Sleipnir Mobile - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir
Sleipnir Mobile Black Edition
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_black
Sleipnir Mobile テスト版 - ウェブブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir_test
Fenrir Inc.
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Fenrir%20Inc.
Sleipnir Mobile for Android | フェンリル
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile/help/
Web ブラウザ Sleipnir Mobile for Android - 指先で軽やかに操るページ。同期するブックマーク。
http://www.fenrir-inc.com/jp/android/apps/sleipnir-mobile.html
前スレ
Sleipnir Mobile for Android part.7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1443026356/
Sleipnir Mobile for Android part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1448423621/
Sleipnir Mobile for Android part.9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451700181/
探検
Sleipnir Mobile for Android part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/03/06(日) 01:59:45.84ID:WK5OJ9cf
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/06(日) 02:03:43.48ID:jQ8udQYK >>1乙
2016/03/06(日) 19:12:59.65ID:qdolo02c
TPPで追証なし顧客保護を国内義務化オバマはよ!
http://www.snopes.com/politics/graphics/kickdoor.gif
日本の業者だと必ず追証は取り立てますよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%8D%E5%A4%B1%E8%A3%9C%E5%A1%AB#.E6.90.8D.E5.A4.B1.E8.A3.9C.E5.A1.AB.E3.81.AE.E7.A6.81.E6.AD.A2
ところが日本の証券会社どうしの損失補填はできそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%86%85%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8F%96%E5%BC%95
http://www.snopes.com/politics/graphics/kickdoor.gif
日本の業者だと必ず追証は取り立てますよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%8D%E5%A4%B1%E8%A3%9C%E5%A1%AB#.E6.90.8D.E5.A4.B1.E8.A3.9C.E5.A1.AB.E3.81.AE.E7.A6.81.E6.AD.A2
ところが日本の証券会社どうしの損失補填はできそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%86%85%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8F%96%E5%BC%95
2016/03/09(水) 22:44:57.04ID:WSw4SjjO
良くならないもんかねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/10(木) 00:05:32.90ID:I2tP1UFh 保守
2016/03/10(木) 18:01:03.67ID:VjzQ2EX/
◆下まで読み込めてないのか分からないけど、ページ最下部までスクロールできない時がある
◆↑↓ボタンを長押しで一気にスクロールさせるのが便利なんだけど、それで落ちることが結構ある
◆操作を受け付けず、フリーズしたかと思いきや、ホームに戻り、再度表示させると、実は動いてましたが結構ある
◆↑↓ボタンを長押しで一気にスクロールさせるのが便利なんだけど、それで落ちることが結構ある
◆操作を受け付けず、フリーズしたかと思いきや、ホームに戻り、再度表示させると、実は動いてましたが結構ある
2016/03/11(金) 14:30:45.06ID:3GTa/Bg8
wikiやヤフー知恵袋開くとグーグルPlayが開くようになった
なんでや?
なんでや?
2016/03/11(金) 17:18:37.88ID:ELtqPT8h
本当だ
新規タブで開いてるから気付かなかったわ
新規タブで開いてるから気付かなかったわ
2016/03/11(金) 22:59:05.66ID:OGtepLcE
googleが悪い
UAをiPhoneにすれば正常になる
UAをiPhoneにすれば正常になる
2016/03/12(土) 01:03:53.31ID:R3lFuFKy
エクステンション機能死んでんのこれ?
全く使えないんだが
全く使えないんだが
2016/03/14(月) 12:45:07.81ID:0aJ6HyAS
>>9
どうやるの?
どうやるの?
2016/03/14(月) 12:59:35.80ID:7Jz3Jy0j
カスタムパネルで直接変更するか
設定→ページの表示モードを管理→UserAgentを変更
専用アプリで開かせようとする仕様はもう直ったけどね
Googleさんのテストか何かだったんだろう
設定→ページの表示モードを管理→UserAgentを変更
専用アプリで開かせようとする仕様はもう直ったけどね
Googleさんのテストか何かだったんだろう
2016/03/16(水) 17:27:49.23ID:riTwBWoT
保守
2016/03/16(水) 22:39:58.99ID:39BUuTlA
スマートパスでブラック使ってみてるんだけど
ttp://i.imgur.com/d1IditT.png
文章で検索するときすごい見にくいんだけどこれどうにかならない?
ttp://i.imgur.com/d1IditT.png
文章で検索するときすごい見にくいんだけどこれどうにかならない?
2016/03/17(木) 02:08:36.48ID:CTWWVHRM
?
2016/03/17(木) 11:38:51.06ID:JO6V5f1E
アイコンが同色同化してるってこと?
2016/03/17(木) 11:42:27.86ID:7tuuUdJl
テキストの折り返しが見辛い
か
単純に広告が邪魔
のどっちかじゃないのかな?
いずれにせよプニル単体ではどうしようもなさそうだけど
か
単純に広告が邪魔
のどっちかじゃないのかな?
いずれにせよプニル単体ではどうしようもなさそうだけど
2016/03/17(木) 13:33:32.65ID:TtoUQbly
ウェブ検索のアイコンが見辛いってことか
機種とかバージョンとかで違うだろうからどうにもこうにも出来ないけど
右端にそのアイコンがあることに変わりはないんだから別に良くない…?
俺のは黒地に白だよ
http://i.imgur.com/KYScgS6.png
機種とかバージョンとかで違うだろうからどうにもこうにも出来ないけど
右端にそのアイコンがあることに変わりはないんだから別に良くない…?
