◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア
◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア
※前スレ
au Qua tab PX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1467724625/
au Qua tab PZ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481351369/
探検
au Qua tab PX/PZ Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/05(日) 13:21:07.37ID:GzPo88f/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/05(日) 13:42:09.32ID:2cnQlfUe PXの方購入検討中なんですが、PS3のコントローラ挿したら反応します?OTG対応?
2017/03/05(日) 14:10:10.29ID:iuZ4b2Z5
ゴーストタップでちゃうね、お風呂だと。
2017/03/05(日) 18:59:51.88ID:dcInpO9x
>>1
乙
乙
2017/03/05(日) 19:35:09.61ID:QXFP7xxM
>>2
餓狼MOWで使えたよ
餓狼MOWで使えたよ
2017/03/05(日) 22:01:23.22ID:FJcwJgxu
ホストあるぜ
そこが01よりええとこ
そこが01よりええとこ
2017/03/06(月) 02:25:53.99ID:nW43rhwz
PZスレあるのに何故統一した?
2017/03/06(月) 05:50:29.97ID:QUSrwHb5
情報とっ散らかるから統合スレはいやん
2017/03/06(月) 10:43:15.85ID:Z6gmzHtB
>>3
お風呂では乾いたタオル1枚必須だね
お風呂では乾いたタオル1枚必須だね
2017/03/06(月) 13:30:19.44ID:nnRXfScd
2017/03/08(水) 17:07:26.70ID:34wEu8K4
>>1無能乙
2017/03/08(水) 19:50:32.66ID:zgWW0I0+
漫画読むのにいい
2017/03/10(金) 16:03:34.06ID:NIGobzN5
これ定価いくら?
割引とか一切考えない元の価格
割引とか一切考えない元の価格
2017/03/10(金) 16:22:59.26ID:fo6wkX5p
こういうことかな?
>通常価格
現金販売価格
(ご購入時にお支払いただく機種代金)
37,800円
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT31&dispNo=001002011#purchase
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT32&dispNo=001002012#purchase
>通常価格
現金販売価格
(ご購入時にお支払いただく機種代金)
37,800円
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT31&dispNo=001002011#purchase
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=LGT32&dispNo=001002012#purchase
2017/03/10(金) 16:35:36.98ID:7mNuJHOm
>>12
俺も漫画雑誌専用機になってるけどいいよね
俺も漫画雑誌専用機になってるけどいいよね
2017/03/10(金) 18:21:24.86ID:NiZ0gvK5
7はよーー
2017/03/11(土) 19:06:35.01ID:cbBkI+Mb
7予定に入ってるのが唯一の利点だったのにまだ来てないのかw
数か月後に出るだろう新機種も最初から投げ売りだろうし、今さらスレいらなかったんじゃね
数か月後に出るだろう新機種も最初から投げ売りだろうし、今さらスレいらなかったんじゃね
2017/03/11(土) 19:47:39.66ID:md3LKl/p
pxの白ロム買ってSIMフリー化したけど正直これで十分だけどなぁ
2017/03/11(土) 20:21:38.81ID:hjKLjXop
Termux 上で proxy2ch-20170308 のソースがビルドできたので、android 版の
バイナリが既に存在しているのか知らないし、多分需要もないのだろうけれど
メモとして残しておきます。
BBS2chProxyThreadInfo.h
二箇所ある if 文の Apple のコンパイラをチェックしている部分を削除。
Makefile
コンパイル・オプションに -std=c++11 を追加。
以上で 3 個 warning は出ますがビルド完了し、一応動作もしているようです。
バイナリが既に存在しているのか知らないし、多分需要もないのだろうけれど
メモとして残しておきます。
BBS2chProxyThreadInfo.h
二箇所ある if 文の Apple のコンパイラをチェックしている部分を削除。
Makefile
コンパイル・オプションに -std=c++11 を追加。
以上で 3 個 warning は出ますがビルド完了し、一応動作もしているようです。
2017/03/16(木) 22:52:38.48ID:yGbZtcY6
ゲームしながらネット見たくて買ったけど、マルチウィンドウで使えるのはプリインアプリだけなん?
2017/03/16(木) 23:25:10.06ID:MRb30niQ
2017/03/17(金) 09:11:11.45ID:ZurSmTf9
PXでマウス使った人いる?
使い勝手はどう? 5ボタンも使えるの?
使い勝手はどう? 5ボタンも使えるの?
2017/03/17(金) 11:23:29.05ID:XLPrtHs6
うん
2017/03/17(金) 13:06:20.43ID:mFeWTd6/
新規/機種変一括0円、まだかな?
2017/03/17(金) 17:49:58.50ID:NAJXwKRA
M557は使えた。ボタン5個もないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/20(月) 03:02:32.86ID:dEvQa6hK Wireless Mobile Mouse 6000なら使えた
サイドボタンは使ってないし、PZだけど
サイドボタンは使ってないし、PZだけど
2017/03/20(月) 10:32:47.05ID:Rmxmxw1l
PXが中古で税込12000円で売ってたが安い?
2017/03/20(月) 10:43:46.18ID:87MJKAJe
未使用品なら安い
2017/03/21(火) 00:51:59.06ID:SB2XS3Wf
>>28
どこで?
どこで?
2017/03/21(火) 05:01:19.51ID:PRHZDAh0
>>30
じゃんぱらだったかな
じゃんぱらだったかな
2017/03/21(火) 08:32:39.57ID:48NBs5Vf
>>28
SIMフリー化してあれば悪くは無い
SIMフリー化してあれば悪くは無い
3322
2017/03/21(火) 09:49:14.38ID:zNGwV+MB マウス情報ありがとう
使えそうなので、とりあえず安いの買ってくる
使えそうなので、とりあえず安いの買ってくる
2017/03/21(火) 10:45:18.51ID:70ZlFh9e
SIMフリー化してもドコモ回線じゃ使えないよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/21(火) 15:27:44.31ID:79exh/E6 前スレでも話上がってたけど、PXは画面端のタッチ精度が悪いのが残念
タワーディフェンスみたいなゲームするとドラッグ途中で止まったり、誤爆したりするわ
アップデートで対策してくれないかな
タワーディフェンスみたいなゲームするとドラッグ途中で止まったり、誤爆したりするわ
アップデートで対策してくれないかな
2017/03/21(火) 16:57:49.89ID:US72kUQb
>>35
au機にアップデート期待しちゃいかん
au機にアップデート期待しちゃいかん
2017/03/21(火) 18:40:06.91ID:iRBorrF5
>>34
使えるけど800MHz帯が使えないので田舎行くと辛い。都市部ならOK。
使えるけど800MHz帯が使えないので田舎行くと辛い。都市部ならOK。
2017/03/21(火) 19:28:38.75ID:SB2XS3Wf
2017/03/21(火) 20:06:54.78ID:7I/hlZdx
>>37
NVRAM書き換えられねーのかなあ
NVRAM書き換えられねーのかなあ
2017/03/22(水) 04:32:30.74ID:a415FQMW
root化できればいけるっしょ
2017/03/22(水) 14:51:32.46ID:iwILFARI
予備でもう一台PX買おう思ってたら
PZが2万切ってきたから迷ってまううなぁ
反対にPXはいうほど下がってないしなぁ
学割シーズンも終わりやし、このあたりが最安値かな
とりまどっちか早めに一台買っとこ
PZが2万切ってきたから迷ってまううなぁ
反対にPXはいうほど下がってないしなぁ
学割シーズンも終わりやし、このあたりが最安値かな
とりまどっちか早めに一台買っとこ
2017/03/22(水) 16:02:58.58ID:XSP15JyR
2017/03/22(水) 17:43:16.59ID:ceXzp4cf
バイクに車載したくてPZ欲しい
今は01を積んでる
今は01を積んでる
2017/03/22(水) 19:26:26.08ID:Mxct5TAB
2017/03/22(水) 20:52:01.26ID:XSP15JyR
>>44
普通のゲオだね
普通のゲオだね
2017/03/22(水) 21:07:44.79ID:zbJukhI6
>>45
関東?
関東?
2017/03/23(木) 12:49:51.05ID:rbMTOXjs
昨夜、20km離れた大きめのゲオに行ってみたら
売場リニューアルとかで9%OFFだった
中古ではあるけど保護シール剥がしたてホカホカみたいだった
情報サンクス!
売場リニューアルとかで9%OFFだった
中古ではあるけど保護シール剥がしたてホカホカみたいだった
情報サンクス!
2017/03/23(木) 14:12:54.44ID:0wm744aL
>>47
13,500円?
13,500円?
2017/03/24(金) 02:58:22.31ID:4pZF3A3M
Quatab01使ってるんだけど
室内でポケモンGO使ってると温度上昇で充電止められるんだけど
同じ防水のPXも室温以上だとよく充電停止させられる?
室内でポケモンGO使ってると温度上昇で充電止められるんだけど
同じ防水のPXも室温以上だとよく充電停止させられる?
2017/03/24(金) 09:20:31.45ID:MwUsNlQ9
>>49
水冷できるぜ
水冷できるぜ
2017/03/25(土) 00:16:26.97ID:xUIrSGxk
bookoffならほぼ新品のpxが税込9800円ですよ
2017/03/25(土) 04:54:12.88ID:shmE/XMy
未使用品っていっても
見た目だけでは分からんよ
俺のPX半年ゲームで酷使したから電池は初期性能から40%位落ちてそう
でも見た目は新品同様
箱、包装、製造番号シール等 も完璧そのまま
新品同様なのは、契約時に貰あったシリコンカバーと剥がせる液晶フィルムを付けてたから
なので強く落としでもしない限り、外装が劣化することは全く無いよ
未使用って言っても買取屋でも絶対分からないと思う
で素人は、本体を綺麗に使っていればそれで大丈夫って思うんだけど、案外、箱や本体の包装フィルムとかのヘタり具合の方が中古感を醸し出すんだよねぇ
買取屋さんじゃなくても、見たら何となく感覚で分かるんだよねぇ怖いよね
なので、売る予定ある人は付属品とかは本体以上に保管には気をつけてから使用しまくってねぇ(^_^)
さぁてとPZ契約したし、へたったPXは売りに行ってきますか
見た目だけでは分からんよ
俺のPX半年ゲームで酷使したから電池は初期性能から40%位落ちてそう
でも見た目は新品同様
箱、包装、製造番号シール等 も完璧そのまま
新品同様なのは、契約時に貰あったシリコンカバーと剥がせる液晶フィルムを付けてたから
なので強く落としでもしない限り、外装が劣化することは全く無いよ
未使用って言っても買取屋でも絶対分からないと思う
で素人は、本体を綺麗に使っていればそれで大丈夫って思うんだけど、案外、箱や本体の包装フィルムとかのヘタり具合の方が中古感を醸し出すんだよねぇ
買取屋さんじゃなくても、見たら何となく感覚で分かるんだよねぇ怖いよね
なので、売る予定ある人は付属品とかは本体以上に保管には気をつけてから使用しまくってねぇ(^_^)
さぁてとPZ契約したし、へたったPXは売りに行ってきますか
2017/03/25(土) 11:25:34.24ID:URF7OIyI
俺も3年ケース付けて使ったバッテリーへたれNexus7 2013が
満額査定で売れてから中古屋の見立ては信じてないので
PX買う時には「コレいつからSIMロック解除できます?」って聞いて
IMEI見せて貰ってほぼ6ヶ月先のを選んだわ
満額査定で売れてから中古屋の見立ては信じてないので
PX買う時には「コレいつからSIMロック解除できます?」って聞いて
IMEI見せて貰ってほぼ6ヶ月先のを選んだわ
2017/03/25(土) 20:38:26.97ID:LfJcR7Jt
リチウムイオンは500〜1000サイクルで寿命半減と言われているから
発売開始後1年経っていないPXならかなりハードに使っていても
40%落ちまでは行ってないでしょうね。PZはもっと大丈夫。
発売開始後1年経っていないPXならかなりハードに使っていても
40%落ちまでは行ってないでしょうね。PZはもっと大丈夫。
2017/03/25(土) 21:27:33.94ID:24nZyQtR
2017/03/25(土) 23:04:25.99ID:BU0wmNgL
裏傷そこそこあったけどゲオで9800+税だった
同スペックのGR5だとフリック入力が俺のスピードについてこなかったが
これは入力しやすくていいな
同スペックのGR5だとフリック入力が俺のスピードについてこなかったが
これは入力しやすくていいな
2017/03/26(日) 08:31:40.89ID:Xvqay80v
このタブは裏面の発熱が酷いのだけが非常に残念
2017/03/26(日) 12:37:37.02ID:berctzL6
こんな一万弱の安タブなんて風呂やナビなんかの過酷な条件で使い捨て感覚で使うもんだしSIMフリーまでして1万強で手に入れば何でもいいでしょ
2017/03/26(日) 12:47:02.87ID:3Zp6/z/Z
auで買うと37800円だぞ
2017/03/26(日) 13:50:21.50ID:Xvqay80v
LGのスマホやタブレットは昔から爆熱になる傾向だが熱対策とかはもうする気は無いのかな
最近のHUAWEIやSAMSUNGはあんま発熱しないようなイメージだが
最近のHUAWEIやSAMSUNGはあんま発熱しないようなイメージだが
2017/03/26(日) 14:12:07.93ID:bdW5LDsn
下呂温泉で売ると未使用4400円だぞ
中古は上限3700円な
さすがプロバイトが居る温泉は値付けがすごい
情弱の俺は他店で中古を12000円で売ったけど涙目だょ
何も言わなかったら勝手に未使用扱いで買取しやがって、とんでもない店だったわ
中古は上限3700円な
さすがプロバイトが居る温泉は値付けがすごい
情弱の俺は他店で中古を12000円で売ったけど涙目だょ
何も言わなかったら勝手に未使用扱いで買取しやがって、とんでもない店だったわ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 19:18:46.54ID:u/SqPzjS pxでタッチ精度がわるいやつはこのアプリ試してみろ
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair
https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair
2017/03/26(日) 20:54:59.67ID:YP2fk0kE
それ無意味だから
2017/03/27(月) 01:42:46.12ID:fCtT2zQj
>>57
裏面のホカホカっぷりのわりにはバッテリ持つのはどうなっとんのかね
裏面のホカホカっぷりのわりにはバッテリ持つのはどうなっとんのかね
2017/03/27(月) 05:29:37.05ID:I8hUTL9G
なんか起動しなくなった
画面真っ暗だしどのボタンおしても反応なし
PCと繋いでも認識されず
充電器繋ぎっぱなしなのがダメだったのか?
画面真っ暗だしどのボタンおしても反応なし
PCと繋いでも認識されず
充電器繋ぎっぱなしなのがダメだったのか?
2017/03/27(月) 19:20:17.91ID:GM9y7tL7
これって壊れたときってAuに持ち込めば修理してくれる?
度合いにもよるけ、15000円で買った場合、新しいの買った方が安い?
度合いにもよるけ、15000円で買った場合、新しいの買った方が安い?
2017/03/27(月) 21:13:18.21ID:7i/OQTXc
デレステやると裏面の右側辺りがヤバイくらい熱くなる
2017/03/27(月) 22:45:56.23ID:iS//SewX
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 03:26:03.53ID:AIodQzhl >>62
GPUレンダリングをONにするだけでええんやで
GPUレンダリングをONにするだけでええんやで
2017/03/28(火) 19:04:13.17ID:lhdOgvTD
読書する時に姿勢が悪くなるから
PX用の目線の高さのホルダーが欲しくて
ダイソーのワイヤーネットとJ型のフックで作ったら
サイズがジャストフィットだった。
ネット スタンド フックで総額300円也
画面タッチするとちょっとグラつくけどね。
マウス付けたらマシになるかな
PX用の目線の高さのホルダーが欲しくて
ダイソーのワイヤーネットとJ型のフックで作ったら
サイズがジャストフィットだった。
ネット スタンド フックで総額300円也
画面タッチするとちょっとグラつくけどね。
マウス付けたらマシになるかな
2017/03/28(火) 19:24:31.96ID:j3oTgkKB
マシも何も画面に触れなければ揺れるわけないだろうに
2017/03/29(水) 10:33:56.33ID:+BgkYzDt
01の爆熱っぷりが辛いのでPXが気になりだしたんだけど、爆熱度合いはあまり変わらないみたいねw
android7.0は良いなあと思うけど
わざわざ買い替える程の価値はあるのかな?
android7.0は良いなあと思うけど
わざわざ買い替える程の価値はあるのかな?
2017/03/29(水) 21:56:39.81ID:6K4oGKse
01ってそんなに熱くなった覚えないけどな
持った感じ以外は全てにおいてPXが上だけど一万だして買い換えるかって言うなら俺は買い換えない
マルチウインドウは使う人には超有用
持った感じ以外は全てにおいてPXが上だけど一万だして買い換えるかって言うなら俺は買い換えない
マルチウインドウは使う人には超有用
2017/03/29(水) 22:14:00.26ID:bASRB70Z
>>72
GALAXYみたいになるんじゃないかと時々怖くなるよ >PX
GALAXYみたいになるんじゃないかと時々怖くなるよ >PX
2017/03/30(木) 21:05:02.09ID:J2H8uXH7
ゲームとかやらない私は、言う程熱くないけどな〜といつも思ってる
何かフォアグラウンドでやってる時は充電量ぐっと減らしてるようだし
何かフォアグラウンドでやってる時は充電量ぐっと減らしてるようだし
2017/03/31(金) 08:24:38.37ID:SSqZKdAC
充電しながらPlayStationアプリでStore見てたら熱で充電止まる
2017/03/31(金) 09:31:59.10ID:FkjVLGLH
充電しながら使うことよくあるけど、熱くなったこと一度もねーわ
3Dのゲームはこれでしたことないし、水もかけてない
ストアで熱くなる?おかしくね
充電しながらでもならんぞ
使い方悪いか水でも入ってんじゃね?
3Dのゲームはこれでしたことないし、水もかけてない
ストアで熱くなる?おかしくね
充電しながらでもならんぞ
使い方悪いか水でも入ってんじゃね?
2017/04/01(土) 00:23:54.31ID:zAeD9LKz
Chromeでタブを多くひらっきっぱなしにすると熱い
Evaluation: Good!
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 07:53:08.52ID:bRLVEYlL
PX持ちだが、純正充電器使って熱いとか今までに一度も思ったことないよ
反対にどの部分が熱くなるのかも分からないよ
ゲームもするけど感じたこと無し
firefoxだけど50以上タブ開けても全然熱くない
でも要らないアプリは片っ端から削除、停止してるし、使わないアプリはその都度終了させてる
初期状態だと裏でいっぱい動いて悪さしてるのかも
あと以前に、一度SIM入れないと再起動ごとに輝度設定がリセットされるって話題あったでしょ?
何かその辺りの環境の違いで裏で何かが暴走してるとか、基本的な使いこなしの差かなと思う
反対にどの部分が熱くなるのかも分からないよ
ゲームもするけど感じたこと無し
firefoxだけど50以上タブ開けても全然熱くない
でも要らないアプリは片っ端から削除、停止してるし、使わないアプリはその都度終了させてる
初期状態だと裏でいっぱい動いて悪さしてるのかも
あと以前に、一度SIM入れないと再起動ごとに輝度設定がリセットされるって話題あったでしょ?
何かその辺りの環境の違いで裏で何かが暴走してるとか、基本的な使いこなしの差かなと思う
2017/04/01(土) 16:04:54.40ID:K+WH38dc
PXでGoogle検索とChrome使うと、やたら読み込み遅くてタイムアウトする時があるんだけど、原因がわからない
01では無かったんだけど
01では無かったんだけど
2017/04/01(土) 18:26:58.68ID:MgIPg3gq
02持ってますが、持ち歩くには大きいのと風呂で使いたいのでPX買おうかと思っています。
両方お使いの方いらっしゃいましたら、ヌルサク感など教えてください。
両方お使いの方いらっしゃいましたら、ヌルサク感など教えてください。
2017/04/01(土) 19:02:34.88ID:M7WoManJ
PX持ってるけど音楽動画再生で困ることは無い
ブラウズも普通に使う分には問題無いけど過度に質求める機種ではない
ブラウズも普通に使う分には問題無いけど過度に質求める機種ではない
2017/04/01(土) 19:50:35.95ID:m7SQ2xWk
そういえばPXはSDカードの内部ストレージ化出来るようになった?
2017/04/01(土) 21:15:55.38ID:WKYGIF8d
その機能は不安定要素なので対応しなくていい
2017/04/02(日) 00:57:09.06ID:uIvJoBcF
2017/04/02(日) 00:59:59.27ID:K4WC5VGM
なんか熱くさせる人多いね
アクティブな常駐多いんじゃなかろうか?
Chromeのタブめっちゃ増やしても、遅くはなるけど熱くはならないねぇ
Google mapとかも熱くなるんじゃね?
アクティブな常駐多いんじゃなかろうか?
Chromeのタブめっちゃ増やしても、遅くはなるけど熱くはならないねぇ
Google mapとかも熱くなるんじゃね?
2017/04/02(日) 01:45:19.67ID:9vxIQMNS
そこそこ重いゲームしてもあまり熱くならないよ
何が違うんだろうか
何が違うんだろうか
2017/04/02(日) 06:49:01.85ID:GnuG+jsp
カバー付けてると放熱できずに熱くなりやすいね
特に合成皮革で厚ぼったいケースだと熱が籠りやすい
背面がポリカーボネイトのなら合革よりマシだが、それでも気温が高い所で使ってると
充電が止まったりする
フラップは背面に回さないようにして持つのが良いだろう
できれば背面に放熱用の穴でも開けたいところだ
出渕穴みたいなカッコいい意匠で配列したいものだが
特に合成皮革で厚ぼったいケースだと熱が籠りやすい
背面がポリカーボネイトのなら合革よりマシだが、それでも気温が高い所で使ってると
充電が止まったりする
フラップは背面に回さないようにして持つのが良いだろう
できれば背面に放熱用の穴でも開けたいところだ
出渕穴みたいなカッコいい意匠で配列したいものだが
2017/04/02(日) 09:02:08.48ID:DKyEkZY8
>>81
自分がPXで嫁さんが02(自分がメンテ係でauアプリは両方殆ど無効化)だが
気持ちPXのが速い気がするけど気のせいかもってレベル
あと02はコピペとか一部タッチ操作に難ありで使いにくかったのが
先日の最新アプデでほぼ解消したので使用感はほぼ変わらん
なので02の性能に不満が無ければPXでも満足できると思うけど
「もっとヌルサクに」と思ってるなら期待外れってレベル
自分がPXで嫁さんが02(自分がメンテ係でauアプリは両方殆ど無効化)だが
気持ちPXのが速い気がするけど気のせいかもってレベル
あと02はコピペとか一部タッチ操作に難ありで使いにくかったのが
先日の最新アプデでほぼ解消したので使用感はほぼ変わらん
なので02の性能に不満が無ければPXでも満足できると思うけど
「もっとヌルサクに」と思ってるなら期待外れってレベル
2017/04/02(日) 09:33:38.62ID:rnFOH1A0
2017/04/03(月) 11:18:10.94ID:BNuRlhTq
LGアプリアップデートの使用条件、利用規約、プライバシーポリシーのやつ、同意してる?
2017/04/03(月) 11:34:35.72ID:uc/PLy+9
そもそもLGアプリがどれか見てない
auのも同じく使っていない
同意=許可だから、たまに出てくるのもキャンセル
使っててなんだけど使用状況なんて韓国メーカーに教えたくないから
以前代替品で借りたギャラもそんなアプリあったけど無効にしていたわ
今のOSは権限のお陰で勝手に動かないから調べず放置してる
今まで使いなれたアプリあるしね
今まで嫌だったがChromeを使い始めたくらいかな
auのも同じく使っていない
同意=許可だから、たまに出てくるのもキャンセル
使っててなんだけど使用状況なんて韓国メーカーに教えたくないから
以前代替品で借りたギャラもそんなアプリあったけど無効にしていたわ
今のOSは権限のお陰で勝手に動かないから調べず放置してる
今まで使いなれたアプリあるしね
今まで嫌だったがChromeを使い始めたくらいかな
2017/04/03(月) 13:07:08.95ID:BNuRlhTq
2017/04/04(火) 23:48:11.58ID:gXGi3yN/
android7へのバージョンアップが4/12から始まるらしいが、auと契約してないと駄目なんだろうか?
2017/04/05(水) 00:17:05.56ID:sU0jIcR6
Qua phone PXとQua tab PXがAndroid 7.0にバージョンアップ
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1053134.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1053134.html
2017/04/05(水) 07:27:00.87ID:1WgNQS4G
7.1じゃないのかーまあしゃーない
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 07:54:23.46ID:MlYgk5Ho はよこいアプデ
2017/04/05(水) 09:58:16.04ID:LULsFv0n
>>96
7.0と7.1の差って何?
7.0と7.1の差って何?
2017/04/05(水) 10:51:46.13ID:8ydRreHU
うおおおついにくるのか!
2017/04/05(水) 11:34:25.26ID:i5feFkIm
au関係のアプリ有効化しておいた方がいいのかな
2017/04/05(水) 12:41:16.97ID:TDufejBq
7.1.2 じゃないのかよ。
2017/04/05(水) 13:27:13.05ID:6oP5qUVn
>>101
それは出たばっかだからね
それは出たばっかだからね
2017/04/05(水) 14:50:56.89ID:cS6zWr6Q
アンチグレアフィルム購入しようかと思ってるんだけど、使ってる人いますか?
2017/04/05(水) 17:05:12.09ID:/Wqp0O6E
>>103
はい。問題なく使えてます
はい。問題なく使えてます
2017/04/05(水) 19:23:28.99ID:dT8k2ywL
2017/04/05(水) 22:15:06.02ID:cS6zWr6Q
2017/04/07(金) 14:27:07.59ID:gmu7tVgv
白ロムで買おうと思ってるんだけど
OSのアップデートってauのsim指してないと無理?
OSのアップデートってauのsim指してないと無理?
2017/04/07(金) 15:00:38.77ID:H2/6m2xL
>>107
大丈夫、WIFIでアプデできるよ
大丈夫、WIFIでアプデできるよ
2017/04/07(金) 15:15:08.04ID:gmu7tVgv
2017/04/07(金) 17:07:06.52ID:nIvFo1uD
MNPでXZ購入したときの抱き合わせで、実質タダで貰ったようなもんだけど
色々とカスタマイズはしたけど、以前に使ってたZ1タブレットよりも性能良いし使いやすいね。
Ver7.0来るのが楽しみだわ。
色々とカスタマイズはしたけど、以前に使ってたZ1タブレットよりも性能良いし使いやすいね。
Ver7.0来るのが楽しみだわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 18:37:33.68ID:JUTHFEZV おまいらちょっとお尋ねしますよ。
NHKでやってた太平洋の島の映像をフルセグメントで録画したら2GBになって
容量が溢れそうなんでmicroSDに移そうと思うんだけど場所がわからんぽ。
・録画した映像データはどこに保存されてるですか
・今後はmicroSDに録画したいんだけど、保存先の設定はどこでやるですか
教えてえろい人。
NHKでやってた太平洋の島の映像をフルセグメントで録画したら2GBになって
容量が溢れそうなんでmicroSDに移そうと思うんだけど場所がわからんぽ。
・録画した映像データはどこに保存されてるですか
・今後はmicroSDに録画したいんだけど、保存先の設定はどこでやるですか
教えてえろい人。
2017/04/07(金) 21:29:17.86ID:tDjAAFWP
>>111
保存先の変更はできまへーん
保存先の変更はできまへーん
2017/04/07(金) 21:30:14.18ID:4gsRpniF
何の機種の話?フルセグワンセグあったか?
つかタブやスマホで録画したら暗号化されて外部ストレージには持ち出せんのやないん
その端末ないでしか生きられないという事やん
まあ脳裏に焼き付けて消すが良かろう
つかタブやスマホで録画したら暗号化されて外部ストレージには持ち出せんのやないん
その端末ないでしか生きられないという事やん
まあ脳裏に焼き付けて消すが良かろう
2017/04/07(金) 21:33:38.36ID:tDjAAFWP
2017/04/07(金) 22:28:14.34ID:JUTHFEZV
>>113
HTCのスマホだと1セグ録画の保存先をmicroSDに指定できるんで、
Quaたbでも可能かとおもた。重要な番組なんでフルセグで録画
したもんだから残りの容量が少なくて各種アプリのバージョン
うpに支障をきたしてしもおた。。。
録画データどこにあるんかFileManagerで探したが見当たらない
のでmicroSDに逃がすこともできんし、困った。
HTCのスマホだと1セグ録画の保存先をmicroSDに指定できるんで、
Quaたbでも可能かとおもた。重要な番組なんでフルセグで録画
したもんだから残りの容量が少なくて各種アプリのバージョン
うpに支障をきたしてしもおた。。。
録画データどこにあるんかFileManagerで探したが見当たらない
のでmicroSDに逃がすこともできんし、困った。
2017/04/08(土) 00:13:06.52ID:on8Z2EeZ
PXってアプリのデータとかSDに移行するのできないの?
