/05/10(水) 20:49:59.60ID:n2saicGX
使ってます
2017/05/10(水) 21:05:00.05ID:hexWMBKr
こんなアホが沸き始めたか
2017/05/10(水) 23:03:17.60ID:3dtGot1a
ファビコンが上手く表示されない条件がやっとわかったよ
この辺りはhabit有利かな
2017/05/10(水) 23:57:36.81ID:75uHVUVz
てか結局habitには及ばないのな
2017/05/11(木) 00:02:42.91ID:ke053/oz
え?
2017/05/11(木) 00:05:27.20ID:dnCNPFfv
いや及ばないだろ
ただこちらにはアプデという武器がある
むこうは翻訳の改善で盛り上がっているぞ
2017/05/11(木) 00:19:41.79ID:ld11pFpF
habitはタブ消えさえなくなればな、ただ修正するにも根は深そう
みかんの良さはオープンソースな所で開発のしやすさ
発展途上なんだからこうしろという命令じゃなくてこうはどうとか意見するのが良いと思う
2017/05/11(木) 00:30:36.07ID:lmxvFDAE
habitは基本アプデ終わってるしhabitから登録できないサイトもたまにある
(送信や選択などのラジオボタンが無反応とか)
2017/05/11(木) 00:32:24.84ID:MNM8/h7j
mikanの後釜来てたのか
mikanはオープンソースだからすぐに後継者くるとか言われてたのに長かったな
2017/05/11(木) 08:13:14.35ID:iN8dj5xV
誰かやるだろの精神だぞ
2017/05/11(木) 10:08:48.61ID:m8s4B3db
応援してます
2017/05/11(木) 12:01:03.41ID:WK8t/9MZ
http://i.imgur.com/566nvmo.jpg
2017/05/11(木) 12:29:43.60ID:r6LmNzIU
傍観者効果を知らしめたいのかただのギャグ漫画なのかわからんぞ
2017/05/11(木) 12:53:32.93ID:+WgTburo
>>452
ずっとこの状態だったから試しにキャッシュ削除したらだいぶ良くなった
初期化しようと思ってたから助かったわ
2017/05/11(木) 13:28:10.99ID:El7LGhLT
>>815
リョウホウダロ
ブラックジョークダケドナ
2017/05/12(金) 11:55:25.26ID:G5oreO2A
リンク長押しメニューにリンク先のアドレスがarchiveisとかで魚拓取られてないか検索を追記する方法ありませんか?
2017/05/12(金) 19:43:54.27ID:mwg/GsWL
pocketから共有すると同じタブが2つ開いちゃうね
2017/05/13(土) 00:11:37.92ID:p7bXYZ3h
v2.2.0
主な追加
マルチタッチジェスチャの追加
など

修正
>>682

>>778
リンクが新規タブで開くよう設定してあるものを開いたあともとに戻る設定なので 親タブ です
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 00:13:15.76ID:Tdq3LbnQ
>>658
おいゴラ
てめえら製作者
これに答えろや
2017/05/13(土) 00:19:53.92ID:p7bXYZ3h
>>821
SDカードへの直接書き込みはgoogleのステキ仕様により不可能です

例外的に保存できるフォルダは以下
/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files
2017/05/13(土) 00:56:03.61ID:0Zho0Of+
>>820
更新お疲れさまです