俺のは黒地に白だよ
http://i.imgur.com/KYScgS6.png
2016/03/17(木) 13:49:56.09ID:7tuuUdJl
俺環で検索ボタン普通に見えてるから全く分からんかった
それは慣れるしかないな
それは慣れるしかないな
2016/03/17(木) 15:38:56.69ID:TuvmesDn
ピン刺ししてるタブ以外が全部消えた
履歴も消えてる
これ以前の状態に復元できないの?
履歴も消えてる
これ以前の状態に復元できないの?
2016/03/17(木) 21:42:33.25ID:7qgIMl5G
機種変したら今まで動画プレイヤーで見れたxvideosがSleipnirでしか再生できなくなった
ページの表示モードを管理でxvideosは動画プレイヤーで再生しようとしても他のアプリで開くにその動画プレイヤーが表示されないからできない
デフォルトの設定を消去してもだめだった
どうやったらできる?
誰か教えてください
ページの表示モードを管理でxvideosは動画プレイヤーで再生しようとしても他のアプリで開くにその動画プレイヤーが表示されないからできない
デフォルトの設定を消去してもだめだった
どうやったらできる?
誰か教えてください
2016/03/17(木) 21:50:08.04ID:7tuuUdJl
俺も直し方分からないから
「アプリ間共有の助け」と言うアプリを入れてワンクッションはさんでから
動画プレイヤーに飛ばしてる
「アプリ間共有の助け」と言うアプリを入れてワンクッションはさんでから
動画プレイヤーに飛ばしてる
2016/03/17(木) 22:12:57.73ID:7qgIMl5G
2016/03/17(木) 23:40:18.48ID:II3vlHdT
グーグルの検索結果画面を開いたままブラウザ終了させると次ブラウザ開いた時検索結果が表示されない
2016/03/18(金) 14:48:31.01ID:rNNFIovy
2016/03/20(日) 11:07:49.27ID:zoeq7C2W
保守ついでに
みんなの使用画面が見たい
タブの幅とかフローティングとか、どんな風に使ってるのか
言い出しっぺなので貼り
http://imgur.com/BXQDbin.jpg
タブは長押しで全部閉じるようにしてある
みんなの使用画面が見たい
タブの幅とかフローティングとか、どんな風に使ってるのか
言い出しっぺなので貼り
http://imgur.com/BXQDbin.jpg
タブは長押しで全部閉じるようにしてある
2016/03/20(日) 11:36:57.37ID:dNccRVyO
2016/03/20(日) 11:59:10.13ID:zoeq7C2W
2016/03/20(日) 22:12:36.17ID:YiKZf6Fh
>>27
タブバーの上下ボタンってどうやってだすの?
タブバーの上下ボタンってどうやってだすの?
2016/03/20(日) 22:54:20.83ID:dNccRVyO
>>28
そっかぁ
上下長いページをボタン長押しで一気にスクロールさせると落ちる感じ
>>6の3番目の時は、↓みたいにUI表示が黒くなる
http://i.imgur.com/rnp7YdQ.jpg
>>29
設定→カスタムボタンの配置
そっかぁ
上下長いページをボタン長押しで一気にスクロールさせると落ちる感じ
>>6の3番目の時は、↓みたいにUI表示が黒くなる
http://i.imgur.com/rnp7YdQ.jpg
>>29
設定→カスタムボタンの配置
2016/03/20(日) 23:24:10.33ID:YiKZf6Fh
>>30
できました。ありがとう。
できました。ありがとう。
2016/03/21(月) 07:46:11.14ID:BgiGqA80
2016/03/22(火) 21:56:04.21ID:uwEbQWUV
共有ボタンでURLや文字列やら色々他のアプリに
渡してたりするとアドレスバーやページ上部のメニューの文字列やボタンとかが文字化けして
■←みたいな真っ黒四角になったりする
タスクから消してアプリ再起動したら直るけど
たまになるとアドレスバーも汚染されてるから
URLの確認とか出来なくてウザい
渡してたりするとアドレスバーやページ上部のメニューの文字列やボタンとかが文字化けして
■←みたいな真っ黒四角になったりする
タスクから消してアプリ再起動したら直るけど
たまになるとアドレスバーも汚染されてるから
URLの確認とか出来なくてウザい
2016/03/23(水) 06:36:09.80ID:moBQrMHm
2016/03/23(水) 11:43:10.10ID:9uXZuHH8
>>34
それそれ
それそれ
2016/03/24(木) 14:21:01.50ID:zjkfpAdR
どなたかお助けを...SC-01Gのプニルでテキスト長押ししてもコピー&ペーストなどのメニューが出なくなりました。
再インストールしても無理です。chromeやFIREFOXでは普通に選択できているのでどこ設定弄ればよいのでしょうか?
再インストールしても無理です。chromeやFIREFOXでは普通に選択できているのでどこ設定弄ればよいのでしょうか?
