Fire HD8 (2016) Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/01(木) 13:38:48.26ID:FOPh7dPp
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2016)
 https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大200GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■Fire用 事故保証プラン
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770

■実機レビュー
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
2016/12/01(木) 13:51:54.42ID:FOPh7dPp
■新旧HD8変更点 旧HD8 → 新HD8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CPU 4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2) → 64bit4コア(1.3GHz)
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
8G-価格 19,980円 → 無し
16GB-価格 21,980円 → 12,980円(プライム会員8,980円)
32GB-価格 無し → 15,980円(プライム会員11,980円)
保証期間 1年 → 90日


■新旧HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旧HD8(1年保証) 21,980円
 延長保証(1年→2年) 3,280円
 延長保証(1年→3年) 4,480円

旧HD8(2年保証) 25,260円
旧HD8(3年保証) 26,460円
──────────────────────
新HD8(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
 延長保証(90日→1年) 1,680円
 延長保証(90日→2年) 2,160円
 延長保証(90日→3年) 2,780円

新HD8(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
新HD8(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
新HD8(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円


≪延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2016/12/01(木) 13:54:57.99ID:FOPh7dPp
■新HD8価格比較
ーーーーーーーーーー

□16GBモデル
─────────────────────
新HD8(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
 延長保証(90日→1年) 1,680円
 延長保証(90日→2年) 2,160円
 延長保証(90日→3年) 2,780円

新HD8(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
新HD8(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
新HD8(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円


□32GBモデル
─────────────────────
新HD8(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
 延長保証(90日→1年) 1,680円
 延長保証(90日→2年) 2,160円
 延長保証(90日→3年) 2,780円

新HD8(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
新HD8(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
新HD8(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円


≪延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2016/12/01(木) 14:03:39.79ID:FOPh7dPp
■2chMate(2ちゃんねる専用ブラウザ)で、NGにするコツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※dev版APKは、GooglePlay経由せず作者サイトよりDLする


≪NGまとめ≫
※正規表現にチェックを入れる※

複数のワードをNG(追加したい分だけ | で区切って増やす)
NGワード1|NGワード2|NGワード3

単ワードのみの書き込みをNG
^(ega|age|あげ|ゲア|てす|test|てすと|テスト|☆)$

あ行と、はの連続した叫び5回以上繰り返すとNG
[あ-お,は]{5}

10連続以上する草レスをNG
[ww]{10}

行末に3連続以上草を生やすレスをNG
[ww]{3,}+(\n|$)

2chMate *.*.*.*/*****/*****/*.*.* だけのレスをNGにする
^(てす|テス|tes)?\s*+2chMate.+?/.+?/.+?/.+$

末尾OのNGID設定(???Oの場合は数字を3にする)
^.{8}O

長文をNG
・文字数でNG(デフォルト100文字)
(?s:^.{100})
・行数でNG(デフォルト10行)
^(.*\n){10}

長文をNG 特殊版
・読点までの文字数でNG(デフォルト100文字)
[^、]{100}
・改行までの文字数でNG(デフォルト50文字)
[^\n]{50}

複数のワードを全て含む書き込みをNG
(?s:^(?=.*ワード1)(?=.*ワード2)(?=.*ワード3))

ワードを含まない書き込みをNG
(?s:^(?!.*ワード))


※質問などは、引用元スレでどうぞ

2chブラウザ「2chMate」質問スレ Part40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1479009250/
2016/12/01(木) 14:06:47.37ID:/+YKRVBF
root取得不要で簡単にFireタブレットでGoogle Playを動かす方法

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n375722
2016/12/01(木) 14:36:09.18ID:/+YKRVBF
GooglePlayについての話題はこちら↓

FireでGooglePlay導入【違法?個人責任?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465612081/
2016/12/01(木) 23:24:42.99ID:zadKuIgU
GPアレルギー豚
・FireにGPいれるとかありえないブヒ!
・GP入れるのは違法だブヒ!
・絶対に認めないブヒ!
・ここでGPの話は一切許さないブヒ!

まっとうな人間
・自己責任で
・好きにすれば良い
・選択肢として
・個人の自由
2016/12/01(木) 23:25:23.11ID:zadKuIgU
このスレは荒らしが建てました。
書き込まないでこのまま落としてください。
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 06:53:47.10ID:Ax42iPeb
童貞中年知恵遅れネトウヨ、無職で金に困って補償詐欺♪
2016/12/02(金) 07:59:10.76ID:ocqY/3xp
>>9
むっちゃ早口で言ってそうwww
2016/12/02(金) 09:02:58.91ID:bE3FGwzu
このスレ立てた時の履歴
http://hissi.org/read.php/android/20161201/Rk9QaDdkUHA.html

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/986-987

987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/01(木) 13:45:06.72 ID:FOPh7dPp
>>986 
通常のスレ(ワッチョイ無)で立てた 
テンプレ1に『GooglePlayの導入や利用は自己責任』と入れた


NGにする方法もテンプレに入れた
2016/12/02(金) 09:06:52.88ID:bE3FGwzu
このスレの『立てた内容』で問題がある人や
『ワッチョイが必要な人』は、
下記スレへどうぞ

Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/


荒らし呼ばわりのここのテンプレを丸パクリ、、、、
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 11:10:49.24ID:JNikjrUA
>>1
スレ立て乙です
2016/12/02(金) 12:36:56.58ID:zcx0aiuj
facebookとamazon driveだけが、更新必要と、いつも上のバーに案内出るが、更新するとエラーになる。GPは入れてるけど、他は問題なし。判る人いますか?
2016/12/02(金) 12:53:24.99ID:AblVLvnM
>>12
イライラでワロタ
2016/12/02(金) 21:49:57.11ID:bE3FGwzu
プライム未加入なら今がチャンスかもよ

■AmazonPrime
https://www.amazon.co.jp/gp/prime/

プライム初回年会費1,000円OFFキャンペーン
12/4(日)23:59まで

Amazonオリジナル配信を記念して、
通常3,900円(税込)の初回年会費を2,900円(税込)でご利用いただけます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■Amazon | Cyber Monday サイバーマンデー 2016
https://www.amazon.co.jp/b?node=3959621051

2016年の『Cyber Monday Week (サイバーマンデーウィーク)』は
12月6日(火)00:00にスタート!

年間で最も多くのお客様がAmazon.co.jpのサイトを訪れるホリデーシーズンに
12/6〜12/12の7日間限定でビッグセールを開催。

「日替わりの特選セール」など、
Amazonプライム会員のお客様限定のセールも次々登場します。
2016/12/03(土) 08:45:14.59ID:BKj59ltN
>>16
先月プライム入ったわクソが
2016/12/03(土) 08:59:37.71ID:avS77v+Z
無料体験中で入れんわ糞が!
2016/12/03(土) 12:10:31.16ID:6i2gx7Ih
今入ったわクソが
2016/12/03(土) 12:29:31.42ID:FOHVmkH5
糞は出すもんだ
2016/12/03(土) 14:55:35.72ID:nIFc+nas
クリスマスにタブレット4000円引きやるかどうかは賭けだよなあ。
1月お試しは去年体験済みだけど、またできるの?
それともいきなり加入かな。いきなりのほうが都合がいいんだけど。
2016/12/03(土) 19:27:36.25ID:kDoOnlYf
>>21
https://www.amazon.co.jp/gp/prime/
[登録はコチラ]を押す

キャンペーン画面へ切り替わる

https://www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/signup?ie=UTF8&;primeCampaignId=primeMobileSignup_PrimePromo&renderingType=mobile&showLandingPage=1
12/4(日)までに下のボタンから登録画面に進み、プライム会員にご登録ください。通常3,900円(税込)の初回年会費を2,900円(税込)でご利用いただけます。

[登録画面へ]を押す

ログイン画面へ切り替わる


これで会員登録(課金契約)できると思うよ
2016/12/19(月) 17:23:08.50ID:aRqUXfaj
ロック画面の壁紙変更の設定メニューが見つからないのですが、できないのでしょうか?通常の壁紙のへんこうはできました。
2chMate 0.8.9.15/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LT
2017/01/05(木) 23:23:51.28ID:ZZnokUM5
GPS Tether をスマホとFireに入れると、カーナビ利用が可能な様です。
町ではwifiで測位してしまうので、どなた確認と報告をお願いできたらと思います。

Yahoo!カーナビ での初期のGPSの確認をパスしているので、多分動いていると
思ってますが、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:15:45.50ID:1XJ24X5a
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Ftggtghhhhhhuuyyy
2017/02/09(木) 06:59:53.63ID:TUVlj7XP
残念
7インチだけ5000円引きとポイントか
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 14:06:30.37ID:3u9tGVuk
ポイントじゃない コインだよ
2017/02/15(水) 15:48:58.61ID:RiSDG5cb
16G3月末まであれだし3980円7インチ買ったけどやっぱHD8欲しいなぁ
2017/03/08(水) 14:08:50.18ID:iMNrxf0G
俺は安売りのときに7インチ買ったけど、二週間くらい使ってやはり我慢出来ずに返品して8に買い直した。
結果大満足してる
2017/03/08(水) 14:30:33.27ID:7G/hBzSn
ミュージックアプリのVLCがアップデートするとは。

これアルバムの曲がバラバラにならないのは嬉しいんだけど、聞きながら音を上げたり下げたりするのが上のボタンを使わないといけないのがいけないわ。
画面上でできないよね?ミュージックは。
2017/03/09(木) 21:45:09.68ID:6HyDc63K
>>29
そんな理由で返品できるの?
2017/03/09(木) 23:08:56.80ID:yKPHkFFV
>>31
うん、適当な理由つけて返品したね
2017/03/16(木) 11:06:19.35ID:Q2fD0ZRY
https://www.amazon.co.jp/gp/b/ref=pe_963672_262502542_pe_prime_button_b/?node=4160355051

春のセール予告来たね
HD8のセール来るかな?
2017/03/19(日) 08:39:45.77ID:ppw6UoIk
縦でしか使わないから片側スピーカーの違和感すごい
背面についてる7インチの方がまだまし
2017/03/22(水) 04:35:11.35ID:F/WaQbJB
左右に耳がついてるおまえが悪い
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 16:42:19.93ID:alkyAjLf
バッテリーってやっぱり交換できないのかな?
チョット調べてみたんだけど見つからなくて。。。
2017/03/23(木) 18:41:27.96ID:yEc5kxEx
>>36
パーツあれば出来ると思うぞ
前にどっかのスレで開腹写真アップしたけどな
でも安いし持ちもいいから買い替えでいいんじゃないか?
2017/04/05(水) 18:21:17.29ID:ELpNhX0N
なんでもかんでもipadガーって比べたがる人って頭足りない
2017/04/06(木) 08:20:46.44ID:aohRfA0E
俺はFireでも満足してたから、セールにつられてHD8かって大満足
一番ありがたいのは画面が大きくなって老眼に優しい事
2017/04/06(木) 09:53:30.75ID:nrV3FYb3
>>39
おまおれ
2017/04/15(土) 22:45:02.49ID:K6UmKCg+
いつの間にかアプリストアにJANEがupされている。
広まるだろうなぁ。
2017/04/20(木) 15:48:50.96ID:JZb1ajyQ
今GPで期間限定無料になってるfloating shortcut proをFireHD8に入れると
Amazonのホームでもかなり使い勝手がよくなるよ
2017/05/17(水) 22:25:26.22ID:TUkkSA1n
在庫復活ワロタ
ただし配送は6/7
2017/05/17(水) 22:33:00.04ID:8wcelig6
それ新型?
2017/05/19(金) 05:01:21.82ID:EKdBkynS
8インチはやや劣化版新型な
7インチは変形アスペクト比改善
2017/05/21(日) 23:25:09.94ID:q4Wz912U
新8インチは本当にがっかりだわ
2017/05/25(木) 13:02:54.42ID:G9vAzHlk
ゴミ液晶は改善されたのかな?
2017/05/25(木) 13:48:17.77ID:9IVYPTLH
ヤフオクでドコモのM2モドキ買ったほうが得なような気もしてきたが、2016をポチッた
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 05:18:32.86ID:AIbrX1jd
新型はUS版HD8だったらAlexa使えるようになるからニューモデル感あるけどおま国版だと単なるコストダウンモデルだよなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 10:22:47.38ID:xOmByJto
昼間では反射で全く使い物にならないウンコ液晶をどうにかしろよw
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 11:16:40.44ID:B27BFWz/
昼間に屋外でタブ使うアホはそこまでおらんがな
少なくとも今回は改善ないよ
2017/05/31(水) 11:28:30.09ID:sFuAnJmI
室内でも蛍光灯がかなり映り込むんだが対策はある?
2017/05/31(水) 13:13:33.31ID:OM1IJza6
>>52
蛍光灯を消す
2017/05/31(水) 13:14:39.78ID:Zz3iovHK
>>53
解決したわ
2017/06/01(木) 03:42:45.11ID:/YXz8Qii
キャンプとかに便利かもな
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:17:10.39ID:M8ocuTHL
真っ暗な部屋で使うものだなw
2017/06/01(木) 23:27:16.23ID:BYDE6kHC
パソコンなしでGooglePlayの入れ方教えろお前ら
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 23:31:23.60ID:2S+N4vFc
最初からandroid買えよw
貧乏人w
2017/06/02(金) 00:29:28.91ID:MszQD8B5
>>57
ググれよ....
2017/06/02(金) 02:06:27.93ID:M/FGzUNq
どうしようかのう
2017/06/02(金) 02:37:21.85ID:YjkjwlJT
>>57
その程度が検索できないなら、この機械使うの無理だろ…
2017/06/02(金) 05:56:59.22ID:xCPaXo9Y
>>57
お前の書き込んだ文章の中にヒントが含まれてる
ヒントは「G〇〇〇〇〇」
2017/06/02(金) 08:00:04.14ID:P3EBrmRw
逆にどうやってパソコンが必要という情報を得たのか
2017/06/02(金) 08:25:49.78ID:llClvyML
逆に考えるんだ
GooglePlayは強いて入れなくてもいいんじゃないかと
2017/06/02(金) 10:07:51.55ID:/LwMpNB0
逆に考えるんだ
スマホとパソコンだけでいいのでなないかと
2017/06/02(金) 15:50:44.07ID:kaVEJPbw
みんな逆に考えすぎて何が表なのか分からなくなった
2017/06/02(金) 15:54:47.00ID:ksAPeCfj
親切な私がググって一番上に出た方法を貼ってしんぜよう

https://box.yahoo.co.jp/m/guest/list?sid=box-l-2dil6g6prq42ndbolmd3gjk7te-1001&;uniqid=1641ca60-36b2-4290-9198-b5e82776b9d5
2017/06/02(金) 16:43:16.54ID:wnxVUkUe
これって有料のグーグルアプリも使える?
2017/06/03(土) 08:14:20.65ID:REBmAwtW
>>68
お前>>57だろ。凝りねーな。
2017/06/03(土) 09:12:20.31ID:kTqaPIqo
>>68
いーかダウンロードしてアカウント設定してクレカ設定して欲しいアプリポチれば買えるんだよ
2017/06/03(土) 10:14:49.27ID:cSW87n50
クレカ持ってねーんだよボケッ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 11:14:22.99ID:UKQU0G/X
この機種はkindleダウンロード用で読むのはiPad
2017/06/04(日) 02:04:26.67ID:jsYmXPh8
root取得不要で簡単にFireタブレットでGoogle Playを動かす方法
https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n375722

私もこれを以前に試してみたんだけど、
インストールのボタンが反応しないから諦めていた。
指示通りに「不明ソースからのアプリ」を「許可」にしてある。
2017/06/04(日) 02:11:28.57ID:K2/niaHN
どれかを更新しないとダメだった様な
2017/06/04(日) 08:57:20.04ID:hIe4Q47v
Tool使えば簡単にできるよ
2017/06/04(日) 13:24:23.09ID:+IlzwQND
gp入れるとめちゃくちゃモッサリになるよ。
俺は戻した。
2017/06/04(日) 13:29:37.80ID:K2/niaHN
>>76
いや何度かその書き込み見掛けるけど、自分の今の環境では全然問題ないよ。GPでインスコしたゲームもどれもサクサク
ファームウェア更新とかで競合起こってたんちゃう?
2017/06/04(日) 13:37:35.25ID:+IlzwQND
もー戻したしこのままでいいや。
他にも不具合あったし。自分のレベルはこんなもん。
2017/06/04(日) 13:52:50.72ID:K2/niaHN
>>78
いや勿体ないで。もっかい試してみ
もしかしたら不具合起こったのそん時だけで、今のFwバージョンなら大丈夫かもしれんじゃん
何だかんだでGPはアプリ多いからタブレット楽しむ幅が広がるわ。当然遊べるゲームも増えるw
2017/06/04(日) 14:19:24.27ID:PPG9Nx1y
そんなに時間投資して
やることがゲームだなんて
2017/06/04(日) 14:24:32.62ID:K2/niaHN
GPのインストールなんぞ5分足らずで終わりますがな…どんだけ面倒くさがっとんねん

あんたの言う「時間投資」という観点で例えるのなら
家の窓から見える自販機にジュース買いに行くレベルの手間だっつーのw
2017/06/04(日) 17:07:15.73ID:+IlzwQND
>>79 ゲームやらないんで。それにメインで使ってるわけではないので。
2017/06/04(日) 17:41:34.39ID:DxIiRf7Z
まあ、Google開発者サービスがおかしくなることあるから、必要ないなら入れないのは正解だよ
俺は別のタブレット持ってるから、Amazon関係はfire、それ以外は普通の泥タブで使ってる
2017/06/04(日) 17:47:30.72ID:NDgEeruT
現状の最新ファイル状況
届いたばかりだとFireOSが5.3.2.1なので5.3.3.0に最初にアップデートした

Amazon-Fire-5th-Gen-Install-Play-Store.zipでインストされるファイル
様々な解説ページでアカウントマネージャーを最初に入れる様に書かれているが同梱のBATファイル
でのインスト順は下記の通りになっているので実際はプレイストアが最後にインストなら大丈夫かも
Googlre Play開発者サービス_com.google.android.gms_6.6.03 (1681564-7136_036)_V6603036.apk
Googleアカウントマネージャー_com.googleandroid.gsf.login_4.4.4-1227136_V19.apk
Googleサービスフレームワーク_com.google.android.gsf_4.4.4-1227136_V19.apk
Googlre Playストア_com.android.vending_5.9.12_V80391200.apk

1回目の自動更新で置き換わる
Googlre Play開発者サービス_com.google.android_9.2.56 (230-124593566)_V9256230.apk
Googlre Play ストア_com.android.vending_6.8.24.F-all [0] 3085398_V80682400.apk

2回目の自動更新で置き換わる
Googlre Playストア_com.android.vending_7.8.16.P-all [0] [PR] 155590935_V80781600.apk

gmail等を利用時に更新要求される
Googlre Play開発者サービス_com.google.android_11.0.55 (230-156917137)_V11055230.apk

念のためFireOSのバージョンに合わせる為ver5.1を導入 >>73のURLから拾った
Googleアカウントマネージャー_com.googleandroid.gsf.login_5.1-1743759_V22.apk
Googleサービスフレームワーク_com.google.android.gsf_5.1-1743759_V22.apk
2017/06/04(日) 17:48:59.07ID:z7nao37B
標準アプリが更新されたり重くなったりしたからGP入れてないわ
必要なアプリはapkで対応してGPや開発者サービス必要なものは諦めてる
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 10:57:28.95ID:ff/Q3WK+
>>84
お疲れ様です
おヒマなご様子で、、、
2017/06/05(月) 11:01:50.05ID:JosUOSIQ
詳細を検証してくれる人に対して無礼にも程が有るだろ
2017/06/05(月) 13:07:50.17ID:htxqaY1B
GP入れても重くなったとか無いなぁ
どれかのバージョンあってないとかじゃない?
2017/06/05(月) 13:34:56.86ID:JosUOSIQ
そうそう、重くなったって言ってる人の大半がGP自体が重いと勘違いしてる節が有るが
OSの挙動が重くなる要因なんて大抵がアプリケーションのバージョンの相性が悪いだけってパターンが往々
重くなったから抜いたって言ってる人は一度アプリの更新試してみると良いと思う。簡単に改善できる事をやらないで諦めるなんて勿体なさすぎる
2017/06/05(月) 13:49:43.59ID:7KLrYz6U
Gp入れてから液晶がチカチカするようになったし
俺も戻したよ
2017/06/05(月) 15:39:59.55ID:Ds7vDlGA
電池持ち悪くなった原因がgoogle開発者サービスなんていうのは定番だし、Amazonストアで満足できる人は入れなくていいと思うよ
なんで執拗にインストールさせようとするのかわからん
ちなみに俺は入れてるけどねw
2017/06/05(月) 20:25:16.46ID:9Hgd953a
昨日GP入れた
いまAmazon Alexaを更新できますの通知が来た
間違って更新しそうで怖いな
かといって通知も切ると不便だし。。。
2017/06/05(月) 20:28:59.42ID:jxS0J7h4
自動更新切ってなくて勝手にアプデされる予感
2017/06/05(月) 20:47:18.94ID:9Hgd953a
嫌な予感がして真っ先に自動更新を切ったよw
2017/06/05(月) 22:31:23.36ID:tgkh3RbL
更新しても何の問題もないけど
2017/06/06(火) 08:11:53.86ID:6fqytOYA
よくわからんが
例えばアマゾンの有料アプリをGPで更新したら
マズイ気がするが、大丈夫なのか?
2017/06/06(火) 11:31:23.76ID:dfOXHMVi
>>96
更新できないと思う
2017/06/06(火) 15:37:11.30ID:Txegmx5w
スクショ撮るときの音って
root取る以外に消す方法ないのかな?
無音スクショアプリも試したけどステータスバーとかが映りこむ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 15:59:55.59ID:4/Y6TAr7
>>98
スピーカーをテープで塞ぐ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 16:46:14.64ID:1qZCswPC
耳を塞ぐ、はどう?
2017/06/06(火) 20:20:36.41ID:SMhlRGDj
スピーカーを破壊すれば解決
2017/06/08(木) 16:19:14.33ID:2OStOqOt
100均で買った保護シートを
適当に切って貼れば満足した
みたいたとレスを見かけたのを思い出して
新型HD8の指紋ベタベタ解消のためにやってみたら
本当に満足したわw
中華タブっぽい画面になっちまったけど
ベタベタより全然マシ
2017/06/08(木) 17:21:54.46ID:hYDPAo4R
フィルムとか貼るんだなw
2017/06/08(木) 21:10:32.24ID:HPZYuPXa
>>103
スマホより画面がデカイから傷ついたりしたら気になるからな
本体は画面以外は全く気にならんけどw
2017/06/08(木) 21:48:19.28ID:Qrqu6JDX
純正のフィルムが高すぎるんだけど
百均に売ってるのか
ヤマダ電機とかにはやすいのないのかな
そもそもなんでアマゾンに安いの売ってないんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:49:02.98ID:5HoDORs4
こんな安タブレットにフィルムはいらないw
2017/06/08(木) 21:54:29.16ID:hYDPAo4R
同意
2017/06/08(木) 22:12:28.34ID:o7c9Ry9L
純正の反射防止フィルム買ってしまったけど
これ指紋がつきまくるんだが
iPhoneのフィルムはこんなにならねーぞ
2017/06/08(木) 22:17:44.58ID:RKFoesYL
安タブレットだからこそフイルム貼らないと指紋でベタベタになるやで
百均のiPad用を貼れば変われるよ
現に俺は変われた
2017/06/08(木) 22:33:49.49ID:o7c9Ry9L
フィルムの上にやたらと指紋がつくんだよ…
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:42:49.74ID:05Thpeg6
100均のアンチグレアでも普段使いならそこまで気にならないけどなー
流石にポテチ食いながらとかしたら酷いことになるけど
2017/06/09(金) 00:41:42.10ID:gdYN9oOo
フィルム売れるのは日本だけ。
旧7はだかで使ってたけど何も問題ないけどな。
2017/06/09(金) 00:44:52.67ID:TjfrIlZl
100均のフィルム貼るくらいなら裸液晶のが綺麗だし指紋も目立たないんだけどな
傷が付く?カバーくらいはするだろ普通・・・
2017/06/09(金) 00:55:54.71ID:iR3WdXui
新しいのが届いたけど、包装されてるビニールの上から画面が反応してワラタ
充電する時だけ少し封を剥がせば、このまま使えそう
2017/06/09(金) 01:03:19.18ID:z8oPjKbo
>>113
カバー付けるのか
アイホォンは安いカバーたくさんあるけど
コイツにカバー必要か
カバーこそ要らないだろ
2017/06/09(金) 01:29:47.10ID:TJKUKLwO
スマホもだけど
フィルムはつけるがカバーはつけない
2017/06/09(金) 01:59:10.53ID:CsXz9V6R
もう売ってない
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 02:49:19.30ID:c0fstNQn
スマホは背面のみシリコンカバー
タブは手帳タイプの全面カバーかな
フィルムは数千円のガラスフィルム以外今時のディスプレイに貼るバカ居ないよ
100均とか自分で画面汚く滑りも悪くして保護にすらならないし
2017/06/09(金) 03:04:18.99ID:TjfrIlZl
正直このタブの画面硬いかは知らんがスマホでフィルムのみカバー無しとか無謀すぎる
スマホ画面は刃物でも傷付かない硬さだけど衝撃には弱いから横向きに落としたら一発で割れるって常識やろ・・・
2017/06/09(金) 06:13:04.79ID:EcvbiOa2
今時のディスプレイとは思えないくらい指紋が付くんだよなあ
iPhoneなら百均で指紋のつかないガラスフイルムもあるってのに
2017/06/09(金) 08:03:27.06ID:fy4rLceN
俺はフィルム派だが、潔い裸派も理解できる。
でも、安いから要らない派は判らん
タブの値段が安いならフィルムの値段はもっと安いだろ
2017/06/09(金) 08:17:28.99ID:gdYN9oOo
カバー重いからな。わざわざつけない。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 09:14:29.40ID:K4Qt5hIy
タブレット3台持っているがフィルムは貼っていないw
ガラケーには貼っている表面がプラスチックだからw
2017/06/09(金) 11:01:38.07ID:jqm93gXZ
タブレット9台あるけど
無印と新型HD8だけ貼った
指紋ベタベタだけは我慢ならね
2017/06/09(金) 17:12:19.59ID:lLFRO+DE
耐油コーティングさえしてくれたらフイルム貼らんで済むんだがなあ
そこまでコスト削ってるんやで
2017/06/09(金) 17:17:58.40ID:gdYN9oOo
その分安いんだし。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 17:21:00.25ID:652yW/MZ
警察には内緒の話だけど
指紋のすり減ったオレはフィルム不要なんだ
2017/06/09(金) 19:23:25.12ID:jqm93gXZ
>>125
そういえば指紋ベタベタ解消で
GLACOを使うって手もあるらしい

