Android用メーラーについて語りましょう
■前スレ
Androidメール総合 Part16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/
■過去スレ
15:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478890997/
14:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1458839785/
13:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1456750102/
12:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451644808/
11:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441345919/
10:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1427729739/
09:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1424349107/
08:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417338659/
07:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411604951/
06:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1400086441/
05:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1386333185/0
04:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/
03:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319440751/
02:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1306159154/
01:http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287077195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidメール総合 Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5f69-M8wc)
2017/02/19(日) 13:28:45.41ID:i/CN3m0p02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-M8wc)
2017/02/19(日) 13:31:11.87ID:i/CN3m0p03名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-eq+O)
2017/02/19(日) 13:43:50.54ID:ZEN1SqisM4名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Seff-dT8N)
2017/02/19(日) 13:44:37.48ID:jS/tlsove >1 おつ
関連スレ
Aqua Mail Part1 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
関連スレ
Aqua Mail Part1 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-wsem)
2017/02/19(日) 14:11:27.04ID:qQyddqT0M Gmailのアーカイブしたメールってどこに行っちゃうんですか?
スワイプしたあと消えてしまいました。
スワイプしたあと消えてしまいました。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-XIoh)
2017/02/19(日) 14:31:23.11ID:WCka0NNy0 >>5
すべてのメール
すべてのメール
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-a9U7)
2017/02/19(日) 15:47:13.19ID:xfujIqET0 >>1 乙です。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4a-a9U7)
2017/02/19(日) 16:19:49.19ID:Q9SNFVso0 K-9について2質問させて
1.メール一覧を閲覧時のスクロール非表示方法
2.gmailのラベルをつけたものを一括で既読にする方法
--------ラベルをつけたGmailですべて既読にしたいとき、そのラベルを既読にしても、すべてメールのラベル?フォルダ?だと未読のままで、1件の受信メールを既読にするのに、2つのフォルダで既読にしなければならない。
受信したメールは1通でも、そのメールへのラベル関連付けの件数分、受信したように見える。
これを解消したいのだが、どうすれば
よろしくお願いします
1.メール一覧を閲覧時のスクロール非表示方法
2.gmailのラベルをつけたものを一括で既読にする方法
--------ラベルをつけたGmailですべて既読にしたいとき、そのラベルを既読にしても、すべてメールのラベル?フォルダ?だと未読のままで、1件の受信メールを既読にするのに、2つのフォルダで既読にしなければならない。
受信したメールは1通でも、そのメールへのラベル関連付けの件数分、受信したように見える。
これを解消したいのだが、どうすれば
よろしくお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-eq+O)
2017/02/19(日) 18:25:46.90ID:vTmH7tpGM >>8
前スレのhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/970なんだろうけど
1はなにを言いたいのか分からない
スクショなりなんなり、分かりやすくしないと
2は手持ちでは起こってないか、気にならない
メーラーでのフォルダ間同期の問題じゃない?
Gmailは一つのメールに複数ラベル貼れるので、結果としてIMAP上の複数フォルダに同一メールが現れる
メーラーでとあるフォルダで既読フラグ立てるとサーバーにその旨伝わって、サーバー上ではそのメールは既読になる
でも別フォルダに関してサーバー・メーラー間で同期されないと、メーラーのその別フォルダ上は未読のまま
・inboxだけIMAP-IDLEする
・数時間毎に全体同期
この運用しているので、フォルダ間同期ズレを気にしたことない
前スレのhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481989954/970なんだろうけど
1はなにを言いたいのか分からない
スクショなりなんなり、分かりやすくしないと
2は手持ちでは起こってないか、気にならない
メーラーでのフォルダ間同期の問題じゃない?
Gmailは一つのメールに複数ラベル貼れるので、結果としてIMAP上の複数フォルダに同一メールが現れる
メーラーでとあるフォルダで既読フラグ立てるとサーバーにその旨伝わって、サーバー上ではそのメールは既読になる
でも別フォルダに関してサーバー・メーラー間で同期されないと、メーラーのその別フォルダ上は未読のまま
・inboxだけIMAP-IDLEする
・数時間毎に全体同期
この運用しているので、フォルダ間同期ズレを気にしたことない
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db24-6skL)
2017/02/19(日) 21:21:42.16ID:woC2qvVl0 返信時の引用をデフォルトでしない設定のあるメーラーを探してるんですがGmailもinboxもblueもsolもそういう設定見つからないのですが
普通のメーラーって何ですか?aquaも見当たら無かったんですがpro版ですか?
977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/19(日) 09:43:12.88 ID:KnvPZcyb
>>976
普通のメーラーなら設定できると思うよ
アクアも勿論できる
普通のメーラーって何ですか?aquaも見当たら無かったんですがpro版ですか?
977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/19(日) 09:43:12.88 ID:KnvPZcyb
>>976
普通のメーラーなら設定できると思うよ
アクアも勿論できる
11名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-vVLf)
2017/02/19(日) 21:34:05.01ID:/YEUxE98d12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-fJy7)
2017/02/19(日) 21:45:19.17ID:fdcQcQCr0 >>10
このスレで人気なのはアクア、K-9だね
アクア
設定→メール送信と構成→原文の引用
K-9
アカウント設定→メール送信→返信時にメッセージを引用する
のチェックを外せば良いだけだと思う
こんな簡単な設定も見つけられないとしたら苦労しそうだね
このスレで人気なのはアクア、K-9だね
アクア
設定→メール送信と構成→原文の引用
K-9
アカウント設定→メール送信→返信時にメッセージを引用する
のチェックを外せば良いだけだと思う
こんな簡単な設定も見つけられないとしたら苦労しそうだね
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-fJy7)
2017/02/19(日) 21:52:38.80ID:fdcQcQCr0 次に人気のCosmoSiaなら
アカウントごとの設定→作成‐送信→メッセージ引用返信
を引用しないに設定
他のは見てないけど、殆ど設定出来ないGmail以外はあるんじゃない?
アカウントごとの設定→作成‐送信→メッセージ引用返信
を引用しないに設定
他のは見てないけど、殆ど設定出来ないGmail以外はあるんじゃない?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-3g/B)
2017/02/19(日) 21:54:41.83ID:AB2ISrpHM15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wsem)
2017/02/19(日) 23:22:28.42ID:cuhW3grlM >>13
Cosmosia電池減る?
Cosmosia電池減る?
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-fJy7)
2017/02/19(日) 23:41:25.36ID:fdcQcQCr017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wsem)
2017/02/19(日) 23:45:37.77ID:cuhW3grlM18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-GE+c)
2017/02/19(日) 23:59:05.87ID:OfITRDev0 コスモシアでヤフメ使ってるんだけど
送受信がボタン押してから数分後だったり送信が勝手にキャンセルされたりして困る
他で聞かないから機種と相性悪いだけかもしれないけど
送受信がボタン押してから数分後だったり送信が勝手にキャンセルされたりして困る
他で聞かないから機種と相性悪いだけかもしれないけど
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wsem)
2017/02/20(月) 07:54:51.50ID:y4ojEk0qM ガラケーのezweb.ne.jpから受け取る絵文字が正常に受け取れるアプリと文字化けになるアプリがある。
これって仕様?
これって仕様?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4a-a9U7)
2017/02/20(月) 10:00:36.00ID:sjdJs1Gs021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-HQtG)
2017/02/20(月) 11:31:58.10ID:qdAr0f3q0 outlookでエイリアス使えるやつ教えください
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb48-6skL)
2017/02/20(月) 12:26:18.97ID:qRCa9Rry023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/02/20(月) 12:35:49.430 (´∀`*)ウフフ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db50-Fp5/)
2017/02/20(月) 13:26:47.74ID:iQzduWhk0 k9にgmail登録しようとしたらgmail側から「安全性の低いアプリからのログインがありました」って来たんだけど、安全性低いの?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-LSnh)
2017/02/20(月) 13:27:54.72ID:9bTUuifMa 低いお
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-M6PA)
2017/02/20(月) 13:46:57.25ID:Cq9KwMyxd アクアかK-@が安全性高いよ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-DbQc)
2017/02/20(月) 14:04:44.92ID:hTJzOfhzM >>14
それかー
表示前の段階であの領域がスクロールバーとして挙動している点は、デザイン的に良くないね
Android推奨では、上下スワイプしてから表示させ、表示されてからスクロールバーとして挙動のハズ
>>20
>>9 > ・inboxだけIMAP-IDLEする
なので気になりませんよ
>>24
https://support.google.com/accounts/answer/6010255?hl=ja
それかー
表示前の段階であの領域がスクロールバーとして挙動している点は、デザイン的に良くないね
Android推奨では、上下スワイプしてから表示させ、表示されてからスクロールバーとして挙動のハズ
>>20
>>9 > ・inboxだけIMAP-IDLEする
なので気になりませんよ
>>24
https://support.google.com/accounts/answer/6010255?hl=ja
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wsem)
2017/02/20(月) 15:35:41.06ID:ZWQYOQapM CommuniCaseが使いやすいのですが
更新が2017/05/31までとアナウンスがでてるので乗り換えを検討してます。。
同等のUIで使いやすいのはないですか?
K-9, aquaは試しましたがイマイチフィーリングに合いません。
更新が2017/05/31までとアナウンスがでてるので乗り換えを検討してます。。
同等のUIで使いやすいのはないですか?
K-9, aquaは試しましたがイマイチフィーリングに合いません。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f43-St2N)
2017/02/20(月) 19:38:51.09ID:7IK77GFN0 mailda
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f97-XXP7)
2017/02/20(月) 19:54:35.94ID:aGfzFvY+0 スレ的にはGmail使ってるのは少数派?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-XIoh)
2017/02/20(月) 22:38:22.94ID:VFBn1WDY032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-a9U7)
2017/02/21(火) 00:11:49.36ID:ewgQLX5F033名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-DbQc)
2017/02/21(火) 11:04:37.25ID:aJ6NSMlOM >>28
CommuniCaseからの移行だと、CosmoSiaくらいしか思いつかない
無課金制限も酷くないのでまだインストールしたことないならとりあえずCosmoSia入れて使ってみたら?
電池負荷も比較の話でCommuniCase比較ならCosmoSiaは気にならないよ
CommuniCaseからの移行だと、CosmoSiaくらいしか思いつかない
無課金制限も酷くないのでまだインストールしたことないならとりあえずCosmoSia入れて使ってみたら?
電池負荷も比較の話でCommuniCase比較ならCosmoSiaは気にならないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-HQtG)
2017/02/21(火) 17:27:49.53ID:oC0FbhuA035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1c-eq+O)
2017/02/21(火) 19:24:28.09ID:Urw99BXj0 腐りきったMSのサービスをいい加減捨てなさい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db99-XXP7)
2017/02/21(火) 23:32:37.62ID:tGpLMmcq0 意外にキャリアメールのアプリが優れてると思ってなかったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbfe-7GfT)
2017/02/21(火) 23:35:47.93ID:r27Frtc10 俺も思ってない
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4a-a9U7)
2017/02/22(水) 01:44:35.56ID:I9HHKXKS0 >>27
俺の拙い記述を理解しようとしてくれてありがとう
1.
正に
スクロール後に右端に数秒間オーバーレイ表示されるいわゆる高速スクロールバーのこと
最初に、右片手でスマホ持ってるから、フォルダというかラベルを開いて閲覧しようとするとき、このスクロールバーを触ってしまうときがある
あと、このせいで、メール一覧からお気に入りの星マークをポチでない
2.・inboxだけIMAP-IDLEするについて、もう少し詳しく教えてください
inboxだけを1stフォルダにして、それ以外のラベルは1stフォルダにしないのか、
K-9側のみの設定で完結するのか
言いたいことは、inboxのフォルダのみIMAP-IDLEにしているから、他のラベルの受信分はカウントされなくて済むということなのだろうけれど、設定方法が。
よろしくお願いいたします
俺の拙い記述を理解しようとしてくれてありがとう
1.
正に
スクロール後に右端に数秒間オーバーレイ表示されるいわゆる高速スクロールバーのこと
最初に、右片手でスマホ持ってるから、フォルダというかラベルを開いて閲覧しようとするとき、このスクロールバーを触ってしまうときがある
あと、このせいで、メール一覧からお気に入りの星マークをポチでない
2.・inboxだけIMAP-IDLEするについて、もう少し詳しく教えてください
inboxだけを1stフォルダにして、それ以外のラベルは1stフォルダにしないのか、
K-9側のみの設定で完結するのか
言いたいことは、inboxのフォルダのみIMAP-IDLEにしているから、他のラベルの受信分はカウントされなくて済むということなのだろうけれど、設定方法が。
よろしくお願いいたします
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-/yZ3)
2017/02/22(水) 02:58:01.74ID:Z5l2vFbj0 ドコモメールは取り込みと保存はドコモメールアプリしかできない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-qCCQ)
2017/02/23(木) 00:06:04.50ID:JSNDFmnGM >>38
> 1.はどうしようもないので慣れてくださいな
気づいてなかったけどGoogle謹製の連絡帳も同様でした
(高速スクロールのハンドルttp://s2jp.com/2010/10/fastscrollenabled/と挙動違うのは1.5からのユーザとしてはモヤる)
> inboxだけを1stフォルダにして、それ以外のラベルは1stフォルダにしないのか、
YES
> K-9側のみの設定で完結するのか
YES
> 設定方法が。
設定 - アカウント設定 - メール受信 - プッシュフォルダ
IMAPテンプレネタじゃないかと思いつつ説明
inboxは特殊なフォルダで、すべての新着メールは基本的にここに属します
余程のことでもない限り他のフォルダをIMAP-IDLE対象にする利点はありません
いやいや送信済等もIMAP-IDLEしたいんだ(同期とは異なる)という奇特な人は、All MailのみIMAP-IDLEすればいいです
All Mailはゴミ箱と迷惑以外のすべてなので
前スレでこれを理解できず無闇にCosmoSiaを叩いてた人がいたなあ
元の話はこのからみなんだね、いまさら納得
PC併用なのでAll Mailはスマホだと非表示にしちゃうな、邪魔だし
>>8の未読のままは>>9で説明したフォルダ間同期ズレですね
いまの設定ままでいくとしても、手動で同期すれば当然解決しますので、お好みで
ttp://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/manual/page/58.htm#q10
> FAQ:Gmailの「INBOX」と「すべてのメール」で同じ内容のメールを2通受信します。これは仕様動作でしょうか。
ユーザがホントに求めてる答えじゃなく、字面通りなあたり流石
> 1.はどうしようもないので慣れてくださいな
気づいてなかったけどGoogle謹製の連絡帳も同様でした
(高速スクロールのハンドルttp://s2jp.com/2010/10/fastscrollenabled/と挙動違うのは1.5からのユーザとしてはモヤる)
> inboxだけを1stフォルダにして、それ以外のラベルは1stフォルダにしないのか、
YES
> K-9側のみの設定で完結するのか
YES
> 設定方法が。
設定 - アカウント設定 - メール受信 - プッシュフォルダ
IMAPテンプレネタじゃないかと思いつつ説明
inboxは特殊なフォルダで、すべての新着メールは基本的にここに属します
余程のことでもない限り他のフォルダをIMAP-IDLE対象にする利点はありません
いやいや送信済等もIMAP-IDLEしたいんだ(同期とは異なる)という奇特な人は、All MailのみIMAP-IDLEすればいいです
All Mailはゴミ箱と迷惑以外のすべてなので
前スレでこれを理解できず無闇にCosmoSiaを叩いてた人がいたなあ
元の話はこのからみなんだね、いまさら納得
PC併用なのでAll Mailはスマホだと非表示にしちゃうな、邪魔だし
>>8の未読のままは>>9で説明したフォルダ間同期ズレですね
いまの設定ままでいくとしても、手動で同期すれば当然解決しますので、お好みで
ttp://www.mydocomo.com/web/appli/communicase/manual/page/58.htm#q10
> FAQ:Gmailの「INBOX」と「すべてのメール」で同じ内容のメールを2通受信します。これは仕様動作でしょうか。
ユーザがホントに求めてる答えじゃなく、字面通りなあたり流石
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4a-3ycn)
2017/02/23(木) 01:15:51.68ID:uNHeK1Oh0 >>40
ありがとう
プッシュフォルダで、inboxのプッシュフォルダ設定だけを1stにして、教えて頂いた設定方法で1st(inbox)だけをプッシュさせて運用してみます
同期フォルダ、表示フォルダも1stや2ndなど設定し、お陰様ですっきりしました!
ありがとう
プッシュフォルダで、inboxのプッシュフォルダ設定だけを1stにして、教えて頂いた設定方法で1st(inbox)だけをプッシュさせて運用してみます
同期フォルダ、表示フォルダも1stや2ndなど設定し、お陰様ですっきりしました!
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-2s5k)
2017/02/28(火) 18:09:39.23ID:imPwML+6M 最近 CosmoSiaがアプリ起動しないと受信しない。。なぜだ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-2s5k)
2017/02/28(火) 18:26:22.07ID:imPwML+6M Googleプレイ見ると問題になってるみたいだわ。Gmail再ログイン推奨らしい
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-qCCQ)
2017/02/28(火) 19:38:35.96ID:aCVEGSEyM 対応がアカウント削除の上再設定というのは謎
うちではトラブっていないので判断つかないけど、サーバー設定項目で済まない理由がよくわからないな…
> ====================================
> ■重要なお知らせ■
>
> 現在送受信できない問い合わせを多くいただいております。
> Googleアカウントから強制ログアウトされる報告が出ておりますので、Gmailをご利用の方は一度アカウントを削除し再設定してお試しください。
>
> 詳しくは以下のページをご確認ください。
> https://support.google.com/accounts/?hl=ja#topic=3382296
> ====================================
うちではトラブっていないので判断つかないけど、サーバー設定項目で済まない理由がよくわからないな…
> ====================================
> ■重要なお知らせ■
>
> 現在送受信できない問い合わせを多くいただいております。
> Googleアカウントから強制ログアウトされる報告が出ておりますので、Gmailをご利用の方は一度アカウントを削除し再設定してお試しください。
>
> 詳しくは以下のページをご確認ください。
> https://support.google.com/accounts/?hl=ja#topic=3382296
> ====================================
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a348-i5z9)
2017/03/01(水) 10:28:39.50ID:PMUGFY4S0 k9使おうとアカウント登録したらグーグーさんに不正なログインとして弾かれててワラタ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/02(木) 02:41:31.500 mailwiseってフルオプション購入するといくらになるの?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-O4Me)
2017/03/04(土) 07:46:23.63ID:askoS7980 このスレッド的には、今、おすすめのメーラーは、bluemailですか?
惰性でk-9を使い続けていて、別のに変えようかと思ってますが、TypeAppとか、どうなのでしょうか?
惰性でk-9を使い続けていて、別のに変えようかと思ってますが、TypeAppとか、どうなのでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-g/bB)
2017/03/04(土) 08:18:37.50ID:48lYdL2T049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WX3T)
2017/03/04(土) 11:11:05.66ID:4890k1uua k-9が一番
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/03/04(土) 16:56:58.100 >>47
専スレあるから向こうで詳しく教えてあげるよ
Aqua Mail Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
ここでアクアの話するのは荒れるから禁止みたいだし
専スレあるから向こうで詳しく教えてあげるよ
Aqua Mail Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
ここでアクアの話するのは荒れるから禁止みたいだし
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb24-4HoV)
2017/03/04(土) 19:30:39.72ID:c3JjbbWc0 blueも連絡先の名前の置き換えはある
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-O4Me)
2017/03/04(土) 19:44:21.70ID:askoS798053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-2BvX)
2017/03/04(土) 20:55:58.44ID:NEsFXcep0 k9でgmailとかの設定はできたのですがicloudだけ受信メールサーバ設定に失敗します
imap.mail.me.comでSSL/TLSポート993とSTARTTLSのポート143どちらでやってもサーバーに接続できませんとでます
エラーを無視して続行し送信サーバ設定をしてみると送信サーバの方は成功します
bluemailだと普通に設定できるんですがどうすればk9でも設定できますか?
2ファクタ認証はしていません
imap.mail.me.comでSSL/TLSポート993とSTARTTLSのポート143どちらでやってもサーバーに接続できませんとでます
エラーを無視して続行し送信サーバ設定をしてみると送信サーバの方は成功します
bluemailだと普通に設定できるんですがどうすればk9でも設定できますか?
2ファクタ認証はしていません
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3f-hqY4)
2017/03/04(土) 21:22:47.46ID:uNd2ful50 >>53
ググると設定方法が紹介されているからできる筈と思って調べたけど、変わってるなと思ったのは、受信側のユーザー名は@マークより前のみで、送信側のユーザー名はメールアドレス全体なのですね。
ググると設定方法が紹介されているからできる筈と思って調べたけど、変わってるなと思ったのは、受信側のユーザー名は@マークより前のみで、送信側のユーザー名はメールアドレス全体なのですね。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-2BvX)
2017/03/04(土) 22:07:18.61ID:NEsFXcep056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3f-hqY4)
2017/03/04(土) 22:50:19.45ID:uNd2ful50 >>55
おー!良かったー!
おー!良かったー!
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd3f-g/bB)
2017/03/05(日) 00:18:28.85ID:CylT63Hsd プレイストアを見ていて似ている点が気になったんだけどさ。
TypeAppとBlueMailって同じなんじゃない?
TypeAppとBlueMailって同じなんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WX3T)
2017/03/05(日) 00:19:16.68ID:0jzsKHD1a そこに気付いてしまったか…
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc0-QpU/)
2017/03/05(日) 01:10:22.34ID:0ZJREmI50 アイコンでTypeは選びたくないのでBlueMailです。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-2NKF)
2017/03/05(日) 06:49:06.54ID:t+LuWGLE061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/05(日) 10:07:19.05ID:yZXBTpnja62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-2NKF)
2017/03/05(日) 10:40:25.89ID:t+LuWGLE0 >>61
海外の場合はPCのEメールが最初に普及したので、送信メールに自分の名前を設定するのが一般的になっている
未設定とかニックネームとかをつける人は極めて少ない
だから連絡先の名前に置き換えなくても相手の名前がわかるので、この機能は重要視されてない
日本の場合、ガラケーのメールからEメールが普及したので、ガラケーだと送信メールに名前が設定できずメルアドのみを送っていた
ガラケーには連絡先の名前の置き換えの機能があり、それによって名無しのメールでも名前がわかる仕組みになっている
これが一般的になったので、未だに送信メールに設定する名前が未設定の人が多い
というか、設定をしらないひとも多い
だから日本ではこの機能が必要だね
海外の場合はPCのEメールが最初に普及したので、送信メールに自分の名前を設定するのが一般的になっている
未設定とかニックネームとかをつける人は極めて少ない
だから連絡先の名前に置き換えなくても相手の名前がわかるので、この機能は重要視されてない
日本の場合、ガラケーのメールからEメールが普及したので、ガラケーだと送信メールに名前が設定できずメルアドのみを送っていた
ガラケーには連絡先の名前の置き換えの機能があり、それによって名無しのメールでも名前がわかる仕組みになっている
これが一般的になったので、未だに送信メールに設定する名前が未設定の人が多い
というか、設定をしらないひとも多い
だから日本ではこの機能が必要だね
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/05(日) 11:15:42.95ID:UO9thk2Ya64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb24-4HoV)
2017/03/05(日) 18:29:46.49ID:yBTIdn8O0 Gmailアプリみたいなのでもプロフィールアイコンタップすれば連絡先の情報出るしアイコン変更しておけばそれでわかるし
ガラケーアドレスの人かなり減ったし別に今更必須でもないよね
ガラケーアドレスの人かなり減ったし別に今更必須でもないよね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMaf-MVON)
2017/03/06(月) 08:13:26.24ID:24qklsfAM メールが来ない人には・・・ね。
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-4HoV)
2017/03/06(月) 10:14:24.14ID:KOIVpdgf0 キャリアメールが沢山来る人なんて限られてる
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMaf-MVON)
2017/03/06(月) 12:03:56.16ID:24qklsfAM 固定概念強いねぇwww
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-g/bB)
2017/03/06(月) 12:21:20.71ID:ez2C1sn3M69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-g/bB)
2017/03/06(月) 12:21:48.29ID:ez2C1sn3M メールですね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/06(月) 13:04:55.16ID:J/gfTEiIa 名無しって言ったって
その時会話してる相手なんてメールアドレスで分かるんじゃないの?
その時会話してる相手なんてメールアドレスで分かるんじゃないの?
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-g/bB)
2017/03/06(月) 14:07:14.47ID:ez2C1sn3M >>70
数ヶ月〜数年ぶりにメールアドレスが来た場合とかだと分からないね
メルアドには名前を連想するものがなかったりするからね
流石に全員のメルアドを記憶してる訳ではないよ
やり取りを開始すれば流石に分かるよ
数ヶ月〜数年ぶりにメールアドレスが来た場合とかだと分からないね
メルアドには名前を連想するものがなかったりするからね
流石に全員のメルアドを記憶してる訳ではないよ
やり取りを開始すれば流石に分かるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-nBBF)
2017/03/06(月) 14:07:53.56ID:8FckfcDhM cosmosia推すわけではないが、
キャリアからの移行組は
cosmosiaが無難かと。
でも、メールアプリ開いたら
受信箱、送信箱がトップ画面に
出てくるのは使いやすいと思うよ。
キャリアからの移行組は
cosmosiaが無難かと。
でも、メールアプリ開いたら
受信箱、送信箱がトップ画面に
出てくるのは使いやすいと思うよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-AGKO)
2017/03/06(月) 14:20:39.62ID:Uy6ptMmra >>72
すみませんコスモシアはリアルタイムで通知来ますか?
すみませんコスモシアはリアルタイムで通知来ますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb5-pqXC)
2017/03/06(月) 14:36:52.42ID:VuXFY9PH0 スマホに新着通知が来たりこなかったりする。
ネットでもメールまとめるサービス併用している(POP3・30分毎に受信)
スマホでは(IMAP・15分毎フェッチ)
もしかしてPOP3のほうが先に受信すると新着通知がこなくなるってことありますか?
ネットでもメールまとめるサービス併用している(POP3・30分毎に受信)
スマホでは(IMAP・15分毎フェッチ)
もしかしてPOP3のほうが先に受信すると新着通知がこなくなるってことありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-phk8)
2017/03/06(月) 16:50:23.74ID:uWxITPyW0 POP3で受信した時にサーバ側でそのメールがどういう扱いになるかにもよる
サーバに残ったメールが既読としてマークされれば来なくても不思議ではない
POP受信時にサーバから削除される(そのように設定している)なら来るわけがない
サーバに残ったメールが既読としてマークされれば来なくても不思議ではない
POP受信時にサーバから削除される(そのように設定している)なら来るわけがない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-nBBF)
2017/03/06(月) 19:32:50.97ID:RLI7ncFaM >>73
push通知くるよ。
ただどれくらいリアルタイムかわからない。
そもそも省エネ機能で深いスリープに入ってしまうと通知はこなくなるので
Push Notifications Fixerでハートビート
間隔調整して切れないようにするしかない。電池減るけど。
詳しくは
「Push Notifications Fixer ハートビート」でググッてくれ。
これを知らずにこのアプリはpush届かないって評価してる人の多いこと…(´・ω・`)
まぁリアルタイムにこだわるならLineでいいんじゃね?
push通知くるよ。
ただどれくらいリアルタイムかわからない。
そもそも省エネ機能で深いスリープに入ってしまうと通知はこなくなるので
Push Notifications Fixerでハートビート
間隔調整して切れないようにするしかない。電池減るけど。
詳しくは
「Push Notifications Fixer ハートビート」でググッてくれ。
これを知らずにこのアプリはpush届かないって評価してる人の多いこと…(´・ω・`)
まぁリアルタイムにこだわるならLineでいいんじゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-PmQf)
2017/03/06(月) 19:51:53.34ID:uJdjbFb1x78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-g/bB)
2017/03/06(月) 19:54:04.94ID:ez2C1sn3M >>76
このアプリはDozeでなくてもプッシュ受信しないことがあるよ
プッシュ関連の詳細設定が出来ないから、アイドルは実行されてると思うがキープアライブが実行されてるのか、また実行していてもどれくらいの間隔なのか何も分からない
通信関係の詳細設定は何も出来ないから、安定したプッシュ通信をしたいのならお勧め出来ない
そもそも受信トレイしかプッシュ受信出来ないのでイマイチですね
このアプリはDozeでなくてもプッシュ受信しないことがあるよ
プッシュ関連の詳細設定が出来ないから、アイドルは実行されてると思うがキープアライブが実行されてるのか、また実行していてもどれくらいの間隔なのか何も分からない
通信関係の詳細設定は何も出来ないから、安定したプッシュ通信をしたいのならお勧め出来ない
そもそも受信トレイしかプッシュ受信出来ないのでイマイチですね
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-nBBF)
2017/03/06(月) 20:01:06.74ID:Nw9LPbqZM まぁ、アプリがダブるけど
同じアカウントを
アプリのgmailとcosmosiaの両方に入れると最悪gmailのほうが反応してくれるし。
同じアカウントを
アプリのgmailとcosmosiaの両方に入れると最悪gmailのほうが反応してくれるし。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/06(月) 21:52:52.91ID:J/gfTEiIa81名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMaf-MVON)
2017/03/06(月) 21:54:26.85ID:24qklsfAM まぁバッテリーの無駄すなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-g/bB)
2017/03/07(火) 01:41:29.42ID:sixMmEc60 >>79
アクアにすれば一つで済むのに
アクアにすれば一つで済むのに
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-AGKO)
2017/03/07(火) 08:00:53.03ID:z/yQj3jn084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/07(火) 08:13:46.91ID:ox0iZwNaa85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-4HoV)
2017/03/07(火) 10:22:35.02ID:YE6SbIxA0 アクアスレ見てきたけど不満しか書かれてないね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-g/bB)
2017/03/07(火) 10:40:20.15ID:cRzSYkmRM87名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WX3T)
2017/03/07(火) 11:30:54.67ID:BvCnoguOa やっぱりアクアはダメか
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-osUF)
2017/03/07(火) 12:06:28.21ID:puJ3ly34M 「一番」でNGするとあら不思議、両信者を消せます
ワッチョイもありがたいですねー
Sa2f-WX3TでK-9信者でAquaアンチのKYT31を消せます
Aqua信者のg/bBはSO-01F(古っ!)で、そのくせDoze語るあたり笑うしかありません
ワッチョイもありがたいですねー
Sa2f-WX3TでK-9信者でAquaアンチのKYT31を消せます
Aqua信者のg/bBはSO-01F(古っ!)で、そのくせDoze語るあたり笑うしかありません
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-osUF)
2017/03/07(火) 12:06:57.60ID:puJ3ly34M 両者大して違いはありません
無料の範囲で十分試すことができるのですから、インストールして試せばよいです
こだわりたい何かを明示すれば、どちらが優位か案内されるでしょうがねー
ガラケー絵文字ならCosmoSia!とかねw
ふんわりとした質問なら、使って試せば?の他に答えようもないですよ
無料の範囲で十分試すことができるのですから、インストールして試せばよいです
こだわりたい何かを明示すれば、どちらが優位か案内されるでしょうがねー
ガラケー絵文字ならCosmoSia!とかねw
ふんわりとした質問なら、使って試せば?の他に答えようもないですよ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7d-YlPa)
2017/03/07(火) 12:09:07.15ID:QyZIjNP50 うざ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f43-BJNc)
2017/03/07(火) 12:16:23.35ID:jxTj7bVr0 >>86
Doze対応OSでも安定動作しているが
Doze対応OSでも安定動作しているが
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-g/bB)
2017/03/07(火) 12:30:18.28ID:cRzSYkmRM >>91
言葉が足りなかったね
Dozeで不具合が出る人がいて、どのメーラーで駄目だけどメーラーの中でもアクアだけが何とか成りそうとのこと
それで最もまともなアクアがとばっちりを受けたという感じ
機能、性能、Dozeにかんしてもアクアがベストということだね
金がない、どうしてもガラケー絵文字という拘りがなければアクアが最高ということ
言葉が足りなかったね
Dozeで不具合が出る人がいて、どのメーラーで駄目だけどメーラーの中でもアクアだけが何とか成りそうとのこと
それで最もまともなアクアがとばっちりを受けたという感じ
機能、性能、Dozeにかんしてもアクアがベストということだね
金がない、どうしてもガラケー絵文字という拘りがなければアクアが最高ということ
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-hqY4)
2017/03/07(火) 16:56:11.95ID:UqXL6Tmz0 K-9がいい
PCはBecky
PCはBecky
94名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-YlPa)
2017/03/07(火) 17:36:47.05ID:XaSKT/57M aquaがいい
Macはairmail
Macはairmail
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f99-lFNN)
2017/03/07(火) 19:48:05.35ID:JtxpHDJv0 K-9のメール選択する時、いつもイライラするんだけど、選択チェックボックスを右に表示させる設定ないの?
右利き、左利きで使いやすい表示位置に変えられると良いのに
右利き、左利きで使いやすい表示位置に変えられると良いのに
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-g/bB)
2017/03/07(火) 20:08:36.09ID:cRzSYkmRM97名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-bPpZ)
2017/03/07(火) 20:55:33.89ID:ALdgFnexd 韓-9やめれば解決する
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/07(火) 22:10:21.00ID:ANKNf5oBa K-9はメールリストでスターをタップしようとしても
スクロールバーが先に反応してスクロールするからダメ
スクロールバーが先に反応してスクロールするからダメ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-g/bB)
2017/03/07(火) 22:25:13.50ID:RP8usYfMM100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+da5)
2017/03/07(火) 22:29:35.11ID:kS/FR+Jwa101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-6gad)
2017/03/07(火) 22:35:54.25ID:t3jxO2WoM102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-g/bB)
2017/03/07(火) 23:15:24.39ID:/WF1n7fOM103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4a-hqY4)
2017/03/08(水) 01:12:38.04ID:STwEp/7q0 >>101
向こうってどこだよ(;´∀`)
向こうってどこだよ(;´∀`)
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe2-iKWM)
2017/03/08(水) 06:14:15.55ID:UhVJX0IB0 上じゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b48-4HoV)
2017/03/08(水) 12:22:36.37ID:wEYQC3+Q0 毎回アクアって見るけど同じ人が必死に宣伝してるだけなの?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-VWsn)
2017/03/08(水) 12:29:37.11ID:p+ad4PN9M107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-nP35)
2017/03/08(水) 12:36:50.25ID:TD2w4j6Qa 嘘情報でK-9を叩いてアクアを宣伝してるのはいつも同じ人
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b99-I+sU)
2017/03/08(水) 12:45:00.99ID:D+0BrUtc0 まーでも、Gmailの認証にしてもK-9は遅れてるし、
見た目や細かい設定がAQUAのが良いのは確か
見た目や細かい設定がAQUAのが良いのは確か
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-g/bB)
2017/03/08(水) 12:50:05.32ID:0VHfqLLCM >>107
嘘なんてないよ?
アクアの方が全てにおいて良いから仕方ない
アクアの前はK9使ってたから、K9にも愛着はあるよ
使用歴はK9の方が圧倒的に長いよ
ただK9は無料以外の利点が無いから、今となっては魅力が無いね
K9を叩いてるんじゃなくて本当の事を言ってるだけなんだが
嘘なんてないよ?
アクアの方が全てにおいて良いから仕方ない
アクアの前はK9使ってたから、K9にも愛着はあるよ
使用歴はK9の方が圧倒的に長いよ
ただK9は無料以外の利点が無いから、今となっては魅力が無いね
K9を叩いてるんじゃなくて本当の事を言ってるだけなんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-WX3T)
2017/03/08(水) 13:41:06.51ID:Z21BshiZa アクアは隔離スレでやれ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b64-NqFr)
2017/03/08(水) 14:13:37.96ID:NbiBRNL20 アクアはアプリに問題があるのではなくて
利用者が問題なんだねw
利用者が問題なんだねw
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-26zH)
2017/03/08(水) 14:48:42.54ID:RBhLPRDo0 >>111
連投大変だね
連投大変だね
113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-bdOo)
2017/03/13(月) 03:29:27.60ID:1pjjBzwir Aquaの新しい通知アイコンがどうも馴染めない
あの矢印は何なんだ
あの矢印は何なんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d332-RNB/)
2017/03/16(木) 06:36:27.94ID:upLFnIiJ0 じゃあ自分でアイコン違うのに変えたら?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-JrPd)
2017/03/16(木) 09:25:32.79ID:WovRgvEoM >>114
そこまでの魅力ないだろwwwwww
そこまでの魅力ないだろwwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538f-8k8/)
2017/03/16(木) 12:39:39.96ID:zU0L+rui0 blue mailで最初のアカ設定の時に「自動的」チェックを外すとどうなるの?
初期設定はonになってる。
初期設定はonになってる。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-AJZ0)
2017/03/16(木) 19:51:26.44ID:ZmYilMfS0 lineのこともここで聞いていいのですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-rLl6)
2017/03/16(木) 20:01:43.07ID:pckSN1lqa LINEスレの方がいいと思うけど
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-AJZ0)
2017/03/16(木) 20:08:25.88ID:ZmYilMfS0 なるほどありがとうございます。
いままでまとめで2chを見ていて、たまたまこちらにたどりついたのですけども
どうやってそのLINEスレにいけばいいのでしょうか。
いままでまとめで2chを見ていて、たまたまこちらにたどりついたのですけども
どうやってそのLINEスレにいけばいいのでしょうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-p9Sf)
2017/03/16(木) 20:17:58.98ID:frOdUgGE0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-AJZ0)
2017/03/16(木) 20:53:05.59ID:ZmYilMfS0 ありがとう。早速やってみますね!