2016/03/24(木) 14:25:38.44ID:zjkfpAdR
ネクサス6とSCL22では普通に長押しできてる。なんで??ヘルプミー
2016/03/24(木) 14:28:31.44ID:cIqR09XC
SC-01Gじゃないけど、例えば「教えてgoo」のページだと文字選択できないな。同じページでもドルフィンだとできるんだけどな。
2016/03/24(木) 14:33:59.10ID:cIqR09XC
UAをPCにしたら文字選択できたわ。
2016/03/24(木) 15:39:14.76ID:kVoUK5Zz
やっぱ選択できん。なんかタッチパネル感度も悪いから機種依存かも。
別にドルフィンとかFirefoxでもいいんだけどリンク長押しで新しいタブにリンク開ける機能が便利すぎて乗り換えれない。なんか他に長押しで新しいタブに開けるブラウザー無いですか?firefoxの拡張機能も探したが見つからなかった
別にドルフィンとかFirefoxでもいいんだけどリンク長押しで新しいタブにリンク開ける機能が便利すぎて乗り換えれない。なんか他に長押しで新しいタブに開けるブラウザー無いですか?firefoxの拡張機能も探したが見つからなかった
2016/03/24(木) 16:56:21.72ID:pFBLxFLG
適当なページをブックマークして
ブックマーク編集画面でアドレスのところ全部消して
javascript:document.body.contentEditable=true;
これを貼り付ける
サイト名とかは適当に「範囲選択」とでも打ち込んで
コピーしたいページでこのブックマークを押してから
いつもみたいにコピーしてみて
あとは、AndroidシステムのWebViewの更新してないなら更新して
プニルの設定で「テキストの拡大縮小」と「最小フォントサイズ」
「ページを全体表示で開く」「ページの自動調整」を色々弄って
ブクマをバックアップしてからのアプリ削除→端末再起動→再インストール
ブックマーク編集画面でアドレスのところ全部消して
javascript:document.body.contentEditable=true;
これを貼り付ける
サイト名とかは適当に「範囲選択」とでも打ち込んで
コピーしたいページでこのブックマークを押してから
いつもみたいにコピーしてみて
あとは、AndroidシステムのWebViewの更新してないなら更新して
プニルの設定で「テキストの拡大縮小」と「最小フォントサイズ」
「ページを全体表示で開く」「ページの自動調整」を色々弄って
ブクマをバックアップしてからのアプリ削除→端末再起動→再インストール
2016/03/24(木) 18:09:51.86ID:ndumuo7o
2016/03/24(木) 19:54:11.86ID:pFBLxFLG
プレイストアのインストール済みから更新か
アプリ名で直接検索すれば出てくるので
もしアンインストールの横に更新ボタンがあるなら押すだけだよ
アプリ名で直接検索すれば出てくるので
もしアンインストールの横に更新ボタンがあるなら押すだけだよ
2016/03/24(木) 21:29:37.73ID:BJ++s/it
2016/03/24(木) 23:44:03.57ID:ndumuo7o
2016/03/25(金) 21:26:08.37ID:g+ke8aJx
スマホ専用ページで開けなくなりパソコン用で開くようになったでござる
2016/03/26(土) 15:43:11.51ID:3ZB2V6q+
常に開いているページや後からまた見ようと開いたままのページがあるのですが、他のタブを見てしばらくしてそのタブに戻ると「ウェブページへのアクセス不可」となってしまうことがあります。
これがおこるかは開いているページによるのでしょうか?
これがおこるかは開いているページによるのでしょうか?
2016/03/26(土) 16:27:22.43ID:iCy7ztBO
2016/03/26(土) 18:34:08.95ID:59SCp+Vz
ジョーシンwebでなるな それ
pcだとログイン画面かログアウトした状態で
表示はされる
pcだとログイン画面かログアウトした状態で
表示はされる
2016/03/26(土) 23:54:39.43ID:3ZB2V6q+
>>48>>49
やはりサイトによるものですか。ブックマークするほどではないけどちょっとの期間残したいものだと面倒ですね。
やはりサイトによるものですか。ブックマークするほどではないけどちょっとの期間残したいものだと面倒ですね。
2016/03/28(月) 07:24:22.50ID:UpO6uswE
グーグルの検索結果開いたままブラウザ閉じると次開いた時検索結果表示されないの直せや
2016/03/28(月) 08:42:18.03ID:okPkwB7D
なんやそれなったことないわ
2016/03/28(月) 13:07:42.21ID:PbxQBljn
たまになるわ
真っ白になって更新しようがトップバーからURL開き直そうが開けない
検索した語が英数字だけならURL見れば検索し直せるんだけどね
真っ白になって更新しようがトップバーからURL開き直そうが開けない
検索した語が英数字だけならURL見れば検索し直せるんだけどね
2016/03/28(月) 18:09:50.33ID:Os0hfC4s
検索結果をハイライトとか、Yahoo検索をGoogleに飛ばすとか、広告ブロックとか、
エクステンション入れてみたけど全く機能してないみたい。
何か設定あるのでしょうか?
エクステンション入れてみたけど全く機能してないみたい。
何か設定あるのでしょうか?