>>821
チンカスは口のきき方がなっとらんの
作者さんに感謝して、
シャバの人たちがどんな言葉を喋ってるかよく耳をたてて学習しとくんよ
ええな?
2017/05/13(土) 01:01:19.12ID:0N/rwyJa
ちゃんと対応するんだね
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:02:10.82ID:Tdq3LbnQ
>>822
回答してくれたのは素直サンクス
だができねえぞ
もっとXperiaやOS6.0の勉強しろよ
お前が「俺がSDカードに書き込めるように許可する」という設定をアプリに組み込まねえとできねえんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:03:24.71ID:Tdq3LbnQ
俺は単純に製作者に期待してんだよ
habitを越えるアプリにできることをな
2017/05/13(土) 01:08:07.38ID:OlGo3saE
sdカードのデータフォルダになら書き込めるだろ
権限の付与もいらない
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:08:33.32ID:Tdq3LbnQ
ちなみにGoogleのSDカードへの書き込み仕様については知ってるぞ
habitもアプリ自体のフォルダにしか書き込めないからな
だが俺が書き込むか承認しねえと使えねえんだよ助けてくれよお前ら
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 01:20:40.94ID:Tdq3LbnQ
>>822
あっすいません
書き込みできました
迷惑かけました
2017/05/13(土) 01:45:18.15ID:TSPh67cj
起動時に更新お知らせ出してくれると助かる
2017/05/13(土) 02:16:46.13ID:+e3FNL9R
別アプリから外部リンクをYuzuで開いた時、戻るボタンで前のアプリに戻る設定って可能ですか?
Yuzuでサイトを開いて最小化している状態で上記を行うと、タブをすべて閉じないと元のアプリに戻れません。
2017/05/13(土) 02:38:25.50ID:LiVKLp+e
>>830
GooglePlayで見ればいいだけだし必要あるのかな?
もしやるならyuzuをこまめに終了・起動する使い方してるから
1日に1回だけチェックとか制限してほしいかも
2017/05/13(土) 02:43:43.51ID:Top1eQB7
773です。
マルチタッチジェスチャの追加、ありがとうございました!
2017/05/13(土) 03:43:01.81ID:DjcKLUpK
>>830
Githubでお知らせメール受信できるよ
2017/05/13(土) 04:31:38.14ID:0Zho0Of+
>>825
作者は6.0とかいう半端もんは使っとらんのじゃ
6.0.1の間違いか?
2017/05/13(土) 04:40:27.90ID:cQR4Pdqe
キチガイ湧いててわろた
2017/05/13(土) 05:00:42.48ID:0Zho0Of+
キチガイ湧いててわろた
2017/05/13(土) 05:38:05.09ID:b6DK0BPz
スレ伸びてると思ったらキチガイが湧いてたのかよ
2017/05/13(土) 06:30:37.12ID:8aU4ITa8
>>820
>>682の修正、何度も挑戦してくれてありがたいですが、やはり終了して他のアプリから戻ってくると通常の青色に戻っています
キャッシュを優先に設定すると紫の時間が増えた気がしましたが…
2017/05/13(土) 07:58:46.09ID:BjyE4eje
>>829
基地外にはiPhoneがオススメ
2017/05/13(土) 08:10:36.88ID:JEPPbajr
なーんだ、キチガイか
2017/05/13(土) 09:47:28.91ID:KhKBq9eh
>>829
かわいいなw
2017/05/13(土) 10:01:11.18ID:mktkTnSv
アプリから開いたタブを戻るキーで閉じたときそのアプリに戻る方法を教えて下さい
2017/05/13(土) 10:26:10.02ID:xs9iplxR
>>829
ホント気分が悪くなるから書き込まないでくださいな。
2017/05/13(土) 10:40:25.85ID:nIRrnomv
>>831
>>843
最小化云々というのがよく分からないがタブを閉じる+終了をカスタムボタン登録してうまく戻れてるよ
ゆずを終了したくない場合は分からんゴメン
2017/05/13(土) 10:58:53.47ID:WRdDVQmJ
>>834
どーやるの??
2017/05/13(土) 11:00:52.62ID:nIRrnomv
>>845
連投ゴメン
よく見たら終了のオプションでタブを閉じるってのがあったからそれだけでいけたわ
2017/05/13(土) 11:09:22.23ID:DjcKLUpK
>>846
アカウント作って
ttps://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
の右上のWatchをクリック
2017/05/13(土) 11:29:02.15ID:59tQywSq
>>843
設定→アクション設定→ハードボタン設定→戻るボタン→戻るの横の歯車タップ→判別タブ終了にチェックでいけると思う
2017/05/13(土) 11:50:03.54ID:044D2KkY
自分で何できないからどうにかしろ!とか言う奴は全て用意されてるiphone使っとけ
2017/05/13(土) 11:57:15.08ID:mktkTnSv
あんがと
2017/05/13(土) 12:30:23.98ID:Huf+eAtm
最新の広告ブロックまとまってないかのう
広告だらけじゃ ttp://mbmato.doorblog.jp/archives/51271858.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
2017/05/13(土) 12:41:32.67ID:ZNAS+ml/
adguard入れとけ
2017/05/13(土) 13:50:27.76ID:ecWVp9qE
リソース割り込み、スワイプで項目削除出来るのに今気づいた
地味ながらこれは良いね
2017/05/13(土) 14:39:05.45ID:0Zho0Of+
>>852
白猫テニスくらいしか画像見れないけど
2017/05/13(土) 14:53:38.43ID:rjIKHBVW
>>853
広告消えた!
2017/05/13(土) 15:19:42.09ID:aZMrFa6T
habitに比べて電池消費が多いな
サクサク感やレスポンスはyuzuの方が上だけど
2017/05/13(土) 15:38:16.40ID:WRdDVQmJ
>>848
おーサンクス
2017/05/13(土) 16:41:51.64ID:+ELyh1YB
>>856
なんやねんお前。
2017/05/13(土) 21:28:35.92ID:m6sPjhV3
やっぱワッチョイは必要なんだなって
2017/05/13(土) 22:51:54.50ID:PGkvi5Q/
再起動しても駄目なんですけどこれなんでですかね?(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247973.mp4.html