車のフロントガラスのコーティング剤を使うという発想は凄いと思うけど
誰か試してみてw
2017/06/09(金) 19:27:30.87ID:gdYN9oOo
指紋で写り込みが減る仕様なのにな。
2017/06/09(金) 21:59:30.01ID:LhbYKMMn
拭けばいいんじゃないでしょうか
2017/06/09(金) 22:27:53.59ID:PjnR57aR
百均でノングレア見つからない・・・
2017/06/10(土) 11:15:12.73ID:Mdo6zEIs
新型HD8の液晶の色味はどうなんだろ
2017/06/10(土) 12:07:19.04ID:MPaWcscd
新型届いた
パッと見は液晶キレイになった気がする
解像感、色味とも良い感じ
ブラウザさっくさくになっとる

が、重い
2017/06/10(土) 12:26:17.73ID:orsGO8+r
>>131
iPad用買えばいいよ
2017/06/10(土) 13:20:24.06ID:SEu1KyqD
>>128
ちゃんとタブレット用のガラコはあるらしーけどね
車用のでも成分はあんまりかわらんとか
ただそれを手でさわったあとに、口とかにはいるのが気にならんかどうか

自分は試しにやってみたことある
ガラコじゃないけど同様のガラスコート製品
効果はあったと思うけど、すぐにまた剥がれた
てか指紋がつかないわけじゃないけど、キレイに拭き取れるってカンジだったが
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 14:55:46.24ID:HGlWZ9hK
>>134
iPad mini 4は持つべきw
これを基準としてタブレットを選択できるw
2017/06/10(土) 17:47:13.55ID:kyiTzYAj
アンチグレアフィルム貼らないと画面反射が強すぎて辛い
まぁ、そういう仕様だからねぇ
HD8(2017)のGPUって、2016版よりパフォーマンス上がっているの?
2017/06/10(土) 17:56:55.09ID:Ne9cypki
>>137
ベンチマークでは全く同じだったっぽいよ。
2017/06/10(土) 18:01:44.05ID:PMVVi95z
CPU-Z辺りでSoCの素性を調べてMT8163V/Bから変更されてればそうかもね
個人的にはAmazonのスペック表でSoC変わってないから違いは無いと思ってる
2017/06/11(日) 01:28:52.21ID:+O9Cbpqp
>>137

なんか、2コアと3コアの違いがあるって書いてあるサイト有るな。
どうなんだろって
2017/06/11(日) 02:50:33.79ID:Ihdso9+E
>>137
aututuで比較したけど
まったく変わらなかった
2017/06/11(日) 05:23:35.36ID:vWDuSXYC
2017版で良くなったところないのかな…
2017/06/11(日) 05:59:59.50ID:ElvbIoJd
ドライバーとか安定性向上は有るんじゃね?
富士通がソレやると不安定さ増すけど
( ゚σω゚)
2017/06/11(日) 09:08:49.01ID:+cERe49n
コストダウンでamazonの利幅は良くなったよ
2017/06/11(日) 09:13:36.06ID:DFHtEQQi
gpuのクロック下がってるならバッテリー持ちが少し良くなってるんじゃないかな
2017/06/11(日) 10:55:53.54ID:wwmE3c5U
新8、違いはよくわからんがサクサク感はあるんだよなあ
新品だからだろうけど
ジャイロ取っ払って処理が軽くなったとかあるんだろうか
2017/06/11(日) 18:53:43.76ID:Gr7AyWlN
>>146
先日までのモデルってジャイロのってたのか
乗ってなかったとおもうんだが
VR体験のためとゲームのためにジャイロがほしい
2017/06/11(日) 19:02:00.81ID:n4auYQlc
乗ってたよ
2017/06/11(日) 19:11:29.49ID:h8x2VoI+
確かジャイロついててGPSついてないんだっけ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 19:31:01.93ID:B4gRhNUJ
先月HD8(2016)を在庫処分セールで買ったばかりで新型はもういいかなとは思うけど、HD8(2017)がサクサクなんて聞くと、どんだけサクサクなんかなあと気になる。
2017/06/11(日) 19:33:39.78ID:7FgpIJ3v
fire7インチ2015年版で使ってたイヤホンが差し込み口に入らないんだがサイズ変わった?
2017/06/11(日) 19:36:52.78ID:n4auYQlc
非力乙
2017/06/11(日) 21:05:18.88ID:bQT69CI8
>>150
違いは判んないなぁ。
重さが増した影響が思いの外大きい>2017版
2017/06/11(日) 21:11:54.97ID:B4gRhNUJ
>>153
画面の雰囲気なんかはどうですか?
Fire(2015)とFire7(2017)は前評判を超えた画面のクッキリさがあったので気になります。
2017/06/11(日) 21:59:50.02ID:n4auYQlc
2017の8は画面良くなってるよ。ってなったら何かまずいのかよ。
ちっちゃいな。
2017/06/11(日) 22:16:50.58ID:ElvbIoJd
機能削ればその分ソースに開き増えるからな
OS自体も使ってるうちに徐々に重くなってくし
( ゚σω゚)
2017/06/12(月) 18:12:37.93ID:0Vr0iFuf
>>150
新八はヌルヌルサクサクやで
動画の再生画質も良くなってるな
音とジャイロは違いはわからん
そして重い
読書端末としては買い換える必要は無い
2017/06/12(月) 20:01:45.59ID:hUuYy5sh
>>157
ありがとうございます。
買うわ。ただし、来月。
2017/06/12(月) 22:13:14.69ID:BgtWfUC0
ホントに2016版と2017版で差があるの?
すごい眼力だね
僕には区別が出来ないなぁ
重さが違う事は判るけど
2017/06/12(月) 22:34:13.91ID:vTTOUvs0
動画観てみ。わかるからさ。
逆にわからないのならそれはそれでいいんじゃないの?
2017/06/12(月) 22:36:45.38ID:73knHXel
プライムナウでも売り出した
クーポンない?
2017/06/13(火) 09:32:35.51ID:D4C6t8cp
>>160
具体的に何がどう変わったの?
コントラスト強い動画は見やすくなってる?
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 11:11:32.77ID:WUyyQZn1
>>162 もってんだろ? 自分の見てみればいいだろ?
なんなんだよ。
2017/06/13(火) 14:03:37.41ID:D4C6t8cp
>>163
いや持ってないから聞いたんだけど。
ちなみに>>159とは別人だからね。
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:03:24.85ID:/KImVg6p
コントラストが強いのかどーかはわからないけど画面の明るさを上げなくても去年の奴よりわかりやすい。観やすい。
と俺は思うけど。
個体差なのかも知れないけどね。
2017/06/13(火) 18:25:11.33ID:4BuARIOP
サポートに聞いたらディスプレイ変えてませんって言われたけど?
中身も変わってないのにサクサクになったり綺麗になったりとか妄想激しすぎw
両方持ってるっていうなら並べて比べて動画にでもしたらどうだ
2017/06/13(火) 19:15:19.11ID:D4C6t8cp
>>165
そうなのか。明るさ上げなくていいなら明暗のバランスがいい液晶使われてそうね。
2017/06/13(火) 19:29:04.51ID:D4C6t8cp
>>166
同じスペックの液晶でも製造元によって微妙に違うことはあるよ。
サクサクっていうのは初期状態だからそう感じるだけだと思うけどね。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:42.72ID:/KImVg6p
液晶は一緒でもチューニングが違うんだろ。
2017/06/13(火) 22:12:27.31ID:AzC3LTXo
動画は綺麗に成ってるのは間違いないよ
今はドクターストレンジと、その他に何をレンタルするか迷ってる
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:28:54.29ID:6iBSv/Sz
どっか良くなっててほしい気持ちは分かるけど実際劣化版でしかないからね
2016の方が良かった、特に32GBの在庫処分買えた人は得してるわ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:53:03.55ID:/KImVg6p
小さいなw
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:54:03.77ID:O1WV49Nv
7だってよくなってるのになw
2017/06/13(火) 23:06:57.39ID:JcMhQZup
>>171
2016持ってて2017買ったの?勇気あるなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:07:18.55ID:pgX6vhvV
7は良いよなあ、全体的にスペック上がって液晶も向上
8はどうしてこうなった…
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:07:51.55ID:O1WV49Nv
どーせ買ってないよw
2017/06/13(火) 23:12:41.26ID:ujwHml74
7は明らかに良くなったの分かるから買い替えたけど8は2018年の新型待ち
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:24:32.89ID:O1WV49Nv
2018に出んのかよw
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:57:16.90ID:GmzxaOg+
8は液晶が反射でウンコw
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:34:54.97ID:RGfGZQ0I
7もだろ
2017/06/14(水) 07:29:11.42ID:mGMTZtkA
>>174
俺も2013以降は毎年どれか買ってる
たぶん同類じゃないかな
2017/06/14(水) 18:11:34.18ID:cdj6ClqS
アカン
液晶の左下辺りがパコパコ言い出した
レースゲームでブレーキする時強く押すクセが有るんだが多分それがイカンのだろうな
2017/06/15(木) 05:32:44.26ID:c2x9qawP
QRコード読むのに苦労するな
2017/06/15(木) 08:17:42.57ID:2c5Qglje
めっちゃ離れないとピントが合わない
2017/06/16(金) 06:30:43.85ID:TUvLaIER
目のピンか?それ老眼だぞ
2017/06/16(金) 08:21:17.21ID:coogqMFx
老眼だろうがなんだろうが
QRコード肉眼で読み取れたらその能力で食えるわ
2017/06/16(金) 08:59:30.93ID:0VIepNQ+
その能力で収入生み出せるか?
2017/06/16(金) 09:50:40.91ID:Cuuo6PQm
amazon製のアプリ(起動すると日本じゃ使えない表示)がいっぱい表示されては消える現象
GP入れたからなのかな
2017/06/16(金) 10:48:32.39ID:/lAUk/PN
それ、プリインされてるアプリがGPで勝手にアプデされて露出してんだよ
でGPでアプデされたから所属?がGP側になっちゃってるから
それを修正するためにamazonのアプリストアがアプデ返しをしてアプリが隠れる
GPの自動更新オフにしなされ

自分もそれやってアレクサだのアマゾンなんちゃらだのいきなり出てきて
最初「GP入れたらFireHD \(^o^)/オワタ」て頭抱えたわ
2017/06/16(金) 12:22:31.24ID:6mEBG9BN
今回のHD8はスペック変わらずで残念。
2016年版は、メモリ不足が原因でアプリ落ちまくりで売却しただけに、2017年版は期待が大きかったんだよね。
他社メーカーでもいいんだけど、amazon関連サービスの親和性がいいだけに、HD8の来年に期待。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 17:43:55.72ID:6TZU0p2H
JaneStyleがクラッシュしたのでアップデートで解決w
2017/06/16(金) 23:06:56.31ID:2fdHJWrl
こんなものできたらレンタル屋つぶれちゃうなとおもってたら
とっくに潰れてた
久しぶりにいったら、こっこう大手のレンタル屋が
レンタルやめてリサイクルショップになってたわ
アダルトビデオ借りる場所がなくなったのは寂しい
2017/06/16(金) 23:32:51.83ID:e40g58G8
>>192
アダルトも配信の時代らしい
アナログな人でも宅配レンタルだし
2017/06/16(金) 23:49:19.68ID:QKVOk69F
月額動画とかでもエロあるわな
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:00:09.08ID:cowSY2B/
むしろリサイクルショップこそオワコンな気がするが
2017/06/17(土) 00:10:33.20ID:X3O0ZWne
スマホでデレステやるの限界だと思ってこれ注文したが
よく見たらSoC全体の性能はFireHD8の方が良いけどCPUはどっちもCortexA53の1.3GHzで全く同じ性能だった…
2017/06/17(土) 06:55:34.87ID:UjDk7SIR
デレステやりたいならこれじゃダメだろ
2Dでいいなら知らんが

ググればどんなもんかも出て来るのに
2017/06/17(土) 08:14:23.01ID:X3O0ZWne
>>197
3DはPCで見るし処理落ちさえしなければ2Dで良いのよ
ただ最近デレステが重くなったせいかスマホでやると2Dでも処理落ちするようになったんだけど
それがCPUがボトルネックなんじゃないかと踏んでたからショックなのよ

Antutuのベンチとか全体のスコアしか見てなくてCPUのスコアもっとよく見ときゃよかった
2017/06/17(土) 09:09:18.10ID:VrvfX7QG
とりあえずRealRacing3は動くんだから大抵のゲームは動くでしょ
2017/06/17(土) 15:14:45.19ID:e5Vshz+u
せっかく尼使ってるんだしサクッと返品すりゃいいのよ
でも今度新作出るんだっけ?重くなる一方だろうし今一番良い奴買えば良いよ
1枚絵に数万数十万使うんだから余裕っしょ
2017/06/17(土) 15:46:06.27ID:VrvfX7QG
たかだか1万ちょいなんだし、手元に残しておいてFireHDは動画再生用としてPCモニターの傍らに添えておけばよろしかろう
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:07:52.90ID:WMCRgEA6
Kindle 漫画モデル(32GB) 7000円OFFだ
2017/06/20(火) 15:15:28.09ID:misHF3qX
root化して軽くしたい
2017/06/21(水) 09:35:25.26ID:rOZOPilK
本当に軽くなるのか?
2017/06/21(水) 10:23:53.88ID:Wo0v00p3
>>204
プリインストール系のゴミとゴミランチャーとか消したい
2017/06/21(水) 10:33:59.92ID:6m11l2PO
プリインストールっつってもほとんどが動いてない休眠アプリばっかだから、それら消した所でさほどスペック改善にはならないんじゃないかと
2017/06/21(水) 11:40:08.84ID:Wo0v00p3
そうなん?
低スペックのせいか色々と重く感じる
2017/06/21(水) 11:58:42.52ID:6m11l2PO
そうなん?
って。そんな事もわからずに>>203とか>>205とかのたまってたんかい
2017/06/21(水) 12:05:13.63ID:Wo0v00p3
>>208
はい
Android一年生でして
冬眠してるとは思ってもいなかった
2017/06/21(水) 13:07:07.35ID:tcg8OQL/
スペックと言うかメモリの空きを増やせるから不要なのと、重複してるのは削除した方が良いんでは?
ホームにある左右のページって、ウィジェットじゃないのかな?だから・・・
2017/06/21(水) 13:27:55.44ID:Wo0v00p3
>>210
ウィジェットってかfireosのランチャー?
2017/06/21(水) 14:36:08.21ID:rOZOPilK
浅薄な知識しかない人がROOT化なんて、ただのモノリスがひとつ増えるだけだと思うんだ
2017/06/21(水) 15:13:37.19ID:Wo0v00p3
>>212
でも最新のosじゃroot化できないよ
2017/06/21(水) 15:55:00.94ID:rOZOPilK
>>213
一般的な話としてね
まあ、文鎮化させても惜しくない値段ではあるだろうけど
2017/06/21(水) 16:34:57.18ID:Wo0v00p3
>>214
確かに
ダウングレードして文鎮化が僕のセオリー
2017/06/22(木) 00:54:19.82ID:lZlpqvgJ
俺のセオリー 端末コロリー
2017/06/22(木) 01:09:01.79ID:/v4Zomni
新しいアップデートがきたとか
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 01:26:53.64ID:JYySGMAu
>>217
マジ?
2017/06/22(木) 02:35:50.75ID:/v4Zomni
>>218
マジ
2017/06/22(木) 02:48:03.29ID:arPfwOX9
一昨日くらいに更新してたな
しかし更新情報はどこみりゃいいんやろか
2017/06/22(木) 02:57:46.27ID:/v4Zomni
確かに
そしてrootも取りたい
2017/06/22(木) 16:16:37.20ID:eZ5kdfQh
黙ってとればいいじゃん。自己責任でさ。
2017/06/22(木) 18:38:33.89ID:JWfNzUrN
プライムビデオの表示がおかしい
アプデのせい?
2017/06/22(木) 19:55:08.08ID:/v4Zomni
>>222
取れりゃ苦労しない
2017/06/22(木) 20:12:32.78ID:+UPS2bG/
>>223
なんもおかしくない
オマエのせい
2017/06/22(木) 20:14:25.84ID:arPfwOX9
久々に2ちゃんねる観ててリアルに舌打ちしてしまった

出来ないなら諦めろ
出来ない事を高望みするな
2017/06/22(木) 20:49:24.04ID:/v4Zomni
>>226
諦めたらそこで人生終了だよ笑
2017/06/22(木) 20:54:41.68ID:arPfwOX9
お前にとって「諦めない」ってのは

問題の解決のために勉強も調査もせず、すぐ他人に頼って自分では何もしない事
という意味なんだな
2017/06/22(木) 21:57:58.64ID:/v4Zomni
>>228
すぐれた主観な推測をありがとう!
もちろん取れないことはわかってますがなにか?
確かに多いよねそういう人w
2017/06/22(木) 21:59:59.55ID:/v4Zomni
>>226
誰かこの人にミルクをあげてください
社会のストレスに耐えられなくなってしまったよう
2017/06/22(木) 22:12:58.64ID:JWfNzUrN
プライム動画が無料で見られるボタンがなくなってる
レンタル表示が出てる
2017/06/22(木) 22:21:09.65ID:arPfwOX9
>>230
他人を煽った所でお前の望みは永遠に叶えられない
自分から何もしない無能に手を差し出すお人よしはこの世には居ない
2017/06/22(木) 22:36:00.76ID:8b+9tgxP
殺伐としてますね。
2017/06/22(木) 23:18:06.24ID:ZVoh47of
>>231
その動画のプライム無料期間が終了しただけじゃね?
2017/06/22(木) 23:59:29.47ID:aEN23FA9
54000にアプデしたらバッテリーの表記が変わった
2017/06/23(金) 00:06:14.19ID:3KDbRHc3
そういや機動戦艦ナデシコが7月にプライム対象はずれるんだったかな
ウォッチリストにいれてからまだ見てなかった
2017/06/23(金) 00:28:11.42ID:ebYKPV2g
それ無料配信終了まで結局見ないパターン
2017/06/23(金) 02:08:53.18ID:82qeKNOb
>>232
この人面白い
2017/06/23(金) 02:12:01.48ID:82qeKNOb
>>232
何もしないって決めつけが老人の固定概念だなw
2017/06/23(金) 03:16:37.63ID:Z7OV8zga
連投してまでレスするとか、図星指摘されて顔真っ赤か
2017/06/23(金) 03:23:36.67ID:82qeKNOb
>>240
↑見てみたけどroot取りたいって言ったやつに舌打ちしてイライラしてる書き込んじゃった老害でおっけー?
2017/06/23(金) 03:31:34.95ID:Z7OV8zga
何でそう思うんだ? ここ匿名掲示板だが、誰も見えないけどお前だけに見えてる、そいつと紐づけ出来る要素がどっかにあんのか?
2017/06/23(金) 03:50:43.72ID:82qeKNOb
>>242
いやそういうこと言うのは老害だと思う固定概念だ
すまんw
2017/06/23(金) 05:20:20.56ID:LJ1VCdUP
固定観念と既成概念を混ぜていくスタイル
2017/06/23(金) 06:09:16.24ID:82qeKNOb
いいね❗
高望みしない人達はアマゾンとかの民族になるしかないよな
すべては探究心やな
2017/06/23(金) 06:16:20.84ID:Z7OV8zga
恥かいたからって開き直るな。荒らしになりたいのか、少しは殊勝な態度を心掛けれ
2017/06/23(金) 06:18:39.75ID:Z7OV8zga
それに
高望みしない人たちは二つに分かれるんだ