2016/03/28(月) 19:02:04.21ID:okPkwB7D
キットカットから使えなくなってロリポになってもマシュマロになっても修正なし
なのに公式HPでは「エクステンションが使えるよ!やったね」と嘯いてる
なのに公式HPでは「エクステンションが使えるよ!やったね」と嘯いてる
2016/03/28(月) 19:07:03.40ID:AbCkH2+i
あれ何度バグ報告しても音沙汰無しだもんな
2016/03/28(月) 19:51:25.93ID:okPkwB7D
プニルは下タブUIとHold And Goで持ってるだけで特に強味が無い
バグは他のブラウザと比較してもかなり多いし
beta版も突出した機能が無くてとても残念
普通beta版ってスタンダードに移植する実験的な試みが多いのに
え?これ現行のプニルと何が違うの?ってレベルの違いしかない
デフォの広告ブロックがカスタマイズ出来たらズ最強ブラウザなんだが
エクステンションで広告ブロックしようにも機能しないし
これではPC版プニルと同じくシェア減の一途を辿るしかないな
バグは他のブラウザと比較してもかなり多いし
beta版も突出した機能が無くてとても残念
普通beta版ってスタンダードに移植する実験的な試みが多いのに
え?これ現行のプニルと何が違うの?ってレベルの違いしかない
デフォの広告ブロックがカスタマイズ出来たらズ最強ブラウザなんだが
エクステンションで広告ブロックしようにも機能しないし
これではPC版プニルと同じくシェア減の一途を辿るしかないな
2016/03/28(月) 19:55:32.58ID:BSXAVFRK
ページ読み込みを諦めるのは不具合?
2016/03/28(月) 19:55:53.62ID:5g1klvPP
共有で検索するとYahoo!の許可とか表示されるあれ気持ち悪いな
BlackだとGoogleだから問題ないの?
BlackだとGoogleだから問題ないの?
2016/03/28(月) 20:25:55.69ID:cGHsf+nG
テキストが選択できぬ SCL24。なぜだ
2016/03/29(火) 17:58:14.23ID:OckC4qYM
困ったブラウザだよな、まったく
2016/03/29(火) 20:40:38.27ID:yJBldK+q
でもベストなブラウザでもある
2016/03/30(水) 08:25:38.00ID:M7izG93a
Sleipnir開いたまま充電器挿すとブラウザ強制終了する
Xperiaだけかな?
Xperiaだけかな?
2016/03/30(水) 09:47:08.18ID:2KxR+IAc
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
2016/03/30(水) 09:51:36.71ID:CkeiK9Ny
2016/03/30(水) 10:39:00.59ID:yRJeWHbM
画面が横向きになるのが原因だと聞いた
2016/03/30(水) 12:14:38.75ID:t3idc/c2
2016/03/30(水) 13:39:49.56ID:2KxR+IAc
2016/03/30(水) 16:19:50.78ID:t3idc/c2
>>68
ガイジにも程があるだろ…
ガイジにも程があるだろ…
2016/03/30(水) 17:29:06.47ID:2KxR+IAc
xperia以外だとhtcとアホーズぐらいだろマグネット充電て
マグネット充電 落ちる、で検索しても結果にズラズラ並ぶのはxperiaなんですがねぇ
他の端末でなるなんて聞いた事ないわ
xperia限定の話じゃなくても落ちるのは事実なので
xperiaがアホな子には変わりないんだよなぁ、残念でしたぁ〜
ガイジはお前だけです
マグネット充電 落ちる、で検索しても結果にズラズラ並ぶのはxperiaなんですがねぇ
他の端末でなるなんて聞いた事ないわ
xperia限定の話じゃなくても落ちるのは事実なので
xperiaがアホな子には変わりないんだよなぁ、残念でしたぁ〜
ガイジはお前だけです
2016/03/30(水) 17:33:11.56ID:2KxR+IAc
あ、こいつもしかしてクレードルでの充電が全部マグネット充電だとでも思ってんのかな?
ま、アホそうだし、そういう思い込みが合ってもおかしくはないか
ま、アホそうだし、そういう思い込みが合ってもおかしくはないか
2016/03/30(水) 18:15:16.38ID:NZc2in50
マグネット充電の真実がどうあれ、>>71がガイジなのは間違いない。
日常生活に支障が出るレベル
日常生活に支障が出るレベル
2016/03/30(水) 18:17:07.58ID:2KxR+IAc
ん?ここまでの流れおさらいしないと解らんのか?
俺「ペリアはマグネット充電端子がアホ」
(^q^)「クレードルに挿すと他のでも落ちるわ」
俺「いや、マグネット充電の事言ってるんだわ」
(^q^)「こいつガイジだぁ〜」
こっちはクレードルの「ク」の字も出してないんだよな
それをいきなり「クレードルが〜」と絡んできたのがアホのお前
他の端末でクレードルに挿したら落ちるとか
そんな話はxperiaとは関係無いんだよ
「クレードルで落ちるのか」「マグネット充電で落ちるのか」
要は問題の切り分けが出来てないんだよ
クレードルの場合、他の端末では横画面になる事で落ちてる可能性がある
現に>>66のレスでも言及されてる
xperiaはクレードルに挿した時に横画面になるから落ちる訳ではないので(検証済)
お前の言ってることは見当外れもいいとこ
俺「ペリアはマグネット充電端子がアホ」
(^q^)「クレードルに挿すと他のでも落ちるわ」
俺「いや、マグネット充電の事言ってるんだわ」
(^q^)「こいつガイジだぁ〜」
こっちはクレードルの「ク」の字も出してないんだよな
それをいきなり「クレードルが〜」と絡んできたのがアホのお前
他の端末でクレードルに挿したら落ちるとか
そんな話はxperiaとは関係無いんだよ
「クレードルで落ちるのか」「マグネット充電で落ちるのか」
要は問題の切り分けが出来てないんだよ
クレードルの場合、他の端末では横画面になる事で落ちてる可能性がある
現に>>66のレスでも言及されてる
xperiaはクレードルに挿した時に横画面になるから落ちる訳ではないので(検証済)
お前の言ってることは見当外れもいいとこ
2016/03/30(水) 21:08:04.73ID:NZc2in50
長いよ
2016/03/30(水) 21:32:10.76ID:2KxR+IAc
お前の池沼歴に比べれば短いけど?