SankeibizやSankeiサイトで頻発するようになった
2017/05/14(日) 00:40:03.17ID:5XvpQ2VM
リダイレクトがループしてるみたいだな
2017/05/14(日) 03:07:17.82ID:ELVv0Cjo
>>862
認証いらないページなもんで尚更分からん(´・ω・`)
2017/05/14(日) 04:38:45.50ID:YfQRbUKh
Adguard入れてるんだがwebサイトの広告がブロックされない
他に入れてる人は何か設定してるの?
2017/05/14(日) 09:13:23.01ID:9hwxsOPE
adguardの話はよせ、信者とアンチとステマが入り混じって荒れるぞ
2017/05/14(日) 11:24:43.61ID:BpAuMd8K
>>864
フィルタープロクシは?
2017/05/15(月) 17:58:13.64ID:pyVoi+/l
カスタムバーから「メニューを開く」ボタンを押すと
メニューが画面中央に表示されて鬱陶しいことこの上ないんだけど
メニューを画面右が左に寄らせることって可能?
もし出来ないならこれも要望に加えて欲しい
タブで横画面で使ってると中央表示が本当にストレスでhabitから移動出来ずにいる
2017/05/15(月) 19:25:21.00ID:mUW3XLL+
マルチタッチジェスチャの設定がなぜかスピードダイヤル扱いされてて削除できない
2017/05/15(月) 23:44:58.12ID:TEl4o/IP
v2.2.1
バグ修正
>>868

>>839 これで大丈夫なはず…

>>867 メニューを開くアクションにオプションを追加したのでそこからどうぞ
2017/05/15(月) 23:59:28.21ID:b4TXQqYp
>>869
ほんとに乙。応援してます。
2017/05/16(火) 01:04:54.08ID:/Tyblehu
>>869
応援してます
2017/05/16(火) 01:06:08.45ID:Pf6EXzAL
ブックマークしたときの「できたよ!」にほっこり
応援しております
2017/05/16(火) 01:23:28.92ID:d/KO7Qvr
このスレくっさ
2017/05/16(火) 02:27:48.89ID:gBWJ6JzL
さっさと耳鼻科いってらっしゃい
2017/05/16(火) 06:30:22.30ID:ywNRy3ZH
habitのクイックメニューそっくりそのまま実装おなしゃす
2017/05/16(火) 11:51:21.16ID:FwX2luyD
>>869
>>839
履歴の文字色の件、前と同じ使い方で半日経ってもちゃんと反映されてます!
完璧です!
ありがとうございます!
2017/05/16(火) 12:09:10.98ID:Lelnwgyl
autopagerise使えるようになったけ?
2017/05/16(火) 12:20:11.71ID:ByZANkgC
>>869
要望者じゃないけどメニュー寄せられるのすごくいい
ありがとうございます
879867
垢版 |
2017/05/16(火) 14:17:41.70ID:DMVp1p2+
>>869
メニュー端寄せの要望出した者だけど、めちゃくちゃ使いやすくなったよ!
こんなに早く対応してくれて本当にありがとう
2017/05/16(火) 14:42:30.33ID:aGdiynb8
habitスレでうpされてたyuzuの設定のバックアップ入れたら、アンインストールして入れ直しても初期化されないでその設定のままなんだけど
完全に真っさらに初期化するにはどうすればいいかな?
スマホ本体の設定からアプリのキャッシュとか消してもダメなんだよね
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 17:19:58.05ID:O56BbYOg
カスタムボタンで下スワイプが効かない
2017/05/16(火) 18:04:31.31ID:dEFmlPko
>>881
感度の設定とかなかったっけ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:09:59.33ID:b2auunh3
>>882
ごめんありがとう
2017/05/16(火) 21:40:54.02ID:7is4nOBy
終了時履歴とかの削除全部チェック入れて終わらすとファビコンのマーク?も消えて白いファビコンになってしまう
habitやプニルだと履歴消してもマークは記憶されてたんだけどこれは端末の問題なのか仕様なのか
2017/05/17(水) 00:24:27.26ID:Alveouu9
感度良すぎなのかしらんが勝手に戻るのなんなん
2017/05/17(水) 05:19:32.82ID:a6Gh+i9T
アクションのタブを閉じる、最後のタブを閉じるアクション→終了、設定→終了時にタブを閉じるにチェックしてるんだけど終了時にタブが閉じない
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 07:20:32.14ID:Z+4eidPW
カスタムバーはスワイプしたときポップアップ表示ないとなに当てたか思い出せない
設定開いてみにいってもなにを設定してたのか一目でわからないし
そもそもカスタムバーの設定開きいくのに手間かかりすぎる
あとクイックがhabitに比べるとお粗末過ぎる 一段一アイテムしかできない?
それと設定パターン追加を希望