全部内部もち?
全部内部もち?
2017/04/08(土) 00:15:57.74ID:qB8QbwIK
2017/04/08(土) 00:27:32.45ID:on8Z2EeZ
写真、音楽、動画はなんとかしたけど、アプリのデータは無理なんだね。
QuaTab02でできてたので残念です。Ver7に期待しよう。しかしauのアプリでかいな。すてたい。ルートまだかな
QuaTab02でできてたので残念です。Ver7に期待しよう。しかしauのアプリでかいな。すてたい。ルートまだかな
2017/04/08(土) 07:38:47.50ID:poFcgh1Z
8インチ以下タブレットでヌガー確定ってこいつだけなんかな
2017/04/08(土) 13:14:40.32ID:7jO3ffgf
ゲームとか一部のアプリはSDに移動できるよ
設定→アプリ→ストレージ→変更
設定→アプリ→ストレージ→変更
2017/04/08(土) 23:15:23.26ID:wvYCCMf/
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 01:26:55.67ID:5B8IA/Yj ヨドバシカメラに白色の本体しか置いてなかったのですが、
auショップに行けばネイビーとピンクも置いていますか?
auショップに行けばネイビーとピンクも置いていますか?
2017/04/09(日) 02:15:52.23ID:hNWd76EV
2017/04/09(日) 08:19:53.33ID:SmJCAr6P
PX、再起動の後に画面の明るさがMAXになるのはやめてほしいわ
ビックリするやんか
ビックリするやんか
2017/04/09(日) 08:59:07.34ID:fPwxlwbs
2017/04/09(日) 09:19:00.08ID:SmJCAr6P
2017/04/09(日) 16:56:34.72ID:va7OdnUR
au回線のわりにネットも遅いね
2017/04/09(日) 21:13:06.62ID:LPqkKHvc
ポケGOで位置偽装してるとアッチッチになる
の割にはバッテリーもつからまあええけど
の割にはバッテリーもつからまあええけど
2017/04/09(日) 21:34:18.26ID:fPwxlwbs
2017/04/09(日) 22:28:57.90ID:VcsXw63K
そろそろスマホの2年割更新時期だからMNPしようと思ってるんだけどさ
タブレットプランが残ったら基本使用料どうなるん?w
タブレットプランが残ったら基本使用料どうなるん?w
2017/04/09(日) 22:29:45.92ID:VcsXw63K
2017/04/09(日) 22:30:16.14ID:LH2Vx5O1
タブレット解約の罰金払わないといけない
2017/04/09(日) 22:32:06.99ID:VcsXw63K
2017/04/10(月) 11:31:16.87ID:f3aDAXhi
そろそろアプデ?
2017/04/10(月) 13:31:48.01ID:45GqE3Tb
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/10(月) 21:06:59.08ID:isEOHFaA 12日からのアプデ次第で売り飛ばすかそのまま使うか決める
2017/04/10(月) 22:55:30.80ID:ZWR6B61P
12日の10時と10日の12時を勘違いしてた
2017/04/10(月) 22:56:11.63ID:ZWR6B61P
Android7にすると変なアプリ使ってる奴は急に使えなくなって糞糞言い出すよ
2017/04/11(火) 00:03:24.88ID:2jiF9Ain
PXでケース使ってる人、どのケース使ってる?
2017/04/11(火) 01:51:25.02ID:pQu1sKhA
>>138
無知って恐ろしいw
無知って恐ろしいw
2017/04/11(火) 02:14:03.07ID:pZI0oe+8
ポチりた。
次が見つかるまでの繋ぎ機として期待してる。
次が見つかるまでの繋ぎ機として期待してる。
2017/04/11(火) 04:58:03.71ID:T+nbGKfK
意外とそこそこな性能で安定性もあって電池の持ちもいい
つなぎとしてはなかなかいいぞ
明日アプデだしなー
つなぎとしてはなかなかいいぞ
明日アプデだしなー
2017/04/11(火) 05:39:42.99ID:bJ3K2hcx
風呂用タブレットとして愛用してる
2017/04/11(火) 14:03:53.81ID:YmaAmSYP
quaphoneスレではアプデ好評みたいだな
泥で初日にいきたくなるようなwktkするアプデは初めてやわ
泥で初日にいきたくなるようなwktkするアプデは初めてやわ
2017/04/11(火) 15:09:24.66ID:2jiF9Ain
PXはquatab01から移行でも性能アップ感じられるかな?
2017/04/11(火) 17:33:27.78ID:UD2xmpeM
QuaTab02が気に入ったから8インチのPXを今日買ったんだけどWiFi Directって繋がる?
PXの画面をWindows10へMiracast(接続)でミラーリングしたいんだけど。
QuaTab02は普通に繋がるんだけどPXでは出来ない。
設定 → Wi-Fi → 右上からWi-Fiの詳細設定 → Wi-Fi Direct
ここの「接続可能なデバイス」が検索中のままになってて
一応、Windows10の接続先は表示されるんだけど
選択しても「接続中(グループオーナー)」のままで繋がらない。
誰か助けて。
PXの画面をWindows10へMiracast(接続)でミラーリングしたいんだけど。
QuaTab02は普通に繋がるんだけどPXでは出来ない。
設定 → Wi-Fi → 右上からWi-Fiの詳細設定 → Wi-Fi Direct
ここの「接続可能なデバイス」が検索中のままになってて
一応、Windows10の接続先は表示されるんだけど
選択しても「接続中(グループオーナー)」のままで繋がらない。
誰か助けて。
2017/04/11(火) 17:37:40.09ID:UD2xmpeM
あと、設定 → WiFi の画面右に
「DIRECT-FZ(Win10接続先名)msSJ」
て接続先が出るんだけどこれは何?
選択するとパスワード求められるけど設定した覚えないし
「DIRECT-FZ(Win10接続先名)msSJ」
て接続先が出るんだけどこれは何?
選択するとパスワード求められるけど設定した覚えないし
2017/04/11(火) 18:01:35.46ID:UD2xmpeM
設定 → その他 → 共有と接続 → 画面共有 → on
でできました。何が違うんだろ?
でも接続出来たり出来なかったり不安定すぎる…
何かわかったら誰か教えて
でできました。何が違うんだろ?
でも接続出来たり出来なかったり不安定すぎる…
何かわかったら誰か教えて
2017/04/11(火) 20:53:51.12ID:31+3cX25
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 23:43:50.03ID:zPlvmOP3 タッチパネルの不具合直るといいな
2017/04/12(水) 00:06:30.35ID:KkaVoGOn
2017/04/12(水) 03:40:39.15ID:hoqnO0AO
お風呂で使えるタブレット探してて、仕事で7インチを使ってるので
8インチでは大して変わらないし10インチにしようか迷った。
ずっと置きっぱなしなら良いけど、片手で操作もするので迷った末、8インチに。
10インチはお風呂の中で買い物検索したりするには大きすぎたと納得。
買ったばかりなのでサクサクだし今のところこの機種にして大正解。
すでにもう1台追加を考えているくらい満足です。
8インチでは大して変わらないし10インチにしようか迷った。
ずっと置きっぱなしなら良いけど、片手で操作もするので迷った末、8インチに。
10インチはお風呂の中で買い物検索したりするには大きすぎたと納得。
買ったばかりなのでサクサクだし今のところこの機種にして大正解。
すでにもう1台追加を考えているくらい満足です。
2017/04/12(水) 05:22:11.80ID:mv/cVaBx
お風呂では蓋の上で自作ホルダーに立てて、
Bluetoothのマウスを袋に入れて使ってる
マウスを袋に入れると少し操作しにくいけど、
クリックで本のページを送る程度だと、画面を濡らさなくて済むから便利
Bluetoothのマウスを袋に入れて使ってる
マウスを袋に入れると少し操作しにくいけど、
クリックで本のページを送る程度だと、画面を濡らさなくて済むから便利
2017/04/12(水) 09:20:48.95ID:Af9sDPB5
さあ、今度こそ今日だ
たーのしーみー
たーのしーみー
2017/04/12(水) 09:56:03.36ID:waOgs1AT
いま、ダウンロード中
2017/04/12(水) 10:27:04.87ID:P+VEprTR
PXだけどお風呂で画面濡れちゃうとタッチ誤動作凄くて画面拭きながら使ったことある 今回のOSアプデで対策されてないかと期待
2017/04/12(水) 10:35:25.86ID:2BKh/08d
タッチはあきらメロン
2017/04/12(水) 11:03:36.04ID:Af9sDPB5
DL完了した
2017/04/12(水) 11:26:15.74ID:Af9sDPB5
アプデ終わった
データセーバー探すの苦労したw
データセーバー探すの苦労したw
2017/04/12(水) 11:26:20.12ID:++0ccLlb
四窓いける?
2017/04/12(水) 11:28:57.55ID:Af9sDPB5
いつも通り2窓で対応アプリは少ないやつじゃないかねえ
2017/04/12(水) 13:55:23.59ID:8vq31ZSt
OSで対応してるんだからアプリの問題でしょ?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 14:09:17.40ID:m8S6LSwH アプデ完了。まだ使い始めたばっかりだからわからん。
auの制限でアプリ2個以上並べんかもしれん。
auの制限でアプリ2個以上並べんかもしれん。
2017/04/12(水) 14:29:26.07ID:Af9sDPB5
2個って書いてあるから2個なんだろうなあ
以前と変わらずって感じ
データセーバーと若干UI変更以外は見た目あんまし変わらんかも。
以前と変わらずって感じ
データセーバーと若干UI変更以外は見た目あんまし変わらんかも。
2017/04/12(水) 15:13:28.51ID:ivExqEPK
http://i.imgur.com/RQA9BH4.png
この設定追加された?
この設定追加された?
2017/04/12(水) 15:15:09.86ID:Af9sDPB5
2017/04/12(水) 15:24:04.36ID:5sc4yt0z
アプデダウンロード中
新機能早く試したくてうずうず
新機能早く試したくてうずうず
2017/04/12(水) 15:27:51.61ID:ivExqEPK
>>166
有効にして再起動するとマルチウインドウ非対応アプリでもマルチウインドウが使えるようになるみたいよ
有効にして再起動するとマルチウインドウ非対応アプリでもマルチウインドウが使えるようになるみたいよ
2017/04/12(水) 15:30:06.23ID:Af9sDPB5
2017/04/12(水) 15:34:06.83ID:Af9sDPB5
あ、ほんとだ
設定の奴マルチにできんかったけど再起動したらできるようになった
設定の奴マルチにできんかったけど再起動したらできるようになった
2017/04/12(水) 15:52:57.22ID:8MglGRjZ
DQMSL動くか誰か試してくれ
怖くてアプデできん
怖くてアプデできん
2017/04/12(水) 16:05:59.68ID:kpzBkaUn
もっさり01からPZの白ロム買おうかと思ってたけどPZのほうがいいかなあ…
用途は風呂でweb漫画アマゾンビデオ
用途は風呂でweb漫画アマゾンビデオ
2017/04/12(水) 16:39:30.84ID:F8VVhQ66
>>172
ゴーストタップなりやすいからタオルは必須だけど動作は01と比べたらサックサクでいいよ
ゴーストタップなりやすいからタオルは必須だけど動作は01と比べたらサックサクでいいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 18:03:36.34ID:W4TI3j/9 再起動後に明るさ100%になる不具合直ってねー
2017/04/12(水) 19:05:00.24ID:NIUkeIyo
>>174
個々のハードの問題だから交換修理しないと直りません
個々のハードの問題だから交換修理しないと直りません
2017/04/12(水) 19:34:22.01ID:6xwY5QtN
2017/04/12(水) 19:39:01.21ID:6xwY5QtN
>>171
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトだよね?
起動は問題なし
チュートリアルの途中までやってみたけど
メニューや冒険、バトルも問題なし
もちろんきちんと音も出てるしグラフィックも正常
これでいい?
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライトだよね?
起動は問題なし
チュートリアルの途中までやってみたけど
メニューや冒険、バトルも問題なし
もちろんきちんと音も出てるしグラフィックも正常
これでいい?
2017/04/12(水) 19:50:38.11ID:6xwY5QtN
176だけど今手持ちのnanosim適当に挿して起動したら輝度100%にならなかったよ
やっぱsim関連なのかな?
ちなみにau Xperia z3 のsim
volte非対応機種のsimだからこのタブでは通信不可
やっぱsim関連なのかな?
ちなみにau Xperia z3 のsim
volte非対応機種のsimだからこのタブでは通信不可
2017/04/12(水) 20:46:37.60ID:iqtAp5qq
simなしでも明るくなったことないんですけどw
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGT31/7.0/DR
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGT31/7.0/DR
2017/04/12(水) 21:13:21.95ID:Pov22L57
jcomのsmart tv boxのアプリがちゃんと動くかどうか分からないからアプデ躊躇してる。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 22:11:05.69ID:PQ1du0fJ アプデ後のRAM使用量とかアプデ前に比べてどうですか?
この機種はRAM容量がネックだから通常時の空きが減らなきゃ良いんだけど
この機種はRAM容量がネックだから通常時の空きが減らなきゃ良いんだけど
2017/04/12(水) 22:45:35.39ID:bd/wUSY6
PXでダウンロード50%。さてどうなるか
2017/04/12(水) 23:13:52.44ID:t2wt9i/V
>>177
マジサンクス動いたわありがとう
マジサンクス動いたわありがとう
2017/04/13(木) 01:21:55.57ID:yYcbmzsH
そもそもネックじゃないし
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 03:46:16.51ID:CPaobmWM >>175
尼で買った白ロムだったが今保証書確認したら日付入ってたから明日auショップ行ってくるわ
尼で買った白ロムだったが今保証書確認したら日付入ってたから明日auショップ行ってくるわ
2017/04/13(木) 07:35:32.67ID:gPmAsX0T
アプデ完了。
デュアルウィンドウの上下の割合は、1:1か1:2の固定なんだな。
デュアルウィンドウの上下の割合は、1:1か1:2の固定なんだな。
2017/04/13(木) 08:05:48.02ID:1uo6YJ9p
火狐でflashがハングするな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/13(木) 12:23:57.05ID:pV+tYXCE マルチウインドウ、今回も2,3日使って終わりそうだw
2画面にするくらいなら別のスマホを使った方が効率高いし、そもそも2画面にしてまで使う必要性がない。
2画面にするくらいなら別のスマホを使った方が効率高いし、そもそも2画面にしてまで使う必要性がない。
2017/04/13(木) 14:50:15.77ID:ROWTlMjX
>>188
メール本文読みながら添付されてきたpdfや資料ファイル読むシチュが多いので重宝しそう。
メール本文読みながら添付されてきたpdfや資料ファイル読むシチュが多いので重宝しそう。
2017/04/13(木) 15:14:26.18ID:TMfNqftT
スマホとタブ使った方が捗るやろ
2017/04/13(木) 17:07:54.53ID:iS00uTwm
「最新OS」のお知らせをタップしたら
いきなりダウンロード始まる?
今やってるゲームが7に対応してるか問い合わせ中だから
うっかり触るの怖い
いきなりダウンロード始まる?
今やってるゲームが7に対応してるか問い合わせ中だから
うっかり触るの怖い
2017/04/13(木) 17:10:32.08ID:0vwQaPKs
起動すると画面の明るさMAXのままやん
糞タッチもそのままやん
あれだけ不評だった02は改善されたのに
糞タッチもそのままやん
あれだけ不評だった02は改善されたのに
2017/04/13(木) 17:15:46.00ID:U45MoB+h
俺の奴起動してもそのままの明るさだから端末自体ハズレつかんだんじゃない?w
7にしても問題なかった
7にしても問題なかった
2017/04/13(木) 17:22:29.11ID:0vwQaPKs
2017/04/13(木) 18:11:10.11ID:ROWTlMjX
>>190
スマホは通話に使うだろ
スマホは通話に使うだろ
2017/04/13(木) 18:17:34.74ID:TMfNqftT
2017/04/13(木) 18:47:02.38ID:uzCdBYsS
タッチは若干改善されてると思う。ホバーは入らなくなった。
2017/04/13(木) 18:52:35.65ID:uzCdBYsS
あとChromeで、縦にすごく長いページ開いてスクロールさせると引っかかりまくってたのが
引っかからなくなった
引っかからなくなった
2017/04/13(木) 19:13:24.65ID:VHMmqSY9
合わせて10件ほど回ったがブッコフもドフもゲオも置いてねぇ
オクしかないか
オクしかないか
2017/04/13(木) 19:30:59.77ID:MTd0guAa
Taskberいれたら何窓でもいけるわ
懸念してたバックグラウンド再生もmateやりながらクロムでニコ動途切れずに再生できた
最強端末やな
懸念してたバックグラウンド再生もmateやりながらクロムでニコ動途切れずに再生できた
最強端末やな
2017/04/13(木) 19:34:25.79ID:AyP6OB3a
>>199
じゃんぱらに有ったぞ
じゃんぱらに有ったぞ
2017/04/13(木) 21:15:56.27ID:ROWTlMjX
2017/04/13(木) 21:55:46.88ID:GHEiyLsN
2017/04/13(木) 23:12:56.03ID:VLsWUU67
Taskberいれたら全く別の端末になったわ
ホーム画面にショートカットとか必要ないむしろ邪魔
Taskberをホームに設定したら画面になにも無くなるのでブラウザメーラーmate全部同時起動させときゃOK
ホーム画面にショートカットとか必要ないむしろ邪魔
Taskberをホームに設定したら画面になにも無くなるのでブラウザメーラーmate全部同時起動させときゃOK
2017/04/14(金) 00:22:58.31ID:Lo8Q1qVt
Taskber?
2017/04/14(金) 00:24:15.20ID:u0ZkJsGA
taskerじゃなくてtaskberなんてのがあるのか
2017/04/14(金) 01:13:02.68ID:ync7T3lf
2017/04/14(金) 05:33:24.50ID:gf7/g3Rr
アプデ全然落ちてこねえ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/14(金) 17:34:36.98ID:/Wkhk2Ke スクリンショツ撮りたいんだけど、どっかのサイトにあった「電源ボタン+音量下げボタン」ながおし
の方法ではうまくいかない(電源切りますかの確認がくるだけなんです)が、どうなってるだよ
の方法ではうまくいかない(電源切りますかの確認がくるだけなんです)が、どうなってるだよ
2017/04/14(金) 18:29:50.54ID:7FvmIEfY
>>209
quatab01みたいにスクリーンショットシェア入ってないの?
quatab01みたいにスクリーンショットシェア入ってないの?
2017/04/14(金) 18:40:12.12ID:u0ZkJsGA
スクリーンショットシェアはサービス終了したろ
2017/04/14(金) 18:47:00.05ID:x0DPy8BP
2017/04/14(金) 19:20:22.75ID:Y8W0iX63
両方のボタンを同時長押しなのに失敗することなんてあるのか?w
2017/04/14(金) 19:59:13.52ID:DfsQ1Qnk
PZのAndroid7はいつ来るんだろ
2017/04/14(金) 20:20:38.54ID:uOQ/XY79
キャプチャー+とかいうのホームタッチボタンに置けるけどこれ前からあったっけ?
2017/04/14(金) 20:38:13.58ID:x0DPy8BP
217209
2017/04/14(金) 21:25:15.82ID:VUcd8Max スクリンショトのアプリがあるとは。探して使ってみます。
2017/04/14(金) 21:28:27.48ID:9eRhtW6/
>>211
使ってるぜ?
使ってるぜ?
2017/04/15(土) 00:28:08.76ID:7Big+Dq5
primeビデオアプリ立ち上げたら
画面真っ白なんだけどなんだこれ?
pxの白ロムなんだけど治し方知らない?
画面真っ白なんだけどなんだこれ?
pxの白ロムなんだけど治し方知らない?
2017/04/15(土) 00:38:38.37ID:AlO+vVRv
>>219
アンインストールしてみろよ
アンインストールしてみろよ
2017/04/15(土) 09:57:35.52ID:NXgfIsze
7.0にアップデートしてから、ロック中に画面タップすると画面が点く機能をオフにしたいんですけど、やり方わかる方います?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 14:23:18.42ID:mr0Q8nrG >>221
設定から項目消えちゃってるね
ショートカット呼び出せばいけるから
「Quickshortcut Maker」を入れて、
検索窓に「画面のON」と入れて、
出てきた設定をタップ
↓
2つ出てくるのでどちらかをタップ
↓
起動をタップ
↓
ノックオンのチェックを外す
これで切れるはず
ONにするときは同じ手順でチェック入れ直すだけ
設定から項目消えちゃってるね
ショートカット呼び出せばいけるから
「Quickshortcut Maker」を入れて、
検索窓に「画面のON」と入れて、
出てきた設定をタップ
↓
2つ出てくるのでどちらかをタップ
↓
起動をタップ
↓
ノックオンのチェックを外す
これで切れるはず
ONにするときは同じ手順でチェック入れ直すだけ
2017/04/15(土) 15:25:05.50ID:dVLqBxFP
2017/04/15(土) 17:00:06.64ID:ElP37qnY
>>222
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 20:59:33.38ID:ZA/IIaXK VLCでNASの動画みながらブラウジングがクッソ捗る
2017/04/15(土) 21:50:35.95ID:qN2nrycw
前回のアップデートでpm hide殺されたから
root取りたいけどジャップのマイナー機種だから望み薄だろうなー
root取りたいけどジャップのマイナー機種だから望み薄だろうなー
2017/04/15(土) 21:58:28.13ID:NN9TrEij
ジャップの機種ちゃうでこれ
チョンの機種やでw
チョンの機種やでw
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 22:44:34.70ID:qN2nrycw もし韓国で同モデルが出てたら良かったのに
2017/04/15(土) 22:45:37.95ID:IERlquZf
そうしたらケースももう少し種類あっただろうなー
2017/04/15(土) 23:06:27.10ID:NN9TrEij
韓国ではLGはそんな大した扱われ方してないと思うし
2017/04/15(土) 23:28:37.33ID:ggjl1TyO
北米でLG G Pad X 8.0という名前で売ってる。ただしキャリア紐付みたい。
AT&T向けがほぼPXそのまま仕様。
AT&T向けがほぼPXそのまま仕様。
2017/04/16(日) 01:46:13.08ID:TP7Q773F
LG G Pad X 8.0のroot化記事。このままで出来る?
http://www.getdroidtips.com/root-install-twrp-recovery-lg-g-pad-x-8-0/
http://www.getdroidtips.com/root-install-twrp-recovery-lg-g-pad-x-8-0/
2017/04/16(日) 12:13:20.94ID:uZ2AKYIP
rootできなくてもええけど茸LTEをband3だけでもいいから増やしたい
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 19:26:09.47ID:E5HQDBZQ 1106.56MBもあるの?
2017/04/16(日) 19:44:58.54ID:bFfRne4J
何年も入ってたスマパスを
年末に解約したらこれだよ…
年末に解約したらこれだよ…
2017/04/16(日) 19:45:19.69ID:bFfRne4J
ごめん誤爆
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 00:17:22.58ID:DO1It/V9 >>232
g pad xってフルサイズのusbポートあるとか、pxとは微妙にH/Wが違うけどどうなんだろ
g pad xってフルサイズのusbポートあるとか、pxとは微妙にH/Wが違うけどどうなんだろ
2017/04/17(月) 08:26:10.02ID:3dkhiWYi
>>235
ザマァw
ザマァw
2017/04/17(月) 08:26:25.63ID:3dkhiWYi
とりあえず笑っといた
2017/04/18(火) 01:12:26.97ID:7C381JKB
漫画用にポチった
2017/04/18(火) 14:39:57.11ID:EVRHGLOR
漫画用としてはかなり良いかもしれない
2017/04/18(火) 14:53:20.48ID:tBgWR3xx
アプデしたらメモリの余裕結構減ってそうだな
agduardがよく落ちてるわ
agduardがよく落ちてるわ
2017/04/18(火) 16:00:24.66ID:8EZMp9Po
Deemo、Lanota、Dynamix、Overrapid、デレステがアプデ後明らかに軽くヌルヌルになった
でもVoezは相変わらずカクカク
これはもう端末との相性かもしれない
でもVoezは相変わらずカクカク
これはもう端末との相性かもしれない
2017/04/18(火) 18:59:51.49ID:qB5EcJwL
アプデ後ベンチマークとった人いない?
2017/04/18(火) 20:07:45.18ID:mbPZS+PE
>>242
むしろ落ちなくなったけどなー
まあゲームとかは一切してないけどさ
とりあえず初期化してみるといいかも
ちなみに、adguardの設定から通知領域に常駐させれば落ちなくなるよ
通知出してないとAndroidの仕様でRAM不足時に自動でタスクキルされる
むしろ落ちなくなったけどなー
まあゲームとかは一切してないけどさ
とりあえず初期化してみるといいかも
ちなみに、adguardの設定から通知領域に常駐させれば落ちなくなるよ
通知出してないとAndroidの仕様でRAM不足時に自動でタスクキルされる
2017/04/18(火) 20:08:56.02ID:mbPZS+PE
2017/04/18(火) 20:35:41.56ID:mbPZS+PE
2017/04/18(火) 23:54:09.66ID:sgKjI4dX
7.0はマルチコアの使い方が上手くなってるのかな
GPUの性能はそう変わるものではないか
Antutuの画像クレメンス
GPUの性能はそう変わるものではないか
Antutuの画像クレメンス
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 00:06:13.85ID:kwO9HRhY スーツの内ポケットにギリギリ入った
2017/04/19(水) 00:33:19.46ID:TQn4s5L9
アップデートでヌルヌル度が上がったのは確か
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 03:11:02.92ID:n9D6YuXi https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
2017/04/19(水) 04:03:24.85ID:E1O004nu
>>251
パソコン蛾物故割れた
パソコン蛾物故割れた
2017/04/19(水) 04:04:37.71ID:cuRidXmS
>>251
グロ
グロ
2017/04/19(水) 07:05:19.86ID:WN4x/5Bj
いまってmicroSDなんGBの買うのがいいの
2017/04/19(水) 07:29:41.60ID:KT1kWHss
200GB
2017/04/19(水) 09:49:11.63ID:XeshuWm7
>>254
コスパで言うなら64がいいよ
コスパで言うなら64がいいよ
2017/04/19(水) 10:47:54.78ID:e8e33rQs
200は要らないと思うが
音楽や動画入れておくなら128無いと
心許ないよ。
音楽や動画入れておくなら128無いと
心許ないよ。
2017/04/19(水) 12:40:31.52ID:s7y+GGKG
あー、Android7.xとデレステって相性悪いのか
ろくに調べないでアップしちゃったけど、デレステでSEオンだとノーツが先行する不具合はPXでも出るね
せっかくタップ遅延が比較的小さい機種なのにSEなしだとションボリ
7.0リリース時から不具合報告出てるのにまだ直せてないってことはサイゲも対応できないのか・・・
ろくに調べないでアップしちゃったけど、デレステでSEオンだとノーツが先行する不具合はPXでも出るね
せっかくタップ遅延が比較的小さい機種なのにSEなしだとションボリ
7.0リリース時から不具合報告出てるのにまだ直せてないってことはサイゲも対応できないのか・・・
2017/04/19(水) 14:57:45.15ID:E1O004nu
PCショップで買う分には32GBが一番よさそう
1000円でおつり来るから後悔しない程度
SDに保存するもんってそんなにないしさ
1000円でおつり来るから後悔しない程度
SDに保存するもんってそんなにないしさ
2017/04/19(水) 14:58:44.79ID:E1O004nu
>>258
まず大体そんなに先行して新OSを検証するメーカーがいないからiOSとかでもアップデートを控えろって告知するからね
まず大体そんなに先行して新OSを検証するメーカーがいないからiOSとかでもアップデートを控えろって告知するからね
2017/04/19(水) 16:07:05.50ID:/s4Uqv53
>>258
でも動作自体は軽くなったよ
アプデ前は3D標準MVでコマ飛びとかあったし、2D軽量でも音ゲー部分でカクついたり譜面飛びしたりしてたし
今は全部解消されたのでアプデして心から良かったと思ってる
でも動作自体は軽くなったよ
アプデ前は3D標準MVでコマ飛びとかあったし、2D軽量でも音ゲー部分でカクついたり譜面飛びしたりしてたし
今は全部解消されたのでアプデして心から良かったと思ってる
2017/04/19(水) 16:43:29.93ID:wCYENuXk
PZ買ってこのスレみていたんだけど、見ていたらほしくなったのでPXも買ってきた
2017/04/19(水) 17:16:37.32ID:Bj2Z+ZQT
メルカリで買うかヤフオクで買うか尼で買うか迷ったけど
Fire HD 8買ったよ
充分だなこれで
Fire HD 8買ったよ
充分だなこれで
2017/04/19(水) 19:26:33.76ID:6vNrZ0Ob
お、おう…
2017/04/19(水) 21:25:16.55ID:C5QlP0xq
まだまだ容量に余裕はあるのに、アプリをインストールしようとすると他のアプリを何か消してくださいってでるのは、なにが原因なんですかね?