アホは無理して絡んでくんなや
それぐらいしか言えないなら黙ってろカス
アホは無理して絡んでくんなや
それぐらいしか言えないなら黙ってろカス
2016/03/30(水) 21:34:41.80ID:t3idc/c2
真性だったか
2016/03/30(水) 21:36:09.99ID:2KxR+IAc
アホの遠吠えキタコレ
反論出来ないと外野気取りでレッテル貼り
ま、それがアホには越えられない壁だよな
反論出来ないと外野気取りでレッテル貼り
ま、それがアホには越えられない壁だよな
2016/03/30(水) 21:39:05.82ID:t3idc/c2
>充電台とかマグネット充電だと
と書かれているのを見落としているのか読み違えているのか
「俺はマグネットについてしか話してないから」という理屈なのか
と書かれているのを見落としているのか読み違えているのか
「俺はマグネットについてしか話してないから」という理屈なのか
2016/03/30(水) 21:45:16.00ID:2KxR+IAc
理屈も何もレス読んで解らんのか?
クレードルが原因じゃないって言ってんだろ?
再度言うがお前は文盲、読みこぼしどころか口からヨダレまでこぼれてる
己の理解力の足りなさを理解出来るようになるまで
俺がイチイチ教えてやらなアカンのか?
クレードルが原因じゃないって言ってんだろ?
再度言うがお前は文盲、読みこぼしどころか口からヨダレまでこぼれてる
己の理解力の足りなさを理解出来るようになるまで
俺がイチイチ教えてやらなアカンのか?
2016/03/30(水) 22:03:29.06ID:t3idc/c2
「○○すると強制終了する」というレスに対して
お前は「Xperiaはマグネット端子がアホだから」とXperiaとマグネット端子を中心に話し出したんだけど
そもそもがそれがズレているということを丁寧に教えてあげないとダメなのか
「俺はこう言っているんだから、それに沿わないのは文盲、ボケナス、アホ」って理屈だろ
レス読んで解らんのか、は理解力の無さを自覚できるまで鏡に向かって呟いておきなよ
お前は「Xperiaはマグネット端子がアホだから」とXperiaとマグネット端子を中心に話し出したんだけど
そもそもがそれがズレているということを丁寧に教えてあげないとダメなのか
「俺はこう言っているんだから、それに沿わないのは文盲、ボケナス、アホ」って理屈だろ
レス読んで解らんのか、は理解力の無さを自覚できるまで鏡に向かって呟いておきなよ
2016/03/30(水) 22:08:50.57ID:2KxR+IAc
はぁ〜、やれやれだ
何もズレてない、そもそもxperiaで直挿しして落ちてるなんて
>>63は言ってないし、その後のレスを見てもその可能性は薄い
xperiaあるあるだからな
で、その流れが読めずに
マグネット充電だと落ちるって話をしてるのにクレードルが〜
と何故かクレードル限定の話をし出したKYがアホの子のお前さん
xperiaの場合クレードルだろうがマグネケーブルだろうが
マグネット端子が悪けりゃ落ちんだよ間抜け
特にxperiaは銀河みたいにUSB給電タイプの
クレードルではなく
クレードルとケーブルで同じ端子を使ってる訳だ
ってことで>>65を見落としてるのもお前
じゃなきゃ、クレードルが〜、なんて話にはならん
で、他の端末でクレードルで落ちる理由がxperiaみたいに端子がアホなのかどうかなんて不明
マグネケーブルでは落ちずにクレードルだと落ちる可能性もある訳だ(この場合クレードルが悪い)
全機種の不具合が全部xperiaと同様とは限らんよな
ここでお前のアノ素晴らしいアホ発言をもう一度
>アホな子はお前
>クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
はい、混同してるねアホだね〜
お前が俺を論破する為に必要な証明材料は以下になります
1.xperia以外でクレードル落ちする機種の例
2.その機種がxperiaと同様の原因で落ちてる根拠
なお、それらを証明してもxperiaのマグネット端子がアホな事には変わりない模様
残念、お前に勝ち目は無い
何もズレてない、そもそもxperiaで直挿しして落ちてるなんて
>>63は言ってないし、その後のレスを見てもその可能性は薄い
xperiaあるあるだからな
で、その流れが読めずに
マグネット充電だと落ちるって話をしてるのにクレードルが〜
と何故かクレードル限定の話をし出したKYがアホの子のお前さん
xperiaの場合クレードルだろうがマグネケーブルだろうが
マグネット端子が悪けりゃ落ちんだよ間抜け
特にxperiaは銀河みたいにUSB給電タイプの
クレードルではなく
クレードルとケーブルで同じ端子を使ってる訳だ
ってことで>>65を見落としてるのもお前
じゃなきゃ、クレードルが〜、なんて話にはならん
で、他の端末でクレードルで落ちる理由がxperiaみたいに端子がアホなのかどうかなんて不明
マグネケーブルでは落ちずにクレードルだと落ちる可能性もある訳だ(この場合クレードルが悪い)
全機種の不具合が全部xperiaと同様とは限らんよな
ここでお前のアノ素晴らしいアホ発言をもう一度
>アホな子はお前
>クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
はい、混同してるねアホだね〜
お前が俺を論破する為に必要な証明材料は以下になります
1.xperia以外でクレードル落ちする機種の例
2.その機種がxperiaと同様の原因で落ちてる根拠
なお、それらを証明してもxperiaのマグネット端子がアホな事には変わりない模様
残念、お前に勝ち目は無い
2016/03/30(水) 22:27:36.62ID:/mrdwzD5
こわっ
2016/03/30(水) 22:29:12.73ID:aLzIbuND
勝利宣言いただきましたw
2016/03/30(水) 23:00:43.61ID:t3idc/c2
直挿しして落ちた可能性については言及していないんだけど、唐突にどうしたんだか
「マグネット充電だと落ちるって話をしてるのに〜」って、そこがズレてると言っている
クレードル限定の話をしているわけでもないし、ちょっと文盲が過ぎるよ?