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-AJZ0)
2017/03/16(木) 21:04:12.76ID:ZmYilMfS0 あなたのやさしさに付け込んでもうひとつ。笑
v2cという専ブラをダウンロードしてみましたが使いづらかったのであなたが使っている専ブラを教えていただきまあせんか?
v2cという専ブラをダウンロードしてみましたが使いづらかったのであなたが使っている専ブラを教えていただきまあせんか?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-JrPd)
2017/03/16(木) 21:06:46.06ID:WovRgvEoM >>122
V2Cは自分が使いやすいようにカスタマイズしてなんぼや
V2Cは自分が使いやすいようにカスタマイズしてなんぼや
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-AJZ0)
2017/03/16(木) 23:26:21.15ID:ZmYilMfS0 なるほど、カスタマイズですか。
自分に合ったものにしてみまする。
自分に合ったものにしてみまする。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-bgMq)
2017/03/17(金) 22:11:29.04ID:fhwqBIdL0 k9使ってるけど、最近頻繁にGmailの認証エラーになるので乗り換え検討中。
AQUAMAILはAQUAMAILによるリクエストを許可しないと設定できないの?
許可すると丸裸じゃないの?
AQUAMAILはAQUAMAILによるリクエストを許可しないと設定できないの?
許可すると丸裸じゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jroR)
2017/03/18(土) 11:05:06.65ID:UmZaiKIq0 >>125
認証エラーなんて起こってないよ。
認証エラーなんて起こってないよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa37-rLl6)
2017/03/18(土) 11:17:19.94ID:TT1ExT0Pa たまに認証エラーになるけど平気
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-bgMq)
2017/03/18(土) 14:52:13.20ID:x80bvcNJM129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jroR)
2017/03/18(土) 18:12:01.33ID:UmZaiKIq0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf86-jroR)
2017/03/18(土) 18:15:03.71ID:UmZaiKIq0 >>128
レビューの方々のは、最新版なのですかねぇ。
レビューの方々のは、最新版なのですかねぇ。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf99-XNhC)
2017/03/19(日) 07:10:09.91ID:DirHqZls0 K-9 フォルダ作成できないの不便だな myMail にもどるかな
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-ajdi)
2017/03/19(日) 07:30:13.41ID:M5K8NbBEM133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff7-tPMi)
2017/03/19(日) 07:32:38.56ID:dUKQZz3r0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f350-g7bd)
2017/03/19(日) 08:34:30.72ID:iCLU37uv0 多機能系は良いけど設定とか面倒になって結局bluemailに戻った
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-bgMq)
2017/03/19(日) 08:42:57.73ID:nF1yR0zy0 Bluemail良さそうだけど、レビューに文字化けするとあるのが気になります。
メールで文字化けは致命的だから。
もう対策されてるのかな?
メールで文字化けは致命的だから。
もう対策されてるのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f2-JrPd)
2017/03/19(日) 08:50:37.94ID:DYPx8m3r0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-gu7U)
2017/03/19(日) 15:08:23.38ID:/CsqPgye0 文字化けしたメールが届くって事じゃね?
送受信のどちらか知らないけどさ
送受信のどちらか知らないけどさ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM77-ajdi)
2017/03/19(日) 16:30:45.31ID:4A0ORX7wM >>133
Aquaの挙動は分からないけど
IMAP4ならMUAからフォルダ(メールボックス)作成(厳密には作成を鯖に命令)できても特におかしくないですよ
(RFC2086 IMAP4 ACL extension)
ローカル専用フォルダを作る挙動なら噴飯物だけど、まさかそんなね〜
Aquaの挙動は分からないけど
IMAP4ならMUAからフォルダ(メールボックス)作成(厳密には作成を鯖に命令)できても特におかしくないですよ
(RFC2086 IMAP4 ACL extension)
ローカル専用フォルダを作る挙動なら噴飯物だけど、まさかそんなね〜
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-rMig)
2017/03/20(月) 01:58:21.81ID:QEQiRZB1M140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-tPMi)
2017/03/20(月) 06:04:44.36ID:YJchzNYGM >>139
無料限定だと大変そうだね
無料限定だと大変そうだね
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-9jmm)
2017/03/20(月) 17:27:42.90ID:1VBddQez0 >>135
TypeApp使ってるけど、今のところ文字化けは無いなあ
Docomoからのメールが文字化けするのは最近Fixされた(Docomoから来ないので未確認)
そもそもBuleMail -> TypeMail -> TypeAppになったのに元が残ってる
外見的にはデザインの違いぐらいしか差が分からない
なので二つの関係がいまいち不明
TypeApp使ってるけど、今のところ文字化けは無いなあ
Docomoからのメールが文字化けするのは最近Fixされた(Docomoから来ないので未確認)
そもそもBuleMail -> TypeMail -> TypeAppになったのに元が残ってる
外見的にはデザインの違いぐらいしか差が分からない
なので二つの関係がいまいち不明
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf46-u6wT)
2017/03/22(水) 00:01:10.67ID:fkMbgVit0 Aqua Mail Pro Key半額の280円来てるで。
アンチでなければ、この値段なら試してみるのもいいと思うで。
アンチでなければ、この値段なら試してみるのもいいと思うで。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-iazT)
2017/03/22(水) 00:12:13.59ID:cC964ZA+M アクアメール試したけどアカウントによって通知LEDの色の使い分けが出来ないからやめた。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-tPMi)
2017/03/22(水) 00:26:13.40ID:in33CsvqM >>143
アカウント長押し→特別な設定→メールの通知で出来るよ
アカウント長押し→特別な設定→メールの通知で出来るよ
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-q4re)
2017/03/22(水) 00:28:23.82ID:0CKRewzaM >>143
出来るぞ?
出来るぞ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-iazT)
2017/03/22(水) 00:32:26.89ID:cC964ZA+M >>144-145
ごめんなさい。
ごめんなさい。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3346-IfkC)
2017/03/22(水) 00:43:38.38ID:mPLUQY0t0 アクアのネガキャンは禁止します
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-8YZg)
2017/03/22(水) 01:35:20.83ID:UWaiDEYv0 これは新しい回答誘導()
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-sIo9)
2017/03/22(水) 07:20:49.85ID:bilerD4ra アクアメール試したけど
通知LEDをアカウント色にしてるのに灰色のアカウントで赤色になるし
LEDを点灯させる時間を何秒に設定しても反映されないからやめた。
通知LEDをアカウント色にしてるのに灰色のアカウントで赤色になるし
LEDを点灯させる時間を何秒に設定しても反映されないからやめた。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf99-YoMw)
2017/03/22(水) 07:33:59.23ID:lWlU4zzF0 迷惑メールを、受信した時から迷惑メールフォルダに振り分けて一発削除したいんだけど、それができるおすすめアプリを、教えろください。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-tPMi)
2017/03/22(水) 07:40:27.29ID:x9+tJObzM152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf31-q4re)
2017/03/22(水) 08:22:47.50ID:EFncDVT70 >>150
それってサーバー側の仕事じゃない?
それってサーバー側の仕事じゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e6-zajB)
2017/03/22(水) 22:39:34.92ID:2v4An4590 >>151
監視活動お疲れさまです
監視活動お疲れさまです
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b7-8YZg)
2017/03/22(水) 23:48:23.04ID:UWaiDEYv0 振り分けはメールサーバで設定すりゃ
どのメーラー使おうと出来るだろうけど
一発削除ってのはどうなんだろ?
どのメーラー使おうと出来るだろうけど
一発削除ってのはどうなんだろ?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb6-u6wT)
2017/03/22(水) 23:57:02.12ID:Op9jRFwh0 フィルタリングの設定で特定のメアドのメールをゴミ箱に振り分けるようにすればいけるだろうが
どのみちサーバー側の設定だね
どのみちサーバー側の設定だね
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-U4g7)
2017/03/23(木) 00:39:37.65ID:yMF4cs07M >>154
削除もサーバー側だけで出来るようにした方がいいね
スマホだと誤操作も多く、寝ぼけながらメール見てると意図しないで削除する場合も多い
削除に気が付かずに放置してるとゴミ箱が空になり大事なメールが消える可能性もある
スマホなどのクライアント側では削除は単なる非表示となる設定の方がいいね
削除もサーバー側だけで出来るようにした方がいいね
スマホだと誤操作も多く、寝ぼけながらメール見てると意図しないで削除する場合も多い
削除に気が付かずに放置してるとゴミ箱が空になり大事なメールが消える可能性もある
スマホなどのクライアント側では削除は単なる非表示となる設定の方がいいね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-aikE)
2017/03/23(木) 01:52:32.69ID:T91qL9S50 >>152
お勧めのMVNOというか、ISPはありますか?どこでもそのサービスをやっているわけではないようですし。
今は、
BIGLOBEやniftyの
迷惑メールフィルターが賢かったのと
web mailが使いやすかったので
常用しています。
お勧めのMVNOというか、ISPはありますか?どこでもそのサービスをやっているわけではないようですし。
今は、
BIGLOBEやniftyの
迷惑メールフィルターが賢かったのと
web mailが使いやすかったので
常用しています。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb7-2Cpe)
2017/03/23(木) 02:10:52.31ID:Dvv5Y8Ax0 メール付きのMVNO?!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe31-hKsC)
2017/03/23(木) 07:27:09.54ID:jtxmnkY30 >>157
オススメはプロバイダーのメールをGmailに飛ばしてGmailでスパム処理をさせる。
プロバイダーからメールを転送設定するか、GmailからPopアクセスさせる。
俺はすべてGmailでまとめてる。
オススメはプロバイダーのメールをGmailに飛ばしてGmailでスパム処理をさせる。
プロバイダーからメールを転送設定するか、GmailからPopアクセスさせる。
俺はすべてGmailでまとめてる。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMef-aikE)
2017/03/23(木) 12:01:46.55ID:C0Al7tVNM >>158
すみません。間違えました。
すみません。間違えました。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/24(金) 17:11:17.61ID:sC4ZzMx9M スマホが壊れたので買い替えたんだが、e-mailを設定しようとしても名前かパスワードが違うと出て蹴られる
どうしたらいい?
ちなみにBIGLOBEのメルアド
どうしたらいい?
ちなみにBIGLOBEのメルアド
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-5sBS)
2017/03/24(金) 17:42:06.24ID:X5W9T3F40163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b63-GcFy)
2017/03/24(金) 17:43:03.31ID:blV6IcPN0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/24(金) 18:20:03.50ID:sC4ZzMx9M >>163
ビッグローブのサイトにはログイン出来るから間違ってないんだよ・・・
ビッグローブのサイトにはログイン出来るから間違ってないんだよ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b6-5sBS)
2017/03/24(金) 18:26:34.68ID:X5W9T3F40 間違ってるから蹴られるんだろw
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe3-tWgN)
2017/03/24(金) 18:48:21.88ID:jmQKHfW5M キーボードの設定で最初の文字が大文字になる設定になってるとかじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-PpXA)
2017/03/24(金) 20:00:49.90ID:WtSWQZpud >>161
接続用のパスとメール用のパス同じ?同じで入れないなら大文字小文字とか見直してみるしかないな
接続用のパスとメール用のパス同じ?同じで入れないなら大文字小文字とか見直してみるしかないな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e61a-6Bdl)
2017/03/24(金) 21:40:18.34ID:TbZYGvIy0 メアドを入力するときに@やドットの間に自動でスペースが入ってるとか?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa86-aikE)
2017/03/24(金) 22:53:24.74ID:63bqh8Lg0 みんな優しいな
170161 (ドコグロ MMe2-K2t+)
2017/03/27(月) 11:35:40.21ID:RvHWIZziM 161だが、メールソフトを変えたら通った
前の機種と同じ最初からインストールしてあるソフトは通らない 前の機種では通ったのに
原因はいまだに分からない
しかし、着信お知らせが遅くなった(>_<)
お騒がせしました m(__)m
前の機種と同じ最初からインストールしてあるソフトは通らない 前の機種では通ったのに
原因はいまだに分からない
しかし、着信お知らせが遅くなった(>_<)
お騒がせしました m(__)m
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff2-PsPp)
2017/03/27(月) 11:40:25.00ID:53dVw4Mw0 googleで安全性の低いアプリ許可してないからでしょ
BIGLOBE関係無く
BIGLOBE関係無く
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-BXGz)
2017/03/29(水) 14:11:56.29ID:94En9NEC0 初の6.0の機種にして
k-9mailが朝起床時だけ同期停止してる
使い出すとふいにプッシュ通知再開する
のはやっぱdozeで同期停止されてるのか
んー・・・一応バッテリーの最適化でk-9はチェック外したんだが効果ないな
もしかしてシステムに反映されてないのか何度かチェック入れ外しを繰り返せば違うんだろうか
詳しくないから良く分からん
他のプッシュ通知はdeepsleep入っても着てるようだが
まぁ朝一で手動でメールチェックする習慣付ければいいけど
k-9mailが朝起床時だけ同期停止してる
使い出すとふいにプッシュ通知再開する
のはやっぱdozeで同期停止されてるのか
んー・・・一応バッテリーの最適化でk-9はチェック外したんだが効果ないな
もしかしてシステムに反映されてないのか何度かチェック入れ外しを繰り返せば違うんだろうか
詳しくないから良く分からん
他のプッシュ通知はdeepsleep入っても着てるようだが
まぁ朝一で手動でメールチェックする習慣付ければいいけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd0-gvp7)
2017/03/29(水) 17:06:37.73ID:rTdgq5gY0 自動で画面電源オンというアプリ入れて15分おきに画面オンにさせれば?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea99-BXGz)
2017/03/29(水) 19:04:23.52ID:94En9NEC0 無音のアラーム鳴らそうかと思ってる
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-7HKf)
2017/03/29(水) 20:17:20.00ID:beRqx0Cx0 もうしわけないです
>>51
Bluemailで受信したメールの送信元(送信者)の表示を、
アドレス帳の登録名で表示させる設定がわからないのですが、
どなたか設定を教えて頂ければ嬉しいです(´・ω・`)
そのままだと、送信元のメールアドレスがそのまま表示されている状況です・・
(もしくは、送信者側の「名前の設定」が表示・・
>>51
Bluemailで受信したメールの送信元(送信者)の表示を、
アドレス帳の登録名で表示させる設定がわからないのですが、
どなたか設定を教えて頂ければ嬉しいです(´・ω・`)
そのままだと、送信元のメールアドレスがそのまま表示されている状況です・・
(もしくは、送信者側の「名前の設定」が表示・・
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1392-7HKf)
2017/03/29(水) 20:20:20.15ID:beRqx0Cx0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec0-A8xk)
2017/03/29(水) 23:04:45.95ID:eBLTNegm0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-w1e/)
2017/04/03(月) 20:15:50.85ID:Kyqcgu5X0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-HQfx)
2017/04/03(月) 21:06:37.01ID:oa3nc3V00 アクアメールがやたら電力消費激しいって警告が端末側から出てる
同期はさせたいし複数のメアド同期させないとダメだしで
遅延対策的には電力消耗激しいのは仕方ないかね
同期はさせたいし複数のメアド同期させないとダメだしで
遅延対策的には電力消耗激しいのは仕方ないかね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-YWjC)
2017/04/03(月) 22:34:28.08ID:zeVq7pSIa181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-cY2A)
2017/04/03(月) 22:38:26.91ID:ya3PGLiAM >>179
Huawei端末?
Huawei端末?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-oWE/)
2017/04/04(火) 00:54:11.21ID:9pBy0HXZ0 フォローが大変そうですね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb53-rn4w)
2017/04/07(金) 13:45:21.26ID:cGaSyX2b0 CosmoSia最近おかしいなぁメールが鳴らない
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1a-jOfA)
2017/04/07(金) 16:01:29.70ID:cNoPaOKo0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-EyUO)
2017/04/07(金) 19:40:13.61ID:j4rejHQEa サポセン並みだなw
専スレでやれよ
専スレでやれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3632-V0SC)
2017/04/11(火) 21:32:19.14ID:6N1h2jHX0 >>183
同じく
wifiだと大丈夫だがモバイルだとスリープしてしばらくすると受信しなくなる
おかしいなと思ってアプリを起動してもしばらくは新着問い合わせが作動しない
新着問い合わせを連打してると暫くしてその回数だけ問い合わせし始めるわ
同じく
wifiだと大丈夫だがモバイルだとスリープしてしばらくすると受信しなくなる
おかしいなと思ってアプリを起動してもしばらくは新着問い合わせが作動しない
新着問い合わせを連打してると暫くしてその回数だけ問い合わせし始めるわ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-iSNs)
2017/04/14(金) 17:41:51.19ID:WE5AXRbcM Gmailで重要なメールがいくら迷惑メールじゃないって報告しても迷惑メールと認識されてしまう
これってGmail使うと必ずなってしまう宿命?
それともアプリ替えたらいいの?
これってGmail使うと必ずなってしまう宿命?
それともアプリ替えたらいいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-iSNs)
2017/04/14(金) 17:42:27.04ID:WE5AXRbcM ちょっとGoogle板覗いてきます
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-V7Gz)
2017/04/14(金) 20:44:52.88ID:I7Q42ITB0 重要なメールの受信にGmailって冗談だろ。
あと、迷惑メール業者も、迷惑メールじゃないって報告しまくると思うよ。
あと、迷惑メール業者も、迷惑メールじゃないって報告しまくると思うよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-HE/W)
2017/04/15(土) 15:39:33.02ID:amvHIfTT0 K9メールで通知のバーをクリックするとメール内容に飛ばないでアカウントのフォルダ一覧が表示されてしまいます
どこか設定がおかしいのでしょうか?
どこか設定がおかしいのでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0d-3MbB)
2017/04/15(土) 18:42:49.82ID:RuhzS9Hf0 K-9の欠点は設定一つにぶらさがる項目が異常に多くて、さらにその項目がまた分岐しまくってスパゲティ状態。
たとえばフォントサイズを変えるだけでも
設定→戻る→確認→こっちは大きくてこっちが小さくて→また設定→戻る→確認を繰り返しまくることになる。
設定いじるとその場でサンプルが下部に表示されるフレンドリーさってダメなのかな。
PC側で表示サンプル確認しながら設定ファイル作って、それを流し込むってのが出来ると一番いいなー
たとえばフォントサイズを変えるだけでも
設定→戻る→確認→こっちは大きくてこっちが小さくて→また設定→戻る→確認を繰り返しまくることになる。
設定いじるとその場でサンプルが下部に表示されるフレンドリーさってダメなのかな。
PC側で表示サンプル確認しながら設定ファイル作って、それを流し込むってのが出来ると一番いいなー
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-mHEf)
2017/04/18(火) 14:53:27.90ID:YupIRXrm0 >>186です
ゴメンナサイ、SIMをフリーテルからOCNに替えたら解決しました
ゴメンナサイ、SIMをフリーテルからOCNに替えたら解決しました
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-H4kp)
2017/04/18(火) 23:46:00.24ID:s2qmoa79M194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc5-zZZY)
2017/04/26(水) 00:33:42.11ID:Qj4h7OGB0 blue mail の受信音フォルダどこですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-MsVj)
2017/04/26(水) 01:55:35.93ID:s5qc+u6n0 キャリアメール(au)をそのキャリアメールアプリ以外で受信しようといろいろなアプリを試したのですが出来るものと出来ないものがあるのは何故のでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9e-DEY/)
2017/04/26(水) 08:09:31.28ID:uR+UWaHY0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-MsVj)
2017/04/26(水) 10:39:34.10ID:s5qc+u6n0 >>196
すみません
アクアはできました。
コスモシアもできました。
スイングメール?は設定はできましたがメールを読み込まない、写真等がずっと表示されません。
メイルタイム、ライブメールは設定できませんでした。
すみません
アクアはできました。
コスモシアもできました。
スイングメール?は設定はできましたがメールを読み込まない、写真等がずっと表示されません。
メイルタイム、ライブメールは設定できませんでした。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc7-zZZY)
2017/04/26(水) 13:06:53.15ID:x3/G8GRDM199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-QlX4)
2017/04/27(木) 08:01:11.76ID:6vDJSiURM200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db87-Ahd3)
2017/05/01(月) 21:15:47.81ID:r+N+8tLy0 AQUAアプデきたな
Exchange対応で完全に一歩先に出たな
Exchange対応で完全に一歩先に出たな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc0-sPmc)
2017/05/04(木) 05:49:47.82ID:h4c3I72o0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:10:18.34ID:1Bee8ui2M >>200
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:11:03.04ID:1Bee8ui2M >>200
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
Exchangeの完全対応は凄いよね
会社のメールや連絡先が家でも外出先でも使えてしまうので便利だけど逆に困る
使えることを試してExchangeのアカウントは削除した
家では仕事をしたくないので
それからメールリストの境界線の色を設定出来るようになったのもいいね
少し黒く設定して見やすくなった
アクアは拘らなくても、初期設定で使えば他のメーラーと同様に使えるから初心者にも最適
設定も色々と出来るので拘る人にも使いやすい
最高のメーラーかもね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-MeCp)
2017/05/04(木) 06:12:03.80ID:1Bee8ui2M ミスって連投してしまった
スマン
スマン
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/04(木) 07:32:38.21ID:VuP2Pe6o0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/04(木) 07:33:56.54ID:VuP2Pe6o0 AQUA以外の選択があるとすれば、ガラケーのように使いたい場合のコスモシアぐらいだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d9-iR2Q)
2017/05/04(木) 09:44:35.17ID:fXTTKIdG0 ゆわれる…
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6367-6etN)
2017/05/04(木) 10:27:55.08ID:y84cCguq0 bluemailの通知設定でyahooメールだけプッシュの項目がなくなってしまったんですがプッシュ通知は出来ないんでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/04(木) 11:32:49.820 おーよちよちいじめられてかわいそうだったねー
せんせいには「ゆっ」たかな?
せんせいには「ゆっ」たかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-fQLC)
2017/05/04(木) 18:08:54.91ID:znO9D6LQ0 AquaがExchange完全対応とか間抜け過ぎるだろ
相変わらずactivesyncには対応してねえよハゲ
相変わらずactivesyncには対応してねえよハゲ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-MeCp)
2017/05/04(木) 18:58:45.71ID:b5ifAGQ/0 >>210
ExchangeとActive Syncは別だよ
EASに対応なんて言ってないと思うけど
Exchangeの完全対応の意味が分からず痛いね
それに、EASはマイクロソフトも対応を捨ててきてる古いシステムだよ
ゴミのOCNメールに対応する必要性はもうないね
OCNマンセーしていた人も最後は対応アプリでも連続通知が出来ないとかsleep時に通知しない場合があるとかで諦めてたね
ExchangeとActive Syncは別だよ
EASに対応なんて言ってないと思うけど
Exchangeの完全対応の意味が分からず痛いね
それに、EASはマイクロソフトも対応を捨ててきてる古いシステムだよ
ゴミのOCNメールに対応する必要性はもうないね
OCNマンセーしていた人も最後は対応アプリでも連続通知が出来ないとかsleep時に通知しない場合があるとかで諦めてたね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-eZe7)
2017/05/05(金) 07:47:28.28ID:2hWUNBim0 >>208
bluemailはスレにユーザーがいないみたいなんですよねー
私も使ってないので想像ですが、プッシュ云々ならPOP3かIMAPかの違いでは?
ググってみてもbluemailとYahoo!メールの組み合わせで通知トラブルは見つかりませんでした
https://www.google.co.jp/search?q=%22bluemail%22+Yahoo%21%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
bluemailはスレにユーザーがいないみたいなんですよねー
私も使ってないので想像ですが、プッシュ云々ならPOP3かIMAPかの違いでは?
ググってみてもbluemailとYahoo!メールの組み合わせで通知トラブルは見つかりませんでした
https://www.google.co.jp/search?q=%22bluemail%22+Yahoo%21%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-APcb)
2017/05/05(金) 08:48:12.31ID:mSrSxvow0 そもそもyahoo(co.jp)メールはプッシュに対応していないだろう
プッシュ使いたいなら専用メールアプリ
プッシュ使いたいなら専用メールアプリ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-HATR)
2017/05/05(金) 09:19:13.89ID:t+MmqLny0 定期ネタですね
Yahoo!メールはpush対応なんです、IMAP-IDLEではありませんが
このトラブルはiOSからAndroidに移行したユーザーが陥りやすいです
Yahoo!メールアプリ使ってください
ttps://groups.google.com/forum/m/#!msg/k9mail_ja/2Vf3nlFczdM/a2FBhjan1KUJ
ttp://wasure.net/yahoo-imap/
ttps://blog.bari-ikutsu.com/entry/20130103_6735.html
Yahoo!メールはpush対応なんです、IMAP-IDLEではありませんが
このトラブルはiOSからAndroidに移行したユーザーが陥りやすいです
Yahoo!メールアプリ使ってください
ttps://groups.google.com/forum/m/#!msg/k9mail_ja/2Vf3nlFczdM/a2FBhjan1KUJ
ttp://wasure.net/yahoo-imap/
ttps://blog.bari-ikutsu.com/entry/20130103_6735.html
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-Ogwz)
2017/05/05(金) 18:00:10.24ID:eWnYaJqt0 スマホのメインで使ってるグーグルアカウントと別のGoogleアカウントで
メールを使ってる人いる?連絡先は保存してる?
メールを使ってる人いる?連絡先は保存してる?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3287-sARA)
2017/05/05(金) 18:50:18.16ID:dIakbeB60 >>215
いる
いる
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-kyHq)
2017/05/05(金) 19:09:52.36ID:AAUcu9cV0 >>211
MSがEASを捨てるなんて初耳、ソースは?
EAS最新が出てまだ一年もたってないんだけど?
Androidアプリも五月に入って更新してるけど?
----
と書きつつ、ああまたAquaユーザーかとしか
Exchangeに完全対応なんて書かれたら、Exchange知ってる人ほどEAS対応か?と考えるけどね
古参の上、ずっとサポートが続いてるPIMプロトコルだから
メーラーはなぜかExchange対応!って言いたがるんだよね…憧れなんだろうかな
MSがEASを捨てるなんて初耳、ソースは?
EAS最新が出てまだ一年もたってないんだけど?
Androidアプリも五月に入って更新してるけど?
----
と書きつつ、ああまたAquaユーザーかとしか
Exchangeに完全対応なんて書かれたら、Exchange知ってる人ほどEAS対応か?と考えるけどね
古参の上、ずっとサポートが続いてるPIMプロトコルだから
メーラーはなぜかExchange対応!って言いたがるんだよね…憧れなんだろうかな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-kyHq)
2017/05/05(金) 19:10:11.23ID:AAUcu9cV0 >>215
> 別のGoogleアカウントでメールを使ってる人いる?
ノ
> 連絡先は保存してる?
http://i.imgur.com/itOVjzQ.png
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B2%BF%B8%C0%A4%C3%A4%C6%A4%F3%A4%C0%A4%B3%A4%A4%A4%C4
> 別のGoogleアカウントでメールを使ってる人いる?
ノ
> 連絡先は保存してる?
http://i.imgur.com/itOVjzQ.png
http://d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%B2%BF%B8%C0%A4%C3%A4%C6%A4%F3%A4%C0%A4%B3%A4%A4%A4%C4
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26e-Ogwz)
2017/05/05(金) 19:51:11.07ID:eWnYaJqt0 どっちのアカウントに保存してる?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-8BTx)
2017/05/05(金) 20:20:53.51ID:ke8AOthVd ただMSも訳が分からん
Windows10標準メーラーだとOCNのActivesync設定できるが
有料のoutlook2016だと設定できないとかね
Windows10標準メーラーだとOCNのActivesync設定できるが
有料のoutlook2016だと設定できないとかね
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-bkrn)
2017/05/05(金) 22:21:33.45ID:DJFruKY30 >>208
自分BlueMail使ってるけどヤフーにもプッシュ通知のON/OFFがあるよ
自分BlueMail使ってるけどヤフーにもプッシュ通知のON/OFFがあるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-P3cz)
2017/05/05(金) 22:28:25.17ID:LlEfPKOMM 今Maildroidって微妙or良くないの?話題にならないけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-nLSt)
2017/05/06(土) 13:09:25.24ID:W14k32jy0 PC起ちあげる機会が減ったからPOP3メールの受信確認用にAqua使ってるんだけど他におすすめある?
・Android4.0.4
・シンプル/軽め/権限少なめ希望
・受信は手動でOK
・2アカウントを一括受信したい
・ヘッダーだけ受信して必要なメールは本文取得、不要なメールはまとめて既読にしたい
・スマホから返信はしない
試しにメールチェックプラス入れてみたけどアカウント切換が必要なのと本文取得しないと既読に出来ないので速攻アンスコ
BlueMail良さそうかなと思ったら4.0.4非対応だし(´・ω・`)
やっぱあとはK-9かYandexくらいかな
・Android4.0.4
・シンプル/軽め/権限少なめ希望
・受信は手動でOK
・2アカウントを一括受信したい
・ヘッダーだけ受信して必要なメールは本文取得、不要なメールはまとめて既読にしたい
・スマホから返信はしない
試しにメールチェックプラス入れてみたけどアカウント切換が必要なのと本文取得しないと既読に出来ないので速攻アンスコ
BlueMail良さそうかなと思ったら4.0.4非対応だし(´・ω・`)
やっぱあとはK-9かYandexくらいかな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-Cc0b)
2017/05/06(土) 14:41:36.86ID:5ZV0suTVM 俺もあんまり持ち上げねーわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f3-FWLQ)
2017/05/06(土) 15:32:34.57ID:1DPQ8tnK0 k9は通知領域で既読押したとき反応しないことが多々あるのが痛い
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 326e-Ogwz)
2017/05/06(土) 16:06:42.91ID:vM5g4N260 もうピッチャーいないのかと思ったらレンジャーズ余裕じゃんw
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729e-OJBV)
2017/05/06(土) 16:57:34.52ID:tln6KYHj0 >>220
2016はEAS非対応
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_outlook-mso_win10/outlook2016%E3%81%A7ocn%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/acde1222-6b24-44d7-88da-e20636151c83
> This problem occurs because Outlook does not support connections to a server that is running Exchange Server by using the EAS protocol.
> https://support.microsoft.com/en-us/kb/2859522
2016はEAS非対応
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_outlook-mso_win10/outlook2016%E3%81%A7ocn%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/acde1222-6b24-44d7-88da-e20636151c83
> This problem occurs because Outlook does not support connections to a server that is running Exchange Server by using the EAS protocol.
> https://support.microsoft.com/en-us/kb/2859522
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 633e-+EWg)
2017/05/06(土) 18:15:25.94ID:bg/7eUN/0 アンスコw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-5kJD)
2017/05/07(日) 01:49:12.33ID:bomoWew/0 >>223
新しいスマホにしろ
新しいスマホにしろ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-qSjN)
2017/05/12(金) 21:47:25.65ID:EQ0zetBF0 HUAWEI P9(Android7.0)でコスモシアでGmail使ってるのですが、スリーブから時間が経つのが条件か分かりませんがプッシュ受信が突然出来なくなります
その時は端末をオンにした時に受信されます
電池の最適化しない設定も、画面ロック時にアプリを閉じない設定もしてるのですが、何故でしょうか?
プッシュ受信出来るようにする方法は有りますか?
その時は端末をオンにした時に受信されます
電池の最適化しない設定も、画面ロック時にアプリを閉じない設定もしてるのですが、何故でしょうか?
プッシュ受信出来るようにする方法は有りますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-SU9n)
2017/05/12(金) 22:14:08.27ID:QG+w80gb0 叩き売りばっかやるからファーウェイの客層はひどいことになってるな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-xsi6)
2017/05/12(金) 22:49:37.13ID:oe4rcnxjM233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-tYpS)
2017/05/18(木) 08:31:48.15ID:c9q9PyaK0 inboxなのですがGmailのアカウントを2つ設定していてその片方のアカウントのメールのみ受信する設定はどうすれば良いですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-x38P)
2017/05/18(木) 10:20:35.73ID:oQp/rxHK0 >>233
なんで片方だけ受信したいの?片方のみ通知とかならわかるけど
なんで片方だけ受信したいの?片方のみ通知とかならわかるけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-tYpS)
2017/05/18(木) 10:55:05.71ID:c9q9PyaK0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e5c-9aJu)
2017/05/18(木) 16:57:26.81ID:DBIJwknf0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-x38P)
2017/05/19(金) 10:24:41.03ID:YurNm9Jb0 >>235
登録したの外し方は知らないけどアプリインストールし直して1つだけ登録したら?
登録したの外し方は知らないけどアプリインストールし直して1つだけ登録したら?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-VCDF)
2017/05/19(金) 17:05:54.85ID:E9lS06eWd mymail使ってる人いたら聞きたいんだけど
メール受信するのにプッシュ通知どのくらい時間かかる?
自分30分〜2時間以上とかかる場合があるんだけどこんなもんかな?
あと通知の説明内にある取り込み中ってどういう設定かも教えて欲しいです
メール受信するのにプッシュ通知どのくらい時間かかる?
自分30分〜2時間以上とかかる場合があるんだけどこんなもんかな?
あと通知の説明内にある取り込み中ってどういう設定かも教えて欲しいです
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-VCDF)
2017/05/19(金) 19:06:07.81ID:E9lS06eWd さっき書き込みした後テスト送信してみたけどちょうど2時間かかって届いた
こんなにも遅いもんなのかね?
こんなにも遅いもんなのかね?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-tYpS)
2017/05/20(土) 00:32:45.07ID:UVCtN0BN0 >>237
inboxはアンインストールしてもインストール時に端末内のアドレスを自動で読み込むみたいで出来ません。
inboxはアンインストールしてもインストール時に端末内のアドレスを自動で読み込むみたいで出来ません。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-x38P)
2017/05/20(土) 02:25:02.79ID:GQTn+2c60 >>240
本体のアカウントから削除して使いたい方のメーラーに登録
本体のアカウントから削除して使いたい方のメーラーに登録
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1d-6JPD)
2017/05/20(土) 14:46:26.73ID:8dEgrcZ+0 アカウントの同期設定でinboxオフにして
inboxの方の設定で通知もしないようにするじゃダメなの
inboxの方の設定で通知もしないようにするじゃダメなの
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-i2Lc)
2017/05/20(土) 19:35:16.67ID:pAU4zrd+0 Aqua使い始めたんだけど、メール受信通知音鳴ると、それまで再生してた音楽とか、つべの動画が止まっちんだけどこれ止まらない様になんとかする方法ないんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-i2Lc)
2017/05/20(土) 19:36:50.40ID:pAU4zrd+0 止まっちんだけど
止まっちゃうんだけど
間違えた
止まっちゃうんだけど
間違えた
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-Q4Tj)
2017/05/21(日) 00:05:05.03ID:2NrwFPRz0 プレイヤー側にそういう設定無い?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-LfOn)
2017/05/21(日) 13:06:58.18ID:S4fUev32M k-9mailでgmail見てるんだけど、よく認証エラーになる。なんなのこれ?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-0hT7)
2017/05/21(日) 16:29:19.45ID:2q5o0+Sp0 2段認証
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-MFnM)
2017/05/21(日) 17:33:22.65ID:L2LPvw7B0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-y52p)
2017/05/27(土) 00:37:23.80ID:LWguR5EI0 CosmoSiaの新しいアカウント追加で
Gmailがログインフォームを表示できない
これいつからの症状?
Gmailがログインフォームを表示できない
これいつからの症状?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-vApV)
2017/05/30(火) 06:46:07.75ID:dU5CEvV40 メーラーの情報見に来たらサポセンみたいになっててワロタ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f17-zuD6)
2017/05/30(火) 15:27:03.22ID:tWpN2Dpu0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM0f-C2A4)
2017/05/31(水) 00:10:59.02ID:XI21cI5lM gmailがほとんどリアルで来るのにk9使うメリットって何でしょうか
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-03yu)
2017/05/31(水) 00:44:09.01ID:z7w2gd35a254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-e7zc)
2017/05/31(水) 08:49:51.69ID:SeF63Ynt0 ほぼリアルタイムにって言いたいんだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-y52p)
2017/05/31(水) 09:10:40.59ID:oW6gF2fcM メールアプリに求めるものが即時性"だけ"なら
そりゃオフィシャルでいいけどな
そりゃオフィシャルでいいけどな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-y52p)
2017/05/31(水) 09:15:46.11ID:oW6gF2fcM257名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-IDUq)
2017/05/31(水) 11:08:13.62ID:NgsdiVEha auのキャリアメールアプリがクソ仕様なのでコスモシアを使っているがリアルタイムに通知は来ないものなのか
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lKri)
2017/05/31(水) 11:18:49.69ID:mpWIA5QqM259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-9J/J)
2017/05/31(水) 11:27:39.03ID:mr8z9uFx0 一方ドコモ製メールアプリCommuniCaseは本日をもってサポートを停止した
260名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-uBs+)
2017/05/31(水) 11:41:15.20ID:PA9nAz+tr >>252
日本語が出川並でウケたwwwwww
日本語が出川並でウケたwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-fjjf)
2017/05/31(水) 13:09:12.30ID:roUzaJ7O0 最近はk9よりaquaなのかな
バッテリー持ちはk9と比べてどう?
変わらない程度なら乗り換える
バッテリー持ちはk9と比べてどう?