努力を放棄してクレクレになる無能と
問題を解決しようと創意工夫をこらす努力家。あんたはどっちかな
2017/06/23(金) 07:00:48.72ID:82qeKNOb
>>247
まず第一にクレクレとは一言も言ってないし
自分でXDAくらい見てる
root取れないことはわかってます
でroot取りたいなって言っただけでなんでそんなに殺伐としているんですか?
こわい笑
確かにググればわかることを聞く人いて怒る人いるけど
たとえそんな人にでも自分がわかることなら教えてあげたいと私は思います。
2017/06/23(金) 15:40:09.28ID:cORbUhJo
クスクス
2017/06/23(金) 15:47:35.22ID:82qeKNOb
総じて言いたいのは
そんなにイライラにしないでってことかな
2017/06/23(金) 21:56:32.92ID:o7IhjlcX
2017/06/23(金) 22:57:50.55ID:6kDBIntf
今まさにアップデートが始まった

http://i.imgur.com/8R22VsA.jpg
2017/06/23(金) 23:46:13.94ID:/4CKYCHc
で、2016HD8と2017HD8の両方を保有して比較したヒト居ないの?
2017/06/24(土) 00:11:41.68ID:pogn0w+0
いるよ。
前にレスしたことあるけど信じないからレスするのやめたよ。
どちらかが良いって書くと必ず文句つけられるしな。
2017/06/24(土) 00:17:06.31ID:ZZGACo7r
IDと並べて写真でも撮れば信用なんか一発やろ
カタログスペックに変更入ってない所が違うっていうならそれなりに証拠出さんとな
2017/06/24(土) 00:35:53.38ID:pogn0w+0
だからだよ。わざわざそんなことまでするかよって事。
なぜこっちで証明しなきゃならないんだよ。
あまえんなってこと。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 00:48:28.82ID:fL97W7ly
じゃあ変更はないよでいいのに
なんで違うのに信じてくれなーい><って言いながら出て来たんですかね…
どんだけ構ってほしいんだよ
2017/06/24(土) 00:51:16.58ID:pogn0w+0
脳足りんだな。よく読めよ。
2017/06/24(土) 00:52:10.71ID:ZZGACo7r
>>256
しないなら言うなよハゲ
公式に問い合わせた奴も居て変更無いって回答貰ってるのに
それ違うっていうなら並べて証明するしかないだろ
写真も取れないとか甘えすぎだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 00:52:50.90ID:QaoaKgNB
変更なしって言って欲しいんだよ
さっしろw
2017/06/24(土) 00:54:12.43ID:pogn0w+0
そもそも変更有りとも言ってないしなw
2017/06/24(土) 00:56:03.34ID:fL97W7ly
よく読んだ結果>>254がどっちかを褒めて総スカン食らった事しか見えないけど?
2017/06/24(土) 00:57:08.42ID:ZZGACo7r
両方持ってるけど特に変わってないよで済む話やんけ
構ってちゃんか
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 00:58:58.45ID:pogn0w+0
>>262 どこに総スカンって? もーいいや。話にならないな。
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 01:00:29.97ID:pogn0w+0
>>263 変わってんだよ。ただいちいち写真あげなきゃならない?
2017/06/24(土) 01:02:35.29ID:QLy0srUa
こんな過疎スレで暴れるガイジおんのか
2016も2017も変わってないから安心しろ
2017/06/24(土) 01:05:01.02ID:ZZGACo7r
>>265
証拠を上げないから誰も「信じない」し「必ず文句」つけられるんだよ
そんなことすら教えられないと分からんのか・・
2017/06/24(土) 01:12:35.68ID:dbuTtqIO
まあ個体差もあるから違いの証明は難しいし
カタログスペック同じ、公式回答でも同じってんなら疑う余地ないわな
変更無し、不安ならサポ凸しろでいいんじゃね
頭悪そうな言い合いしてんなよ
2017/06/24(土) 01:35:08.17ID:EfYyt/AP
何グラムだか重くなったんでしょ?
2017/06/24(土) 02:23:53.13ID:HRf+eygz
厚みも増したよ

ただ前に違いがあるって主張してた人は動画再生が良くなった
液晶の画質(明るさ?)も違うって話だから別次元のことだな
2017/06/24(土) 02:42:54.45ID:78GSfMOB
アプデ来たけど何が変わったんだ
2017/06/24(土) 02:54:20.29ID:ZcZnjp1A
週刊アスキーにFireHD8のレビュー載ってたよ。1ページ(写真で半分)

内容は、カメラしょぼいとかKindleやプライムビデオぱないとか純正カバー高いとか梱包がシンプルとか
特段深い所までは書かず基本的な事を箇条書きに羅列されてるだけだけども
2017/06/24(土) 03:02:39.04ID:8Vl2W67n
>>265
何が変わったの?
2017/06/24(土) 03:24:49.87ID:EfYyt/AP
カメラはしょぼいというか必要ないよね
使い道はQRコード読むくらいか
あとイヤホンジャックの音質が悪くてビビった
2017/06/24(土) 04:04:48.69ID:ZcZnjp1A
いや外で持ち歩くときにコンデジ替わりとして使えなくもない
カメラの性能が良かったらね
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 06:46:29.42ID:pogn0w+0
>>267 大丈夫かよ? 誰も信じない? そもそも聞かれたから答えたんだよ。
それで終わりだろ。
二つもタブレット持ち歩いてるわけないだろが。タコ助。
少しは外に出て人と会話しろ。
2017/06/24(土) 06:51:46.49ID:ZcZnjp1A
こいつ毎日誰かに噛みついてんな。しかも相手にされてないし
2017/06/24(土) 07:58:48.15ID:o4Jb72bR
ハードウェアのI/Oは変わってる。
2017/06/24(土) 08:26:30.42ID:aW2ohQ5U
ガイジ同士の争い
2017/06/24(土) 08:34:59.02ID:oWjvqFqg
自分の発言引用されてんのに気づかないガイジやべえな
2017/06/24(土) 08:55:44.34ID:UkcpHE9/
そんなことどうでもいいからパソコンなしでGooglePlayの入れ方教えろお前ら
2017/06/24(土) 09:05:45.73ID:ZcZnjp1A
…ちょっと訊くけど、あなたパソコン持ってないの?
2017/06/24(土) 10:17:08.49ID:u2lXN6tg
寧ろパソコン使ってGP入れる方が謎
2017/06/24(土) 10:19:15.26ID:ZcZnjp1A
というよりGPとパソコンの関連性ってなんなんだろうか。謎
2017/06/24(土) 11:02:38.92ID:pSkZWDiX
GP入れてもGoogleアカウント1個しか登録できない?
2017/06/24(土) 11:05:18.89ID:kYYEQrkh
fire持ってるんならGP入れる方法なんてググればすぐ出て来るだろ…
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 11:35:41.05ID:WSl2QX6D
アップデートで動作が軽くなった。
気のせいだろうか?
2017/06/24(土) 11:55:06.30ID:PmuI3agh
>>285
できますん
289285
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:19.61ID:pHlpT/N0
色々やってたらできました
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 16:38:17.16ID:6mC1VvFA
>>289
犯罪乙w
2017/06/25(日) 20:46:47.29ID:PTZg3mp0
>>234
ほんとだ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:17:55.85ID:4zB0yq/+
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 00:45:48.13ID:o9B8f/0F
電子書籍端末としてだけでなく、動画鑑賞用としても使われることが多いであろう本製品だが、
購入してセットアップが完了したら早めに行っておきたい設定がある。
それはデフォルトでオンになっている「On Deck」を無効にすることだ。
2017/06/26(月) 01:03:54.45ID:+hpkzdzC
>>293
ああ、それ見たことがある名前だけどナニソレ状態で放置してた奴だ
2017/06/26(月) 15:08:19.97ID:rS5mgm7/
>>293
朝起きたら知らない動画かDLされてた時にはびびったな。
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 23:59:23.62ID:QZpDL4Ky
誰か新型持ってないかな?
どーも動画が暗くて観づらい。7の新型は画面が明るくて観やすいんだけど、8も観やすくなってるなら買おうと思って。
2017/06/27(火) 01:32:41.30ID:19gUzk3d
7は性能upしてるけど8はダウンしてる
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 01:57:39.64ID:UysA2FJX
性能とかじゃなくて画面のチューニングについて教えて欲しい。
両方持ってる人いないかなー?
2017/06/27(火) 01:58:13.99ID:9i0RIFJr
性能ダウンってちょっと重く微妙に厚くなっただけじゃろ
それ以外は据え置き
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 02:00:39.01ID:Z3vCLVDU
>>298 性能upしてるとマズい人がいるみたいだから他で聞いた方がいいかも
また馬鹿が湧いてくるし
2017/06/27(火) 02:23:58.90ID:oGJxYRKx
いやここで良いよ。FireHDスレはここだ。他なんて無い

>>300は何か変な妄想に囚われてるみたいだから気にしない方がいい
2017/06/27(火) 02:33:24.59ID:OMd/juGC
レビューとかのベンチを見るに新旧で誤差程度の違いしかないから
基本性能に変わりは無いみたい
画面は>>292からすると青みが改善されてるようだけど個体差なのか
何がしかの改良が施されてるのかは不明だな
2016でも色調整アプリである程度は変更できるけど
どこまで求めてるかわからんから…
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 02:38:11.86ID:UysA2FJX
ありがとう 他行くよ
>>301みたいな変な奴うっとーしーし
2017/06/27(火) 03:23:00.88ID:oGJxYRKx

俺の方が悪者扱いかよびっくりだわ
2017/06/27(火) 03:30:47.41ID:QJrs7Lrr
傍観者の俺も意外に思った
2017/06/27(火) 03:47:06.19ID:OMd/juGC
普通にレスしちゃったけど、なんか変な自演だったんかなぁ
2017/06/27(火) 03:51:06.40ID:T4SvKthH
>>296
旧HD8と新HD8を持ってるが
画面の青みは消えているのとコントラストアップな感じ
旧無印くらいのクリアさになったよ
ただし、画面の滑りは悪くなったのと指紋ベタベタが追加されている
2017/06/27(火) 03:55:20.07ID:oGJxYRKx
>>306
両方ageてるしな…
何が意図してかはさっぱり謎だが。ただいたずらにスレ住人をおちょくりたかっただけなのかもな
2017/06/27(火) 04:14:30.76ID:QJrs7Lrr
ホントだ両方ともageてる
>>306
ドンマイ
2017/06/27(火) 06:41:09.86ID:oOlphqli
>>293
それ、どうやんの?
買ったばっかで動画DLされててビビった
2017/06/27(火) 08:47:40.90ID:qy9+L9al
「ビデオ」アイコンで開いたあとに
左から出してくるメニューの設定→「ストリーミングおよびダウンロード」
の中にある
2017/06/27(火) 13:51:37.16ID:yv340Anm
FireTV Stickがうまくセカンドスクリーンとして動作しないのはなんでだろうか、、、
うまく行くときといつまでたっても認識しないときがあってわからん
2017/06/27(火) 16:47:48.17ID:oOlphqli
>>311
ありがとん
早速オフった
2017/06/27(火) 17:41:46.39ID:arz1HYHM
いつのまにか5.4.0.0になってた
2017/06/28(水) 00:33:13.79ID:3Q9ZI02X
2017/06/28(水) 02:37:27.90ID:Qiirl0hO
まあ新型に飛びついちゃって性能上がってると思いこまないと損した気分になっちゃう可哀想な奴なんでしょ
何回も来てるみたいだし
2017/06/28(水) 02:44:49.74ID:TULnm0vB
いきなり何の話してんねん。誤爆か?
2017/06/28(水) 19:08:30.71ID:wh/FfJcb
ツイッターもまともに見れないくらい動作遅いな
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:14.64ID:dWzxwwJF
そんな事はないだる
いくら何でも
回線に問題はないのかな
2017/06/28(水) 23:43:37.71ID:obgFwBHP
Silkブラウザの起動自体は遅いかもしれない
いったん開いたならTwitterでも普通かと

他のブラウザ入れたらどうなるか
2017/06/29(木) 02:10:09.04ID:AtIavEpX
回線だろうなぁ
自分はJanetter入れてTwitter見てるが特に困ってない

もしくはバックグラウンドでウイルスでも動いてんじゃね(棒
2017/06/29(木) 02:29:25.66ID:VPUnYpQL
持ってないのかもな、デレステも出来るのにTwitterが見られないとか無いよ
2017/06/29(木) 03:29:31.95ID:AtIavEpX
なんたって今使ってる俺の中古デスクトップPCよりスペック高いんだからなw
2017/06/29(木) 22:39:57.46ID:7MOxk2dX
Silkブラウザのタブが増えすぎているんだがなんとかならんのかね。
ちっちゃい?を何度も押す気にならない。
2017/06/29(木) 23:28:10.65ID:AtIavEpX
画面が小さくタッチでしか操作ができないタブレット端末じゃ利便性を追求するのは限界が有るだろうな
PCのブラウザのマウスジェスチャみたいにフリック操作で特殊な操作ができるアドオンとか有ればいいのに
→←→で「ここから右を全て閉じる」みたいなカンジで
2017/06/30(金) 04:46:52.69ID:hFXXwuQ1
ちょっと前のアプデでなんか電力管理改善してる?
これまでは充電しっぱなしにしてても徐々に目減りしていって半日に一回は電源落ちてたんだけど
今は常にずっと100%維持してるわ
2017/06/30(金) 06:02:47.73ID:Jxh1wbw0
>>326
充電したまま使った場合でも
徐々に充電されていくのが普通だと思う
アプデ時の再起動で治っただけじゃね?
2017/06/30(金) 07:08:52.78ID:hFXXwuQ1
>>327
いや、再起動はアプデ前でも何回もやってるよ
100%まで達してしばらくすると、充電してても徐々に目減りしていってたんだよ
今まではリチウムイオン電池特有の挙動なんかなぁとあまり気にせず仕方ない事としてたので

ある程度まで充電した後に切り替わる、トリクル充電とやらの電圧?の量を多くしたとかなんやろか
2017/06/30(金) 09:22:29.37ID:72sknPFD
>>326>>328
何か電気食うプロセスが常駐してるのがアプデであまり電気食わないように躾られたのかもね
2017/06/30(金) 12:13:24.98ID:SmFZ3TY6
>>326
今までのバージョンでもそんなんなったことないよ。
40秒長押しで電源切って再起動した?
2017/06/30(金) 13:36:02.91ID:CA1tpra2
実は充電器換えてました、とか
2017/06/30(金) 13:43:39.60ID:hFXXwuQ1
>>330
…なに40秒って
2017/06/30(金) 14:22:34.59ID:SmFZ3TY6
>>332
Amazonのサポートに電話するとまずやらされる儀式。
ボタン40秒押しっぱなしにして電源切るとなんか解決することがあるらしい。
2017/06/30(金) 15:10:38.50ID:hFXXwuQ1
>>333
後でググってみたけど、40秒で再起動するとどうなるかについては得られなかった
なんだろう、フツーの再起動とどう違うんだろうか。セーフモード的な

でもいいんだ、結局充電が目減りする現象は解消してるんだし
2017/06/30(金) 15:15:50.06ID:SgZ2D+X3
シャットダウン方法もろくに理解してない奴が稀によくいるから、とりあえず40秒ぐらい電源長押しさせるんだよ
2017/06/30(金) 15:19:58.21ID:hFXXwuQ1
>>
その言い分はおかしい
>>328で再起動したと書いてるのにも拘わらず、>>330はそれに重ねて40秒再起動を促してる
辻褄が合わない
フツーの再起動と40秒再起動は別の挙動だからこそそれに重ねたんではないのか?だとするなら筋が通る
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:30:18.56ID:79sTNcDt
4秒の間違いだと思うw
PC界の常識w
2017/06/30(金) 15:41:07.46ID:x19SXofD
強制シャットダウンと再起動をごっちゃにしてて草
2017/06/30(金) 16:53:54.90ID:k4zpu/Y9
電源が入らなかったり、画面がフリーズして何も出来ないとき
40秒押しで起動・再起動させるらしい
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 17:20:26.75ID:qYIATujE
>>339
40秒ってなんだよw
4秒押せば再起動するw
2017/06/30(金) 21:35:39.69ID:rxfoKzy/
>>338
まったくだww >>339の1行目が読めないみたいだな>>340
2017/06/30(金) 23:17:38.28ID:fKH+QpRJ
強制シャットダウンは40秒なんだよなあ
公式サポート見て、どうぞ
2017/06/30(金) 23:25:52.48ID:Jxh1wbw0
リセットには2種類あってだな
ctrl alt delみたいなのと
電源ボタン長押しみたいなのと
区別うんぬん
2017/07/01(土) 00:37:59.58ID:rWt735M6

挙動的にはどう違うのよ
どちらも結果としてはシャットダウンとしては同じなんじゃないの?
2017/07/01(土) 01:05:50.77ID:SXP+Kd2q
想像だが普通のシャットダウンはスリープ的でメモリーは残るんじゃないの
対して長押しは本当のシャットダウン
2017/07/01(土) 01:09:01.76ID:rWt735M6
スリープはスリープであんだろが。それじゃそもそもシャットダウンちゃうやんけ
2017/07/01(土) 01:32:19.49ID:q+sFIxBU
それはハードリセットとソフトリセットの違いやろ
ソフトリセットがきかんときの手段が長押しのハードリセット
2017/07/01(土) 01:42:16.07ID:L1g/6E3w
>>346
ハイバネーション理解できてないとか馬鹿でしょ
2017/07/01(土) 02:46:52.41ID:iJmAolV2
osに終了処理をさせた後に電源を切らせるのが4秒長押しで
osなんか関係なく強制的に通電を切るのが40秒長押し
でok?
2017/07/01(土) 05:36:57.65ID:SXP+Kd2q
何かの問題で電源が落ちないなら強制電源オフもありえるが
サポートで状態を初期化したい場合に長押しを推奨してるので
強制電源オフではないと思う
2017/07/01(土) 14:19:42.30ID:5l4IUjvv
強制オフでしょ
OSが動いてれば4秒押してからシャットダウンで出来るけど
それも出来ない時に40秒押して強制的に電源落とすって話よ
2017/07/01(土) 15:16:52.95ID:SXP+Kd2q
たとえばこのコンテンツ同期トラブルへの対処だけど
強制電源オフは必要ないから
キャッシュクリアのようなモードで再起動するために
長押し再起動だと思う

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201830110

1. お持ちの端末が、同期したいコンテンツに対応していることを確認します。 
2. コンテンツと端末の管理を使用して端末にコンテンツを配信します。 
3. 端末を再起動します。 
電源ボタンを40秒間、または端末が自動的に再起動するまで押し続けます。40秒経過する前に端末が自動的に再起動した場合は、電源ボタンを離します。40秒経過しても端末が自動的に再起動しない場合は、電源ボタンを押して端末の電源をオンにします。
2017/07/01(土) 23:56:53.37ID:u8cwJCN6
はじめから付いている関数電卓ですが
角度の単位を「ラジアン」じゃなくて「度」にする方法を教えてください。
(計算でラジアンを度にするのじゃなくて、単純に度で計算)
2017/07/02(日) 01:39:16.03ID:SyMTqoeK
RadとかDegの表示ないし無理なんじゃないかな
2017/07/07(金) 08:10:00.32ID:Nvp07bj3
>>353
GP入れて電卓アプリ
2017/07/10(月) 18:45:11.77ID:qYiql94/
プライムデーセール、6000円オフは安いねぇ。こないだ買ったばかりだからもういらないけど。

てか、ブラウザで尼つながらないのはしょうがないとして、何故にポメラニアンなのかが気になる…
2017/07/10(月) 21:36:15.14ID:Ez8aVgs4
>>356
と言いますと
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:38:57.31ID:pmDr8WJW
旧型先日買ったのに新型買ってしまった。
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:41:17.81ID:7fJaUUC4
俺も
2017/07/10(月) 22:49:32.52ID:GSA88Q46
貧乏人は無駄遣いする特徴がある
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:56:55.58ID:7fJaUUC4
貧乏ではないよ。
2017/07/10(月) 23:09:08.20ID:/2CQyt5O
このまえ旧型32G9000円を買ったのに
この安さだと必要もないのに買って比べたくなるな
とくに液晶
2017/07/11(火) 01:33:10.42ID:kir57e7Q
>>360
まぁそうだけど楽しめるんだから良いじゃん
2017/07/11(火) 08:16:58.93ID:OZhgV9z9
>>360
「安物買いの銭失い」といいます
2017/07/11(火) 10:05:10.13ID:y1uwxpnn
プライムセールでHD8ポチったけど〜
Google playの入れ方おしえてちょ〜
2017/07/11(火) 10:13:55.31ID:Y73GXhud
脊髄反射で人に訊いてそれをホイホイ聞き入れてその通りにしてるより
試行錯誤で色々試したり情報を漁ったりした方が後々のためになるよ
2017/07/11(火) 10:41:03.90ID:40aOJCMB
子供用に買った6000円なら壊れてもいいし
2017/07/11(火) 10:46:39.36ID:Cee0uk+V
>>366
ワイ「うるせェ!教えろ!!!」 ドンッ‼︎

ワイ「俺は親切な奴が好きだ」 ニィ
2017/07/11(火) 10:56:52.76ID:Y73GXhud
>>368
ごめんよく判らないからその意味不明なノリに着いて行けないです
2017/07/11(火) 13:37:01.47ID:2kqUYwWH
こういうのって、昔にYahoo!がルーターをタダで配ってたみたいなのを思い出す(タダじゃないけど)
それにしてもプライムデイは在庫セールみたいなものなのかな?
2017/07/11(火) 15:42:58.46ID:jFXJFEsm
>>293
これ無効にしても勝手にダウンロードされるんだが
そんなことない?オフの仕方間違っているのかな?
2017/07/11(火) 16:35:18.01ID:djMHI4xg
>>371
再起動してみたら?
2017/07/11(火) 17:25:14.68ID:RNmjqrfK
5980円てめっちゃ安いんだけどこれっていつ出たの?
2016年モデルじゃないんだよね?
2017/07/11(火) 17:38:05.99ID:PoXEZ+uy
>>370
fireタブはそれ自体で利益出すものじゃないからな
amazonで買い物させたりプライムなんかの有料コンテンツ使わせたり
amazonコンテンツを世に普及する下地作りでもあるので
タブレット自体の売上で利益出せなくてもいいんだよ
任天堂やxiaomiと同じ戦略
2017/07/11(火) 17:50:17.06ID:uUOwcMEp
>>373
5980円で売ってるのは2017年の6月に出たモデル。だけどモノは2016年モデルの方がちょっとだけ良い。ほとんど変わらないけどね。
2017/07/11(火) 17:58:09.50ID:RNmjqrfK
>>375
ありがとう
自分でも調べてみたけど少し厚くて重くなったんだね
どっちみち2016年モデルは売ってないから選択肢はないけどこの値段なら買って損はないからポチってみる
2017/07/11(火) 20:17:04.30ID:mvtjnbPY
>>375
なんかCPUにしてみても2017の方が良いみたいだけど2016はどこにコスト掛かってるんだ?