Xperiaの場合〜も何も、俺はXperiaのマグネット端子が原因で強制終了することを一切否定していない
俺はID:2KxR+IAcほどのガイジではないようだから、何故65を見落としていることになるのかも、
その一文のどこが何とどのように混同しているのかも分からないんだけど、一体どんな思考回路してんの?
1は過去に何度か話題に上ったNexus 7 (2012)があるから簡単に示せるし、示す必要性も分かるけど、
2を示さなければいけない必要があるか?Xperiaとマグネットを中心に据えることがズレていると言ってんだけど分からんか?
ガイジを論破するなんて土台無理な難題を挑戦状として押し付けられても困るよ
強制終了が起こるのはXperiaのマグネット端子がアホだからではなく、おそらくはOSレベルの仕様なんだよ
SleipnirやFirefoxなどのブラウザに限らず、強制終了や再起動がなされるアプリは他にもある
「マグネット充電だと落ちるって話をしてるのに〜」って、そこがズレてると言っている
クレードル限定の話をしているわけでもないし、ちょっと文盲が過ぎるよ?
Xperiaの場合〜も何も、俺はXperiaのマグネット端子が原因で強制終了することを一切否定していない
俺はID:2KxR+IAcほどのガイジではないようだから、何故65を見落としていることになるのかも、
その一文のどこが何とどのように混同しているのかも分からないんだけど、一体どんな思考回路してんの?
1は過去に何度か話題に上ったNexus 7 (2012)があるから簡単に示せるし、示す必要性も分かるけど、
2を示さなければいけない必要があるか?Xperiaとマグネットを中心に据えることがズレていると言ってんだけど分からんか?
ガイジを論破するなんて土台無理な難題を挑戦状として押し付けられても困るよ
強制終了が起こるのはXperiaのマグネット端子がアホだからではなく、おそらくはOSレベルの仕様なんだよ
SleipnirやFirefoxなどのブラウザに限らず、強制終了や再起動がなされるアプリは他にもある
2016/03/30(水) 23:04:15.57ID:2KxR+IAc
要点な
・xperiaはクレードル落ちではなくマグネ落ち
・他機種がxperiaと同じ原因かは不明
この2点に尽きる
USB給電では落ちないのでOSが云々もXperiaについては間違い
お前がドヤ顔で
「他の機種でもクレードル落ちするわ!xperiaだけじゃねーよバーカ!」
と主張しても
俺は元々他と比較してない上でXperiaについてのみ言及してる
もし俺が「他の機種では落ちない、Xperiaのマグネットが糞だから悪い」
と言ってるならまだしも
当然そんな事は一言足りとも言ってない訳だ
それなのにドヤ顔で主張した内容が上に書いた括弧内のそれ
見事に明後日の方向にブっ飛んでるのに、自覚が無いらしい
ドヤ顔で言うなら「Xperiaだけかな?」と訊いた
>>63にでも言ってやれって話、お門違いなんだよ
そもそも
俺は>>63がXperiaについて言及したから事例の多いマグネット端子の話をしただけ
唐突な基地外のイチャモン付けも甚だしい訳だ
・xperiaはクレードル落ちではなくマグネ落ち
・他機種がxperiaと同じ原因かは不明
この2点に尽きる
USB給電では落ちないのでOSが云々もXperiaについては間違い
お前がドヤ顔で
「他の機種でもクレードル落ちするわ!xperiaだけじゃねーよバーカ!」
と主張しても
俺は元々他と比較してない上でXperiaについてのみ言及してる
もし俺が「他の機種では落ちない、Xperiaのマグネットが糞だから悪い」
と言ってるならまだしも
当然そんな事は一言足りとも言ってない訳だ
それなのにドヤ顔で主張した内容が上に書いた括弧内のそれ
見事に明後日の方向にブっ飛んでるのに、自覚が無いらしい
ドヤ顔で言うなら「Xperiaだけかな?」と訊いた
>>63にでも言ってやれって話、お門違いなんだよ
そもそも
俺は>>63がXperiaについて言及したから事例の多いマグネット端子の話をしただけ
唐突な基地外のイチャモン付けも甚だしい訳だ
2016/03/30(水) 23:24:03.25ID:/mrdwzD5
凄まじいな
自分が明後日の方向へ突き進んでいたら
他の連中が明後日へ進んでると感じるさ
自分が明後日の方向へ突き進んでいたら
他の連中が明後日へ進んでると感じるさ
2016/03/30(水) 23:25:51.83ID:2KxR+IAc
会話のキャッチボールが出来ない典型だな
俺がサンドイッチの話をしてるのに
焼き魚定食も美味いだろ!と話をブツけて来るようなもん
知らんがな、って話だわ
お前が俺にじゃなくて不特定多数に
「他の機種でもクレードル充電だと落ちるよ」
って話をしてるなら別におかしくはないが
わざわざ俺だけに
「Xperiaだけじゃない、他のも落ちるわ」と言われても
リアルなら内心(なんだ?コイツ)と思いつつも
「あぁ、はいそうですか」ってなるだけ
ズレてんだよ完全に
そこら辺反論ある?