変わらない程度なら乗り換える
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-X63W)
2017/05/31(水) 15:10:25.49ID:qCqcSJzm0 AOSPメールってどう?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-z/kW)
2017/05/31(水) 19:50:23.70ID:r1t+n2a80 aqua mail 良いって書き込みが多過ぎて逆にすごい不安になるんです。
アメリカで開発されたアプリみたいですが、何か問題あるアプリでしょうか?
アメリカで開発されたアプリみたいですが、何か問題あるアプリでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-lKri)
2017/05/31(水) 20:16:11.15ID:HtNZDP9BM >>264
なんの問題もないよ
今でもメーラーの開発を真面目に継続してるのはアクアだけ
だから他のアプリとは比べられないくらい良いアプリになった
またアクアはフォーラムも活発で動作に少しでも問題があると沢山の書き込みがある
もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
今のところ何も無いから安心だね
なんの問題もないよ
今でもメーラーの開発を真面目に継続してるのはアクアだけ
だから他のアプリとは比べられないくらい良いアプリになった
またアクアはフォーラムも活発で動作に少しでも問題があると沢山の書き込みがある
もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
今のところ何も無いから安心だね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-z/kW)
2017/05/31(水) 20:23:57.91ID:r1t+n2a80267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-03yu)
2017/05/31(水) 21:59:32.24ID:fShpViUea アクアに問題があるのは
あること無いことでっち上げてK9を貶める
変な信者がいることだけ
>>262
K9と同じ動作をする設定なら同じくらい
初期設定だとK9にはないキープアライブが有効になってるから
少し消費が多い
あること無いことでっち上げてK9を貶める
変な信者がいることだけ
>>262
K9と同じ動作をする設定なら同じくらい
初期設定だとK9にはないキープアライブが有効になってるから
少し消費が多い
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd0-Qter)
2017/05/31(水) 22:36:32.90ID:EsEANeSP0 電話帳参照機能があるのはaqua、K-9、コスモシアくらいだからこのスレはそれらが人気なんでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-30gw)
2017/06/01(木) 00:13:52.05ID:p8yfVyYEM Aquaはトップレベルのメーラーの一つ。
この点を個人的に支持しているし、とても優秀なアプリであると思っている。
ただし圧倒的トップアプリでもない。
>>265
> 今でもメーラーの開発を真面目に継続してるのはアクアだけ
嘘。
他のメーラー開発が継続している事実を無視している。>>267が指摘する典型的Aqua信者。
> だから他のアプリとは比べられないくらい良いアプリになった
具体例を以て比較検討を詳らかにしない、>>267が指摘する典型的Aqua信者。
1bmn0reW17O+27W31bme1LOA0a+936
61d0lBUNKHldm2vdewmdu0vdO9g9WL
q9Orstu1mtW5ndK3q9ewut2wm9W6uN
K3ntewstu2utW5mtK3s9uNqdu0vNW5
nNK3vNewsN2hvtW5sNK3k9GeiNu1pt
W5ktK2tNewr9u1iNW5ktK2tdewnt+Z
pdW5vNK0s9ewmNu1kdW6udK3vtextA
==
> またアクアはフォーラムも活発で動作に少しでも問題があると沢山の書き込みがある
活発度合いを絶対尺度で判断することは不可能だが、Aquaのそれは確かにトップレベルであろう。
一方、コミュニティー活動は他のアプリでも行われている。
> もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
> 今のところ何も無いから安心だね
嘘、虚偽。
前スレであれだけ話題になったのにそこを明らかにしないのは極めて悪質。
【Android】アクアメールというアプリが勝手にインストール?「新手のウイルスか、原因はOfficeSuitか」 http://media.sairilab.com/?p=4394
実際に大騒ぎになり、この手法を撤回することになった。これで大きく信用を損なった。
Aquaはとても良いメーラーでお勧めできる。
但し大きな問題がある。それは>>267が指摘するようなAqua信者の存在。
この点を個人的に支持しているし、とても優秀なアプリであると思っている。
ただし圧倒的トップアプリでもない。
>>265
> 今でもメーラーの開発を真面目に継続してるのはアクアだけ
嘘。
他のメーラー開発が継続している事実を無視している。>>267が指摘する典型的Aqua信者。
> だから他のアプリとは比べられないくらい良いアプリになった
具体例を以て比較検討を詳らかにしない、>>267が指摘する典型的Aqua信者。
1bmn0reW17O+27W31bme1LOA0a+936
61d0lBUNKHldm2vdewmdu0vdO9g9WL
q9Orstu1mtW5ndK3q9ewut2wm9W6uN
K3ntewstu2utW5mtK3s9uNqdu0vNW5
nNK3vNewsN2hvtW5sNK3k9GeiNu1pt
W5ktK2tNewr9u1iNW5ktK2tdewnt+Z
pdW5vNK0s9ewmNu1kdW6udK3vtextA
==
> またアクアはフォーラムも活発で動作に少しでも問題があると沢山の書き込みがある
活発度合いを絶対尺度で判断することは不可能だが、Aquaのそれは確かにトップレベルであろう。
一方、コミュニティー活動は他のアプリでも行われている。
> もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
> 今のところ何も無いから安心だね
嘘、虚偽。
前スレであれだけ話題になったのにそこを明らかにしないのは極めて悪質。
【Android】アクアメールというアプリが勝手にインストール?「新手のウイルスか、原因はOfficeSuitか」 http://media.sairilab.com/?p=4394
実際に大騒ぎになり、この手法を撤回することになった。これで大きく信用を損なった。
Aquaはとても良いメーラーでお勧めできる。
但し大きな問題がある。それは>>267が指摘するようなAqua信者の存在。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-zUMb)
2017/06/01(木) 00:46:04.16ID:XOpZzQ/d0 涙拭けよ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-JkTp)
2017/06/01(木) 06:15:32.08ID:0UkVWk6/r272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-vmMz)
2017/06/01(木) 07:25:30.32ID:/v52GGNLa273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-8zT1)
2017/06/01(木) 07:28:02.70ID:p8yfVyYEM ショートカットを作成したのはAqua。
Playストアへのショートカットを無断で勝手に作成した。理由はOfficeSuite販促のため。
MobiSystemsに買収されたことに伴う施策の一つ。(逆にOfficeSuiteを入れているとAqua Mailへのショートカットを勝手に作った)
スマホのホーム画面に突然現れるAqua Mailとはなんなのか? ttp://gurifuku.com/2016/12/25/post-530/
アクアメールのアプリはウィルス?対処法と原因を調査! ttp://tubuyakisan.com/3789.html
この施策には多くの海外ユーザーも嘆いた。
PSA - If "AquaMail" shows up on your home screen, it was put there by OfficeSuite or another MobiSystems app. https://www.reddit.com/r/Android/comments/5jf91y/psa_if_aquamail_shows_up_on_your_home_screen_it/
> officesuitがショートカットを作るのはofficesuitの問題だろ
いいえ、Aquaの問題だった。それも理解できないのか?
> aquaに不具合があったわけではない
なにを以て不具合と定義しているのか知らないが、ユーザーに無断でホームにPlayストアへのショートカットを作るのはとても不快で、極めて悪質な広告だった。
Aqua Mailでググれば未だに上位でこれだけこの問題への言及がある。
Aqua Mail - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=Aqua+Mail
さらに言えばFlurryもある。
人によってはこちらの方が大きな問題。
なお日本語でまともな言及はほとんど見られない。前スレでもごく少数。
Aqua Mail is full of ads? What about the privacy policy? https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5257.msg31039.msg
PSA: Aquamail analytics (Flurry) can now be turned off. https://www.reddit.com/r/androidapps/comments/5mgsw9/psa_aquamail_analytics_flurry_can_now_be_turned/
短期間に二度もPSAで言及されるのはとても珍しい。
聞いたことがない。
慣れ親しんだユーザーならまだしも、新規ユーザーにとっては意味も分からない。
正しくオプトアウトできるのか?
Aqua Mailはメーラーとしてはとても優秀。
但し他人に勧めるにあって、MobiSystemsに買収されたAqua Mailでのこれらの行いを明らかにせず勧めるのは、とても誠実とは言えない。
> もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
このような嘘は誠実とは真逆で悪質。
ショートカットでは大騒ぎになった。Flurryも同様。
redditのPSAをなぜ無かったことにしている?
> 今のところ何も無いから安心だね
あれだけのことがあってなにが安心なんだ?
このような>>267が指摘する典型的Aqua信者が消え、正しく経緯を説明し対策法を伝授できるAquaユーザーが多数になるといいんだがね。
Playストアへのショートカットを無断で勝手に作成した。理由はOfficeSuite販促のため。
MobiSystemsに買収されたことに伴う施策の一つ。(逆にOfficeSuiteを入れているとAqua Mailへのショートカットを勝手に作った)
スマホのホーム画面に突然現れるAqua Mailとはなんなのか? ttp://gurifuku.com/2016/12/25/post-530/
アクアメールのアプリはウィルス?対処法と原因を調査! ttp://tubuyakisan.com/3789.html
この施策には多くの海外ユーザーも嘆いた。
PSA - If "AquaMail" shows up on your home screen, it was put there by OfficeSuite or another MobiSystems app. https://www.reddit.com/r/Android/comments/5jf91y/psa_if_aquamail_shows_up_on_your_home_screen_it/
> officesuitがショートカットを作るのはofficesuitの問題だろ
いいえ、Aquaの問題だった。それも理解できないのか?
> aquaに不具合があったわけではない
なにを以て不具合と定義しているのか知らないが、ユーザーに無断でホームにPlayストアへのショートカットを作るのはとても不快で、極めて悪質な広告だった。
Aqua Mailでググれば未だに上位でこれだけこの問題への言及がある。
Aqua Mail - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=Aqua+Mail
さらに言えばFlurryもある。
人によってはこちらの方が大きな問題。
なお日本語でまともな言及はほとんど見られない。前スレでもごく少数。
Aqua Mail is full of ads? What about the privacy policy? https://www.aqua-mail.com/forum/index.php?topic=5257.msg31039.msg
PSA: Aquamail analytics (Flurry) can now be turned off. https://www.reddit.com/r/androidapps/comments/5mgsw9/psa_aquamail_analytics_flurry_can_now_be_turned/
短期間に二度もPSAで言及されるのはとても珍しい。
聞いたことがない。
慣れ親しんだユーザーならまだしも、新規ユーザーにとっては意味も分からない。
正しくオプトアウトできるのか?
Aqua Mailはメーラーとしてはとても優秀。
但し他人に勧めるにあって、MobiSystemsに買収されたAqua Mailでのこれらの行いを明らかにせず勧めるのは、とても誠実とは言えない。
> もしセキュリティに関する不具合があったら大騒ぎになるよ
このような嘘は誠実とは真逆で悪質。
ショートカットでは大騒ぎになった。Flurryも同様。
redditのPSAをなぜ無かったことにしている?
> 今のところ何も無いから安心だね
あれだけのことがあってなにが安心なんだ?
このような>>267が指摘する典型的Aqua信者が消え、正しく経緯を説明し対策法を伝授できるAquaユーザーが多数になるといいんだがね。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/01(木) 08:00:33.40ID:o7eaLpCeM アクアに嫉妬してる人が痛い
情弱や無料限定の貧民には使いこなせないから他のアプリをどうぞ
情弱や無料限定の貧民には使いこなせないから他のアプリをどうぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-t220)
2017/06/01(木) 08:09:35.06ID:KPqz6npD0 罵倒に引く
まともなユーザはいないの?
罵倒せずきちんと反論すればいいのに、もしかして反論できないくらいダメなのか?
まともなユーザはいないの?
罵倒せずきちんと反論すればいいのに、もしかして反論できないくらいダメなのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-zUMb)
2017/06/01(木) 09:27:14.64ID:hX3C/8Le0 涙拭けよ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-zbHt)
2017/06/01(木) 10:17:57.75ID:vM5jG0/K0 アクアの一番の問題はここのユーザーの性格が糞なところ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-jEFF)
2017/06/01(木) 10:29:54.16ID:eqmWtpw+0 なぜaquaは別スレになってるのかよく分かるだろ?w
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-zUMb)
2017/06/01(木) 10:38:27.51ID:hX3C/8Le0 K9信者がAqua利用者を見たくないからだろ。
ホント子どもじみたような理由。
だからAquaの評判が上がってきているのもスルー出来ない。
ホント子どもじみたような理由。
だからAquaの評判が上がってきているのもスルー出来ない。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-frI9)
2017/06/01(木) 10:39:25.45ID:yylcdeVWd K9とアクアの百年戦争
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-+OAD)
2017/06/01(木) 12:28:22.31ID:6TT4VKrO0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM49-7Aso)
2017/06/01(木) 13:18:56.63ID:W6FBlfWCM bluemailユーザーは高みの見物
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/01(木) 13:24:02.33ID:01a8QH8MM284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-K4rD)
2017/06/01(木) 13:30:32.13ID:KPqz6npD0 273に誰か反論してくれないと不安でAqua使えないんだけど
Flurryってやつなにこれ?
なんで金払ってんのにいろいろデータ取られんの?
設定すればほんとに取られないの?
信用できなくなってきた
誰もまともな答え言わないし、関係ない?K9で話ごまかし始めてるし
Flurryってやつなにこれ?
なんで金払ってんのにいろいろデータ取られんの?
設定すればほんとに取られないの?
信用できなくなってきた
誰もまともな答え言わないし、関係ない?K9で話ごまかし始めてるし
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/01(木) 13:33:30.03ID:01a8QH8MM286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-zUMb)
2017/06/01(木) 13:54:38.70ID:jVWS994I0 設定で使用量統計を送信のチェックを入れないでOK?
flurryとか初耳の情弱だがこの程度のことならグーグル等ほとんどのサービスであることじゃないの?
flurryとか初耳の情弱だがこの程度のことならグーグル等ほとんどのサービスであることじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-h0l9)
2017/06/01(木) 14:01:10.67ID:KPqz6npD0 AquaスレにFlurryで検索してもなにも出ないんだけど?
このスレだと272(統計とだけ)と273しか書いてないじゃん
なんでユーザーじゃない人?の書き込みしかないの?
ユーザーの書き込みは罵倒ばっか
金払ってる側がいちいち設定するのもおかしい
なぜ最初からオフにしておかない
基本無料のゲームじゃないんだよ、金払ったメールアプリだよこれ
flurry analyticsでググったらこれやろうとすればなんでもデータ取れるじゃん
これバレるまで勝手にやろうとしてたんだよね、じゃあオフにしても勝手に取っててもおかしくないんじゃない?
誰も通信を確認した人がいないのかよ、設定付けたからでよく信用できちゃうな
とても信用できないんだけどまともな答えもないし、ほとんど罵倒ばっかだしもっと信用できなくなってきた
いまはGmailに逃げてきたけど使いにくくてツラい
このスレだと272(統計とだけ)と273しか書いてないじゃん
なんでユーザーじゃない人?の書き込みしかないの?
ユーザーの書き込みは罵倒ばっか
金払ってる側がいちいち設定するのもおかしい
なぜ最初からオフにしておかない
基本無料のゲームじゃないんだよ、金払ったメールアプリだよこれ
flurry analyticsでググったらこれやろうとすればなんでもデータ取れるじゃん
これバレるまで勝手にやろうとしてたんだよね、じゃあオフにしても勝手に取っててもおかしくないんじゃない?
誰も通信を確認した人がいないのかよ、設定付けたからでよく信用できちゃうな
とても信用できないんだけどまともな答えもないし、ほとんど罵倒ばっかだしもっと信用できなくなってきた
いまはGmailに逃げてきたけど使いにくくてツラい
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-frI9)
2017/06/01(木) 14:11:29.49ID:9VbkOqOxd 以上、K9ユーザーによる主張でした
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-Cvfv)
2017/06/01(木) 14:33:28.37ID:PDk022DsM >>287
別に義務じゃないんだから嫌なら使うな。
金さえ払えば統計の送信が免除されるというルールなどもない。
お前にアドバイスしてやれるとしたらこれから自分が100%納得しない限り
レジストするなってことだな。
別に義務じゃないんだから嫌なら使うな。
金さえ払えば統計の送信が免除されるというルールなどもない。
お前にアドバイスしてやれるとしたらこれから自分が100%納得しない限り
レジストするなってことだな。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-c2nN)
2017/06/01(木) 14:38:55.60ID:KPqz6npD0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-Cvfv)
2017/06/01(木) 14:45:24.13ID:PDk022DsM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-RN6F)
2017/06/01(木) 14:59:04.92ID:KPqz6npD0 けっきょくそれかー
ぜんぜん役に立たないのがよく分かったよ
flurryを誤魔化してお勧めしちゃうようなユーザーばかりだししょうがないか
仕方ない、nrfwでflurry.comを殺しとくか、メールサーバーだけ許可するかー
ぜんぜん役に立たないのがよく分かったよ
flurryを誤魔化してお勧めしちゃうようなユーザーばかりだししょうがないか
仕方ない、nrfwでflurry.comを殺しとくか、メールサーバーだけ許可するかー
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-zUMb)
2017/06/01(木) 15:16:59.08ID:hX3C/8Le0 Aquaをディスれてよかったねー(棒)
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-zUMb)
2017/06/01(木) 15:27:02.16ID:hX3C/8Le0 >Flurryは21億台の端末における、94万以上のアプリの32億セッションをトラックできる
Flurryが嫌でも結局アクアメールどころかAndroidも使い続けるんだなw
Flurryが嫌でも結局アクアメールどころかAndroidも使い続けるんだなw
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4a-NsMD)
2017/06/01(木) 15:33:06.04ID:g9Mjh8ZA0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e903-zUMb)
2017/06/01(木) 17:27:49.88ID:udE8Ffl80 flurry?なんぞそれ・・・
調べてみたけどさして話題になってないような?
adguardがフィルタしてるみたいだからfullyのトラッキングがどうしても
嫌だというのであれば使ったら?
調べてみたけどさして話題になってないような?
adguardがフィルタしてるみたいだからfullyのトラッキングがどうしても
嫌だというのであれば使ったら?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMed-Vc1o)
2017/06/01(木) 17:52:50.62ID:/KxDHZGKM k-9使うメリットは何?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/01(木) 18:00:47.10ID:MetXdf4ZM >>297
メリットは無料ということだけ
メリットは無料ということだけ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afb-qc3X)
2017/06/01(木) 19:14:05.64ID:qBMCri1r0 k9はマテリアルデザインじゃないのが嫌い
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-GatD)
2017/06/01(木) 19:47:37.86ID:h3iljgsW0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-Cvfv)
2017/06/01(木) 20:22:29.95ID:eM6zyyrAM302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-vmMz)
2017/06/01(木) 21:38:38.02ID:GxRnLfBGa303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-7KnW)
2017/06/01(木) 22:32:05.35ID:bfpPD7fx0 CosmoSiaユーザー高みの見物
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d991-zUMb)
2017/06/01(木) 22:35:21.51ID:hX3C/8Le0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/01(木) 22:45:07.05ID:NEvFWfoCM K9はUIがGB時代のまま
流石に古すぎるし、カスタマイズも殆ど出来ない
機能もアクアに遠く及ばない
アクアが連絡先の名前の引用表示に対応するまでは使う理由もあったが、今は何もない
流石に古すぎるし、カスタマイズも殆ど出来ない
機能もアクアに遠く及ばない
アクアが連絡先の名前の引用表示に対応するまでは使う理由もあったが、今は何もない
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68e-7KnW)
2017/06/01(木) 23:13:11.20ID:bfpPD7fx0 ID:hX3C/8Le0が黙った方がスレ訪問者にアクア使ってもらえそうだなw
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM49-jSNR)
2017/06/02(金) 07:38:09.07ID:PpfSSP/3M もうInboxでいいや
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-r6sZ)
2017/06/02(金) 07:52:58.85ID:dZPOM9wvM アクアはExchangeの対応が充実して会社のメール、連絡先(グループも)に同期出来るようになったので本当に便利
でも社外でもつい仕事のメールを見てしまうのでアカウントの設定をバックアップして削除した
どうしても必要なときだけアカウントを復元して確認しているね
でも社外でもつい仕事のメールを見てしまうのでアカウントの設定をバックアップして削除した
どうしても必要なときだけアカウントを復元して確認しているね
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-E6+r)
2017/06/02(金) 12:26:23.98ID:vHXj4XCy0 すみません、基本中の基本がわかってないので教えてください。
メールソフトでIMAPを選択・設定すると、サーバーにメールは残りますよね。
サーバーにメールが残ったうえで、端末の方にもメールはダウンロードされるのでしょうか?
こちらのサイトの説明(メールのダウンロード先を外部ストレージにする方法)を
読んだら頭が混乱してしまいました ttps://teachme.jp/contents/18645
それともやはり、IMAPだと端末にメールはダウンロードされず、上のサイトの説明は、
IMAPでない設定をしたばあいなのでしょうか?
メールソフトでIMAPを選択・設定すると、サーバーにメールは残りますよね。
サーバーにメールが残ったうえで、端末の方にもメールはダウンロードされるのでしょうか?
こちらのサイトの説明(メールのダウンロード先を外部ストレージにする方法)を
読んだら頭が混乱してしまいました ttps://teachme.jp/contents/18645
それともやはり、IMAPだと端末にメールはダウンロードされず、上のサイトの説明は、
IMAPでない設定をしたばあいなのでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad1-AClY)
2017/06/02(金) 12:51:28.08ID:XIfs5LV90311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-E6+r)
2017/06/02(金) 13:16:29.45ID:vHXj4XCy0 >>310
ご教示ありがとうございます
ご教示ありがとうございます
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-0HTg)
2017/06/03(土) 10:52:47.05ID:YJw3xrAHM bluemailを使ってるけど件名の一部がたまに一部文字化けするけどそれ以外は特に問題ない。
aquaばっかり出てくるけどあれは宣伝なんかな?
アクアと聞くとどっかの異世界のダメ神が頭を横切るけど(ry
aquaばっかり出てくるけどあれは宣伝なんかな?
アクアと聞くとどっかの異世界のダメ神が頭を横切るけど(ry
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-r6sZ)
2017/06/03(土) 11:13:25.80ID:T/nKrWn7M314名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-zUMb)
2017/06/03(土) 12:09:18.93ID:sbIV915yM315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-zUMb)
2017/06/03(土) 12:11:20.39ID:sbIV915yM316名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-GatD)
2017/06/03(土) 21:25:51.40ID:TVkdNnP5M317名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-JkTp)
2017/06/04(日) 05:30:20.04ID:u7iRengLr >>302
> 変なものが仕込まれてないかも分かる
いや分からないだろ
公開されているソースとビルドに使われたソースが違う物ならそれまで
公開されているソースを確認した上で自分でビルドしなければ意味が無い
> 変なものが仕込まれてないかも分かる
いや分からないだろ
公開されているソースとビルドに使われたソースが違う物ならそれまで
公開されているソースを確認した上で自分でビルドしなければ意味が無い
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zUMb)
2017/06/04(日) 07:49:40.21ID:UDB0w0/eM >>316
専ブラではなくブラウザならitestに飛ばされて読めますよ
専ブラではなくブラウザならitestに飛ばされて読めますよ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-zUMb)
2017/06/04(日) 07:50:01.39ID:UDB0w0/eM320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-k7rq)
2017/06/04(日) 17:16:41.38ID:eTUEzJCc0 >>318
ありがとうございます。読めました。
keyword は、 「Tasker連携」と「メッセージ通知 Pro!」 ですね。
後者はアプリなのでお試し中です。
アプリの出す通知メッセージがわかれば、
発信者ごとにkeyword に指定して、メール着信音を切り替えることができそうですね。
ただ無料版は keyword を2つしか指定できないので、
実用には有料版が必須のようです。
うまく動くことを確認したらアプリ購入するかも知れません。
どうもありがとうございました。
ありがとうございます。読めました。
keyword は、 「Tasker連携」と「メッセージ通知 Pro!」 ですね。
後者はアプリなのでお試し中です。
アプリの出す通知メッセージがわかれば、
発信者ごとにkeyword に指定して、メール着信音を切り替えることができそうですね。
ただ無料版は keyword を2つしか指定できないので、
実用には有料版が必須のようです。
うまく動くことを確認したらアプリ購入するかも知れません。
どうもありがとうございました。
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 293e-k7rq)
2017/06/04(日) 22:06:38.95ID:eTUEzJCc0 >>320 自己フォローです。
すみません。 keyword という言葉を2種類の意味で書いてしまいました。
>keyword は、 「Tasker連携」と「メッセージ通知 Pro!」 ですね。
これは >>314 で教えて頂いた書き込みの中の keyword という意味で書きました。
>発信者ごとにkeyword に指定して、メール着信音を切り替えることができそうですね。
この keyword は「メッセージ通知 Pro!」というアプリ内で設定するkeywordのことです。
K-9 Mail 5.206 + メッセージ通知Pro Ver. 1.5.4
にて、メール着信音を送信者ごとに鳴り分けができているようです。
もうちょっと運用して動作を確かめようと思います。
すみません。 keyword という言葉を2種類の意味で書いてしまいました。
>keyword は、 「Tasker連携」と「メッセージ通知 Pro!」 ですね。
これは >>314 で教えて頂いた書き込みの中の keyword という意味で書きました。
>発信者ごとにkeyword に指定して、メール着信音を切り替えることができそうですね。
この keyword は「メッセージ通知 Pro!」というアプリ内で設定するkeywordのことです。
K-9 Mail 5.206 + メッセージ通知Pro Ver. 1.5.4
にて、メール着信音を送信者ごとに鳴り分けができているようです。
もうちょっと運用して動作を確かめようと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665c-d3cM)
2017/06/05(月) 17:13:07.32ID:Rk6dgNky0 またAquaが半額セールしているぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-PTXT)
2017/06/05(月) 19:47:05.40ID:a/zIK6bfM よっぽど売れてないんだな
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-bICq)
2017/06/05(月) 22:07:09.06ID:DK2/OAtl0 Aqua試してみたけど連絡先アプリ任意の選べない?Aquaのやつかドコモ電話帳しか選べないんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-TArR)
2017/06/05(月) 23:09:27.70ID:uiRY76LY02017/06/06(火) 21:41:02.07
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-QpyL)
2017/06/07(水) 07:37:12.44ID:yqU5ngiqM >>326
ワッチョイ消えてますよ
ワッチョイ消えてますよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152c-+DXY)
2017/06/09(金) 03:55:50.91ID:kjxSYW9n0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
2017/06/11(日) 19:40:03.74ID:BxVrY3+C0 おい、k-9mailでPGP使おうと思ってAGPインストールしたけど、
k-imailで見ると
暗号化
「OpenPGPアプリケーションがインストールされてません」って出るぞ
なんで?
k-imailで見ると
暗号化
「OpenPGPアプリケーションがインストールされてません」って出るぞ
なんで?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
2017/06/11(日) 22:07:25.75ID:BxVrY3+C0 APGのサポート終了してOpenKeychainに変わってた
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 357c-o9gJ)
2017/06/12(月) 00:42:28.19ID:2xvtz06x0 【暗号化メール】 AndroidでPGP 【OpenKeychain】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-P+d0)
2017/06/20(火) 20:46:41.21ID:deSxguld0 アクアの開発版でテキスト読み上げ通知が追加されたけど、日本語にも対応してたね
それなりに使える感じだね
それなりに使える感じだね
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-StxS)
2017/06/21(水) 00:43:29.40ID:gNUNpjP00 K-9 Mail 5.206 + メッセージ通知Pro Ver. 1.5.4
で送信者による鳴り分けを便利に使っています。
Androidの「設定」にてメッセージ通知Proの通知をオフにしないと2重に通知が表示されてうっとおしいのですが、オフにして使うべきものなのでしょうか?
(オフにしても鳴り分けはできます。)
で送信者による鳴り分けを便利に使っています。
Androidの「設定」にてメッセージ通知Proの通知をオフにしないと2重に通知が表示されてうっとおしいのですが、オフにして使うべきものなのでしょうか?
(オフにしても鳴り分けはできます。)
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-CEgq)
2017/06/24(土) 16:42:07.98ID:49m5gjOM0 Gmailと普通のメール(便箋の中に黄色い@が入ってるやつ)どっちが電池減らない?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5775-q/w5)
2017/06/25(日) 15:33:16.79ID:Ee+LatpS0 icloud.com受信、送信できるやつないですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-NIhq)
2017/06/25(日) 20:29:31.09ID:5i50mBnt0 コスモシアってOCNメールプッシュ通知で受信できない?
出来てる人がイたら設定方法教えろください
出来てる人がイたら設定方法教えろください
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-vBK2)
2017/06/26(月) 01:54:10.19ID:g6Vi+Olr0 IMAPの全フォルダ同期できるアプリって全然無いんだな
色々試したけど結局K-9に戻ってきた
デザインが今っぽくなれば言うこと無いんだけど
色々試したけど結局K-9に戻ってきた
デザインが今っぽくなれば言うこと無いんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VrWr)
2017/06/26(月) 02:04:35.68ID:oe7P85CrM 全フォルダ同期しないアプリなどないけど?
たぶん言いたいのはIMAP-IDLE設定なんだろうな
でも全フォルダにコネクション張るのはただのムダ
典型的なIMAP分かってないなーになってます
答えはシンプルでinboxだけでいいのです
たぶん言いたいのはIMAP-IDLE設定なんだろうな
でも全フォルダにコネクション張るのはただのムダ
典型的なIMAP分かってないなーになってます
答えはシンプルでinboxだけでいいのです
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-vBK2)
2017/06/26(月) 03:30:23.07ID:g6Vi+Olr0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-3pZn)
2017/06/26(月) 05:55:40.77ID:W+kiU0lN0 >>337
同期は全部出来るが、プッシュ通知のことを言ってるのでは?
そうだとしたら、アクアとK9は出来るね
この2つは個々のラベルに対してプッシュ通知、フォルダ表示を設定出来るが
Cosmosiaは受信トレイしかプッシュ通知しないから、ラベル分けしてる人は使えないかな?
同期は全部出来るが、プッシュ通知のことを言ってるのでは?
そうだとしたら、アクアとK9は出来るね
この2つは個々のラベルに対してプッシュ通知、フォルダ表示を設定出来るが
Cosmosiaは受信トレイしかプッシュ通知しないから、ラベル分けしてる人は使えないかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-3pZn)
2017/06/26(月) 05:57:48.98ID:W+kiU0lN0 現状はアクアの方が圧倒的に優れてるので、無料に拘らなければK9アクアがおすすめだよ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VrWr)
2017/06/26(月) 07:19:56.29ID:zXwmrBIBM >>339
それだとなおさら「普通のメールアプリでできる」案件です
少なくともAqua、K-9、CosmoSiaでは可能です(初期状態がどうなっているかは別)
同期時にどの程度の数をキャッシュするかは各アプリで異なります。アプリによっては設定可能なものもあります。基本的にキャッシュ取得は最新順です
キャッシュ指定ですべてのメールと指定しない限り、未読のまま放置されたメールがあるとしてもそれがキャッシュ範囲より古いメールならば、どんなアプリでもキャッシュしません
この仕様を理解されていないだけでは?
それだとなおさら「普通のメールアプリでできる」案件です
少なくともAqua、K-9、CosmoSiaでは可能です(初期状態がどうなっているかは別)
同期時にどの程度の数をキャッシュするかは各アプリで異なります。アプリによっては設定可能なものもあります。基本的にキャッシュ取得は最新順です
キャッシュ指定ですべてのメールと指定しない限り、未読のまま放置されたメールがあるとしてもそれがキャッシュ範囲より古いメールならば、どんなアプリでもキャッシュしません
この仕様を理解されていないだけでは?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VrWr)
2017/06/26(月) 07:20:18.80ID:zXwmrBIBM344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-vBK2)
2017/06/26(月) 11:33:33.91ID:g6Vi+Olr0 >>342
古いメールじゃなくて新着の未読メールね
プッシュの話でもなく自分で同期ボタンを押した時に
サブフォルダも含めて全ての未読があるフォルダが
太字になったり未読件数が横に表示されてほしいってこと
少なくともBluemail、Outlook、Maildroid、Gmailアプリでは出来なかった
AquaやCosmosiaは好みに合わないので試してない
古いメールじゃなくて新着の未読メールね
プッシュの話でもなく自分で同期ボタンを押した時に
サブフォルダも含めて全ての未読があるフォルダが
太字になったり未読件数が横に表示されてほしいってこと
少なくともBluemail、Outlook、Maildroid、Gmailアプリでは出来なかった
AquaやCosmosiaは好みに合わないので試してない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-aI5t)
2017/06/26(月) 16:02:58.95ID:tYNIqcQ0M シンプルなMicrosoftのが一番だよ
aquaは電池持ち悪くなる
aquaは電池持ち悪くなる
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-3pZn)
2017/06/26(月) 17:32:18.38ID:/DRSDVjyM >>345
適切な設定をすれば悪くならないよ
適切な設定をすれば悪くならないよ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-1ubJ)
2017/06/26(月) 17:44:35.19ID:utdwdzwqM MicrosoftのはどんなアカウントでもGCM Push出来るのがいいね
他にもあるけど信用性考えたらこれ一択
他にもあるけど信用性考えたらこれ一択
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-dV/n)
2017/06/26(月) 18:05:34.22ID:vG/2LhUE0 >>346
つまりデフォじゃ悪くなるんだね
つまりデフォじゃ悪くなるんだね
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-1ubJ)
2017/06/26(月) 18:19:04.61ID:N0/QxZkbM aquaの宣伝されればされるほど
絶対に使わないという決意がますます固くなる
絶対に使わないという決意がますます固くなる
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-3pZn)
2017/06/26(月) 18:31:43.23ID:/DRSDVjyM >>348
言い方がちょっと違ってたね
設定をすると電池もちが更に良くなるということ
K9としか比較してないけど、アクアの初期設定では確実に受信する設定なので電池もちはK9より若干悪い
その代わり受信の安定性は格段に上
受信の安定性が落ちる(自分の環境だと問題ない)設定にすると、K9よりも逆に電池もちは良くなる感じかな?
他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね
言い方がちょっと違ってたね
設定をすると電池もちが更に良くなるということ
K9としか比較してないけど、アクアの初期設定では確実に受信する設定なので電池もちはK9より若干悪い
その代わり受信の安定性は格段に上
受信の安定性が落ちる(自分の環境だと問題ない)設定にすると、K9よりも逆に電池もちは良くなる感じかな?
他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-ZLad)
2017/06/26(月) 18:32:09.48ID:NCFmj2130 ネットでネガキャンしてるやつってほんと馬鹿しかいねーなw
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-1ubJ)
2017/06/26(月) 19:06:17.15ID:fG6mNf+2M どれだけ頑張っても電池持ちはGCM Pushには敵わないでしょ
単純に電池持ちの話なのに何故安定性とか性能とか持ち出すんだろう
単純に電池持ちの話なのに何故安定性とか性能とか持ち出すんだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-3pZn)
2017/06/26(月) 19:17:04.95ID:eRa1zRDDM >>352
どうやら仕組みを理解してないみたいだね
因みにアクアの初期設定よりGmailアプリのプッシュの方が電池食うよ
Gmailプッシュ関連はオンオフしかユーザー設定できないけど、パケットをモニターすると必要以上に通信してるね
プッシュは設定によって安定性と電池もちがトレードオフになるんだよ
ネガキャン必死なんだね
どうやら仕組みを理解してないみたいだね
因みにアクアの初期設定よりGmailアプリのプッシュの方が電池食うよ
Gmailプッシュ関連はオンオフしかユーザー設定できないけど、パケットをモニターすると必要以上に通信してるね
プッシュは設定によって安定性と電池もちがトレードオフになるんだよ
ネガキャン必死なんだね
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-T4JQ)
2017/06/26(月) 19:26:52.02ID:DAWYhj3Y0 もともとアクア厨が先にネガキャンし始めたがらやり返されてるだけかと
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-VrWr)
2017/06/26(月) 19:33:26.65ID:by8hG5MGM >>344
>>337から話が変わっている気もしますが…
少なくとも手元のGmailアプリでは、Boldは掛かりませんが未読数はフォルダ名右端に表示されます
・Android設定-アカウント-同期設定
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-Gmailの同期
・Gmailアプリ-設定-受信トレイの音とバイブレーション-メールの同期
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-同期するメールの日数
このあたりを確認された方がいいでしょう
単にK-9の見た目のみを問題視されていて、機能に不便を感じてないなら、Material Design forkもあります
https://github.com/scoute-dich/K9-MailClient
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-k9-mail-material-design-source-t3415146
残念なことに野良アプリですので基本手動更新になります
Google Play: soonとあるのでそれを待つか、F-Droidを使う手段もあります
>>337から話が変わっている気もしますが…
少なくとも手元のGmailアプリでは、Boldは掛かりませんが未読数はフォルダ名右端に表示されます
・Android設定-アカウント-同期設定
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-Gmailの同期
・Gmailアプリ-設定-受信トレイの音とバイブレーション-メールの同期
・Gmailアプリ-設定-データ使用量-同期するメールの日数
このあたりを確認された方がいいでしょう
単にK-9の見た目のみを問題視されていて、機能に不便を感じてないなら、Material Design forkもあります
https://github.com/scoute-dich/K9-MailClient
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-k9-mail-material-design-source-t3415146
残念なことに野良アプリですので基本手動更新になります
Google Play: soonとあるのでそれを待つか、F-Droidを使う手段もあります
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-g79e)
2017/06/26(月) 19:36:00.85ID:rtSVuU7a0 > 因みにアクアの初期設定よりGmailアプリのプッシュの方が電池食うよ
なに言ってんだこいつ?