2017/04/19(水) 22:21:30.84ID:XeshuWm7
余裕どんくらいよ?
半GないとDLできんぞ
あるなら再起動後にやるべし
半GないとDLできんぞ
あるなら再起動後にやるべし
2017/04/20(木) 00:10:10.38ID:QhzJCAhV
microSDないと使えないのけ?
2017/04/20(木) 00:36:18.46ID:ot0Udkjl
無くても何とかなるが大量にデータを保存するアプリとかあると気が付くと満タン
2017/04/20(木) 02:32:18.76ID:0V60D/Mp
2017/04/20(木) 07:58:43.68ID:kzpkHsWL
2017/04/20(木) 12:52:06.26ID:tiCN05ig
2017/04/20(木) 13:01:22.72ID:ot0Udkjl
ほんとだなあ
今1350円〜1500円くらいになっとる
ねあがったか
今1350円〜1500円くらいになっとる
ねあがったか
2017/04/20(木) 19:36:31.27ID:Lmy32wuq
>>256
64買ったよありがとう
64買ったよありがとう
2017/04/20(木) 19:55:55.23ID:ilKAK36t
256GB欲しいなあ
128GBは1枚しか買った事ないけど、一度大容量を使っちゃうともう少ない方へは戻れない
128GBは1枚しか買った事ないけど、一度大容量を使っちゃうともう少ない方へは戻れない
2017/04/20(木) 20:42:29.05ID:AGJtxsnq
あえて64GBに戻るんだ
そうすれば128に戻ると感動出来る
そうすれば128に戻ると感動出来る
2017/04/20(木) 21:26:35.76ID:ot0Udkjl
何をそんなに保存するんだ?
2017/04/20(木) 22:09:02.99ID:oN0wCXit
>>276
動画
動画
2017/04/20(木) 22:11:54.74ID:cDuEVZvM
>>276
動画と音楽辺りかな
音楽は垂れ流し用に30GBくらい詰め込んでる
まあ殆ど聴いてないけどね
あとは最近だとMedialinkPlayerがSD対応したからそれでテレビ番組つめ込んだり
とりあえず安くなったら128GBあたり買っておくといいよ
今使ってるのはteamの128GBだけど3990円だったと思う
いまは6000円近くしてるから急がないなら待ったほうがいいかな
動画と音楽辺りかな
音楽は垂れ流し用に30GBくらい詰め込んでる
まあ殆ど聴いてないけどね
あとは最近だとMedialinkPlayerがSD対応したからそれでテレビ番組つめ込んだり
とりあえず安くなったら128GBあたり買っておくといいよ
今使ってるのはteamの128GBだけど3990円だったと思う
いまは6000円近くしてるから急がないなら待ったほうがいいかな
2017/04/20(木) 23:57:35.76ID:7sihux7+
これ、7に更新して右側にナビ、左側に音楽プレイヤーとかでbtに音楽とか飛ばすくらいならできる?
2017/04/21(金) 00:34:35.04ID:6X5sy6WT
2017/04/21(金) 00:43:24.47ID:SuxFxvW+
>>280
ありがとう。検討してみます。
ありがとう。検討してみます。
2017/04/21(金) 12:09:43.86ID:nDNeYXTR
2017/04/21(金) 15:25:49.88ID:secrLyZj
>>245
通知出してて初期化してもだめだったんだけどadguardをベータ版に上げたら治ったっぽい
別件でamazonアプリのタイムセールが3ページ目くらいから次読み込むたびにどんどんガクガクなってたのが初期化してからかなり改善されてやって良かったわ
ありがとう
通知出してて初期化してもだめだったんだけどadguardをベータ版に上げたら治ったっぽい
別件でamazonアプリのタイムセールが3ページ目くらいから次読み込むたびにどんどんガクガクなってたのが初期化してからかなり改善されてやって良かったわ
ありがとう
2017/04/21(金) 17:02:12.68ID:LRPfwwN6
ハイレゾファイル入れるとあっという間に残量無くなる
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/21(金) 18:19:01.78ID:wjQ4DUpU pxはかなり良い機種だと思うがAU縛りで普通に新品を買う手段がないのとAUアプリやサービスが入りまくってるのが癌だな…
キャリアモデルだから安く出てる面もあるけど
キャリアモデルだから安く出てる面もあるけど
2017/04/22(土) 07:42:51.13ID:i0fNTRFc
7.0にアップデートしてからesファイルエクスプローラーが使えなくなった
なんでや
なんでや
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 09:24:23.54ID:+j/UiY6b >>286
そのアプリで情報抜かれてるからさ
そのアプリで情報抜かれてるからさ
2017/04/22(土) 10:52:03.08ID:5eljPcqX
>>286
バイドゥ
バイドゥ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 14:55:33.06ID:phpH3Lgw PXの方はいつになったら糞タッチ改善されるんだよ
買おうか迷ってる奴はやめとけよ
前のQua tab 02よりタッチひどいから
イライライライライライライライライラする
買おうか迷ってる奴はやめとけよ
前のQua tab 02よりタッチひどいから
イライライライライライライライライラする
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 15:37:36.03ID:uUxgGBYc2017/04/22(土) 15:47:18.99ID:0Hi/fPn3
それ01先輩の前でも言えんのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 15:55:43.63ID:LJjAepjH 俺が一番イヤなのは機内モードいちいち聞いてくるところ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 16:32:03.16ID:zIaShdyA てかそんなに再起動する?w
2017/04/22(土) 16:37:08.50ID:PtNSR3hf
これだけネガキャンでてくるということは、PX人気も本物かな
2017/04/22(土) 16:56:55.87ID:X2UOXrv1
PXは人気みたいだな
PZはどうなんだろ
全然話題に上らないんだがw
持ってるオレさみすぃ
PZはどうなんだろ
全然話題に上らないんだがw
持ってるオレさみすぃ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/22(土) 17:01:18.78ID:EfDf5db5 Qua tab PX WIKIには簡易留守録 着信拒否設定あるけど
通話できないのにどんな時に使うの?
通話できないだけで簡易留守録 着信拒否設定は設定できるの?
通話できないのにどんな時に使うの?
通話できないだけで簡易留守録 着信拒否設定は設定できるの?
2017/04/22(土) 17:57:35.92ID:W2cTimsn
再起動明るさMaxはなんかsim刺しときゃ起きないよ、俺はWi-Fi運用なのでiPhoneのアクティベート用sim刺してる
2017/04/22(土) 19:13:38.82ID:Zf69TPWW
2017/04/22(土) 21:02:27.41ID:85TacSrO
2017/04/22(土) 21:29:05.13ID:e4MWD+jg
>>298
amazonでPZの白ロム買ったけどPZ良いと思う
付属の外付けアンテナ付けたらフルセグも見れるし
防水付きで2万円ぐらいだったので自分は満足
ただテレビアプリがマルチウィンドウで使えないのは残念だった
amazonでPZの白ロム買ったけどPZ良いと思う
付属の外付けアンテナ付けたらフルセグも見れるし
防水付きで2万円ぐらいだったので自分は満足
ただテレビアプリがマルチウィンドウで使えないのは残念だった
2017/04/22(土) 21:33:17.94ID:DkMm83Qi
2017/04/22(土) 21:54:30.14ID:5UJ/Y2Ah
>>300
開発者オプションいじればマルチウインドウで有効にならないアプリなんてないと思うよ
開発者オプションいじればマルチウインドウで有効にならないアプリなんてないと思うよ
2017/04/22(土) 22:01:25.74ID:X2UOXrv1
2017/04/22(土) 22:25:25.69ID:IBKaSA57
いいアプリある?
2017/04/22(土) 23:10:38.95ID:gqaH0B4G
ていうか元々PXとPZは別スレだったのにこのスレ立てた馬鹿が勝手に合同にしたんだよ
2017/04/22(土) 23:20:43.05ID:wbj/TC+4
>>299
simは刺さるなら何でもいい
nanoSIMであればどんなものでもいい
解約済みのだろうがdocomoだろうがなんでも
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/20485977.html
simは刺さるなら何でもいい
nanoSIMであればどんなものでもいい
解約済みのだろうがdocomoだろうがなんでも
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/20485977.html
2017/04/23(日) 00:43:26.76ID:mHREOe9G
>>302
行けるかなと思って検索して試してみようとしたけど
開発者オプションに「アクティビティをサイズ変更可能にする」
の項目が無かった
PZは現行android7,0じゃなくてアプリでマルチウィンドウ使ってる
状態だからかもしれない
とりあえずは諦めてアップデートがあった時のために覚えておくよ
ありがとう
行けるかなと思って検索して試してみようとしたけど
開発者オプションに「アクティビティをサイズ変更可能にする」
の項目が無かった
PZは現行android7,0じゃなくてアプリでマルチウィンドウ使ってる
状態だからかもしれない
とりあえずは諦めてアップデートがあった時のために覚えておくよ
ありがとう
2017/04/23(日) 00:45:40.96ID:6p06zJRe
>>307
7.0にしたらその項目でる
7.0にしたらその項目でる
2017/04/23(日) 01:23:28.22ID:5/7ZO0P4
>>302
Yahoo!乗換案内って、下側にはもってこれる?
Yahoo!乗換案内って、下側にはもってこれる?
2017/04/23(日) 03:09:47.25ID:mr9FcYLk
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 03:23:54.07ID:CNULkOdv どうも不具合に温度差があるところを見るとhuaweiのようなパネルガチャがあるのかもな
2017/04/23(日) 06:24:23.80ID:gmb1yxNk
>>311
パネルガチャか
2台持ちだけど2台ともハズレたかも
前に持ってた機種と比べると反応しない事が多いよ。
前の機種より良くなった点もあるから
それ考えると許せる範囲内だけどね。
再起動後に明るさMAXって、修理に出した方がいい?
明るさMAXだけなら我慢できるけど、
その症状の裏に別の不具合が隠れてるとかある?
パネルガチャか
2台持ちだけど2台ともハズレたかも
前に持ってた機種と比べると反応しない事が多いよ。
前の機種より良くなった点もあるから
それ考えると許せる範囲内だけどね。
再起動後に明るさMAXって、修理に出した方がいい?
明るさMAXだけなら我慢できるけど、
その症状の裏に別の不具合が隠れてるとかある?
2017/04/23(日) 08:23:13.08ID:eF7v0gPE
2017/04/23(日) 08:32:31.76ID:gmb1yxNk
315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 09:32:30.58ID:kt2XdEs8 なんで再起動するの???再起動なんて週1回もしないぞ???
輝度が最大になるとして何が問題なんだ?1回直せばそれで終わりだろ?
お前らは使うたびに電源落としてるのか?!
輝度が最大になるとして何が問題なんだ?1回直せばそれで終わりだろ?
お前らは使うたびに電源落としてるのか?!
2017/04/23(日) 09:44:09.18ID:gmb1yxNk
2017/04/23(日) 09:45:48.09ID:F7IxK5c0
世の中には>>315みたいのが大勢いるんだろうなぁ
2017/04/23(日) 10:41:01.60ID:WFvmOVsx
実際再起動なんて頻繁にすることないし、下手したら一ヶ月くらいはしないわ
2017/04/23(日) 10:59:51.83ID:NvSnyRjI
>>318
君が馬鹿なのはよくわかった
君が馬鹿なのはよくわかった
2017/04/23(日) 11:03:40.85ID:WFvmOVsx
なんならホーム画面も壁紙も買ったときのままやでw
半年経つけど
半年経つけど
2017/04/23(日) 11:59:04.72ID:VkJfrxbv
もとの壁紙のセンスがね‥
再起動輝度MAXはauの画面あたりの数秒だけだな
再起動輝度MAXはauの画面あたりの数秒だけだな
2017/04/23(日) 12:56:36.36ID:QQzw/udI
再起動するかしないかならしないわ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 13:17:52.71ID:CNULkOdv ギャラタブS2も使ってるからよけい粗が目立つ
S2は不具合がほぼ無い完璧超人
S2は不具合がほぼ無い完璧超人
2017/04/23(日) 13:24:18.43ID:0asjN+V+
Px やっとsimロック解除可能期間きたっ
ocnモバイルoneだからBand1だけみたいだけれど
やっとモバイルルーターとのダブル充電から解放されてうれしい
快適 快適
ocnモバイルoneだからBand1だけみたいだけれど
やっとモバイルルーターとのダブル充電から解放されてうれしい
快適 快適
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 14:24:04.98ID:VSDwnW// 今日たまたまqua tab pzの存在を知って、白ロム安く買えるっぽいしすごく気になるんだけど、ゲームも快適にできる?
白猫テニスとかをメインでやってるので、もしこのタブでやってる人がいたら操作感知りたいです。
白猫テニスとかをメインでやってるので、もしこのタブでやってる人がいたら操作感知りたいです。
2017/04/23(日) 16:25:26.32ID:0Y51FZtx
俺もpz気になってる
ゲームはしないけど動画見るのによさそう
ゲームはしないけど動画見るのによさそう
2017/04/23(日) 16:47:46.36ID:SzhI6Hoe
>>326
スナドラ617の性能だからな
スナドラ617の性能だからな
2017/04/23(日) 17:18:46.62ID:vofPza7G
スマートロックを使っているのですが、下に出るメニューは変えられますか
2017/04/23(日) 19:40:43.53ID:mGwRttEW
2017/04/23(日) 20:03:06.19ID:HEm7Sq6B
この値段のタブに完璧を求めること自体が間違ってる
8インチ、外部ストレージ、Android7.0、防水、半年でSIMフリー、ハイレゾと国産なら5万円は切らない内容だ
8インチ、外部ストレージ、Android7.0、防水、半年でSIMフリー、ハイレゾと国産なら5万円は切らない内容だ
2017/04/23(日) 22:11:12.70ID:eF7v0gPE
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/23(日) 22:13:13.67ID:HnZ3GpGg2017/04/23(日) 23:34:15.70ID:FW+JItrW
まあSoCで言えば初代Quatabの615とほとんど変わんねえけどなw
02はマシュマロ、PX以降はヌガー入るだけで違うっちゃ違うけど
02はマシュマロ、PX以降はヌガー入るだけで違うっちゃ違うけど
2017/04/24(月) 00:09:53.94ID:adRorGMR
>>333
02って5.1だからロリポップじゃね?
確かにOSによる違いもあるかもしれない
7.0って6.0と比較して体感で分かるくらいバッテリー持ちもいいしさくさく動くし良いよね
唯一ダメなのはバッテリー15%と5%のメッセージがうざすぎることくらい
02って5.1だからロリポップじゃね?
確かにOSによる違いもあるかもしれない
7.0って6.0と比較して体感で分かるくらいバッテリー持ちもいいしさくさく動くし良いよね
唯一ダメなのはバッテリー15%と5%のメッセージがうざすぎることくらい
2017/04/24(月) 00:15:27.36ID:e0VCNCYz
7でNASの動画見ながらブラウザとか2chみてるけど電池持ちすぎてやべーな
2017/04/24(月) 08:14:34.89ID:6IzC5zJ/
02も持ってるけど、PXのほうがサクサク感がだいぶ良いのはなぜだろう
2017/04/24(月) 08:19:34.00ID:I7C6rRFP
マシュマロのパフォーマンスは実際そんなによくないので
2017/04/24(月) 09:46:47.00ID:LySNyoNV
おれはJが良かったかな
Googleの縛りがまだ緩かったしさ
今は下手にアプデ出来ないわ
Googleの縛りがまだ緩かったしさ
今は下手にアプデ出来ないわ
2017/04/24(月) 10:55:07.60ID:VIt3L1I6
5.1と6はバージョンアップするほどの違い感じないわ
6は位置偽装がやりやすい程度
6は位置偽装がやりやすい程度
2017/04/24(月) 18:25:02.00ID:adRorGMR
>>338
SDの縛りの事なら7.0以降は開発者オプションで無制限にできる
別に5アプデして困ってることなんてないけどな〜
というかそんなにjbにこだわる理由ある?
まあ確かにあのバージョンのUIは好きだったけど
SDの縛りの事なら7.0以降は開発者オプションで無制限にできる
別に5アプデして困ってることなんてないけどな〜
というかそんなにjbにこだわる理由ある?
まあ確かにあのバージョンのUIは好きだったけど
2017/04/24(月) 18:31:34.64ID:adRorGMR
2017/04/24(月) 20:38:27.88ID:P1v+HF9Z
音量ボタンの下のボタンが邪魔
片手持ちするとき触っちゃうんだよな
片手持ちするとき触っちゃうんだよな
2017/04/24(月) 20:46:11.13ID:JymzfEI9
2017/04/24(月) 20:55:19.05ID:uyYKekpo
2017/04/24(月) 20:57:28.88ID:CS+rMgOE
Qボタン邪魔だよなー
無効化したいわ
無効化したいわ
2017/04/25(火) 07:33:00.21ID:eFJZHTgY
みんなはケース手帳型と背面のみどっち使ってる?
2017/04/25(火) 07:35:19.27ID:AEunDIT7
背面のみ
2017/04/25(火) 07:42:49.95ID:6Rz2KgYJ
タブだったら手帳型がいいなーって思うけど裸
2017/04/25(火) 08:19:45.91ID:Cy5n/AEZ
手帳型は面倒
2017/04/25(火) 08:35:24.58ID:0affNKp9
背面のみにマグネットホルダー用の鉄板貼り付けてある
2017/04/25(火) 09:13:55.65ID:h7HsBjem
風呂場持ち込むしケースいらない
2017/04/25(火) 09:21:12.87ID:AEunDIT7
ケース付けてても風呂では影響ないけどね。
縫い目のあるタイプだと染み込むかもしれないけど
縫い目のあるタイプだと染み込むかもしれないけど
2017/04/25(火) 11:22:49.79ID:gY7NKQQ6
ケース二種類くらいしか見たことない
どこに売ってる?
どこに売ってる?
2017/04/25(火) 11:48:06.83ID:vd0txvyc
なぁ 風呂場で使う必要なんてあるんか?
もしかしてソープ嬢なのか
もしかしてソープ嬢なのか
2017/04/25(火) 11:48:11.87ID:AEunDIT7
ネット
2017/04/25(火) 13:38:45.58ID:kyqSdJLF
1人でゆっくりいられる場所は便所と風呂場
2017/04/25(火) 15:00:33.36ID:roaUbaYg
タブで手帳型はチャリの前カゴに適当に入れとけていい
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 16:13:42.12ID:juohPKGa359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 16:15:52.56ID:juohPKGa2017/04/25(火) 16:23:06.90ID:avWTOFKK
フ…フルセグ見れるんですよ…
2017/04/25(火) 16:36:10.50ID:b/l+Kzpe
>>356
バストイレの占拠=家族は迷惑
バストイレの占拠=家族は迷惑
2017/04/26(水) 10:56:46.92ID:Br/eA9nM
白ロム買ったけど一応リセットはしておいた方がいいよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/26(水) 11:43:56.44ID:jW4J/sd1 >>362
絶対した方が良い。
絶対した方が良い。
2017/04/26(水) 11:49:33.97ID:ELguUE4I
3回はリセットしないとね
2017/04/26(水) 12:25:25.69ID:LkJLNQRj
リセッシュもしないとね
2017/04/26(水) 12:51:36.79ID:1DfBuJxq
PXでkindle使ってると、すぐ容量が一杯になる。
SDカードに移したいんだけど、移すと認識しないし、何かいい方法はないですか?
わかりやすく解説しているHPとかないですか?
SDカードに移したいんだけど、移すと認識しないし、何かいい方法はないですか?
わかりやすく解説しているHPとかないですか?
2017/04/26(水) 13:00:02.12ID:H14smUfF
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
2017/04/26(水) 13:05:24.12ID:NujxmymW
なら、ねぇよ死ねじゃないのか…
2017/04/26(水) 13:48:09.20ID:xk3SvIg3
いや、そのままで合ってる
2017/04/26(水) 13:52:18.17ID:NujxmymW
そっかー
2017/04/26(水) 18:15:16.52ID:HRyFRam6
2017/04/28(金) 00:57:44.96ID:C8zUvMg4
>>386
内臓チップの張替え
内臓チップの張替え
2017/04/28(金) 07:52:41.55ID:JHxA0LRw
買ったらこれ入れとけみたいなアプリある?
2017/04/28(金) 08:46:32.40ID:QEi0hQdk
cokeon
2017/04/28(金) 09:13:42.34ID:uaz1Fn8c
アホやんw
こんなでっけぇの持ち歩かないし、自販機にかざしてたらアホすぎるだろ!
こんなでっけぇの持ち歩かないし、自販機にかざしてたらアホすぎるだろ!
2017/04/28(金) 10:42:45.88ID:SE6qqgaj
>>372
386に期待だな‼︎w
386に期待だな‼︎w
2017/04/28(金) 15:35:36.25ID:gO91+uzQ
2017/04/28(金) 16:34:09.51ID:uaz1Fn8c
>>377
どう言う感じでつかうと?
おれの言うのは主にサイズの事よ
画面の見やすいのはいいが、駅などで使ってるの見るとスマートじゃないと感じる
旅行やマイカーの中とかのプライベート空間なら持ち出しもありかもな
電話はガラケーなんか?
どう言う感じでつかうと?
おれの言うのは主にサイズの事よ
画面の見やすいのはいいが、駅などで使ってるの見るとスマートじゃないと感じる
旅行やマイカーの中とかのプライベート空間なら持ち出しもありかもな
電話はガラケーなんか?
2017/04/28(金) 16:46:20.76ID:2c8pp1tO
普段から持ち歩くなら小ささは正義よ
タブは感覚的にはA5ノートを持ち歩く感じ
手帳(スケジュール帳)でも座って作業するならA5はいい大きさだけど、
こまめに取り出して確認するならA6サイズのがいい
みたいな
タブは感覚的にはA5ノートを持ち歩く感じ
手帳(スケジュール帳)でも座って作業するならA5はいい大きさだけど、
こまめに取り出して確認するならA6サイズのがいい
みたいな
2017/04/28(金) 16:54:11.43ID:uaz1Fn8c
A6てファブレットとかいうやつか?
2017/04/28(金) 16:57:33.20ID:wxUYz6Ns
手で持つには7インチの方が扱いやすいんだが、小型のタブレットは8インチが主流になってしまってるな
スマホで通話する時でも耳に当てながらよりスピーカーの方でやる事が多いから、PXでってのも悪くはない
スマホで通話する時でも耳に当てながらよりスピーカーの方でやる事が多いから、PXでってのも悪くはない
2017/04/28(金) 17:10:50.28ID:PLLOSRTG
2017/04/28(金) 17:41:20.11ID:uaz1Fn8c
>>382
逆じゃね?と突っ込みたくなるけど、わざわざ大きな方持ち歩くのには理由ありそやな
差し支えなければ何故か教えちゃらん、地図?
おれ8インチは部屋専なもんでよくわからんから
持ち歩くのは5インチないが携帯するには都合いいしさ
逆じゃね?と突っ込みたくなるけど、わざわざ大きな方持ち歩くのには理由ありそやな
差し支えなければ何故か教えちゃらん、地図?
おれ8インチは部屋専なもんでよくわからんから
持ち歩くのは5インチないが携帯するには都合いいしさ
2017/04/28(金) 19:08:14.34ID:yY/USG+D
スマホはカメラやクーポン、お薬手帳。
タブレットはカーナビ、web、Twitter、chat、大容量電池をいかしてテザリングに使ってる
通話はガラケー
カバンの中がエライコッチャです
タブレットはカーナビ、web、Twitter、chat、大容量電池をいかしてテザリングに使ってる
通話はガラケー
カバンの中がエライコッチャです
2017/04/28(金) 19:18:51.03ID:rU483Xs3
10インチ所持してるがもうちっとちんこめーこの機種買えばよかったわ
2017/04/28(金) 20:04:04.24ID:xgsjsYIw
どの機種だよ
2017/04/28(金) 20:48:54.68ID:uaz1Fn8c
ヤマダauコーナーで見たけど10インチてそれほどおっきくもねーな
で見てたら携帯担当寄ってきてPXと同期出来るとかでLGスマホ勧められたが、おれd党やけん買うわけねーし
dは修理対応いいから他に移れねぇよ
>>384
そうなんか
ただ充電時間それなりかかる感じやぞ
で見てたら携帯担当寄ってきてPXと同期出来るとかでLGスマホ勧められたが、おれd党やけん買うわけねーし
dは修理対応いいから他に移れねぇよ
>>384
そうなんか
ただ充電時間それなりかかる感じやぞ
2017/04/29(土) 00:02:06.89ID:Nxp2WPsn
最近のLGで有名なブートループ出てない?
2017/04/29(土) 00:56:54.62ID:hFu+iNEr
そんなんこの機種で聞いたことないわ
2017/04/29(土) 09:55:17.06ID:Blf1X/P+
>>383
あぁそっか8インチの目的は病院暮らしのカーチャンに猫撮ったの見せるためよ
SIMロック解除が半年後だからまだメインにはできんけどさ
そもそもカメラもポンコツらしいし、メインはもっと小さいスマホにしてもいい気がしてきたわ
koboReaderもあるから荷物がエライコ
シンプルライフには程遠いわ
あぁそっか8インチの目的は病院暮らしのカーチャンに猫撮ったの見せるためよ
SIMロック解除が半年後だからまだメインにはできんけどさ
そもそもカメラもポンコツらしいし、メインはもっと小さいスマホにしてもいい気がしてきたわ
koboReaderもあるから荷物がエライコ
シンプルライフには程遠いわ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/29(土) 11:01:10.94ID:fR/+z20Z 泥7.0であんちゅちゅ走らせてみた
http://i.imgur.com/e8A57eU.png
http://i.imgur.com/e8A57eU.png
2017/04/29(土) 11:41:05.25ID:yTH7z7rF
LGハイエンドはゴミ連発してるけどミドルローはええの作ってるんだよな
次期クアタブもLGがええわ
次期クアタブもLGがええわ
2017/04/29(土) 17:37:18.51ID:hFu+iNEr
LGは渋い会社だからな
あんま変に高級路線に走るといつも失敗してるw
あんま変に高級路線に走るといつも失敗してるw
2017/04/30(日) 10:49:06.10ID:fGuZdaWe
YouTubeアプリ
1080pの60fpsが見れんくなった
この機種に限らないみたいだけど、なぜ制限してたんだろ
ググルといえども帯域不足なのかな?
しかもオレ環境が原因か分からんが、ログイン状態で自動設定だと480pから画質が上がらない
前は20秒位で最高画質になってたんだけどなぁ
これ7に上げたら治るのかな?
この機種は満足だけどYouTubeメインだから困るわぁ
1080pの60fpsが見れんくなった
この機種に限らないみたいだけど、なぜ制限してたんだろ
ググルといえども帯域不足なのかな?
しかもオレ環境が原因か分からんが、ログイン状態で自動設定だと480pから画質が上がらない
前は20秒位で最高画質になってたんだけどなぁ
これ7に上げたら治るのかな?
この機種は満足だけどYouTubeメインだから困るわぁ
395394
2017/04/30(日) 10:56:11.66ID:fGuZdaWe 機種はPxです
ログアウトしてると自動設定でも最高画質になるので、ネット速度は関係ないと思います
他の人の状態が聞けたらと書き込みさせてもらいました
ログアウトしてると自動設定でも最高画質になるので、ネット速度は関係ないと思います
他の人の状態が聞けたらと書き込みさせてもらいました
2017/04/30(日) 12:46:53.93ID:P+3O266P
>>394
アプリのデータ削除やアップデート削除試した?
その後またアップデートして試してみるのが常識だぞ
これで直らないなら一度初期化
ログインしてなければ再生できるなら一度設定からGoogleアカウントログアウトして再ログインすると良いかも
アプリのデータ削除やアップデート削除試した?