俺がサンドイッチの話をしてるのに
焼き魚定食も美味いだろ!と話をブツけて来るようなもん
知らんがな、って話だわ
お前が俺にじゃなくて不特定多数に
「他の機種でもクレードル充電だと落ちるよ」
って話をしてるなら別におかしくはないが
わざわざ俺だけに
「Xperiaだけじゃない、他のも落ちるわ」と言われても
リアルなら内心(なんだ?コイツ)と思いつつも
「あぁ、はいそうですか」ってなるだけ
ズレてんだよ完全に
そこら辺反論ある?
2016/03/30(水) 23:49:39.46ID:t3idc/c2
やたらとXperiaとマグネットに拘ってるけど、単純にUSB端子以外から給電されたら落ちるんじゃないの?
USB給電では落ちない〜も何も、USB給電で落ちる可能性について一言も言ってないよバカ
>俺は元々他と比較してない上でXperiaについてのみ言及してる
この先も何遍説明したとしても、そこがズレていると気付かないんだろうな
>それなのにドヤ顔で主張した内容が上に書いた括弧内のそれ
ドヤ顔ではないし、それではないよ?よく他人を文盲呼ばわり出来るね
63はXperiaについて言及したのではなく、Xperiaだけに起こる事例なのかを確認しただけだろ
事例の多いとは言うが、お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種でこの現象を体験したことがあんの?
サンドイッチと焼き魚定食の例えこそ超ド級のワイルドピッチなんだけど、自身のガイジっぷりを自覚してくれよ
何故不特定多数に対してであればおかしくはなくなるのかも理解しようがないし
お前だけがしていた書き込みにした反応を「俺だけに」と受け取るのも意味不明だし
ズレていると何度も説明しても理解出来ない奴に反論として反応を見せると思う頭も意味分からん
USB給電では落ちない〜も何も、USB給電で落ちる可能性について一言も言ってないよバカ
>俺は元々他と比較してない上でXperiaについてのみ言及してる
この先も何遍説明したとしても、そこがズレていると気付かないんだろうな
>それなのにドヤ顔で主張した内容が上に書いた括弧内のそれ
ドヤ顔ではないし、それではないよ?よく他人を文盲呼ばわり出来るね
63はXperiaについて言及したのではなく、Xperiaだけに起こる事例なのかを確認しただけだろ
事例の多いとは言うが、お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種でこの現象を体験したことがあんの?
サンドイッチと焼き魚定食の例えこそ超ド級のワイルドピッチなんだけど、自身のガイジっぷりを自覚してくれよ
何故不特定多数に対してであればおかしくはなくなるのかも理解しようがないし
お前だけがしていた書き込みにした反応を「俺だけに」と受け取るのも意味不明だし
ズレていると何度も説明しても理解出来ない奴に反論として反応を見せると思う頭も意味分からん
2016/03/30(水) 23:51:07.21ID:ZK310LsU
勝利宣言したんだから敗者確定の相手になんて構わなきゃ良いのにww
2016/03/30(水) 23:54:10.22ID:2KxR+IAc
俺「Xperiaはマグネット充電だと落ちる」
お前「アホ!Xperiaだけじゃない他の機種もクレードル挿すと落ちる」
俺「別にXperiaだけとは言ってないし、それに落ちるのがXperiaと同じ原因かは分からないよね?」
お前「ガイジ!ガイジ!ガイジ!」
俺「はぁ・・・」
Xperiaについてのみ言及してる事は全くおかしくない訳だが
Xperiaだけかな?と言ってる奴に対し
それはXperiaに多い不具合だね、って言ってるだけだから
>>63の原因がどれか解らぬ内に恐らくマグネット端子だろう
と当たりを付けた俺は>>63の今後のレス次第ではただの早とちりだが
お前の主張はただのイチャモン付けなんだよ
俺が「Xperia以外はクレードル落ちしない」と言ったか?
って話、ズレてるくせに人をアホ呼ばわりしてんだよ
まだ解らないようならお前が真性ガイジ君だよ
お前「アホ!Xperiaだけじゃない他の機種もクレードル挿すと落ちる」
俺「別にXperiaだけとは言ってないし、それに落ちるのがXperiaと同じ原因かは分からないよね?」
お前「ガイジ!ガイジ!ガイジ!」
俺「はぁ・・・」
Xperiaについてのみ言及してる事は全くおかしくない訳だが
Xperiaだけかな?と言ってる奴に対し
それはXperiaに多い不具合だね、って言ってるだけだから
>>63の原因がどれか解らぬ内に恐らくマグネット端子だろう
と当たりを付けた俺は>>63の今後のレス次第ではただの早とちりだが
お前の主張はただのイチャモン付けなんだよ
俺が「Xperia以外はクレードル落ちしない」と言ったか?