> 他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね
350でアクアとK9しか比較してないと言ってたくせにどうしてGmailアプリと比較できるんだよ
信者必死すぎるだろこれ
なに言ってんだこいつ?
> 他のアプリはそもそも性能がNGなので電池もちは比較してないね
350でアクアとK9しか比較してないと言ってたくせにどうしてGmailアプリと比較できるんだよ
信者必死すぎるだろこれ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f93-g79e)
2017/06/26(月) 19:41:41.97ID:iBqpMaLg0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-vBK2)
2017/06/26(月) 20:04:08.82ID:g6Vi+Olr0 >>355
GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ
だから手動で同期しようと思ってもそもそも
Gmailアプリにはk-9みたいな一括同期ボタンがないから出来ないの
各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね
別に難しいこと言ってるんじゃなく
k-9やほとんどのPCメーラーで当たり前に出来ることがやりたかっただけ
サポセンのつもりか知らないけど別に解決しろって頼んでないからもういいよ
k-9で我慢することにする
GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ
だから手動で同期しようと思ってもそもそも
Gmailアプリにはk-9みたいな一括同期ボタンがないから出来ないの
各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね
別に難しいこと言ってるんじゃなく
k-9やほとんどのPCメーラーで当たり前に出来ることがやりたかっただけ
サポセンのつもりか知らないけど別に解決しろって頼んでないからもういいよ
k-9で我慢することにする
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-pVa6)
2017/06/26(月) 21:08:21.90ID:vbe7C4yz0 >>358
すべてのメールで更新でも駄目なんか?
すべてのメールで更新でも駄目なんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-vBK2)
2017/06/26(月) 21:58:21.57ID:g6Vi+Olr0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-pVa6)
2017/06/26(月) 23:57:45.60ID:vbe7C4yz0 >>360
それは確かに面倒…
それは確かに面倒…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-VrWr)
2017/06/27(火) 14:33:37.53ID:jcyEWhYCM >>358
とことんご自身の知識のなさ、理解の足りなさを認められない性格のようですね…
> 各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね
まともな設定なら>>359の「すべての受信トレイ」を開き、下スワイプするだけですよ
>>359に指摘されるまでそれに気付かず「各フォルダを開いて個別に同期」と言っていたのがもうなんとも
気付いていて言及せず「各フォルダを開いて個別に同期」と言ってしまうのはとても不自然ですしね、気付いていなかったんでしょう
まあそれよりも
> GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ
使ったことがないのでしょうね、違いますよ
Gmailアプリはあまり使い勝手がいいとは思いませんのでディスりたい感情は察せられますが、嘘はいけません
とことんご自身の知識のなさ、理解の足りなさを認められない性格のようですね…
> 各フォルダを開いて個別に同期なんて面倒臭すぎるしね
まともな設定なら>>359の「すべての受信トレイ」を開き、下スワイプするだけですよ
>>359に指摘されるまでそれに気付かず「各フォルダを開いて個別に同期」と言っていたのがもうなんとも
気付いていて言及せず「各フォルダを開いて個別に同期」と言ってしまうのはとても不自然ですしね、気付いていなかったんでしょう
まあそれよりも
> GmailアプリにIMAPアカウントを設定すると、自動の同期間隔が最短でも15分でしょ
使ったことがないのでしょうね、違いますよ
Gmailアプリはあまり使い勝手がいいとは思いませんのでディスりたい感情は察せられますが、嘘はいけません
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-VrWr)
2017/06/27(火) 14:35:51.39ID:jcyEWhYCM >>360
> フォルダの一つに新着メール送り込んで
ああこれを見ると理解していないのがよく分かります
GmailがそもそもIMAPとしては少し特殊であること、ろくな説明テキストをGoogleが用意していないこと、日本語解説で一部誤った設定が流布しているあたりもあるのでしょうけど
理解していないと、このようにPOP3みたいな運用をしてしまうんでしょうかね
> フォルダの一つに新着メール送り込んで
ああこれを見ると理解していないのがよく分かります
GmailがそもそもIMAPとしては少し特殊であること、ろくな説明テキストをGoogleが用意していないこと、日本語解説で一部誤った設定が流布しているあたりもあるのでしょうけど
理解していないと、このようにPOP3みたいな運用をしてしまうんでしょうかね
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-GXik)
2017/07/03(月) 17:45:07.93ID:aztgr8I30 ほとんどのスマホにはGメール以外にメールアプリも入ってるけど自分のスマホに入ってるメールアプリだとIMAPやPOP3でもプッシュやスマートプッシュ選択出来る
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d9-QOuN)
2017/07/08(土) 16:49:39.91ID:M7H19B6W0 k-9ってスマホとタブレットでUI変わるみたいだけど、タブレットでスマホUI使う設定はできないのかな?
スマホUIだとあれほど使いやすかったのに、タブレットUIは最悪。単なる返信ですら1アクションではできない。
ちなみに機種はzenfone3 ultraでdpiを480まで大きくしてもタブレットUIのままだった。Mate8だと520まで小さくしてもスマホUI維持できたのに…dpiじゃなくディスプレイサイズで判断してるのかな?
スマホUIだとあれほど使いやすかったのに、タブレットUIは最悪。単なる返信ですら1アクションではできない。
ちなみに機種はzenfone3 ultraでdpiを480まで大きくしてもタブレットUIのままだった。Mate8だと520まで小さくしてもスマホUI維持できたのに…dpiじゃなくディスプレイサイズで判断してるのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79c-2nBE)
2017/07/09(日) 08:49:01.08ID:wfFaCXMG0 ZenFone 3でAndroidにして半年、Gmailアプリが使いづらくなってきたけど、乗り換えるとしたらk-9一択ですかね?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d763-HKQv)
2017/07/09(日) 09:10:13.20ID:hHL35vd/0 あくまで無料前提ならK9、課金できるならアクアメール。
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d79c-2nBE)
2017/07/09(日) 09:26:19.57ID:wfFaCXMG0369名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9b-hAZ6)
2017/07/09(日) 23:01:38.24ID:LxB2Iv3/M アクアは2つまで使えるでしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-j4lg)
2017/07/10(月) 02:29:37.47ID:3sjgCpj00 メーラー選びで質問させてください。
使用メール
Gメール・niftyメール
メールの振り分けが可能で、Androidの通知設定をメールごと、または振り分けたフォルダごとに可能なメーラーを探しています。
今までmyMailを使って満足していたのですが、なぜか7月に入ってからniftyメール受信しなり、代替アプリを探しています。(6月30日までは受信していた。)
上記条件でおすすめのアプリありませんでしょうか
使用メール
Gメール・niftyメール
メールの振り分けが可能で、Androidの通知設定をメールごと、または振り分けたフォルダごとに可能なメーラーを探しています。
今までmyMailを使って満足していたのですが、なぜか7月に入ってからniftyメール受信しなり、代替アプリを探しています。(6月30日までは受信していた。)
上記条件でおすすめのアプリありませんでしょうか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7df-n4Bn)
2017/07/10(月) 15:09:35.92ID:vnVQyYvS0 メールソフト[TypeAPP]について
その他→通知→VIP通知内の「特定のサービス」
に列挙されているアドレスを削除したいのですが
どこにも削除等がありません
届いたメールがwebサービス系であった場合、
勝手に登録しているようです
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします
その他→通知→VIP通知内の「特定のサービス」
に列挙されているアドレスを削除したいのですが
どこにも削除等がありません
届いたメールがwebサービス系であった場合、
勝手に登録しているようです
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/13(木) 06:50:20.54ID:5KlYj5G50 アクア安くなってたから買ったけど通知遅くて使えないんだけどなんか設定ある?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-TvJL)
2017/07/13(木) 07:26:50.97ID:NOJ0v2FpM374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-xHQW)
2017/07/13(木) 08:18:31.86ID:ubro+GDjM アクアのpro購入したけどメールが一切来ない
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26e-1CH6)
2017/07/13(木) 08:20:07.46ID:a21y9n5l0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-I67b)
2017/07/13(木) 08:26:12.12ID:XLx38085M >>372
通知遅いだけだとはっきり分からないけどプッシュ設定していないかDozeでプッシュが切られてるかあたりでは?
Doze原因ならDozeを殺すしか解決しない
詳しくはスレで質問して方がいいかもね
Aqua Mail Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
通知遅いだけだとはっきり分からないけどプッシュ設定していないかDozeでプッシュが切られてるかあたりでは?
Doze原因ならDozeを殺すしか解決しない
詳しくはスレで質問して方がいいかもね
Aqua Mail Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e0-z+eH)
2017/07/13(木) 08:45:21.77ID:U0qSOVr50 オレも安いからAqua買ってみたが特定のフォルダーの未読だけ表示は出来ないのかよこのアプリ K-9ですらできるのに
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-z+eH)
2017/07/13(木) 08:54:07.83ID:mMHk0m+r0 自分はK-9が使い物にならなくてアクアメールに変えた。
満足している。
満足している。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-BYxl)
2017/07/13(木) 09:21:39.97ID:y8IGWZd8M 具体的にk9の何がダメでアクアだと良かったのか書かないレスはステマにしか見えない
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-z+eH)
2017/07/13(木) 10:21:46.18ID:mMHk0m+r0 ラベル作ってプッシュさせてると一切受信しなくなることがある
という問題。使い物にならなくアクアメールに変えた。
今は快適。
という問題。使い物にならなくアクアメールに変えた。
今は快適。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-xHQW)
2017/07/13(木) 12:39:41.77ID:EZ5JP2ItM >>380
自分で作ったフォルダにプッシュ設定するのか?一体どんな利点があるのか分からんのだがなにかメリットはあるのだろうか
試しに設定してみたがGmailアカウントでは特に受信不具合は見られなかった。サーバー依存なのかも知れぬ
自分で作ったフォルダにプッシュ設定するのか?一体どんな利点があるのか分からんのだがなにかメリットはあるのだろうか
試しに設定してみたがGmailアカウントでは特に受信不具合は見られなかった。サーバー依存なのかも知れぬ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc91-z+eH)
2017/07/13(木) 16:00:23.18ID:mMHk0m+r0 K-9はプッシュだけでなく同期まで巻き込んで受信しなくなることがあるから切った。
アクアメールに変えてから快適そのもの。
アクアメールに変えてから快適そのもの。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wok8)
2017/07/13(木) 18:29:18.87ID:u/JjRNGga また定期の流れw
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-IwiB)
2017/07/13(木) 18:34:13.59ID:idsWGzKnM385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP)
2017/07/13(木) 18:48:06.14ID:EW6iuLAfM K-9がいいって書き込み見たから試しにに使ってみたけど速攻でアンインストールした。
いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww
いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-TvJL)
2017/07/13(木) 18:54:30.45ID:POA8g/fGM2017/07/13(木) 18:57:48.55ID:4XRDqnHVM
>>385
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/628
628 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP) sage 2017/07/13(木) 11:27:39.08 ID:PU25M8f4M
AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw
ワッチョイスレではっちゃけないでね恥ずかしいよ?
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/628
628 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP) sage 2017/07/13(木) 11:27:39.08 ID:PU25M8f4M
AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw
ワッチョイスレではっちゃけないでね恥ずかしいよ?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-59Kt)
2017/07/13(木) 19:04:19.95ID:4g/WcB6dM アクア買ったけど通知こないわ連絡先アプリは選べないわで使いにくい
渋々K9に戻した
通知は即くるし連絡先アプリ任意の選べるし
渋々K9に戻した
通知は即くるし連絡先アプリ任意の選べるし
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP)
2017/07/13(木) 19:04:45.74ID:zjN7xNNNM2017/07/13(木) 19:08:53.64ID:rcGphYrWM
>>389
自分で自演認めちゃうんだ
自分で自演認めちゃうんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69e-WO2J)
2017/07/13(木) 19:12:36.97ID:pqmc0EOa0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP)
2017/07/13(木) 19:13:54.77ID:oegC0P7aM393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69e-WO2J)
2017/07/13(木) 19:14:08.14ID:pqmc0EOa0 >>389
11:27
> AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw
18:48
> K-9がいいって書き込み見たから試しにに使ってみたけど速攻でアンインストールした。
> いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww
自演乙
11:27
> AquamailがセールやっててK-9信者がファビョッているのが手をとるようにわかるw
18:48
> K-9がいいって書き込み見たから試しにに使ってみたけど速攻でアンインストールした。
> いくらなんでもデザイン古すぎだろうwww
自演乙
394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-rsqP)
2017/07/13(木) 19:16:41.43ID:kAtol5sbM やっぱりなぁ。
別人ですって言いたいんだろうけどこんな過疎スレで自ら自演してますって認めてるようなもんだろwww
別人ですって言いたいんだろうけどこんな過疎スレで自ら自演してますって認めてるようなもんだろwww
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-n+Nf)
2017/07/13(木) 19:22:38.37ID:4T5tEm0Pa Aquaは宗教
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-TvJL)
2017/07/13(木) 19:56:02.28ID:ATZ9ioB7M K9信者の嫉妬が激しいね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-BYxl)
2017/07/13(木) 20:02:28.78ID:Ey/3VXEjM アプリなんてそれぞれに得手不得手があるんだから
得手を由としてそれぞれを使えばいいだけの話なのに
信者がどうとか言い出すやつとか
盲目的にたたくだけのやつとか
ハナから草生やしてるやつとか
マジうんざり
得手を由としてそれぞれを使えばいいだけの話なのに
信者がどうとか言い出すやつとか
盲目的にたたくだけのやつとか
ハナから草生やしてるやつとか
マジうんざり
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-XVrW)
2017/07/13(木) 20:36:01.24ID:BkypnWGK0 >>384
ありがとうございます。やりたいことは、指定のメールだけの通知を出したいのです。
いまネットショップを幾つか経営しており、Gメールとniftyメールに商品購入の受注メールが頻繁に届きます。
またメールアドレスをサイトで公開しているため、あちこちから営業のメールが延々と来る受信通知が本当に鬱陶しいんです。多すぎて迷惑メールフィルターがイタチごっこで処理しきれません。
通知さえきたら、後でパソコンで操作するので受注だけリアルタイムで分かれば他に機能は必要ないです。
GメールアプリはGメールはできたのですが、nifty(POP3)では細かく設定できず。
こちらで話題だったAqua、K-9も試してみましたが送信者ごとに通知設定ができない様だったので代替アプリがあればと質問させていただきました。
ありがとうございます。やりたいことは、指定のメールだけの通知を出したいのです。
いまネットショップを幾つか経営しており、Gメールとniftyメールに商品購入の受注メールが頻繁に届きます。
またメールアドレスをサイトで公開しているため、あちこちから営業のメールが延々と来る受信通知が本当に鬱陶しいんです。多すぎて迷惑メールフィルターがイタチごっこで処理しきれません。
通知さえきたら、後でパソコンで操作するので受注だけリアルタイムで分かれば他に機能は必要ないです。
GメールアプリはGメールはできたのですが、nifty(POP3)では細かく設定できず。
こちらで話題だったAqua、K-9も試してみましたが送信者ごとに通知設定ができない様だったので代替アプリがあればと質問させていただきました。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-h7Bn)
2017/07/13(木) 20:40:02.10ID:bfjlUaoV0 メールで受注とか古いな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-n9sD)
2017/07/13(木) 23:34:47.79ID:qV45QkxUM401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c35-BYxl)
2017/07/13(木) 23:56:50.63ID:LzcdjMN70 >>399
それアプリの話となんか関係あるの?
それアプリの話となんか関係あるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/14(金) 01:05:16.04ID:w6FL+wUs0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-tP7v)
2017/07/14(金) 01:19:13.12ID:Nm8rRk9C0 返信時の元文を本文に引用してくれるのって
ないですかね?
パソコンでやってたように使いたいのですが
本文の後ろに付くのしかなくコピペしても
引用記号付かないし・・・
ないですかね?
パソコンでやってたように使いたいのですが
本文の後ろに付くのしかなくコピペしても
引用記号付かないし・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-yo50)
2017/07/14(金) 02:09:18.55ID:twpfpgSaM405名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-z+eH)
2017/07/14(金) 06:19:08.38ID:mhmRnkaWM >>382
聞きたかったのは自分の作ったフォルダにプッシュ設定するとどんな利点があるのかなんだが
聞きたかったのは自分の作ったフォルダにプッシュ設定するとどんな利点があるのかなんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-tP7v)
2017/07/14(金) 19:59:37.18ID:Nm8rRk9C0 >>404
出来ました!ありがとうございました。
無料はアカウントひとつなんでpro key買っちゃいました!
ついでに出来れば教えて欲しいんですが
スマートフォルダー?を使ってて
メールの内容を読んでそこで削除したら
一覧に戻りますが戻らずに次のメールの
本文を表示する設定ってありますでしょうか?
出来ました!ありがとうございました。
無料はアカウントひとつなんでpro key買っちゃいました!
ついでに出来れば教えて欲しいんですが
スマートフォルダー?を使ってて
メールの内容を読んでそこで削除したら
一覧に戻りますが戻らずに次のメールの
本文を表示する設定ってありますでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-IwiB)
2017/07/14(金) 22:07:16.10ID:1oOa7Rt2M >>398
可能不可能であれば>>300ツリーのアプリを間に挟む(細かく言えば違いますが)ことでAqua、K-9ともに可能ですが業務に耐えるかは判断が付きません
特に連続して複数のメールを受信した場合の挙動がメッセージ通知Pro!は予測できません(通知の文字列を判断材料にしているため)
POP3だと逐次受信は望めないのでその挙動に不安があります
Taskerは通知に比べればまだマシな形で両アプリから情報を得られますがこの設定は手間でプログラムじみた真似をしなくてはなりません
そういったことに興味があるならともかく、そうでないなら相当手間になります
まずはAqua、K-9どちらでも構いません。それとメッセージ通知Pro!を組み合わせて実働確認するほかないです
それでうまく行かなければTaskerですかね…
正直に言えばガラケーが確実で、現実的にはキャリアスマホの標準メールアプリで可能かを試した方がいいのではないかと思います
>>403
今更ですが一応。AquaもK-9も可能
可能不可能であれば>>300ツリーのアプリを間に挟む(細かく言えば違いますが)ことでAqua、K-9ともに可能ですが業務に耐えるかは判断が付きません
特に連続して複数のメールを受信した場合の挙動がメッセージ通知Pro!は予測できません(通知の文字列を判断材料にしているため)
POP3だと逐次受信は望めないのでその挙動に不安があります
Taskerは通知に比べればまだマシな形で両アプリから情報を得られますがこの設定は手間でプログラムじみた真似をしなくてはなりません
そういったことに興味があるならともかく、そうでないなら相当手間になります
まずはAqua、K-9どちらでも構いません。それとメッセージ通知Pro!を組み合わせて実働確認するほかないです
それでうまく行かなければTaskerですかね…
正直に言えばガラケーが確実で、現実的にはキャリアスマホの標準メールアプリで可能かを試した方がいいのではないかと思います
>>403
今更ですが一応。AquaもK-9も可能
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-yo50)
2017/07/15(土) 00:24:09.42ID:PYSyDm22M409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-tP7v)
2017/07/15(土) 01:07:41.52ID:O+zo2j5J0 >>408
あああこんなものも見つけられなかったとは
お手間を取らせてすみませんでした。
二ついけましたか。
まあ公私、新旧合わせて12もあるので
買って良かったです。
後は使い込んでいっても動作が鈍くならなければ良いのですが。
ありがとうございました!
あああこんなものも見つけられなかったとは
お手間を取らせてすみませんでした。
二ついけましたか。
まあ公私、新旧合わせて12もあるので
買って良かったです。
後は使い込んでいっても動作が鈍くならなければ良いのですが。
ありがとうございました!
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-TvJL)
2017/07/15(土) 08:55:20.83ID:IU70UotU0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 09:52:20.69ID:+RzTWrCv0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-MJsB)
2017/07/15(土) 10:06:24.97ID:2L+Oo0yh0 アクアメール100円じゃん
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 11:23:42.34ID:vOx67m5O0 で、結局K-9は連絡先を選べるの?選べないの?バージョンに依るとかかな。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 11:27:15.19ID:+RzTWrCv0 >>413
選べる
選べる
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 11:37:36.78ID:vOx67m5O0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 11:38:36.91ID:vOx67m5O0 >>414
すみません。教えてください。
すみません。教えてください。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 11:51:35.14ID:vOx67m5O0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 11:53:18.57ID:+RzTWrCv0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 12:16:36.29ID:+RzTWrCv0 アクアは相変わらずドコモ連絡帳しか開かない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-TvJL)
2017/07/15(土) 12:31:19.68ID:kS+EyKHRM421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 12:35:17.49ID:+RzTWrCv0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 12:36:28.03ID:+RzTWrCv0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-TvJL)
2017/07/15(土) 12:51:19.12ID:kS+EyKHRM >>422
そっか
ドコモ電話帳使わないなら無効化すれば回避出来る気がするね
自分はペリアだけどドコモ電話帳は不要なので無効にしてる
だからアクア使っても、連絡先は標準連絡先と別途インストールした連絡先アプリを選択出来るようになってるよ
ドコモ電話帳って邪魔なだけでなく、アプリの機能制限までする厄介者なんだね
そっか
ドコモ電話帳使わないなら無効化すれば回避出来る気がするね
自分はペリアだけどドコモ電話帳は不要なので無効にしてる
だからアクア使っても、連絡先は標準連絡先と別途インストールした連絡先アプリを選択出来るようになってるよ
ドコモ電話帳って邪魔なだけでなく、アプリの機能制限までする厄介者なんだね
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 12:58:02.15ID:+RzTWrCv0 >>423
自分の機種じゃroot取らないと無効化できない残念
自分の機種じゃroot取らないと無効化できない残念
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-1CH6)
2017/07/15(土) 13:08:37.40ID:vOx67m5O0 >>418
すみません。K-9 Mail のアプリの中の設定をずっと探していました。
OSの設定の中でアプリを変えるということですね。
Android 7.0 (Nought) だと、
設定→アプリ→アプリの設定→電話アプリ に「連絡先」が登録されていました。
これを変更するということですね。
ありがとうございました。(まだ試してませんが。)
すみません。K-9 Mail のアプリの中の設定をずっと探していました。
OSの設定の中でアプリを変えるということですね。
Android 7.0 (Nought) だと、
設定→アプリ→アプリの設定→電話アプリ に「連絡先」が登録されていました。
これを変更するということですね。
ありがとうございました。(まだ試してませんが。)
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-TvJL)
2017/07/15(土) 13:16:03.48ID:kS+EyKHRM427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-TvJL)
2017/07/15(土) 13:20:26.76ID:kS+EyKHRM それにしても優先アプリの設定を無視して、ドコモ電話帳しか表示されないって
ドコモアプリはOSの制御を越えたゾンビアプリなんだね
ドコモアプリはOSの制御を越えたゾンビアプリなんだね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-1CH6)
2017/07/15(土) 13:31:49.57ID:vOx67m5O0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 13:43:31.66ID:+RzTWrCv0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 18:17:28.96ID:vOx67m5O0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-59Kt)
2017/07/15(土) 18:28:39.83ID:+RzTWrCv0 >>430
ごめんヤマウチは予測変換で勝手に入ったてかさすがにわざとだよね?
ごめんヤマウチは予測変換で勝手に入ったてかさすがにわざとだよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/15(土) 18:41:24.73ID:vOx67m5O0 >>431
笑、いやマジでググってたのでした(>_<)
笑、いやマジでググってたのでした(>_<)
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-XnQO)
2017/07/15(土) 18:44:39.74ID:wW/Jhk8K0 談合的な?w
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-IwiB)
2017/07/16(日) 08:11:33.45ID:CcMSzVNoM >>430
横だけどContactsXfreeはピッカーにはなってくれないと思います。AquaでもK-9でも。両メーラーからピッカーと認識されるのはGoogleとドコモの連絡帳くらいしか知りません
intent://com.android.contacts/data/emails#Intent、action=android.intent.action.PICKに対応しているアプリならピッカーになれるみたいですが
横だけどContactsXfreeはピッカーにはなってくれないと思います。AquaでもK-9でも。両メーラーからピッカーと認識されるのはGoogleとドコモの連絡帳くらいしか知りません
intent://com.android.contacts/data/emails#Intent、action=android.intent.action.PICKに対応しているアプリならピッカーになれるみたいですが
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-IwiB)
2017/07/16(日) 08:12:46.87ID:CcMSzVNoM Aquaで機種変で移行するときはどうすればいいのかな。K-9にある設定のインポートとエクスポート同様の機能はありませんか?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-QVCw)
2017/07/16(日) 09:07:59.48ID:5+AIbNMX0 >>434
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8d5-Xm5V)
2017/07/16(日) 22:23:58.65ID:MOOivISX0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-e7nf)
2017/07/17(月) 03:36:40.10ID:y4wlIKVqM ¥100セールでAquaも使ってるところだけどアーカイブ時に既読機能はいいね。K-9でも同じことできませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-HI7b)
2017/07/21(金) 11:33:37.16ID:V6LD5Y0pM エイリアスに対応してるアプリってないよな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-WZKq)
2017/07/21(金) 13:18:48.93ID:B759vLl8M >>439
鯖で行うエイリアスなら(というのは程度問題だが)少なくともK-9とAquaでは可能。AquaはSMTPすら個別に設定できてしまうためエイリアスどころではない
Gmailエイリアス(+)も当然K-9とAquaは可能。From書き換えさえできれば送信は可能で、受信はなにもしなくても元のアドレスに届くので設定不要(ラベルなどはGmail側設定)
エイリアス違いなのか、上の二つのことだったとしてどうしてできないと思ったのか…
鯖で行うエイリアスなら(というのは程度問題だが)少なくともK-9とAquaでは可能。AquaはSMTPすら個別に設定できてしまうためエイリアスどころではない
Gmailエイリアス(+)も当然K-9とAquaは可能。From書き換えさえできれば送信は可能で、受信はなにもしなくても元のアドレスに届くので設定不要(ラベルなどはGmail側設定)
エイリアス違いなのか、上の二つのことだったとしてどうしてできないと思ったのか…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 679c-2p3U)
2017/07/24(月) 19:02:49.97ID:zhoROSOn0 aquaって、本文内リンクは送受信とも有効になります?
Gmailでこれが使えず不便なので
Gmailでこれが使えず不便なので
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-cY7u)
2017/07/24(月) 19:06:00.15ID:MKRjIjKYM 普通にリンクする
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-pqVL)
2017/07/25(火) 09:01:10.68ID:KId8GiOQ0 むしろそんなGmailが少数派
444441 (ワッチョイ 679c-2p3U)
2017/07/25(火) 20:33:37.68ID:bUUwL1X60 長い間悩まされてたんですが、夕方から何故か直ってます。
リンクが使えるって、便利ですわ。
リンクが使えるって、便利ですわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-YosY)
2017/07/26(水) 20:11:50.49ID:Hx2rwD3TM K-9ユーザー向けにK-9 Mail Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kbsdevelopment.k9mailwidget
リリースされたばかり
利用中
テーマ(カラー)設定はできない
各項目ごとにフォントサイズが設定できる
リスト型Widgetsとしてはかなり良さそう
(そもそもこの手のWidgetsが必要か?標準のcount Widgetから開いた方がいいのでは?というのはさておく)
ネットワーク権限はFWで潰しているけど特に問題なく動いているのでちょっとイミフ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kbsdevelopment.k9mailwidget
リリースされたばかり
利用中
テーマ(カラー)設定はできない
各項目ごとにフォントサイズが設定できる
リスト型Widgetsとしてはかなり良さそう
(そもそもこの手のWidgetsが必要か?標準のcount Widgetから開いた方がいいのでは?というのはさておく)
ネットワーク権限はFWで潰しているけど特に問題なく動いているのでちょっとイミフ
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-Le5j)
2017/07/27(木) 09:15:26.22ID:13Yy8X6hM k-9本家ビルドしたらアイコンが変更されてた
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-A8qs)
2017/08/18(金) 11:46:19.24ID:yoyUMuKgM aquaやk9で添付のドキュメントやpdfファイルを自動でキャッシュ表示することはできないでしょうか?
aquaでそれっぽい設定はありますが、自動にしても表示されません。
画像だけはきちんと表示されています。
gmailアプリのようにpdfやdoc拡張子添付ファイルもプリロード表示できないでしょうか?
メール本文も見れるウィジェットがあるのでaquaが希望ですが、無理ならk9でも構いません
http://imgur.com/iDIEIL3.jpg
gmail純正アプリはダーク画面のウィジェットがないので乗り換えたいです
aquaでそれっぽい設定はありますが、自動にしても表示されません。
画像だけはきちんと表示されています。
gmailアプリのようにpdfやdoc拡張子添付ファイルもプリロード表示できないでしょうか?
メール本文も見れるウィジェットがあるのでaquaが希望ですが、無理ならk9でも構いません
http://imgur.com/iDIEIL3.jpg
gmail純正アプリはダーク画面のウィジェットがないので乗り換えたいです
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793e-doz3)
2017/08/18(金) 14:13:57.98ID:rrtj9+Px0 >>447
K-9 使いですが、そういう設定は見たことないです。添付ファイルを自動でプリロードすると、メールチェック時に直ぐに添付ファイルを見れる以外に何かメリットはありますか?
K-9 使いですが、そういう設定は見たことないです。添付ファイルを自動でプリロードすると、メールチェック時に直ぐに添付ファイルを見れる以外に何かメリットはありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-A8qs)
2017/08/18(金) 15:12:22.33ID:GW3ofAvAM >>448
ゴミpdfやdocファイルが毎日50通程届く仕事で、業務に必要なのは3通ぐらいなので、いちいちタップして開いてゴミだったら戻るとかの作業を繰り返したくありません。
その後、blue outlookも試しましたが画像しかプレビューできないでした
ゴミpdfやdocファイルが毎日50通程届く仕事で、業務に必要なのは3通ぐらいなので、いちいちタップして開いてゴミだったら戻るとかの作業を繰り返したくありません。
その後、blue outlookも試しましたが画像しかプレビューできないでした
2017/08/18(金) 17:07:21.62ID:Xk6o7LMT0
>>447
> gmailアプリのようにpdfやdoc拡張子添付ファイルもプリロード表示
「キャッシュ表示」やら「プリロード表示」やらという謎熟語を持ち出しているのが分かりにくい
「特定フォーマットの添付ファイルをプリロードして、それのサムネイルを生成し、本文インラインにサムネイル冒頭部を表示して欲しい」と言いたいのだろう
少なくともAquaもK-9もそれは出来ない
Gmailアプリは可能だが実は地味にサムネイル生成が重い(ので待たされたりすることもあるし少なくともバッテリー負荷がある。http://i.imgur.com/mqAapDZ.gif)
> gmailアプリのようにpdfやdoc拡張子添付ファイルもプリロード表示
「キャッシュ表示」やら「プリロード表示」やらという謎熟語を持ち出しているのが分かりにくい
「特定フォーマットの添付ファイルをプリロードして、それのサムネイルを生成し、本文インラインにサムネイル冒頭部を表示して欲しい」と言いたいのだろう
少なくともAquaもK-9もそれは出来ない
Gmailアプリは可能だが実は地味にサムネイル生成が重い(ので待たされたりすることもあるし少なくともバッテリー負荷がある。http://i.imgur.com/mqAapDZ.gif)
451名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-A8qs)
2017/08/18(金) 22:40:53.81ID:Iry7ILo+M452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacd-l3tA)
2017/08/18(金) 23:10:28.02ID:Sz4T/scra いいってことよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912b-lwCu)
2017/08/18(金) 23:12:05.26ID:r3Ln18UW0 >>450
>Gmailアプリは可能だが実は地味にサムネイル生成が重い(ので待たされたりすることもあるし少なくともバッテリー負荷がある。http://i.imgur.com/mqAapDZ.gif)
重いとかバッテリー負荷とか言いがかりやん
aquaやk-9だと添付をいちいち開くことになってもっと重いし負荷上がる
>Gmailアプリは可能だが実は地味にサムネイル生成が重い(ので待たされたりすることもあるし少なくともバッテリー負荷がある。http://i.imgur.com/mqAapDZ.gif)
重いとかバッテリー負荷とか言いがかりやん
aquaやk-9だと添付をいちいち開くことになってもっと重いし負荷上がる
2017/08/19(土) 11:44:38.63ID:G73foDVf0
> キャッシュやプリロードは各々のアプリが用いているインライン表示の呼称です
自分だけか周辺ローカルぐらいしか通用しない語句で書かれても分かりづらいですよ
>>453
単にメリットデメリットをあげただけ
3/50しか当たりがないならサムネイルのインライン表示は有効だろうけど、より一般的にはほとんど当たり(本文から見るに値するか判断できる)なのでインライン表示は無駄なコストとも成り得る
自分の運用に都合の良いメーラーを選べばいいんじゃない?
自分だけか周辺ローカルぐらいしか通用しない語句で書かれても分かりづらいですよ
>>453
単にメリットデメリットをあげただけ
3/50しか当たりがないならサムネイルのインライン表示は有効だろうけど、より一般的にはほとんど当たり(本文から見るに値するか判断できる)なのでインライン表示は無駄なコストとも成り得る
自分の運用に都合の良いメーラーを選べばいいんじゃない?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-0W48)
2017/08/23(水) 09:51:59.66ID:KmIQnmYs0 auが2018年4月以降MMSのドメインをezweb.ne.jpからau.comに変更するね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-Wor1)
2017/08/23(水) 17:03:47.13ID:DXV8e/YZ0 auのキャリアメールについて一つ質問をさせて下さい
XperiaZ4・バージョン7.0
メール送信中の表示をタップしてしまい恐らくキャンセルになり、送信メールが綺麗さっぱりなくなってしまいました
いつもは未送信ボックスに入っていたり、送信エラーの表示が出るのですがそれもありません
復元はできないでしょうか?
XperiaZ4・バージョン7.0
メール送信中の表示をタップしてしまい恐らくキャンセルになり、送信メールが綺麗さっぱりなくなってしまいました
いつもは未送信ボックスに入っていたり、送信エラーの表示が出るのですがそれもありません
復元はできないでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacd-ISqJ)
2017/08/23(水) 22:54:16.69ID:onKg7t/da >>455
そのまま継続も可能
そのまま継続も可能
2017/08/24(木) 08:39:30.84
>>457
マルチの相手すんなよ
マルチの相手すんなよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-oKtA)
2017/08/24(木) 12:57:59.26ID:T1xqaTFq0 k-9 Mailを使っているのですがPOP3の為スマホで受信するとPCのThunderbirdで
そのメールを見る事が出来ません、k-9 Mailはスマホで受信してもサーバ側で
削除しなかった気がするのですが違いますでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら返信よろしくお願いします。
そのメールを見る事が出来ません、k-9 Mailはスマホで受信してもサーバ側で
削除しなかった気がするのですが違いますでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら返信よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-SSWQ)
2017/08/24(木) 14:23:26.08ID:qOQXDe89M >>459
手元の環境だと受信しただけではサーバー上から削除されません。K-9上で削除(ゴミ箱アイコン)してませんか?
K-9上で削除するとサーバー上からも削除されますがこれは「アカウント設定 - メール受信 -メール削除時の動作:サーバでも削除する」なので規定の動作
一方でK-9のゴミ箱(ローカル)には残ります
「アカウント設定 - メール受信 -メール削除時の動作:サーバでは削除しない」ではK-9上で削除(ゴミ箱アイコン)してもサーバー上に残りますしK-9のゴミ箱(ローカル)にも残ります
手元の環境だと受信しただけではサーバー上から削除されません。K-9上で削除(ゴミ箱アイコン)してませんか?