2016年版:ARM Mali-T720 MP2
2017年版:ARM Mali-T720 MP3
2017/07/11(火) 20:19:43.71ID:yf/SMCpN
>>377
三軸ジャイロセンサー
2017/07/11(火) 20:20:49.05ID:UyZWKRe6
単に技術が進んで安くなったんだろう
2012年版は7インチでもセールで1万円くらいしたし
2017/07/11(火) 20:21:46.35ID:mvtjnbPY
>>378
なるほどサンクス
2017/07/11(火) 20:22:22.68ID:Y73GXhud
プリインストールされてるアプリにアレクサが有るんだけど、これが活用されるのはいつになるんだろうか
つーかそもそもマイク付いてねーのになんでアレクサ入っとるんだ
2017/07/11(火) 20:22:58.25ID:0MLLUnl0
CPUというかSoCは変わってないからGPUにも変更無いだろ
スペック表のSoC名は変更無いしベンチでも誤差程度の違いしかない
MP2とMP3云々ってのは誤記だと思うよ
2017/07/11(火) 20:31:39.62ID:TPwewCko
液晶が違うよ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:42:34.27ID:CQaWizJl
>>383
違うの?
反射が凄いのは直っているの?
2017/07/11(火) 20:42:50.30ID:1Pt2W/09
>>381
マイクくらいついてるわ笑
2017/07/11(火) 20:45:32.77ID:KCYBjV3G
androidのバージョンで言うといくつなの?
2017/07/11(火) 20:48:48.83ID:ew8jkcsv
>>374
FireHD8にGooglePlay入れてヨドバシアプリで買い物するンゴ
2017/07/11(火) 20:58:21.93ID:Y73GXhud
>>385

マイク付いてたの?知らんかった
ちなみにどの辺のヤツ?
2017/07/11(火) 21:04:11.69ID:rxtZdZbi
>>386
version:Fire OS 5.3.3—based on Android 5.11., API level 22
2017/07/11(火) 21:27:46.75ID:KCYBjV3G
>>389
ありがとー!これを6とか7とかに上げるのは不可能なのかな?そういやロム焼けないとか書いてあったような。
2017/07/11(火) 21:43:44.36ID:xKHTnhKh
FireOSがアップデートすることがあれば出来るかもね
2017/07/11(火) 22:54:15.40ID:gmhKmlgQ
2016と2017を並べて同じ画面を見てみると2017の方が色がきれいに見えるな

(もちろんiPad Proとは比較にならないのは言うまでもないので突っ込まないように)

2016も今まで特に不満とは思わなかったが
比べると白が青っぽいし全体にくすんだ感じ

ついでにcpu-zで調べると2017の方が温度が低い
ボードが変更になって消費電力が下がってるみたいですね
2017/07/11(火) 23:11:20.57ID:UyZWKRe6
もう一台行って身内に渡そうかと思ったら16GB売り切れてた
2017/07/11(火) 23:12:13.55ID:UyZWKRe6
売り切れてなかった。なんだ今の
2017/07/11(火) 23:15:46.86ID:aKHnry5U
悩んでたがいまポチった
2017/07/11(火) 23:23:07.02ID:0MLLUnl0
>>392
CPUの温度と消費電力は比例関係にあることもあるが
それは他の条件が同一の場合であって、2016や2017の場合のように
筐体(放熱性能)に違いがあるかもしれない場合は一概に言えない
2017/07/11(火) 23:31:22.64ID:A/mXk0XV
GP無事入ったんだけど、GmailアプリもInboxも落ちまくって使えない…。
Chromeはじめ、他のGoogleアプリはめっちゃ安定してるんだけどね。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:32:03.00ID:va1O6DWt
画面は2017の方が綺麗だな
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:34:35.21ID:9r058Vqm
悩んだけどFire TV Stickと8インチぽちった
2017/07/12(水) 00:10:11.68ID:gku5URLr
明日来るけど楽しみ
2017/07/12(水) 00:45:29.37ID:b93nBWpk
漫画や雑誌を読むためのタブレットを探しているのですが、この製品は解像度などどうでしょうか?
見開きで漫画をみるのは厳しいですか?
雑誌も拡大しなくても読めるのが理想なのですが

iPadだと第三世代の解像度なら問題なかったのですが、これはそれより解像度低いですよね
2017/07/12(水) 00:51:42.27ID:OjmvM6M9
Androidバージョンが低いせいでシノアリスで遊べへんねん…
2017/07/12(水) 00:57:31.60ID:/kpzr3E2
最近のゲームは6.0以上を要求するのか凄いな
2017/07/12(水) 00:58:34.24ID:fHtM5e0i
>>401
見開きで漫画はギリギリ、雑誌は苦しい。
2017/07/12(水) 00:59:33.00ID:Tbs6dj8h
そもそもシノアリスって金転がして遊ぶ物であってゲーム入れなくていいだろ
2017/07/12(水) 01:19:41.64ID:M0vK27jW
クーポンコードFIREPRIMEHD8併用できるってマジ?
2017/07/12(水) 01:26:25.92ID:OjmvM6M9
>>401
自分の目で確かめてみると良い
Kindle本を開いて画面をスクショ撮ってみた↓

http://i.imgur.com/wMXD7IO.jpg
http://i.imgur.com/WnBh7q5.jpg
http://i.imgur.com/LVeayiC.jpg
http://i.imgur.com/TfnBIms.jpg
http://i.imgur.com/cmd0jex.png
http://i.imgur.com/8etKy30.png

※著作権保護の観点に基づき、画像の一部に加工をしております


>>405
「ヨコオが関わってるから」というそれだけの理由
2017/07/12(水) 01:55:02.34ID:/X7UF3+1
>>407
見開きはきついな
本当解像度上げてくれ
2017/07/12(水) 03:56:12.10ID:v/lgmWtW
>>408
もうyoga買えよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PTD7VLY
2017/07/12(水) 06:31:11.22ID:OjmvM6M9
>>408
いくら解像度上げてDPI高くなったところで画面自体が小さいままだと大して読み易くはならんでしょ
画面というより文字の大きさ。要はそもそも8インチサイズタブレットは、活字を見開きで読む様なモンじゃないw
2017/07/12(水) 12:29:48.26ID:JwXtJ1Do
本当にいるか悩んだけど買って良かった。
スマホ普及したときも本当にいるのかって思ったけど、使ってみたら便利だった。
それに近い衝撃がある。
なんでもっと早く買わなかったんだって感じだ。
2017/07/12(水) 14:31:07.70ID:ZmVh00a7
プライムセールで買ったやつが今日届いたんだけど、スクリーンの
表面加工がショボいようで、今時のスマホに比べると滑りが悪いな。
指紋や汚れもつきやすそうだ。

やっぱり高機能な保護フィルム貼ってるの?
2017/07/12(水) 14:48:21.32ID:UqcVkC5z
ガラコ塗ると良いらしいぞ
車用の
2017/07/12(水) 14:52:48.69ID:OjmvM6M9
あまりにも安いから多少の傷なんてぜんぜん気にならなくなるよ。「どーせ安いし」っつってな
2017/07/12(水) 14:53:04.21ID:OjmvM6M9
傷じゃなくて汚れか
2017/07/12(水) 14:55:22.56ID:6bJ/U2gd
100均で買ったiPadmini用のフィルムを切って貼った
何もしないよりは全然ましになったよ
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:00:50.83ID:Y7PIO1oS
泥化するとデメリットありますか?
dropboxとか使いたいだけなら
無理せずこのままでもいいのかな?
2017/07/12(水) 15:05:45.55ID:DWiSP5U0
>>416
貼るとどんな感じになるの?
2017/07/12(水) 15:07:52.71ID:ZmVh00a7
>>415
傷はどうでもいいんだけど、滑りが悪いのがね。

>>413
その手があったか、でもたった今これポチっちゃった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07227QF2C
本体は6千円で買えたのに、それに1500円のシートを貼るってのもなんだか釈然としないな。
2017/07/12(水) 15:08:13.27ID:OjmvM6M9
>>417
インターネットブラウザで
GooglePlayでどんなアプリが有るか自分の眼で確かめてみると良い
百聞は一見に如かず

自分は主に、尼ストアで並んでないゲームを遊ぶ為にGP入れた
2017/07/12(水) 15:14:22.10ID:OjmvM6M9
>>419
> 滑りが悪い
自分は強化ガラスフィルム貼ってた。国産の硝子とかいうメーカーのやつ
ツルツルというよりサラサラ?ごく微細な凸凹が有る感じで触り心地やよし
ただ、落下させてフィルム割って(本体は無傷。さすが!)からは再注文メンドーだから裸でやってる

カバーも被せてたけど最近はそれすらしてない。というか発熱が気になってしまってそれで外したんだけど
2017/07/12(水) 15:14:52.54ID:rrly9fyM
泥のATOK使えて良かった
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 15:32:41.46ID:Y7PIO1oS
>>420
了解みてみる
2017/07/12(水) 15:36:42.17ID:6bJ/U2gd
>>418
自分が張ったのはこの製品ね
http://i.imgur.com/88ZSuNT.jpg
滑りはすこしさらさらというかほんとにちょっとだけざらつく感じで
指紋汚れは気にならなくなったし傷に対する安心感も天地の差
他にも100均のフィルムはいくつもあるし安いので気に入るのを探すのも吉
2017/07/12(水) 15:38:47.37ID:OjmvM6M9
…思い出した

そういえば、iPod流行ってた頃も
世間じゃアイポッドカバーがどうこうやってたけど
自分は「わかってねえなあ何だかんだ言ってな、結局はデフォルト、自然のままが一番なんだよ」
とか言って頑なにカバー使わず裸で持ち歩いてたな…

当然、本体裏の鏡面磨き仕様がどんどん傷だらけになっていったんだけど
それも何というか「これもまた愛着」とか言ってた記憶。ただ自分だけじゃなくてそういう思考の一派も一定数居た
2017/07/12(水) 16:17:54.73ID:Anzllbst
俺はジップロックに入れて風呂で観たり、ベッドでフレキシブルアームに挟んだりするから裸運用だわ
置いて観るキッチンやリビングには100均の小さいスタンドをそれぞれ置いてる
2017/07/12(水) 16:20:42.79ID:vn97Y2Aa
>>417
google基本アプリだけで70mb位メモリに常駐する
2017/07/12(水) 16:30:14.84ID:Wyj7sLrE
尼prime dayで思わずHD8買っちゃった
これ独身OSみたいなこと謳ってるけどベースは泥だよね?
2017/07/12(水) 16:30:50.21ID:Wyj7sLrE
独身じゃなくて独自ね(´・ω・`)
2017/07/12(水) 16:53:29.37ID:96X3zsi6
発送20日やと
2017/07/12(水) 18:18:17.46ID:KffzTt6J
なんかAmazon配達遅くなってない?
昨日の午後にFireHD8ポチったのにまだ届かない

しょっちゅうAmazonでいろんなもの買ってて、プライム会員だからいつもなら翌日の午前中には届いてるのに
2017/07/12(水) 18:38:07.26ID:A6szF1BC
そういうユーザーが増えた結果、ヤマトが逃げたんやで
2017/07/12(水) 18:40:28.86ID:UqcVkC5z
お中元のピークにプライムデーなんてやったから
運送も尼もパンクして捌ききれないらしい
2017/07/12(水) 18:41:05.16ID:APnAW59H
郵便も逃げたいです
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:57:55.40ID:Bp60rEOn
プライムデイのHD8来た
10分でGoogle Play 入れる
普通に泥タブになって良かった
2017/07/12(水) 19:04:28.89ID:zDoBZR+5
Googleplayの入れ方載ってるサイト教えてー
2017/07/12(水) 19:12:40.10ID:Bp60rEOn
>>436
ここが懇切丁寧だよ
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/
2017/07/12(水) 19:18:16.98ID:6Ea5cb8e
そんくらい自力で見つけられないような奴は入れないほうがいいよ
2017/07/12(水) 19:27:30.90ID:Xq1Efx7Q
無事届いてgoogleplay入れた
2017/07/12(水) 19:32:15.76ID:zDoBZR+5
>>437
ありがとー!
2017/07/12(水) 19:32:30.35ID:dm+pFBdf
動画を参考に順番どおり入れればいい

http://www.redskullproductions.com/how-to-install-the-google-play-store-on-the-amazon-fire-tablet/
2017/07/12(水) 19:37:36.58ID:coErKJJD
また来年も半額で投げ売りするだろうから、
汚れとかは気にしない

プライム会員だと素早くビデオ見たり音楽聞いたりと便利だな
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 19:52:19.31ID:xyCENIGe
秋頃か年末に2000円割引セールしそうな気がする
2017/07/12(水) 20:04:55.80ID:zDoBZR+5
>>437>>441
無事入ったよ ありがとね
2017/07/12(水) 20:22:00.00ID:Bp60rEOn
起動画面の「今すぐチェック」をパスする方法ある?
2017/07/12(水) 20:29:59.00ID:yRAuvyqP
ある
2017/07/12(水) 20:35:15.55ID:2VpTxO/B
I'm going to??
2017/07/12(水) 21:07:33.95ID:d2aQIUWD
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:17:04.53ID:7mFESQA9
プライムデー、欲しいものなかったヨ〜ン
2017/07/12(水) 21:39:40.65ID:7Rw8Dq2i
アイコンの自動整列を解除する方法教えて下され
2017/07/12(水) 21:59:55.34ID:KffzTt6J
Googleplay入れようと頑張ってるんだけど、
APKファイルって何に関連づければ良いの?

HD8をPCに繋いだら使ってるAndroidのHiSITEが立ち上がっちゃってインストールできないよ

んで、コマンドプロンプトに関連付けたらこれもインストールできず

どうやったらいいの助けて…
2017/07/12(水) 22:07:22.45ID:cOIdSxv2
dropboxとか使うのどう
2017/07/12(水) 22:15:20.69ID:u6GNn0/U
>>451
素直に>>437の方法でインストールしましょう
2017/07/12(水) 22:16:06.17ID:KffzTt6J
あ、キタコレー!!
wifiからあのYahooBOXのサイトに行ってAPKファイル4つダウンロードして端末に保存、
ESファイルマネージャをアプリストアでダウンロードしてインスコしてから端末のダウンロードフォルダにアクセス、
1、2、3、4と順番にインストールして行ってホーム画面にGoogle playアプリ誕生!!

起動させてGoogleアカウント設定して、Androidスマホと同じようにGoogle play入れられました!ありがとう
2017/07/12(水) 22:16:51.14ID:U7QPsjFR
旧fireタブからの買い替えだけど、絶対に小さい方がいいとか思わない限り、fire 7買っちゃダメだな。fire hd 8一択。
と言うぐらい差があるね、画面関係とサクサク感は。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:26:11.95ID:Y7PIO1oS
googleplayは普段つかいの
google垢やめたほぅがいいってあるが
名前考えてたら数時間よ
2017/07/12(水) 22:29:21.04ID:U7QPsjFR
>>454
esファイマネとかも必要なくて、ダウンロード完了の通知選べばそのapkインスコしてくれるけどね。

ダウンロードしたapkはsdカードに逃がしておけば、初期化した後の再インスコ楽だよ。試してないけどプリインの「ドキュメント」アプリでapkインスコできるのなら、wifi繋がなくても端末とsdカードだけで作業は完結。
2017/07/12(水) 22:37:25.58ID:42qa3lDR
プライムデイでゲットしたHD8を>>437と同じ方法でGP導入し、快適に使い初めてるけど、Gmailだけクラッシュで使えなくない?
おま環といってもGP入れてからまず最初にGmail入れてるので、ほぼ皆と一緒なはずなんだけどな…。
細かいけど、違うとすると、左上の端末名表示の変更がAmazonに紐付いてるのでそれくらいだと思う。

GmailやInboxは、通信ONにしていると(タイミングバラバラではあるけど)2分も持たないで落ちる。
WiFi切って通信OFF設定だと落ちないから、そこらへんが怪しいのだけど…。

後は、元々Gmailで複数アカウントをインポートして一元化して使ってるのでラベルがすごく多い。
Gmail標準のものも含めてラベル23個あるけど、そこらへん関係あるのかな?

Androidアプリのスレで、同じ症状でダメって言ってる人や使えるって言ってる人もいるから環境によっての違いはあるんだろうけど、同じ機種で同じ手順でほぼ同じ環境だと思うので、何かご意見いただければ!
2017/07/12(水) 22:51:09.48ID:xeFECm0f
アカウントが複数やとアカンてなのを見た
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 22:51:34.08ID:Y7PIO1oS
これ別垢だとdropboxとか困るな
2017/07/12(水) 22:56:19.90ID:rrly9fyM
泥垢変えたら購入済みアプリ使えんがな
2017/07/12(水) 22:57:55.66ID:42qa3lDR
>>459
アカウント自体は@gmail.comの一つだけなんだけど、4アカ分くらい転送かけて@gmail.comで受信してるからそれも関係あるのかな?
送信も同じく他のサーバー経由でGmailから送信してる。

Gmailアプリに複数アカウント登録してる訳ではないんだけどね…。
463458
垢版 |
2017/07/12(水) 23:00:23.50ID:42qa3lDR
連投すません。
ちなみに同じバージョンのGmailをスマホのGALAXYで使ってるけど何も問題なく使えてるので、相性の部分は大きいとは思うんだけどね。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:01:56.61ID:Y7PIO1oS
おれiPhoneだから泥垢もってないんや
でも別垢面倒くさいなdropboxは入ったが
chromeの設定とか
もう一度やりなしたくなってくた
2017/07/12(水) 23:10:53.36ID:KffzTt6J
>>457
解説ありがとー!!!!
うん、保存しとくー
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:17:01.83ID:Y7PIO1oS
これってGoogleplayやりなおすには
出荷状態に戻すですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:31:26.59ID:Y7PIO1oS
どうした?fire友よ
気軽に答えてくれてええんやで
2017/07/12(水) 23:55:36.99ID:xvsvNidX
答えでてんじゃんか
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:59:09.77ID:Y7PIO1oS
せやねもう出荷状態戻して復元してもうた
サブ機なので糖分はこのままでいきます
必要になったらGP入れます
2017/07/13(木) 00:27:45.19ID:SUjNZ0Su
>>463
うちではGmailはokでinboxはアカウントを足すと落ちる。
(ググル赤初期登録やと落ちひん)
開発者サービスのバージョンが2017hd8やと違うのがあって
ナンタラカンタラというのを見た
2017/07/13(木) 01:02:07.34ID:R8pUZtcU
500コインまだあ
2017/07/13(木) 01:16:17.45ID:unk0sac3
アプリから買ったか?
2017/07/13(木) 01:59:31.20ID:VqAtld4m
開発者サービスのバージョン
2017/07/13(木) 03:21:17.04ID:rJdT3avF
GPの導入方法すらググれない情報弱者がAndroidカスタマイズに手を出すべきではないと思うが…
2017/07/13(木) 05:09:32.51ID:fEJGrSAK
ねぇsilkブラウザの検索エンジンが設定いじってもbing に固定されるんだけど俺だけなの?
2017/07/13(木) 06:13:55.66ID:i/hNZv6O
ホームアプリは変更できませんか?
2017/07/13(木) 06:30:13.17ID:pmNnridC
俺は普通に検索エンジンはgoogleに変更できてるよ
2017/07/13(木) 07:49:20.88ID:fNOFr224
>>456
そこまで気にするなら、必要なapkをネットから落とすんじゃなくて自分のスマホから抜けばいいんちゃう?
2017/07/13(木) 09:57:03.64ID:5lXBTG8a
げー!!!
Fire HD8発送までに7〜9週間って、めっちゃ売れたんだな...。

プライムデー初日で、よく分からず買ってみて次の日着はラッキーだったんだな。
2017/07/13(木) 10:29:27.60ID:5lXBTG8a
これってGooglePlayとか開発者サービスとかが今後アップデートきた場合どうなるの?