その後またアップデートして試してみるのが常識だぞ
これで直らないなら一度初期化
ログインしてなければ再生できるなら一度設定からGoogleアカウントログアウトして再ログインすると良いかも
2017/04/30(日) 12:48:56.76ID:P+3O266P
>>394
ちなみにいま再生してみると1080pはあるね
60fpsの表記はないけど多分60fpsで再生できてる
動画はタイトルに1080p60fps表記があるこれ
https://youtu.be/F8qh2FcooDM
ちなみにいま再生してみると1080pはあるね
60fpsの表記はないけど多分60fpsで再生できてる
動画はタイトルに1080p60fps表記があるこれ
https://youtu.be/F8qh2FcooDM
398377
2017/04/30(日) 13:59:45.53ID:O5ONthG7 PX届いたひゃっほい
メインのスマホから常時テザリングで使ってみる
メインのスマホから常時テザリングで使ってみる
2017/04/30(日) 16:14:04.65ID:uUiYg5Iw
>>398
おめ!いい色だな
おめ!いい色だな
400394
2017/04/30(日) 17:29:56.17ID:cc5btpEd >>396
ありがとう
そのへんは一通りやりました
結局、違うidでログインしたら治ったので、自動で最高画質にならないという問題はとりあえず解決しました
その映像はこちらの公式YouTubeアプリでは720p 60fpsが最高画質です
1080p(30fps)も1080p 60fpsも選択画質に出てきません
以前はおそらく1080p 60fpsまで選択可能だったと思います
手持ちのPCだと選択可能なので
それと、公式アプリなら60fpsは画質の選択のとこで必ず表示されるというのが自分の認識なのですが、7.0にアップデートされたとかなのでしょうか?
因みに60fpsではない映像なら、今でも1080pまで選択可能です
とりあえず持ってるfhdのタブレット、スマホが全部同じ状態なのでリセットとかはせず、しばらく様子見てみます
検証ありがとうございました
ありがとう
そのへんは一通りやりました
結局、違うidでログインしたら治ったので、自動で最高画質にならないという問題はとりあえず解決しました
その映像はこちらの公式YouTubeアプリでは720p 60fpsが最高画質です
1080p(30fps)も1080p 60fpsも選択画質に出てきません
以前はおそらく1080p 60fpsまで選択可能だったと思います
手持ちのPCだと選択可能なので
それと、公式アプリなら60fpsは画質の選択のとこで必ず表示されるというのが自分の認識なのですが、7.0にアップデートされたとかなのでしょうか?
因みに60fpsではない映像なら、今でも1080pまで選択可能です
とりあえず持ってるfhdのタブレット、スマホが全部同じ状態なのでリセットとかはせず、しばらく様子見てみます
検証ありがとうございました
2017/04/30(日) 22:55:14.70ID:FMdMPuQl
前は64がコスパいい思てたけど、今128て安いな
64は2000くらいの時あったけど今3000くらいだな
まあ上がってるのは知ってたし良いんだけど、128が5500だからなあ…
スマホやデータ小分けるのは64がええけど、タブは持ち出さないから買ってみるか!ポイント今日までつーかあと一時間だし
64は2000くらいの時あったけど今3000くらいだな
まあ上がってるのは知ってたし良いんだけど、128が5500だからなあ…
スマホやデータ小分けるのは64がええけど、タブは持ち出さないから買ってみるか!ポイント今日までつーかあと一時間だし
2017/05/01(月) 01:40:25.71ID:DFvLapWN
すげーチラ裏
2017/05/01(月) 13:03:45.24ID:/+MLsJhI
今さらだけどPX、もしかしてゴリラガラスではない?
2017/05/01(月) 15:19:16.87ID:YTnZbdMz
ロック解除するので、IIJにしようかと思っているのですが、ドコモとauのプランならauの方がいいですかね?
2017/05/01(月) 18:36:36.22ID:Z/Rc9rqI
2017/05/01(月) 18:38:50.50ID:Z/Rc9rqI
2017/05/01(月) 18:45:17.11ID:UjxaShsz
白ロム買ったからリセットしようと思うんだけど
設定→バックアップとリセット→データの初期化
ここでいいんだよね?
設定→バックアップとリセット→データの初期化
ここでいいんだよね?
2017/05/01(月) 18:48:47.77ID:WuMawkgR
2017/05/01(月) 18:55:00.91ID:dwoK+2TM
>>406
そうなのか…Amazonで保護ガラスも買ってみるわ
ケースのオマケのPETフィルム貼ってみたけど、初めから貼り付けてある保護シートよりわずかに滑らかだが大差ないな
8㌅って片手で掴めるし、意外とデカくないぞ
そうなのか…Amazonで保護ガラスも買ってみるわ
ケースのオマケのPETフィルム貼ってみたけど、初めから貼り付けてある保護シートよりわずかに滑らかだが大差ないな
8㌅って片手で掴めるし、意外とデカくないぞ
2017/05/01(月) 18:57:37.66ID:dwoK+2TM
>>408
ドコモ網でもだけ掴むんじゃなかった?うろ覚え
ドコモ網でもだけ掴むんじゃなかった?うろ覚え
2017/05/01(月) 20:13:49.85ID:OVTDtKNZ
band1だけ使えると思う
2017/05/01(月) 20:14:24.94ID:W7o0ck1y
>>409
一昔前の7インチとそんなに幅変わらないね
一昔前の7インチとそんなに幅変わらないね
2017/05/01(月) 20:40:17.94ID:mORI9DdV
いまだに保護シートとか買う情弱いるのか
2017/05/01(月) 20:53:52.26ID:Z/Rc9rqI
2017/05/01(月) 20:57:16.62ID:38MLIk9S
>>407
これ誰か頼む…
これ誰か頼む…
2017/05/01(月) 21:07:58.47ID:mORI9DdV
「付き合ってもうすぐ3年。そろそろ結婚を考えているのに、カレったら全然プロポーズしてくれない!」そんなアラサー女子の言う「今日、付けなくても大丈夫な日だから」とかけまして、携帯電話の保護シートと解きます
\その心は/
どちらも早く捨てるべきでしょう
\その心は/
どちらも早く捨てるべきでしょう
417404
2017/05/01(月) 21:09:08.30ID:8rHqTWLG 404です。
みなさまコメントありがとうございました。
スマホはドコモなのでIIJもドコモで契約しようと思っていましたが、auにしてみます。
みなさまコメントありがとうございました。
スマホはドコモなのでIIJもドコモで契約しようと思っていましたが、auにしてみます。
2017/05/01(月) 22:48:10.71ID:/+MLsJhI
>>413
ゴリラじゃなかったら傷だらけになるのでは?
ゴリラじゃなかったら傷だらけになるのでは?
2017/05/01(月) 22:57:10.98ID:/+MLsJhI
2017/05/01(月) 23:11:04.61ID:hDbcMPNL
>>418
ガラスを何だと思ってんの?
ガラスを何だと思ってんの?
2017/05/01(月) 23:30:54.09ID:/+MLsJhI
>>420
ガラスなの?非ゴリラガラスって、ZenfoneGoみたいにすぐオシャカになんない?
ガラスなの?非ゴリラガラスって、ZenfoneGoみたいにすぐオシャカになんない?
2017/05/02(火) 00:06:55.09ID:wjHH/7tr
勝手にオシャカにしてろ
2017/05/02(火) 00:39:50.11ID:Ly1QfUff
2017/05/02(火) 00:45:57.73ID:VJfmzO9G
フィルム貼ってないけど傷なんて付いたことないな
2017/05/02(火) 00:55:24.43ID:c4BBLUoL
フィルムに傷がついたことはある
2017/05/02(火) 03:15:04.76ID:ial6eCF/
フィルムは傷つきやすいように作られてる
そして最近のガラスは傷つきにくいようにできてる
あとはググれ
そして最近のガラスは傷つきにくいようにできてる
あとはググれ
2017/05/02(火) 04:22:10.34ID:c4BBLUoL
アンチグレアと指紋防止が好みなのでな
2017/05/02(火) 09:46:24.30ID:ZX4Q3K/c
スマホみたいに防指紋ガラスなら裸で運用するんだが
2017/05/02(火) 10:15:34.03ID:Y7+3M6fr
なぜ自分でフッ素加工しないのか
2017/05/02(火) 14:56:35.67ID:39I8hR3y
フリーにしてocnモバイルoneで使用中
lteのバンド1しかつかめないけど問題はないな
田舎は知らねw
lteのバンド1しかつかめないけど問題はないな
田舎は知らねw
2017/05/02(火) 18:28:24.10ID:Ub29h+GX
ユーザー補助の表示サイズをワンタッチで切り替えられるウィジット誰か作ってくんないかな
2017/05/02(火) 21:26:06.46ID:aBxIwl8Y
>>417
IIJの一番安い音声付プランでスマホDOCOMO、AU追加SIM400円/月でPX使っています。
連休なので四国旅行中なのだけど、AUが一本も立たない道の駅が2箇所ほど
あったので、その時はDOCOMOスマホからテザリングしてPX使いました。
その逆も可なのである意味最強の組み合わせになるかも。
今はPXのWifiテザリングでPCからアクセスしてます。PXの電池消費量は表示
消しといて一時間8%位。
IIJの一番安い音声付プランでスマホDOCOMO、AU追加SIM400円/月でPX使っています。
連休なので四国旅行中なのだけど、AUが一本も立たない道の駅が2箇所ほど
あったので、その時はDOCOMOスマホからテザリングしてPX使いました。
その逆も可なのである意味最強の組み合わせになるかも。
今はPXのWifiテザリングでPCからアクセスしてます。PXの電池消費量は表示
消しといて一時間8%位。
433404
2017/05/03(水) 03:26:33.70ID:XVyZg040 >>432
コメントありがとうごさいます。
普段地方に行くことがあまりないのですが、場所によっては電波が入らないところって、まだあるんですね。
デザリングとか面倒だと思って使う気は無かったのですが、使い分けが必要みたいですね。
コメントありがとうごさいます。
普段地方に行くことがあまりないのですが、場所によっては電波が入らないところって、まだあるんですね。
デザリングとか面倒だと思って使う気は無かったのですが、使い分けが必要みたいですね。
2017/05/03(水) 12:04:58.25ID:O5YDY0VK
>>432
おっとナイスな情報ありがとうですよ。
iijMioもいいなと思って見に行ったら、
一年半額+追加SIM無料セール期間を発見したので早速申し込んだ。
今のイオンとuqよりもだいぶ安くつくわ。
おっとナイスな情報ありがとうですよ。
iijMioもいいなと思って見に行ったら、
一年半額+追加SIM無料セール期間を発見したので早速申し込んだ。
今のイオンとuqよりもだいぶ安くつくわ。
2017/05/03(水) 13:03:32.69ID:L59CtImy
ロケットモバイル神プランとmineoのauという微妙な運用
2017/05/03(水) 20:57:10.44ID:MJKp3NBt
音ゲーやってると手汗でゴーストタップしまくるから厚めの樹脂フィルムでパネル感度落としてる
特にDeemoがフィルムの有無で段違いに変わった
汗っかきはツライぜ
特にDeemoがフィルムの有無で段違いに変わった
汗っかきはツライぜ
2017/05/04(木) 20:36:11.75ID:Q/eMe1zk
これってボタンでスクショ出来ないん?
2017/05/04(木) 21:11:13.99ID:gQgQIB61
できる
2017/05/05(金) 06:43:32.73ID:q48cKeUw
PXで知らないうちにマナーモードになってしまったみたいなんだけど、
どこでマナーモードを設定するのか分かる?
どこでマナーモードを設定するのか分かる?
2017/05/05(金) 07:23:08.03ID:q48cKeUw
>>439追加
ちなみに、サイドボタンでの音量と、
画面上部から下げて出す音量設定の所は音が出る表示になってます。
いつも使ってるアプリのアラームが鳴らなくなって、
別のアプリを設定してたら、「本体がマナーモードになってる」と出ました。
ゲームの音は出てます。
アラーム系のアプリと、Googleのスケジュールだけ音が出ないみたいです。
ちなみに、サイドボタンでの音量と、
画面上部から下げて出す音量設定の所は音が出る表示になってます。
いつも使ってるアプリのアラームが鳴らなくなって、
別のアプリを設定してたら、「本体がマナーモードになってる」と出ました。
ゲームの音は出てます。
アラーム系のアプリと、Googleのスケジュールだけ音が出ないみたいです。
2017/05/05(金) 07:53:09.39ID:9mfPTNQu
>>439
通知の鳴動設定のとこじゃね?
通知の鳴動設定のとこじゃね?
2017/05/05(金) 09:35:44.31ID:q48cKeUw
2017/05/05(金) 14:33:26.99ID:lRE9Tnjj
7に上げてからスリープ時のwifi接続を維持するに設定してるのに
スリープ解除した時に慌ててwifiに接続しに行ってる事が時々あるんだけど
どこか確認すべき設定とかありますか?
スリープ解除した時に慌ててwifiに接続しに行ってる事が時々あるんだけど
どこか確認すべき設定とかありますか?
2017/05/06(土) 13:46:11.37ID:jlDKjFo3
アナザーエデンというゲームアプリをプレイされてる方いましたら、動作状況など教えて下さい
PXもしくはPZで
色々調べるとあまり負荷の高い3Dゲームには向いてないようですがどうでしょうか
今はXperiaZ1で最近プレイしてますが、ゲームアプリだけが落ちてばかりで困ってます
PXもしくはPZで
色々調べるとあまり負荷の高い3Dゲームには向いてないようですがどうでしょうか
今はXperiaZ1で最近プレイしてますが、ゲームアプリだけが落ちてばかりで困ってます
2017/05/06(土) 14:19:29.34ID:AE1vaH+9
>>444
pxだけど今のところアプリが落ちたのは一回だけですね、ゲームは今22章までやっています。グラの面では移動中で画面全体が所々崩れるような感じがします。進行上には問題ないかと、戦闘中にはこの様なことは起きません。
pxだけど今のところアプリが落ちたのは一回だけですね、ゲームは今22章までやっています。グラの面では移動中で画面全体が所々崩れるような感じがします。進行上には問題ないかと、戦闘中にはこの様なことは起きません。
2017/05/06(土) 14:30:46.16ID:N9qzvb1X
2017/05/06(土) 14:32:42.81ID:AE1vaH+9
>>446
pxでも片手は辛いと思うぞw
pxでも片手は辛いと思うぞw
2017/05/06(土) 14:34:36.86ID:l0uPZxOf
>>446
片手で持つ なら分かるけど
片手で持つ なら分かるけど
2017/05/06(土) 15:14:57.40ID:2XEnqrcJ
失礼!片手で持つでした!
比較するとCPUもメモリも同じみたいですね
後は実際に触ってみるしかないかなー
比較するとCPUもメモリも同じみたいですね
後は実際に触ってみるしかないかなー
2017/05/06(土) 15:47:20.05ID:5xaTb0n6
pzはテレビくらいしかメリット無いでしょ
泥7来てキーボードつかうつもりならアリかな
泥7来てキーボードつかうつもりならアリかな
2017/05/06(土) 15:56:14.37ID:2XEnqrcJ
>>450
officeアプリが入ってるので、キーボードつけてサブPC変わりもいいかなと思ったんですが、
仕事上、家でofficeを使う事もないし、
Fire TVスティックもあるんで動画もテレビかPCでいいかなー
今はとにかくスマホの負担を減らしたいんで寝ながらwebやゲームや動画、電子書籍って考えるとPXの方が良さげですね
とりあえず実機触ってきます
officeアプリが入ってるので、キーボードつけてサブPC変わりもいいかなと思ったんですが、
仕事上、家でofficeを使う事もないし、
Fire TVスティックもあるんで動画もテレビかPCでいいかなー
今はとにかくスマホの負担を減らしたいんで寝ながらwebやゲームや動画、電子書籍って考えるとPXの方が良さげですね
とりあえず実機触ってきます
2017/05/06(土) 16:10:17.02ID:Vp2oaDbv
8インチは閲覧には丁度いい
2017/05/06(土) 16:26:09.22ID:kxRva0IN
これ寝ながら使うと、寝落ちからの顔面落としはかなり痛いど
エクスペリアの3ばいは痛いと思う
エクスペリアの3ばいは痛いと思う
2017/05/06(土) 17:24:25.80ID:NH6Jkpl+
寝床でグースネック(フレキシブルアーム)タイプのタブレットスタンド
使ってます。快適すぎて寝床から離れ難くなるのが難点。
使ってます。快適すぎて寝床から離れ難くなるのが難点。
455451
2017/05/06(土) 18:47:47.01ID:2XEnqrcJ 結局PXにしました!
とりあえずアップデートしてます、長っ!
iPad mini(子供の)より少し縦長ですね、WUXGAだから
動画サービスなんかもこっちで楽しんでスマホの負担減らしたいと思います
XZ Premiumはよ
白ROMだと壊れた時にあれなんで、キャリア契約しました
保険込みで2,120円
とりあえず1年使ってみますわ
色々ありがとうございました
http://i.imgur.com/2Mdr9JD.jpg
http://i.imgur.com/aVObDZ4.jpg
とりあえずアップデートしてます、長っ!
iPad mini(子供の)より少し縦長ですね、WUXGAだから
動画サービスなんかもこっちで楽しんでスマホの負担減らしたいと思います
XZ Premiumはよ
白ROMだと壊れた時にあれなんで、キャリア契約しました
保険込みで2,120円
とりあえず1年使ってみますわ
色々ありがとうございました
http://i.imgur.com/2Mdr9JD.jpg
http://i.imgur.com/aVObDZ4.jpg
2017/05/06(土) 19:08:33.15ID:kxRva0IN
契約しちゃったかw
白2まい買えば良かったに
キャリアじゃろーが壊れてデータ失うのは同じだからな
白2まい買えば良かったに
キャリアじゃろーが壊れてデータ失うのは同じだからな
2017/05/06(土) 19:18:59.10ID:fLKsOYIF
人それぞれ
2017/05/06(土) 19:19:54.65ID:N8Naeb51
新古品で15000未満
2017/05/07(日) 00:08:05.78ID:qXelGJ0U
子供のiPadゲーム入れすぎじゃね
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 15:15:00.72ID:U0VQJcAS 人それぞれ
2017/05/08(月) 17:19:04.08ID:NAaB3kyP
PXを主にお風呂テレビとして活用してるんですが、
android 7にアップデート後、panasonic media accessが
使用可能かわかる人いますか?
ちなみにandroid 6は問題なし
android 7にアップデート後、panasonic media accessが
使用可能かわかる人いますか?
ちなみにandroid 6は問題なし
2017/05/09(火) 00:09:20.08ID:f+vI+yiY
>>462
無責任発言のオンパレードな匿名掲示板でそんな事聞いて出来るだの出来ないだの書かれて信用できんのか?
無責任発言のオンパレードな匿名掲示板でそんな事聞いて出来るだの出来ないだの書かれて信用できんのか?
2017/05/09(火) 00:42:29.29ID:UePE787Y
>>462
使えますん
使えますん
2017/05/09(火) 00:54:06.07ID:YAoX5fdB
>>464
信用しますん!
信用しますん!
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 04:08:00.20ID:MCQa1+Qi >>454
数年後、タブレット使いすぎて寝たきりになりましたとかニュースなったりしてなw
数年後、タブレット使いすぎて寝たきりになりましたとかニュースなったりしてなw
2017/05/09(火) 04:09:08.91ID:Y/IJJNVE
は?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 04:30:27.79ID:MCQa1+Qi >>407
>白ロム買ったからリセットしようと思うんだけど
>設定→バックアップとリセット→データの初期化
ここでいいんだよね?
違う
@設定→バックアップとリセット→バックアップ
↓
A設定→バックアップとリセット→端末の初期化
↓
B@でバックアップしたデータの復元
↓
C@に戻る
だろ。
>白ロム買ったからリセットしようと思うんだけど
>設定→バックアップとリセット→データの初期化
ここでいいんだよね?
違う
@設定→バックアップとリセット→バックアップ
↓
A設定→バックアップとリセット→端末の初期化
↓
B@でバックアップしたデータの復元
↓
C@に戻る
だろ。
2017/05/09(火) 05:14:22.03ID:02XUAcj1
>>462
わかりません
わかりません
2017/05/09(火) 09:04:33.06ID:zGCKzrhY
>>468
どんな奴が何やったかわかんない白ロムの環境をリストアしてどうすんの?
どんな奴が何やったかわかんない白ロムの環境をリストアしてどうすんの?
2017/05/09(火) 21:12:14.84ID:xoDPrV3K
twonkyなんかは7だと使えない
bsplayerでNASのTS動画をブラウジングしながらみるのええわ
bsplayerでNASのTS動画をブラウジングしながらみるのええわ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 07:26:39.04ID:Ovkm3E/Z なんか前から思ってたけどこれ自動回転の反応少し鈍いな
補正機能あったから試しても効果なしだった
補正機能あったから試しても効果なしだった
2017/05/10(水) 14:07:01.69ID:uYZUxWvL
少し鈍いほうが使いやすくないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 18:16:08.33ID:Ovkm3E/Z >>473
そうなんだが稀に強めに振らないと反応しないときがあるからちょっと困る
そうなんだが稀に強めに振らないと反応しないときがあるからちょっと困る
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 21:24:27.11ID:Ovkm3E/Z Android7.0の状態でpm hide使わずに
LGの無効化できないゴミアプリとか無効化できたけど
方法知りたい人いる?
もう気分的な問題だけど。
需要あるならリンク貼る
LGの無効化できないゴミアプリとか無効化できたけど
方法知りたい人いる?
もう気分的な問題だけど。
需要あるならリンク貼る
2017/05/10(水) 21:57:42.00ID:jpbdPpdn
>>475
どうやるの?
どうやるの?
2017/05/10(水) 22:10:25.59ID:z9iRRhmA
>>475
お願いします
お願いします
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/10(水) 22:27:38.60ID:Ovkm3E/Z 方法はこっち
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21462117.html
無効化したアプリ一覧はこっち
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21461844.html
方法の方に書いたけどこの手順の使用上、
「PackageDisabler」は無効化する(正確にはそれの維持)ためにはアンインストールできないから注意
まあ常駐するわけでもないんでNavaLauncherとかなら一覧から隠しとけばOK
もちろんしなくてもいいが
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21462117.html
無効化したアプリ一覧はこっち
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/21461844.html
方法の方に書いたけどこの手順の使用上、
「PackageDisabler」は無効化する(正確にはそれの維持)ためにはアンインストールできないから注意
まあ常駐するわけでもないんでNavaLauncherとかなら一覧から隠しとけばOK
もちろんしなくてもいいが
2017/05/11(木) 08:01:29.04ID:tS9YU0z+
PX、アプリ名を出さずにアプリのアップデートの同意を求めてくるのやめてほしいわ。
無視してるけど大丈夫かな?
無視してるけど大丈夫かな?
2017/05/11(木) 08:24:35.93ID:RSgZOcL+
7でSDカードの内部ストレージ化は標準機能になった?
2017/05/11(木) 10:22:27.59ID:U8S+/M8C
不安定機能はいらない
2017/05/11(木) 12:08:05.33ID:86dyu2O2
Android7に上げたらダブルタップ起動の設定どっかいった
2017/05/11(木) 12:43:55.66ID:m3EvpX1s
>>479
無視はええけど気ィつけろや
手動してるのになんか勝手にアプデしとるて通知にあった
ギャラのデフォアプリでサムに情報流してるらしーと聞いたことあった
故障の代替でギャラ借りたとき、そういうのあったから直ぐ無効にしたことある
これコスパ良しだけど、ギャラと同じ国のやつってこと忘れるなよ
無視はええけど気ィつけろや
手動してるのになんか勝手にアプデしとるて通知にあった
ギャラのデフォアプリでサムに情報流してるらしーと聞いたことあった
故障の代替でギャラ借りたとき、そういうのあったから直ぐ無効にしたことある
これコスパ良しだけど、ギャラと同じ国のやつってこと忘れるなよ
2017/05/12(金) 10:02:16.46ID:VajqXtVk
>>484
貴方は神か
貴方は神か
2017/05/12(金) 10:18:11.35ID:VajqXtVk
>>484
検索しても出ない(´・ω・`)
検索しても出ない(´・ω・`)
2017/05/12(金) 10:26:23.04ID:VajqXtVk
2017/05/12(金) 15:26:05.38ID:3JQwXKPj
んふふふ…わたしだ
2017/05/13(土) 14:23:43.49ID:29ZeZNAf
今更だけど充電はQC有無あんまり関係ないね
充電器が1A出れば高速充電表示出なくても時間全然変わらん
充電器が1A出れば高速充電表示出なくても時間全然変わらん
2017/05/13(土) 17:24:43.43ID:N2LyqT4J
QCはどっちかというと100%充電する全体の時間を短くするのではなく、
50%程度までの初期充電時間を短くすることに意義がある。
電池自体に充電する時間は電池の温度上昇によって支配されるので、
充電効率のいい空のときにたくさん詰め込みたいってこと。
50%程度までの初期充電時間を短くすることに意義がある。
電池自体に充電する時間は電池の温度上昇によって支配されるので、
充電効率のいい空のときにたくさん詰め込みたいってこと。
2017/05/13(土) 17:44:52.61ID:Qq51oSqm
別の昇圧される機種だと明らかに早いんだけど5vだとあんま効果ないのかな?
2017/05/14(日) 00:19:55.08ID:zlvpy2Kr
電池残50%状態だったけど測定してみたら5V充電専用モード(D+/D-ショート)で
5V/1.8A=9W、QC2.0モードで9V/1.5A=13.5Wになったので、13.5/9=1.5倍位
充電速度は速くなると思う。ただし測定にAWG24の太いUSBケーブル使ったけど、
スマホのオマケみたいな細くてショボいUSBケーブルだと特に5Vの時ここまで
電流が上がらないようなのでもっと差が大きくなるかもしれない
5V/1.8A=9W、QC2.0モードで9V/1.5A=13.5Wになったので、13.5/9=1.5倍位
充電速度は速くなると思う。ただし測定にAWG24の太いUSBケーブル使ったけど、
スマホのオマケみたいな細くてショボいUSBケーブルだと特に5Vの時ここまで
電流が上がらないようなのでもっと差が大きくなるかもしれない
2017/05/14(日) 17:21:37.50ID:v7f6wK71
PZの白ロムを買おうと思うのですが、SIMなしでも起動してアクティベートできるのでしょうか?
2017/05/14(日) 17:54:50.60ID:XLrH7dHC
>>493
iPhoneじゃないから大丈夫
iPhoneじゃないから大丈夫
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 00:34:30.40ID:/qvF9Czt >>488
なんかキモい
なんかキモい
2017/05/15(月) 17:29:22.17ID:vxxOnb7E
愛知県で一括0円キャッシュバックありのとこないかな
2017/05/16(火) 00:18:02.22ID:oBCLaoV1
急に通知音や音量がどこも触ってないのにみるみる下がっていく現象が起きてるんですが、解決策分かる方いませんか?
動画見ると音量なしにされるし、ブラウジングしてると常にマナーモードにしようとしてきて参ってます
動画見ると音量なしにされるし、ブラウジングしてると常にマナーモードにしようとしてきて参ってます
2017/05/16(火) 02:20:51.22ID:R2gU0eC+
2017/05/16(火) 03:24:57.02ID:ASzPrruq
PZはPXみたいにandroid7へのバージョンアップ無いの?
2017/05/16(火) 03:52:11.69ID:IIykEU4n
2017/05/16(火) 07:59:29.98ID:Yoy4mJBa
まぁPZはキャンセルされるんだけどね
2017/05/16(火) 10:08:54.37ID:PzulOjVz
今はGoogle側から対応できるのにアップデートしないのはよくないって勧告がでてるから基本的にバージョンアップされる
2017/05/16(火) 10:18:26.57ID:1ChfoXHE
auなら中止になっても不思議ではないな
2017/05/16(火) 11:26:05.34ID:U+XtZecA
auは普通にそういうのお構いなしで打ち切るからな
2017/05/16(火) 11:33:04.49ID:WCgzBryv
次機種情報はよ
2017/05/16(火) 11:33:32.47ID:CwueOkaf
SnapDragon800積んでるのにAndroid4.4で止まった機種が結構あったのがauという印象
2017/05/16(火) 11:58:28.30ID:jobbzFn9
PZでLlama使って画面オフ時間を20分以上にしようとするとバグってスリープ時間が30秒になるのって既出?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 18:57:27.37ID:Hu0JsVdz Googleは、対応できるスペックの場合2年間は、アップデート提供しろと言ってるけど
ボッタクリキャリア3社は、ほとんど無視してるな。
ボッタクリキャリア3社は、ほとんど無視してるな。
2017/05/16(火) 19:06:00.42ID:U+XtZecA
三社とも酷いといえば酷いがauが群を抜いて糞なんだよ
2017/05/16(火) 19:10:49.31ID:5bjC+F+R
VoLTEの扱い見ても糞加減がよくわかるね
2017/05/16(火) 19:20:28.88ID:PzulOjVz
あの勧告があったからこの機種も無事Android7になったと思うんよ
2017/05/16(火) 19:24:43.67ID:EE1L0Vz0
7になっても別にどうということはないな
デュアル起動なんか殆どしないし
デュアル起動なんか殆どしないし
2017/05/16(火) 20:18:30.88ID:/wRs2FI5
その辺LGはグロ機ベースが多いから対応良い
2017/05/16(火) 21:16:02.35ID:CwueOkaf
Qua Tab 01/02は5.1で終了
2017/05/16(火) 21:31:44.26ID:PzulOjVz
デュアル起動ってもともとあったしな
設定で無理やりどんなアプリでもデュアルにできるようにはなったが
設定で無理やりどんなアプリでもデュアルにできるようにはなったが
2017/05/16(火) 21:41:27.36ID:oBCLaoV1
2017/05/17(水) 10:19:17.18ID:JEQKoA67
デュアルで動画アプリ動かすと落ちまくって草
フリーフォームだとなぜか落ちないのでtaskbar様々
フリーフォームだとなぜか落ちないのでtaskbar様々
2017/05/17(水) 14:34:26.27ID:OR/YWCUs
>>515
どっちもLGじゃないし01は悪名高い京セラ
どっちもLGじゃないし01は悪名高い京セラ
2017/05/17(水) 16:22:41.76ID:l3cYsa+n
01は悪くないけど
2017/05/17(水) 16:35:25.88ID:x3MIDRzu
01はバグってるのかって位タッチウンコなだけでそれなりにまとも
うちのはパッカンしてないハズレ個体
うちのはパッカンしてないハズレ個体
2017/05/17(水) 17:33:49.40ID:uUSxOK+e
>>521
そこまで酷いか?