K-9上で削除するとサーバー上からも削除されますがこれは「アカウント設定 - メール受信 -メール削除時の動作:サーバでも削除する」なので規定の動作
一方でK-9のゴミ箱(ローカル)には残ります
「アカウント設定 - メール受信 -メール削除時の動作:サーバでは削除しない」ではK-9上で削除(ゴミ箱アイコン)してもサーバー上に残りますしK-9のゴミ箱(ローカル)にも残ります
461459 (ワッチョイ c663-oKtA)
2017/08/26(土) 16:28:24.56ID:hj3onHkR0 >>460
ありがとうございます、Thunderbird側に問題がある様なので解決してみます。
ありがとうございます、Thunderbird側に問題がある様なので解決してみます。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-HtL9)
2017/08/29(火) 19:18:10.25ID:mExWFp/+a aquaってgmailみたいに下書き書きながら新着読んだり複数の下書き買いたりできんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adec-sjb6)
2017/08/30(水) 11:37:36.04ID:MXdTW/B20 最近BlueMail使い始めたんだけど受信するメールが全部既読になってつらい
メール受信しても通知来ないしカウントも出ないし全部既読になってるし…誰か助けて
motoG4plus、泥7.0、POP3のメールです
gmailとかだと林檎からのメールが全部文字化けするんでできればこれ使いたいんだけど。
他に文字化けしないメーラーありますか?(有料でもいいや)
メール受信しても通知来ないしカウントも出ないし全部既読になってるし…誰か助けて
motoG4plus、泥7.0、POP3のメールです
gmailとかだと林檎からのメールが全部文字化けするんでできればこれ使いたいんだけど。
他に文字化けしないメーラーありますか?(有料でもいいや)
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-SSWQ)
2017/08/30(水) 13:56:28.98ID:4dU8dUTEM >>463
> gmailとかだと林檎からのメールが全部文字化けするんでできればこれ使いたいんだけど。
こういったことは最近起きたことないですね
iPhoneのメールはヒドい仕様でテキストパートとHTMLパートでコードが異なることがありiPhone側がテキストパートに⌘を使って全体をUTFに縛るのはエチケットみたいなものでした
大方iPhone側の問題なので上のような対策や「iPhoneからのメール 文字化け」でググれば見つかるような対策をiPhone側にしてもらえば済みます
> gmailとかだと林檎からのメールが全部文字化けするんでできればこれ使いたいんだけど。
こういったことは最近起きたことないですね
iPhoneのメールはヒドい仕様でテキストパートとHTMLパートでコードが異なることがありiPhone側がテキストパートに⌘を使って全体をUTFに縛るのはエチケットみたいなものでした
大方iPhone側の問題なので上のような対策や「iPhoneからのメール 文字化け」でググれば見つかるような対策をiPhone側にしてもらえば済みます
2017/08/30(水) 19:40:30.97
久しぶりにノートン先生使ってみたらK-9の日本語版をマルウェア判定するんだけど・・・
カスペは無言
カスペは無言
2017/08/30(水) 20:18:25.40
467465
2017/08/30(水) 20:53:16.11 >>466
ワッチョイ厨が嫌いなだけなので気にするなw
http://i.imgur.com/P6oWpUB.jpg
http://i.imgur.com/OXcJvpE.png
PCはノートン、タブとスマホはカスペだったけど期限切れがせまっていたので昔使ってた
ノートンモバイルセキュリティをインスコ、自動で定義ファイルのアップデートとスキャンが始まって
こんな感じ。さっきシマンテックのサポートとチャットでやり取りしたけど上位技術者と話した結果
信頼できるアプリに登録出来ない仕様ですと言われたわ
本家はどうか知らないけど日本語版バイナリでアイコンを犬から別の物に変えている
ノートンお得意の誤検知なんだろうけど鬱陶しいのでカスペに戻すわ
ワッチョイ厨が嫌いなだけなので気にするなw
http://i.imgur.com/P6oWpUB.jpg
http://i.imgur.com/OXcJvpE.png
PCはノートン、タブとスマホはカスペだったけど期限切れがせまっていたので昔使ってた
ノートンモバイルセキュリティをインスコ、自動で定義ファイルのアップデートとスキャンが始まって
こんな感じ。さっきシマンテックのサポートとチャットでやり取りしたけど上位技術者と話した結果
信頼できるアプリに登録出来ない仕様ですと言われたわ
本家はどうか知らないけど日本語版バイナリでアイコンを犬から別の物に変えている
ノートンお得意の誤検知なんだろうけど鬱陶しいのでカスペに戻すわ
2017/08/30(水) 21:32:44.32
469名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMce-VAEK)
2017/08/30(水) 21:50:19.14ID:v2AXTwr+M 過去にここで問題起こした奴なんだろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adec-sjb6)
2017/08/30(水) 22:03:43.10ID:MXdTW/B20 >>464
起きてるから変えたんです
>見つかるような対策をiPhone側にしてもらえば済みます
「iPhoneにそんなバグが有るわけ無いだろふざけるな!そっちでおかしくなってるんだからお前がなんとかすればいい話だろ!」
って禄にPCすら弄れない何故か林檎信者の糞老害クライアントに小一時間怒られた時の気持ちわかります?(´・ω・`)ねぇ
ま、そんな特例は置いといて
とりあえずログ漁ったけどスレ的にK-9が良さげっぽいので入れてみました。
しばらく様子見
起きてるから変えたんです
>見つかるような対策をiPhone側にしてもらえば済みます
「iPhoneにそんなバグが有るわけ無いだろふざけるな!そっちでおかしくなってるんだからお前がなんとかすればいい話だろ!」
って禄にPCすら弄れない何故か林檎信者の糞老害クライアントに小一時間怒られた時の気持ちわかります?(´・ω・`)ねぇ
ま、そんな特例は置いといて
とりあえずログ漁ったけどスレ的にK-9が良さげっぽいので入れてみました。
しばらく様子見
2017/08/30(水) 22:26:19.99
472!id:ignore (ブーイモ MMb9-SSWQ)
2017/08/30(水) 22:34:19.26ID:c3CgIgmTM >>470
理解はできます。「お前(の使ってるメーラー)が悪い」と言うと角が立ちますし
PCなら化けてなおどうにでもできるソフトがあったりもするんですがAndroidだととりあえずメジャーどころであるK-9/Aquaを【併用】して様子を見ることくらいしかできないかもしれませんね
(「iPhoneからのメール 文字化け 解読」でググるとwebサービスで文字化け文字列を解読するサービスもあるにはあります)
敢えて積極的にUnicode絵文字を使うのも手です。引用させることでUTFに縛る効果もあるので
さらにWeb UIのあるメールアカウント(例えばGmail)であれば、メーラーでは文字化けしてもWeb UIでは逃れられる可能性もあるので考慮するといいです
個人的にはすでにレスしたように署名に⌘を付けさせるのが手っ取り早くて楽でした
理解はできます。「お前(の使ってるメーラー)が悪い」と言うと角が立ちますし
PCなら化けてなおどうにでもできるソフトがあったりもするんですがAndroidだととりあえずメジャーどころであるK-9/Aquaを【併用】して様子を見ることくらいしかできないかもしれませんね
(「iPhoneからのメール 文字化け 解読」でググるとwebサービスで文字化け文字列を解読するサービスもあるにはあります)
敢えて積極的にUnicode絵文字を使うのも手です。引用させることでUTFに縛る効果もあるので
さらにWeb UIのあるメールアカウント(例えばGmail)であれば、メーラーでは文字化けしてもWeb UIでは逃れられる可能性もあるので考慮するといいです
個人的にはすでにレスしたように署名に⌘を付けさせるのが手っ取り早くて楽でした
473名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-b44e)
2017/09/01(金) 12:10:42.51ID:3GhmsCyWM bluemailを使っています。
未読2通の表示がずっと消えません。
全てのフォルダを確認しましたが未読メールはありませんでした。
どうすれば消えますか?
未読2通の表示がずっと消えません。
全てのフォルダを確認しましたが未読メールはありませんでした。
どうすれば消えますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-jM2i)
2017/09/01(金) 16:59:42.41ID:ViexPLVk0 複数選択→全てマーク→二重丸マーク(既読マーク)をタップ
やってみた?
やってみた?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-b44e)
2017/09/01(金) 19:16:28.66ID:aPI7D8Qw0 >>474
未読マークが付いてるフォルダにはメールが1通も残ってないです。
未読マークが付いてるフォルダにはメールが1通も残ってないです。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-cyd5)
2017/09/01(金) 20:21:03.58ID:8F396wEZ0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-b44e)
2017/09/01(金) 23:29:32.56ID:aPI7D8Qw0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-K8qF)
2017/09/02(土) 14:36:28.86ID:V/OxJNAa0 アプリスレに間違って書き込んだためこっちで改めて伺います
Huawei novaとP9にcosmosiaを入れてoutlookだけ受信しています
入れた日から両機に頻繁(一日10回前後?)に「サーバーにメッセージがあります」と通知が来るのですが
新着メール問い合わせしても実際には来てません
outlook公式アプリにもメールは届いてないので取得漏れなどではありません
端末の通知はステータスバーのみにしてます
本物のメール受信時と紛らわしいので改善する方法はないでしょうか
Huawei novaとP9にcosmosiaを入れてoutlookだけ受信しています
入れた日から両機に頻繁(一日10回前後?)に「サーバーにメッセージがあります」と通知が来るのですが
新着メール問い合わせしても実際には来てません
outlook公式アプリにもメールは届いてないので取得漏れなどではありません
端末の通知はステータスバーのみにしてます
本物のメール受信時と紛らわしいので改善する方法はないでしょうか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-jtt6)
2017/09/02(土) 18:25:52.40ID:ihwBJ7f80 >>478
別のアプリだが同機間隔を短くし過ぎると似たようなことが起きた事がある
Outlook.comは同機間隔は最短でも15分は空けろとしている(それでもおかしい事がある)し、同期間隔を余裕目に替えて様子見してみては?
特に複数の端末から同時に同期する場合は注意
別のアプリだが同機間隔を短くし過ぎると似たようなことが起きた事がある
Outlook.comは同機間隔は最短でも15分は空けろとしている(それでもおかしい事がある)し、同期間隔を余裕目に替えて様子見してみては?
特に複数の端末から同時に同期する場合は注意
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-K8qF)
2017/09/02(土) 21:27:06.98ID:V/OxJNAa0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-6h2J)
2017/09/03(日) 00:26:02.88ID:h5hkgaxEM >>480
プッシュ非対応
ttps://outlook.aptrust.net/chat-style-mail-apps#CosmoSia
過去メール受信制限→手動読み込み
http://nfcommunicator-faq.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/ja/faqs.html#receive_03
プッシュ非対応
ttps://outlook.aptrust.net/chat-style-mail-apps#CosmoSia
過去メール受信制限→手動読み込み
http://nfcommunicator-faq.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/ja/faqs.html#receive_03
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-K8qF)
2017/09/03(日) 08:48:07.90ID:ZiTtnV/t0483名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tiOp)
2017/09/04(月) 08:17:18.68ID:WcZbUtBHd ここで問題とか出てくるものの8割方はAqua使えば解決なのにな。
情弱が必死に自分の使ってるメーラー擁護してて見苦しいw
情弱が必死に自分の使ってるメーラー擁護してて見苦しいw
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736c-6h2J)
2017/09/04(月) 08:31:41.21ID:cHQ7tZ010 キャリアメールがないMVNOに変更予定なので、今使ってる端末で色々試してみて
「プッシュ通知、チャット風表示、電話帳参照、ゴミ箱操作」が欲しい機能だと分かった
ストアで見た時にチャラそうだなと避けてたコスモシアが最適解だったとは
チャットモード時に件名入力も表示/非表示出来るのが良いね
「プッシュ通知、チャット風表示、電話帳参照、ゴミ箱操作」が欲しい機能だと分かった
ストアで見た時にチャラそうだなと避けてたコスモシアが最適解だったとは
チャットモード時に件名入力も表示/非表示出来るのが良いね
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-jM2i)
2017/09/04(月) 09:19:49.80ID:jO+bc36b0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JEAj)
2017/09/04(月) 09:35:56.30ID:ulFbJHoDM487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-gw1r)
2017/09/04(月) 09:38:29.37ID:5Kj6EOZB0 薄々思ってるんだけど、Gmailが使いづらい場合、k9試してみる価値ある?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JEAj)
2017/09/04(月) 09:39:32.32ID:ulFbJHoDM489487 (ワッチョイ 439c-X0kF)
2017/09/04(月) 11:29:35.49ID:5Kj6EOZB0 Aqua入れておきました。
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ec-iev6)
2017/09/04(月) 13:26:03.56ID:HVOXYGcw0 Aquaはステマが酷いのでK-9使ってるわ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-xOyW)
2017/09/04(月) 14:50:38.46ID:xHkGrb040 K-9いいんだけど、うちの環境じゃ設定してもサーバー上のメールが
削除できなかったんで、結局aquaに落ちついた
削除できなかったんで、結局aquaに落ちついた
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM47-Y9ao)
2017/09/04(月) 15:25:52.18ID:onosaRHVM >>491
どのプロバイダのメールですか?
どのプロバイダのメールですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-xOyW)
2017/09/04(月) 16:31:28.45ID:xHkGrb040 >>492
Hotmail,Yahooのフリーメール
Hotmail,Yahooのフリーメール
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa7-nXuV)
2017/09/04(月) 17:25:30.79ID:GruaMbZHM aquaメールってステータスバーのアイコンと
「AquaMail プッシュメール:自分のメルアド」のバナー表示って
通知切らない限り消えないですよね
アプリの設定→外観と操作→通知アイコンを有効
を切るとメールの通知アイコンが当然表示されなくなっちゃいますし
少し気になって
「AquaMail プッシュメール:自分のメルアド」のバナー表示って
通知切らない限り消えないですよね
アプリの設定→外観と操作→通知アイコンを有効
を切るとメールの通知アイコンが当然表示されなくなっちゃいますし
少し気になって
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-gw1r)
2017/09/04(月) 18:24:07.39ID:5Kj6EOZB0 aquaってプッシュ対応してますよね?
別の端末からGmailアカウントに送信するんだけど、プッシュ受信するのはGmailアプリだけなんだけど。
別の端末からGmailアカウントに送信するんだけど、プッシュ受信するのはGmailアプリだけなんだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-6h2J)
2017/09/04(月) 22:39:02.33ID:AfdbcoyY0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-BJEB)
2017/09/05(火) 00:12:16.34ID:5zpGdJr20 >>494
別に切っても問題ない
別に切っても問題ない
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-X0kF)
2017/09/05(火) 10:28:54.37ID:ATaNUAdX0 >>496
陰湿なやつだな
陰湿なやつだな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-xZ8M)
2017/09/05(火) 19:44:54.06ID:8EXIRDKXM500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-jRby)
2017/09/05(火) 19:58:27.16ID:eymOjvPlM501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-6h2J)
2017/09/05(火) 20:06:51.00ID:to3dVuMp0 >>499
Gmailでも通知が来なかったり遅延するから全然ダメ
自分の環境では”Heartbeat Fixer for GCM”を使ってもGmailだけはダメ
今はペリア標準のSONY製メーラーとHeartbeat Fixerを使って通知は問題ない
Gmailでも通知が来なかったり遅延するから全然ダメ
自分の環境では”Heartbeat Fixer for GCM”を使ってもGmailだけはダメ
今はペリア標準のSONY製メーラーとHeartbeat Fixerを使って通知は問題ない
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5f-+faR)
2017/09/05(火) 21:13:13.86ID:BWz8hYHs0 Gmailアプリは優先度が普通だからDozeに入ったら来ないのが正常動作
503500 (ワンミングク MM9f-jRby)
2017/09/05(火) 21:27:08.43ID:eymOjvPlM 電力管理でaqua mailの自動起動を許可したらプッシュしました。
ちなみにZenFone 3です。
ちなみにZenFone 3です。
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-6h2J)
2017/09/05(火) 21:46:34.27ID:OSj/RKaJM ASUSとHUAWEIは相変わらず初心者殺し
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-u8bs)
2017/09/06(水) 05:14:36.67ID:O95VbPl3M バッテリー持ちを良くするためにタスクキルしまくるもんな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439c-X0kF)
2017/09/06(水) 11:58:51.69ID:MPDQxTrg0 Aqua、GmailとYahooアカウントを登録して、Gmailはプッシュ、Yahooは「自動受信なし」にしたいけど
「自動受信なし」はできないんですね。「メールチェック間隔24時間」で設定。
非標準アプリ使ってる方、標準のGmailアプリに登録してたアカウントは削除してます?
それともアプリ自体「停止」?
「自動受信なし」はできないんですね。「メールチェック間隔24時間」で設定。
非標準アプリ使ってる方、標準のGmailアプリに登録してたアカウントは削除してます?
それともアプリ自体「停止」?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b97-xkdj)
2017/09/07(木) 13:34:58.50ID:sNAs6XNm0 >>506
メール、受信設定のスケジュールどおりチェックを外してすべてのアカウントの自動同期を外した状態で
各アカウント設定(メイン画面の各アカウントを長押しすると出る)でプッシュ通知したいのにだけチェック入れるといいんじゃね?
オプションとフォルダー→アカウントオプション→プッシュメールのところ
メール、受信設定のスケジュールどおりチェックを外してすべてのアカウントの自動同期を外した状態で
各アカウント設定(メイン画面の各アカウントを長押しすると出る)でプッシュ通知したいのにだけチェック入れるといいんじゃね?
オプションとフォルダー→アカウントオプション→プッシュメールのところ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-k7Jr)
2017/09/08(金) 10:52:23.69ID:IuoLfb2Q0 アクアメールを試しに入れて見たんですがbluemailより軽くて良かったです。
ただフォルダの表示がよく分からなくてbluemailみたいに一覧に出来なくて使いづらかったです。
軽くてbluemailみたいに使いやすいアプリはありませんか?
ただフォルダの表示がよく分からなくてbluemailみたいに一覧に出来なくて使いづらかったです。
軽くてbluemailみたいに使いやすいアプリはありませんか?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-xkdj)
2017/09/08(金) 10:53:00.71ID:kCv2ww7D0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-WWsL)
2017/09/08(金) 11:05:07.33ID:zgCn+gJWM511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae0-neK6)
2017/09/08(金) 13:16:54.13ID:FSIB3+UU0 >>508
BlueMailが重くて不満と言うことなのでしょうか? スレ内メジャーどころで近いのはAquaと言えばそうですが他を探すのは少々難しいかも知れません
http://i.imgur.com/Pk0feRY.jpg
Aquaはフォルダの扱いが特殊で他の一般的なメーラーのように全フォルダの常時表示(実質的には同期)がデフォルトになっていません
Aqua的にシステムデフォルト以外のフォルダ内を見るときは「他のフォルダー…」からフォルダを選び都度手動同期して一覧を得るのが作法になっています(「他のフォルダー…」の履歴は最大50フォルダ・期間最大二ヶ月)
また全フォルダの常時表示は不可能ではないですが一つ一つフォルダに対して表示(実際は同期)設定をしてあげないとダメです。このようなメーラーはPC含めてあまり見たことありませんが
このスレでメジャーどころはあとCosmoSiaとK-9くらいしかないですがBlueMail対抗とするのは難しいかもしれません(それぞれ要求処理能力とデザインが)
姉妹品のTypeAppはおそらく同程度の処理能力を要求するので他だと、myMail、ALTO、AnyMailなどスレではマイナーどころでもいろいろあるので試されることをオススメします
蛇足ですが具体的解決方法を提示しないでAquaなら何でもできます的なレスをしている人がいますが、この人はスレで有名なAqua信者なのでスルーする事をオススメします
BlueMailが重くて不満と言うことなのでしょうか? スレ内メジャーどころで近いのはAquaと言えばそうですが他を探すのは少々難しいかも知れません
http://i.imgur.com/Pk0feRY.jpg
Aquaはフォルダの扱いが特殊で他の一般的なメーラーのように全フォルダの常時表示(実質的には同期)がデフォルトになっていません
Aqua的にシステムデフォルト以外のフォルダ内を見るときは「他のフォルダー…」からフォルダを選び都度手動同期して一覧を得るのが作法になっています(「他のフォルダー…」の履歴は最大50フォルダ・期間最大二ヶ月)
また全フォルダの常時表示は不可能ではないですが一つ一つフォルダに対して表示(実際は同期)設定をしてあげないとダメです。このようなメーラーはPC含めてあまり見たことありませんが
このスレでメジャーどころはあとCosmoSiaとK-9くらいしかないですがBlueMail対抗とするのは難しいかもしれません(それぞれ要求処理能力とデザインが)
姉妹品のTypeAppはおそらく同程度の処理能力を要求するので他だと、myMail、ALTO、AnyMailなどスレではマイナーどころでもいろいろあるので試されることをオススメします
蛇足ですが具体的解決方法を提示しないでAquaなら何でもできます的なレスをしている人がいますが、この人はスレで有名なAqua信者なのでスルーする事をオススメします
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-ttMh)
2017/09/08(金) 17:55:32.76ID:26dXezAxM aquaを使うようになったためGmailアプリには1つのアカウントだけ残して削除しようとしたんですが、Gmailアカウントって削除できないんでしょうか?
もう一つのYahooアカウントは削除できたんですが。
aquaにはGmailアカウントが登録されてます。
もう一つのYahooアカウントは削除できたんですが。
aquaにはGmailアカウントが登録されてます。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b97-xkdj)
2017/09/08(金) 19:18:25.24ID:jCyLffiW0 >>509
スケジュールどおりチェックを外す=すべてのアカウントの自動同期が外れるという意味です
あと言い忘れてましたがすぐ上の項目にある同期設定のところは本体システムに従うが選ばれていなければいけません
スケジュールどおりチェックを外す=すべてのアカウントの自動同期が外れるという意味です
あと言い忘れてましたがすぐ上の項目にある同期設定のところは本体システムに従うが選ばれていなければいけません
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-hBAF)
2017/09/08(金) 20:11:53.89ID:kCv2ww7D02017/09/11(月) 08:23:56.28ID:8gaKGfHe
K-9 Mail v5.300
・New app icon http://i.imgur.com/6j9UblI.png
・New app icon http://i.imgur.com/6j9UblI.png
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb6-VqnV)
2017/09/11(月) 12:07:09.93ID:6uwHCp/zM >>515
ダサいのは変わらないのね
ダサいのは変わらないのね
517名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-D4YV)
2017/09/11(月) 12:09:12.00ID:oLHbuWVEd クソダサいマテリアル化
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b67-HWmu)
2017/09/11(月) 17:36:41.58ID:Pl/6BWw00 昔からダサいし
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-41H2)
2017/09/11(月) 19:27:17.44ID:p5pcKpEfM >>515
時計に見える
時計に見える
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c2-lZcO)
2017/09/11(月) 22:40:54.61ID:HWHi/p3N0 BlueMail使ってみてるところです。
アカウントの設定で 削除したメールをサーバに残す/残さない の設定が無いですが 残す 固定ですか?
アカウントの設定で 削除したメールをサーバに残す/残さない の設定が無いですが 残す 固定ですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-7ray)
2017/09/12(火) 10:35:11.01ID:J8CCFa+vM >>515
泥臭さが抜けないのなw
泥臭さが抜けないのなw
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-VwGg)
2017/09/12(火) 12:37:08.75ID:gob9l5d3M >>515
なんで犬にこだわるの?
なんで犬にこだわるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-F2FU)
2017/09/12(火) 14:58:33.09ID:cLfhyAeqa お前らの犬アレルギー性は異常だな
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-xQuK)
2017/09/12(火) 15:28:56.08ID:CsXwh6OAd 犬を喰うから犬のアイコンていうのはホントなんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-F2FU)
2017/09/12(火) 15:35:17.79ID:cLfhyAeqa どこの脳内設定だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qIDv)
2017/09/12(火) 17:29:04.67ID:U4SpdkUud527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-U/pz)
2017/09/12(火) 18:11:15.99ID:e+s4Mzof0 >>520
POP3じゃないと無い
POP3じゃないと無い
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c2-lZcO)
2017/09/13(水) 07:20:39.99ID:/fRZNXUt0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-/0Wu)
2017/09/13(水) 07:56:03.16ID:Ia1LvqLbM POP3は
・POP3サーバーは郵便受け
・郵便受けから取り出したら郵便受けからはなくなる(原則)
・郵便受けにも残しておく設定も可能(だけど負荷が増えるばかりなので一般的にはしない)
・POP3は複数端末での使用はほとんど考慮されていない
・Gmailがこれらの解決策としてPOP3クライアント機能を有している(Gmailに集約。ただ設定は相当手間)
IMAPは
・IMAPサーバーが正本
・メーラーは一時キャッシュして見ているだけ
・メーラーでの削除をサーバーに反映してサーバー上の正本も同時削除が標準的仕様
・>>520がIMAPなら受信しただけなら正本は当然残ってる(メーラーはのぞき見ているだけ)
読み返してもあまりうまく例えられていないなあ
メールと一括りにしてるけどシステムとしてはかなり異なったもの
・POP3サーバーは郵便受け
・郵便受けから取り出したら郵便受けからはなくなる(原則)
・郵便受けにも残しておく設定も可能(だけど負荷が増えるばかりなので一般的にはしない)
・POP3は複数端末での使用はほとんど考慮されていない
・Gmailがこれらの解決策としてPOP3クライアント機能を有している(Gmailに集約。ただ設定は相当手間)
IMAPは
・IMAPサーバーが正本
・メーラーは一時キャッシュして見ているだけ
・メーラーでの削除をサーバーに反映してサーバー上の正本も同時削除が標準的仕様
・>>520がIMAPなら受信しただけなら正本は当然残ってる(メーラーはのぞき見ているだけ)
読み返してもあまりうまく例えられていないなあ
メールと一括りにしてるけどシステムとしてはかなり異なったもの
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-mf09)
2017/09/15(金) 06:31:35.53ID:36CYChITM blue mailのプッシュ通知音が自分で設定した電話着信音や通知音ではない初期の通知音になってしまうのですがアプリ内に設定項目があるのでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM35-HAGO)
2017/09/15(金) 06:42:56.85ID:cijdRSVFM 設定→通知→ビジュアルサウンド→受信音の設定
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-Flsm)
2017/09/15(金) 12:55:47.17ID:pL/OH6J70 標準のアプリが使いにくいのでaquaに変えたが設定が細かくて使いにくい…
博打気分でk9使ってみる。
博打気分でk9使ってみる。
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-MBYj)
2017/09/15(金) 16:35:36.47ID:pL/OH6J70 しかも、セール待ってたのに760円に上がってし
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-BrOm)
2017/09/17(日) 10:57:29.24ID:S00JgTkf0 BlueMail で署名の編集のやりかた教えてくだされ。
「Blueから送信」を毎回消すのがうざくて。
「Blueから送信」を毎回消すのがうざくて。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c2-BrOm)
2017/09/17(日) 11:29:36.60ID:S00JgTkf0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-SGtB)
2017/09/18(月) 13:19:35.77ID:75JHZD310 ここは平等で良いスレですね。
Aquaスレって、Aquaの信者が必死に擁護しまくるよね。
Aquaスレって、Aquaの信者が必死に擁護しまくるよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-k2aw)
2017/09/18(月) 18:06:48.18ID:cBzPpyB30538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Flsm)
2017/09/18(月) 18:16:50.49ID:YPTz41+KM >>537
こういう奴いるよな。しねよボケ
こういう奴いるよな。しねよボケ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617f-o7xi)
2017/09/18(月) 19:59:40.43ID:FzfVqJNV0 まあまあ
ワイの脂ぎったハゲ頭に免じて勘弁してやってくれ
ワイの脂ぎったハゲ頭に免じて勘弁してやってくれ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-pYCC)
2017/09/18(月) 20:25:46.04ID:RLX4CLkm0 このハゲー!
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Flsm)
2017/09/19(火) 11:54:34.51ID:b0wMXFc1M aqua更に値上げで1120円。舐めてる
これ書いたらまたaqua厨が発狂するんだろうな。
これ書いたらまたaqua厨が発狂するんだろうな。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119c-SGtB)
2017/09/19(火) 15:13:08.24ID:wXRLyiMu0 >>537
しねよ
しねよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-ViyX)
2017/09/20(水) 00:21:19.64ID:oLymsX2B0 >>541
いま50% off中で昔の定価ぐらいに戻ってるよw
いま50% off中で昔の定価ぐらいに戻ってるよw
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed0-PT71)
2017/09/24(日) 21:17:56.63ID:9XD//WNF0 aquaでOCNメール(Exchange)を設定しようとしても出来ないけどどうやるんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-zVei)
2017/09/24(日) 21:58:12.47ID:VsfFvy500546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b503-RHuF)
2017/09/28(木) 23:49:25.13ID:wVaH86f40 メールの本文を表示させている状態で削除した際に、自動で次のメールの本文が表示されるメーラーはありますか?
メールリストに戻ってしまうアプリしか見つけられませんで...
メールリストに戻ってしまうアプリしか見つけられませんで...
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c2-QDK0)
2017/09/29(金) 00:02:54.23ID:qWKx4CSv0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-ohPA)
2017/09/29(金) 05:48:20.35ID:w9ue2P8TM >>546
このスレで有名なK-9とAquaを見つけられなかったということですか?
https://i.imgur.com/MTX2pXz.jpg
https://i.imgur.com/BrK7e8P.jpg
このスレで有名なK-9とAquaを見つけられなかったということですか?
https://i.imgur.com/MTX2pXz.jpg
https://i.imgur.com/BrK7e8P.jpg
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b503-RHuF)
2017/09/29(金) 10:14:35.54ID:xASIe6B+0550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-eujO)
2017/09/29(金) 16:25:05.23ID:o2flMfSod iOSのメールAppはアレはアレでよくできてる
IMAP,Pop.EASとほぼ困ることないし
IMAP,Pop.EASとほぼ困ることないし
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-olvB)
2017/10/02(月) 17:20:21.01ID:YnOmm+lT0 総合質問・雑談スレから誘導されてきました。
XPERIA SO-01F、バージョン4.4.2を使用しています。
LINEやメールなどの通知がWi-Fiだと届くのに携帯会社の回線だと届きません。いったいどうすれば届くようになるでしょうか。
節電関連のアプリにBattery+、タスクキラーアプリとしてPower Cleanを使っています。
Battery+では画面OFF時に通信を切断する設定があるので、切断しない時間帯を朝6時から18時、18時から23時に設定しました。
また、Power CleanではLINEやメーラーアプリ(myMailというアプリです)を休止しないようにしています。
LINEやmyMailを再インストールすることは試しましたが、変わりませんでした。
他に節電関係ではSTAMINAモード、低バッテリーモードが常にONになっていますが、STAMINAモードでもLINEとmyMailは動作を制限するアプリに入っていません。
また、先日携帯回線の会社をドコモからOCNへと変更しましたが、これらの通知が携帯会社の回線時に届かない症状はドコモの時からずっとです。
どなたか解決策を教えていただけると幸いです。
XPERIA SO-01F、バージョン4.4.2を使用しています。
LINEやメールなどの通知がWi-Fiだと届くのに携帯会社の回線だと届きません。いったいどうすれば届くようになるでしょうか。
節電関連のアプリにBattery+、タスクキラーアプリとしてPower Cleanを使っています。
Battery+では画面OFF時に通信を切断する設定があるので、切断しない時間帯を朝6時から18時、18時から23時に設定しました。
また、Power CleanではLINEやメーラーアプリ(myMailというアプリです)を休止しないようにしています。
LINEやmyMailを再インストールすることは試しましたが、変わりませんでした。
他に節電関係ではSTAMINAモード、低バッテリーモードが常にONになっていますが、STAMINAモードでもLINEとmyMailは動作を制限するアプリに入っていません。
また、先日携帯回線の会社をドコモからOCNへと変更しましたが、これらの通知が携帯会社の回線時に届かない症状はドコモの時からずっとです。
どなたか解決策を教えていただけると幸いです。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-7lbE)
2017/10/07(土) 00:27:10.85ID:LsdzI7O00 K-9とblueどっちがよいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b635-4ImC)
2017/10/07(土) 02:09:38.95ID:FoS1gEua0 使って自分で決めろ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMa1-Uu6f)
2017/10/07(土) 06:43:18.52ID:D6BFl5J0M 利用してるフリーメール次第
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-HeLa)
2017/10/07(土) 07:49:11.56ID:TrYWAqGHM BlueMailは旧来メーラーと仕組みちがくね?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-aH7y)
2017/10/10(火) 12:12:26.89ID:kbbCY0RG0557名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM7e-dw8M)
2017/10/10(火) 20:54:44.07ID:eDlgX89hM k-9について質問させてください。
メール表示画面の下部に「すべてダウンロード」というボタンが表示され、邪魔です。
おそらくHTMLメールの時に表示されているようなのですが、このボタンを消す設定・方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
メール表示画面の下部に「すべてダウンロード」というボタンが表示され、邪魔です。
おそらくHTMLメールの時に表示されているようなのですが、このボタンを消す設定・方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-pg2w)
2017/10/10(火) 21:38:47.98ID:l8HqKMDGM >>557
アカウント設定-メール受信-ダウンロードするメッセージサイズの上限→上限なし
アカウント設定-メール受信-ダウンロードするメッセージサイズの上限→上限なし
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-EfQ4)
2017/10/11(水) 18:17:53.86ID:idkvCYbz0560名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM7e-dw8M)
2017/10/11(水) 18:28:58.52ID:7QiirSaxM561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7966-BSx0)
2017/10/14(土) 18:05:16.98ID:Esxnuxym0 gmailアカウントでログインしても送信サーバーでエラーが起きます。
gmailでは二段階認証を使っているので、生成したパスワードを入力して
受信は成功するのですが、送信だけ失敗してしまいます
もちろんそれぞれ同じ生成パスワードを入力しましたし、
別個で生成して入力するということまでやりました。
機種はamazon kindle fire 5世代です
ちなみに初期化した上での再設定の形になります
前回は受信も送信も上手くいっていたのですが・・・
gmailでは二段階認証を使っているので、生成したパスワードを入力して
受信は成功するのですが、送信だけ失敗してしまいます
もちろんそれぞれ同じ生成パスワードを入力しましたし、
別個で生成して入力するということまでやりました。
機種はamazon kindle fire 5世代です
ちなみに初期化した上での再設定の形になります
前回は受信も送信も上手くいっていたのですが・・・
562561 (ワッチョイ 7966-BSx0)
2017/10/14(土) 23:45:11.41ID:Esxnuxym0 追記です。
時間がたつと送信が成功しているのを確認しました
ただ改めて送信しようとするとやはりエラーが出ます。
時間がたつと送信が成功しているのを確認しました
ただ改めて送信しようとするとやはりエラーが出ます。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-VVha)
2017/10/15(日) 18:04:56.31ID:27V5q7at0 他のデバイスで試せませんか?
Fire 第5世代に限った話なのか、他のデバイスでも起こるのか、まずは切り分けを。
あとアプリ名とバージョンとか基本的なことを書かないと。
Fire 第5世代に限った話なのか、他のデバイスでも起こるのか、まずは切り分けを。
あとアプリ名とバージョンとか基本的なことを書かないと。
564561 (ワッチョイ 7966-BSx0)
2017/10/15(日) 18:18:27.04ID:O3mirRGP0 言われて気づきましたが、アプリ名も何も書いてませんでしたね・・・
Fireで使用しているアプリはK-9mailの最新バージョンです。
FireのOSも最新にしてます。
スマホの008ZでもK-9mailを入れてますが、問題なく送受信できています。
Fireを初期化する前は問題なく使えていたのですが・・・
思い当たる情報はこんなものですが、まだ必要であれば仰ってください
Fireで使用しているアプリはK-9mailの最新バージョンです。
FireのOSも最新にしてます。
スマホの008ZでもK-9mailを入れてますが、問題なく送受信できています。
Fireを初期化する前は問題なく使えていたのですが・・・
思い当たる情報はこんなものですが、まだ必要であれば仰ってください
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-VVha)
2017/10/15(日) 18:39:47.23ID:27V5q7at0 >>564
K-9 Mail の最新版とは version いくつですか?
(K-9 Mail 日本語版だったりしますか?)
008Z で動いている K-9 Mail の version はいくつですか?
Fire で使っているのと同じであれば、 008Z での K-9 Mail の設定を
エクスポートして、 Fire でインポートして試すとどうなりますか?
K-9 Mail の最新版とは version いくつですか?
(K-9 Mail 日本語版だったりしますか?)
008Z で動いている K-9 Mail の version はいくつですか?
Fire で使っているのと同じであれば、 008Z での K-9 Mail の設定を
エクスポートして、 Fire でインポートして試すとどうなりますか?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7966-BSx0)
2017/10/15(日) 21:29:54.04ID:O3mirRGP0 >>565
Fire : 5.208
008Z : 4.804
どちらも日本語版です。
・・・ただ、ごめんなさい
教えてくださった通りの検証をしていた最中
エラーも出ず送信が上手くいってしまいました
以前の手順通りにやったはずなのに出来ないのはおかしいと思っていたのですが
時間の経過が解決してくれたんでしょうか
ですが問題が起きた際の検証方法としてエクスポートは覚えました
ありがとうございます
Fire : 5.208
008Z : 4.804
どちらも日本語版です。
・・・ただ、ごめんなさい
教えてくださった通りの検証をしていた最中
エラーも出ず送信が上手くいってしまいました
以前の手順通りにやったはずなのに出来ないのはおかしいと思っていたのですが
時間の経過が解決してくれたんでしょうか
ですが問題が起きた際の検証方法としてエクスポートは覚えました
ありがとうございます
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-VVha)
2017/10/15(日) 22:38:32.53ID:27V5q7at0 >>566
無事に送信できるようになって、良かったですね。
無事に送信できるようになって、良かったですね。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-KLyB)
2017/11/04(土) 10:23:35.00ID:0wEuxzwpM おまいら、軽くて小さくて安全なメールアプリってないかな?IMAPだけ使えればいいんだけども
Outlookはイマイチ、blueとTypeはいいアプリだけどもっと小さくていい
k-9はこれから試すけど、朝からやってて疲れてしまった…
Outlookはイマイチ、blueとTypeはいいアプリだけどもっと小さくていい
k-9はこれから試すけど、朝からやってて疲れてしまった…
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-KLyB)
2017/11/04(土) 10:28:41.69ID:0wEuxzwpM あと無料だとありがたい
indoxも試したけど、あれははぼGmail向けのアプリなのかな
indoxも試したけど、あれははぼGmail向けのアプリなのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21d-eDHi)
2017/11/04(土) 12:15:36.82ID:Ytd5qDjM0 OCNメールがActiveSync廃止してIMAPに…
ActiveSync期待してたのに落ち目かよ…
ところで同じPush受信ならどちらもバッテリー持ち変わらない?