さっき試しで、例の4つのapkの古いバージョン入れたら案の定(最新版の)GPのアップデート通知きて、そのままアップデートしたらGooglePlayが動かなくなったから、普通にGooglePlayでのアップデートは無理っぽいね。
2017/07/13(木) 11:07:21.01ID:1GEw5SNR
>>479
11日の23時過ぎに16GB注文して今日発送されたんだが、32GBの方?
2017/07/13(木) 11:08:28.62ID:1GEw5SNR
>>481
ごめん、今注文したらそれくらい待つってことか
2017/07/13(木) 11:59:13.86ID:fEJGrSAK
>>477
そっか…なんでだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:02:37.21ID:CTq2qQbi
>>480
同じバージョンでも泥4以下用と泥5以上用に分かれてるから
4以下用を入れても一応動くみたいだけどアップデートすると動かなくなる
5以上用ならアップデートしても問題ないはずだけど
2017/07/13(木) 12:23:50.68ID:SUjNZ0Su
@開発者サービスのバージョン
~第6世代 gp開発者サービス10.2.98 (230-146496160)
第7世代 gp開発者サービス 10.2.98 (240-146496160)
10.2.98←ここはアップデートされる。()内のバージョン違い
2017/07/13(木) 19:25:31.93ID:RQlqwGXJ
ランチャー固定出来ないの?
ちなランチャーはnova
2017/07/13(木) 19:46:32.51ID:Q7f3xqks
結構強引なのだけど一応ランチャー固定はある
Launcher Hijack
https://forum.xda-developers.com/amazon-fire/general/launcher-root-launcher-hijack-v2-t3561026
2017/07/13(木) 20:02:15.75ID:LUqoqiow
>>487
ありがとう
英語分からなすぎてわろた
翻訳かけてみます
2017/07/13(木) 20:07:08.34ID:OWv5oKSO
>>488
http://2sc380.hatenablog.com/entry/2017/06/10/165702
2017/07/13(木) 20:40:12.60ID:i/hNZv6O
>>489
そのサイト俺も見たけど、ファイルがNot Foundなんだよな
2017/07/13(木) 20:58:56.60ID:LXlLyJqB
プライムデー二日目に買ったけど結構いいねこれ。
Nexus7/2013 使ってるからFHDと比べてどうかなと
心配してたけど、フォントがいいのか見やすい。

Nexusよりももたつかないし。

2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2017/07/13(木) 21:00:50.63ID:hwDGEGAD
ファイル名でググるぐらいもせんのやな
情弱って大変やな
2017/07/13(木) 21:16:10.54ID:rJdT3avF
ググる事すらしないからな。どんだけノロマなんだと
2017/07/13(木) 21:31:22.54ID:SNNvRBWD
>>489
これってnova launcherしか使えない?
smart launcherを普段使っていてこのランチャーを使いたい場合どうしたらいい?
2017/07/13(木) 21:44:27.62ID:OWv5oKSO
>>490
ファイル以外のリンク先にあったよ

>>494
やってみたら?
2017/07/13(木) 21:48:38.77ID:SNNvRBWD
launcher hijackでどのホームランチャーでも対応するのね
自己解決しますた
2017/07/13(木) 22:06:36.66ID:LUqoqiow
帰宅したら導入してみる
みんな親切にありがとう
2017/07/13(木) 22:21:34.80ID:R0BVIH+4
なるべくGoogle Play入れずに素の状態で使いたいと思ってるんですけどニコニコ生放送見る方法ありませんか?
2017/07/13(木) 22:32:42.85ID:OWv5oKSO
ブラウザで普通に見れません
2017/07/13(木) 22:51:41.37ID:rJdT3avF
>>498
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________  __
         | FireHD ニコニコ生放送     | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
2017/07/13(木) 22:58:58.29ID:hwDGEGAD
なんども書くけどググりもしないのならfire hd 8なんてそもそもいらんやろw
2017/07/13(木) 23:07:04.01ID:FdvLp3Jn
>>487
これどこからDLできる?
2017/07/13(木) 23:26:40.49ID:i/hNZv6O
>>492
ありがとな!
2017/07/13(木) 23:29:43.26ID:i/hNZv6O
gmail落ちる問題は解決してないのかなぁ。メモリの問題かな。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:11.22ID:U8rMWvFe
FAINAL FANTASIの起動画面パスする仕方教えて下され
2017/07/13(木) 23:41:31.27ID:TZIobuWt
何そのパチモンくさいタイトル
2017/07/13(木) 23:49:10.03ID:rJdT3avF
……夏休みってもう始まってるのか?
2017/07/13(木) 23:52:27.25ID:Q7f3xqks
この前のプライムで幅広い層に大量に売れたんだろうな…
2017/07/14(金) 00:28:48.27ID:yEnDUepx
ユーザー増えた方がいいだろ
何糞みたいな選民思考もってんだか
2017/07/14(金) 00:30:09.69ID:4ma6ldcL
>>509
調べればすぐ解るような初歩的な疑問を安易に人に頼って質問する様なバカ相手にイライラしちゃいかんのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:31:36.61ID:WNCA0R21
小学生でもググれるのになw
2017/07/14(金) 00:33:16.05ID:ccZc4O/u
発売開始から2ヶ月でセール品になったから気が立ってる人もいるんだよ
察してあげて
2017/07/14(金) 00:33:44.61ID:yEnDUepx
それと>>508は別だアホ
2017/07/14(金) 00:35:47.75ID:yEnDUepx
513はこいつ宛てな
>>510
>>511
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:38:31.36ID:WNCA0R21
>>512 こんな事で気が立つのかよ。どんだけ小物なんだw
2017/07/14(金) 00:38:58.63ID:+HrZtLrY
>>508
格安タブで何言ってんだか…
2017/07/14(金) 00:39:54.81ID:vu9NSQa4
>>515
おまえの事だろ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:40:10.94ID:WlJUUarK
>>505
Fireタブレットを購入したらすぐに設定するべき4つの項目
http://azshop-life.net/2016/11/02/fire-buy-setting/
ロック画面の広告を削除するには「キャンペーンアプリ」→
「設定」→「ロック画面のキャンペーン情報」をオフにするだけです。
これで、ロック画面は広
告ではなく、設定した壁紙が表示されるようになります。
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:40:20.60ID:WNCA0R21
クスクス
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:41:11.95ID:8/UjYjdn
>>517 もーやめたら? 小物感ハンパないぞ
2017/07/14(金) 00:42:59.83ID:4ma6ldcL
>>514
調べればすぐ解るような初歩的な疑問を安易に人に頼って質問する様なバカ相手にイライラしちゃいかんのか?
バカ相手にイライラしちゃいかんのか?
バ カ 相 手 に イ ラ イ ラ し ち ゃ い か ん の か ?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:43:25.59ID:WlJUUarK
枯れ木も山の賑わいと言うではないか
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:44:09.55ID:8/UjYjdn
>>521 あんたもやめたら?
2017/07/14(金) 00:47:46.83ID:yEnDUepx
>>521
傍から見たらお前が一番バカっぽいけどな
2017/07/14(金) 00:48:55.78ID:+VEnIqVe
イギリスグランプリF2とかF1の進化版自動車レース
ドコモDAZNアプリで視聴開始〜YouTubeは別に、、
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:49:21.18ID:8/UjYjdn
>>524 あんただよ。何言っちゃってんだかw
2017/07/14(金) 00:53:38.90ID:vu9NSQa4
>>526
さっきからidコロコロしてるお前だぞガイジ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:55:46.35ID:N/FcwS0V
妄想って怖いな
ところで2016と2017は差があるのかな?
2017/07/14(金) 00:57:48.57ID:yEnDUepx
またIDかえたんやね
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 00:58:56.26ID:N/FcwS0V
妄想乙 俺ではないよ
idのかえかた教えてくれよ
2017/07/14(金) 01:00:32.20ID:/9cMpQ68
>>528
当スレぐらい読まないお前も大概怖いけどな
2017/07/14(金) 01:02:42.18ID:p31uAj+5
>>530
何回も話題出てるのにアホなの?しねよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:03:09.54ID:N/FcwS0V
もちろん釣りだよ 両方持ってる
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 01:04:38.51ID:8/UjYjdn
まだやってんのかよ
2017/07/14(金) 01:04:59.56ID:yEnDUepx
だっさ
2017/07/14(金) 01:09:58.05ID:/9cMpQ68
>>533
2017/07/14(金) 01:17:18.90ID:1/cLrMnp
なんか荒れてるので壁紙置いていきますね
http://i.imgur.com/mQbPxUj.jpg
2017/07/14(金) 02:16:06.92ID:ZklaI2Ct
LauncherHijack APKで強制的にホーム画面変えた場合ってウィジェットは使えないんですか?
ウィジェット配置しようと思ったら設定画面に飛ばされる。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 03:54:24.91ID:JbVgkYJM
fire hd8 2016とfire7 2017持ってるけど、プライムデーで安かったんでfire 7と8追加で買っちゃった
まだ未開封だからメルカリに流すか迷うな
2017/07/14(金) 04:27:05.11ID:6yq24IY5
スマホのWi-Fiは250Mくらい出るけど、
Amazonプライムデーでか買った新しいFireダブレットHD 8は40Mくらいしか出ないけど?どうなってんのこれ?
2017/07/14(金) 04:38:22.23ID:H4xfuoge
>>540
11ac非対応だから
2017/07/14(金) 04:40:25.10ID:6yq24IY5
>>541
あれま
こんなに遅くてAmebaTVとかAmazonプライムビデオとか見れんのかね?
2017/07/14(金) 04:43:43.31ID:H4xfuoge
>>542
実測で40Mbpsも出てるなら余裕
高画質でも5〜6Mbpsあれば足りる
2017/07/14(金) 04:46:20.04ID:H4xfuoge
補足:プライムビデオの目安
SD画質:900kbps
HD画質:3.5Mbps
HD画質(1080p):7.5Mbps
4K UDH画質:最低15M〜25Mbps
2017/07/14(金) 05:47:54.64ID:4ma6ldcL
あくまでも廉価品だって事忘れちゃあかんで
2017/07/14(金) 06:15:52.41ID:mzdXOypr
acは接続スピードは早いけど
実効速度はaと変わらん印象がある
2017/07/14(金) 06:20:26.40ID:w/9AkgXG
>>544
参考なるわーーー
2017/07/14(金) 08:11:58.34ID:/GFq3XaX
初めてタブレットを持つんだけど
これで5980ならなんの文句もないわ
意外とAmazonmusicがつかえたわ
あとはhuluやnetfilix等の動画に使ったりしてる
意外とリチウムの持ちがいいのにびっくりした
2017/07/14(金) 08:22:09.94ID:/9cMpQ68
>>542
40Mで「プライムビデオ見えないかも」とか思うんだな
知識なさすぎてワロタw
2017/07/14(金) 08:52:16.37ID:Lh/6lx3s
つーかみな6000円て16GBかってんの?
SDに保存できないものとか考慮して32GBにしないの?
2017/07/14(金) 08:54:13.72ID:8/UjYjdn
メインで使わないしな
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 08:56:48.68ID:go8Kb/Xq
SDカードに保存できないものって何かあったっけ
2017/07/14(金) 09:06:49.06ID:Ww0r1Fv5
無い訳じゃないだろうけど
主要なものはひととおりmicroSDに保存出来るからな
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 09:06:51.42ID:u7E21gKh
この機種昼間液晶が反射しすぎて使えないのだがw
メインはiPadで本買う時だけFire
2017/07/14(金) 09:10:18.79ID:CutfE9pv
基本、家の中だけでビューアーとして使うから容量は気にしないなぁ
2017/07/14(金) 09:32:27.77ID:aeg9wfQa
>>550
SDに保存できないものが16GBだと枯渇するような使い方するのなら、そもそもfire端末買うべきではない使い方してるんだと思うけど。
目的と手段が伴ってない、値段だけで選択する買い物下手。
ソフトは内臓ストレージ、コンテンツはSDカードって分けてたらむしろ8GBでも問題ないけど、どんな使い方を想定してんのか謎だな。

結局は人それぞれの選択を「なんで?」って思うだけ無駄というか、頭の悪い疑問だわw
2017/07/14(金) 09:43:52.38ID:Lh/6lx3s
意外にアプリを大量にいれる使い方は想定してないのね
スレでとにかく丈夫って見たのと値段で子供用にいいなと思って、子供用に買ったんだけど子供って大量にアプリいれるから内臓ストレージとかすぐに一杯になるんだよね
今までipadを使わせてて子供には使わないアプリは消しなさいと言ってたんだけどそれでもすぐに足りなくなってたから32GBにしてみた
2017/07/14(金) 10:11:18.81ID:4ma6ldcL
容量は大きいに越した事はない
2017/07/14(金) 10:15:35.79ID:fwn2JrWY
煽りたいだけの馬鹿が見事に空振りしたなw
確かに丈夫だから子供用にはもってこいかもしれん
2017/07/14(金) 10:29:16.96ID:aeg9wfQa
テンプレ通りの返しは面白くないから、もうちょっと考えて出直してきてw
2017/07/14(金) 10:33:35.31ID:634xKUv+
アプリを入れまくるならそら容量多い方がいいね
サブやビューアー的な使い方なら16GBでも何ら困らない

使い方次第って事だねw
2017/07/14(金) 10:45:25.60ID:bwe1BUhm
Kindleスレでも何度も何度も繰り返されるのが、「ストレージ容量足りない」。
そんなの、読み終わったら消せばいいじゃん、と思うんだけど、
必要のないものも内蔵ストレージに溜め込んでおかないと気がすまない
人達ってのはいるんだね。

勝手な推測だが、そういう人ってのはリアルな生活でも
物を捨てられず、半ばゴミ屋敷とかしてるんじゃないのかな、と思う。
2017/07/14(金) 10:46:56.29ID:PjgcWFDF
子どもにメインで使わせるんならそりゃ足りないかもな
ストリーミングで動画見るのとkindleにしかほとんど使わないから16で足りてる
2017/07/14(金) 10:48:05.58ID:PjgcWFDF
想像力豊かすぎて笑う
2017/07/14(金) 11:00:52.85ID:7+duo/A4
アプリで16G超えるってのは、ゲームやらないから想像できないわ
本はグーグルブックス、音楽とオーディオブックはグーグルミュージック
その他のコンテンツは、グーグルドライブとその他のオンラインストレージで十分だし
2017/07/14(金) 11:04:24.81ID:634xKUv+
まぁ最近のゲームは1つで2GBぐらい食ったりするからなぁ
2017/07/14(金) 11:19:29.03ID:sKBFjV1O
ゲーム入れてたら16GBなんてすぐ一杯だわな
システムのけたら内蔵ストレージは10GBくらいか?下手したら5〜6個いれたら終わりになりそう
2017/07/14(金) 12:11:26.98ID:6yq24IY5
>>544
あ〜あんがとー
2017/07/14(金) 12:57:58.82ID:rRCYexQp
HD8買ったけどgoogle play入れれたし本体16G+microSD16Gで容量十分
PCとの転送速度もUSB3.0でマッハ
寝転んでiphone6でメインのゲームしたりしながら音楽聴いたり動画見たりできる
bluetooth対応のヘッドホンも買っておいて正解だった

結論:コスパ最高の神タブレット
2017/07/14(金) 13:13:49.51ID:Ww0r1Fv5
550の質問で子供に使わせることを察することができたらマジもんのエスパーではある
結局使い方次第だとは思うんだが、少なくともKindleFireに関しては
書籍データとかの一番容量食う部分を簡単な設定だけで(重要)外部SDに逃がすことが出来るので
一般的なandroidタブよりはストレージに気を使う必要がないと思ってる
2017/07/14(金) 13:15:19.40ID:Z+oZZW4X
子供用に買ったけど音が悪いのと反射が酷い
でも電池持ち良さそうだしレスポンスも6000円とは思えないほどいい
買って良かったよ
2017/07/14(金) 13:21:02.21ID:qk9Yeun6
7のときは本やアプリをSDにしてても増えすぎると
とんでもなく動作が遅くなったが、それはRAMの問題なん?
2017/07/14(金) 13:24:40.53ID:bwe1BUhm
>>569
> PCとの転送速度もUSB3.0でマッハ

HD8 は USB 2.0 じゃない?
Micro USB は USB 2.0 と 3.0 でこんなふうに形状が違う↓
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/402/592/microusb.jpg
2017/07/14(金) 14:38:53.33ID:7sffl59f
novaランチャー導入した後機能制限設定して
なんか違うと思って機能制限解除してnovaオンにしたら
なんか挙動がおかしくなった
2017/07/14(金) 15:33:52.38ID:rRCYexQp
>>573
HD8は調べたら言う通りUSB2.0でした
昨日PCから動画転送したら速かったし3.0対応してるものだと勘違いしたわ
2017/07/14(金) 15:49:41.26ID:ZfVj370g
>>498
ニコ生のアプリはapkだけ抜き出せば動くよ
2017/07/14(金) 15:50:26.78ID:ZfVj370g
あとabemaもapkだけで動く
2017/07/14(金) 15:55:22.90ID:ZfVj370g
思ったんだが
apk抜き出しのために
安いfire7にGoogleplay入れて
そこからapk抜き出してHD8に入れて使えばいいんじゃないか?
2017/07/14(金) 16:07:17.49ID:RJuM1PDd
>>578
無駄なメモリを消費しないようにするにはいいのかもしれないけど、自分はHD8にGooglePlay入れて重いと感じたことがないから別にやろうとは思わないな。
2017/07/14(金) 16:07:28.89ID:9EJc1Ric
HD8にGoogle Play入れると何か問題でもあるの?
俺は入れてるんだけど不都合ないので、なぜ嫌うのなかと思って
2017/07/14(金) 16:12:33.85ID:ccZc4O/u
バッテリーの減りが早くなるかと思われたが
変わらなかったぜ
弄ってるとGP入れなくても消費激しい
2017/07/14(金) 16:30:34.68ID:wA7StFZV
アップデートの度に抜き出してやるのだるい
2017/07/14(金) 16:45:06.63ID:Nd3NRtfa
夏休み世代がクレカでプライム会員で購入したって思ったらクスッときた
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:45:39.43ID:7oH+YMnj
>>580 不具合はすぐに出るとは限らないよ。

必要に他人に進めるのはどーかと思うよ。
2017/07/14(金) 17:29:19.23ID:sWgvX1u3
OSがAmazon独自のものかもしれないけど元はAndroidだからなぁ
GPいれるのが非公式とか言われるとなんだかモヤモヤするな
ベースがAndroidなのにGPいれただけで不具合とかでるの?
2017/07/14(金) 17:36:21.76ID:ZfVj370g
自動更新にしとくと
アマゾンアプリまでGoogleplayのほうで更新されちゃうんだよなあ
2017/07/14(金) 17:38:21.36ID:RJuM1PDd
>>584
Fire2015にも入れてずっと使ってるけど何の不具合もないよ。
問題が起きるとしたらapkのバージョンが適切じゃないかPlayストアから入れたアプリのせいだと思う。
とりあえず野良apkはおすすめしないけど。
2017/07/14(金) 17:40:32.21ID:RJuM1PDd
>>586
気にせず更新してるけど特にトラブルはないよ。
2017/07/14(金) 17:59:32.48ID:T0yCUSmx
googleplay 自体が割れアプリなのに
気にしてる人居なくて笑える
2017/07/14(金) 18:01:49.95ID:xXu0Hi5j
無料でapk配布してるのに割れアプリってw
2017/07/14(金) 18:02:06.93ID:qzMiCY2M
500コイン無料きた
2017/07/14(金) 18:09:57.57ID:T0yCUSmx
>>590
出処不明のgoogleplayいれてんだろ?
2017/07/14(金) 18:17:07.41ID:xXu0Hi5j
>>592
情強気取る前にもう少し勉強してきてくれw
2017/07/14(金) 18:45:41.74ID:VAP2AsSF
GP警察24時!
2017/07/14(金) 18:46:20.96ID:tiOxZ0iq
GooglePlayが無料配布してるとかどこの世界の話だ
GMSライセンスの仕組みも知らないキッズが情強気取っちゃってるのか
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:52:31.41ID:WlJUUarK
500円コインなにかおすすめありますか?
自炊用リーダーはsidebookでいきます
ドラクエは2までだしマインクラフト面白いのかな?
2017/07/14(金) 19:02:56.60ID:4kDYVHYn
>>596
マイクラ面白いからお勧め
2017/07/14(金) 19:13:30.27ID:gZEGd8bG
ガルパンはいいぞ
2017/07/14(金) 19:28:36.02ID:cZF101WU
ぼろくそに叩く奴いたからどんなもんかと思ったが余裕で使える方やんけ
何が何でも叩こうとしてる奴は一体なんなんや・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:30:09.82ID:VXEqXtDd
近所のヨドバシで保護シート売ってなかった(>_<)
2017/07/14(金) 19:31:49.58ID:+VEnIqVe
アイスクリーム食べている
2017/07/14(金) 19:32:48.74ID:1/cLrMnp
500コイン来てた@プライムお試し期間
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:37:16.82ID:WlJUUarK
マイクラやってみようかしら
2017/07/14(金) 20:10:52.95ID:9EJc1Ric
>>584
執拗(しつよう)になんかまったく進めていないのだが、エスパーし過ぎ
これで、GP入れた不都合が妄想だってわかっただけでも収穫有った
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:38:55.86ID:7oH+YMnj
>>604 よかったな
2017/07/14(金) 20:57:11.91ID:dHS5vqtl
新しいFireHD8ってWi-FiNO設定する時、5GHZより2.4GHZに繋げたほうが良いの?
2017/07/14(金) 21:13:37.06ID:q+ogRP+g
>>606
11nと11aが使えるから5GHzの方が何かと良いのでは
2.4GHzが混雑してなくて電子レンジや無線キーボード、マウス、Bluetoothなどをあまりつかわない環境とか
Wi-Fiルータから部屋までに柱や壁が多いなら2.4GHzで
2017/07/14(金) 21:20:13.28ID:3jCa4qow
ん? 新しいHD8 5G接続できるの? 初耳
できないんじゃなかったの?
2017/07/14(金) 21:34:12.92ID:ccZc4O/u
>>608
ACには対応してない
2017/07/14(金) 21:42:44.11ID:xXu0Hi5j
>>595
GMSライセンスはデバイスメーカーに対してであり、エンドユーザーは関係ないんだが……

君、頭悪いって言われない?笑
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:11:41.81ID:R45qn8Hz
ウンコタブレットなのでラジオと目覚まし時計として使ってますw
2017/07/14(金) 22:34:36.66ID:tiOxZ0iq
>>610
草花

https://www.android.com/intl/ja_jp/gms/
Android オープンソース プロジェクト(AOSP)ではメールや電話といった端末レベルの一般的な機能を提供していますが、
GMS は AOSP には含まれていません。GMS は Google とのライセンスを通じてのみご利用いただけるサービスで、
人気のアプリやクラウドベースのサービスをまとめて提供するものです。

「GMS は Google とのライセンスを通じてのみご利用いただけるサービス」
GooglePlayはGMSの一部な
君の頭の中には一体何が入ってるの?
2017/07/14(金) 22:42:21.05ID:w/9AkgXG
プライムセールで買ったの届いたけど30分くらい弄ってウンコタブレットだったから
思いっきり柔らかいお布団に叩きつけといた(^ω^)
2017/07/14(金) 22:45:31.26ID:4Sxy8033
GPいれて不具合でる奴は何にしても不具合でるからあきらめろ
2017/07/14(金) 22:52:09.85ID:cZF101WU
>>613
柔らかい布団なんて遠慮せずに外のアスファルトに叩きつけていいんやで
2017/07/15(土) 00:11:26.79ID:R3sCWRAI
GP関連入れて不具合は出なかったけど、バッテリーの減りは早くなったな。あくまで体感だからなんの説得力もないけどね。

それより新しいFire HD8が届いたんだけど、2016と比較して液晶が明るいというか白っぽい。ただの個体差かな。
2017/07/15(土) 00:16:17.51ID:kBjz13/p
2017の方がちょっと明るく感じるな
618606
垢版 |
2017/07/15(土) 00:22:02.07ID:HYLtDe2f
で結局、Wi-Fiの設定はどうすればいいん?
2.4GHZに設定すればいいん?
それとも5GHZの設定のままでいいん?
2017/07/15(土) 00:27:24.34ID:kBjz13/p
全て聞かないと何も出来ないのかw
2017/07/15(土) 00:51:42.04ID:wMmLihjg
>>618
どっちもほとんど同じだから好きな方でええんやわ
2017/07/15(土) 00:54:00.66ID:Hk8HxPx0
>>604
つうか、お前もエスパーだな。
俺は >>584 を見ても意味がわからなかったわ。誤変換ひどすぎ。
2017/07/15(土) 00:56:28.87ID:id0iLV/P
使ってる端末すべてが5GHZ対応だったらそのほうがいいんだろうけど
旧Fire7インチとか対応してないんだよな
あれもたぶんまだ使う
マンガワンアプリいれてるし
2017/07/15(土) 01:36:42.43ID:fP0Rg+09
今システムのアップデート終わったけど
電池全然減ってないな
2017/07/15(土) 03:35:01.82ID:jyvEnSEb
>>618
ダウンロードとかLANでa は活躍するど
2017/07/15(土) 06:08:34.55ID:5qbN2WYV
>>618
もうお前ネット辞めろw
人に頼りっ放しじゃないと何も出来ないならこの先何やってもダメだ
2017/07/15(土) 07:47:08.98ID:3AKiSMx9
相変わらず充電クソとろいな
ココだけはどうにかして欲しかった
2017/07/15(土) 08:21:55.97ID:TQAzFjWx
確かに充電遅い気がする
まぁ、その間は違う泥タブなり使うからいいけど
2017/07/15(土) 08:34:01.82ID:5qbN2WYV
>>626
充電器買い替えるといい。5Wから9Wに替えるだけで全然違う
中国製だがAmazon印は付いとるんでアレな事にはならんと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 08:39:51.63ID:DdvbvlKp
ExtraVolumeConfigってのインスコしてもぜんぜん音量変わらないんだけど?

iPhone5sのイヤホンずーと使ってるんだけどいつも最大音量で聞いてる

もっと大きくなるのか〜っと期待してインスコしてみたら、最大音量以上に大きくできねーじゃん何なんコレ

もっと大きくできるアプリねーの??
2017/07/15(土) 08:53:13.10ID:5qbN2WYV
…どうでもいいけど何でいちいち改行挟んでんの?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:08:04.38ID:HYLtDe2f
>>630
ExtraVolumeConfigってのインスコしてもぜんぜん音量変わらないんだけど?iPhone5sのイヤホンずーと使ってるんだけどいつも最大音量で聞いてる。もっと大きくなるのか〜っと期待してインスコしてみたら、最大音量以上に大きくできねーじゃん何なんコレ?もっと大きくできるアプリねーの??