ゲームはしないから知らんが普通に使う分には問題ないレベル。
まあその前の端末も格安クラスのMeMoPadHD7だから慣れの問題もあるかもしれないけど。
まあPXより劣るのは間違いないけど
そこまで酷いか?
ゲームはしないから知らんが普通に使う分には問題ないレベル。
まあその前の端末も格安クラスのMeMoPadHD7だから慣れの問題もあるかもしれないけど。
まあPXより劣るのは間違いないけど
2017/05/17(水) 17:44:21.32ID:oOVgwk+Q
筐体は01のほうがええやんパカらなければ
2017/05/17(水) 18:42:23.29ID:Lywkf9gO
>>519
auはバージョンアップしない、って話の流れ
auはバージョンアップしない、って話の流れ
2017/05/17(水) 21:08:02.67ID:TUkkSA1n
02は糞タッチだが、01スレで、あんまりタッチ感度問題にしてるやついなかったぞ?
まあ、パカるという大問題あるからかもしれんが。
実際、うちのも普通。
ちなみに01、02、PX保有。
まあ、パカるという大問題あるからかもしれんが。
実際、うちのも普通。
ちなみに01、02、PX保有。
2017/05/17(水) 21:31:22.91ID:B57W+OHd
2017/05/17(水) 21:44:05.57ID:pbm1iTAt
PXが7になったからPZもなるんでねーの
どっちでもいいけど
どっちでもいいけど
2017/05/17(水) 23:18:02.10ID:x3MIDRzu
>>525
現行スレはそうだけど遡ればいい
現行スレはそうだけど遡ればいい
2017/05/17(水) 23:52:14.56ID:uUSxOK+e
これ自動回転機能なんかおかしいと思ったらタップしてる間は勝手に回転しないのね
Xperiaのスマート自動回転とかよりも便利
まあ設定で切り替えれないのは欠点だけど
Xperiaのスマート自動回転とかよりも便利
まあ設定で切り替えれないのは欠点だけど
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 05:25:50.36ID:gvQ0hbEL2017/05/18(木) 08:09:53.82ID:cBTez3QB
そういえばPZに一応はUSBホスト備わってるなら
動画とかは大容量のUSBメモリに移し替えてもいいのか
動画とかは大容量のUSBメモリに移し替えてもいいのか
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 14:45:43.94ID:Sxt9GsDB 糞タッチ修理に出しても治らんかったから叩き売ってきたわこの糞機種
2017/05/18(木) 16:15:51.83ID:MdypO+8F
いくらで売れた?
2017/05/18(木) 22:33:38.28ID:io3ikO3y
01からPXに乗り換え
ほんの少しだけ小さくなった事により、ごく僅かだが持ちやすくはなった
だが爆熱っぷりはそれほど違いはないかもしれんな
マグネットスリープは効かなくなったが、画面ダブルタップで起動してくれる方が
ずっと使い勝手は良い
今のところ良くなったと思うが、アンドロイド7へのアップデートはまだ様子見
お前らもっと人柱になって報告してくれ
ほんの少しだけ小さくなった事により、ごく僅かだが持ちやすくはなった
だが爆熱っぷりはそれほど違いはないかもしれんな
マグネットスリープは効かなくなったが、画面ダブルタップで起動してくれる方が
ずっと使い勝手は良い
今のところ良くなったと思うが、アンドロイド7へのアップデートはまだ様子見
お前らもっと人柱になって報告してくれ
2017/05/18(木) 22:36:18.52ID:Lqz7CgJh
問題ないから何も出てこんのや
2017/05/19(金) 00:22:38.23ID:ri0z/vdj
7めっちゃいいよ
YouTube見ながらWebサーフィンがChrome以外でも出来るようになって大満足
この端末のダメなところは音量ボタンの下にあるボタンを無効にできない事
YouTube見ながらWebサーフィンがChrome以外でも出来るようになって大満足
この端末のダメなところは音量ボタンの下にあるボタンを無効にできない事
2017/05/19(金) 07:40:32.19ID:Z6M/OhUT
2017/05/19(金) 11:53:39.00ID:Y0Vw1jD6
7にしてからバッテリーかなり持つようになったわ
問題は今の所全くない
メモリ使用量はちょっと増えたみたい
問題は今の所全くない
メモリ使用量はちょっと増えたみたい
2017/05/19(金) 17:58:55.92ID:nXIZPso1
2017/05/19(金) 18:00:03.30ID:nXIZPso1
>>534
そもそも何を検証してほしいのか書いてないのにどうしろってんだ
そもそも何を検証してほしいのか書いてないのにどうしろってんだ
2017/05/20(土) 19:45:23.72ID:nCuAs2qc
PZの方はタッチパネルの感度補正できんの?
普通に押しても反応せん事もあるしましてタッチペンなんか使おうものなら……
普通に押しても反応せん事もあるしましてタッチペンなんか使おうものなら……
2017/05/20(土) 23:06:39.06ID:KjdBHyOO
>>541
PXにもそんな項目は見当たらんなー
ただそもそもタッチ感度がおかしいとも思わない
ハズレ個体かもね
ダメ元で修理出すのもありだけどまあauだから期待はできないね
あとは標準のフィルム剥がしてみるとか
PXにもそんな項目は見当たらんなー
ただそもそもタッチ感度がおかしいとも思わない
ハズレ個体かもね
ダメ元で修理出すのもありだけどまあauだから期待はできないね
あとは標準のフィルム剥がしてみるとか
2017/05/20(土) 23:24:03.38ID:2FlFmUXG
PX使ってるんだが、
あきばお〜で売ってる格安ケース一体型キーボードが装着した状態で、キーが打ててワロタ
ttp://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483085117/
ただ、ケース閉じた時にロックは出来ないけどね(´・ω・`)
あきばお〜で売ってる格安ケース一体型キーボードが装着した状態で、キーが打ててワロタ
ttp://www.akibaoo.co.jp/c/item/4528483085117/
ただ、ケース閉じた時にロックは出来ないけどね(´・ω・`)
2017/05/20(土) 23:32:28.40ID:1DhOOTn0
そりゃあそうだろ、OTG対応してんだから
2017/05/20(土) 23:38:54.45ID:2FlFmUXG
>>544
まぁ、キーボードとケース一体型のを買おうとすると、
Bluetooth対応のは8000円位掛かるけど、
これは1/8の値段だから、ちゃんとキーボードが使えた瞬間
うぉ〜打てるwww
みたいになって涙が出るほど感動的だったwwww。
まぁ、キーボードとケース一体型のを買おうとすると、
Bluetooth対応のは8000円位掛かるけど、
これは1/8の値段だから、ちゃんとキーボードが使えた瞬間
うぉ〜打てるwww
みたいになって涙が出るほど感動的だったwwww。
2017/05/20(土) 23:40:39.00ID:2FlFmUXG
アマゾンて売ってる74円のOTGケーブルもフツーに使えて素敵だわ
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005SZQCWM/ref=pd_aw_sim_147_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=AQF0VXWKTS7ZFDMYC5VK&dpPl=1&dpID=81XXMcP8q8L
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005SZQCWM/ref=pd_aw_sim_147_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=AQF0VXWKTS7ZFDMYC5VK&dpPl=1&dpID=81XXMcP8q8L
2017/05/21(日) 00:24:14.02ID:1DPr7BqG
100均でも売ってね?
2017/05/21(日) 00:31:19.22ID:sw35Mnd7
わざわざリンク貼らなくていいから
2017/05/21(日) 02:26:31.63ID:zz8Hwz5Q
せっかくSIMロック解除して快適に使ってたのに
壊れちゃった
充電が全くできない
01もそうだったが、この手の格安タブは
ヘビーユーザーには1年もたないな・・・・
壊れちゃった
充電が全くできない
01もそうだったが、この手の格安タブは
ヘビーユーザーには1年もたないな・・・・
2017/05/21(日) 04:26:09.13ID:dpbbU61w
Amazon貼る時はシェアするとこのURL貼れや
2017/05/21(日) 05:14:09.97ID:MGXmiH01
充電が逝ったってコネクタ濡れたまま充電でもしたんじゃねーの
2017/05/21(日) 06:28:40.02ID:wP1MAh5K
ヘビーユーザーと扱いが雑なユーザーが違うことに気づけ
2017/05/21(日) 08:05:51.89ID:zz8Hwz5Q
風呂場じゃ使わんし、濡れすことなんてないお
専用急速充電気のコネクタをさすと、0%ふにゃららと表示されるが
充電が始まらなくなったぜ
確かに雑には使うわな
路上に何度も落としたし
専用急速充電気のコネクタをさすと、0%ふにゃららと表示されるが
充電が始まらなくなったぜ
確かに雑には使うわな
路上に何度も落としたし
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 09:36:57.47ID:6CVe5ULJ 「壊れちゃった」じゃなくて「壊しちゃった」だろ、この馬鹿はw
auショップに行って来い
auショップに行って来い
2017/05/21(日) 10:19:39.47ID:zKmbNm5X
安いからしょうがないね
2017/05/21(日) 11:47:31.38ID:dnmGEMfY
>>550
激しく〜(´・ω・`)〜スマン
激しく〜(´・ω・`)〜スマン
2017/05/21(日) 13:06:23.12ID:Y5KusKq/
雑な扱いしてる人ほど自分が大切に扱ってると思ってる気がする
ケーブルすぐ"壊れる"とかいう人に限って
ケーブルの根本を折り曲げたり短いのを引っ張ったりして
使ってるからな
あれで大切に使ってるとかほんとに頭大丈夫かと思う
>>549
ヘビーユーザーだからといって雑いわけでもない
ヘビーユーザーならまず先にバッテリーがへたる
端子が死ぬとかただ扱いが雑いだけ
その使い方だと高いやつ使っても同じように壊れるよ
ケーブルすぐ"壊れる"とかいう人に限って
ケーブルの根本を折り曲げたり短いのを引っ張ったりして
使ってるからな
あれで大切に使ってるとかほんとに頭大丈夫かと思う
>>549
ヘビーユーザーだからといって雑いわけでもない
ヘビーユーザーならまず先にバッテリーがへたる
端子が死ぬとかただ扱いが雑いだけ
その使い方だと高いやつ使っても同じように壊れるよ
2017/05/21(日) 14:00:43.61ID:zz8Hwz5Q
2017/05/21(日) 14:05:36.98ID:zz8Hwz5Q
2017/05/21(日) 14:06:15.40ID:zz8Hwz5Q
× 549
〇 557
〇 557
2017/05/21(日) 15:13:49.16ID:dpbbU61w
ヘビーユーザーじゃなくてただのあほなユーザーじゃん
何度も路上に落とすのがまずあり得んw
何度も路上に落とすのがまずあり得んw
2017/05/21(日) 18:02:31.76ID:dSlyDOPr
2017/05/21(日) 19:13:53.75ID:dnmGEMfY
>>558
可哀想な端末だな
可哀想な端末だな
2017/05/22(月) 12:46:25.99ID:T8aeJz54
>>561
首から下げておけば落とさなくて良いと思う
首から下げておけば落とさなくて良いと思う
2017/05/22(月) 13:38:27.19ID:VnQiG6U5
入力アプリって普通にダウンロードできるんだな
ずっとこれの初期ので使ってて変換あほやなーとか思ってた
ずっとこれの初期ので使ってて変換あほやなーとか思ってた
2017/05/22(月) 15:40:36.24ID:19KsAkYs
>>565
あほなんは君やったってことやねw
あほなんは君やったってことやねw
2017/05/22(月) 17:59:47.41ID:zrV9N4Sn
>>565
Androidは初めてか?
Androidは初めてか?
2017/05/22(月) 18:28:50.12ID:iSkessZ4
あいぽんでも出来ただろうしPCでも出来ただろうに
2017/05/22(月) 20:02:06.96ID:46TNP6t6
俺はだいぶ昔にATOKをセールで購入してそのままずっと使ってるな
2017/05/22(月) 20:03:32.40ID:46TNP6t6
あとアニメとかゲームとかの残念な知識がお好みならgoogle日本語入力がおすすめ
そんなの変換できるのかよ!ってレベルのが出てくる
そんなの変換できるのかよ!ってレベルのが出てくる
2017/05/22(月) 20:06:49.77ID:6qO2zmLa
2017/05/22(月) 20:08:04.03ID:46TNP6t6
変換は賢いんだけどキーボードがちょっとダメだよなあれ
俺カーソルキーがだめだった
俺カーソルキーがだめだった
2017/05/22(月) 21:23:15.59ID:VnQiG6U5
2017/05/23(火) 00:09:21.70ID:EJ7T2O6n
充電しながら使いたいんだけど、1000円くらいでないかな?PXで使えるの。
2017/05/23(火) 00:15:12.40ID:EJ7T2O6n
すんません、OTGケーブルのことです。
2017/05/23(火) 00:34:43.25ID:Z3lS7vIW
アマゾンにいくらでもあるだろ
2017/05/23(火) 00:43:13.54ID:jH727l0J
これ結構充電速いしタブだけあって容量もでかいから動画見ながらでも結構持つよ
2017/05/23(火) 06:48:53.34ID:l6niTs+3
充電早い??
2017/05/23(火) 08:02:17.06ID:jH727l0J
ぼちぼちね
普段充電ケーブル04使ってるけど05対応してたらもっと早そうだ
対応してたっけ
普段充電ケーブル04使ってるけど05対応してたらもっと早そうだ
対応してたっけ
2017/05/23(火) 08:04:06.94ID:jH727l0J
お、05対応してるからそれさしたらかなり早いはず
04ですぐ充電終わるイメージあるし。
04ですぐ充電終わるイメージあるし。
2017/05/23(火) 21:25:33.92ID:zaZeNm4D
君のいうすぐというのは、田舎が一時間待ち電車がすぐだよ、というのと同じ感覚か?
2017/05/23(火) 21:29:54.30ID:jH727l0J
そんな充電の話なんだから0→100が1分とかファンタジーなことあるわけねーし常識の範囲内で考えろよ
2017/05/23(火) 22:56:20.09ID:9Bxk6z71
これ買って車載専用にしてBluetoothでカーステにつなごうと思ってる。
更にエクスペリアからテザリングでネットに繋ぎたいんだけど、Wi-FiとBluetoothが干渉
するって本当?
更にエクスペリアからテザリングでネットに繋ぎたいんだけど、Wi-FiとBluetoothが干渉
するって本当?
2017/05/23(火) 23:03:45.79ID:9Bxk6z71
ちょっと説明がわかりにくいな。
PXでwifi(2.4GHZ)とBluetoothを同時に使うと
干渉してwifiが切れるって聞いたんだけどそうなの?
PXでwifi(2.4GHZ)とBluetoothを同時に使うと
干渉してwifiが切れるって聞いたんだけどそうなの?
2017/05/23(火) 23:55:29.89ID:8xQIdwNW
>>584
それはない。WiFiはなかなかしぶとい。電子レンジ使うと2.4Gは見事に転送速度
落ちるが、それでも切れるまではいかない。あとBluetoothでカーステに繋いだ
状態でBluetoothでスマホテザリングするという事も可能。転送速度遅いけど
スマホ側の電池の持ちが良い。
それはない。WiFiはなかなかしぶとい。電子レンジ使うと2.4Gは見事に転送速度
落ちるが、それでも切れるまではいかない。あとBluetoothでカーステに繋いだ
状態でBluetoothでスマホテザリングするという事も可能。転送速度遅いけど
スマホ側の電池の持ちが良い。
2017/05/24(水) 02:34:09.87ID:b+KMD/aH
Bluetoothは音が糞
レシーバーがaptX対応ならまだマシ
そんなに邪魔にならないから有線接続をオススメする
レシーバーがaptX対応ならまだマシ
そんなに邪魔にならないから有線接続をオススメする
2017/05/24(水) 03:25:04.88ID:F0J8t5tF
2017/05/24(水) 03:28:47.31ID:F0J8t5tF
>>586
レシーバーはaptX対応機です。今まではZ3をBT接続していたんだけど、
大きな画面のカーナビも兼ねてSpotifyを利用したくなったので。
aptXが使えれば自分にとっては十分な音質です。
レシーバーはaptX対応機です。今まではZ3をBT接続していたんだけど、
大きな画面のカーナビも兼ねてSpotifyを利用したくなったので。
aptXが使えれば自分にとっては十分な音質です。
2017/05/25(木) 06:13:54.48ID:WWEoUZwg
PX買って半年、親指が腱鞘炎になった
もともと仕事で親指が疲れてたところに
片手で持つときに力を入れすぎて負担かけたらしい
お前らも注意な
もともと仕事で親指が疲れてたところに
片手で持つときに力を入れすぎて負担かけたらしい
お前らも注意な
2017/05/25(木) 07:24:44.87ID:nUpfPvQa
2017/05/25(木) 07:41:43.80ID:WWEoUZwg
2017/05/25(木) 12:02:48.81ID:5kf2vVV3
ハンドル探してるがどうもいいのが見つからない
どこかの指に極端に負荷がかかって全体に分散されず長時間使えない
姿勢変えるのに使う程度
どこかの指に極端に負荷がかかって全体に分散されず長時間使えない
姿勢変えるのに使う程度
2017/05/25(木) 12:25:30.10ID:/8XLa6wP
2017/05/25(木) 20:35:24.27ID:TkG7GuW5
8インチ縦がダブル親指操作には最適のサイズ
2017/05/25(木) 21:39:45.96ID:jb9nkRCO
7.9インチ4:3のほうが操作しやすいよ
8インチ16:10縦持ちだと上部が遠い
8インチ16:10縦持ちだと上部が遠い
2017/05/27(土) 08:35:09.27ID:RqV6VR6X
青歯ヘッドホン使いながらNASのTSファャCル見たらかつbトないほど爆熱bナ急速にバッテャ梶[減ったわ
2017/05/27(土) 10:58:08.09ID:zadepcz/
太い輪ゴムを斜めがけにすると即席ハンドルができる。
「輪ゴム タブレット」で画像検索
「輪ゴム タブレット」で画像検索
2017/05/27(土) 16:40:25.26ID:ybeB+Sli
TSはハンドブレーキでmp4にしといたほうがええんでないかい
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 15:50:40.02ID:8h7wc6Zk PXってファクトリーリセットってできる?
設定画面までたどり着けず文鎮化した涙
設定画面までたどり着けず文鎮化した涙
2017/05/29(月) 15:51:51.29ID:KH/QIAUd
修理に出せば
2017/05/29(月) 19:32:41.56ID:hjgjqCfu
強制電源Off/再起動:
電源キーと音量キー(Down)を同時に長押し(9秒以上)
これで駄目なら修理
電源キーと音量キー(Down)を同時に長押し(9秒以上)
これで駄目なら修理
2017/05/30(火) 00:25:31.30ID:xoFETlFh
次機種あるんだろうか
2017/05/30(火) 00:43:03.32ID:cLEgAP9z
docomoのmediapad m3のやつに対抗して張り合えるのを出してほしい
604549
2017/05/30(火) 03:23:09.01ID:I5o99bgD 549です
605549
2017/05/30(火) 03:28:52.07ID:I5o99bgD 549です
PXで充電ができなくなったと書きましたが
原因は共通ACアダプタのコネクタの方でした
(新しく買ったタブで充電がうまくいかなかったので気がついた)
あーあー PXの方を壊したと勘違いしてしまった
挙句の果てに分解して捨ててしまった・・・・
PXで充電ができなくなったと書きましたが
原因は共通ACアダプタのコネクタの方でした
(新しく買ったタブで充電がうまくいかなかったので気がついた)
あーあー PXの方を壊したと勘違いしてしまった
挙句の果てに分解して捨ててしまった・・・・
2017/05/30(火) 09:14:01.86ID:h2XsI4gC
↑ガイジ
2017/05/30(火) 09:29:02.67ID:AHH6VGqA
ひとつ賢くなったな
2017/05/30(火) 10:45:53.44ID:1ZVDE6Ci
それぐらいのスキルしか無いのに
分解してどうにかなると思ったのかよw
分解してどうにかなると思ったのかよw
2017/05/30(火) 11:44:47.60ID:q2Y6gZxi
雑に扱った上に分解して再起不能wwww
2017/05/30(火) 11:46:26.45ID:q2Y6gZxi
雑に扱ったわけだから充電ケーブル断線したんだな
2017/05/30(火) 12:16:34.45ID:yHRq5gY1
さすがはベビーユーザーですね
612549
2017/05/30(火) 13:37:36.02ID:I5o99bgD2017/05/30(火) 13:49:20.61ID:q2Y6gZxi
まず充電できなくなって分解して壊すとか普通考えられないからな
614549
2017/05/30(火) 14:10:14.20ID:I5o99bgD だからそこが ガイジなんだよなw
2017/05/30(火) 14:57:48.87ID:nhEYeyIk
ダメな奴は何をやってもダメだなw
マイクロUSBケーブルは半ば消耗品みたいなものだ
経験したのなら覚えておくがいい
マイクロUSBケーブルは半ば消耗品みたいなものだ
経験したのなら覚えておくがいい
2017/05/30(火) 17:02:24.48ID:Gu25ye/E
ケーブルより本体先に疑うって珍しい思考だね(´・ω・`)
2017/05/30(火) 17:18:06.14ID:yHRq5gY1
2017/05/30(火) 17:37:22.86ID:1ZVDE6Ci
ID:I5o99bgD
後出しで色々言い訳がましく、悔しくてたまらないのですね、判りますw
後出しで色々言い訳がましく、悔しくてたまらないのですね、判りますw
619549
2017/05/30(火) 20:05:45.31ID:I5o99bgD2017/05/30(火) 22:24:14.44ID:IzP4ar+f
調子悪くなって強制再起動したら、fastboot画面になって、recovery modeを選んだらどうにもならなくなっちゃった
白ROMで買ったけど無償修理できるよね?
白ROMで買ったけど無償修理できるよね?
2017/05/30(火) 22:27:49.20ID:emVboloS
まさかの新機種なし
2017/05/31(水) 18:37:42.79ID:CW99Lqwx
2017/05/31(水) 20:15:51.87ID:qTyqE/GY
2017/05/31(水) 21:05:38.63ID:bGi1gwEu
>>623
no commandって一緒にAndroidの画像も出てるなら、直るか保証できないけど、いっぺんやってみ
その状態から
電源ボタンを押し続けます。
電源ボタンを押したまま音量大ボタンを 1 回押し、電源ボタンを離します。
[Wipe data/factory reset](データを消去 / 出荷時の設定にリセット)がハイライト表示されていない場合は、ハイライト表示されるまで音量小ボタンを押します。
電源ボタンを押して選択します。
[Yes](はい)または [Yes - delete all user data](はい、すべてのユーザーデータを消去します)がハイライト表示されるまで音量小ボタンを押し、電源ボタンを押して選択します。
リセットが完了したら、電源ボタンを押して、[Reboot system now](今すぐシステムを再起動)を選択
no commandって一緒にAndroidの画像も出てるなら、直るか保証できないけど、いっぺんやってみ
その状態から
電源ボタンを押し続けます。
電源ボタンを押したまま音量大ボタンを 1 回押し、電源ボタンを離します。
[Wipe data/factory reset](データを消去 / 出荷時の設定にリセット)がハイライト表示されていない場合は、ハイライト表示されるまで音量小ボタンを押します。
電源ボタンを押して選択します。
[Yes](はい)または [Yes - delete all user data](はい、すべてのユーザーデータを消去します)がハイライト表示されるまで音量小ボタンを押し、電源ボタンを押して選択します。
リセットが完了したら、電源ボタンを押して、[Reboot system now](今すぐシステムを再起動)を選択
2017/05/31(水) 21:21:00.05ID:bGi1gwEu
あっ
このまま出来たらデータは削除されるので、イエスのところでノーの選択してリブート出来るなら、それで元に戻ると思うんだけど
このまま出来たらデータは削除されるので、イエスのところでノーの選択してリブート出来るなら、それで元に戻ると思うんだけど
2017/05/31(水) 21:28:00.06ID:cx1pDT+M
PX2台持ってるんだけど、片方はAndroidのアップデートの通知が来て、もう片方は通知が全く来ない。
同じように設定したつもりなんだけど、何が違うんだろ?
同じように設定したつもりなんだけど、何が違うんだろ?
2017/05/31(水) 21:55:45.25ID:ggxxMb7/
2017/05/31(水) 23:36:57.77ID:cx1pDT+M
2017/06/01(木) 18:01:05.17ID:bl8Ubf5L
2017/06/03(土) 04:29:37.19ID:zmI08XnV
Vaingloryというゲームをやるためにこの機種の購入検討してるんですがどうですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/04(日) 04:45:19.94ID:hO6m0Ic32017/06/04(日) 09:29:00.79ID:qC70bGyf
2017/06/04(日) 09:30:54.89ID:qC70bGyf
2017/06/04(日) 14:59:59.93ID:Yu/YEVrg
海外ゲーはあんがいAndroid向けも調整してある
日本製はiPhone向けばっかりだからきつい
日本製はiPhone向けばっかりだからきつい
2017/06/04(日) 18:51:35.17ID:qC70bGyf
>>634
国内じゃiPhone強いからね
国内じゃiPhone強いからね
2017/06/10(土) 03:30:45.47ID:rOLfmkBN
PZのケースは種類が少なくて困る
セクシー系と言うか全裸の女柄のやつが欲しい
セクシー系と言うか全裸の女柄のやつが欲しい
2017/06/12(月) 10:50:56.01ID:MtJydqEK
pzも7.0アプデきてたんやな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 16:56:55.85ID:9gMEav5r >>636
TPUケースに自作シールでも貼ればよくね?
TPUケースに自作シールでも貼ればよくね?
2017/06/13(火) 19:12:39.92ID:IVsJZiqz
2017/06/13(火) 22:19:03.70ID:pXxrkZGZ
通話品質レポートって無効にできんの?
2017/06/14(水) 16:30:18.48ID:yfY10Hsq
なんかアプデきた
2017/06/14(水) 17:22:13.71ID:ji3Kg11w
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170614-01/
以下の事象が改善されます。
○Bluetoothペアリングに失敗する場合があります
○セキュリティ機能の改善
以下の事象が改善されます。
○Bluetoothペアリングに失敗する場合があります
○セキュリティ機能の改善
2017/06/14(水) 19:00:43.50ID:bQXn+yic
しかし、この「アップデートしています...」画面には脱力する
2017/06/14(水) 23:38:20.05ID:ji3Kg11w
今日のアプデでさりげなく画面端の反応が良くなってるのかな?