ActiveSync期待してたのに落ち目かよ…
ところで同じPush受信ならどちらもバッテリー持ち変わらない?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-qxDY)
2017/11/04(土) 12:27:04.94ID:evaz0nzid Biglobeも廃止したようだしauもそう
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-n3vx)
2017/11/04(土) 12:31:56.48ID:aebzA28u0 EASは古い規格でマイクロソフトも非対応し始めてたからね
IMAPの方が良いと思うよ
IMAPの方が良いと思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-qxDY)
2017/11/04(土) 12:35:03.79ID:evaz0nzid メールだけなら、ね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-n3vx)
2017/11/04(土) 12:40:55.30ID:aebzA28u0 メール以外もExchange Web Serviceの方に一本化してきてるから終わる方向だね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-2yMS)
2017/11/04(土) 20:59:17.38ID:Y3LJXTmoM >>574
デマをまき散らすアクア信者は巣に帰ってくださいね
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
>>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,140,144,151,156,202,203,204,211,258,265,274,283,285,298,305,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386,410,396,420,423,426,427,510,545,572,574
デマをまき散らすアクア信者は巣に帰ってくださいね
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
>>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,140,144,151,156,202,203,204,211,258,265,274,283,285,298,305,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386,410,396,420,423,426,427,510,545,572,574
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-n3vx)
2017/11/04(土) 22:39:12.78ID:aebzA28u0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ee9-zAbU)
2017/11/05(日) 00:31:38.47ID:riRGCT3V0 アクアはゴミって結論出たのにわらう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-n3vx)
2017/11/05(日) 05:07:37.46ID:SaIi5gWQ0 アクア以外がゴミという結論だよ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM6d-T7sA)
2017/11/05(日) 06:50:18.09ID:pvv1dr3CM 使い慣れたメールアプリが最高
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-Gad5)
2017/11/05(日) 07:12:56.70ID:yer46i0r0 専用スレあるんだからどっちもそっちでやれば?
せっかく隔離してんだからさあ…
せっかく隔離してんだからさあ…
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/11/05(日) 19:35:34.770 OCNはIMAPに移行って言ってもIDLE対応じゃなかったら使い勝手良くないよな
容量1GB⇒10GBの増量は有り難いけど
容量1GB⇒10GBの増量は有り難いけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-L6l2)
2017/11/05(日) 19:43:29.44ID:DY/EVHG/0 >>581
> OCNはIMAPに移行って言ってもIDLE対応じゃなかったら使い勝手良くないよな
なんだそれー
モバイルで使うにはプッシュなければありがたみなし
だけどもはやSNSがあるからemailに即時性はいらないか。。
> OCNはIMAPに移行って言ってもIDLE対応じゃなかったら使い勝手良くないよな
なんだそれー
モバイルで使うにはプッシュなければありがたみなし
だけどもはやSNSがあるからemailに即時性はいらないか。。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-Q/5A)
2017/11/05(日) 20:03:11.26ID:F247PZ+yM GmailアプリがDozeるとメンテナンスウィンドウ・移動・スクリーンオンまでだんまり
でもさしてクレーム付かないくらいに大衆はメールに即時性を求めてないげだからなー
でもさしてクレーム付かないくらいに大衆はメールに即時性を求めてないげだからなー
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-nsS3)
2017/11/05(日) 20:33:25.09ID:Kn/wfTI20 Gmailアプリが不満点ほんの少しだけ修正してくれれば
他メールアプリいらないんだよな
他メールアプリいらないんだよな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21d-eDHi)
2017/11/05(日) 21:01:36.20ID:eUa8nGQ50 >>581
IDLE非対応ってどこで確認した?
IDLE非対応ってどこで確認した?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Q/5A)
2017/11/05(日) 23:44:04.53ID:cB7pLoTvM >>585
横だが581はそうなったらイヤだなと言う感想だろう
http://support.ntt.com/mail/information/detail/pid2500000gri
> 2018年6月ころより
現時点で仕様は不明
契約者なら問い合わせれば現時点でも答えもするのではないかな
公表するかどうかに関わらず実施されれば確認自体は誰でも可能
尤もこれを機にISP/MVNOに依存しないGmailなどに移行することをお勧めするが
横だが581はそうなったらイヤだなと言う感想だろう
http://support.ntt.com/mail/information/detail/pid2500000gri
> 2018年6月ころより
現時点で仕様は不明
契約者なら問い合わせれば現時点でも答えもするのではないかな
公表するかどうかに関わらず実施されれば確認自体は誰でも可能
尤もこれを機にISP/MVNOに依存しないGmailなどに移行することをお勧めするが
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21d-eDHi)
2017/11/06(月) 00:31:04.59ID:S7/sw19x0 >>586
ありがとう
IDLE非対応ならActiveSync廃止にはしないだろうし
Gmailはアドレスの仕様がドットありなし同じとか気持ち悪いし気に入ったアドレス取得できなかったからメインではないかな
ありがとう
IDLE非対応ならActiveSync廃止にはしないだろうし
Gmailはアドレスの仕様がドットありなし同じとか気持ち悪いし気に入ったアドレス取得できなかったからメインではないかな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-ZXYU)
2017/11/06(月) 00:32:06.22ID:8bWNmIhK0 セキュリティ考えたらGmailはない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-vqaO)
2017/11/06(月) 06:25:36.16ID:H7SW7V+JM >>588
メール自体やめちゃえば?()
メール自体やめちゃえば?()
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-9UGY)
2017/11/06(月) 09:30:47.24ID:6KU8993CM591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426e-xnZ2)
2017/11/06(月) 19:07:53.67ID:VBBBLCQX0 >>590
>ISP非依存が主題
依存して乗り換えにさんざん苦労しながら、またポータビリティの悪い設定を選ぶ人が多いよなあ…
本人だけが苦労するならともかく、いちいちアドレス変えられると関係者も手間がかかるよね…
>ISP非依存が主題
依存して乗り換えにさんざん苦労しながら、またポータビリティの悪い設定を選ぶ人が多いよなあ…
本人だけが苦労するならともかく、いちいちアドレス変えられると関係者も手間がかかるよね…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c21d-eDHi)
2017/11/06(月) 19:32:49.41ID:S7/sw19x0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-qxDY)
2017/11/07(火) 04:28:44.55ID:Va+Gdqhud ExchangeActivesyncのメリットはプッシュする事よりスケジュールやカレンダー、メモなどをPCと同期させられることだとおもう
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-3Cz7)
2017/11/07(火) 09:53:30.14ID:llZe9o0T0 >>593
これ。
Outlook.comを介してデスクトップ、ノート、スマホのスケジュール全部を同期してる。
スマホのOutlookアプリは検索もできない冗談アプリだけど。。。
でもスマホのデフォルトカレンダーアプリでも同期できるから大丈夫。
これ。
Outlook.comを介してデスクトップ、ノート、スマホのスケジュール全部を同期してる。
スマホのOutlookアプリは検索もできない冗談アプリだけど。。。
でもスマホのデフォルトカレンダーアプリでも同期できるから大丈夫。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-K9EZ)
2017/11/07(火) 10:08:29.31ID:CMrqw7rp0 GoogleCalendarでいいじゃん
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-8/j8)
2017/11/07(火) 10:35:57.90ID:ZTYOH+jQ0 Google Keepでいいじゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-MW6T)
2017/11/07(火) 11:41:28.63ID:eYjghZ720 用途に因るけどExchange側の方が多機能だからねえ人によっては比較対象にもならないよ
push mailに限ってもIMAP IDLEよりマシ
EASとかが優等ってよりIDLEがこの手の中でのダメな子なんだよなあ
push mailに限ってもIMAP IDLEよりマシ
EASとかが優等ってよりIDLEがこの手の中でのダメな子なんだよなあ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-vqaO)
2017/11/07(火) 17:23:59.61ID:5q5sY54GM 大部分の人にはどうでもいいってことか
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMed-XVsg)
2017/11/20(月) 14:38:18.67ID:ExVwtwTsM k9ってメールと添付ファイルの読みを許可して更にリモート制御も許可しないとダメだけどリモート制御って何するの?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-aHHD)
2017/11/21(火) 19:06:55.63ID:J8WGEGAwM 許可しないでも大半のユーザなら支障なく使えるのでは?
それこそその他に分類されるものはすべて未許可でも
その他はリクエストもないしもうずっとオフのままだなあ(Mあたりから必要に応じてリクエストダイアログが表示され許可不許可を選択する)
用途としてはintentやAPIを介してk9を制御できるというところみたい
リモート制御オフでもTasker連携は使えてしまうし正直何のアプリがこれを利用しているかは知らない
外部ウィジェットが使ってるかも?と思ったけどある外部ウィジェットはオフでも使えてしまう
うーん実装例は知らないなあ
権限説明リストにはなかったりする
https://k9mail.github.io/documentation/permissions.html
デベロッパー向けの説明
https://k9mail.github.io/documentation/development.html
該当部のソース
https://github.com/k9mail/k-9/blob/master/k9mail/src/main/java/com/fsck/k9/remotecontrol/K9RemoteControl.java
それこそその他に分類されるものはすべて未許可でも
その他はリクエストもないしもうずっとオフのままだなあ(Mあたりから必要に応じてリクエストダイアログが表示され許可不許可を選択する)
用途としてはintentやAPIを介してk9を制御できるというところみたい
リモート制御オフでもTasker連携は使えてしまうし正直何のアプリがこれを利用しているかは知らない
外部ウィジェットが使ってるかも?と思ったけどある外部ウィジェットはオフでも使えてしまう
うーん実装例は知らないなあ
権限説明リストにはなかったりする
https://k9mail.github.io/documentation/permissions.html
デベロッパー向けの説明
https://k9mail.github.io/documentation/development.html
該当部のソース
https://github.com/k9mail/k-9/blob/master/k9mail/src/main/java/com/fsck/k9/remotecontrol/K9RemoteControl.java
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-ijx+)
2017/11/25(土) 19:18:48.74ID:lxJ4VquG0 bluemailのアカウントの○gアイコンは公式gmailアプリと同様の画像にできないん?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-+V5r)
2017/11/26(日) 10:37:13.25ID:5H6Jtu4J0 android アプリ アイコン 変更
これでググってバカスカ出てくる方法じゃダメだったのかね?
これでググってバカスカ出てくる方法じゃダメだったのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2783-ijx+)
2017/11/26(日) 11:03:28.58ID:GWEnTXLJ0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-+V5r)
2017/11/27(月) 15:08:46.16ID:WEnpHv3/0 そりゃ無理だわなw
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-vnun)
2017/12/01(金) 12:04:28.97ID:cNp9HdBw0 あのうざいアイコンの元ネタ映画をやるらしいぞ
>サタ☆シネ「K-9/友情に輝く星」
>テレビ東京 2017/12/3 3:15 - 5:00
>荒くれ刑事と人間嫌いな警察犬が凸凹コンビを組んで麻薬事件を解決するアクション・コメディ!
>ジェームズ・ベルーシ,メル・ハリス
>サタ☆シネ「K-9/友情に輝く星」
>テレビ東京 2017/12/3 3:15 - 5:00
>荒くれ刑事と人間嫌いな警察犬が凸凹コンビを組んで麻薬事件を解決するアクション・コメディ!
>ジェームズ・ベルーシ,メル・ハリス
606名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-ZfGv)
2017/12/02(土) 14:04:47.83ID:FZUchRzgM ステータスバーのメール通知が読んでないのに消えてしまうのですがブルーメールで同じ症状の方いませんか?
今まではメールを読むまで通知があったのですがつい最近から受信したときは通知があるのですがしばらくすると消えてしまい未読メールがあるのかアプリを開かないと分からなくなってしまいました。
今まではメールを読むまで通知があったのですがつい最近から受信したときは通知があるのですがしばらくすると消えてしまい未読メールがあるのかアプリを開かないと分からなくなってしまいました。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-Ib3V)
2017/12/02(土) 18:29:59.77ID:wxzOanS20 >>605
面白いかなぁ。
面白いかなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d9-JjO2)
2017/12/03(日) 12:46:38.42ID:ji79lQEd0 TypeAppはじめて使ったけど
特定の送信先に通知ミュートを設定しようとすると
たまに別の送信先にミュートマーク付くのはなんなんだ
設定できたりできなかったりするのも謎だし
特定の送信先に通知ミュートを設定しようとすると
たまに別の送信先にミュートマーク付くのはなんなんだ
設定できたりできなかったりするのも謎だし
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-/j2Q)
2017/12/03(日) 20:39:07.21ID:VSol/qHl0 >>605
来週は続編やるぞ
来週は続編やるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-u2xJ)
2017/12/06(水) 23:31:11.22ID:PXnIrr1Vx アクア入れてみたけどk-9みたいにサーバーで削除したらスマホ側も勝手に削除してくれるようにするには
どうするの
どうするの
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-Sdxa)
2017/12/07(木) 01:00:16.83ID:k7/FUI6Z0 imap
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8b-TFFp)
2017/12/07(木) 14:07:32.88ID:zEtj8TbEx android6ですがお手上げです
K-9で同期停止になります バッテリーの最適化もしないにしました
K-9側のバックグラウンド同期も常時に変えましたが それでもスリープから開いたら
同期停止になってます
無理でしょうか?
K-9で同期停止になります バッテリーの最適化もしないにしました
K-9側のバックグラウンド同期も常時に変えましたが それでもスリープから開いたら
同期停止になってます
無理でしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572c-GJ/E)
2017/12/07(木) 15:54:34.71ID:U+HLUP8T0 >>612
再インスコ
再インスコ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Xqhh)
2017/12/08(金) 07:02:27.21ID:gPSGkKszM メールの送信元を完璧になりすます「Mailsploit」は何が危険か
https://blog.cheena.net/2017/12/07/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%80%81%E4%BF%A1%E5%85%83%E3%82%92%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8Cmailsploit%E3%80%8D%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C/
Vendors affected by Mailsploit (https://mailsploit.com)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jkb_ZybbAoUA43K902lL-sB7c1HMQ78-fhQ8nowJCQk/htmlview
Gmail垢はGmail鯖で迷惑扱いされるのでは?と思ったがならない
Gmail鯖はこの脆弱性対策はされていてもそのメールを迷惑扱いするわけではないみたい
スパムが脆弱性を突いたメールをばらまくことはあまり考えられないけど、ウイルスメールはこれを使ってバラマかれるかも
コミュニティーがまともに動いているところは対策に動いている模様
https://blog.cheena.net/2017/12/07/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%80%81%E4%BF%A1%E5%85%83%E3%82%92%E5%AE%8C%E7%92%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8Cmailsploit%E3%80%8D%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C/
Vendors affected by Mailsploit (https://mailsploit.com)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jkb_ZybbAoUA43K902lL-sB7c1HMQ78-fhQ8nowJCQk/htmlview
Gmail垢はGmail鯖で迷惑扱いされるのでは?と思ったがならない
Gmail鯖はこの脆弱性対策はされていてもそのメールを迷惑扱いするわけではないみたい
スパムが脆弱性を突いたメールをばらまくことはあまり考えられないけど、ウイルスメールはこれを使ってバラマかれるかも
コミュニティーがまともに動いているところは対策に動いている模様
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-oMiZ)
2017/12/08(金) 22:54:57.77ID:KL23xezb0 AquaメールだけどDOZEでも問題なく通知くるようになったみたいだな
616612 (アークセー Sx8b-TFFp)
2017/12/08(金) 22:58:35.06ID:+cHo3Fz5x 解決しました wifeで使ってたのでスリープになってもwifiを遮断しない設定にしたら
同期停止しなくなりました
同期停止しなくなりました
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-qmOZ)
2017/12/10(日) 16:08:40.70ID:4tHvgMQH0 アクアメールで転送する時、
--- 転送されたメール ---
日付: 2017年12月10日 午後3:00:00
ってのが自動的に入るけど、デフォルトで本文のみにすることって出来ないの?
あとデフォルトで件名の"Fwd:"を入れないようには出来る?
--- 転送されたメール ---
日付: 2017年12月10日 午後3:00:00
ってのが自動的に入るけど、デフォルトで本文のみにすることって出来ないの?
あとデフォルトで件名の"Fwd:"を入れないようには出来る?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/12/10(日) 22:19:30.390 >>614
そいつって0chiakiじゃん?
そいつって0chiakiじゃん?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377a-wqQu)
2017/12/11(月) 00:51:20.53ID:bSvGqgBn0 >>617
署名は金払うと消える
署名は金払うと消える
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qmOZ)
2017/12/11(月) 01:11:51.68ID:pCVxKy2h0621名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-uIte)
2017/12/11(月) 06:34:03.36ID:RUnerT4Dd622名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-uIte)
2017/12/11(月) 06:43:28.74ID:RUnerT4Dd623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qmOZ)
2017/12/11(月) 08:45:55.50ID:pCVxKy2h0 >>621
ありがとう。
メールビューから転送しようとすると下の「元のメール本文を含める」の所に
---転送されたメール---
日付:2017年12月11日 午前9:00:00
というのが自動的に入ってしまうのですがこれを消したいのです。
無理っぽいですね。
ありがとう。
メールビューから転送しようとすると下の「元のメール本文を含める」の所に
---転送されたメール---
日付:2017年12月11日 午前9:00:00
というのが自動的に入ってしまうのですがこれを消したいのです。
無理っぽいですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-IXVk)
2017/12/11(月) 10:48:16.23ID:z5sYZChG0625名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-uIte)
2017/12/11(月) 12:18:38.45ID:yxmWW4svF >>623
原文の引用のチェック外すで出来ない?
原文の引用のチェック外すで出来ない?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-uIte)
2017/12/11(月) 12:20:22.63ID:yxmWW4svF >>623
622に書いた
622に書いた
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-qmOZ)
2017/12/11(月) 15:53:04.93ID:pCVxKy2h0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-uIte)
2017/12/11(月) 17:45:59.20ID:t5uHEP5D0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-IXVk)
2017/12/11(月) 23:21:13.95ID:9u+AMJuJM 転送だから入るだろ
元の本文が入らない転送メールってあるか?
返信なら設定できるけど
元の本文が入らない転送メールってあるか?
返信なら設定できるけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-OyZG)
2017/12/17(日) 00:46:20.41ID:Tqkyhm0Ua k-9のメール作成画面で、宛先追加ボタンが表示されなくなりました。原因わかる方いましたら教えてください。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-MwI9)
2017/12/17(日) 08:44:35.35ID:ha1WsFw50 バッテリー消費の少ないメールアプリでお奨めのを教えてくれまいか?
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-4pIx)
2017/12/17(日) 10:54:50.60ID:y8O9s1H70 メールアプリについてはかつてのk-9一強時代が終わってからは各自が必要とする機能があるかどうかで消去法によってベターな選択をする
という状況になってると言っていいんじゃないかな
つまりメジャーなところを手始めに検索で情報を得つつ片っ端から試していくしかないと思う
俺は不満を残しつつもbluemail
という状況になってると言っていいんじゃないかな
つまりメジャーなところを手始めに検索で情報を得つつ片っ端から試していくしかないと思う
俺は不満を残しつつもbluemail
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-Q2VR)
2017/12/17(日) 11:40:44.98ID:HM+POrM6a634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-cMfL)
2017/12/19(火) 11:50:03.07ID:JjLeDurb0 ここ一週間でmymailの動作が遅くなった。
IMAP設定してるメールは受信箱のメールをクリックしても本文がなかなか表示されないし、
gmailはアカウント切替画面でフォルダが表示されないし、
同じような症状の方、対処方法がわかる方いらっしゃいますか?
IMAP設定してるメールは受信箱のメールをクリックしても本文がなかなか表示されないし、
gmailはアカウント切替画面でフォルダが表示されないし、
同じような症状の方、対処方法がわかる方いらっしゃいますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-k/7O)
2017/12/21(木) 20:13:20.24ID:rSnWMj4n0 ドコモメールって複数アカウント使えないんかな〜。
gmailとかyahooとかもドコモメールで使えたらいいんだけどな。
バッテリー消費も通信量も少なくていいんだが。
gmailとかyahooとかもドコモメールで使えたらいいんだけどな。
バッテリー消費も通信量も少なくていいんだが。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637c-G9Np)
2017/12/27(水) 19:46:49.15ID:+SRC1z6e0 k-9メールで全アドレスのゴミ箱一斉削除出来ないの?
各メアドごとに消していくのめんどくさいのだが
各メアドごとに消していくのめんどくさいのだが
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe7-7Msm)
2017/12/27(水) 21:44:19.10ID:Lg7X7RlDM >>636
できないよ。
できないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-FiVz)
2017/12/28(木) 09:56:15.70ID:MXiMgfPG0 素の件については一つのアカウントに全部のアカウントを転送させてからフォルダ分けして使ってしのいでいたがbluemailに乗り換えた(´・ω・`)
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-y4//)
2017/12/28(木) 11:29:52.51ID:pPv/I7P8d Blue バッテリー喰いすぎ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-089e)
2017/12/28(木) 11:54:40.45ID:MXiMgfPG0 blue推しするつもりはないが、俺環では第11位
http://imgur.com/uBCMuVO.png
http://imgur.com/uBCMuVO.png
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-QRwr)
2017/12/29(金) 00:58:25.77ID:HyNl31PlM >>640
1位を教えてくれ
1位を教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-77kH)
2017/12/29(金) 03:34:32.30ID:pXz7IU5n0 デスプレイだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-089e)
2017/12/29(金) 15:34:13.48ID:7Tj91upEa そのとーり
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-RMtD)
2017/12/29(金) 15:44:50.61ID:RSIkklPNM K-9アップデートしたらアイコンかわった
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-NUL2)
2017/12/29(金) 15:58:36.05ID:ykfOnONK0 ほんとだ
前より酷くなったw
前より酷くなったw
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7c-FDk6)
2017/12/29(金) 19:01:05.18ID:SRFhHHP30 k-9のアイコンダサくなったな
まだ、前の方がマシ
まだ、前の方がマシ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-PA9Q)
2017/12/29(金) 19:57:30.09ID:uFk/UICf0 k-9 Materialはどう?
アイコンはk-9よりマシだし、機能は同じらしいが
アイコンはk-9よりマシだし、機能は同じらしいが
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-dygS)
2017/12/30(土) 16:16:08.65ID:0PPbF8htM K-9、前のが超絶ダサいだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-J+y7)
2017/12/30(土) 18:19:50.63ID:rxfPQMkJM メールアプリって分かりやすくなったよね
650965 (アウーイモ MM2f-bc8k)
2017/12/30(土) 20:29:09.94ID:e03R77IyM もう知らなければ何の図案なのか分からなくなりつつあるし、
K-9(=canine)にこだわる理由がなくなってる。
K-9(=canine)にこだわる理由がなくなってる。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be0-RYVm)
2017/12/31(日) 03:12:29.83ID:5BbZkBhL0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-O50F)
2018/01/01(月) 03:05:24.59ID:FlavGb/F0 ワイモバイル公式メールアプリってdocomoも受信出来るんだな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a47-7GPi)
2018/01/01(月) 06:47:30.61ID:F3UX4CLZ0 >>652
できない
できない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-DK2N)
2018/01/01(月) 21:11:32.94ID:3bAXNbNg0 K-9、通知から開いた後は毎回?未読だけの画面になって、既読メール読もうとすると一度左上の←で上のフォルダに戻ってから再度「受信フォルダ」を選択しないといけない状況なのですが、設定のどこかに未読だけの画面を止めさせるのとかありますか?
探したのですがそれっぽいのは見つかりませんでした
Lineage14.1
K-9 アプデ来たら即アプデしてます
探したのですがそれっぽいのは見つかりませんでした
Lineage14.1
K-9 アプデ来たら即アプデしてます
655名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-dbeG)
2018/01/02(火) 13:20:52.09ID:DzwHs6LcM k-9のアイコン、めちゃくちゃダサい!
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-NUL2)
2018/01/02(火) 15:38:36.36ID:3NEzYQjG0 GPのレビューでも評判は散々だなw
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb59-qSkH)
2018/01/02(火) 17:03:13.85ID:pEdCtCfA0 カニみたいやな、なんか恥ずかしいわ
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-Vyex)
2018/01/02(火) 20:24:18.61ID:PeIQ92vD0 K-9 を開発・メンテしてくれてるプログラマーの方々に心から感謝。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca90-vlH/)
2018/01/02(火) 21:09:07.62ID:M49eyGzs0 K-9機能は褒称するが、アイコンだけ変えてくれ
アイコンだけまともなのにすれば天下取れるぞ
アイコンだけまともなのにすれば天下取れるぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-dygS)
2018/01/02(火) 21:56:00.95ID:VMaZrgLrM 以前のアイコンも大概だ
まだマシになった
まだマシになった
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0686-brX7)
2018/01/02(火) 23:34:50.70ID:GOF4UNjf6 アイコンじゃなく、ウィジェットをホームに置けば封筒マークやし、未読メール数もわかる。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-SYER)
2018/01/02(火) 23:54:08.32ID:a1npBvXN0 K-9って同じタイミングで2通メールが来ると通知音ならんバグある?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-scf0)
2018/01/06(土) 03:56:53.31ID:bd7B6FYaM k-9で全アカウントゴミ箱一斉に空にする方法ないの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1d-oFSC)
2018/01/06(土) 10:02:03.45ID:XbWBgUX20 GmailアプリなんだけどGmailのスレッド表示解除できない?
Gmailアカウントだと設定がないんよ
Gmailアカウントだと設定がないんよ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-UDz4)
2018/01/06(土) 11:14:12.25ID:MO/imLqZM gmailは手動追加したアドレスで、いつの間にかテキスト形式で送信できなくなってた。
困った
困った
2018/01/09(火) 22:07:38.78
K-9の日本語バイナリで
k9mail_ja_5109_20160623-a0175d1.apk を使っているんだけど
ウイルスバスターがアンインストールしろと言い始めて来た
昨年くらいまではなんともなかったのに・・・(´・ω・`)
k9mail_ja_5109_20160623-a0175d1.apk を使っているんだけど
ウイルスバスターがアンインストールしろと言い始めて来た
昨年くらいまではなんともなかったのに・・・(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3e-HK8l)
2018/01/10(水) 01:09:59.92ID:jEdGtrEC0 >>666
どーしても日本語版じゃなきゃならない理由は何ですか?絵文字対応とかですか?
本家の最新はversion 5.403 です。
設定で言語を「システム」か「日本語」に設定すれば、日本語で表示されるので問題ないですし。
どーしても日本語版じゃなきゃならない理由は何ですか?絵文字対応とかですか?
本家の最新はversion 5.403 です。
設定で言語を「システム」か「日本語」に設定すれば、日本語で表示されるので問題ないですし。
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-ohn6)
2018/01/10(水) 18:54:59.58ID:tzxDc88sM669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-sNNA)
2018/01/10(水) 21:50:44.94ID:7+m1MUJX0 純正のメールソフトから変更したいのですが、一括のメールボックスを見て、パッと全部既読に出来るようなのがいいのですがどれがいいんでしょうか。
671666
2018/01/11(木) 15:32:52.10672666
2018/01/11(木) 15:36:32.72 ちなみにapk-icon-editorの1.7.1はPCのノートン先生がトロイとして削除しますた
1.6.0には反応しない
1.6.0には反応しない
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbe-dLwg)
2018/01/11(木) 22:36:52.57ID:OMgMq8ce0 ググッても分からなかったんで質問させてください。
AQUAって設定のエクスポートって出来る?
GALAXY純正ホームでk-9のバッヂが出ないのがネックでAQUAに変えようと思ってるんだけど、スマホとタブ両方設定するのがめんどくさすぎて。
k-9はその点まるまる設定エクスポートできるので助かってるんだけど...。
AQUAって設定のエクスポートって出来る?
GALAXY純正ホームでk-9のバッヂが出ないのがネックでAQUAに変えようと思ってるんだけど、スマホとタブ両方設定するのがめんどくさすぎて。
k-9はその点まるまる設定エクスポートできるので助かってるんだけど...。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-OdMF)
2018/01/11(木) 23:38:56.47ID:DaMsmh0eM >>673
勿論できるよ
勿論できるよ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-MYEr)
2018/01/12(金) 08:39:39.07ID:GuTN8rnva AQUAのエクスポートもどきはインポートしても接続設定が復元されなくて
パス入れ直しになったけど・・・?
パス入れ直しになったけど・・・?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-OdMF)
2018/01/12(金) 08:49:54.10ID:vmsBjZxxM それは経験ないですね
自分でパスワードを設定した場合は入力が必要なくらい
復元すれば元通りに使えたよ
逆にK-9の場合はインポート時にアカウントのパスワード入力が必須だから面倒だった記憶が
自分でパスワードを設定した場合は入力が必要なくらい
復元すれば元通りに使えたよ
逆にK-9の場合はインポート時にアカウントのパスワード入力が必須だから面倒だった記憶が
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-XZ0y)
2018/01/14(日) 18:54:42.87ID:SrduNQRO0 BlueMail 1.9.3.6
返信時の引用をオフにすることはできませんか?
返信時の引用をオフにすることはできませんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-1Ifv)
2018/01/14(日) 21:03:31.16ID:D9Zjgokq0 >>677
右上の...が着いた矢印から「新しい」を選ぶ
右上の...が着いた矢印から「新しい」を選ぶ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-Sk4d)
2018/01/14(日) 23:18:30.32ID:SrduNQRO0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-Sk4d)
2018/01/14(日) 23:24:33.25ID:SrduNQRO0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-+IU+)
2018/01/18(木) 08:12:30.17ID:bcP+5ZYZd ここはアクアのスレなんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-jNT7)
2018/01/18(木) 08:27:50.28ID:6wI7s2rw0 >>681
何言ってんの?
何言ってんの?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-4jNr)
2018/01/18(木) 17:35:56.14ID:O23ihsle0 ×ここはアクアのスレなんだが
○ここはアクア以外のスレなんだが
○ここはアクア以外のスレなんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f6-VMZO)
2018/01/18(木) 18:01:24.01ID:cmALA/Fo0 はいはい
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-weOF)
2018/01/20(土) 10:12:26.17ID:Z/oXEylB0 はいはいじゃねーよ 専スレあんだからそっちでやれ
Aqua Mail Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
Aqua Mail Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481980235/
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d73-weOF)
2018/01/20(土) 11:00:02.18ID:sJuuz8FF0 アクアはロシア製
アメリカ政府が禁止にしたカスペもロシア製
日本との中立条約を破って北方領土を奪い、戦後奴隷としてシベリアで強制労働させたロシア
現代社会で軍事侵攻したり犯人が分かりきった見せしめの暗殺をしまくるあのロシア
アメリカ政府が禁止にしたカスペもロシア製
日本との中立条約を破って北方領土を奪い、戦後奴隷としてシベリアで強制労働させたロシア
現代社会で軍事侵攻したり犯人が分かりきった見せしめの暗殺をしまくるあのロシア
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-ai02)
2018/01/20(土) 11:52:40.53ID:d5Y+uHim0 日本に原爆を落としたのはアメリカ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-weOF)
2018/01/20(土) 15:12:27.11ID:Z/oXEylB0 アメリカに先制攻撃したのは日本
あれっ・・・?
あれっ・・・?
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b35-AL/L)
2018/01/20(土) 16:10:11.51ID:EQR5xzQX0 スレタイ嫁クズども
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58e-weOF)
2018/01/21(日) 22:47:54.46ID:gIJsY5280 過疎ってるんだから硬い事言うなよ
何かネタを投下してくれるなら別だが
何かネタを投下してくれるなら別だが
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f6-VMZO)
2018/01/21(日) 23:57:57.48ID:b5bU3/+/0 すれ違いで荒れるくらいなら過疎の方がまし
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-weOF)
2018/01/22(月) 09:11:20.65ID:3O+TBE640 つまりアクア信者(の中の一部のひねくれ者)が悪いと
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-1FZS)
2018/01/22(月) 21:13:51.57ID:hSRUvBzTa Typemailおかしくね?
メール送信失敗する。
メール送信失敗する。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daf0-ySRf)
2018/01/31(水) 22:28:20.14ID:eClqYuW80 BLUEMailの使い方がイマイチ分かりません。
どこかに使い方など紹介してるサイトありませんか?
どこかに使い方など紹介してるサイトありませんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-W10G)
2018/01/31(水) 23:05:21.17ID:K/qXE4X50 直感的に使えないなら使えるのを探したほうがいいかもしれん
「blue mail 使い方」 でぐぐって上位10サイトを見ても分からないなら他を探したほうがいいかもしれん
万が一「blue mail 使い方」でぐぐってもいないならネット使うのをやめたほうがいいかもしれん
「blue mail 使い方」 でぐぐって上位10サイトを見ても分からないなら他を探したほうがいいかもしれん
万が一「blue mail 使い方」でぐぐってもいないならネット使うのをやめたほうがいいかもしれん
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-UYd6)
2018/02/01(木) 05:32:56.37ID:NhsV7PSZr >>694
確かにこの手のメーラーはUIとかゴチャゴチャしてて直感的に分かりにくいよね。
UIが一番シンプルで直感的に使えるのはプイリンの標準メールアプリだけどね。
だいたいメールにアバターなんていらないしね。
確かにこの手のメーラーはUIとかゴチャゴチャしてて直感的に分かりにくいよね。
UIが一番シンプルで直感的に使えるのはプイリンの標準メールアプリだけどね。
だいたいメールにアバターなんていらないしね。
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-llHf)
2018/02/01(木) 12:57:18.76ID:vDiA70LSd ドコモメールがマルチアカウント出来たら全部乗り換えるのに
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-p0XD)
2018/02/03(土) 19:09:18.15ID:kxJzcv2X0 >>695
そんなの使えなくてもネット使って良いよ
そんなの使えなくてもネット使って良いよ
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-kjSK)
2018/02/03(土) 21:27:22.29ID:2XyYE3YH0700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-D7PC)
2018/02/03(土) 22:55:27.58ID:5spSu0spa >>698
「ググることすら出来ないなら」って事を言われてるのに「bluemail使えないなら」って思ってしまうようなおバカさんはネット使わない方がいいよ
「ググることすら出来ないなら」って事を言われてるのに「bluemail使えないなら」って思ってしまうようなおバカさんはネット使わない方がいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-f4LN)
2018/02/03(土) 23:02:50.45ID:ouEfRLzv0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-D7PC)
2018/02/04(日) 00:57:25.34ID:Vem93EDb0 自分の能力の無さを指摘されて悔しかったんだな よしよしw
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-nexI)
2018/02/04(日) 02:16:55.65ID:2bdnHnCJ0 マウント取りたい無能の集団、乙
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-+DFt)
2018/02/04(日) 20:34:31.36ID:Vem93EDb0 でもまあ>>694みたいなヤル気ゼロな奴を久しぶりに見たのは確かだな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-iqNZ)
2018/02/04(日) 23:37:55.05ID:ur7Upe7k0 2chで初心者のクレクレなんて叩かれて当然だが
長々とスレ汚しを見せられるのもたまったものではない
くぎ差したなら後は放置しろよアホか
長々とスレ汚しを見せられるのもたまったものではない
くぎ差したなら後は放置しろよアホか
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-D7PC)
2018/02/05(月) 00:19:22.59ID:+tRH59ra0 こんな過疎スレで何偉そうに言ってんだ?
だったらふさわしいネタ提供しろよカスが
だったらふさわしいネタ提供しろよカスが
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-1b5M)
2018/02/05(月) 01:06:51.34ID:xZw8fayO0 ( ´,_ゝ`)プッ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498e-nHV3)
2018/02/10(土) 12:57:37.44ID:xwHy5tEK0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-fb8K)
2018/02/11(日) 07:21:45.12ID:pzUkmC1M0 >>688
アメリカが関係ないくせに経済制裁してきたからだ!
アメリカが石油を止めて日本が攻撃するように仕向けたんだからアメリカのせい
しかも日本が攻撃したのは軍事施設だけどアメリカは民家にたいして無差別空襲と原爆投下を行った!
ついでに言わせてもらいますが全然関係なかったのに黒船で押しかけて
横浜を攻撃すると脅し開国を強要したのもアメリカだし
日本の敗戦後に民間放送協会を解体しNHKを作って「真相はこうだ」などの
反日親米捏造自虐番組を作らせたのもアメリカだし
空襲のせいで大量発生した震災孤児が毎日餓死していく中で
進駐軍の遊興費を日本政府に全額負担させていたのもアメリカだし
そもそも餓死していったのはアメリカが戦後日本への食料品の輸出を禁じていたからだし
プラザ合意を強要し日本経済を無茶苦茶にして氷河期を生んだのもアメリカだし
アメリカほど日本に迷惑をかけた国は歴史上存在しない!
アメリカが関係ないくせに経済制裁してきたからだ!
アメリカが石油を止めて日本が攻撃するように仕向けたんだからアメリカのせい
しかも日本が攻撃したのは軍事施設だけどアメリカは民家にたいして無差別空襲と原爆投下を行った!
ついでに言わせてもらいますが全然関係なかったのに黒船で押しかけて
横浜を攻撃すると脅し開国を強要したのもアメリカだし
日本の敗戦後に民間放送協会を解体しNHKを作って「真相はこうだ」などの
反日親米捏造自虐番組を作らせたのもアメリカだし
空襲のせいで大量発生した震災孤児が毎日餓死していく中で
進駐軍の遊興費を日本政府に全額負担させていたのもアメリカだし
そもそも餓死していったのはアメリカが戦後日本への食料品の輸出を禁じていたからだし
プラザ合意を強要し日本経済を無茶苦茶にして氷河期を生んだのもアメリカだし
アメリカほど日本に迷惑をかけた国は歴史上存在しない!
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810d-pKkx)
2018/02/11(日) 09:50:15.38ID:3t49W34z0 ワー、キャー、ホヘー
711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-TxaC)
2018/02/11(日) 14:25:20.82ID:UifbyN3ma war,kyou,hohei!