おまえさ、改行も知らないアホなんだなw
本屋行って小説たくさん読んでこいなwww
頭悪い小学校はすっこんでなww
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:14:07.02ID:vvAQEvzn
プライムデーで初めて新しいFireHD8買ったんだけど、Androidのスマホと比べると少し使いずらいよね

例えば、Amazonアプリのレビューを読んでいたとして、バックグラウンドで立ち上げてある音楽を操作するために□を押してタブを切り替えて音楽アプリの操作をしてから、また□を押してAmazonレビューに戻ると、せっかく下まで読んでたレビューがまた一番始めに戻るとかw
ネット見ててもそうだねこれ

これがいつも使ってるAndroidスマホだと、操作を切り替えてもそのままの状態でバックグラウンドで待機してくれている。これはiPhoneでも同じ。  

これは何とかならないわけ?
2017/07/15(土) 09:18:17.49ID:lBw1tPad
>>632
amazonのレビューは何のアプリで読んでるの?
今Chromeでやってみたらそんな現象起きなかったよ。
2017/07/15(土) 09:20:52.57ID:lBw1tPad
amazonアプリでも大丈夫だ。
2017/07/15(土) 09:23:50.18ID:Hk8HxPx0
>>625
その認識は間違ってる。

20世紀までは、確かにお前さんの言うとおりだった。
ネットやIT機器を使いこなすためにはそれなりにリテラシ、スキルがなければ
駄目で、完全人任せな姿勢は許されない空気がただよっていた。

でも i mode の登場以降、流れが変わった。バカッターに象徴されるように、
バカでもネットや IT 機器に、容易に接することが出来るようになった。

そんな時代なので、バカもネット上にいるのは仕方がない、という認識で
接するべき。排除は不可能。
2017/07/15(土) 09:36:42.51ID:Hk8HxPx0
>>630
アメブロのタレントブログ影響で、1行ごとに空行を挟む文化(?)が生まれた。
ガラケー時代は空行を挟むとページ数が増える=ページビューを水増しする、
というためのものだったが、バカがそれを真似するようになった。

>>632
こっちでは再現しないなあ
2017/07/15(土) 09:39:52.01ID:5qbN2WYV
アホはネットするな
は取り下げる

アホはこの世から消えてくれ
2017/07/15(土) 10:03:17.85ID:qcoVzTDW
>>632
同時に立ち上げてるアプリが多いとか
開いてるタブが多いとかでメモリー足りなくなってキルされてるんじゃないかね
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:18:24.64ID:J65TVH8i
>>637
自己紹介乙w
2017/07/15(土) 10:29:28.07ID:5qbN2WYV
どんなに他人を罵った所で、自己解決能力が向上するワケじゃないんだから
そんなヒマ有ったら調べものする時間に充てれ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:46:07.88ID:ckia/1mf
HD8のはなししようぜ!
2017/07/15(土) 10:46:50.99ID:lgwDvOUX
>>632
マルチしてまで愚痴らないといられなかったのか
2017/07/15(土) 10:51:10.38ID:FENDDhYt
>>640
貴方に限らず、私もなんですが、ググればどうにかなる問題を
質問する人って「イラ」っとしますよね
でも、そういうレベルの質問、ある意味全ての疑問って
ググれば大抵解決しそうじゃないですが、そうすると何を
書き込めば良いでしょうか?時々各種BBSを見てそう思いました
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:53:56.41ID:ckia/1mf
心の自己分析は医者交えてやらないと危険だぜ!
HD8のはなししようぜ!
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 10:56:08.06ID:CuAx+Xp8
HD8買ったんだけど、どうしてもVPNにつながらない。セカイVPN
2017/07/15(土) 11:04:14.11ID:5qbN2WYV
>>643
…ググっても出てこない様な事柄で意見交換すればいんじゃないでしょうか
とにかく
初歩的な事柄で躓いてる様な人間が他者に頼って問題を解決したところで
新たに問題が発生したらまた同じことの繰り返しになんだから安易に人に訊くのは根本的によろしくない
というのだけは確かな事なんだからこの話はもうお仕舞じゃよ
2017/07/15(土) 11:04:36.87ID:FENDDhYt
HD8ってスリーブしてると電池全然減らないね
やっぱり3Gとか載せてないから本気で寝るんですかね
648632
垢版 |
2017/07/15(土) 11:19:58.49ID:HYLtDe2f
>>633
始めからホーム画面にあったAmazonアプリだよ

Yahooファイナンスのアプリでも、Amazonアプリでも同じ!

せっかくずーと下まで何件も読んでたのに、バックグラウンド切り替えるとまた始めからになるんだよwもうイヤ
2017/07/15(土) 11:26:17.65ID:lBw1tPad
>>648
やっぱアプリ立ち上げすぎて殺されてるんじゃない。
RAMが1.5GBしかないからね。
2017/07/15(土) 11:29:20.09ID:lBw1tPad
基本的にfireOSって核はandroidだから、仕様の違いじゃないと思うけど。
2017/07/15(土) 11:46:45.90ID:ZnRfLUEy
>>648
今試してみたけど、Amazonアプリのレビューの下の方までいって別のアプリに切り替えて少し操作してまたアプリのレビューに戻ったら、普通に途中から読めた
仕様なわけじゃなくあなたの使い方の問題だね
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 12:50:44.17ID:HYLtDe2f
サクサク動かないってやつは〜
もちろん、開発者オプションのあの3項目を0.5倍にしてるんだろうな?

まさかそんな事も知らねーでAndroidイジってんのかおまえら?

人の偉そうに言えねーなw
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 12:55:40.90ID:vY3Xz/5v
クスクス
2017/07/15(土) 12:58:24.59ID:UczyOh86
ざわざわ
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 13:10:34.52ID:kBjz13/p
マルチまでして俺偉いだろーアピールw
痛たたたっ
2017/07/15(土) 13:10:44.14ID:pJCQYHYe
>>652
こんな事聞いといてどの口が言うんだw

618 606 sage 2017/07/15(土) 00:22:02.07 ID:HYLtDe2f
で結局、Wi-Fiの設定はどうすればいいん?
2.4GHZに設定すればいいん?
それとも5GHZの設定のままでいいん?
2017/07/15(土) 14:51:01.51ID:OxdJNY4V
また在日アルカニダ?
荒らすのが仕事
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 15:16:22.43ID:HYLtDe2f
>>656
え?知らないのwwwww
Android持ってるヤツの常識だけど?wwww
恥ずかして外歩けないやろあんたその顔wwwww腹いてwwwwww
2017/07/15(土) 15:22:45.98ID:yG6boyJT
これは小学生ですわ
2017/07/15(土) 15:41:18.27ID:TQAzFjWx
無駄に草生やしてる馬鹿そうな奴とか久しぶりに見た気がするわ
2017/07/15(土) 15:57:24.64ID:n7G9vJIM
スレの伸び見るとプライムデーでユーザー増えたんだなあと実感するな
2017/07/15(土) 16:15:19.42ID:reqgneWO
rootは取れないってことでいいんだよね?
2017/07/15(土) 16:37:51.73ID:7pdcIGHs
fireHD8で動作が遅いと感じる奴は
電子レンジで3分ぐらい温めたらサクサク動くで! 試してみてくれ😇
2017/07/15(土) 17:03:28.83ID:dCEJrzym
前のタブが学研のマナボードだったから
かなり快適になった
お父さんありがとう。部活がんがばります。
2017/07/15(土) 18:03:47.81ID:Hk8HxPx0
ID:HYLtDe2f 「パパー、2ちゃんのクズどもに虐められたよー、どうにか仕返しして!」
ID:HYLtDe2f の父「よし、じゃあワシのとっておきのノウハウを披露してクズどもを黙らせてやろう」
その結果→ >>652
2017/07/15(土) 18:05:20.68ID:Hk8HxPx0
>>664
前まで使ってたのがこれだから何を使っても快適
http://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/
2017/07/15(土) 18:13:01.87ID:AeLFKUUv
>>663
トロトロになったお(´・ω・`)
2017/07/15(土) 18:59:08.75ID:nwHqH5xx
充電器差したままAmazonビデオ専用で使ってるけど半額なら十分ですね
定価だったらまず買わないかな!
2017/07/15(土) 19:03:11.06ID:VxSE+uEw
>>663
共謀罪で逮捕
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:08:51.02ID:HYLtDe2f
>>665
キチガイなんだろうなコイツ
http://i.imgur.com/rPVOAJE.jpg
2017/07/15(土) 22:25:21.86ID:CwzrvC4U
流石に充電遅い・・・
2017/07/15(土) 22:55:28.05ID:BYVsaIyo
HYLtDe2f
2017/07/15(土) 23:24:54.28ID:1dI9EtKe
WIFI繋げただけで自分の名前出てきたww
個体識別してるのよね
2017/07/15(土) 23:38:49.65ID:BYVsaIyo
>>673
個体識別とかしなくても
購入時にタブレット側にアカウントがセットされてる
2017/07/15(土) 23:43:22.90ID:VxSE+uEw
>>674
つまり未開封で転売してる方々はアカウント丸見えって事だよな
2017/07/16(日) 00:18:17.76ID:+LCMAQeD
プライムデイで何台売れたんだよwww
全部にアカウント入れて発送?
ご苦労だなww
2017/07/16(日) 00:23:53.68ID:6frkGwHv
アカウントの設定をしてるんじゃなくて、尼側が端末の情報を控えていて
ネットにつなぐとあなたは○○さんですか?って訊かれる
パスワードとかは入れた覚えないな
2017/07/16(日) 00:24:59.96ID:B8U0tH6S
普通に未登録端末の注文もできるしWIFI接続時に判別させる仕様もあるで
2017/07/16(日) 00:28:50.30ID:ZCRxFpMC
>>674
パートのおばちゃんが設定してから梱包してると思ってる?
最初にネットに接続したときに個体番号で紐付けるんだよ
2017/07/16(日) 00:45:52.29ID:g6laA3Cv
転売厨詰んだじゃんこれ
2017/07/16(日) 00:50:45.93ID:mHJk6r3P
ギフト設定にすれば紐付けされずに送られてくるよ
2017/07/16(日) 00:51:17.19ID:46tQne8C
ギフトにチェック入れて買えば
アカウント未設定で届くんだよ
2017/07/16(日) 00:54:35.09ID:dM/AHqwV
>>600
秋葉のヨドバシにも何も無かった
2017/07/16(日) 01:03:02.06ID:lOm9NSnu
HD8 2017
モバイルバッテリー10000mAh2.1A100%
21時から充電で現在残37%で充電89%

電源入ってるしちょっといじったとはいえバッテリー容量6000mAhありそうな感じw

どっかに書いてたけど4750mAってほんとかな
2017/07/16(日) 01:31:30.97ID:lOm9NSnu
約4時間半モバイルバッテリー残30%で充電100%
寝て起きたら0%→100%にはなってるか
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 01:37:54.35ID:XqY1ZeAg
>>684 6000もないよ
2017/07/16(日) 02:34:41.44ID:hWyeH97T
モバイルバッテリーの充電効率は5〜60%位だっけ。
出力側10000mVAで充電できるのは5000〜6000mVA
2017/07/16(日) 02:40:06.90ID:hWyeH97T
>>687
×VA
○Ah
2017/07/16(日) 04:14:07.39ID:B8U0tH6S
大体6割で計算すればいいよ
モバイルバッテリー63%で89%充電したと考えるなら4750mAhでほぼ間違いないやろ
2017/07/16(日) 05:11:56.06ID:m+PgOl6q
普通に充電して50%→100%まで約4時間かかる。
遅すぎじゃない?
2017/07/16(日) 05:17:13.81ID:tiACXvvI
リチウムイオン電池ってそんなもんじゃない?
2017/07/16(日) 05:43:28.79ID:qLQhRIV9
安物だから2台かって取り替えながら使えばええんやで
2017/07/16(日) 07:15:37.45ID:lgK2fgzD
今さらFireHD8で漫画読むのハマってしまった…Amazonアンリミテッドまで入ってしまったわ…

ああ神よ、ドコまで私の精子を絞り取れば気が済むのか…アーメン…
2017/07/16(日) 08:00:52.01ID:WUMMZVak
>>693
うわ、キモ
2017/07/16(日) 08:07:15.75ID:q2qFTk/w
7インチのFireから乗り換えたけど、レスポンスとか結構違ってサクサク動くねこれ少し大きいだけでスペックそんなに変わらないと思ってた
2017/07/16(日) 08:08:29.52ID:ZCRxFpMC
>>693
漫画でオナるような子に育てた覚えはないわよ
たけし
2017/07/16(日) 08:21:37.36ID:tiACXvvI
Amazonは
シコシコしてるお前の姿を逐一カ メ ラ で 捉 え て い る ぞ
2017/07/16(日) 08:39:06.93ID:E9Eomr9h
>>675
ギフト扱いで買えば、アカウントと紐づけされない
2017/07/16(日) 08:42:42.50ID:E9Eomr9h
>>697
フロントカメラをテープで塞ぐのはデフォだな
2017/07/16(日) 08:59:22.85ID:ZTnSuCet
>>698
お?焦ってるのかな?
転売君w
2017/07/16(日) 09:49:21.68ID:d+ZFVGw/
子供はネットすんな
FAQだぞ
2017/07/16(日) 10:04:02.27ID:u/+ie5Ry
ホーム画面って完全に変えられるわけじゃなくて、下でAmazonのホーム画面も動いてるのね。
なんかメモリの無駄遣いっぽいからやめようかなぁ…。root取れればいいんだが。
2017/07/16(日) 10:57:31.60ID:DU8gWgik
>>702
hijack v2.1使ってみたがHOMEでFireランチャーに戻る><
OS5.4.0.0だから?
2017/07/16(日) 11:01:34.28ID:tiACXvvI
FireHDでカスタマイズとかあまり期待しない方がいいぞ
Amazonさまがユーザーを囲い込む為にがっちがちにカスタマイズ「されてる」端末なんだから
2017/07/16(日) 11:15:50.35ID:CdVcyfuL
>>704
なんだiPhoneとかiPadと同じか
706336
垢版 |
2017/07/16(日) 12:32:38.62ID:ZTnSuCet
>>699
PC スマホ タブレット全部フロントカメラはシールガードしているわ(´・ω・`)
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:35:04.60ID:DUx34nvJ
>>683
まあアマゾンは競合だからなあ。
どっか都内で現物置いてるところないかな。
せめて保護シートだけでも
708336
垢版 |
2017/07/16(日) 12:38:40.84ID:ZTnSuCet
>>704
GPねじ込んでる時点で既に立派な脱獄機だからw
2017/07/16(日) 12:45:26.94ID:E9Eomr9h
>>708
脱獄の意味しらんで使ってるのか
2017/07/16(日) 14:13:40.04ID:+AXZAVLi
>>693
×アーメン
◯ザーメン
2017/07/16(日) 14:43:33.81ID:Z3XD8139
rootアカウント使えるようにするのを脱獄っていうのと勘違いしてる人多いけど
元の意味はストアからしかアプリ入れれないiOSで、Cydiaとかを使って非公認アプリを簡単に入れてカスタマイズしやすくするための
環境構成手段としてrootアカウント有効化だからな
無断再配布してるapk使ってPlayストア入れてるのが大半だろうから、違法行為でもあるし
2017/07/16(日) 14:59:27.87ID:tiACXvvI
俺が「脱獄」という言葉を知ったのはiPodClassicの頃じゃわい
その頃はアプリストアなんてものは無かったでな
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:01:05.43ID:DUx34nvJ
俺が脱獄って言葉を聞いたのは「大脱走」の頃だったかなあ、、、
2017/07/16(日) 15:07:30.04ID:tiACXvvI
そういうのいいです
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:08:06.50ID:DUx34nvJ
いいよな!
懐かしいなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:13:13.25ID:DUx34nvJ
>>712
そっけー、こういう昔話したいんだー。
でもさ、HD8ってそのままplayのapk入るんだぜ!
2017/07/16(日) 15:13:31.65ID:6vKr/Xm4
脱獄麻雀
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:14:10.47ID:DUx34nvJ
脱獄イケメン家庭教師
2017/07/16(日) 15:16:25.41ID:yp19LB4r
amazonアプリのmp3プレイヤー削除してgpのfoobar入れたら常駐メモリの空き容量が増えた

気がする
2017/07/16(日) 15:20:14.81ID:tiACXvvI
>>716
知ってます
2017/07/16(日) 15:32:25.51ID:YD6ChhA2
自分もプライムデーで買いました
買う前は不安だったけど
GooglePlay入れれば使い心地は他アンドロイドと変わりませんね
安くていい買い物でした
2017/07/16(日) 17:07:54.28ID:tBernBn8
プライムで買い逃したから迷ってるんだけど、
この機種で生でサッカー観戦できる?
2017/07/16(日) 17:21:33.42ID:dM/AHqwV
>>722
他の持ってればこれ買う必要ないと思うぞ。
2017/07/16(日) 19:24:14.36ID:062Ei1tA
>>708
恥ずかし(笑)
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:21:27.34ID:hnuDRNVq
典型的な安いかろう悪かろうw
2017/07/17(月) 00:23:16.56ID:cMEOpgq1
あんまりイジリたくない端末だな。
HDX 8.9 のバッテリー温存様に持っておくかな。。
2017/07/17(月) 00:34:58.98ID:ZJG9YdBr
>>725 ここでもディスってるのか。買えないひがみ乙。l
2017/07/17(月) 03:59:53.31ID:w36xgCBW
GIANTS PRIDE
2017/07/17(月) 05:29:25.22ID:eB/io391
>>722
dazn観れるか、って意味? 観れるよ
2017/07/17(月) 05:31:30.89ID:R1CBZV/q
先週くらいから>>722みたいに、ちょっと調べりゃ判る様な事を質問してくる人増えたけど
やっぱ情報弱者ってこういう事なんかな。アプリストアで検索するとかいう発想にならないんだろうか
2017/07/17(月) 07:55:23.01ID:igs0cmTg
別に質問したい人は質問すればいいし
答えたくない人は答えなければいいだけの話だから
特段どうこう言うこともないように思うが
2017/07/17(月) 08:37:52.03ID:qGl98X/Q
プライムデーで買ってしばらく使ったけど、これいいね。今までZenpad (Z581KL)がメインだったけど、これ買ってからこっちしか使ってないわ。
2017/07/17(月) 08:57:13.66ID:tPO4p4V5
>>722
AbemaTV(アベマTV)も観られるから大丈夫じゃない

>>730
質問に苦情で返すとか何という我が儘
2017/07/17(月) 09:04:52.37ID:92F4+0i7
>>730
アプリストアで検索してもfireで使えるとは限らないだろ
ストアweb検索はインストールできないアプリも引っかかるんだから
2017/07/17(月) 09:28:31.03ID:R1CBZV/q
結果的に望む成果が出せなかったとしても、自らの足で問題に立ち向かうというその行為自体が重要なのですよ、パダワン
そしてAmazonは対応機種での検索も対応しておる。そう、Amazonならね
2017/07/17(月) 09:35:05.67ID:yUyDCRa3
>>730
質問者にマウントかけるとかどんだけ小者なの
2017/07/17(月) 09:35:55.15ID:eB/io391
>>734
一応、左横に対応機種が出ると思うw
ただインストできるけどガクガクとかもあるから
質問ダメってこともないかと
そもそもFire購買層って上から目線で書き込む人も含めて
あんまり詳しい人はいないからドアは広く開けておいていいかと
2017/07/17(月) 09:39:59.66ID:R1CBZV/q
>>736
他人任せな怠け者を軽蔑して何が悪いねん
2017/07/17(月) 09:50:08.93ID:eB/io391
>>738
怠け者でも他人を叩く暇人よりはマシかも
あの程度の質問はもし気に入らなければスルーしとけということ
2017/07/17(月) 09:51:34.50ID:po3mTpo+
>>738
器が小さい男は嫌われるよ
2017/07/17(月) 09:58:56.54ID:CumybGQw
>>730
情報弱者って言葉は00年代にデジタルデバイドの文脈で作られた言葉だよ。