あと2chをブラウザで見ると真っ白
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489431027/
2017/05/17(水) 08:22:19.63ID:2vjhRE7y
作者さんいつもありがとう
2017/05/17(水) 10:08:52.56ID:aIj9sEvV
>>887
普段使わないものまで並べるから覚えれない
普段使ってるのに覚えれないのならどうしようもないな
2chのURL普通に表示されたよ
クイックってクイックコントロールだとおもうけど何個でも増やす事できると思うけど
http://imgur.com/pF03zFp.png
2017/05/17(水) 11:53:30.99ID:mPoSC/w6
>>887
設定が面倒ならhabit使い続けたほうがいいよ
2017/05/17(水) 12:35:15.35ID:aIj9sEvV
>>890
このアプリいろいろ設定いじらないと使いやすくはならないけど
ちゃんと設定するとすごいつかいやすい
habitって最初からある程度設定してくれてたんだなって実感したわ
2017/05/17(水) 14:37:49.69ID:dcNAwJBZ
habitの親切さに感謝
2017/05/17(水) 15:00:29.85ID:Cbh8MF6+
>>891
自分の使う機能だけ足してく感じたがらyuzu(mikan)の方が好き
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 15:04:19.55ID:UcDFGHXG
>>893
それhabitでもできるよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 15:21:07.06ID:bIsccodM
親切不親切関係無い
どこに何があるか直感的にわからない
>>889
ありがとう
クイックは解決した。これ一度落とさないと反映しないんだね
yuzuは慣れておこうと思ってるから使ってるからまだ移行は考えてないのよ
クイックにもなにが選択されてるかポップアップは必要と思う
2chが見れない件はまだわからない
UA切り替え、JS有無、広告オフ、USオフ
色々試したけどまだ真っ白
OSはマロ
2017/05/17(水) 16:12:24.00ID:Y9fFZTmp
最初空っぽで好みで追加方式はいいんだけどどこで何が出来るか分かりにくいし、名前だけではよく分からん機能もあってもったいないな
超簡単でいいから機能一覧のヘルプ欲しいな
Chromeしか知らない人はこんなに色々なことが出来るなんて思いもしないだろうし

でも何よりゆるく長く続けて欲しいのが一番の要望
2017/05/17(水) 18:32:59.46ID:rINIL7N3
作者はどんな設定にしてんの
2017/05/17(水) 19:54:19.43ID:ONWHi/Yd
>>896
この設定いじるとどこがどうなるんだ?ってところ結構あるよな
2017/05/17(水) 21:07:19.76ID:TYmUAjzl
>>279以外説明無いしな。それもアクションについてのみ
2017/05/17(水) 21:34:15.57ID:2vjhRE7y
habit言っている人はなんか当たりが強いね