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-VAum)
2018/02/11(日) 22:31:15.62ID:UiP84mWP0 どっちも同じ開発元だけど
TypeApp と BlueMail はどっちがいい?
TypeApp と BlueMail はどっちがいい?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-f5PU)
2018/02/12(月) 09:41:35.96ID:U+NZyZy7M >>712
中身も同じだったはず
中身も同じだったはず
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-zWFh)
2018/02/13(火) 04:32:54.40ID:rN6EmlOW0 Aquamailよぉ
メールサーバー以外の通信切ってるのに、モバイルデータの使用量がやたら多いんだが
これ、バックドアあんだろ
メールサーバー以外の通信切ってるのに、モバイルデータの使用量がやたら多いんだが
これ、バックドアあんだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e35-wEn9)
2018/02/13(火) 08:04:01.54ID:wYNtPl1i0 で、どこと通信してるの?()
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-TdkS)
2018/02/13(火) 08:13:12.81ID:nERapVEha メールサーバーでした・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3163-zWFh)
2018/02/13(火) 12:54:20.22ID:rN6EmlOW0 まぁお前えらがそういう態度ならいいけどよ
俺はcosmosiaと併用してるんだよ。プッシュ通信を確実に受けたいからaquaも入れてる
どっちも同じように通信制限して、同じメールを受けてるわけ
cosmosiaは50メガ、aquaは200メガ
これをどう説明するんだよ
合理的な説明ができるなら、俺も安心して使うんだがよ
とりあえず削除するしかねーわ
俺はcosmosiaと併用してるんだよ。プッシュ通信を確実に受けたいからaquaも入れてる
どっちも同じように通信制限して、同じメールを受けてるわけ
cosmosiaは50メガ、aquaは200メガ
これをどう説明するんだよ
合理的な説明ができるなら、俺も安心して使うんだがよ
とりあえず削除するしかねーわ
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27f-O9fN)
2018/02/13(火) 12:59:00.43ID:F/r5du4G0 >>717
どうせ広告受信でしょ
どうせ広告受信でしょ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-nHV3)
2018/02/13(火) 13:20:37.22ID:XyJTzsLt0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-wEn9)
2018/02/13(火) 13:56:52.27ID:vvtq7YaAM 通信ログ晒せよ()
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-QcxC)
2018/02/16(金) 07:09:57.13ID:DmgcghrL0 15日、Gmail Goがリリースされた
特徴は軽量なメールアプリ
従来のGmailがアプリサイズ20MBディスクスペース47MBだったのに対し
Gmail Goではアプリサイズ10MBディスクスペース25MBになった
Go言語で記述されており軽量に動作する
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm.lite
特徴は軽量なメールアプリ
従来のGmailがアプリサイズ20MBディスクスペース47MBだったのに対し
Gmail Goではアプリサイズ10MBディスクスペース25MBになった
Go言語で記述されており軽量に動作する
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gm.lite
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-UGSt)
2018/02/16(金) 07:42:07.33ID:QaetGc650723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-MxZy)
2018/02/16(金) 08:22:02.59ID:Alw1AHpRa724名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-mgX5)
2018/02/16(金) 08:40:31.72ID:SQSTFxenM >>722
同じくw
同じくw
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d1-34EC)
2018/02/16(金) 08:51:20.54ID:t3NrOIp60 泥8.1以降が対象らしい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-WQZl)
2018/02/16(金) 10:03:05.78ID:h1u2XslTd アクアメールでGmail管理したほうが快適
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-VXnt)
2018/02/16(金) 13:24:43.07ID:MVpQhpPla ネットで調べても全くヒットしなかったのでお邪魔します…
mymail使っているのですが、自分のヤフーアドレスからgmailアドレスに試しに空メールを送ってみたんです
そうすると、受信メールの左にでる丸いアイコン(アバター?)が登録した覚えのない画像になっていました
画像データとしては持っているものです
同じ症状が出る方いますか?
ヤフーアカウントのプロフィールとかもいじってないので不安で…
mymail使っているのですが、自分のヤフーアドレスからgmailアドレスに試しに空メールを送ってみたんです
そうすると、受信メールの左にでる丸いアイコン(アバター?)が登録した覚えのない画像になっていました
画像データとしては持っているものです
同じ症状が出る方いますか?
ヤフーアカウントのプロフィールとかもいじってないので不安で…
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-MxZy)
2018/02/16(金) 20:22:10.72ID:8J32H5C1a アプリを試してみた一部ユーザーは、Gmail Goのスクロールは通常のGmailよりもスムーズでないと指摘している。また、同期の頻度を減らして通信料を節約している。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 061b-Opqh)
2018/02/16(金) 20:58:14.89ID:hh7KQZbz6 >>727
myMailは使ってないから知らんけど、スマホのアドレス帳に登録されてたりしないかね?
myMailは使ってないから知らんけど、スマホのアドレス帳に登録されてたりしないかね?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-VXnt)
2018/02/16(金) 22:22:27.69ID:myq9x3Wxa >>729
確認したけど違う画像でした(というかgアカウントの電話帳なのでgアカウントの画像になってました)
そもそもヤフーアドレスに写真が登録されてるって不思議なんですよね、gメールならまだしも。。
確認したけど違う画像でした(というかgアカウントの電話帳なのでgアカウントの画像になってました)
そもそもヤフーアドレスに写真が登録されてるって不思議なんですよね、gメールならまだしも。。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-1uvl)
2018/02/21(水) 00:11:44.46ID:aydwAnyd0 お尋ねします
iPhoneからAndroidに替えましたが、プリインストールのメーラーでは受信したS/MINEメールの認識も、送信するメールの署名もできません。
iOSのメーラー並みにS/MIMEを扱えるアプリはありますか?
iPhoneからAndroidに替えましたが、プリインストールのメーラーでは受信したS/MINEメールの認識も、送信するメールの署名もできません。
iOSのメーラー並みにS/MIMEを扱えるアプリはありますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-Opqh)
2018/02/21(水) 01:03:49.70ID:41gjFB7FM >>731
iOS並みかは知りませんが、GmailやMailDroidは対応してるみたいですよ
iOS並みかは知りませんが、GmailやMailDroidは対応してるみたいですよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-NgW9)
2018/02/22(木) 00:46:41.91ID:cMdI/8bb0 >>732
その2つ試してみます
その2つ試してみます
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276c-6KhG)
2018/03/01(木) 12:47:46.32ID:7pDktFV+0 pop3でJIS7 (ISO-2022-JP) 送受信できるのありませんか?
K-9の日本語版5500 は試してみたけど送信の漢字コード指定する設定がみあたらなくて
K-9の日本語版5500 は試してみたけど送信の漢字コード指定する設定がみあたらなくて
735965 (アウーイモ MM2b-dKqy)
2018/03/01(木) 21:16:23.47ID:wIPO6nYEM >>734
7bitJISは私も以前探しましたが、結局、
古い日本語版パッチを適用したK-9の情報にしかたどり着けませんでした。
今は諦めてAquaMailを使っていますが、
何かあれば知りたいです。
7bitJISは私も以前探しましたが、結局、
古い日本語版パッチを適用したK-9の情報にしかたどり着けませんでした。
今は諦めてAquaMailを使っていますが、
何かあれば知りたいです。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-PEK4)
2018/03/03(土) 08:59:38.20ID:6Cmf8Qgt0 んでそろそろAqua Mailを超えるようなメーラー出てきた?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/03(土) 09:21:15.02ID:OD3Op1zfa そもそもAqua以下のメーラーなんぞ存在しない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8YRn)
2018/03/03(土) 09:49:44.94ID:1S+df/LbM >>736
連絡手段がSNSに移行してきてるから無理だと思う
Aquaは数年前で他のメーラーを超えていたが、今でも進化し続けてる
他はバグ修正くらいはあるが機能追加はあまりないね
無料厨でなければAquaの一択になるね
連絡手段がSNSに移行してきてるから無理だと思う
Aquaは数年前で他のメーラーを超えていたが、今でも進化し続けてる
他はバグ修正くらいはあるが機能追加はあまりないね
無料厨でなければAquaの一択になるね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-hHNz)
2018/03/03(土) 10:14:51.17ID:7b3NwblBM ブ、BlackBerry Hub…
これに慣れちゃったから他の選択肢がなくなってしまった
UI的にはsolmailが好みだった
Aquaはスマートフォルダを全受信メールとかにして日時の絞りこみを折りたたんでくれれば使ってた
これに慣れちゃったから他の選択肢がなくなってしまった
UI的にはsolmailが好みだった
Aquaはスマートフォルダを全受信メールとかにして日時の絞りこみを折りたたんでくれれば使ってた
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-+d06)
2018/03/03(土) 13:57:47.42ID:XNhVhN230 k9が一番いい
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-k3ZN)
2018/03/03(土) 15:07:47.14ID:3uuPOVRT0 aquaの名が出ると必ず自分基準の 「〜の方が優れてる」 の定期
もういいって・・・
もういいって・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-tkWB)
2018/03/03(土) 15:59:15.26ID:4vcmielcM K-9の名が出ると必ず自分基準の 「〜の方が優れてる」 の定期
もういいって・・・
もういいって・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-2Yn7)
2018/03/03(土) 21:06:03.38ID:bWD9zmZgd アクアじゃなきゃGmailのセキュリティ下げなきゃならんよなぁ
K-9はいつ対応するのかね
K-9はいつ対応するのかね
744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 22:31:55.210 aquaも端末にGoogleアカウントを登録しとかないとOAuth 2.0認証通せないの不便過ぎるだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Vvv)
2018/03/03(土) 23:29:43.58ID:28qJTMc6a >>744
登録しなくても認証できるけど・・・
登録しなくても認証できるけど・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-2jNw)
2018/03/04(日) 07:02:11.46ID:TGGgjrkh0 Mail Wiseはともかく
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-2jNw)
2018/03/04(日) 07:04:48.69ID:TGGgjrkh0 Mail WiseはともかくMaildroidは何故嫌いになったの君達?
昔はこいつらもAquaと同等に評価されてたよね?
昔はこいつらもAquaと同等に評価されてたよね?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-k3ZN)
2018/03/04(日) 08:43:27.15ID:wruiGih50 まずは自分から「俺はmaildroidのココが気に入って使ってるんだけど君たちは何故嫌いになったの?」って尋ねないと単なる上から目線での煽りにしか読み取れないが
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e72a-Ks+q)
2018/03/05(月) 08:18:20.68ID:wtwuhAxK0 aquaでできることはmailroidでもできるし
デザインや操作性の好みの問題だけじゃん?
mailwiseはactivesync使いたい人向けだけど
activesync用にはnineっていう優秀なアプリがあるし
(韓国製は使えないなんて人もいるけど)
デザインや操作性の好みの問題だけじゃん?
mailwiseはactivesync使いたい人向けだけど
activesync用にはnineっていう優秀なアプリがあるし
(韓国製は使えないなんて人もいるけど)
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-PEK4)
2018/03/05(月) 09:19:05.73ID:R0bUl/Tw0 ながいことAqua Mail使ってるが
そういやAqua Mailっていつまでもspam filter実装しないな
client側でやるのはなにかと大変だとは思うが
いまのAqua Mailの値段考えるとそのくらいはやっても良さそう
そういやAqua Mailっていつまでもspam filter実装しないな
client側でやるのはなにかと大変だとは思うが
いまのAqua Mailの値段考えるとそのくらいはやっても良さそう
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-1LYG)
2018/03/05(月) 09:24:43.11ID:fdzru7wt0 スパムフィルターはクラウド側の方が優秀だからアプリにはいらないな
POPアクセスのメールサーバも一旦gmailでアクセスさてるからgmail側のフィルタで処理されるもん
POPアクセスのメールサーバも一旦gmailでアクセスさてるからgmail側のフィルタで処理されるもん
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-s382)
2018/03/05(月) 10:29:39.47ID:B65MZongM 鯖でフィルタしてIMAPでフォルダ分けてんのに、なんでclientで別に処理する必要があるんだか
MUAは単なるUIで本体は鯖の典型的クラウドだろ
キャッシュがあるせいか妙な勘違いをするヤツがいるな
MUAは単なるUIで本体は鯖の典型的クラウドだろ
キャッシュがあるせいか妙な勘違いをするヤツがいるな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-pwu8)
2018/03/05(月) 10:37:22.64ID:Y9AktdDWM >>752
もうちょい目線を落としてあげるか優しく言ってあげないと逆に君が烏骨鶏に見える
もうちょい目線を落としてあげるか優しく言ってあげないと逆に君が烏骨鶏に見える
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-m1UI)
2018/03/05(月) 11:05:58.47ID:2zYmbhfb0 アクアメールの粗捜しをするスレ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-HVI3)
2018/03/05(月) 11:14:48.36ID:M6H6C5200 そもそもアクアは専スレがある
揉め事の種になるからそっちでやれ
揉め事の種になるからそっちでやれ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-PEK4)
2018/03/05(月) 11:22:12.66ID:R0bUl/Tw0 なんか痛い子が多いな(笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-ecXL)
2018/03/05(月) 11:37:37.02ID:EQgAojKvM758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-PEK4)
2018/03/05(月) 12:26:50.19ID:R0bUl/Tw0 あら?maildroidって知らなかったわ
サクサクぶりとそつなくまとまった見た目がなかなか良さそう
ちょっと試してみよう
長年使ってきたAqua Mailとサヨナラできるかな?
古臭いPOP3アカウントとか大量にあるから引っ越すとなると大変だけど
サクサクぶりとそつなくまとまった見た目がなかなか良さそう
ちょっと試してみよう
長年使ってきたAqua Mailとサヨナラできるかな?
古臭いPOP3アカウントとか大量にあるから引っ越すとなると大変だけど
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-s382)
2018/03/05(月) 12:47:10.06ID:DhhagnAkM >>753
なぜ烏を付けた?
それはともかくIMAPを全く理解してないヤツがさも物知り顔で語り始めたら揶揄するしかないだろ
IMAP MUAでのフィルタリングすべてを否定するつもりはないが(某著名PC MUAにもIMAP対応フィルタプラグインがある)、バッテリー制約の強いスマホでやるというのがバカらしい
利用IMAP鯖にフィルタリング機能がないとしても、フィルタするならPCかレン鯖にやらせとけばいい
アホにはアホに向いた言葉で十分だ
何しろここは5chだしな
なぜ烏を付けた?
それはともかくIMAPを全く理解してないヤツがさも物知り顔で語り始めたら揶揄するしかないだろ
IMAP MUAでのフィルタリングすべてを否定するつもりはないが(某著名PC MUAにもIMAP対応フィルタプラグインがある)、バッテリー制約の強いスマホでやるというのがバカらしい
利用IMAP鯖にフィルタリング機能がないとしても、フィルタするならPCかレン鯖にやらせとけばいい
アホにはアホに向いた言葉で十分だ
何しろここは5chだしな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-e8TM)
2018/03/05(月) 14:34:40.12ID:X/rY8O42M >>759
そこまで必死に煽ってもガン無視さるのはどんな気分なの?
そこまで必死に煽ってもガン無視さるのはどんな気分なの?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-Sdcl)
2018/03/05(月) 15:18:01.60ID:0xAoQKKn0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-s382)
2018/03/05(月) 18:25:23.00ID:CMbz69iZM 滑稽と烏骨鶏を混同するUAコロコロに何言われてもな
そこまでバカなら理解できないのも仕方あるまい
ワッチョイ .{2}6e\-.{4}といいもっと賢くなって出直してくれ
そこまでバカなら理解できないのも仕方あるまい
ワッチョイ .{2}6e\-.{4}といいもっと賢くなって出直してくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-pwu8)
2018/03/05(月) 18:29:50.41ID:QLF3OBOYM >>762
ちょっとでも和ませようとしてるのが解らないのはなかなか悲しいね
ちょっとでも和ませようとしてるのが解らないのはなかなか悲しいね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-k3ZN)
2018/03/05(月) 20:15:54.46ID:M6H6C5200 こいつは銭湯系のスレにも出没する基地
他人の文章の些細な不備やほころびを突っついて言い負かした気になってるだけの狭量な寂しん坊だから構わないこと
他人の文章の些細な不備やほころびを突っついて言い負かした気になってるだけの狭量な寂しん坊だから構わないこと
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8703-PEK4)
2018/03/05(月) 23:56:50.34ID:R0bUl/Tw0 >>758
なんとか全アカウント移して思う感じの設定にできた
うーん、見た目や操作感はすごくいいけどなんか違う感が・・
Aqua Mailの2パネルUIが使えたらいいのに
でもAqua Mailの全体的な見た目ってずっと嫌いなんだよねえ
k-9使ってた頃よりは随分良くなったけど
もうしばらく我慢してmaildroid使ってみよう
なんとか全アカウント移して思う感じの設定にできた
うーん、見た目や操作感はすごくいいけどなんか違う感が・・
Aqua Mailの2パネルUIが使えたらいいのに
でもAqua Mailの全体的な見た目ってずっと嫌いなんだよねえ
k-9使ってた頃よりは随分良くなったけど
もうしばらく我慢してmaildroid使ってみよう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-ecXL)
2018/03/06(火) 02:55:06.74ID:eMVgGYHw0 隙あらば自分語り
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-pvbn)
2018/03/06(火) 07:58:44.65ID:+W5Gwr0Ld >>765
maildroidはスワイプで前後のメールに移動できればなぁ
maildroidはスワイプで前後のメールに移動できればなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-eX68)
2018/03/06(火) 12:07:34.91ID:6T8fg2YZ0 Aquaは2通目以降のプッシュ通知が「○通の新着メールがあります」になるんだけど、これを件名にできないの?
1通目は件名でプッシュ来るのに
1通目は件名でプッシュ来るのに
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5Vvv)
2018/03/06(火) 13:02:20.92ID:s4pz4ZJ+a >>768
できない
できない
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-rGIp)
2018/03/06(火) 22:21:36.58ID:FgESmwmQa 細かい事だけどMaildroidだとメール送信する時の音を設定できないね。
Aquaはできるけど、どこか設定見落としたかな?
Aquaはできるけど、どこか設定見落としたかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-hn8E)
2018/03/08(木) 01:34:37.42ID:9w3kljDO0 見せしめの暗殺で娘まで意識不明にする鬼畜ロシア
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-/kJn)
2018/03/08(木) 17:56:54.89ID:QzotKqI00 maildroid、日本語がおかしいし、英語に切り替えてもまだ変な日本語が残ってるし。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-y3//)
2018/03/08(木) 21:46:58.58ID:QNlGPaHIa Maildroidで返信する時に引用のチェック初めから外す設定ってどこ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-y3//)
2018/03/09(金) 20:20:28.18ID:7xV3nBp+a 自己解決しました。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-TwU6)
2018/03/09(金) 20:31:54.75ID:wFzU7U7c0 自決してその方法 過程は報告しない定期
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-bqj1)
2018/03/09(金) 21:16:37.60ID:Ed+XhXDWM777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb5-znsa)
2018/03/09(金) 21:24:48.67ID:s9vRNbM60 ん?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668e-TwU6)
2018/03/09(金) 22:49:47.89ID:zxNR7y/w0 事実やからしょうがないやろ阿呆
困ったとき質問するだけ質問して自己解決した後はノウハウを共有する気が無い阿呆と
これから質問する人への軽い忠告や
困ったとき質問するだけ質問して自己解決した後はノウハウを共有する気が無い阿呆と
これから質問する人への軽い忠告や
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-Pqsj)
2018/03/10(土) 07:37:49.25ID:Z+VICuBa0 自己解決しました
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-vD84)
2018/03/10(土) 07:56:03.26ID:SkVho8v/0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-znsa)
2018/03/10(土) 08:46:14.89ID:l1Cda5fjM よ?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-hn8E)
2018/03/10(土) 09:16:24.16ID:P7xXjaYB0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-zJwo)
2018/03/10(土) 18:19:09.98ID:MqvNaESB0 Yo!Yo!Yo!
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RFHV)
2018/03/10(土) 19:50:03.90ID:0d39jsxqa my mailアプリ(Androidです)以前使っていて最近戻ってきたのですが、削除(ゴミ箱)アイコンがアーカイブに変わったのは、元に戻せないのでしょうか?
Googleメールアプリだとデフォルトを削除にするかアーカイブにするか決められると思うのですが、
そういった設定できる方法知ってる方いますか?
色々いじってはみたのですが見つからなくて
Googleメールアプリだとデフォルトを削除にするかアーカイブにするか決められると思うのですが、
そういった設定できる方法知ってる方いますか?
色々いじってはみたのですが見つからなくて
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-RFHV)
2018/03/12(月) 06:30:50.05ID:vXuBMvSIa type appって削除の「取り消し」や「元に戻す」操作はできないんでしょうか?
mymailから移行しようとしてこれだけがネックで
どなたか知っていたら教えてください
mymailから移行しようとしてこれだけがネックで
どなたか知っていたら教えてください
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-++4j)
2018/03/12(月) 15:24:33.25ID:jg9CZca50 mymail、Yahooメールが登録できんな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-bFvu)
2018/03/13(火) 00:36:17.50ID:6fLu2ui50 なんかいいメーラー出てないかなと久し振りに探してみたけど
Cosmosiaって未だにあんな前時代的なUIのままなんだな
Cosmosiaって未だにあんな前時代的なUIのままなんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aaf-/YNC)
2018/03/13(火) 01:29:29.81ID:SFfGzFoU0 >>787
どういうこと?
どういうこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7f-mkHp)
2018/03/13(火) 01:41:00.80ID:KV46TyOo0 >>788
わからないってどういうこと?
わからないってどういうこと?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb5-znsa)
2018/03/13(火) 02:04:18.90ID:w9It8hzh0 前時代的も何もアレがACCESSのUIだからなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-zJwo)
2018/03/13(火) 22:46:25.30ID:F8d0zz8r0 >>788
どういうことってどういうこと?
どういうことってどういうこと?
792 【ぴょん吉】 (アウーイモ MM1f-rhDR)
2018/03/14(水) 00:37:08.11ID:ml9mvp56M いいかげんにしなさい
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4a-LuEd)
2018/03/14(水) 15:45:32.21ID:V0plMkG50 悪くいう気は無いんだけど、K-9のUIの方が古臭いだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-Pqsj)
2018/03/14(水) 17:11:20.07ID:O4hB+6zp0 それがいい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-zJwo)
2018/03/14(水) 17:51:33.23ID:sdgq5TCm0 アイコンダサすぎてのーさんきゅー
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-VVmt)
2018/03/17(土) 07:45:15.29ID:Nv7IFvPHa type appのスレッド表示を解除したいのですが設定いじってもググっても分かりません
誰か知ってる人教えて下さい
誰か知ってる人教えて下さい
797 【そうわよ】 (ワッチョイ 11d7-l68L)
2018/03/18(日) 04:35:04.82ID:zw3pXA7+0 おみくじ
798 【ひょん吉】 (ワッチョイ 11d7-l68L)
2018/03/18(日) 04:43:43.21ID:zw3pXA7+0 MailDroid Pro - Email Application
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid.pro
799名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-UFpG)
2018/03/18(日) 10:14:29.09ID:OdI8bMYrd auやBiglobeに続いてOCNもActivesync辞めるようだけど
ドコモnetはどうなるんだろ
IMAP対応するらしいからEAS廃止かな?
ドコモnetはどうなるんだろ
IMAP対応するらしいからEAS廃止かな?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-T/9b)
2018/03/20(火) 08:28:27.74ID:9tdtD/wuM801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-VVmt)
2018/03/20(火) 18:38:22.05ID:3ed/fEGOa802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-IJwJ)
2018/03/24(土) 14:08:05.87ID:1I45kJGoa803 【男の娘】 (ワッチョイ 5370-uaFS)
2018/04/01(日) 11:45:36.57ID:SP66fi9X0 おみくじ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Z/P1)
2018/04/01(日) 15:20:30.71ID:eEb0UaKOd あ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-OVXd)
2018/04/01(日) 15:22:58.54ID:u1/fZ4KHd ?誤爆?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-lfby)
2018/04/05(木) 23:36:43.27ID:6rqbCpVl0 浮気用のメールアプリでいいのはどれ?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0c-ss2f)
2018/04/06(金) 02:10:01.29ID:TGLSYxBJ0 >>806
下痢には正露丸
下痢には正露丸
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-8skt)
2018/04/06(金) 07:27:30.09ID:v4f26TPV0 浮気にはLINE
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0c-ss2f)
2018/04/06(金) 10:25:45.05ID:TGLSYxBJ0 >>808
三年目の浮気
三年目の浮気
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a91-lfby)
2018/04/06(金) 15:51:06.51ID:zWh7EsOg0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-hCtl)
2018/04/06(金) 16:10:26.79ID:3qemDxvsM 真面目に応える馬鹿がいて驚いた
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-npz9)
2018/04/06(金) 17:38:50.86ID:FlPH8uKHM 批判だけのバカよりよほど健全
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e96-sMn4)
2018/04/06(金) 23:27:43.81ID:tOxA8cOm0 >>811
使ったことある?
使ったことある?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e96-sMn4)
2018/04/06(金) 23:32:54.21ID:tOxA8cOm0 そういえば以前は浮気用のアプリのスレあったよね
あれって今はどこにあるの?
あれって今はどこにあるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a91-lfby)
2018/04/07(土) 03:41:52.11ID://1jTdll0 同じ流れなんだけど、
アプリ起動時にパスワードを聞くようにすることができるメールアプリってある?
アプリ起動時にパスワードを聞くようにすることができるメールアプリってある?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-nrLQ)
2018/04/07(土) 04:55:53.88ID:7PtyI2jiM >>815
Aqua
Aqua
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93e-39mC)
2018/04/07(土) 06:35:57.92ID:pCXUEW100 K9 mail で質問です。
メッセージを保存してあるフォルダの位置を教えて下さい。
また、POP3 SMTPで利用しているアカウントで、全てのフォルダのメッセージを消去しても、サイズ表示が1MB程度あるようです。これを0MB近くにすることはできないのでしょうか?
宜しくお願いします。
メッセージを保存してあるフォルダの位置を教えて下さい。
また、POP3 SMTPで利用しているアカウントで、全てのフォルダのメッセージを消去しても、サイズ表示が1MB程度あるようです。これを0MB近くにすることはできないのでしょうか?
宜しくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ss2f)
2018/04/07(土) 08:32:22.83ID:nGpUvT6/a >>817
できない
できない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dec-6BLl)
2018/04/07(土) 13:47:20.00ID:2Kk93D3e0 1MBを気にするなんてストレスマッハな人生だな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-MwPQ)
2018/04/08(日) 04:49:27.02ID:cMzu/Imc0 1MBwwwwwwwwwwww
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93e-39mC)
2018/04/08(日) 07:51:15.85ID:rWUMUtqE0 >>818
お返事ありがとうございました。
お返事ありがとうございました。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-vKSO)
2018/04/11(水) 03:05:31.68ID:2fD5qSt30 メール作成時にデフォルトでbccの宛先を設定できるアプリを教えてください。iPhoneからの乗り換えです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-xViV)
2018/04/11(水) 03:21:14.65ID:3jYM1OczM824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2e-7JyE)
2018/04/11(水) 09:38:45.57ID:2fD5qSt30 >>823
アクアメール買いました!ありがとうございました。
アクアメール買いました!ありがとうございました。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8996-sMn4)
2018/04/11(水) 13:01:32.15ID:k7IJADN70826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-ss2f)
2018/04/11(水) 13:02:45.57ID:FrlczahPa >>825
下痢には正露丸
下痢には正露丸
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-xViV)
2018/04/11(水) 13:06:56.44ID:WDq/aChNM828名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-sMn4)
2018/04/11(水) 15:08:10.68ID:lyxfWwQeM >>827
ありがとう 助かったよ
ありがとう 助かったよ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sped-6BLl)
2018/04/11(水) 22:09:31.03ID:2JVnnZtmp830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-w7Py)
2018/04/12(木) 05:52:06.97ID:+3hsLrOv0 ちなみに俺はパスワード入力するのが面倒だから
無料の時にもらった高速アプリロックでパターンロックにしてる
無料の時にもらった高速アプリロックでパターンロックにしてる
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5c-gNrP)
2018/04/13(金) 00:25:59.02ID:TH3DryE90 Aquaは端末が対応していれば指紋認証でのアンロックも可能だよ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-hIJq)
2018/04/14(土) 12:49:59.25ID:3vNXy5qrH デバイス間でメールアカウントを同期できるのってTypeAppとNewtonだけかな?
10個くらいアドレスあるから端末増える度に設定するのがだるい
10個くらいアドレスあるから端末増える度に設定するのがだるい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-4Pm2)
2018/04/14(土) 19:15:47.20ID:3PU2g8KvM834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-3pbt)
2018/04/16(月) 18:41:41.16ID:K1Os5lhna type app使ってるんだけど、重要フォルダって何基準なの?
星つけてるわけでもないし、重要を指定したおぼえないんだが
しかもgmailにだけできてる
星つけてるわけでもないし、重要を指定したおぼえないんだが
しかもgmailにだけできてる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-UwGa)
2018/04/17(火) 07:52:57.58ID:g0dDEpg9M gメール側のラベルじゃないの
俺もtype mailだけどgメールに重要フォルダあるし
俺もtype mailだけどgメールに重要フォルダあるし
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-f5Um)
2018/04/17(火) 09:20:21.11ID:83bM67tkM とにかく権限が少ないアプリってなにかありますかね?
K-9が比較的少ないみたいだけど、それ以上少ないものって何かありますか?
連絡先の読み取りすらしてくれなくて構わないのだが
K-9が比較的少ないみたいだけど、それ以上少ないものって何かありますか?
連絡先の読み取りすらしてくれなくて構わないのだが
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/17(火) 09:26:00.67ID:kX1hdH3+0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-3pbt)
2018/04/17(火) 17:10:20.29ID:ck16BAAYa839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d9-1+gI)
2018/04/17(火) 19:27:07.54ID:YiTuawkJ0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/17(火) 21:18:48.97ID:kX1hdH3+0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-L56v)
2018/04/17(火) 21:50:45.80ID:a2Nkmzgq0 こうどなじょうほう戦だ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/17(火) 21:52:38.85ID:kX1hdH3+0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-1+gI)
2018/04/17(火) 23:20:19.58ID:hboqhmwN0 >>836
で、正露丸とバファリンどっちにするんだ?
で、正露丸とバファリンどっちにするんだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-BbfQ)
2018/04/17(火) 23:28:20.58ID:e7gRaKfJa 三井住友!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/17(火) 23:38:36.28ID:kX1hdH3+0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/17(火) 23:41:20.85ID:kX1hdH3+0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uVjh)
2018/04/18(水) 15:12:09.32ID:o4Pltzl9d なにこの糞荒らし
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-uVjh)
2018/04/18(水) 15:13:06.13ID:o4Pltzl9d 正露丸のやつ
docomo質問スレ荒らしてるバカだろ
docomo質問スレ荒らしてるバカだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/18(水) 20:26:59.77ID:2Ls+av6R0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-aB1m)
2018/04/18(水) 23:01:44.85ID:cXx/m8xq0 下痢にも正露丸
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-QFn6)
2018/04/18(水) 23:02:19.96ID:2Ls+av6R0 下痢には正露丸
下痢には正露丸
下痢には正露丸
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ec-6QHc)
2018/04/18(水) 23:49:08.23ID:4fQyBe4U0 平和だなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-TSpT)
2018/04/19(木) 00:11:10.05ID:Kg2Vp5sf0 >>852
平和相互銀行
平和相互銀行
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ab-VjXj)
2018/04/19(木) 00:36:00.91ID:S2CKKf2n0 >>853
懐かしいなおいw
懐かしいなおいw
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a91-O2E5)
2018/04/20(金) 16:13:10.42ID:+Db5xuVo0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed9-NoKu)
2018/04/20(金) 16:18:32.73ID:WRUXcw+h0 おそらく これやろうけど・・・5年前のアプリやで既に廃棄処分されてるんじゃね?
http://android.allappli.net/d_com.atonce.secretmail.html
http://android.allappli.net/d_com.atonce.secretmail.html
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a91-Mp6C)
2018/04/20(金) 16:49:08.43ID:+Db5xuVo0 >>856
そのページは見たのですが、apkはダウンロードできないようで…
そのページは見たのですが、apkはダウンロードできないようで…
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed9-NoKu)
2018/04/20(金) 16:53:59.56ID:WRUXcw+h0 >>857
5年前のアプリやで 理解しているか?
5年前のアプリやで 理解しているか?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a91-Mp6C)
2018/04/20(金) 23:04:31.86ID:+Db5xuVo0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ABKi)
2018/04/21(土) 20:08:35.35ID:BmxjT+S1M 5年前の端末使っているのは年寄りだけやろ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69c-KlCk)
2018/04/21(土) 22:51:46.72ID:qEPHqF7M0 古い船を今動かせるのは古い水夫じゃないだろう
うん、古いなww
うん、古いなww
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-DiPX)
2018/04/22(日) 08:44:23.29ID:toz3z2rcd863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e703-5sHH)
2018/04/22(日) 08:57:09.36ID:KHQ3Ae090 バトルシップ?あんな糞映画観たことがないっつーほどにひどい映画だった
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-gQG/)
2018/04/22(日) 10:45:45.00ID:Gh+250B8a 初心者ですみません。
プライベートと仕事でGmailのアカウントが2つあるのですがinboxというアプリでGmailのアカウントを片方だけにするにはどうしたらよいのでしょうか?
プライベートと仕事でGmailのアカウントが2つあるのですがinboxというアプリでGmailのアカウントを片方だけにするにはどうしたらよいのでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/22(日) 14:32:20.67ID:Ia8eB8KW0 >>864
下痢には正露丸
下痢には正露丸
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ada-gQG/)
2018/04/22(日) 15:33:49.17ID:5aM1RVQw0867名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-O2E5)
2018/04/22(日) 22:49:02.58ID:bYTnN90UM868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae6-9jjH)
2018/04/23(月) 23:12:54.37ID:AAYzjJeN0 bluemail使ってるんだけど、設定したアカウントがすべて削除されてしまう事案は既出?
アップデートのタイミングだと思うのだが、はや3回目。
他に良いメーラーはないかとここに来てみた。
アップデートのタイミングだと思うのだが、はや3回目。
他に良いメーラーはないかとここに来てみた。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-jD/J)
2018/04/23(月) 23:13:40.48ID:sSsirZQh0 >>868
ビチグソには御岳百草丸
ビチグソには御岳百草丸
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ae6-9jjH)
2018/04/23(月) 23:16:53.60ID:AAYzjJeN0 >>869
ビチグソってきくとなぜかまことちゃん思い出す
ビチグソってきくとなぜかまことちゃん思い出す
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a91-Mp6C)
2018/04/24(火) 08:53:26.39ID:qmJgHKRR0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b101-nn7R)
2018/05/18(金) 00:03:27.09ID:rQTKR50U0 K-9 mail を使ってるんだけど、電池消費が激しい・・・
かといって他のメーラーは K-9 のように細かいフォントサイズの
指定が出来なくて痛し痒し
みなはどんなメーラー使ってるんだろうか
かといって他のメーラーは K-9 のように細かいフォントサイズの
指定が出来なくて痛し痒し
みなはどんなメーラー使ってるんだろうか
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a91-RYnA)
2018/05/18(金) 03:03:59.08ID:71eaKzbH0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9501-nn7R)
2018/05/18(金) 07:24:09.14ID:4230jKcI0 >>873
d
他にはどんな風に設定してる?
自分は
・IMAP
・同期フォルダの同期間隔(しない)
・プッシュ接続時の同期(OFF)
・バックグラウンド同期(常時利用)
・電池の最適化しない
で設定してる
バックグラウンドと田地の最適化の項目は
Dozeモードに入ると全く受信しなくなるから
仕方なくそうしてるんだ
d
他にはどんな風に設定してる?