人を揶揄するのに、聞き齧った言葉で意味判らないながらも必死で適当な言葉並べるのカッコ悪いゾ。
次はアスペとか言っちゃうのかな?w
2017/07/17(月) 09:59:52.06ID:CumybGQw
>>738
脳みそからして怠けモノのあなたが何をおっしゃる
2017/07/17(月) 10:01:26.10ID:R1CBZV/q
おーおー吠えよる
馬鹿にされたのがそんなに癪に障ったのか
2017/07/17(月) 10:02:43.00ID:9/iYve21
iPad miniと比べる奴すげえな軽自動車のスレでレクサスすすめそう
HUAWEIの携帯スレでもiPhoneすすめるやつとかいるけどバイトかね
2017/07/17(月) 10:21:34.33ID:CumybGQw
それしか知らないってことの意味すら判らない人なんじゃないの
2017/07/17(月) 10:24:03.27ID:CumybGQw
>>743
事実を受け止めるのにそんな感情的になってても疲れるでしょ。
吠えてると思うなら自分が何を理解して何を理解してないのか、
冷静に考えた方がいい。意味を理解せず他人を揶揄するのに
情報弱者という言葉を使い、今度は他人を怠け者という、
あなたの方が「吠えてる」状態になってると思いますよ。
2017/07/17(月) 11:07:35.57ID:eB/io391
>>743
「吠える」って勘弁してくれよw、こっちが恥ずかしい
漫画かVシネマの観すぎだぞ
2017/07/17(月) 11:12:00.17ID:UTbcdPFm
遠吠えの意だろう。たぶん
2017/07/17(月) 11:15:31.48ID:yUyDCRa3
月に吠える
2017/07/17(月) 12:00:22.03ID:6LqgGESY
>>743
http://i.imgur.com/cB5MnnP.jpg
2017/07/17(月) 12:06:04.91ID:CumybGQw
>>749
ちょっちゴールデン街の文壇バーいこか。
青空文庫で課題15冊読んでFire持ち込んで肴にしましょ。
2017/07/17(月) 13:14:21.36ID:3g/KEO1i
初タブレットなんですが、タスク一括終了はできないのでしょうか。
2017/07/17(月) 13:25:11.47ID:zVuKbQY9
今まで初代のiPadmini使ってたけど、これの方が作動も早くてゲームも最新のが出来ていいわ
2017/07/17(月) 14:35:38.33ID:wOaTk8on
2月頃のプライムデーで3980円で買った2015 fite 7(8G)が2800円で売れた。プライムデーで新型に乗り換えていくと安上がりでいいね。
2017/07/17(月) 14:36:38.41ID:wOaTk8on
×fite → fire
2017/07/17(月) 15:23:45.96ID:sRxTVWlJ
>>584
こんな誤変換恥ずかしすぎるだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 15:26:39.87ID:EaRBJ+br
なんだけ?
ジャイロセンサーが無いんだけ?
よく分からんけど  

例えばアスファルト8とかリールレーシングとかのアプリゲームやったら、本体傾けても曲がらないってことかえ?
2017/07/17(月) 16:03:43.56ID:eB/io391
こいつは誰と会話してるんだろ、、、
2017/07/17(月) 16:29:02.04ID:lC5MqYHr
kindle fate/Grand Order HD8
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:07:54.13ID:hnuDRNVq
あのプライム値段は再生リフレッシュ品在庫削減目的だろw
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 17:15:11.54ID:qlpF3jAk
はいはい マルチ御苦労さん
2017/07/17(月) 18:15:39.12ID:03i1q8Z6
分り易い荒らし
http://hissi.org/read.php/android/20170717/aG51RFJOVnE.html
2017/07/17(月) 18:22:09.25ID:yUyDCRa3
ものすごい雑魚
2017/07/17(月) 19:45:49.42ID:nFsi9UZI
ヘルプみながらmicroSDカード入れようとしてなかなかはいんねーなと思ってたら
第6世代までの説明とは逆になってるってこと?
2017/07/18(火) 02:01:29.67ID:yQJnAToS
> ID:CumybGQw
一見暴言を諭しているふうだけど、ずいぶん上のほうから小馬鹿にした言い方をするのが好きなお方ね。
「お前が人を馬鹿にするのは許されないけど、俺がお前を馬鹿にするのは許される」的なノリなんだろうな。
2017/07/18(火) 02:07:04.58ID:W4UXgzH+
他人の人格分析始めちゃったよ、匿名掲示板でw
大丈夫か?こんなところの書き込み気にするなよ?
2017/07/18(火) 02:09:00.90ID:W4UXgzH+
>>757
可能性はある。
Google Sky Mapは使えるけど一方向の角度しか出ないから
操作が結構めんどくさかった。
2017/07/18(火) 04:05:05.03ID:CHruN1Ts
realracingもアスファルトも傾けステアリングで出来るよ
リールレーシングは知らん
2017/07/18(火) 06:01:47.65ID:JVzaas8B
>>765
あんた酔っぱらってんの?w
ここFireHDスレであって人格攻撃スレじゃないぞw
2017/07/18(火) 06:20:14.23ID:i9tREHvA
>>757
加速度センサー入ってるからそういうことにはならないかと
本体傾けて画像の向き変わらないような端末でなら加速度センサーも入ってないだろうから
そういう曲がらないことも起こりえるだろうけど
2017/07/18(火) 07:07:40.35ID:1JvdMr3H
>>757
youtubeの360°動画なんかは反応しないけど傾けるやつはできるよ
ちなみに旧→新で追記しただけで仕様変更ではないね
2017/07/18(火) 12:44:27.80ID:dT6UXAU9
尼のアプリと、、、、

SleipnirとAccuBattery
そして2chMateで充分。    だわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:51:11.36ID:w2RnIEp+
なんかさ、みんなExtraVolumeConfig薦めてるけど壮大なステマだもんな

入れたって何も変わんねーじゃんよ
本体ボリューム最大にしたって、そのExtraVolumeConfigの最大ボリュームと連動してるし、何をどうやったら元々の音量が大きくなるとか意味分からねーよ

ExtraVolumeConfigが壮大なステマで、アフィリエイトつうのが良く分かったわ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 16:55:32.22ID:p9P4lM5H
あちこちにマルチ御苦労さん
2017/07/18(火) 17:01:28.56ID:JVzaas8B
ID:HYLtDe2f
2017/07/18(火) 20:18:47.50ID:F5Ok8vWd
fire HD8 で動く漫画Viewerおせーて〜
perfectViewer、comitto、sidebooksは試した
2017/07/18(火) 20:42:32.34ID:yQJnAToS
>>776
> perfectViewer、comitto、sidebooksは試した

なぜそれらが駄目だったのかを書けば紹介しやすいだろう
2017/07/18(火) 20:47:04.69ID:F5Ok8vWd
>>777
スマホからapk移動してもインストールが始まらないんだ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:52:02.59ID:K95VvmaL
この液晶昼間全く見えないw
2017/07/18(火) 21:30:26.46ID:yQJnAToS
>>778
perfectViewerだけ試したけど、Google Play経由なら
問題なくインストール出来たよ。起動もできた。
2017/07/18(火) 21:42:40.80ID:x81W50UX
Fire HD8(2017), 自分のスマホから 「apk抽出」で
Yahoo!ファイルマネージャー(外部micro SDにアスセス可能)
2chMate
を抜いて、メール添付でFire HD8に転送、インストールOK。
Amazon appsからVLCをインストール。
外部micro SDに入れた動画ファイルをVLCで再生して活用中。
2017/07/18(火) 21:55:47.24ID:F5Ok8vWd
>>776です
comittoN、インストールできましたー
お騒がせいたしました
2017/07/18(火) 22:32:56.34ID:UC+VoW66
DSエミュ重たい
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 22:37:54.42ID:9rml++G3
>>783
他にエミュってなんかある?
2017/07/19(水) 02:45:26.76ID:T/iOtNFt
スリープタイマーみたいな時間設定してスリープなり電源オフにするのない?
同名のアプリは動作しなくて
2017/07/19(水) 04:30:51.46ID:y5v6zVxT
アマゾンプライムデーでこれと一緒にFire TV Stick (New モデル)買った人いる?
「ミラーリング可能。」とありますが、正常に動作してますでしょうか?
2017/07/19(水) 07:21:16.38ID:JACBsMUp
音ならんな
2017/07/19(水) 08:40:57.13ID:0Gsv+0x+
Amazon Fire TVのディスプレイミラーリングを使用する
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201453020

Fire HD 8(第7世代)ミラーリングは対応していません
Fire HD 8(第6世代)ミラーリングは対応していません
Fire HD 8(第5世代)ミラーリング対応している


<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
 ※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。

<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
 http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
 ※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。

<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510

<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
2017/07/19(水) 09:39:56.15ID:y5v6zVxT
>>788
詳しくありがとう!
正常動作したのはnexus7 2012 のみでした。。
でも反応が鈍いので、通常使用にも耐えがたい〜かも。
2017/07/19(水) 10:42:24.71ID:nF04Iflc
>>786
ミラーリングというか、プライムビデオなどでセカンドスクリーンを選ぶとStick経由で動画を見ることが出来る
2016と初代Stickの組み合わせだが、なんとか動いてるよ
2017/07/19(水) 17:17:09.62ID:YX8nGQxn
この前のプライムデーでHD8 買ったんだけど保証付けた方がいいの?
電池がすぐにヘタるなら付けようかとも思うんだけど値段が本体の1/3だから割りに合わないかとも...
2017/07/19(水) 17:21:15.45ID:Y5ffn82O
USBケーブルの接続部がグラグラになる
保証切れる3.日前でギリギリ滑り込みセーフで交換してもらったよ

なお現在またグラグラしてきてる模様。これケーブルの方があかんのか
2017/07/19(水) 17:33:14.44ID:YX8nGQxn
>>792
1年保証?2年保証?
それとも90日の保証?
2017/07/19(水) 17:43:55.57ID:effRP8gq
>>792
最初からマグネット接続タイプのコネクタとケーブルを使ってる俺に死角はない。
2017/07/19(水) 17:46:00.19ID:Y5ffn82O
>>793
1年。でもグラグラは四か月くらいでなったけど。毎日持ち歩いてるもんでな
ほかの不具合は別になった事ないな。バッテリーの効率低下も体感できなかった
2017/07/19(水) 17:53:04.68ID:ILq9GmLr
>>795
カバンに入れた状態でモバイルバッテリーに繋いだりしてない?
2017/07/19(水) 17:54:17.79ID:Y5ffn82O
>>796
してないしてない
USB接続はウチでだけ。ウチではつなげっぱ
2017/07/19(水) 19:02:45.92ID:wr+tGsKG
>>794
同じく
2017/07/19(水) 19:03:32.33ID:4D108pft
>>794
同じく、でもそのマグネット充電のコードや端子のお値段は・・・
2017/07/19(水) 22:51:11.28ID:oKNsENTf
>>784
GP で「エミュレータ」
2017/07/20(木) 06:58:52.63ID:ogKDECBq
Fireタブレットなんてプライムデーの度に買い換えるから、半年〜1年持てばいいや。
2017/07/20(木) 12:18:06.10ID:9zAINBz6
自分でググろうとしない糞ガイジwwwタブレット向いてないから捨てろバーカwwww
2017/07/20(木) 12:27:10.37ID:D49ZyRsd
最近、ググレカスな質問ばっかなのは確かじゃのう
2017/07/20(木) 17:47:51.26ID:H8kXaURs
テンプレ読まない、少しでも調べればわかる事さえしない
そんな奴は餌をやらず放置するに限る
餌やるとずっと同じ事繰り返す
2017/07/20(木) 18:19:23.88ID:Ya30ZH9r
>>804
ところがどんな下らない質問でも教えてあげるのが大好きな輩が一定数いるんだな
2017/07/20(木) 18:32:11.09ID:D49ZyRsd
問題に行き当たる → 悩む → 調べる → 解決する → 応用力がつく → 問題に行き当たる → 応用を利かす → 解決する
問題に行き当たる → 人に頼る → 答えを教えてもらう → 解決する → 問題に行き当たる → 人に頼る → 答えを教えてもらう → 解決する → 問題に行き当たる → 以下ループ
2017/07/20(木) 19:43:49.60ID:QwYSe5Yp
ググレカス教の教典なんていちいち宣言しなくてもいいからお前らの教えに反する書き込みは無視すればいいだけの話じゃねーの
2017/07/20(木) 21:45:53.81ID:BhHAZHc2
何でも人に聞かないと心配でしょうがないって奴いるよな
これでいいのかなー 心配だ心配だw
2017/07/20(木) 22:53:30.75ID:57fS0NV+

500コインで、どのアプリ買った( -_・)?だい。みんな( ̄O ̄)。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:00:16.98ID:UyZ0eCpc
>>809 >>808
2017/07/21(金) 00:10:27.90ID:7rdZe/1u
「聞く前に調べる手間をかけろ」
「聞いてきたんだから教える手間をかけろ」


そろそろケース買うか
2017/07/21(金) 00:18:50.93ID:H2CxlQ02
これくらいでググレカスとか言ってるやつ、リアルではどうしてるんだ
「今日は雨が降りそうですね」<ググれよ
こんな感じなのか
自己完結している話を書くと<お前の日記じゃない
こんな感じなのかな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:20:24.59ID:7tVyqt/L
想像力が乏しいのはよくわかった
2017/07/21(金) 00:23:32.85ID:8c8tLCdi
かなり2chに張り付いてる様な人に有りがち
あと同じスレで毎日3〜5回以上は更新かけてたりしてそう
2017/07/21(金) 00:25:36.06ID:H2CxlQ02
んじゃその豊かな想像力で、どんな事を書けば合格点貰えるのか教えてくれないかな
2017/07/21(金) 00:30:01.65ID:7tVyqt/L
すぐ聞くw
2017/07/21(金) 00:31:01.17ID:H2CxlQ02
想像力のないバカなんだかすぐ聞きますよ、先生
2017/07/21(金) 00:58:25.23ID:Hy8jcsif
スレでみかけた、マグネットのケーブルての買おうかな
しかしコネクタ部分だけもっと数があるといいんだが
なかなかちょうどいい商品にあたらん
2017/07/21(金) 04:39:36.09ID:I68o/ht3
なんでこいつこんなイライラしてんの……もしかしてすぐ人に頼ってばかりなのをしてきされて図星に刺さって焦ってんのか?
2017/07/21(金) 07:32:34.98ID:3GWkOkv7
端末の音量を最大にしてもtorne mobileの音量が異常に小さいんだけど、同じ奴おる?
対処法あったら教えてください
2017/07/21(金) 07:43:58.38ID:Qv40Z1Gq
>>818
ハズレを買うとマグネットをカチッと繋いでも充電始まらず、認識させるために接続部分をグニグニやらなきゃダメ。かえってUSB端子を痛めそう。慎重に!
2017/07/21(金) 08:10:24.44ID:IjwjOimY
俺のマグネットは調子良い
充電中に間違ってケーブルを引っ張っても
パカッと外れるのが便利だわ
ただ値段が高い
2017/07/21(金) 08:18:53.75ID:CiAGYNN5
>>812
> リアルではどうしてるんだ
リアルで人に声かけられることはない暮らし
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 09:13:30.33ID:L2BMUt9L
Dixim使ってみたけど音量小さいな
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 13:01:46.52ID:eMmPEitv
何か騒がしいところ申し訳ないですが質問です。
タブレットのバッテリーって大体何回ぐらい充電したらどの程度劣化するんでしょうか?
それによって交換の保証つけようか迷ってるんで教えて下さい。
2017/07/21(金) 13:04:03.15ID:I68o/ht3
数百回とか数千回とかそういうレベルだし
充電する量や充電の仕方によっても変わるのでなんとも。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 13:05:59.55ID:e+nKigg1
ホーム画面の一番左の「最近のコンテンツ」
これ自体をホーム画面から削除する方法を教えてくださいませエロい人
2017/07/21(金) 13:23:48.50ID:hWEnwXpG
こんな安物に保証付けるなんてもったいないと思ってしまうわ
その保証金額に数千円足せばセールの時に新品買えるからなぁ
2017/07/21(金) 13:32:37.61ID:F7aMDYdX
>>824
確認したのは2016端末ですか?
2017/07/21(金) 13:33:56.42ID:I68o/ht3
安かろうと高かろうと、物を長く使い続けられるのに越した事は無い。値段は関係ない
肯定こそすれ否定する必要は無いだろう
2017/07/21(金) 13:49:35.24ID:lDwKS7vW
>>829
2016は非対応
2017/07/21(金) 14:12:03.05ID:rjv32+yZ
プライムデーのセール終わったばかりだと言うのに、私もこれ欲しいと嫁が言ってきた。おせーよ!
次のセールはクリスマス商戦辺りっすかねぇ?もしくは新型HD7とか?
2017/07/21(金) 14:40:26.00ID:I68o/ht3
1万ちょい程度なんだから、ぽーんと買ったれよみみっちいな
2017/07/21(金) 15:15:03.11ID:H2CxlQ02
>>819
単に暇だったので遊んでみただけだったんだがレス無くなって暇つぶしにもならなかた
お目汚し失礼しました

>>823
なるほど〜それは流石に想像できなかった、指摘された通り想像力が無いようだ俺

>>825
自分で落として水没しても画面割っても保証してくれるから安心料で入ったよ

>>832
プライムなら4000円OFFだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 17:17:22.21ID:L2BMUt9L
>>829
2017です
2017/07/21(金) 17:29:06.14ID:I68o/ht3
二度と来るなよ
意見交換もせず、ただケンカしたいだけならVIPのガキ共とでも遊んでろ
2017/07/21(金) 19:35:55.68ID:rjv32+yZ
>>834
4000円オフで自分のを1台買ったから2台目は買えないハズ?では。

基本、値引きの値段で買ってるから値引き無しの値段で買うとなると躊躇してしまう。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:47:15.73ID:UT/pRrvh
プライムデーは2台買えたよ。
2017/07/21(金) 20:53:29.67ID:7lF2m2n5
>>837
PRIMEFIREHD8 が1回しか使えない
つまりプライムデーで買ってるならまだ使ってないはず
2017/07/21(金) 21:52:19.29ID:H2CxlQ02
>>837
ここはHD8のスレなので、今持っているのはHD8(プライム会員特典で買った)だよね
自分でも「新型HD7」を選択肢に上げているので、それは持っていないと考えて
4000円OFFで買えるよって提案です
2017/07/21(金) 21:58:29.00ID:H2CxlQ02
>>836
あのレスが喧嘩に読めたんですね、ほんとお目汚しでしたすみません。
ググレカスと言われたら皆何も言えなくなるから
ググレカスっていう人も納得するレスって何だろうと本人に
言わせたかったんだけどね、どこか行ってしまいましたが
2017/07/21(金) 22:06:09.75ID:qnPHuxLN
>>840
今出てる7はHDじゃない
クリスマスまで待ってHD8をセールで買うか
どうせなら7のHD出るまで待つか?って話じゃないのか
2017/07/21(金) 22:39:06.14ID:JIKMxGQ+
HDの7なんて出ないだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:47:02.12ID:UT/pRrvh
づいぶん気の長い話だな
2017/07/21(金) 23:04:24.31ID:IjwjOimY
使い捨てアピールに違和感があるよ
俺おっさんだからなのかね
値段に関係なく物は大切に使うべきと思うが
2017/07/21(金) 23:05:38.47ID:iG76E7B7
ID:I68o/ht3 コイツやべぇな……
もったいないと思ってしまうと書いただけで、特に否定してないんだがw

しかもコイツのレス全部いちゃもんつけてるだけという
847837
垢版 |
2017/07/21(金) 23:11:53.15ID:E5zi9Gak
すんません、説明不足で。
2015は去年のプライムデーで買って、HD8は今年の初めくらいのセールでクーポン適用で買ったのでどちらも1台分は購入済なんです。プライムデーなら買えたのになぁ。
今のNEW HD8は重くなったりしてるみたいだし、HD7がもし出たら嫁はそっちでもいいかなと思ったり。
2017/07/21(金) 23:44:51.15ID:kOjuVXZy
ロック画面の壁紙とホーム画面の壁紙を別々にする裏技
【ロック画面の壁紙】設定→ディスプレイ→壁紙
【ホーム画面の壁紙】QuickPickで登録→壁紙のクロップ
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:47:13.67ID:UT/pRrvh
重くなったって言っても2台で比べてみないとわからない程度だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:59:59.42ID:7tVyqt/L
嫁は自分の好きなの買うから大丈夫 そんな先まで待ってられるかよってさw
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:01:28.55ID:8Xzpkh33
どーせ妄想だろw 嫁がいたらいいのにねーw
2017/07/22(土) 00:39:13.71ID:ZvsLeWcG
…夏休み? なんでタブレット端末のスレがこんなガキ臭い書き込みばっかになってんだ
おかーさんにお小遣いでこうてもろてんのかいな
2017/07/22(土) 01:00:28.92ID:BGX8kCR7
こんなんで重いとかどんだけ虚弱なんや
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 01:01:27.13ID:ZaEcBIi7
ホーム画面の「最近のコンテンツ」自体いらないので消す方法教えてください!!
2017/07/22(土) 01:13:16.65ID:ZvsLeWcG
ホーム画面のapkでも自作しなされw
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 01:32:05.42ID:KQylyYym
ホーム画面のapkの自作方法教えてください!!
2017/07/22(土) 01:37:22.82ID:meRHAlfE
>>848
QuickPickなんて中華に買収されてから怪しい通信してるアプリ使うやついるのか?
2017/07/22(土) 02:38:38.00ID:J+qucf1q
GP入れてノヴァランチャーで壁紙変更すればいいだけだと思う
2017/07/22(土) 07:19:56.22ID:Bm+CfVJh
>>858
グランプリって何ですか、煎れ方教えてください><
2017/07/22(土) 07:37:42.45ID:ZvsLeWcG
なんか変なのが居座ったなぁ
2017/07/22(土) 07:46:36.21ID:Bm+CfVJh
>>860
不親切だから★1です。ホントは★ゼロにしたいくらいです><
2017/07/22(土) 08:32:49.53ID:ZvsLeWcG
冷やかしだけなら他所行ってやってくんないかなぁ。そんなに構って欲しいの?VIP板とかなんJとかなら歓迎してくれるだろうよ
2017/07/22(土) 09:29:45.31ID:1nWTiyyw
GPSついてないのか
2017/07/22(土) 10:34:39.43ID:7Z9D3rIy
セルラー版じゃなきゃ付いてないのが普通
2017/07/22(土) 11:03:42.92ID:lGlsTiXk
>>846
今日もいちゃもんだけしている人が居ますね、夏休みかあ
2017/07/22(土) 11:13:19.54ID:ZvsLeWcG
>>863
そん代わりにWi-fiのアクセスポイントで位置情報を取得してんのよ
精度は高くないがその分高価なGPS機能を実装せずソフトウェアで賄えるから安価にできる

>>865
むしろお前を見て「ああ夏休みか」って感じだわ
ロクに意見交換もせずただ他の人間にいちゃもん付けて突っ掛ってるだけ。話に加われず隅っこでブツブツ言ってるボッチかよ
ちょっと黙ってろ
2017/07/22(土) 11:15:28.83ID:ZvsLeWcG
ごめんなんか誰かと勘違いしたみたいだ。暑いからって事で勘弁しとくれ
2017/07/22(土) 11:24:06.07ID:lGlsTiXk
>>847
新型HD8でまたクーポン使えるんだね、今試したら割り引かれた、新型買っちゃえば

>>867
おk
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:33:20.96ID:j7tw84QR
アダプターとか使ってもビジホの有線LANで繋ぐのは無理かね
2017/07/22(土) 12:37:27.80ID:x7FHOfc/
アダプター使うくらいなら小型のwifiルーター買えばいいじゃん
尼で2000円台で買えるんだから
2017/07/22(土) 12:44:47.05ID:QupcdbbH
ビジホに限らず公共無料wifiだのLANだの使いたくないわ
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:48:17.02ID:FmjRZxvp
安倍さんがオリンピックに備えて必死に無料Wi-Fiスポット整備にていっているのに売国奴だな貴様
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:01.19ID:Xy1w4+FG
童貞ヲタが一瞬のチャンスを活かして
トップアイドルとSEXできちゃった!
しかも嫁にまでしちゃう現実!