そんなにhabit好きなら
こっち来ないで
habit使っていればいいのに
2017/05/17(水) 21:36:17.52ID:TYmUAjzl
気にすんな。よその話なんて
2017/05/17(水) 21:38:39.13ID:0vY5kGUg
>>898
そう思ったら試そうよ
よくわからんメニューとかは全部カスタムメニューに突っ込んで試していらなければ消せばいいし
バックアップとってからいじりまくった後に気に入らなかったら戻せばいいし
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:07:23.23ID:5PyfmN8u
>>900
ただ比較してるだけじゃないか
過剰に反応しすぎ
2017/05/17(水) 22:56:49.15ID:3aQDHVWW
カスタムボタンのタップ以外に割り当てたのがなんなのか表示して欲しい
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:16:11.03ID:/2yDhg0h
mixiの登録画面で、選択入力する項目が全部空白。あてずっぽで入力することはできるけど。
2017/05/17(水) 23:24:19.72ID:92+iuSLP
>>904
ずっとromってたけど、これは実装してほしい。すんませんわがまま言って。
もしくは設定画面がもっと簡単に呼び出せればそれを参考にするんだけど。。。。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:28:22.59ID:RSMjZMA5
カスタムボタンにタブ一覧を置いてるがいくつタブを開いたか表示してほしい
2017/05/17(水) 23:59:56.89ID:CQvfb6B7
嫁にゲイがバレたので
プライバシモードの時スピードダイヤルからの検索履歴は保存しないでほしい
2017/05/18(木) 00:49:43.60ID:4jP1cGaJ
作者がそろそろ投げ出すに100ガバス
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 01:21:14.69ID:p6no7gtk
根性見せたれやはずきはん
2017/05/18(木) 02:14:26.44ID:zWbDE3dX
>>900
habitから移行しようとしてるからこそ意見を出してるんだろ
2017/05/18(木) 03:17:39.23ID:CUWE33Wx
>>911
お好きにお言いなさってくんなせぇ
あっしには関わり合いのねぇこってす
by **
2017/05/18(木) 05:07:42.34ID:yGtaonOp
>>903>>911
言い方聞き方があるだろう?
語気が荒い
2017/05/18(木) 05:46:49.12ID:dZkP/pCG
habitの事は忘れろ
2017/05/18(木) 05:57:23.86ID:lndTS8CH
みかんhabitからの流れとか発表スレからの流れわかってりゃ文句は何もないでしょ
2017/05/18(木) 08:44:12.70ID:xCyRnCCk
そろそろ次スレ立てたほうがよくね?
2017/05/18(木) 08:44:56.03ID:gL256AI+
クイックで右側のみとか選択がほいしな
2017/05/18(木) 09:21:56.62ID:PqYMmeH5
>>904
habitみたいにアイコンで一覧表示できるとわかりやすいだろうし確かに欲しいところではあるけど
1つのボタン、アクションに複数機能を割り当てられる今の仕様上それは無理だし
設定の階層を深くするというのもどうかと思うし難しいところやね
2017/05/18(木) 11:44:23.48ID:cDfWEt7f
ジェスチャー無効にしても引っ張って更新が消えなくて困ってる
まだまだ設定分からんけど
2017/05/18(木) 11:55:43.05ID:pqHQQ0/f
>>919
ページ設定のチェック
2017/05/18(木) 13:50:05.54ID:3Zvp4rA+
パターンマッチで特定のサイトを開くときだけユーザーエージェントをPCにして表示してます
一日か二日たった後そのタブ開くとPC用のではなくなっていて再読込してもPCのページに戻りません
その状態で適当なリンクをタップして開くとPC表示になるのでそこから最初のページに飛べるリンクをタップして戻っているんですが
再読込でPC表示に戻れると助かります
2017/05/18(木) 16:38:39.44ID:cDfWEt7f
>>920
ありがと!
そのまんま「引っ張って更新」の欄があって笑ったw
2017/05/18(木) 16:48:13.64ID:yN4788WU
リソース割り込みで一つでも画像をブロックしていたらわかるように表示できるとうれしいです
2017/05/19(金) 17:05:35.02ID:UhCRIrJ7
タブを上部にして使っているんだけど、画面スクロールするとタブが隠れてしまうのを隠れないよう常に表示する設定ってありますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 17:44:50.31ID:FaCIwr9F
てかhabitの良い所はパクれよ
2017/05/19(金) 17:47:22.16ID:VtP/p21s
habitアレルギー持ちが多数派な限り無理
2017/05/19(金) 17:52:58.69ID:RI5juEQF
その前にバグとり、その次に作者さんが気になってる機能
要望はそのあとだろ
2017/05/19(金) 18:08:30.34ID:qgSqi8+M
>>924
表示→ツールバー→タブバー→位置→上部バー(常時表示)
で出来ないか?
2017/05/19(金) 18:24:43.12ID:UhCRIrJ7
>>928
ごめん違う所ばかり見てる完全に見落としてた
ありがとう出来ました
2017/05/20(土) 01:18:48.37ID:nYOZNqKJ
なぜHabitアレルギーがyuzu使ってるのか
駄目なら馬とか使えば良いのに
2017/05/20(土) 01:36:08.72ID:8Pujw2KQ
なぜHabit信者がyuzu使ってるのか
2017/05/20(土) 02:11:48.01ID:cAn33D6A
ツールバーのメニュー連動がほすぃ
2017/05/20(土) 02:40:29.89ID:UN+9CNit
>>930
yuzu(mikan)の方がhabitより発表先なのになぜそうなるのか?
2017/05/20(土) 03:05:48.09ID:w0d5FtJ/
Habit信者はガラが悪い
こんなん見てたらHabit作者も嫌になるだろう