アプデ前とアプデ後それぞれお絵かきアプリで書いてみたけど
アプデ後はきちんと端の方も反応してる
使ってるブラウザの画面端のスワイプがやっとまともに使えるようになった
アプデ前とアプデ後それぞれお絵かきアプリで書いてみたけど
アプデ後はきちんと端の方も反応してる
使ってるブラウザの画面端のスワイプがやっとまともに使えるようになった
2017/06/15(木) 05:43:48.44ID:VBlmp34L
アプデしたら妙にストレージ容量が減ったw
まあわりとアップアップだから助かったけど、変なとこのキャッシュでも溜まってたのかなー
それにしたって600MBもスッキリするとは思わなんだw
まあわりとアップアップだから助かったけど、変なとこのキャッシュでも溜まってたのかなー
それにしたって600MBもスッキリするとは思わなんだw
2017/06/16(金) 17:13:16.25ID:hE4xSi9A
紛らわしいから「使用量が減った」とか「空いた」とか言ってくれ
2017/06/16(金) 17:19:42.40ID:GGrBH2+w
ギガが減ったwww
2017/06/17(土) 02:34:08.42ID:HEmYEeCJ
2017/06/17(土) 14:20:02.50ID:Kg44mnV7
俺の糞タッチは直ってないんだな・・・
02は直せてPXは直せないのかよ
早くしてくれ
02は直せてPXは直せないのかよ
早くしてくれ
2017/06/18(日) 15:22:13.07ID:d/ghIZfA
PXのmicroUSBを差し込むところがゆるゆるなんだけど
何か解消する方法ある?
家に2台PXがあって、
同じ充電器さしても、1台はしっかりはまるのに
もう片方は手応えがなくて充電も途切れやすい。
何か解消する方法ある?
家に2台PXがあって、
同じ充電器さしても、1台はしっかりはまるのに
もう片方は手応えがなくて充電も途切れやすい。
2017/06/18(日) 15:46:14.45ID:bX/5oa0j
そりゃあマンコだって使い過ぎればガバガバになるからなぁ
より太いの挿すしかないだろ
より太いの挿すしかないだろ
2017/06/18(日) 18:57:41.25ID:hmZEwev+
充電器側が短小
2017/06/18(日) 19:13:28.96ID:fjb2evob
セロハンテープ巻いて太くしろ
2017/06/19(月) 10:10:24.57ID:0f6l8myM
シジミエキス効くで
2017/06/20(火) 09:05:02.68ID:LVtOT5aL
>>650
挿し込み緩い?もしかしてさ、ケーブル雑に扱っていないかい?
断線して充電しなくなるパターンと線のマイクロUSB側のピンが押さえられて寝てる状態になることがある
小さくて見辛いんだが、ピンの部分を針なんかで起こしてやるとカッチリはまって充電出来るようになることもあるよ
挿し込み緩い?もしかしてさ、ケーブル雑に扱っていないかい?
断線して充電しなくなるパターンと線のマイクロUSB側のピンが押さえられて寝てる状態になることがある
小さくて見辛いんだが、ピンの部分を針なんかで起こしてやるとカッチリはまって充電出来るようになることもあるよ
2017/06/20(火) 09:12:05.82ID:LVtOT5aL
本体ジャックの部分が緩くなるのは、よほど雑に扱わないと緩くなることはないと思う
ただ安いマイクロUSBのケーブルや変換コネクターなんか挿すとバカになることはある
この場合高いものにつくから用心しないとだわ
おれ安い変換コネクターでスマホのホスト機能ダメにしたからな
ただ安いマイクロUSBのケーブルや変換コネクターなんか挿すとバカになることはある
この場合高いものにつくから用心しないとだわ
おれ安い変換コネクターでスマホのホスト機能ダメにしたからな
2017/06/20(火) 09:16:48.16ID:LVtOT5aL
その場合でも充電は死んでないから、おかしいときはケーブル側疑うべきだな
挿し込み固いのとすんなりはまるのあるから
それはピンの立ち具合で違うみたい
連投してごめんな
挿し込み固いのとすんなりはまるのあるから
それはピンの立ち具合で違うみたい
連投してごめんな
2017/06/20(火) 10:26:24.88ID:icRp/JtU
usbケーブルは消耗品
2017/06/20(火) 10:52:21.45ID:XtgaB9Xj
2017/06/20(火) 10:54:45.70ID:XtgaB9Xj
このまま我慢するか修理になるんかな
2017/06/20(火) 11:25:35.00ID:Q0odA907
microUSBポート内部に埃が溜まってるんじゃない?
2017/06/20(火) 11:38:10.14ID:dW0kY0Rh
充電してたときテーブルからぽろっと落ちてusbコードのオス側が折れたことあった
2017/06/20(火) 11:57:25.98ID:LVtOT5aL
>>659
そーか同じのなのか
二つとも未使用から使った?
汚れやゴミならとりようもあるけど、緩いのは無理かな
未使用が一万ちょいで買えるしなあ、それの修理いくらかかるかだけど…我慢して使うのがいいかも
電池も経たれば買い替えのがいいしな
そーか同じのなのか
二つとも未使用から使った?
汚れやゴミならとりようもあるけど、緩いのは無理かな
未使用が一万ちょいで買えるしなあ、それの修理いくらかかるかだけど…我慢して使うのがいいかも
電池も経たれば買い替えのがいいしな
2017/06/20(火) 12:26:15.39ID:dW0kY0Rh
sc05dとかはusbがすぐだめになるので有名でその部分のモジュールだけ売ってたよ
2017/06/20(火) 13:29:32.99ID:XtgaB9Xj
2017/06/20(火) 15:18:01.39ID:iW8K3Yx+
今主流のUSBのキャップレス防水はありがたいけど、それと別で充電端子も欲しいよなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/20(火) 17:33:49.92ID:D2oPDcNA microUSBはものによってはすぐ壊れるし、逆に壊れないときもある
殆どがハンダ不足だけどね
前使ってた激安スピーカーの端子の脆さは流石に笑った
>>665
とりあえずマグネットケーブルは試した?
端子が死ぬ前に使ってみるといいよ
使いながら充電とかは難しいけど緩いならどのみちできないだろうし
殆どがハンダ不足だけどね
前使ってた激安スピーカーの端子の脆さは流石に笑った
>>665
とりあえずマグネットケーブルは試した?
端子が死ぬ前に使ってみるといいよ
使いながら充電とかは難しいけど緩いならどのみちできないだろうし
2017/06/20(火) 20:20:45.13ID:0zKK2T97
これコスパ良すぎで感動するレベル
新規一括1円+月月割450円をスマホセット割でタブレットプラン ds(3年契約/L)契約して
1,710円/月でスマホの20GBを共有したときのお買い得感がやばい
これで共有の回線を作ってSIMフリーiPad Proに挿して、この端末自体は家の中だけで風呂場も含めてあちこちで使う
感動するあまりのチラ裏日記すまん
新規一括1円+月月割450円をスマホセット割でタブレットプラン ds(3年契約/L)契約して
1,710円/月でスマホの20GBを共有したときのお買い得感がやばい
これで共有の回線を作ってSIMフリーiPad Proに挿して、この端末自体は家の中だけで風呂場も含めてあちこちで使う
感動するあまりのチラ裏日記すまん
2017/06/21(水) 00:10:11.97ID:CqY0DqgV
auとの契約のためだけに月1700円払うことに俺は解せない
しかも3年縛りつき
せめて2Gくらい付いてりゃ分かるが、ゼロって
しかも3年縛りつき
せめて2Gくらい付いてりゃ分かるが、ゼロって
2017/06/21(水) 00:17:00.21ID:BFZfdCSW
ブックオフで白ロム13,000円のPZ買うわな…
2017/06/21(水) 00:19:37.29ID:xhd4dXrW
2017/06/21(水) 00:28:50.89ID:UHBHx3xW
>>671
水だけにブルーかよwww
水だけにブルーかよwww
2017/06/21(水) 01:58:07.39ID:pM0usNie
>>669
それ、よく言う人いるけど表面的なものしか見てなくない?
スマホで7GBは超えるが20GBでは余る人は、2000円弱で余ったデータ分使えるSIMを入手したことになる
しかもスマホとタブレット(+俺の場合はPC)で合計22GB(PCは2GB付いてくる)を共有できるから無駄がない
10GBちょっとに1万円近くかかっていた時代ならともかく、20GB・30GBが当たり前になった今は、共有SIMの効率は悪くないよ
そして、docomo/SoftBankはスマホ本体1台に対してタブレット(ルーター・PC)は1台だけしか共有できず、
それ以上共有するには家族扱いで組み込まなきゃいけなくて、そうすると家族共有用の別な料金プランにされるから割高になるが
auは個人契約のプランでスマホ1台に対して、タブレットやPCが5台までいける
これがかなり大きい
auもdocomoやSoftBankみたいに割高な料金プランされるんだったら組まずに格安SIMいってたとは思う
それ、よく言う人いるけど表面的なものしか見てなくない?
スマホで7GBは超えるが20GBでは余る人は、2000円弱で余ったデータ分使えるSIMを入手したことになる
しかもスマホとタブレット(+俺の場合はPC)で合計22GB(PCは2GB付いてくる)を共有できるから無駄がない
10GBちょっとに1万円近くかかっていた時代ならともかく、20GB・30GBが当たり前になった今は、共有SIMの効率は悪くないよ
そして、docomo/SoftBankはスマホ本体1台に対してタブレット(ルーター・PC)は1台だけしか共有できず、
それ以上共有するには家族扱いで組み込まなきゃいけなくて、そうすると家族共有用の別な料金プランにされるから割高になるが
auは個人契約のプランでスマホ1台に対して、タブレットやPCが5台までいける
これがかなり大きい
auもdocomoやSoftBankみたいに割高な料金プランされるんだったら組まずに格安SIMいってたとは思う
2017/06/21(水) 02:39:26.48ID:z8PTA/Of
>>671
画面割れてるのに何故か水没と言えるのがスゴイ…
画面割れてるのに何故か水没と言えるのがスゴイ…
2017/06/21(水) 03:37:00.83ID:jW1OAWO/
iPad mini2持ってるけど買いました
風呂用に使います。よろしくね
風呂用に使います。よろしくね
2017/06/21(水) 03:37:26.73ID:jW1OAWO/
PZだよ
2017/06/21(水) 07:25:39.42ID:pM0usNie
一括1円に月月割-450円/月が付く端末だからラフに使って
壊れたらそこまでって終えられるのがいい
壊れたらそこまでって終えられるのがいい
2017/06/21(水) 07:29:47.55ID:JqA1XQQ1
タブレットは3年でスマホは2年縛りという禿の悪いとこを真似したな
2017/06/21(水) 15:48:17.11ID:zDFFmlLl
01からPXに買い換えた。
バイクナビとしてこのサイズは良い。
バイクナビとしてこのサイズは良い。
2017/06/21(水) 20:22:32.31ID:xhd4dXrW
ええ!でかすぎじゃね?
ガッチリなフルカウルのツアラーでも乗っているんかい?
あとジャイロとか
ガッチリなフルカウルのツアラーでも乗っているんかい?
あとジャイロとか
2017/06/22(木) 07:13:03.31ID:uQd4OGlf
よーし今日もじゃぶじゃぶ洗うぞー
2017/06/22(木) 07:40:26.13ID:ByDT4ynp
pzのqボタンの辺りがゲームや動画見たりしてないのに
すぐ持てないくらい熱くなるんだがこれは仕様?
すぐ持てないくらい熱くなるんだがこれは仕様?
2017/06/22(木) 08:12:34.01ID:LPU8A0ih
おれ充電しながらゲームしたりもするけど、そんなに熱くなんねよ
バックグラウンドで動いてるの多いからとかじゃね?整理して使ってるんか
バックグラウンドで動いてるの多いからとかじゃね?整理して使ってるんか
2017/06/22(木) 08:32:28.02ID:ByDT4ynp
まだ買ってアプリ入れたりしてるところ
最初だから処理してるだけなのかな
最初だから処理してるだけなのかな
2017/06/22(木) 10:31:03.35ID:LPU8A0ih
使いそうもないのはアンスコや無効にする
また起動したらその後動き回るのもあるから、そういうのは処理しておかないとな
ある程度アンスコなりしたら再起動するといい
メモリ空いて前よりは快適になってる
また起動したらその後動き回るのもあるから、そういうのは処理しておかないとな
ある程度アンスコなりしたら再起動するといい
メモリ空いて前よりは快適になってる
2017/06/22(木) 14:20:49.71ID:IughxFqa
01からPXに買い換え検討中なんだがPXのおすすめポイントある?
2017/06/22(木) 15:01:00.58ID:9ATLgsM0
速度が別物
タッチ性能もいい
タッチ性能もいい
2017/06/22(木) 15:25:21.94ID:jYVZZFWe
流石にメビウスFFは無理かと思ったら割と大丈夫だな
容量の方がピンチではあるが
容量の方がピンチではあるが
2017/06/22(木) 15:36:35.14ID:QF0QbAsK
http://i.imgur.com/FtfpDAu.png
久しぶりに立ち上げてみたけど相変わらずモッサリだわ
売りに行こ
2chMate 0.8.9.27/KYOCERA/KYT31/5.1/DR
久しぶりに立ち上げてみたけど相変わらずモッサリだわ
売りに行こ
2chMate 0.8.9.27/KYOCERA/KYT31/5.1/DR
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/22(木) 17:10:28.97ID:PIOzGZh0 >>686
・Android7.0(セキュリティ面、機能面で有利)
・バッテリー持ち(かなり差がある)
osが新しいのもあってアニメーションも滑らかでサクサク動く
特にYouTubeアプリの動画再生
01はなぜかシークバーの表示でカクカクしてたけどpxはそれがなく快適
15000円以下なら絶対損はしないレベルの良品
と思ってる
弱点は01より物理的に少し重い、01同等程度のスピーカーかな
・Android7.0(セキュリティ面、機能面で有利)
・バッテリー持ち(かなり差がある)
osが新しいのもあってアニメーションも滑らかでサクサク動く
特にYouTubeアプリの動画再生
01はなぜかシークバーの表示でカクカクしてたけどpxはそれがなく快適
15000円以下なら絶対損はしないレベルの良品
と思ってる
弱点は01より物理的に少し重い、01同等程度のスピーカーかな
2017/06/22(木) 17:20:02.95ID:IjeduKoA
2017/06/22(木) 17:31:18.33ID:IughxFqa
2017/06/22(木) 20:08:44.50ID:LPU8A0ih
2017/06/23(金) 03:58:13.98ID:uK8MPWaV
PZ買いました
10インチいいですね
info clockは要らないかな
皆さん使ってますか?
10インチいいですね
info clockは要らないかな
皆さん使ってますか?
2017/06/23(金) 06:22:11.67ID:KrG+3r/W
2017/06/23(金) 07:27:28.34ID:G3ZZALct
>>695
個人的に持ちやすさは
ケースを付けた01 > 裸のPX > ケースを付けたPX(ただし重い) > 裸の01
だなぁ
01はサイドが薄すぎて逆に持ちづらい
ケース付けると持ちやすいけどせっかくの軽さが活かせてないような..
個人的に持ちやすさは
ケースを付けた01 > 裸のPX > ケースを付けたPX(ただし重い) > 裸の01
だなぁ
01はサイドが薄すぎて逆に持ちづらい
ケース付けると持ちやすいけどせっかくの軽さが活かせてないような..
2017/06/23(金) 13:14:12.87ID:5P/8vW9N
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 14:42:39.41ID:iFYiJoTr デレステ平気ならスクフェスもオーケー?
音ゲーにおすすめな画面保護フィルムあったら教えて
iPadは高いし部屋でテレビみたいからこれ考えてる
PZが1万でてにはいりそうだし
音ゲーにおすすめな画面保護フィルムあったら教えて
iPadは高いし部屋でテレビみたいからこれ考えてる
PZが1万でてにはいりそうだし
2017/06/23(金) 17:28:32.13ID:M0OfQBOn
デレステ、今日のアプデでAndroid7.0でのノーツが徐々にズレる不具合修正したね
PXでもOKだった
アプリ側で対応できる不具合で良かった良かった
PXでもOKだった
アプリ側で対応できる不具合で良かった良かった
2017/06/23(金) 18:20:09.40ID:ZTMLOdv7
>>698
ラスタバナナの指紋・反射防止フィルムオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HRBFLBM/ref=cm_sw_r_other_apa_ZVntzbNAKQEHW
滑りがよくなってフリック抜けが起こりにくくなる
適度な厚みでPX特有のパネル過敏もかなりマシになる
ただ、汗っかきだと手汗の水滴が残ってやっぱりゴーストタップは起きるので手と画面はこまめに拭こうw
ラスタバナナの指紋・反射防止フィルムオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HRBFLBM/ref=cm_sw_r_other_apa_ZVntzbNAKQEHW
滑りがよくなってフリック抜けが起こりにくくなる
適度な厚みでPX特有のパネル過敏もかなりマシになる
ただ、汗っかきだと手汗の水滴が残ってやっぱりゴーストタップは起きるので手と画面はこまめに拭こうw
2017/06/23(金) 18:47:35.22ID:r19J2iXJ
この前はじめて風呂で使ったらさ、なんだよこれ?まともに使えねぇじゃんかよ
少し水滴ついたくらいでこれじゃあ意味ねーわ
防水は京セラがいいイメージあるけど01はどうなんやろ?
少し水滴ついたくらいでこれじゃあ意味ねーわ
防水は京セラがいいイメージあるけど01はどうなんやろ?
2017/06/23(金) 19:22:15.79ID:GQSbOgFp
2017/06/23(金) 20:39:17.52ID:mzZxIn7P
無知晒してるだろうけど、充電器刺すとことか剥き出しなのに風呂で使っても大丈夫なんやね
2017/06/23(金) 20:52:29.03ID:ZtuscMAm
キャップレス防水ってやつだな
まぁでも生活防水と思って過信しないようにね
まぁでも生活防水と思って過信しないようにね
2017/06/23(金) 21:29:54.23ID:r19J2iXJ
そー思うわ
スマホやタブレットの防水は二年とショップのお姉さんは言うが、ユーザーは想定以上で激しく使うからそれも怪しい
内臓式に全移行して電池交換は割高請求するから、キャリア契約だと二年毎機種変は半強制みたくなっとるわな
今と前のtorqueが交換式みたいやが電池カバーとUSBのキャップレスのとこ二重化されとる
あれくらいならかなり安心出来るな欲しい
>>702
だろうね、かなりに酷かったからもう風呂はええわ
使うにしても4インチ前後のでいい
長風呂のぼせちゃうよw
おれもうひと月は入ってないし
スマホやタブレットの防水は二年とショップのお姉さんは言うが、ユーザーは想定以上で激しく使うからそれも怪しい
内臓式に全移行して電池交換は割高請求するから、キャリア契約だと二年毎機種変は半強制みたくなっとるわな
今と前のtorqueが交換式みたいやが電池カバーとUSBのキャップレスのとこ二重化されとる
あれくらいならかなり安心出来るな欲しい
>>702
だろうね、かなりに酷かったからもう風呂はええわ
使うにしても4インチ前後のでいい
長風呂のぼせちゃうよw
おれもうひと月は入ってないし
2017/06/23(金) 21:39:54.46ID:mymGq2zN
内臓式か…
2017/06/23(金) 22:22:44.46ID:cLxaLgNE
防水はあくまで水に濡れても壊れにくいだけで、水に濡れても使えるわけじゃないしね。
使えるかどうかはメーカーや製品ごとに差が出る。
使えるかどうかはメーカーや製品ごとに差が出る。
2017/06/23(金) 23:28:30.04ID:GlWcWEhX
>>699
キモオタは書き込むのを控えてもらえませんか?スレが臭くなっちゃうので…
キモオタは書き込むのを控えてもらえませんか?スレが臭くなっちゃうので…
2017/06/23(金) 23:35:52.94ID:rspBvAq4
いくら防水だからと言ってわざわざ風呂にまで持ち込む奴の気が知れない
さっさと洗うとこ洗って出てからまたいじればいいのに
さっさと洗うとこ洗って出てからまたいじればいいのに
2017/06/23(金) 23:48:09.87ID:GQSbOgFp
冬は結構風呂で使ったな
風呂専用のスタンドまで自作した
今の季節は長風呂するの無理だけど
風呂専用のスタンドまで自作した
今の季節は長風呂するの無理だけど
2017/06/23(金) 23:48:10.17ID:2b5Oqwct
Abemaとか見るのに持ち込むならありかな
2017/06/23(金) 23:55:31.05ID:f8ydcdql
2017/06/24(土) 00:44:22.76ID:Gamb0J7l
PXのバックライト点灯時間を何度設定しても
知らないうちに設定が30秒に戻ってしまう
知らないうちに設定が30秒に戻ってしまう
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 02:00:23.18ID:WtOSLyPV2017/06/24(土) 07:29:04.75ID:mAa9+/T5
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 18:17:10.37ID:ARt2L81t もうじき発売から一年やろ
新機種出ても知らんで
新機種出ても知らんで
2017/06/24(土) 18:30:59.21ID:opMSpijJ
>>716
出ても白ロム安く出回るまで時間かかるし別に良くね
出ても白ロム安く出回るまで時間かかるし別に良くね
2017/06/24(土) 20:42:09.23ID:B+y3A85f
新機種が同じような値段で出てきたら、さっさと買い足すか買い換えるかすればいいんじゃね?
安いんだし。
安いんだし。
2017/06/24(土) 23:18:40.50ID:gT4+Swdi
>>713
PZだけど自動化アプリ(LlamaとMacrodroidで確認)でバックライト点灯時間をタブレットの設定画面で選べる時間以外、もしくは15分、ずっとしない(なし)にするとそうなるのを確認してる。
Macrodroidを使っていて常時点灯させたいって時は[画面消灯までの時間を変更]では無く、[画面を常時点灯]ってアクションを使えば30秒病を回避できる。
PZだけど自動化アプリ(LlamaとMacrodroidで確認)でバックライト点灯時間をタブレットの設定画面で選べる時間以外、もしくは15分、ずっとしない(なし)にするとそうなるのを確認してる。
Macrodroidを使っていて常時点灯させたいって時は[画面消灯までの時間を変更]では無く、[画面を常時点灯]ってアクションを使えば30秒病を回避できる。
2017/06/25(日) 00:27:58.30ID:ersJVLbG
アプリ版ドラクエ3難易度滅茶苦茶低くて全然おもしろくない…
せめてコントローラーに対応してくれればドラクエ3ライトとして楽しめたかも知れないのに…
せめてコントローラーに対応してくれればドラクエ3ライトとして楽しめたかも知れないのに…
2017/06/25(日) 00:28:29.28ID:ersJVLbG
ごめん誤爆した
2017/06/25(日) 17:35:20.48ID:QVbppJgV
風呂にタブ持ち込む人って視力いいの?
風呂ではコンタクトもメガネもつけないので使えへん。ずーっと手持ちなわけにもいかないし。
せいぜい音楽聴く程度なので防水スマホで充分だけど、みんなどうやって使ってるの?
風呂ではコンタクトもメガネもつけないので使えへん。ずーっと手持ちなわけにもいかないし。
せいぜい音楽聴く程度なので防水スマホで充分だけど、みんなどうやって使ってるの?
2017/06/25(日) 18:27:53.61ID:1McrgYg4
コンタクトだけど
寝る前までつけっぱなし。
風呂はつけたまま入るよ。
寝る前までつけっぱなし。
風呂はつけたまま入るよ。
2017/06/25(日) 19:13:36.49ID:LCYbdt4T
お風呂メガネ売ってるよ
4,5ヶ月でダメになるけど2000円程度だし
4,5ヶ月でダメになるけど2000円程度だし
2017/06/25(日) 19:57:37.12ID:zBRuz2NK
2017/06/25(日) 20:23:07.67ID:+KuHw5Mg
2017/06/26(月) 08:52:45.98ID:dDIv1tgT
2017/06/26(月) 14:51:06.74ID:zQqlEu9Q
視力悪いと大変だなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:24:29.47ID:Fiee/q57 PXかPZ どっちにしよか
TORQUE 機種変するついでに契約する
どっちも一括ゼロ、確認済
やっぱりでかいほう?
諸先輩方よ かたじけねーが教えてくださらんかの〜?
TORQUE 機種変するついでに契約する
どっちも一括ゼロ、確認済
やっぱりでかいほう?
諸先輩方よ かたじけねーが教えてくださらんかの〜?
2017/06/26(月) 16:31:44.14ID:tR2Q9Fcu
用途次第
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:34:28.19ID:Fiee/q57 タブ=エロ
以外のなにものでもない
以外のなにものでもない
2017/06/26(月) 16:38:20.79ID:l+zfQh/l
持ち歩くならPX
家専ならPZ
家専ならPZ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 16:46:32.95ID:wnUrFq24 機種変の時に勧められたんだけどこれ月1700円で6ヶ月運用して違約金10000払うと合計20000円は取られるよな 二回線いらないならやっぱり契約すべきじゃないんだろうか 見積もりだけ出したからまだ契約してない
2017/06/26(月) 16:50:32.32ID:Fiee/q57
持ち歩きたい でも でかいのがいい から
PZ
ごめん!!!
PZ
ごめん!!!
2017/06/26(月) 16:52:51.41ID:FlVSV76w
>>733
3年縛り+購入サポート違約金で2万近く行くよ
3年縛り+購入サポート違約金で2万近く行くよ
2017/06/26(月) 18:05:19.80ID:rqmvIiNg
>>729
8インチと10インチ両方持ってるとより幸せになれるぞ
まあ持ち歩き用なら8インチはスマホで代用できるからここは10インチのPZにしておいて
PXが欲しくなったらヤフオクで白ロム落すといいよ
8インチと10インチ両方持ってるとより幸せになれるぞ
まあ持ち歩き用なら8インチはスマホで代用できるからここは10インチのPZにしておいて
PXが欲しくなったらヤフオクで白ロム落すといいよ
2017/06/26(月) 18:13:52.28ID:Fiee/q57
2017/06/27(火) 00:28:39.66ID:ZG2uJOlP
電源切って充電始めると暫くしたら勝手に電源入っちゃうんだけど、これ設定で変えられますか?
2017/06/27(火) 02:08:55.88ID:mibIXF7B
SIMフリーiPadのためにメイン+PC回線の22GBを共有できる端末が欲しかったからこれはいい買い物だった
2017/06/27(火) 04:01:31.63ID:vtIG/cIX
リズムゲームで途中反応しなくなる
難しいレベルのタッチが増えると反応したい
これはフィルムのせ?
難しいレベルのタッチが増えると反応したい
これはフィルムのせ?
2017/06/27(火) 08:21:05.58ID:BmvulQbq
2017/06/27(火) 10:44:24.25ID:xEtNJIYh
8と10より、8と6なんだよなぁ
分かるかなぁ
分かるかなぁ
2017/06/27(火) 10:49:31.50ID:Jvl0sOip
6と8と10なんだよなぁ
わかんねぇだろうなぁ
わかんねぇだろうなぁ
2017/06/27(火) 11:59:29.57ID:jD4U/I5j
PXをAndroid7に変えたら色んなアプリが強制終了する様になったけどAndroid7が原因なのかAndroid7に変わったPXが原因なのか
2017/06/27(火) 12:24:07.90ID:wVOkeGdf
バックグラウンドで色々動いとんじゃね?
つか6もだけど何が動いてるとか、メモリくってるとか分かりにくい
モニター出来てたアプリが対応していないし
つか6もだけど何が動いてるとか、メモリくってるとか分かりにくい
モニター出来てたアプリが対応していないし
2017/06/27(火) 13:40:21.59ID:vtIG/cIX
PZ音ゲーきついな
タッチがダメダメになる
フィルム変えたらマシになるのかな?
それとも個体差?
タッチが死ぬのが激しいノーツの時だけな気がする
アプリは一応Android7対応だからAndroidパージョンのせいじゃない気がするし
でも評判はいいんだよな
タッチがダメダメになる
フィルム変えたらマシになるのかな?
それとも個体差?
タッチが死ぬのが激しいノーツの時だけな気がする
アプリは一応Android7対応だからAndroidパージョンのせいじゃない気がするし
でも評判はいいんだよな
2017/06/27(火) 13:41:06.13ID:vtIG/cIX
寝ぼけて朝に書き込んでたのか俺
2017/06/27(火) 14:45:24.11ID:ov4yjKpW
PZじゃないPXでデレステ2Dならマスターも大体フルコンできてる。バンドリなら曲プレイ以外の時にたまにタッチ無反応になる。しかもたまに超ガクガクになるときがある。
フィルムは貼ってないというか、もとのやつ剥がしてない状態。
自分のだけかもしれないけど開発者オプションのHWオーバーレイ無効ONにするとデレステがタッチ無反応でミス連発で死ぬ。
フィルムは貼ってないというか、もとのやつ剥がしてない状態。
自分のだけかもしれないけど開発者オプションのHWオーバーレイ無効ONにするとデレステがタッチ無反応でミス連発で死ぬ。
2017/06/27(火) 16:18:13.61ID:SnNmClxM
PXで色々音ゲーやってるけど、大抵は軽量化設定すれば普通に出来るな
CytusやDeemoはヌルヌルだし、DynamixやLanota、OverrapidやArcaeaも画質下げたりすれば支障なし
デレステも3D軽量ディマーまでならカクつきもない
問題はVoezだ
とにかくカクい
軽量化設定もないし、開発者オプションでGPU描画にすると余計悪化するからもうお手上げ
ただでさえ判定厳しいのに滑らかに落ちてこないから全然光らんw
それでもマシな曲は黄色フルコンまではいけるけど・・・
CytusやDeemoはヌルヌルだし、DynamixやLanota、OverrapidやArcaeaも画質下げたりすれば支障なし
デレステも3D軽量ディマーまでならカクつきもない
問題はVoezだ
とにかくカクい
軽量化設定もないし、開発者オプションでGPU描画にすると余計悪化するからもうお手上げ
ただでさえ判定厳しいのに滑らかに落ちてこないから全然光らんw
それでもマシな曲は黄色フルコンまではいけるけど・・・
2017/06/27(火) 17:07:05.81ID:Hu0N+8qU
>>749
軽量化設定というとドリルで穴あけたりすれば良いのんか?