【リアル現実】
【女が食いつくトークネタ】

今度は貴方の番だって
コレ↓読んだら確信が持てるかも?

http://experience.auto-cs.com/

http://contentment.auto-cs.com/
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:19:24.65ID:j7tw84QR
>>870
ホテル用ルーターなんてもんがあるんだねえ
小さいし安いし次の出張までにはよさげなの探して購入してみるわ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:20:43.20ID:Jg1Vtfx0
>>872 阿部が売国奴なんだが。安倍政権の恩恵を受けてるのは在日の富裕層。
そのくらいわからないのかw
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:21:13.07ID:Jg1Vtfx0
まースレチだったな。ごめんね。
877837
垢版 |
2017/07/22(土) 14:04:37.62ID:Ya/vjuiF
>>868
あ、そうなんやー。新型いっちゃうかー
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 18:20:38.66ID:oI6+sCqj
>>864
泥タブは大体ついてるような
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 19:19:52.53ID:ZaEcBIi7
ホーム画面の「最近のコンテンツ」自体いらないので消す方法教えてください!!
2017/07/22(土) 19:50:28.10ID:lOB6UqCj
>>879
ggrks
2017/07/22(土) 21:56:50.75ID:S8zvdk+Z
最近のコンテンツ消すには電子レンジで30秒チンすると消えるよ
2017/07/22(土) 22:19:47.34ID:mObe2NZX
>>881
ありがとう消えたよ(^-^)
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:22:26.34ID:D3O3smUC
>>881
変形していまいましたw
2017/07/22(土) 22:36:34.91ID:TRWLaqIz
スタンドにもなる系の蓋付きケースがあったら使い勝手良さそうだなーと思いつつ、
プライムデーで6000円で買ったものに2000円のケース買うのもなんかヤだなぁとか気持ちがせめぎ合ってる
2017/07/22(土) 22:37:39.96ID:WQaxjniY
>>884
8000円のものを買ったらケースが付いてきたと思えばいい
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:39:43.21ID:Jg1Vtfx0
別に関係ないと思うよ。
安物買って相当の期間、これでよかったのかな?なんて思いながらそれを使うか 少し予算は掛かったけど満足出来そうなのを買うか。それともケースじゃなくてスマホスタンド等で探すか。
2017/07/23(日) 01:01:09.92ID:2Of42cFb
使い方次第だろうね
俺はジップロックに入れて風呂で観たりフレキシブルアームに挟んでベッドで観たりもするから着脱が面倒でカバー着けてない
自分の家で観る場所ごとに100均のスタンドは置いてるけどw
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 01:32:42.46ID:b4og6nt3
ダイソーのスタンドは200円出してもいいくらいできが良いわ
最初ノーガードで使ってたけど車の助手席置いてたら急ブレーキ掛けた時
前方に飛んでいったからこれまたダイソーの寸足らずのシート貼った
2017/07/23(日) 01:36:28.08ID:FXdD20a1
セリアのスタンドもなかなか
2017/07/23(日) 06:38:05.03ID:k1CE91+v
届いて1週間ほど使い込んでみたがひとつ不満なのがスピーカーの音量
つべの音量とか耳澄まさないと聞こえないぐらい小さくてアプリでブーストさせて何とか我慢できるレベル
本体サイズ1/3のiPhone6sの方が全然音大きいんだがこんなもんなのかそれともハズレ引いたのか
2017/07/23(日) 06:44:36.59ID:SmopM0cJ
>>890
初期不良じゃね?
音量1でもつべ十分聞こえる
2017/07/23(日) 07:07:24.89ID:k1CE91+v
>>891
マジかよ
俺のfire目盛1じゃ殆ど音鳴らないぞ
iPhoneより音出るもんなの?
2017/07/23(日) 07:18:33.78ID:2Of42cFb
>>892
目盛り1だと確かにほぼ聞こえない
>>891は盛り過ぎw

スピーカー音量は不満あるな
HDX7とかに比べると遥かに小さいし、スマホと比べても最大音量が小さい
せっかく動画観るのにいい端末なのに残念なところだわ
2017/07/23(日) 07:35:40.58ID:k1CE91+v
>>893
やっぱりこんなもんか
仕方ないから外部スピーカーで音出すことにしてBluetoothレシーバー注文したわ
音質自体は悪くないだけに惜しいよな
2017/07/23(日) 08:20:50.57ID:CL80veNZ
うちのは普通よりやや大きい感じで音が出る
ちなみに将来root取る予定なんでルーターでアップデートサーバーへの通信止めてるから初期ファーム
2017/07/23(日) 09:34:37.56ID:PXFHy0di
>>887
> フレキシブルアームに挟んでベッドで観たりもするから着脱が面倒でカバー着けてない

自分もそれ
使わないときには100均のクッションケース
ACアダプター用のがぴったりサイズだった
2017/07/23(日) 09:56:40.44ID:HZykZSJD
カバーやらフィルムはどうでもいいがスタンドの存在完全に忘れてたな
流石に映画とかだと長時間持つのダルいし100均いってちょっと探してみるか
2017/07/23(日) 14:19:14.00ID:XoqcvO69
GameCircleの文字化けが直らんくなったわ
再起動してもサポートから言われたデータの消去したもダメ。ずっと文字化け
別に全く活用してないけどポップアップん時に毎回文字化け見せられるとウンザリするんだ
どーにかしてくれアマゾヌ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:49:57.01ID:5EBzIFfe
100均のスタンドは2.3回使ってやめたよ。
Amazonのスタンドは角度調整もしやすいし安定してるので重宝してる。
fire使わない時も立て掛けてある。
アンカーからも同じ様なのが出てるけど同じ物かも。
2017/07/23(日) 15:17:31.64ID:+WtFCCWF
他のタブレット用だけどこれ買った
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ANERDRU/
2017/07/23(日) 15:17:42.53ID:HZykZSJD
ダイソーの太いワイヤーみたいな奴にビニールみたいなので保護してるスタンド見てきた
思ったよりもしょぼかったので今回は見送ったが100均だとどれも同じそうやな
2017/07/23(日) 16:22:39.48ID:sCw+LyVr
>>901
いろいろあるぜ
https://goo.gl/nzH6UW

http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/e/72e14aeec5edcfd06ebd0a88ca19fdff
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/8bf55c261e0037eaa32a8ec4464062e1.jpg

http://spuspu.jp/zoku100yen-tablet-woodstand
http://spuspu.jp/wp-content/uploads/2015/02/zoku100yen-tablet-woodstand02.jpg

http://www.pirameko-life.com/?p=5310
2017/07/23(日) 17:37:55.10ID:UVmBZLUt
俺は Anker のこれ買った。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TN321LQ

6,000 円のタブレットに 1,500 円のスタンド、1,500 円の保護フィルムってのは
少々疑問に感じるわ。
スタンドは Kindle PW で本読む用にもともと欲しかったから良いんだけどさ。
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 17:41:41.79ID:biFI+3DS
それこの前1,100円だったな。
2017/07/23(日) 19:09:15.84ID:kg6d6X/6
俺はカバー兼スタンドとしてこれ買った。
今は1480円 (税込) 送料無料だけど、俺が買ったときは1130円 (税込) 送料無料だった。
http://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-zj/
2017/07/23(日) 19:31:30.32ID:UVmBZLUt
>>905
ハンドストラップは電車に乗ってるときに使う際は便利そうだな。
俺は電車じゃ使わんけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 19:34:46.46ID:g0AWN7R/
ホーム画面の「最近のコンテンツ」自体いらないので消す方法教えてください!!
2017/07/23(日) 19:43:58.70ID:UVmBZLUt
急いでないならアリババで買うのもアリだな。
https://www.aliexpress.com/w/wholesale-amazon-fire-hd8.html?site=glo&;SearchText=amazon+fire+hd8&CatId=200002364
アリババはドンキみたいに混沌としてて面白いわ。
2017/07/23(日) 20:14:26.77ID:edbgBeCa
>>908
これは閉じた時スピーカーが遮音される向きじゃね?
設計ミスか
2017/07/23(日) 20:46:52.33ID:J8A8qNMT
100円ローソンのコレ使ってるわ
HD8を縦でも横でも問題なく置ける

http://i.imgur.com/rploVqj.jpg
2017/07/23(日) 23:39:59.85ID:40UUHs9G
>>905
それオートスリープ効かないっしょ?
2016用のマグネット位置になってない?
2017/07/24(月) 02:20:45.06ID:9gJJvgHA
フイルムもカバーもスタンドも全部100均だが特に不満は無い
2017/07/24(月) 02:33:35.68ID:Ob/p0HVh
>>911
自分もそれ買ったけど2017用もあったよ
スリープもできる
2017/07/24(月) 09:46:08.51ID:qKt4B35a
これ逆さまに使っててもいいのかな
2017/07/24(月) 11:14:54.67ID:m93VRMKD
1,380円で買っちゃった
http://i.imgur.com/RPPjeHC.jpg
2017/07/24(月) 15:56:57.70ID:lJuQPThe
うまそうなパウンドケーキ
2017/07/24(月) 16:13:03.56ID:SCPmIWGs
なんかAmazon関係の使えないアプリがいきなり10個追加されたんだが
2017/07/24(月) 16:46:38.34ID:KB5DhDWz
>>917
勝手にインスコされたの?
2017/07/24(月) 16:50:32.66ID:SCPmIWGs
>>918
充電したら勝手に追加されてた
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:51:23.01ID:M1IZ2NlN
具体的にどのアプリ?
2017/07/24(月) 16:53:27.82ID:SCPmIWGs
FreeTime Audible ニューススタンド Alexa Goodreads
マップ ダウンロード 音楽 Goodreads Kindleストア
計10個
2017/07/24(月) 17:29:38.00ID:Jkk/E2Pa
>>916
カステラだろ
2017/07/24(月) 17:40:21.72ID:0/MKTAWc
日本にもアレ臭くるんか
2017/07/24(月) 18:41:10.08ID:M3wnS3BN
GPたしただけやろ
2017/07/24(月) 19:34:30.59ID:Z1rYzKxl
>>921
それルートジャンキーのgp入れたHD6で起動するたびなったんで初期化したらなおった
2017/07/24(月) 20:02:14.67ID:SCPmIWGs
あーGPのせいなのか
今ポケモンgo遊んで終了させたらホームから全部消えたんだけどw
なんだこれ
2017/07/24(月) 20:22:03.42ID:4jNkZf52
おや、fireでポケGO?
2017/07/24(月) 20:29:49.57ID:SCPmIWGs
>>927
移動しながらは使った事無いけど自宅でポケモン、アイテム整理してる
ARとコンパス、pokemon Go plusは使えないけど
2017/07/24(月) 20:31:36.90ID:4jNkZf52
>>928
そうかインストは出来るのか
知らんかった、ありがと
2017/07/24(月) 20:32:25.57ID:H2275gw7
FireHDスレじゃ散々既出の情報だよ

プリインストールされてる隠れてた>>921のアプリがGPで勝手にアプグレされる
そんでAmazonアプリストアから管理が離れてGP側の所属になるとホーム画面に露見する

そして更にAmazonアプリストア側がそのバージョンだか属性だかの差異を感知して
アプグレ返しをしてAmazonアプリストア側の所属になり元の隠れアプリに戻る

はやいとこGPの自動更新の設定を切りなさい
2017/07/24(月) 20:37:36.20ID:H2275gw7
>>923
一年前くらいから浦でひっそりとインストールはされてた
つい最近になってエコー以外の端末にも対応される動きが出てきたが特に尼側からは発表はない
そして更に、現在アレクサは日本語には全く対応してない
2017/07/24(月) 20:40:38.54ID:SCPmIWGs
>>930
'17HD8からなんで知らなんだ。サンクス
2017/07/24(月) 21:58:27.10ID:yYorFftQ
prime photosで動画見るときは音量あるのにVLCだと音が小さいんだけどこんなもん?
2017/07/24(月) 22:09:45.93ID:yuvJvxz8
>>933
vlcのイコライザー設定イジってみ
2017/07/24(月) 22:23:58.47ID:yYorFftQ
おー十分な音量になりましたーありリ
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:17:49.30ID:QBPMISU3
ホーム画面てアレンジできないんでしょうか?
ホーム画面の変更できるって設定で見たんですけど変えられないんですが?

ホーム画面の「最近のコンテンツ」自体いらないので消す方法教えてください!!
2017/07/24(月) 23:30:46.88ID:wO2xneQ4
マグネットのケーブルとコネクタ届いて試したら便利で気に入った
もうちょい数を増やそうかな……と思うとけっこうなカネかかるがw
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:40:40.90ID:wCS41ZTI
>>936 マルチで毎日しつこいな
1レス0.1円のバイトかよ
2017/07/25(火) 02:18:01.51ID:w7WkD4/K
>>936
消す方法は有りません
2017/07/25(火) 07:30:10.87ID:gr8myQgK
100均のiPadminiのフィルムキャンドゥの光沢フィルムは糞だったけど
ダイソーのグレアフィルムはいいね解像度落ちるけど反射もかなり減るし滑りもいい
解像度いいiPadminiでつけてるのはありえないがこれならあり
2017/07/25(火) 07:46:14.56ID:1hCbpJz+
フィルム貼っただけで解像度落ちるのか。。。。
2017/07/25(火) 08:02:37.67ID:V1ya6z3W
夏だなあ
2017/07/25(火) 08:32:28.76ID:gr8myQgK
解像感か
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 10:23:19.29ID:3YzKisNT
Kindleのライブラリのダウンロードしたほうじゃないほう〜「すべて」のところに読み終わったエロ漫画が残ってて削除できないんですが、どうやって削除すればいいの教えてちょうだい!!!

会社終わって帰るまでに削除しないと嫁さんにマジで殺される誰か助けて!!
助けてくれたらビールおごるよマジで!!
2017/07/25(火) 11:30:13.94ID:Ip48El2j
ヤフーの音声アシストで
ソフトバンクの孫社長はハゲてる?って聞いたら
ハゲてません。フサフサです。て答えが来たw
2017/07/25(火) 11:31:43.45ID:Ip48El2j
>>944
無駄な抵抗
あれは消せない
2017/07/25(火) 11:34:16.23ID:desxDUJb
>>945
面白い事象だな
メモしておこうか
2017/07/25(火) 11:38:26.17ID:9BxggAjg
ホームの構成を消すというのは、家の部屋の床を取り去る方法を考えるのと同じくらい本末転倒な行為
2017/07/25(火) 12:24:20.39ID:NjEXR2A5
>>945
まじかよ、カスタマーサービスにも聞いてみるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 12:27:53.44ID:Cr4XBkly
嫁は子供かよw そのくらい気にしないけどなw
2017/07/25(火) 13:11:37.94ID:Ip48El2j
>>949
マジだよ
昨夜の話
2017/07/25(火) 13:15:05.44ID:74Ac13XW
孫社長はTwitterで
「生え際が後退しているのではない
俺が前進しているのだ」

って公式に言ってたぞ
2017/07/25(火) 20:42:17.79ID:XbBCdBrT
孫「前髪が後退しているのではない、ワ・タ・シが前進しているのだ」

これテストに出ますよー^^
2017/07/25(火) 20:47:08.64ID:desxDUJb
>>953
http://i.imgur.com/739gWWe.jpg
2017/07/25(火) 20:50:54.29ID:j6+ripw5
>>944
これ何かのコピペ?
2017/07/25(火) 20:58:43.36ID:9BxggAjg
先週くらいから居るレス乞食。誰にも相手されてないから粘着してんだしょ
2017/07/25(火) 21:29:38.51ID:GLDYBY8m
ホーム画面被せるとただでさえ少ないメモリがさらに消費されてどんどん重くなってくるなぁ。
うーむ。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:23:10.13ID:9Pt0xKim
なんでこの機種はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒くらいたたねーも動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ

もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?

オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:23:47.60ID:9Pt0xKim
なんでこの機種はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ

もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?

オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
2017/07/26(水) 01:48:52.79ID:0sLKFeUK
>>959
なんでこんな安いの使ってるの?
2017/07/26(水) 02:04:24.12ID:guvtb6NN
ようそんなの相手に出来るな。めんどくさすぎて安価付けるのもはばかられるのに
2017/07/26(水) 02:09:41.63ID:ugfeamBN
タブをクリックw
クソ笑える
2017/07/26(水) 02:17:34.64ID:JGQi24Up
lineage焼くしかない
2017/07/26(水) 08:15:34.64ID:mvRXu/ot
連投するようなウスノロが機敏に動けとかw
30秒間何してたんだ
機敏に待機してたのか
2017/07/26(水) 08:44:11.33ID:T8HP8E1b
クリックするまでに1秒掛かってんだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:16:52.44ID:9Pt0xKim
なんでFireダブレットHD 8はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ

もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?

オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
2017/07/26(水) 12:27:16.62ID:O8WUm0TJ
>>966
ダブレットだからじゃないですかね
2017/07/26(水) 12:29:24.99ID:guvtb6NN
こら構っちゃいけません
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:31:13.61ID:BgoE3VRm
マルチで荒らしてる奴だよ。
構うなよ。
2017/07/26(水) 13:19:23.90ID:+htPtXDG
http://hissi.org/read.php/android/20170726/OVB0MHhLaW0.html
本日 01:23 の連投は、片方は総合スレに書き込もうとしたけど間違ってこっちに2回書き込んでしまったわけか。
おっちょこちょいだな。
2017/07/26(水) 14:27:20.25ID:B0RFKxbB
これが夏休み現象か
2017/07/26(水) 14:29:43.37ID:guvtb6NN
いくら安価といえども学生風情がタブレット端末なんて買うかね
精神年齢が厨房のままで育った半端DQNみたいな感じなんじゃないのーしらんけどw
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 14:51:50.68ID:sv9o5pYh
バイトだろ
2017/07/26(水) 15:25:51.99ID:VlvSI7+k
6000円引きセールはもうないかなぁ
2017/07/26(水) 15:44:24.77ID:s/UdZB6J
>>974
年に何回かやるでしょ、いつもの通り
2017/07/26(水) 16:01:49.64ID:+tt0ipYE
>>966
俺のはサックサクやで?
なんて遅くなったん?
2017/07/26(水) 16:07:42.83ID:s8UgxTGk
この前のセールで買って、DiXiM Playでnasneから持ち出した動画みてるんだけど音小さくない?

車の中で流したんだけど全然聞こえない…
スピーカーとか付けるしかないんかな
2017/07/26(水) 17:02:23.93ID:+tt0ipYE
>>977
製作者に聞けや
2017/07/26(水) 17:26:37.33ID:bNHJi/6I
運転してないならヘッドホンでもつけりゃいいし
運転してる本人なら今すぐ叩き割れ
2017/07/26(水) 17:31:00.77ID:OZ8xHQjn
>>978
あー、ソフトの事じゃなくて、そこで小さいなって感じて、Amazonミュージックとか聞いてみても小さいなーって感じだから聞いてみたの。

運転中じゃないよ。子供に見せるためのものよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 17:39:29.36ID:BgoE3VRm
仕様だよ
2017/07/26(水) 17:40:58.92ID:bNHJi/6I
2016だけど極端に小さいと感じたことはないけど
ボリューム上げるとあからさまに音が割れるので
スピーカーの性能がそもそも高くないんじゃないかな

あと、スピーカーの部分を塞ぐようなカバーしてたりするとはっきり音量が落ちる
2017/07/26(水) 17:59:13.63ID:s/UdZB6J
>>977
車内で「自分が聞く時」の音量と「他人が聞いてるのを漏れ聞く」音量を同じ天秤で判断するのが間違いじゃないんかな?
自宅の静かな環境で聞いてみて、相応な音が出るのかどうか判断すりゃいいだけじゃないの?
家で音量大きくしても「小さいな」と思うレベルなら何らかの障害だろうから、とっとと修理なり手配した方がいい。
家で音量大きくしたら「うるさいな」と思えるほど聞こえたら、騒音にまみれた車内で判断する自分の馬鹿さ加減を嘆いた方がいい。

あと、可能性としては限りなく小さいけどなんかのコピペみたいに「自分の耳がおかしい」ということもあるかもね。
2017/07/26(水) 19:02:02.73ID:c3eqIwtt
ボンカレー空き箱や牛乳パック等の箱の角を利用してL字に切ったのをスピーカーの後ろに貼ると良く聞こえるど
2017/07/26(水) 20:01:49.29ID:OZ8xHQjn
>>981
やっぱり仕様なのかもなー。
スマホの方がよっぽどでかい音出るんだよな…。

>>982
ウチのはボリュームMAXにしても割れないなぁ。
カバーはしてないしなぁ…。

>>983
はい

>>984
やったぜ!
最後の手段に取っておくね!
2017/07/26(水) 20:18:00.93ID:0d2YPofd
次スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
2017/07/26(水) 20:21:53.00ID:0d2YPofd
 
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/

Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/

Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
 
2017/07/26(水) 20:30:05.28ID:0d2YPofd
>>985
2017のHD8、2台あるけど
2台共に他のスマホ、タブレットより最大音量は低いよ
音割れはしない
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 00:46:17.19ID:Fvb0eJ3e
なんでFireダブレットHD 8はこんなモッサリしてんのよ?
どこクリックしても1秒以上たたねーと動かね〜し、なんちゅう糞端末だよ

もっとパッパパッパ機敏に動かねーの?

オレみたいに世界を股にかけるビジネスマンは〜
こんな糞トロい機種じゃダメなんだよ!!!!!!!
2017/07/27(木) 00:55:53.19ID:7o3RdLBt
それお前のダケだよwww
2017/07/27(木) 01:09:02.72ID:4QpXIF2L
ヒマな奴。他にやる事ないんかね
2017/07/27(木) 08:19:33.89ID:aWyR8Qzt
別人のコピペじゃないのか
2017/07/27(木) 08:21:35.42ID:SnLt0Aj5
釣り針でかすぎなのに、引っかかる奴がおるんやね
これも夏休みパワー、か
2017/07/27(木) 08:25:17.66ID:1KE5SGBQ
クラクラ入れてみたら若干カクつくのな
2017/07/28(金) 11:08:41.31ID:VXoI8/e5
http://imgur.com/7hOgj97.jpg
2017/07/28(金) 12:32:12.12ID:2DAMTe8y
次スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
2017/07/28(金) 16:03:08.58ID:g458YwzG
>>995
俺のホーム画面とそっくり
2017/07/28(金) 17:07:01.76ID:alLLzqns
>>995
simeji入れてんのがマジで気持ち悪いぞチョン
2017/07/28(金) 17:20:13.16ID:coP/w6JK
simejiを論ずるならLINEもやばいぞ
2017/07/28(金) 17:26:10.00ID:N2Rl8YuO
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 239日 3時間 47分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況