そういうガラの悪い奴らがこっちに来てる
yuzu作者には気分悪くならないように Habit NGでお願いしたい
2017/05/20(土) 05:24:08.18ID:z7GhL1G1
これってページ保存とかありますか?
2017/05/20(土) 05:55:36.77ID:HqrF210j
habit使ってろks
2017/05/20(土) 06:44:35.32ID:+NpyvKg7
habitぐらい細かく設定出来て、更新も現段階で続いてるブラウザがyuzuぐらいしか無いから仕方ない
機能の実装は作者の判断で好きにやったらいいだけだし
2017/05/20(土) 06:47:05.07ID:mB6lQSUk
エロいのはyuzuで見て、エロすぎるのはhabitで閲覧する俺が通ります
2017/05/20(土) 06:47:56.71ID:cP33Pwuz
これだからハビカスにはユズの存在知られたくなかったんだよなぁ。

また作者が犠牲になってしまうのか
2017/05/20(土) 07:00:22.79ID:oghzNrNi
おれだけが知ってるユズってか
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 07:14:54.60ID:iSIInG48
単純にyuzuがhabit越えればyuzuを使うし
越えなければhabitを使い続ける
信者とかアレルギーとかプログラムに
色目使う人間はよくわからん(´・ω・`)
2017/05/20(土) 07:16:55.88ID:wUpjvX+H
>>938
なるほどわからん
2017/05/20(土) 07:44:12.23ID:nZoALudR
同一人物なのバレバレでワロタwww
2017/05/20(土) 09:14:24.59ID:wxsFmil6
>>1
次スレでこれ追加して

NG推奨「habit」
2017/05/20(土) 09:18:06.31ID:iv2srDnC
>>941
まだ子供なので容赦してあげて
目に余るなら黙ってNGよ
2017/05/20(土) 09:28:36.76ID:fiykiLrI
自治厨怖いなーとずまりすとこ
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 09:40:30.97ID:tOgKlcyE
なんかhabit嫌いのやつが自演しまくってるな
2017/05/20(土) 10:42:13.05ID:MStTKF3N
機能は申し分ないのだけど、設定画面を改善したらもっと使いやすくなると思う
階層が浅くなると嬉しい
2017/05/20(土) 11:17:32.44ID:m61jgT35
有料化してもいいから細く長く続けてくれるとありがたい
2017/05/20(土) 11:24:47.50ID:HqrF210j
habitから過激なの流れてきてるから無理だろ
2017/05/20(土) 11:27:40.69ID:SLKhclkR
URLバーの表示をページタイトルじゃなくてURLには出来ないんかな
あとテーマってmikan無いと二種類からしか選べない?
2017/05/20(土) 11:27:56.05ID:UN+9CNit
>>950
そろそろ次スレ宜しく
ワッチョイ付けてくれると嬉しい
2017/05/20(土) 12:39:38.71ID:/d2JB7Jp
過去にも出てるけど直感的に設定がどこにあるか分からない(一般的な文言じゃないから分からないも含む)
2017/05/20(土) 13:30:10.91ID:N8QNREzB
そう言ってもMikanの5.0~向けだからなぁ
魔改造はしないと思う

あと>>950はワッチョイよろしくお願いします
2017/05/20(土) 13:32:07.22ID:UN+9CNit
次スレ建てたけどテンプレどうする?