軽量化設定というとドリルで穴あけたりすれば良いのんか?
2017/06/27(火) 22:21:13.43ID:jD4U/I5j
頑張って軽量化しても今度は軽過ぎてダウンフォースを得られなくなり結局重りを仕込まなくてはならなくなるのだ!
2017/06/27(火) 22:22:28.96ID:AmG5ypkI
そこで重いワンウェイホイールの出番
2017/06/27(火) 23:14:40.27ID:vtIG/cIX
タッチパネルの感度は問題になってないのか
やっぱりハズレ個体引いたか
やっぱりハズレ個体引いたか
2017/06/27(火) 23:25:13.19ID:PIk5Wfyz
自分のもタッチパネルの感度悪い
指が疲れるからペン使いたいのになあ
指が疲れるからペン使いたいのになあ
2017/06/28(水) 00:25:52.04ID:kIJ2pfqZ
最初から貼ってあるフィルム剥がした?
剥がしてないならそのせいかも
剥がしてないならそのせいかも
2017/06/28(水) 00:27:41.13ID:a5uhAKS8
アマで2枚1100円のやつ買って貼ってるけど感度悪すぎて笑う
避けた方がいいぞ
避けた方がいいぞ
2017/06/28(水) 01:05:44.38ID:SQEDV37h
もとから貼ってあるやつ剥がしてガラスフィルム貼っちゃったんだけどそのせいかなあ
もったいないけどガラスフィルム剥がしちゃおうかな
もったいないけどガラスフィルム剥がしちゃおうかな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 07:33:51.07ID:kIJ2pfqZ2017/06/28(水) 07:43:21.07ID:MDuJFp3T
ノングレアって、外に出たとき見辛くない?
2017/06/28(水) 10:42:53.52ID:OZLbW9KD
PXでDEEMOやってるけど
ノーツ多くなるとガクつく時ある
プレーに影響する程じゃないけど
ノーツ多くなるとガクつく時ある
プレーに影響する程じゃないけど
2017/06/29(木) 02:29:45.48ID:wxUC5gZ9
良い機種だけどメインで使う物じゃないね
2017/06/29(木) 03:00:20.72ID:Ad96t4bW
>>761
でもこれより安いのでメイン向けのある?
でもこれより安いのでメイン向けのある?
2017/06/29(木) 05:42:32.89ID:fhF/YtD9
これも含めて、安いのはメインに向いてないってことだろ
2017/06/29(木) 07:44:23.34ID:rhW8CMzV
サブで使うタブとしては非常にいいバランス
2017/06/29(木) 13:45:19.49ID:tkGl17U+
高スペックを求めるなら5万くらいのタブレットを買えよ
キャリアのスマホならもっと払ってるんだからそれと同じくらいな
キャリアのスマホならもっと払ってるんだからそれと同じくらいな
2017/06/29(木) 15:11:26.72ID:IPIRPBJ5
ゲームやらないからこれで十分
2017/06/29(木) 15:33:27.19ID:rhW8CMzV
メインはハイスペックスマホ
サブはこれでいいじゃん
正直タブってそんなゲームやることないよ。動画は見るかも
サブはこれでいいじゃん
正直タブってそんなゲームやることないよ。動画は見るかも
2017/06/29(木) 16:07:15.97ID:CJiChYVD
おまえら、PCでもタブレットでも、メインマシンで何やってるの?
俺はCADとプログラム開発。
俺はCADとプログラム開発。
2017/06/29(木) 16:10:09.28ID:3V0n8il6
エロ見てシコる
他に何ある?
他に何ある?
2017/06/29(木) 16:47:56.66ID:IPIRPBJ5
猫動画
2017/06/29(木) 18:14:58.80ID:7ZxGJGh+
ドラクエ3
2017/06/29(木) 18:29:29.13ID:0bPrI4Ae
PXの後継は年明け前後だろうね
auで新規契約するのはまようところやな
auで新規契約するのはまようところやな
2017/06/29(木) 21:06:34.65ID:Pxd3t+wn
>>768
動画鑑賞、ルータ替わり、暖房、安眠妨害w
動画鑑賞、ルータ替わり、暖房、安眠妨害w
2017/06/29(木) 21:40:35.47ID:6RNmk+J3
メインなんてやること大杉で何なんていえんがな。
ピン留めアプリだけで30個超えてるし。
ピン留めアプリだけで30個超えてるし。
2017/06/30(金) 01:37:24.20ID:caMepmrn
このタブをドコモ系SIMで使ってる人いる?
フリーテル考えてるんだけど動作保証にないんだよな
フリーテル考えてるんだけど動作保証にないんだよな
2017/06/30(金) 05:33:44.85ID:YUVA4giZ
simロック解除して楽天のsimで使えてるよ
2017/06/30(金) 07:49:01.92ID:TB3fRe/5
アプリはSDには移せないんだっけ?
2017/06/30(金) 15:48:51.50ID:Uf+U2D0A
PZに保護フィルム貼ろうか迷ってるんだけど、これの画面ってガラスかな。さすがにゴリラガラスじゃないよね?
2017/06/30(金) 16:03:45.61ID:+8+bSpLH
simロック解除したらau iPhone6で使ってたnano sim使えますか?
解除前はタブレット専用simだけらしいけど
解除前はタブレット専用simだけらしいけど
2017/06/30(金) 16:26:37.99ID:JK5vGyma
SIM ロッククリアではなくて、単純に持ち込み機種変でできそう。
2017/06/30(金) 17:21:25.33ID:vvsHU74C
ごめん、ちょっと意見聞かせて……
最近PZ買ったんだけど、自宅に二箇所ある2.4GのWiFiだけどうしてもSSIDが見えない。
同じルーターの5Gは問題なく接続できるんだけど……
SSIDステルスにしても非ステルスにしても変わらない。
手動でSSID指定しても、「接続」しても消失して5Gに繋がる。
なにが原因なんだろう。
Wi-Fiは登場しはじめから使ってる位の経験あるし、現状で20機器くらいルータには繋がってるしで
俺がなんか勘違いしてるとも思えないんだけど……
ググっても障害報告ないし、ウチのルータとの相性が悪いだけなのかな。
アンテナ感度はむしろいいくらいで、他家の2.4Gは10個前後は見つけてるんだけど。
泥スマの2.4GテザONにしてもちゃんと見つかる……
最近PZ買ったんだけど、自宅に二箇所ある2.4GのWiFiだけどうしてもSSIDが見えない。
同じルーターの5Gは問題なく接続できるんだけど……
SSIDステルスにしても非ステルスにしても変わらない。
手動でSSID指定しても、「接続」しても消失して5Gに繋がる。
なにが原因なんだろう。
Wi-Fiは登場しはじめから使ってる位の経験あるし、現状で20機器くらいルータには繋がってるしで
俺がなんか勘違いしてるとも思えないんだけど……
ググっても障害報告ないし、ウチのルータとの相性が悪いだけなのかな。
アンテナ感度はむしろいいくらいで、他家の2.4Gは10個前後は見つけてるんだけど。
泥スマの2.4GテザONにしてもちゃんと見つかる……
2017/06/30(金) 17:34:42.48ID:2Tsv9keF
>>777
ごく一部のアプリは移せるよ
設定→アプリ→(移動したいアプリを選択)→ストレージ
でストレージ使用量のところに変更ボタンがあれば移せる。
いま端末に入ってるアプリの中では
SolidExplorer
MXPlayer
Inereader
GoogleEarth
Amazon
このくらいしかなかった(もともと入れてるアプリ数も少ないけど)
まあゲーム系はこの方法では多分無理
開発者オプションにこの機能に関係しそうな項目もあるけど
有効化して再起動しても変化なしだった
adbからならAPKをMicroSDに直接インストールできる
たぶん殆どのゲームはこの方法で移動できる
一度アンインストールは必要だが
ただどちらの方法もアプリのデータはほとんどのアプリで内部ストレージに保存されるから、恩恵はあんまりないかな...
40MBも無駄に出来ないような環境ならまあ
内部ストレージ化もまだ開発段階みたいだし
8.0の頃にはもっと実用化してほしいなぁ
まあどのみちこの機種はもうメジャーアップデートの見込みはなさそうだけど
ごく一部のアプリは移せるよ
設定→アプリ→(移動したいアプリを選択)→ストレージ
でストレージ使用量のところに変更ボタンがあれば移せる。
いま端末に入ってるアプリの中では
SolidExplorer
MXPlayer
Inereader
GoogleEarth
Amazon
このくらいしかなかった(もともと入れてるアプリ数も少ないけど)
まあゲーム系はこの方法では多分無理
開発者オプションにこの機能に関係しそうな項目もあるけど
有効化して再起動しても変化なしだった
adbからならAPKをMicroSDに直接インストールできる
たぶん殆どのゲームはこの方法で移動できる
一度アンインストールは必要だが
ただどちらの方法もアプリのデータはほとんどのアプリで内部ストレージに保存されるから、恩恵はあんまりないかな...
40MBも無駄に出来ないような環境ならまあ
内部ストレージ化もまだ開発段階みたいだし
8.0の頃にはもっと実用化してほしいなぁ
まあどのみちこの機種はもうメジャーアップデートの見込みはなさそうだけど
2017/06/30(金) 18:31:07.26ID:0GsIkjNN
>>782
Androidtvのnexusplayerだと外部ストレージを内部ストレージと完全に統合出来て便利なんだけどね。
Androidtvのnexusplayerだと外部ストレージを内部ストレージと完全に統合出来て便利なんだけどね。
2017/06/30(金) 18:48:04.14ID:y2UX9aYD
2017/06/30(金) 19:44:36.76ID:S37EdABa
>>782
開発者向けオプションの「外部ストレージへのアプリ書き込み」はちゃんと機能するよ
有効化するとほぼ全てのアプリをmicroSDに移動出来るようになった
ただしmicroSDに移動させると動作しなくなるアプリもたまにあるね
開発者向けオプションの「外部ストレージへのアプリ書き込み」はちゃんと機能するよ
有効化するとほぼ全てのアプリをmicroSDに移動出来るようになった
ただしmicroSDに移動させると動作しなくなるアプリもたまにあるね
2017/06/30(金) 20:45:17.43ID:1bKpO7JK
PXのサイドボタンの位置が気に入らなかったんだけど
左手で持つ場合は、上下逆にしたら持ちやすくなるね
左手で持つ場合は、上下逆にしたら持ちやすくなるね
2017/06/30(金) 22:06:26.55ID:2Tsv9keF
2017/06/30(金) 22:26:53.73ID:a1D3IniI
auから購入者以外はSIMロック解除が出来なくなるな12月からみたいだ
auの白ロム解除出来る日確認してかわないともうまずいぞ
auの白ロム解除出来る日確認してかわないともうまずいぞ
2017/06/30(金) 22:28:27.72ID:dsgel8ZO
dc-unlockerとかでunlock code買えないの?
790クラウド=ミスター
2017/07/01(土) 00:30:20.60ID:xaqXMvt5791781
2017/07/01(土) 01:36:53.83ID:pU+cBZSD2017/07/01(土) 02:17:32.23ID:BTA4gS2b
まじか
中古で売れなくなるな
中古で売れなくなるな
2017/07/01(土) 02:18:50.31ID:BTA4gS2b
しかしなんでまたauばっかり糞な条件たたきつけてくるかねえ
2017/07/01(土) 03:08:30.48ID:RkB1HgYM
売る本人がSIMロック解除してからしか買い取りもしなくなるだろうね
新品未使用が殆ど無くなるだろうな
新品未使用が殆ど無くなるだろうな
2017/07/01(土) 07:31:06.53ID:0FR50NC1
>>784
エスパーと名乗りつつ的確な回答すごいね。
エスパーと名乗りつつ的確な回答すごいね。
2017/07/01(土) 16:51:13.53ID:97afraVd
俺のような白ロムをヤフオクで買ってwifi運用してる者にとっては、実売価格が落ちてくれるなら歓迎するぜ
PX、PZの後継機が出たらまた買ってやるよ
PX、PZの後継機が出たらまた買ってやるよ
2017/07/01(土) 17:36:40.78ID:+2/EKBa7
2017/07/01(土) 18:41:49.89ID:x4sCxIlP
白ロム購入→9月SIMロック解除予定の俺にはとりあえず影響無いってこと?
2017/07/01(土) 18:51:59.89ID:1aySF6Eg
8月以降のリリース端末は解除しなくてもUQやmineoなんかは使えるようになる?
既存端末の扱いがよくわからん
既存端末の扱いがよくわからん
2017/07/01(土) 20:41:20.97ID:+Mbvas9L
2017/07/01(土) 20:41:21.21ID:a3WRFKuy
au端末だけ買い取り拒否されるんじゃね
2017/07/01(土) 20:43:10.69ID:+Mbvas9L
2017/07/01(土) 22:04:10.02ID:BTA4gS2b
今月売ろうかと思ったけどこりゃ売れなさそうだな
2017/07/01(土) 22:10:12.10ID:8ZQDl1g9
全部赤ロム扱い
2017/07/01(土) 22:31:59.99ID:KHFwrmDy
確かに実質赤ロムだなぁ
2017/07/01(土) 22:38:12.53ID:KHFwrmDy
>>803
今のうちに解除しておけば大丈夫じゃね
今のうちに解除しておけば大丈夫じゃね
2017/07/01(土) 22:41:13.03ID:BTA4gS2b
まあまだ価格下がってなかったから早めにうっとこ
在庫とか大抵店が解除してくれるやろw俺は知らんw
在庫とか大抵店が解除してくれるやろw俺は知らんw
2017/07/01(土) 22:47:46.73ID:+2/EKBa7
>>803
文面の注記を読む限り、購入者なら回線解約しててもロック解除できるんじゃないの
文面の注記を読む限り、購入者なら回線解約しててもロック解除できるんじゃないの
2017/07/02(日) 00:05:10.08ID:nN2vVHHi
要は売る側が先にsimロック解除するようにすればいいってわけか
白ロムのみ使用売るような人なら一括だろうしすぐにsimロック解除できるからむしろ良いかもね
デメリットはそんなことを知らずに解除してない未使用品を売る人が間違いなく出てくることかなぁ
白ロムのみ使用売るような人なら一括だろうしすぐにsimロック解除できるからむしろ良いかもね
デメリットはそんなことを知らずに解除してない未使用品を売る人が間違いなく出てくることかなぁ
2017/07/02(日) 00:20:48.24ID:UhQx2/Jl
simロック解除費上乗せして売れればいいんだけどね
2017/07/02(日) 00:24:36.75ID:JXDo4Lt0
3000円くらいかかるし売れるうちに売るよ
812クラウド=ミスター
2017/07/02(日) 01:13:18.36ID:gZ4Fv+y/ そもそも中古白ロム持ち込みでsimロック解除できるのってあうだけで、茸や禿はもともとできなかったはず?
2017/07/02(日) 14:24:33.10ID:cumwOYX+
うちの奴買ってきたばかりなんだがパネル浮きがあってカチカチ音がする
まあ安物中華なんてこんなもんかと思うけど、これって防水性には影響ないよね?
まあ安物中華なんてこんなもんかと思うけど、これって防水性には影響ないよね?
2017/07/02(日) 15:06:33.50ID:nN2vVHHi
2017/07/02(日) 15:24:42.65ID:O+ft3PuY
韓国メーカーだから品質はお察し
2017/07/02(日) 15:26:17.65ID:+Xu57NAV
ドット落ちくらいしか不備ないな
2017/07/02(日) 17:25:29.15ID:tcyPww1n
2017/07/02(日) 18:14:54.32ID:BfrSs59O
京セラもパッカーンでしたけどね
2017/07/02(日) 18:29:39.49ID:xqlEfEDa
>>818
缶詰かw
缶詰かw
2017/07/02(日) 19:33:54.33ID:kXJIwF1v
>>815
まだこんなこといってる奴いるんだwww
まだこんなこといってる奴いるんだwww
2017/07/02(日) 20:48:00.24ID:EvEtc5Wz
2017/07/02(日) 22:19:21.18ID:RSu37jzc
今や中韓より日本メーカーの方が信用出来ない…
2017/07/02(日) 23:04:56.16ID:JXDo4Lt0
>>822
中はやすいだけでむりだわ
中はやすいだけでむりだわ
2017/07/03(月) 00:12:00.43ID:Hw76vRve
生きてくの辛そう
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 07:48:23.55ID:qM6GMkjY タブレットなんてどうせ使わんやろ
2017/07/03(月) 08:09:08.70ID:Is4tJjh0
LGなんてbootloop発生しても日本じゃ修理費とられるしな
アメリカだと全額返金なのに
アメリカだと全額返金なのに
2017/07/04(火) 07:20:48.14ID:5+gUuyUp
>>826
アメリカ池
アメリカ池
2017/07/04(火) 12:37:59.88ID:mAi/rL36
フルセグテレビでテロップの動きがガクガクなんだけど
2017/07/04(火) 15:57:55.61ID:u62MwHat
電波のせい
2017/07/04(火) 16:53:59.31ID:VdL+N4hC
アンテナ付けても電波の入り悪いよね
俺もアンテナ線を直に繋ぐコード付けても映らない物は映らないよ
まぁテレビなんてワンセグで十分なんだけど
俺もアンテナ線を直に繋ぐコード付けても映らない物は映らないよ
まぁテレビなんてワンセグで十分なんだけど
2017/07/04(火) 17:33:21.05ID:uT22CyIe
自宅ならDLNAでnasneなり使った方がええで
2017/07/04(火) 17:48:21.13ID:7n26ISog
2017/07/04(火) 17:51:11.30ID:hWjZHCFA
2017/07/04(火) 18:04:18.29ID:hWjZHCFA
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/755/717/html/tv04.jpg.html
俺こんなので見てる
これじゃないけど。
てか、これ太すぎて電源と当たりそうだな
俺こんなので見てる
これじゃないけど。
てか、これ太すぎて電源と当たりそうだな
2017/07/04(火) 19:01:32.92ID:mAi/rL36
家のテレビアンテナに接続してるんだけどそれでも感度悪くて地方局が映り悪かったりする
ガクガクは感度の問題じゃなく、なんか描画タイミングがおかしい気がするんだけどね
ガクガクは感度の問題じゃなく、なんか描画タイミングがおかしい気がするんだけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 19:07:58.00ID:9s8HnsMQ >>835
増幅器とか減衰器は試した?
増幅器とか減衰器は試した?
2017/07/04(火) 19:18:28.89ID:7N+IJTzv
家のテレビアンテナに接続するのはなに使ってる?
2017/07/04(火) 19:22:20.69ID:mAi/rL36
めんどくせーからさあ、おれんちのアンテナとかを疑う前に
いまNHKで台風関連でL字表示されてるテロップが
おめーらのところではツルッツルのヌルッヌルに動くのか?教えてくれよ
いまNHKで台風関連でL字表示されてるテロップが
おめーらのところではツルッツルのヌルッヌルに動くのか?教えてくれよ
2017/07/04(火) 21:08:26.27ID:VdL+N4hC
2017/07/04(火) 22:43:32.10ID:cObGreYl
PXもPZもDC-unlockerでsimロック解除ってできないの?
LG製は対応してないんだっけ?
LG製は対応してないんだっけ?
2017/07/05(水) 07:54:29.63ID:Xgpo4GVz
2017/07/05(水) 11:08:00.34ID:1Pf9TZbq
2017/07/05(水) 18:37:03.70ID:aqWHGueP
だからなんで自宅内ならDLNAで解決しないのよ。
圧倒的に便利じゃん。録画も見れるし。
圧倒的に便利じゃん。録画も見れるし。
2017/07/05(水) 22:00:25.23ID:CbjndR8N
今フルセグの話してるんだよ
高校生はあっちで独りで遊んでな
高校生はあっちで独りで遊んでな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/05(水) 23:45:45.56ID:mJ3ti1os2017/07/06(木) 00:49:32.93ID:LMFEFHaE
いや俺もいちいちアンテナ指してTV見る意味がわからんが。
何故レコ経由にしない?
その程度の環境すらない奴らばっかなの?
何故レコ経由にしない?
その程度の環境すらない奴らばっかなの?
2017/07/06(木) 02:19:47.60ID:HNPsOLdb
レコなんて持ってないけど
おかしいか?
おかしいか?
2017/07/06(木) 08:46:38.30ID:Mf8pbaJV
自宅でフルセグ観たいなら、テレビで観ればよいじゃない
私はPanasonicのDIGAを利用して、お風呂で録画を観たり、リアルタイムでテレビ観たりしてますが
私はPanasonicのDIGAを利用して、お風呂で録画を観たり、リアルタイムでテレビ観たりしてますが
2017/07/06(木) 08:51:35.13ID:CtzsGB3t
nasneでええやん
2017/07/06(木) 21:00:12.02ID:0Ld/Mn8l
パソコンからモニター接続するの2回目から繋がりませんでしたとなるんだけどなんでだ
2017/07/06(木) 21:27:41.05ID:KAKbG4q7
pzめっちゃ安くなってるな
去年guatab2買ったばかりだけどまた買おうかな
ここまで安くなるとは思わなかったわ
去年guatab2買ったばかりだけどまた買おうかな
ここまで安くなるとは思わなかったわ
2017/07/06(木) 21:47:48.18ID:PVtkwld2
ロック解除させないお達しが出たからなぁ
2017/07/06(木) 22:15:28.45ID:1/FKwAnU
今日ソフマップで未使用が21000円だったよ
2017/07/06(木) 22:17:30.87ID:1wunAHZT
こんなテレビ性能では二万円でも高いわな
2017/07/07(金) 07:08:25.10ID:V/Y9X/KD
日によって、Wi-Fiがすぐ切れる(30分持たない)事があるんだけど
何が原因なんだろ?
繋がってるときの電波状況はMAX
回線の問題なのか、タブレットの問題なのか不明
同じようなことある?
PX
何が原因なんだろ?
繋がってるときの電波状況はMAX
回線の問題なのか、タブレットの問題なのか不明
同じようなことある?
PX
2017/07/07(金) 10:27:10.97ID:Sg8JZR8g
電子レンジ
2017/07/07(金) 10:31:32.03ID:V/Y9X/KD
電子レンジは使ってないよ
今もブチブチ切れてるわ
スレ読んでこのレスしようとしたら、もう繋がってなかった
今もブチブチ切れてるわ
スレ読んでこのレスしようとしたら、もう繋がってなかった
2017/07/07(金) 10:54:02.70ID:uAzljgcX
>>855
現象としては同じだけど、無線ルーターを買いかえたら切れなくなった。
現象としては同じだけど、無線ルーターを買いかえたら切れなくなった。
2017/07/07(金) 12:34:09.51ID:pAKI4bjp
このタブレットは持ってないが
Wi-Fiルーターの初期化、ONUの電源を数分落としてリフレッシュ
でダメならルーターを買い換える
ケーブルがダメな場合もある
Wi-Fiルーターの初期化、ONUの電源を数分落としてリフレッシュ
でダメならルーターを買い換える
ケーブルがダメな場合もある
2017/07/07(金) 12:36:46.00ID:V/Y9X/KD
>>858-859
ありがとう、ルーターチェックしてみる
ありがとう、ルーターチェックしてみる
2017/07/07(金) 13:03:01.87ID:x5WXizhX
ソフトウェア更新残ってない?
2017/07/07(金) 19:23:50.70ID:Y1XC48QP
>>855
WiFiチェッカー使ってチャンネル混み具合確認した?
WiFiチェッカー使ってチャンネル混み具合確認した?
2017/07/07(金) 23:45:49.14ID:9ZmUP851
店頭で中古未使用PZを購入してもうすぐ三ヶ月。
内蔵バッテリーの性能が50%以下の警告表示がでるようになりました。
充電しながら使ったりはしていないですし、100回満充電した程度の使用です。
私がはずれを引いただけなのか、それともこの機種のバッテリーが弱いのか皆さんはどんな感じですか。
>>837
アンテナを刺すところがあってもなくてもmasproのJLM3があると便利。
ケーブルが長いので伸ばしておけばアンテナ刺すところが無くても割と受信してくれます。
内蔵バッテリーの性能が50%以下の警告表示がでるようになりました。
充電しながら使ったりはしていないですし、100回満充電した程度の使用です。
私がはずれを引いただけなのか、それともこの機種のバッテリーが弱いのか皆さんはどんな感じですか。
>>837
アンテナを刺すところがあってもなくてもmasproのJLM3があると便利。
ケーブルが長いので伸ばしておけばアンテナ刺すところが無くても割と受信してくれます。
2017/07/08(土) 03:14:22.34ID:jGof36hS
>>863
この機種はバッテリー弱い
この機種はバッテリー弱い
2017/07/08(土) 13:57:02.17ID:0HcyacHN
普通のUSBからの充電が同じような電池容量の電源オフで充電できる機種と比べて時間かかりすぎるわ
QCは通常USBでも電源オフ充電できない仕様なんかね
QCは通常USBでも電源オフ充電できない仕様なんかね
2017/07/08(土) 15:12:57.14ID:YczxEPLb
2017/07/08(土) 16:02:35.69ID:o2t1EVw2
PZ買ってまだ2日なんだけど、ヌガーにアップデートする方法が解らない。
何処かにアップデートのお知らせが有るのかな?
wifi専用運用だとヌガーに出来ないとか?
それとも買ったばかりだからヌガーへのお知らせが来て無いのかな?
何処かにアップデートのお知らせが有るのかな?
wifi専用運用だとヌガーに出来ないとか?
それとも買ったばかりだからヌガーへのお知らせが来て無いのかな?
2017/07/08(土) 16:09:52.27ID:o2t1EVw2
スンマソン。
自己解決しました。。。
m(_ _)m
自己解決しました。。。
m(_ _)m
2017/07/08(土) 16:49:07.66ID:ms9BycvQ
>>868
解決おめでとう
解決おめでとう
2017/07/08(土) 17:06:36.96ID:7xwreQ98
おしえてほしい
2017/07/08(土) 17:29:08.65ID:S6+T4VoC
おれもいまかってきた
でっかいの(1G位)DLちゅう
でっかいの(1G位)DLちゅう
2017/07/08(土) 17:51:48.15ID:BRWBqLAU
ちょっと熱持ってくるとテレビ見れなくなる
チューナーが熱に弱いのか?
チューナーが熱に弱いのか?