自分は
・IMAP
・同期フォルダの同期間隔(しない)
・プッシュ接続時の同期(OFF)
・バックグラウンド同期(常時利用)
・電池の最適化しない
で設定してる
バックグラウンドと田地の最適化の項目は
Dozeモードに入ると全く受信しなくなるから
仕方なくそうしてるんだ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62b-6Zb1)
2018/05/18(金) 17:33:35.85ID:Vza0MBry0 バックグラウンドの同期を「常時利用」にしてるとIMAP IDLEと
関係なく同期されるので電池消耗すると思うよ
IMAP IDLEで使用するときは「自動同期がチェックされた時」を
選ぶとIMAP IDLEの同期要求が来たときだけ同期されるように
なるはず
関係なく同期されるので電池消耗すると思うよ
IMAP IDLEで使用するときは「自動同期がチェックされた時」を
選ぶとIMAP IDLEの同期要求が来たときだけ同期されるように
なるはず
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-nn7R)
2018/05/18(金) 23:36:08.06ID:Nt/Ke9D40 >>875
dです
以前、「自動同期がチェックされた時」ってのを選んでたんですが、
その際にスマホ本体の
アカウント - Google - Gmail
のみを自動同期ONにしてました
そうするとスマホがスリープ(Dozeモード)に入ると、
昔のガラケーのようにメールをリアルタイム受信せず、
スマホの画面をONにした際にようやく受信する感じで
不便で不便で・・・
やっぱりスマホのリアルタイム受信はバッテリー消耗と引き換えですかね?
dです
以前、「自動同期がチェックされた時」ってのを選んでたんですが、
その際にスマホ本体の
アカウント - Google - Gmail
のみを自動同期ONにしてました
そうするとスマホがスリープ(Dozeモード)に入ると、
昔のガラケーのようにメールをリアルタイム受信せず、
スマホの画面をONにした際にようやく受信する感じで
不便で不便で・・・
やっぱりスマホのリアルタイム受信はバッテリー消耗と引き換えですかね?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-xeGO)
2018/05/19(土) 00:03:01.17ID:TNQFnlMiM IMAP IDLEに対応してないメール鯖でも使ってるのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-6Zb1)
2018/05/19(土) 17:26:52.15ID:z10BWIw+0 >>876
> アカウント - Google - Gmail
本体の設定側のGMail設定はK9と関係ないっていうか
K9でGmail IMAP使うなら本体側のGmailは使わない
ようにしないと動作がダブって意味ないよ
あとDozeとかメーカー独自のバッテリーセーブの設定から
K9を除外しないと、スリープして自動受信しなくなるのは
通常動作
IMAPでPush通知正常に受けられれば、標準で24分に1回
セッション維持のためのパケット出すだけで他は動作
しないのでバッテリーを消耗することはないよ
> アカウント - Google - Gmail
本体の設定側のGMail設定はK9と関係ないっていうか
K9でGmail IMAP使うなら本体側のGmailは使わない
ようにしないと動作がダブって意味ないよ
あとDozeとかメーカー独自のバッテリーセーブの設定から
K9を除外しないと、スリープして自動受信しなくなるのは
通常動作
IMAPでPush通知正常に受けられれば、標準で24分に1回
セッション維持のためのパケット出すだけで他は動作
しないのでバッテリーを消耗することはないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-nn7R)
2018/05/20(日) 03:37:35.16ID:kQuQKBey0 >>878
dです
・本体でGmailの自動同期(OFF)
・K-9のバックグラウンド同期(使用しない)
で、K-9の「プッシュ接続時の同期(n分)」のみで
運用するのが最もバッテリー消費が抑えられるのでしょうか?
ただしそうすると、ガラケーのようなリアルタイムでの
メール(gmail)受信はできないで合っていますか?
dです
・本体でGmailの自動同期(OFF)
・K-9のバックグラウンド同期(使用しない)
で、K-9の「プッシュ接続時の同期(n分)」のみで
運用するのが最もバッテリー消費が抑えられるのでしょうか?
ただしそうすると、ガラケーのようなリアルタイムでの
メール(gmail)受信はできないで合っていますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-nn7R)
2018/05/20(日) 03:49:23.14ID:kQuQKBey0 と思って設定を見てみたら、プッシュ接続のリフレッシュは
デフォルトの24分だけじゃなく、1分もあるんですね
ここまでやるとリアルタイムに近い受信はできるんでしょうか?
ただしそうすると、本体がスリープ(浅い、深い2種類のDozeモード)には
入らなく、電池の減りも早くなるんですかね・・・
デフォルトの24分だけじゃなく、1分もあるんですね
ここまでやるとリアルタイムに近い受信はできるんでしょうか?
ただしそうすると、本体がスリープ(浅い、深い2種類のDozeモード)には
入らなく、電池の減りも早くなるんですかね・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ax+u)
2018/05/20(日) 08:41:12.33ID:FkLNl0Fha >>880
リアルタイムに受信したかったら
Dozeを無効化するか
メール受信をSMSとかTwitterのDMとか
特定のDoze中でもリアルタイムに受信できる手段で
通知が来るように仕掛けを作るしかない
Gmailアプリを使ってもリフレッシュを1分にしてもダメ
リアルタイムに受信したかったら
Dozeを無効化するか
メール受信をSMSとかTwitterのDMとか
特定のDoze中でもリアルタイムに受信できる手段で
通知が来るように仕掛けを作るしかない
Gmailアプリを使ってもリフレッシュを1分にしてもダメ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2b-6Zb1)
2018/05/20(日) 17:08:05.11ID:Df8x8krl0 えーーっと、gmailでIMAPを使ってK9mailを使えば
ほぼリアルタイムで受信できるよ
プッシュ接続のリフレッシュは接続を維持するための
ものでメールを同期するための設定ではない
http://fast-uploader.com/file/7082358420777/
読みにくいけどk9mailをgmailのimapで使うためのメモ書き
(1週間で消えるよ)
少し古めのk9mailでやった設定なので今のものでも同じかは
分からないけどk9mailの設定があっていなくてpush通知が
動かないって話が多いみたいだから上げとく
sylpheed云々ってのはPC側のメールの話なのでandroidには
関係ないけど、このメモに書いてないことはandroidで
Dozeとかのバッテリーセーブ機能からk9mailを除外
しろって話だけ(androidのバッテリーセーブ機能はすべて
アプリケーションを強制終了させるだけなので何をしても
リアルタイムな通知は受けられなくなるから)
これ見て色々試してみて
中身のこと一々聞かれても答えないけど
ほぼリアルタイムで受信できるよ
プッシュ接続のリフレッシュは接続を維持するための
ものでメールを同期するための設定ではない
http://fast-uploader.com/file/7082358420777/
読みにくいけどk9mailをgmailのimapで使うためのメモ書き
(1週間で消えるよ)
少し古めのk9mailでやった設定なので今のものでも同じかは
分からないけどk9mailの設定があっていなくてpush通知が
動かないって話が多いみたいだから上げとく
sylpheed云々ってのはPC側のメールの話なのでandroidには
関係ないけど、このメモに書いてないことはandroidで
Dozeとかのバッテリーセーブ機能からk9mailを除外
しろって話だけ(androidのバッテリーセーブ機能はすべて
アプリケーションを強制終了させるだけなので何をしても
リアルタイムな通知は受けられなくなるから)
これ見て色々試してみて
中身のこと一々聞かれても答えないけど
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-38gX)
2018/05/20(日) 19:38:20.07ID:sGemWPVcM gmailをAquaで使ってるけど遅延しないな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-5MwI)
2018/05/21(月) 11:51:35.96ID:tAjyAjn40 グローバル設定 - ネットワーク - バックグラウンド同期
を「常時利用」にしておくだけで、ほぼリアルタイムで受信できるのかな?
を「常時利用」にしておくだけで、ほぼリアルタイムで受信できるのかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ax+u)
2018/05/21(月) 12:31:46.93ID:5R1zwcBsa886名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-SqHD)
2018/05/23(水) 17:07:00.23ID:VriILNrxd メール編集中のundo、redo機能が便利すぎてk-@から離れられないんだけど
送信ボタンが上側ではなく下側の位置なので、文字を変換しようとして間違って送信してしまう事がある…
メール編集中のundo、redo機能あるメーラーって他にあったりする?
送信ボタンが上側ではなく下側の位置なので、文字を変換しようとして間違って送信してしまう事がある…
メール編集中のundo、redo機能あるメーラーって他にあったりする?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-iydj)
2018/05/24(木) 08:28:55.56ID:kkCj0sOx0 K-9 mail も Gmail のように、メールを送信した際に
「メールを送信しました」
のようなダイアログというか、ポップアップというか
そういうものを前面に出すことは可能でしょうか?
現状だと左上のマークがクルクルと回るだけで、
個人的にちょっと分かりづらくて・・・
「メールを送信しました」
のようなダイアログというか、ポップアップというか
そういうものを前面に出すことは可能でしょうか?
現状だと左上のマークがクルクルと回るだけで、
個人的にちょっと分かりづらくて・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-NQxL)
2018/05/28(月) 21:49:42.72ID:K064Vnpv0 blue mailって
Yahooメールはプッシュしてくれないんだな
Yahooメールはプッシュしてくれないんだな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d605-pJWf)
2018/06/04(月) 14:50:25.98ID:wsHjGdx30 >>868
自分も今年になって急にそれが頻発するようになった
削除というか、パスワードを再設定しろとしつこく出て当然パスワードを再入力するまでは受信せず
それを全アカウントで2週間ぐらいごとにやらないといけなくなった
相当重くて検索もままならなくなり、メールの量が多すぎるからかもと
試しにGmailアプリにアカウントを設定したらまあサクサクと検索することw
乗換決定、んでここに来たけど大して情報も無さそうで、とりあえずK-9を使ってみることにした
自分も今年になって急にそれが頻発するようになった
削除というか、パスワードを再設定しろとしつこく出て当然パスワードを再入力するまでは受信せず
それを全アカウントで2週間ぐらいごとにやらないといけなくなった
相当重くて検索もままならなくなり、メールの量が多すぎるからかもと
試しにGmailアプリにアカウントを設定したらまあサクサクと検索することw
乗換決定、んでここに来たけど大して情報も無さそうで、とりあえずK-9を使ってみることにした
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6d9-skBN)
2018/06/04(月) 14:56:01.28ID:yJDMlVZ10 AquaMail 使っとけ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-667V)
2018/06/04(月) 15:47:14.81ID:m7/4EziM0 それはありえない
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-hToS)
2018/06/04(月) 16:09:49.83ID:183k1RqoM 俺はAqua Mail持ってるけどmaildroidへ移行したよ
デザインがいい、使いやすさも外連味なくて悪くない
そしてmaildroidにはクラインアントサイドでのSPAMフィルタ機能がある
Aqua Mailは見た目をもうちょいなんとかしてくれないと
もう戻る気にはならんな
デザインがいい、使いやすさも外連味なくて悪くない
そしてmaildroidにはクラインアントサイドでのSPAMフィルタ機能がある
Aqua Mailは見た目をもうちょいなんとかしてくれないと
もう戻る気にはならんな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-pVVQ)
2018/06/04(月) 16:09:57.02ID:Hie/lEdUd じゃあ、Outlook?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Vy28)
2018/06/04(月) 16:16:08.62ID:Xfb2G323M >>892
Aquaを使いこなしてないんだね
ここまで詳細にUIを自分好みにカスタマイズできるアプリは他にはないと思う
Aquaは自分好みに設定できるから一番かな?
あと通信関連のカスタマイズも出来て嬉しい
Aquaを使いこなしてないんだね
ここまで詳細にUIを自分好みにカスタマイズできるアプリは他にはないと思う
Aquaは自分好みに設定できるから一番かな?
あと通信関連のカスタマイズも出来て嬉しい
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-667V)
2018/06/04(月) 16:43:21.95ID:m7/4EziM0 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 12:56:30.83 ID:bQG+QCYH
maildroidは流石にないな
AquaのようにUIの設定をこれ程までに細かく出来るアプリはないよ
きっと初期設定のまま使ってるんだろうね
Aquaは自分好みに追い込めるのがいいね
それから通信関連の詳細設定できるから、安定してるし電池持ちも良くなった
趣味嗜好の分野を使いこなしてるかどうかってw
専スレでやれ
maildroidは流石にないな
AquaのようにUIの設定をこれ程までに細かく出来るアプリはないよ
きっと初期設定のまま使ってるんだろうね
Aquaは自分好みに追い込めるのがいいね
それから通信関連の詳細設定できるから、安定してるし電池持ちも良くなった
趣味嗜好の分野を使いこなしてるかどうかってw
専スレでやれ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-hToS)
2018/06/04(月) 18:11:04.73ID:xbU8c+z9M897名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-RWP3)
2018/06/04(月) 19:34:45.53ID:VAXQc+sjM なめんなよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-MHIq)
2018/06/04(月) 19:40:25.39ID:RdLpcTUF0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-DrSi)
2018/06/04(月) 22:19:54.68ID:O5JPKtxbM 売り言葉に買い言葉
どっちも見苦しいな
どっちも見苦しいな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd8e-z6of)
2018/06/05(火) 00:04:58.68ID:yNzmK27U0 何を第三者のフリしてんだよw
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-hToS)
2018/06/05(火) 00:38:06.56ID:xuxHijqxM >>894
なあ、まだか?ウスノロ
なあ、まだか?ウスノロ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9c-sGro)
2018/06/05(火) 03:17:58.37ID:HLlXouSU0 aquaでブラウザを選択する方法は?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7f-ypYL)
2018/06/05(火) 14:24:42.66ID:jrTRl0qo0 Aquaの不満は複数の未読があると通知が「○件メッセージがあります」になるとこだな。
知りたいのはメールの件数じゃねぇ!その最新のメールの件名を教えろと。
知りたいのはメールの件数じゃねぇ!その最新のメールの件名を教えろと。
2018/06/05(火) 14:37:49.20
K-9の日本語版で文字化けか本文が表示されない不具合があるようだ
以下のバージョンで発生している
k9mail_ja_5500_20171213-cd3c759.apk リリース日 2017/12/12
ネットバンクからのお知らせメールも会社によっては表示されないものがある
以下のバージョンで発生している
k9mail_ja_5500_20171213-cd3c759.apk リリース日 2017/12/12
ネットバンクからのお知らせメールも会社によっては表示されないものがある
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9906-rjQc)
2018/06/05(火) 20:52:29.45ID:k4rU6c/d0 typeapは共有メニューが無いのが難だ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-5on+)
2018/06/06(水) 20:24:36.31ID:K7ZdMOFSM >>903
件名出せるよ
通知を開くと上のが出て、それを手動で縮めると下のようになる
ただ設定が複雑すぎてどこを変えればこうなるのかは自分でもよく分かってないゴメン
http://imgur.com/XK2rKz0.jpg
件名出せるよ
通知を開くと上のが出て、それを手動で縮めると下のようになる
ただ設定が複雑すぎてどこを変えればこうなるのかは自分でもよく分かってないゴメン
http://imgur.com/XK2rKz0.jpg
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-ohLt)
2018/06/07(木) 10:40:02.06ID:MPoSOgFO0 >>906
まじで?公式のフォーラム英語解読しながら見ても「できねぇよ」という意見しかなかったのに。
まじで?公式のフォーラム英語解読しながら見ても「できねぇよ」という意見しかなかったのに。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-J5tO)
2018/06/07(木) 10:47:03.48ID:eYS56NaLM909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-sjXh)
2018/06/07(木) 12:34:23.60ID:n0SjKcDya910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-Ljyz)
2018/06/10(日) 16:31:33.28ID:/tnyBCXM0 bluemailの郵便受けの機能って何だろう?
3日くらい前にonにしたけど暫くお待ち下さいのまま…
3日くらい前にonにしたけど暫くお待ち下さいのまま…
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM7d-71bl)
2018/06/12(火) 17:42:24.70ID:og6cl6IbM auでAQUOS R2に機種変更したばかりなのですが、auメールアプリがあまりに使いにくいので、キャリアメールを普段仕事で使っているメアドに転送する設定にしました。
標準のPCメールアプリで、仕事で使っているメアドを受信できるように設定しました。
必要があって、PCメールアプリで、自分の仕事メアド宛てに送信しても、自分のスマホに送信されてきません。
(パソコンでは受信できてます。)
フィルターかなにかが悪さをしているものと思いますが、どこに設定があるでしょうか?
標準のPCメールアプリで、仕事で使っているメアドを受信できるように設定しました。
必要があって、PCメールアプリで、自分の仕事メアド宛てに送信しても、自分のスマホに送信されてきません。
(パソコンでは受信できてます。)
フィルターかなにかが悪さをしているものと思いますが、どこに設定があるでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-VGCg)
2018/06/12(火) 18:11:33.82ID:jZyMWsCMM >>911
キャリアメールの件との関係がよく分からない
キャリアメールのアドレスに送ってるならauのメールアプリからauサーバーの受信フィルター設定に行って設定
Android標準のメールアプリなら受信に関するフィルターはないはずだから
同期されてないのだと思うので
送信したメールが入るフォルダーが同期されてるか確認
同期するフォルダーの設定はメニューのカスタマイズからできる
キャリアメールの件との関係がよく分からない
キャリアメールのアドレスに送ってるならauのメールアプリからauサーバーの受信フィルター設定に行って設定
Android標準のメールアプリなら受信に関するフィルターはないはずだから
同期されてないのだと思うので
送信したメールが入るフォルダーが同期されてるか確認
同期するフォルダーの設定はメニューのカスタマイズからできる
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-fizz)
2018/06/17(日) 10:09:59.11ID:29zqhgS50 質問があります
送信済みのメールを再利用して新規メールとして送信することができるメーラーはあるでしょうか?
確認してダメだったメーラー(見落としはあるかもしれない)
K-9 Mail
Outlook
Blue Mail
Gmail
Yahoo!メール
Aqua Mail
Inbox by Gmail
よろしくお願いします
送信済みのメールを再利用して新規メールとして送信することができるメーラーはあるでしょうか?
確認してダメだったメーラー(見落としはあるかもしれない)
K-9 Mail
Outlook
Blue Mail
Gmail
Yahoo!メール
Aqua Mail
Inbox by Gmail
よろしくお願いします
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-1vgC)
2018/06/17(日) 12:27:08.88ID:fbIIDu/40 >>913
あなたの言う新規メールの定義は?
あなたの言う新規メールの定義は?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-1vgC)
2018/06/17(日) 12:39:49.33ID:fbIIDu/40 >>913
K9-mail で試したけど、
当該メールの転送を選んで、
本文を全て選択、コピーした後に
破棄して、新規メールを作成して、
本文としてカットバッファーの内容をペースト、編集して送信すれば、目的は果たせるように思うけど。
メールのヘッダーが新規になるようにしたいのだろうから、これしか方法がないかも。
K9-mail で試したけど、
当該メールの転送を選んで、
本文を全て選択、コピーした後に
破棄して、新規メールを作成して、
本文としてカットバッファーの内容をペースト、編集して送信すれば、目的は果たせるように思うけど。
メールのヘッダーが新規になるようにしたいのだろうから、これしか方法がないかも。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-fizz)
2018/06/17(日) 14:00:01.38ID:29zqhgS50 >>915
ありがとう
でもそれだと凄い手間なんですよ
送り先も新規で指定する必要もありますし
簡単にやりたいので対応してるメーラーを探しているのです
ちなみにPCのThunderbirdだとメールを右クリックして「新しいメッセージとして編集」を選べばできるんです
ありがとう
でもそれだと凄い手間なんですよ
送り先も新規で指定する必要もありますし
簡単にやりたいので対応してるメーラーを探しているのです
ちなみにPCのThunderbirdだとメールを右クリックして「新しいメッセージとして編集」を選べばできるんです
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-1vgC)
2018/06/17(日) 14:58:11.79ID:fbIIDu/40 >>916
手間がかかろうがやり方があって試してたのなら、先にそう書くべき。情報後出しは良くない。
多くのMUAで実装されていない機能のようなので、どんなときにその機能が必要になるか書くといいかも。開発者を説得して実装してもらえるかも知れないので。
手間がかかろうがやり方があって試してたのなら、先にそう書くべき。情報後出しは良くない。
多くのMUAで実装されていない機能のようなので、どんなときにその機能が必要になるか書くといいかも。開発者を説得して実装してもらえるかも知れないので。
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed9-rGXa)
2018/06/17(日) 20:42:32.51ID:BjKV3Gan0 >>916
PCのメールソフトとスマホのメールアプリを
同じ土俵で比較するのはナンセンス
気に入ったアプリで当該機能がないのであれば
GooglePlayStoreのレビュー等で正式な要望を出すのがスジ
PCのメールソフトとスマホのメールアプリを
同じ土俵で比較するのはナンセンス
気に入ったアプリで当該機能がないのであれば
GooglePlayStoreのレビュー等で正式な要望を出すのがスジ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ylc4)
2018/06/17(日) 20:43:39.34ID:4PI67lh4M ないんじゃね?で終わる話をグダグダと
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-fizz)
2018/06/18(月) 06:15:22.54ID:XmmOWsT90921名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-7yHK)
2018/06/18(月) 07:59:04.20ID:1JyOgdN8H Blackberry Hubなら出来る。
俺もPCはThunderbird使ってるから再編集のやりやすさはわかる。
ちなみにやり方は編集したいメッセージを長押しして選択し、右上のメニューから編集。
そうするとメール作成画面に移る。
俺もPCはThunderbird使ってるから再編集のやりやすさはわかる。
ちなみにやり方は編集したいメッセージを長押しして選択し、右上のメニューから編集。
そうするとメール作成画面に移る。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-2huS)
2018/06/18(月) 09:13:18.28ID:1JAoAP8nr CosmoSiaには送信メールを表示させると『コピー編集』というのがある
これじゃない感じ?
これじゃない感じ?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-fizz)
2018/06/18(月) 12:32:13.39ID:XmmOWsT90924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4935-fizz)
2018/06/18(月) 12:56:29.43ID:XmmOWsT90925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f7-hVpi)
2018/06/20(水) 00:17:12.59ID:v2n7mKXR0 最近g電話帳の一括メール機能でk9から送信するとメール本文が消えてしまう
g電話帳からgmailアプリを通してとかだと消えないからk9側の不具合だと思うんだが。
g電話帳からgmailアプリを通してとかだと消えないからk9側の不具合だと思うんだが。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-nOHQ)
2018/06/27(水) 05:08:08.02ID:KxdTz0Bh0 今更だけどk-9mailのジェスチャって効いてないよね?これ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-cjz/)
2018/06/27(水) 05:18:48.75ID:1FTowizA0 k9更新されんのかな、半年位放置されてるのが不安だ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-dzml)
2018/06/27(水) 16:42:23.33ID:Vi73OIJL0 outlook使ってるけど
普通に海外のフィッシングメール通すのやめて欲しいわ
普通に海外のフィッシングメール通すのやめて欲しいわ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-+pJM)
2018/06/28(木) 07:52:21.94ID:pfP5fs2L0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-K5ZM)
2018/06/28(木) 10:15:39.20ID:nYmLWUyC0 理解力が乏しくて申し訳ないんですが、k-9でyahoo.co.jpだけリアルタイムで通知しないのはyahoo側の仕様なんですまね?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-+pJM)
2018/06/28(木) 15:25:44.30ID:pfP5fs2L0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-cBEC)
2018/06/28(木) 16:47:24.43ID:n5s2D5UK0 >>930
Gmailでアカウントつくってヤフーメールをそこに転送すればいいのよ
Gmailでアカウントつくってヤフーメールをそこに転送すればいいのよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9209-K5ZM)
2018/06/28(木) 19:07:13.94ID:nYmLWUyC0 >>932
なるほどそういう小技が!
なるほどそういう小技が!
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e0-gEtS)
2018/06/29(金) 16:01:41.11ID:umai+bTY0 リアルタイムじゃない・・・と思ったけどそれはGmailでヤフメを受信した場合か
転送もいいけど設定から指定アドに受信通知メール送る事もできるな
転送もいいけど設定から指定アドに受信通知メール送る事もできるな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6968-cBEC)
2018/06/29(金) 22:54:11.20ID:PPOfAhsl0 ヤフーのアカウントの数だけ転送用のGmailアカウント作ってメール全部そっちで見るようにすれば、
ヤフーメール使っているのと全く同じ状態でGmailの利便性を得られるぞ
ヤフーメール使っているのと全く同じ状態でGmailの利便性を得られるぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-bBPn)
2018/06/29(金) 22:57:23.26ID:YXTAlT7VM それもうじーめるでよくね?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-5UsE)
2018/06/29(金) 23:26:49.82ID:NFuf7CBXa それでは芸がない!
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-B/q3)
2018/06/30(土) 06:47:23.65ID:uxcifZ0X0 ゲイです
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-ACVN)
2018/07/11(水) 11:20:45.92ID:tjIAZANM0 Mymail って、フォルダ振り分けしてると、未読受信箱に入らない?
新着あると、毎回フォルダ探して、見に行って面倒
あと、少し前に数通、フォルダ行かず受信箱に入った
なんでだろう?
新着あると、毎回フォルダ探して、見に行って面倒
あと、少し前に数通、フォルダ行かず受信箱に入った
なんでだろう?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-xNmJ)
2018/07/17(火) 00:07:32.47ID:PpgfjOIh0 アクア50%引きだったから買ったけど
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dec-sFjb)
2018/07/17(火) 21:39:55.37ID:v7AUkhRw0 買ったけど何
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-iomh)
2018/07/18(水) 13:50:33.97ID:T17Lv1f/0 Android用でReply-Toが設定できるメーラーってある?
探したけど、何故か無いのよな
探したけど、何故か無いのよな
943名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-6pCU)
2018/07/19(木) 02:06:39.89ID:8glV5CwxM >>942 Aquaもk9も可能
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-Z9Wx)
2018/07/19(木) 08:59:38.91ID:k55XGWN40945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-Fo4P)
2018/07/19(木) 22:13:36.56ID:FreSmtA80 アクアメールのスパム設定がよくわからん
楽天アンケートメールが毎日届くけど
スパムに入れるを選択してるがそれでも毎日届く
この送り先はスパムに自動的に入れるとか出来ないの
楽天アンケートメールが毎日届くけど
スパムに入れるを選択してるがそれでも毎日届く
この送り先はスパムに自動的に入れるとか出来ないの
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-1IG8)
2018/07/19(木) 22:22:41.17ID:twkmrTpPM >>945
専スレへ
Aqua Mail Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
IMAPと前提して端的に言えばサーバ側で要設定
専スレへ
Aqua Mail Part2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519883929/
IMAPと前提して端的に言えばサーバ側で要設定
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-gHcC)
2018/07/19(木) 23:43:50.50ID:jnYkBdSQ0 って言うか楽天は楽天の設定で送信を解除しろよ
買い物したとき不注意にメルマガ受けてるだけだろ
買い物したとき不注意にメルマガ受けてるだけだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-d+rf)
2018/08/04(土) 17:10:51.06ID:6NqagGPE0 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa7-qkxE)
2018/08/08(水) 20:04:35.16ID:YlAtidEjM UQmobileのメール非対応端末(SOL23)でUQのキャリアメール(mms)とgmailを一つのアプリで管理したい場合、ぬぬぬメール以外の選択肢はあるでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-BcYw)
2018/08/09(木) 07:48:18.02ID:5/UduXe9M Aquaの強制署名うぜえ
アドレスは抜いてくれよ
アンインスコしたわ
アドレスは抜いてくれよ
アンインスコしたわ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-rFkw)
2018/08/09(木) 08:02:00.44ID:fxFRdXMBM952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Qb5F)
2018/08/09(木) 09:00:33.00ID:Hb5OFd3Z0 無料お試しなどとはどこにも謳ってないけどなw
専スレで内輪褒めし合っとけよ
専スレで内輪褒めし合っとけよ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-EI8j)
2018/08/09(木) 09:09:39.76ID:MhBU0jZ5M > ダメな子がいてどうしようもない
>
> 典型的なのがこれ
> >>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,140,144,151,156,202,203,204,211,258,265,274,283,285,298,305,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386,410,396,420,423,426,427,510,545,572,574,578,738,894,951
> スレ内を「最高」で検索して引っかかるのもこれ
> 「無料」で他のアプリをディスってるのもこれ
> >>312にすぐ反応している>>313もこれ
>
> 【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】 スレで画像荒らししてるのもこれ
> >>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/23-28,30-36,38-41,43,46-51
>
> 5ちゃんねるの困ったちゃんなんだ、諦めてくれ
>
> 典型的なのがこれ
> >>68,69,71,78,86,92,96,99,102,109,140,144,151,156,202,203,204,211,258,265,274,283,285,298,305,308,313,332,340,341,346,350,353,373,386,410,396,420,423,426,427,510,545,572,574,578,738,894,951
> スレ内を「最高」で検索して引っかかるのもこれ
> 「無料」で他のアプリをディスってるのもこれ
> >>312にすぐ反応している>>313もこれ
>
> 【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】 スレで画像荒らししてるのもこれ
> >>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/23-28,30-36,38-41,43,46-51
>
> 5ちゃんねるの困ったちゃんなんだ、諦めてくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-kQPW)
2018/08/09(木) 17:16:16.20ID:/ztU6T/SM >>952
PREMIUM FEATURES:
Get the most out of Aqua Mail by purchasing the Pro version and unlock:
Remove the Aqua Mail promo signature in outgoing messages
Remove ads
https://www.mobisystems.com/aqua-mail/
PREMIUM FEATURES:
Get the most out of Aqua Mail by purchasing the Pro version and unlock:
Remove the Aqua Mail promo signature in outgoing messages
Remove ads
https://www.mobisystems.com/aqua-mail/
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Qb5F)
2018/08/09(木) 19:55:36.18ID:Hb5OFd3Z0 >>954
わざわざ英語をコピペせずともちゃんとgoogle playに日本語で同じこと書いてあるよ?
で、どこに 「お試し」 って謳ってあるの?
プレミアム機能: Proバージョンを購入し、Aqua Mailを最大限に活用してください。
●Exchangeサーバー(社内メール)とOffice 365のプッシュメール
●3つ以上のアカウントを追加する機能
●アイデンティティの使用
●送信メッセージでAqua Mailのプロモーション署名を削除
●広告を削除
わざわざ英語をコピペせずともちゃんとgoogle playに日本語で同じこと書いてあるよ?
で、どこに 「お試し」 って謳ってあるの?
プレミアム機能: Proバージョンを購入し、Aqua Mailを最大限に活用してください。
●Exchangeサーバー(社内メール)とOffice 365のプッシュメール
●3つ以上のアカウントを追加する機能
●アイデンティティの使用
●送信メッセージでAqua Mailのプロモーション署名を削除
●広告を削除
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-kQPW)
2018/08/09(木) 20:52:59.64ID:/ztU6T/SM957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8e-QP/R)
2018/08/09(木) 22:16:30.67ID:gJ4TIkfC0 アクア信者お得意の論点ズラしwww
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-kQPW)
2018/08/09(木) 22:21:33.32ID:/ztU6T/SM959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677c-f3Ec)
2018/08/09(木) 23:07:45.41ID:ZLdw7BUf0 Newton終わった、、、
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8e-QP/R)
2018/08/10(金) 05:35:45.20ID:GS4Wn4s20961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-dI5o)
2018/08/10(金) 05:42:19.62ID:GBqcRrXu0 >>960
カネ払えば解決やん
カネ払えば解決やん
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Qb5F)
2018/08/10(金) 09:11:34.65ID:Xc0Q4A/10 無料のまま強制プロモ署名なんぞ付かないアプリなんかいくらでもあるのにってこったろ
それにお試しだから当たり前という発言について突っつかれてるんだと思うが?
そこを指摘されたら細かい言葉尻を気にするアスペと攻撃してくる
これだからアクア信者はと言われても仕方がない
それにお試しだから当たり前という発言について突っつかれてるんだと思うが?
そこを指摘されたら細かい言葉尻を気にするアスペと攻撃してくる
これだからアクア信者はと言われても仕方がない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2c-YqNy)
2018/08/10(金) 12:37:31.46ID:k6o63lLD0 バカとキチガイの戦いかよwww
どーでもいいような小さい事をグジクジと・・・
使えねーなとか視野狭窄かよwwwって言われない?
どーでもいいような小さい事をグジクジと・・・
使えねーなとか視野狭窄かよwwwって言われない?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded0-t++5)
2018/08/11(土) 08:03:49.23ID:C2WzdDXv0 OCNメールがついにActiveSync廃止してIMAPになり、IDLE対応でプッシュ受信も出来たわ
アプリはCosmoSiaが便利
待望だったわ
アプリはCosmoSiaが便利
待望だったわ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-2km2)
2018/08/11(土) 14:44:57.37ID:LPtBfJ1n0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-RsnV)
2018/08/11(土) 15:08:04.07ID:WM5qyBdd0 メールヘッダーってどうやれば表示できますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-RsnV)
2018/08/11(土) 15:09:54.86ID:WM5qyBdd0 アプリ名書く前に書き込んでしまいました。
アプリはaquamailです。
アプリはaquamailです。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Qb5F)
2018/08/11(土) 15:26:37.08ID:wX5McvPd0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-kQPW)
2018/08/11(土) 16:30:49.09ID:Dj4wUQ+P0 >>967
右下の縦の…メニューから、表示→ヘッダーを表示
右下の縦の…メニューから、表示→ヘッダーを表示
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca87-RsnV)
2018/08/11(土) 21:36:38.10ID:WM5qyBdd0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Qb5F)
2018/08/12(日) 15:29:36.00ID:SfvtmI2H0 >>970
その程度の操作を使いながら見つけられなかったらこの先aquaを使い続けるのはキツいと思うぞ
その程度の操作を使いながら見つけられなかったらこの先aquaを使い続けるのはキツいと思うぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec2-gEAM)
2018/08/26(日) 00:45:45.69ID:cF5dHY/B0 typeappでスパム設定しても赤いアイコンつくだけで受信ボックスに表示されたままなんですけど
非表示にできないんですか?
むしろスパムにしたほうが目立つんですが……
非表示にできないんですか?
むしろスパムにしたほうが目立つんですが……
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-tpL7)
2018/09/01(土) 15:03:49.27ID:I+e9+OEe0 k-9が認証エラー起こしまくるようになったのでaqua買おうと思うのですが
どのぐらいの頻度でセールしてますか?これ
どのぐらいの頻度でセールしてますか?これ
2018/09/01(土) 15:51:32.61
K-9 mailってどうやってもメールのエクスポート出来ないの?
みんな端末の買い換えの時どうしてるの?
みんな端末の買い換えの時どうしてるの?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d25-tpL7)
2018/09/01(土) 17:46:32.06ID:lvMmAjo602018/09/01(土) 18:01:38.70
>>975
POP
POP
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3e-tbaV)
2018/09/02(日) 09:16:59.67ID:r6F1C7Ag0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdd-mPOJ)
2018/09/02(日) 21:55:43.12ID:C6i4uPv+0 K-9日本語版は昔はメールバックアップ機能があったんだよな
削除されちゃったのが残念
今でも日本語版サイトから落とせる20150115版にその機能があるけど、さすがに古すぎてな
削除されちゃったのが残念
今でも日本語版サイトから落とせる20150115版にその機能があるけど、さすがに古すぎてな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-794e)
2018/09/02(日) 22:23:32.10ID:vpygLjYCM バックアップ出来てもエクスポート出来なきゃ
乗り換えに関しちゃ一緒だしな
てかスマホにpop3溜め込むなんて恐ろしくてやらん
乗り換えに関しちゃ一緒だしな
てかスマホにpop3溜め込むなんて恐ろしくてやらん
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-QC47)
2018/09/02(日) 23:17:49.40ID:7Ow6dDLgd なんで恐ろしいの?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-HknV)
2018/09/03(月) 01:35:44.08ID:PbA931tB0 スマホに疎い母が使うのにガラケーに近くて分かりやすいメーラーでお勧めないかな?
今は CosmoSiaで検討してる
今は CosmoSiaで検討してる
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-434M)
2018/09/03(月) 01:37:18.56ID:4BnTTkhDa cosmsiaでいいと思うよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-HknV)
2018/09/03(月) 11:38:44.79ID:PbA931tB0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-9YQ0)
2018/09/03(月) 13:00:33.90ID:qvDG0bQ00 cosmosia、起動にすごく時間がかかったりするんだけどこういうもの?
キャッシュとか溜まってるの?
キャッシュとか溜まってるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-794e)
2018/09/03(月) 14:00:19.89ID:cLryLse+M コスモシアはIMAPに擬似的に対応してるだけだからローカルにメールのコピーを置いてる
だからキャッシュじゃなくてメールそのものが貯まってる
アカウント削除→再アカウント設定すれば軽くなる
だからキャッシュじゃなくてメールそのものが貯まってる
アカウント削除→再アカウント設定すれば軽くなる
986名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-9YQ0)
2018/09/03(月) 19:25:56.96ID:7hGl7jEGM >>985
ありがとうございます
ありがとうございます
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-J7KC)
2018/09/04(火) 15:49:02.40ID:j2lMRy1Q0 inoとdroidはimap idleのリフレッシュタイム設定できんのか?
いま3つ起動して電池消費調べてる。0simだから4分以下にしないとだめなはず
いま3つ起動して電池消費調べてる。0simだから4分以下にしないとだめなはず
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-J7KC)
2018/09/04(火) 22:16:48.42ID:j2lMRy1Q0 2つともだめでaquaもだめでいまcosmoやってるけどこいつ画面閉じて3分くらいで完全に黙りやがる
本体自体にもういじれるところないし死ねよカスソフト
本体自体にもういじれるところないし死ねよカスソフト
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd9-8p2J)
2018/09/04(火) 22:18:44.78ID:QMOxLxR1M はあ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-J7KC)
2018/09/04(火) 22:31:15.56ID:j2lMRy1Q0 はあじゃねえゴミ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ec-tuWG)
2018/09/04(火) 22:44:54.58ID:B23Ir9QY0 ひい
992名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 22:57:34.83ID:Kx2Kmf+YM idle refreshをアホみたいに短くできるのはk9くらいしか知らんなバッテリー死ぬからなあ
そこまでするなら定期確認でええし0SIMオンリーって考えられへんから別端末で確認すればええしな
0SIM()
そこまでするなら定期確認でええし0SIMオンリーって考えられへんから別端末で確認すればええしな
0SIM()
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM19-e07T)
2018/09/04(火) 23:11:42.11ID:3CheR+YPM 次スレよろ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:22:38.05ID:Kx2Kmf+YM 立ててきま
995名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:24:32.73ID:Kx2Kmf+YM996名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:25:07.96ID:Kx2Kmf+YM997名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:25:40.87ID:Kx2Kmf+YM998名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:26:02.37ID:Kx2Kmf+YM999名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:26:24.22ID:Kx2Kmf+YM1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-l+f2)
2018/09/04(火) 23:26:45.15ID:Kx2Kmf+YM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 562日 9時間 58分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 562日 9時間 58分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 安倍晋三「台湾省は中国様のものでゲス~🤓」 1年後安倍晋三「台湾で中国と米国の武力衝突が起きた場合、米側で参戦する [455031798]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