Android Yuzu Browser みかん2個目目]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645/
2017/05/20(土) 13:48:04.23ID:N8QNREzB
>>955
乙であります!

テンプレのひと最近見ないしな……
2017/05/20(土) 13:51:05.10ID:FrbRwXkU
>>955
アマゾンギフト券を送ると喜ぶってのは入れてあげた方が作者は喜ぶんじゃないかな
やる気も出るだろうし
俺はちゃんとお布施した
2017/05/20(土) 13:52:20.69ID:FrbRwXkU
>>955
すまん
もう書いてあったわ
2017/05/20(土) 13:59:52.67ID:l+NAolYX
>>955
おつ
2017/05/20(土) 14:01:06.08ID:UN+9CNit
テンプレの人みたいに纏められないから作者のコメント少しだけ書いた
2017/05/20(土) 15:13:47.94ID:SLKhclkR
テーマの弄り方はなんとかわかったけどこれもしかしてタブバーの設定って反映されない?
自分で弄っても拾ったテーマ入れても真っ黒のままだ
2017/05/20(土) 16:19:13.48ID:4wGVJ1dY
機能面はかなり充実してるから手を加えなくても良いんじゃない?ってぐらい
機能設定の分類と階層が良くなったら嬉しい
あっでもhabitみたいなクイックあると凄い良いと思う、作者さん次第だけど……
みんなもアマゾンギフト送らないか?
2017/05/20(土) 17:49:36.98ID:N8QNREzB
喜ぶだけであってやる気が出るとは言えない
逆に下がる作者もいる
2017/05/20(土) 18:48:33.61ID:FNJOwmKu
habitとChrome使ってたけどこれ一本でいけそうでなにより
2017/05/20(土) 19:22:58.82ID:9QnS2cJD
別にやる気出なくても喜んでくれるなら送ったかいがあるよ
2017/05/21(日) 01:30:30.82ID:q9EIcbKu
スピードダイヤルの検索欄、カーソル行かないし文字も打てなくて結局別窓が開くのが地味にじわじわくる
(直してほしいとかじゃなくてただの感想です)
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 01:34:47.88ID:gGGSdHDE
>>966
なんでただの感想聞かなあかんの?
消えろ
2017/05/21(日) 01:51:17.38ID:Wx2DbMgN
>>967
をNG
2017/05/21(日) 01:55:36.03ID:fEiiHwY7
>>961
ちゃんといじれる
http://i.imgur.com/uum8XIF.png