2017/07/08(土) 18:20:39.25ID:S6+T4VoC
買ったはいいが何に使おうかきめんとかった
スマホとどう棲み分けようか
スマホとどう棲み分けようか
2017/07/08(土) 18:37:04.59ID:I9KYMEcr
お風呂用
2017/07/08(土) 18:57:51.34ID:GxMiazut
スマホはストラップ付けてブラックジャックみたく殴るのに使用
タブレットは盾として使用
タブレットは盾として使用
2017/07/08(土) 21:01:55.20ID:YczxEPLb
>>875
トルクとかはマジ殴れるよ
トルクとかはマジ殴れるよ
2017/07/08(土) 21:30:24.21ID:o2t1EVw2
今まで携帯性を考えて7インチにこだわってたけど、今回これ買ったらデカくて見やすい!重いけど
今回買ったのは家族共用だけど、俺用にもう1個買ってしまうか、物欲と格闘ちぃう
今回買ったのは家族共用だけど、俺用にもう1個買ってしまうか、物欲と格闘ちぃう
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/08(土) 22:24:18.45ID:wmCRCh3k 安padと悩んでる人少なからずおるやろね
2017/07/08(土) 22:33:24.74ID:Mq/h4k+v
PXだが、今日炎天下のドライブ中、フロントガラスに貼り付けた
吸盤式のホルダーで固定して、GoogleMapをカーナビ替わりに
使ったら、15分程度の連続使用で、高温でタッチパネルが効かなくなった
・auSIM有効(タブレットプランds)
・直射日光下
・輝度最大(反射で見えづらいから)
・色はネイビー
・ケースやカバーは使っていない
・フィルムも貼ってない
・充電はしていない
・触れらないほど高温になったわけではない
強制シャットダウンしようにも、ボタンは使えるが
タッチパネルが効かないので、シャットダウンもできず
ホルダーから外して、日陰に2分程度放置したら復帰した
吸盤式のホルダーで固定して、GoogleMapをカーナビ替わりに
使ったら、15分程度の連続使用で、高温でタッチパネルが効かなくなった
・auSIM有効(タブレットプランds)
・直射日光下
・輝度最大(反射で見えづらいから)
・色はネイビー
・ケースやカバーは使っていない
・フィルムも貼ってない
・充電はしていない
・触れらないほど高温になったわけではない
強制シャットダウンしようにも、ボタンは使えるが
タッチパネルが効かないので、シャットダウンもできず
ホルダーから外して、日陰に2分程度放置したら復帰した
2017/07/08(土) 22:51:44.96ID:cJBZJ3W9
ただの馬鹿じゃん
2017/07/08(土) 23:49:06.43ID:jvAiVnXY
2017/07/09(日) 00:20:53.00ID:yPmFQWW1
そう考えるとカーナビって熱対策は優秀なんだね。
パナソニックのゴリラ(バッテリー付き)を炎天下ダッシュボードで何年も使ってるけど、カーナビが健全なのは当たり前としても、バッテリーも余裕で健在
パナソニックのゴリラ(バッテリー付き)を炎天下ダッシュボードで何年も使ってるけど、カーナビが健全なのは当たり前としても、バッテリーも余裕で健在
2017/07/09(日) 07:40:13.22ID:Z8DuTHwy
室内でも少し熱もってくると反応しなくなるよ
2017/07/09(日) 15:25:12.16ID:kGAiQjOr
2017/07/09(日) 21:47:00.07ID:P++fYCss
>>882
自動車用っていうだけで部品の温度範囲から試験仕様まで異なるのは常識なわけだが。
自動車用っていうだけで部品の温度範囲から試験仕様まで異なるのは常識なわけだが。
2017/07/09(日) 23:58:15.26ID:yPmFQWW1
>>884
m3買うなら後チットだしてiPadの方が全然圧倒的に良いよ。
m3は中途半端な値段に中途半端な価格。だめ押しに中華。ハーウィはバイドゥと不明な通信してるの有名だし
それ言ったらコレも南朝鮮製でアレだが
m3買うなら後チットだしてiPadの方が全然圧倒的に良いよ。
m3は中途半端な値段に中途半端な価格。だめ押しに中華。ハーウィはバイドゥと不明な通信してるの有名だし
それ言ったらコレも南朝鮮製でアレだが
2017/07/10(月) 00:23:19.60ID:+dmvHPFm
新型iPad画面ひどいじゃん
タッチパネルと液晶の一体型やめたから、明るいとこの乱反射がKindle fire並w
一番安いのはメモリ32GBで増設できず、Wi-FiモデルだとGPSないし、ほんと安物
タッチパネルと液晶の一体型やめたから、明るいとこの乱反射がKindle fire並w
一番安いのはメモリ32GBで増設できず、Wi-FiモデルだとGPSないし、ほんと安物
2017/07/10(月) 00:37:11.24ID:FMy1Reug
でも安いって素晴らしい
2017/07/10(月) 01:20:39.98ID:zTd/G1fH
このスレで安物とか言わないでほしい
2017/07/10(月) 05:31:17.23ID:an7qdT96
最近急に誤差動が多くなった
反応しなくなったり、反応しすぎたり
気温が高くなったからなんかな?
反応しなくなったり、反応しすぎたり
気温が高くなったからなんかな?
2017/07/10(月) 07:59:35.46ID:OWMSoIak
せめてBAND3は拾うようにしてくれんかねえ
2017/07/11(火) 03:04:58.82ID:fxm8M4U7
こっちのほうが書き込み多いので失礼。
PZ購入検討中です。
050電話使う必要あるのですが通話可能でしょうか。宜しくです。
ルセグ付きでいい感じですね。
PZ購入検討中です。
050電話使う必要あるのですが通話可能でしょうか。宜しくです。
ルセグ付きでいい感じですね。
2017/07/11(火) 12:34:49.42ID:P4d8CMyT
2017/07/11(火) 12:36:16.00ID:P4d8CMyT
メールアドレスが抜けておりました
詳しいことはメールでもお聞きします
詳しいことはメールでもお聞きします
2017/07/11(火) 14:59:03.28ID:ix+I+wLt
もしかしてこいつ、sageをメー ...
2017/07/11(火) 15:18:54.78ID:YVBEYuhc
プロユーザーさんすげえ…
2017/07/11(火) 15:30:36.58ID:UKqwa41Y
よく2ちゃんにメアドなんて書き込めるな・・・
2017/07/11(火) 15:41:35.60ID:j6DoXc3f
2017/07/11(火) 20:33:58.25ID:cxjc4Mu5
ドコモユーザーですが、防水8インチが欲しくてWi-Fi運用の予定でPXの白ロムを尼で購入したので仲間に入れてください
今日届いたので今充電&アプデかけてます
楽しみで仕方ないです
今日届いたので今充電&アプデかけてます
楽しみで仕方ないです
2017/07/11(火) 22:16:20.81ID:dbk/7nL5
>>65と同じで急に起動しなくなった
電源と音量ーを長押ししても無反応
電源と音量ーを長押ししても無反応
2017/07/11(火) 22:20:02.49ID:fm5iau1Q
暑さのせいか?
2017/07/12(水) 01:15:36.81ID:iOhzjM4L
>>900
65だけど数日ほっといて電池切れにして、そのあと充電したら普通に操作できるようになった
65だけど数日ほっといて電池切れにして、そのあと充電したら普通に操作できるようになった
2017/07/12(水) 01:57:15.89ID:LOvcwMGu
abematv見た後にスリープ状態で充電すると
なぜかabematvの音声が流れるんだけど
対策ありますでしょうか?
なぜかabematvの音声が流れるんだけど
対策ありますでしょうか?
2017/07/12(水) 08:59:28.75ID:gVgx87NV
2017/07/12(水) 09:52:14.90ID:qj844hF7
>>893
050使えますよね?タブレット用アプリがありますよ。
050使えますよね?タブレット用アプリがありますよ。
2017/07/12(水) 19:30:02.09ID:2pd7ZA8w
このタブレットはAbemaTV、最高画質にしてヌルヌルと見れます?
手元のNexus10では流石に重くて飛び飛びでしか見れなくて
手元のNexus10では流石に重くて飛び飛びでしか見れなくて
2017/07/12(水) 19:37:27.98ID:3gPD+uO2
2017/07/12(水) 20:28:02.30ID:VsZQrqfM
050電話、LINE電話、スカイプ等々
使用している方いますか?
超不親切LGサービスセンター女にマジで殺意
使用している方いますか?
超不親切LGサービスセンター女にマジで殺意
2017/07/12(水) 21:33:40.13ID:SQP16tCu
韓国企業にサービスなんか期待するな
2017/07/12(水) 21:54:39.20ID:VsZQrqfM
男性オペは感じよかったが
まあどうせ電話オペ下請け専門会社。
2017/07/12(水) 22:12:30.86ID:sSYnbjKw
2017/07/12(水) 22:21:15.89ID:Sv0MDhop
マイクがあるかどうか(持ってるくせに調べるのが面倒w)だから無かったらマイク付ければLINEとかもできるんじゃね
そういうもんだと思ってるけど…イヤホン端子とかbluetoothとかで
そういうもんだと思ってるけど…イヤホン端子とかbluetoothとかで
2017/07/12(水) 23:01:47.68ID:VsZQrqfM
>>911
何だよ大先生www
何だよ大先生www
2017/07/13(木) 02:08:30.62ID:7LsbKRuK
Androidでマイク付いてない端末ないだろ!ok google
てかさIP電話使えないのさがすの大変だろ
てかさIP電話使えないのさがすの大変だろ
2017/07/13(木) 02:22:00.74ID:5/mFbjPf
動画とるしカメラはあるもんかね普通
よくわかんねーな
よくわかんねーな
2017/07/13(木) 06:09:53.41ID:UJAPi5ia
Firmware Update画面のまま凍った泣
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 06:31:07.91ID:T6U8HvDD 新規でquatab pzを購入しました。
DMMの艦これをインストールしようと思ったんですけどうまくいきません。
quatab pzで艦これを利用している方はいらっしゃるでしょうか?
DMMの艦これをインストールしようと思ったんですけどうまくいきません。
quatab pzで艦これを利用している方はいらっしゃるでしょうか?
2017/07/13(木) 11:07:28.32ID:+BcZLXm6
2017/07/13(木) 11:12:34.40ID:I77aZnoY
レコキが重すぎる
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 11:32:45.33ID:KK0qh2HR PZのSIMのAPNを教えて下さい!
2017/07/13(木) 11:53:21.33ID:0alxGzPz
充電が遅いと思ったらQC対応充電器でも機種依存するなぁ
電圧電流を測るやつで確認しながらだったわ
電圧電流を測るやつで確認しながらだったわ
2017/07/13(木) 21:54:30.05ID:VpWtye1L
白ロムPZ狙いだったんだが、なかなか下がらんのでd-01J買ってもうたわ
白ロムのSIMロック解除出来なくなる影響の駆け込み需要か?在庫がかなり減ってるからしょうがないけどね
8月下旬以降契約の解除不可の白ロムが出回りだすと下がってきそうかな?
てか01Jが予想外に良くて、PZはスルーかもだがw
白ロムのSIMロック解除出来なくなる影響の駆け込み需要か?在庫がかなり減ってるからしょうがないけどね
8月下旬以降契約の解除不可の白ロムが出回りだすと下がってきそうかな?
てか01Jが予想外に良くて、PZはスルーかもだがw
2017/07/13(木) 22:05:12.05ID:ZHQEY2Lq
PZかったんだけど
あまりにでかい重いで持ち歩くもんじゃなかったので
PXも買っていい?
ここでひとりでPXとPZモチのauもうじゃはおらぬか
あまりにでかい重いで持ち歩くもんじゃなかったので
PXも買っていい?
ここでひとりでPXとPZモチのauもうじゃはおらぬか
2017/07/13(木) 22:11:22.88ID:jiRHJfm6
10インチは持ち歩くもんじゃない
2017/07/13(木) 22:29:44.39ID:ZHQEY2Lq
新規一括ゼロだから気楽に買えるんだが
2120/月がまた追加になるんでね
どーしたもんかと
2120/月がまた追加になるんでね
どーしたもんかと
2017/07/13(木) 23:04:03.83ID:ewXk+vHE
2017/07/13(木) 23:15:13.91ID:ZHQEY2Lq
2017/07/13(木) 23:15:55.81ID:ZHQEY2Lq
そーか回線一本かー
きずかんかった
きずかんかった
2017/07/14(金) 07:10:44.58ID:TRA9eie0
突然pxのChromeのUIがスマホモードになってしまったんですが、これどうやったらタブレットモードに切替できるのか、わかる方いらっしゃいますか?
タブ切替が不便で仕方ないです…
タブ切替が不便で仕方ないです…
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 07:55:03.65ID:smnZn5yn >>929
もしかして画面サイズいじった?
もしかして画面サイズいじった?
2017/07/14(金) 08:15:42.12ID:WDbkYtxm
>>930
確かに、表示サイズ変更、一回いじりました
今設定修正したら、Chromeも元に戻りました(センター位置からスマホモードになっちゃうんですね…)
初タブな為、まさかここが影響するとは思いませんでした
ありがとうございました
確かに、表示サイズ変更、一回いじりました
今設定修正したら、Chromeも元に戻りました(センター位置からスマホモードになっちゃうんですね…)
初タブな為、まさかここが影響するとは思いませんでした
ありがとうございました
2017/07/14(金) 09:51:32.28ID:SOmiKsk7
>>927
相場ってオクとか店によって違うからなぁ
オレは最近送料込み約1万800円
ゲオモバイルでA級品を買ったんだけど、店のコメントで無傷とあったものを選んだので実物も未使用品ぽかった
ゲオはWebに製造番号載ってるので、買う前にauのサイトでSIMロック解除日を調べたら11月にSIM解除可能→5月購入だと分かったんで、まぁ使われてても最長2ヶ月位てのが分かったのもあって買ったんだけどね
30日保証、赤ロム永久保証もあるし
未使用品がどうしても良ければプラス4、5千円位?
じゃんぱらとかイオシスとか
ムスビーならもうちょい安いのも出るかも
オクは知らん
相場ってオクとか店によって違うからなぁ
オレは最近送料込み約1万800円
ゲオモバイルでA級品を買ったんだけど、店のコメントで無傷とあったものを選んだので実物も未使用品ぽかった
ゲオはWebに製造番号載ってるので、買う前にauのサイトでSIMロック解除日を調べたら11月にSIM解除可能→5月購入だと分かったんで、まぁ使われてても最長2ヶ月位てのが分かったのもあって買ったんだけどね
30日保証、赤ロム永久保証もあるし
未使用品がどうしても良ければプラス4、5千円位?
じゃんぱらとかイオシスとか
ムスビーならもうちょい安いのも出るかも
オクは知らん
2017/07/14(金) 10:41:03.48ID:wxHYJy07
>>932
PZで10800円?激安だがちょっとありえない。
PZで10800円?激安だがちょっとありえない。
2017/07/14(金) 12:56:34.38ID:SOmiKsk7
>>933
PXのことだよ
PZ持っててPX買い増したいって話しに対してのレスなんで
PZは14000円位だったかな?
たまに出るよ
半日位ですぐに無くなるけど
他だと未使用品だとまだ二万位するから、程度良いのに当たれば安いのは安いかな
PXのことだよ
PZ持っててPX買い増したいって話しに対してのレスなんで
PZは14000円位だったかな?
たまに出るよ
半日位ですぐに無くなるけど
他だと未使用品だとまだ二万位するから、程度良いのに当たれば安いのは安いかな
2017/07/14(金) 13:30:31.93ID:0ZiyQzRb
>>934
フルセグは欲しいね。
フルセグは欲しいね。
2017/07/14(金) 14:20:49.02ID:4RrWfGAv
私は正規の方法でauから契約をして購入しております
私は安全な環境で皆様に情報を提供しますのでご安心ください
私は安全な環境で皆様に情報を提供しますのでご安心ください
2017/07/14(金) 20:01:40.41ID:0ZiyQzRb
2017/07/14(金) 22:37:40.20ID:0ZiyQzRb
WIFIのみでの使用の場合、オクでの判定○とか△とか不問で良いでしょうか。宜しく。
2017/07/15(土) 00:45:25.66ID:i5O7BYim
2017/07/15(土) 09:35:50.23ID:UiZd4o7V
>>937
LINEはアカウントを作成できない状況なので再現不可能です
ごめんなさい
Skypeは実証しました
結果は可能です
ただしイヤーホンに付属する通話応答のスイッチ機能は反応しませんでした
LINEに関してお答えできず申し訳ありません
LINEはアカウントを作成できない状況なので再現不可能です
ごめんなさい
Skypeは実証しました
結果は可能です
ただしイヤーホンに付属する通話応答のスイッチ機能は反応しませんでした
LINEに関してお答えできず申し訳ありません
2017/07/15(土) 12:55:10.73ID:hEmHxRBQ
LINEすら使ってないプロユーザーw
2017/07/15(土) 13:37:34.64ID:aeq/4Hii
2017/07/15(土) 14:27:40.93ID:RWJ7lgcb
Lineなんて情報流出ツール常識的な社会人は使わないわ。
使ってるのはママ友とか言っちゃう痛いババァ達と子供、ゆとり世代の学生気分の社会人だけだわ
使ってるのはママ友とか言っちゃう痛いババァ達と子供、ゆとり世代の学生気分の社会人だけだわ
2017/07/15(土) 14:37:56.72ID:lpSeBvmc
そんなんだから友達も恋人いないんだよ
オッサンなら知らんけど
オッサンなら知らんけど
2017/07/15(土) 15:45:11.31ID:UiZd4o7V
申し訳ございません
LINEはプライベートで利用していますが
スマホで登録済みなので重複してアカウントを登録できないため
タブレットで実証するに至りませんでした
ビジネスではリースしたTORQUEを貸与されており
そちらではリース企業様に設定を施して頂きLINEは利用できないよう制限されております
プロとしてLINEに対する危惧は過剰のように思っておりますが
私の務める会社では以前貸与されたスマホでLINEを申告せず勝手に利用して問題となり
現在の処置が実施されました
LINEも安心して利用できるので便利にご活用されてはいかがでしょうか
モラルはあなた自身の問題です
LINEはプライベートで利用していますが
スマホで登録済みなので重複してアカウントを登録できないため
タブレットで実証するに至りませんでした
ビジネスではリースしたTORQUEを貸与されており
そちらではリース企業様に設定を施して頂きLINEは利用できないよう制限されております
プロとしてLINEに対する危惧は過剰のように思っておりますが
私の務める会社では以前貸与されたスマホでLINEを申告せず勝手に利用して問題となり
現在の処置が実施されました
LINEも安心して利用できるので便利にご活用されてはいかがでしょうか
モラルはあなた自身の問題です
2017/07/15(土) 20:25:16.79ID:BZga2oZY
2017/07/15(土) 21:22:08.68ID:GjrXvW6E
>>946
Android同士は無理
Android同士は無理
2017/07/15(土) 21:45:32.70ID:UiZd4o7V
>>946
iOSでは、iPhoneとiPadで特殊な環境でなければ可能ですね
ただ、androidでは不可能です
移行することは機種変更と同一の方法で可能ですが、両立は不可能です
予めご了承ください
iOSでは、iPhoneとiPadで特殊な環境でなければ可能ですね
ただ、androidでは不可能です
移行することは機種変更と同一の方法で可能ですが、両立は不可能です
予めご了承ください
2017/07/15(土) 21:51:58.06ID:BBTGjnFV
Androidでも出来る?と言うよりやろうと思えば出来るが正解じゃね
2017/07/15(土) 23:46:21.69ID:h3bNDzjD
2017/07/16(日) 22:48:56.80ID:teqNYN3d
>>937
line電話できたよ
line電話できたよ
2017/07/17(月) 06:09:27.82ID:zEGcZX6P
>>951
いいですね。マイク付きイヤホンですか?
いいですね。マイク付きイヤホンですか?
2017/07/17(月) 12:13:57.30ID:QsfhwbGJ
ホカホカにはなるけど爆熱まではいかないね
6xxだからかな
6xxだからかな
2017/07/17(月) 12:49:19.23ID:VA5pL9me
これ+キーボード付きケース
ノート15inch中古+フルセグチューナー 最終検討中です。
ネット5000円台の外付けは感度悪いかな?
ノート15inch中古+フルセグチューナー 最終検討中です。
ネット5000円台の外付けは感度悪いかな?
2017/07/17(月) 16:57:26.98ID:s6U3FMJF
>>952
確認したのはbluetoothだけどマイクつきイヤフォンもできるんちゃうかな
確認したのはbluetoothだけどマイクつきイヤフォンもできるんちゃうかな
2017/07/17(月) 21:34:30.12ID:9y0M8xoy
ダブルタッチでスリープ状態からONって便利なのに嫁が誤タップでONするから嫌だと。
この機能の設定ってドコでやるんでしょう?
Androidは7.0済みです
この機能の設定ってドコでやるんでしょう?
Androidは7.0済みです
2017/07/17(月) 21:35:01.40ID:9y0M8xoy
追伸
機種はPZです
機種はPZです
2017/07/17(月) 22:31:46.65ID:YRR4Ahm4
>>956
そんな機能知らんかった……。
そんな機能知らんかった……。
2017/07/17(月) 23:09:45.71ID:J8QzPshx
画面が焼き付き起こしてんだが…
2017/07/18(火) 05:54:37.51ID:01tW1vHN
2017/07/18(火) 18:28:13.91ID:FJ1X0yPm
2017/07/19(水) 07:46:37.99ID:DnO5qc/U
vysor使いたいんだけど、
universal adbが認識しない
使えている人いる?
universal adbが認識しない
使えている人いる?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 21:20:31.68ID:DAEupFRB auスマホとPXとPZの
三台もちのつわもんおらんか
おれスマホとPZ買ったが
でかすぎてPXも欲しい
異常か?
三台もちのつわもんおらんか
おれスマホとPZ買ったが
でかすぎてPXも欲しい
異常か?
2017/07/19(水) 21:32:55.21ID:ry8dSwxN
俺はスマホx3とタブx3、Winタブx2を基本併用してる。
8インチと10インチ両方は普通だが、正直今PXを選ぶのは異常。
10インチで防水って現実的な選択肢がほとんど無いんだが
8インチでNEC選ばない理由ってなに?
さらに防水いらんなら他にいくらでも選択肢あるし。
いやまあ防水必須で全部にauSIM入れるお大臣かもしれんけど。
8インチと10インチ両方は普通だが、正直今PXを選ぶのは異常。
10インチで防水って現実的な選択肢がほとんど無いんだが
8インチでNEC選ばない理由ってなに?
さらに防水いらんなら他にいくらでも選択肢あるし。
いやまあ防水必須で全部にauSIM入れるお大臣かもしれんけど。
2017/07/19(水) 21:34:53.61ID:NoE9/zeP
多分普通だな両方持ってる奴一杯居るよ
プラスiPad huawei Galaxy シャオミ モバイル端末初心は買いあさる中毒性が有るのかと
プラスiPad huawei Galaxy シャオミ モバイル端末初心は買いあさる中毒性が有るのかと
2017/07/19(水) 21:39:24.86ID:NoE9/zeP
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 21:50:04.85ID:DAEupFRB そうか
じゃあ今のUQ2回線、
mineo1回線全部ぶった切るわ
じゃあ今のUQ2回線、
mineo1回線全部ぶった切るわ
2017/07/19(水) 23:15:02.77ID:qg0tr7+c
2017/07/20(木) 00:16:16.11ID:u7qDCDpQ
ギャラリーでエロ動画再生中にホームボタンで戻ると、復帰したときにそこから即座に再生が始まって回りに誰かいると困る仕様がいつのまに直っていた。
970クラウド=ミスター
2017/07/20(木) 02:36:48.57ID:dUhoFEvA >>963
pxとQuatab2とQuatab1とsov33とipad AIRにsurface3に3年前に出たWINDOWSTabletにWINDOWS PHONE持ってるデー。
pxとQuatab2とQuatab1とsov33とipad AIRにsurface3に3年前に出たWINDOWSTabletにWINDOWS PHONE持ってるデー。
2017/07/20(木) 05:49:48.17ID:RH/HudDf
PZとHWT31とSOV33とSOV32とSHV33とLGV32、iPhone7、6s、6splus、6
、vaiophoneA、KATANA2、SC04E、F02Gくらいか?
他にもある気がするけどわからないや
、vaiophoneA、KATANA2、SC04E、F02Gくらいか?
他にもある気がするけどわからないや
2017/07/20(木) 11:10:24.93ID:8JOWBibc
PZのタッチ感度どう?
買おうか迷ってる
買おうか迷ってる
2017/07/20(木) 12:38:25.33ID:uLxXlRQx
別段支障を感じた事は無いね。
それより問題なのはSIM解除まで6ヶ月auユーザーで居続けないといけない事かな
それより問題なのはSIM解除まで6ヶ月auユーザーで居続けないといけない事かな
2017/07/20(木) 14:28:58.71ID:0j+zR+nx
PZはバッテリー搭載Miracastモニターとしてしか使ってないけど最高
2017/07/20(木) 20:39:03.26ID:p4MQwkOJ
2017/07/21(金) 06:04:24.96ID:0suW5Kk3
キーボードカバー付きほぼ新品を18500円で購入できました。
皆さんよろしくです。
皆さんよろしくです。
2017/07/21(金) 11:22:44.46ID:iGjh9HXi
ChromeCastと混同してるんでは。
2017/07/21(金) 11:34:51.89ID:R8ZQbNGE
2017/07/21(金) 22:25:50.00ID:fOy4P4Kt
家族会議で明日買いに行くことに決定
2017/07/22(土) 10:29:27.46ID:lDLsiNTp
2017/07/22(土) 13:48:26.91ID:5QqCPBKO
>>980
受信側のクライアントもPZ標準で不便してないけども?
受信側のクライアントもPZ標準で不便してないけども?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 16:07:25.06ID:8FNUrGJt2017/07/22(土) 20:10:17.69ID:5QqCPBKO
>>982
あーWinタブの方の解像度を一度変更してから接続すると映せたりする機種はあったかも
あーWinタブの方の解像度を一度変更してから接続すると映せたりする機種はあったかも
2017/07/22(土) 20:29:13.16ID:/Uw+9pKL
買ってきた。つか一括0円だけど。
何これすげーいいじゃん。こんないいもの安いプランで使えるとか
あうが神様に見えなくもない。
何これすげーいいじゃん。こんないいもの安いプランで使えるとか
あうが神様に見えなくもない。
2017/07/22(土) 20:53:04.15ID:KmjtaIU9
使い慣れて来て良いなあってなった頃に焼き付き(正確には焼き付きとは違うけど)起こしたり充電口ガバガバになったりで悲しいよ俺は
2017/07/22(土) 22:49:25.83ID:9WeIOrI1
>>984
で、AUへ月々何GBで幾ら払ってるの?
で、AUへ月々何GBで幾ら払ってるの?
2017/07/22(土) 23:44:52.70ID:/Uw+9pKL
>>986
まだ1円も払ってませんけど?
まだ1円も払ってませんけど?
2017/07/23(日) 07:09:00.93ID:wzQ9ZFfX
なんだきちがいか。
2017/07/23(日) 08:01:05.69ID:uNzon+PK
新品pzでaccubattery使ってる人
推定容量どのくらい?
推定容量どのくらい?
2017/07/23(日) 09:44:13.88ID:pSdB0aPH
>>988
遊んでないで早く宿題やれよw
遊んでないで早く宿題やれよw
2017/07/23(日) 10:16:04.43ID:xKN6wWSM
2017/07/23(日) 11:45:07.14ID:EaFwQ46C
よくアプリにある、最適化とか空きメモリを増やすやつ、
あれ使わずに手動でやるのはどうやればいい?
キャッシュの削除は設定から見つけた
PX
あれ使わずに手動でやるのはどうやればいい?
キャッシュの削除は設定から見つけた
PX
2017/07/23(日) 12:00:47.57ID:diUOzaMV
タスクキル的な事かな?
□ボタン押したら使ったアプリ一覧になるから、任意のアプリの×ボタン押せばいい
それ以外だと使いやすいメモリクリアのアプリは少ないと思う
詳細なRAM状況とか知りたいが、前に使えてたアプリなんかは6.0くらいから使えなくなってしまった
デフォのは直近三時間とかざっくりしすぎて、よく分からない
開発者サービスは重いのに強制だし、ユーザーに色々やらしたくないんだろうか?
4.4から軽くして低スペでも動くようにしたと言ってたが、RAM4の機種も出て来たし2GBじゃキツくなってくるかもな
今の仕様は不自由だと思う
□ボタン押したら使ったアプリ一覧になるから、任意のアプリの×ボタン押せばいい
それ以外だと使いやすいメモリクリアのアプリは少ないと思う
詳細なRAM状況とか知りたいが、前に使えてたアプリなんかは6.0くらいから使えなくなってしまった
デフォのは直近三時間とかざっくりしすぎて、よく分からない
開発者サービスは重いのに強制だし、ユーザーに色々やらしたくないんだろうか?
4.4から軽くして低スペでも動くようにしたと言ってたが、RAM4の機種も出て来たし2GBじゃキツくなってくるかもな
今の仕様は不自由だと思う
2017/07/23(日) 15:28:07.62ID:hKFnl9os
>>991
遊んでないで安倍と稲田助けに行けよw
遊んでないで安倍と稲田助けに行けよw
2017/07/23(日) 15:37:32.45ID:xKN6wWSM
2017/07/23(日) 15:44:09.43ID:M/ZhU3CE
>>995
遊んでないで尊師様の面会行ってこいw
遊んでないで尊師様の面会行ってこいw
2017/07/23(日) 15:56:45.61ID:V4jOu4Z3
2017/07/23(日) 15:57:07.64ID:V4jOu4Z3
2017/07/23(日) 15:57:26.04ID:V4jOu4Z3
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 15:58:31.69ID:V4jOu4Z310011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 140日 2時間 37分 24秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 140日 2時間 37分 24秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 安倍晋三「台湾省は中国様のものでゲス~🤓」 1年後安倍晋三「台湾で中国と米国の武力衝突が起きた場合、米側で参戦する [455031798]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