"tabBackgroundNormal":
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:15:39.86ID:cOzzMgGd
>>968
自演カッコ悪い
2017/05/21(日) 04:09:04.55ID:jD9K5hAw
ワッチョイなしスレ
Android Yuzu Browser みかん2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
2017/05/21(日) 07:00:55.97ID:NsJ8G7YO
>>971
無しだと
ここはhabitスレではないのにhabit云々で
今後荒れる可能性があるから
>>955 のが良い気がする
2017/05/21(日) 10:52:43.06ID:FyDEoMoj
荒らし目的の乱立にしか思えない
2017/05/21(日) 10:56:10.83ID:ojEUwbne
"荒れ"てたのはhabit云々の話しばかりしだしたここ100レスくらいだけかと
あとは不具合報告か一見様の質問でごった返してただけ
そういう意味じゃワッチョイ無くてもよかったかもせんが、
あって困るもんでもないしな
2017/05/21(日) 10:59:51.85ID:mSUkc35J
どっちが正規か作者に決めてもらいたいな
2017/05/21(日) 12:07:06.36ID:ysG6MyLV
>>971
わざわざ立てるなんて、よっぽどワッチョイ嫌いなんだね。その理由をかいたら?
2017/05/21(日) 13:02:29.43ID:GhVf/2za
>>969
下のソフトボタン二列にするの自分でテーマのjsonファイル書き換えたの?
2017/05/21(日) 13:32:47.17ID:fEiiHwY7
>>977
いや下段はナビゲーションバー
Yuzuを起動させた時にカスタムボタンと同じ色になるよう設定してある
アイコンが5つあるのはAndroid Oの機能
2017/05/21(日) 16:24:34.66ID:8H5x/2lc
ワッチョイありとなしは乱立にはなりません取りあえず取り急ぎ
ソースはJim
各々好きな方を使えばいいかと
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 16:29:50.77ID:gGGSdHDE
habitみたいにカスタムボタンのタブ一覧をむき出しのまま(通常タブ一覧ボタンを押すと出てくる状態)にできませんか?
2017/05/21(日) 16:43:58.62ID:+TAdxTiJ
>>969
うーんどうもダメだ
こうやっても
http://i.imgur.com/mWmwxcb.jpg
こうやっても
http://i.imgur.com/V07NB6m.jpg
こうなる
http://i.imgur.com/UTuQtAz.jpg
あとサンプルzipのライトテーマ入れてもこうなっちゃう
http://i.imgur.com/724qdu8.jpg
テーマ自体の問題じゃなくてどっかの設定が悪いんかな
2017/05/21(日) 17:04:59.13ID:GhVf/2za
>>978
もうos8.0なのか!
サンクス
2017/05/21(日) 18:41:05.37ID:WYDETshx
>>981
フォルダが一つ足りないとかじゃない
/sdcard/yuzubrowser/theme/theme/theme.json
2017/05/21(日) 19:06:22.33ID:05Tz82Rp
yuzubrowser/theme/
ってフォルダは最初からあるのね

有志によるthemeから一つダウンロードして入れてみたが駄目っぽいね

ダウンロード
解凍
コピペ

だけでは駄目なのね
2017/05/21(日) 19:23:38.51ID:0oBbaRMh
>>983
上手く出来たよありがとう
フォルダ名と階層が駄目だったみたいだ
2017/05/21(日) 23:30:38.27ID:IPz3Ixbu
タブにファビコン表示できる?
2017/05/22(月) 01:06:29.65ID:7Eth4fYY
>>969
公開してー
2017/05/22(月) 12:21:04.54ID:91Wq3V/p
バックグラウンドで開くとき開きましたって表示欲しいな
とりあえずURLコピーで代用しててこれが意外と便利だけども
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 12:40:51.87ID:khOM7Yo0
>>988
トーストっていう設定で表示できるよ
2017/05/22(月) 16:27:32.38ID:zsMfnf3l
>>989
ホンマや!
文章まで自分で決められるのか
サンクス
2017/05/22(月) 17:41:16.74ID:TfGFHL/8
>>987
https://www.dropbox.com/sh/gjvg0kmjgdrepjm/AABlvdI95BAUTvwHT1NhjN1oa?dl=0

カスタムボタン左下長押しで設定
2017/05/22(月) 21:48:37.94ID:/RNQXFIm
>>991
使いやすくていいな
2017/05/23(火) 00:02:11.40ID:WrO+nAgd
v2.2.2
バグ修正
ヘルプの追加

ヘルプの質問はここを参考にしました
気が向いたらまた増えます

>>887
真っ白は当方も確認できませんね…
バックアップを上げると参考になるかもしれないです
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 00:10:29.11ID:QAlypNbo
更新キタ
2017/05/23(火) 00:45:46.62ID:WrO+nAgd
あと、私はワッチョイつきの >>955 に行きます
2017/05/23(火) 00:56:13.56ID:jA3M3Spo
たゆまぬ更新に頭が下がります
そして埋め
2017/05/23(火) 00:57:27.43ID:jA3M3Spo
加賀梅酒
2017/05/23(火) 00:58:33.02ID:jA3M3Spo
わが園に梅の花散るひさかたの
天より雪の流れくるかも
2017/05/23(火) 00:59:06.39ID:jA3M3Spo
桜の木の下には死体が埋まってるとか
2017/05/23(火) 01:00:04.70ID:jA3M3Spo
Yuzuは埋まらぬ!(Mikanから数えて)何度でも甦るさ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 69日 21時間 9分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況