って話、ズレてるくせに人をアホ呼ばわりしてんだよ
まだ解らないようならお前が真性ガイジ君だよ
2016/03/31(木) 00:04:26.98ID:1OfyzHXG
都合良く切り取れる会話形式が好きなんだね
「Xperiaだけ?」という質問に対して、ああいったレスをするのは好ましくないということぐらい分かろうよ
>それはXperiaに多い不具合だね、って言ってるだけだから
がおかしいと言ってんだけどね、全く伝わらないよね
Xperiaに限ったものではないと前置きしていたら、ガイジ呼ばわりまではしなかったと思うよ
それに強制終了の原因がどのようなものなのかは話の流れ的にも実際の原因としても関係ない
お前が「俺が『Xperia以外はクレードル落ちしない』と言ったか?」と反論したくなるようなことを俺が書き込んだか?
言外の意を汲めなくても分かるような書き方を努めてきたんだけど、それでも足りないか
そりゃ真性ガイジからしたら反論してくる相手は皆基地外に見えるだろうね
「Xperiaだけ?」という質問に対して、ああいったレスをするのは好ましくないということぐらい分かろうよ
>それはXperiaに多い不具合だね、って言ってるだけだから
がおかしいと言ってんだけどね、全く伝わらないよね
Xperiaに限ったものではないと前置きしていたら、ガイジ呼ばわりまではしなかったと思うよ
それに強制終了の原因がどのようなものなのかは話の流れ的にも実際の原因としても関係ない
お前が「俺が『Xperia以外はクレードル落ちしない』と言ったか?」と反論したくなるようなことを俺が書き込んだか?
言外の意を汲めなくても分かるような書き方を努めてきたんだけど、それでも足りないか
そりゃ真性ガイジからしたら反論してくる相手は皆基地外に見えるだろうね
2016/03/31(木) 00:05:26.44ID:Yyeeb3OL
これが事の発端となった会話だが
64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 09:47:08.18 ID:2KxR+IAc
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 12:14:38.75 ID:t3idc/c2
>>64
アホな子はお前
クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
Xperiaに限ってないっつーの
クレードルに挿さなくても落ちるっつーの
たったこれだけのやり取りで
2つも突っ込み所があるお前のレスはどうかしてるよ
俺はXperiaの話題が出たから「あぁそれね、なるなる」「マグネット端子がアホなんだよね〜」って話をしてるだけ
まだ反論すんの?相当だね
64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 09:47:08.18 ID:2KxR+IAc
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 12:14:38.75 ID:t3idc/c2
>>64
アホな子はお前
クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
Xperiaに限ってないっつーの
クレードルに挿さなくても落ちるっつーの
たったこれだけのやり取りで
2つも突っ込み所があるお前のレスはどうかしてるよ
俺はXperiaの話題が出たから「あぁそれね、なるなる」「マグネット端子がアホなんだよね〜」って話をしてるだけ
まだ反論すんの?相当だね
2016/03/31(木) 00:10:25.69ID:Yyeeb3OL
>>91
お前はイチイチ「ぼくが思う正しい会話」を人に押し付けんの?
Xperiaに限ったものではないという前置きが無いと
Xperia限定の話をしてると思うのかお前の頭は?何が言外の意だよ
言外どころか言内の意味すら汲み取れてないじゃんお前
前置き無くても「Xperiaだけに起こる不具合だ!」と書いてない事ぐらい解るよな普通
マジで基地外だな
お前はイチイチ「ぼくが思う正しい会話」を人に押し付けんの?
Xperiaに限ったものではないという前置きが無いと
Xperia限定の話をしてると思うのかお前の頭は?何が言外の意だよ
言外どころか言内の意味すら汲み取れてないじゃんお前
前置き無くても「Xperiaだけに起こる不具合だ!」と書いてない事ぐらい解るよな普通
マジで基地外だな
2016/03/31(木) 00:12:19.29ID:1OfyzHXG
だから、そこを、発端だと、捉えている、お前の、解釈が、おかしい、と、言っている
自分と他者との応酬だから、自分のレスが発端だと思ってんのか
こちらはそちらの読み違えを訂正しまくり、そちらはこちらの問いをスルーしまくり、
マトモな会話をする気があるのかさえ不確かなんだけど、会話する気無いでしょ?
「Xperia『は』」という表現が誤解を与えかねないという可能性についてはどう思うんだ?
相当な頭の持ち主に付き合うには相当の努力を要して当然だろ
自分と他者との応酬だから、自分のレスが発端だと思ってんのか
こちらはそちらの読み違えを訂正しまくり、そちらはこちらの問いをスルーしまくり、
マトモな会話をする気があるのかさえ不確かなんだけど、会話する気無いでしょ?
「Xperia『は』」という表現が誤解を与えかねないという可能性についてはどう思うんだ?
相当な頭の持ち主に付き合うには相当の努力を要して当然だろ
2016/03/31(木) 00:15:35.48ID:Yyeeb3OL
>>94
誤解を与えかねないって何だよ?
イチイチ俺はお前が誤解しないように気を配って書き込む必要があるのか?
ってか、お前自分が誤解したと思ってるからそんなレスしてんだろ?
普通の人間は助詞の「は」ぐらいで誤解せんわ
何のための読解力だか
もう一回義務教育からやり直せや
誤解を与えかねないって何だよ?
イチイチ俺はお前が誤解しないように気を配って書き込む必要があるのか?
ってか、お前自分が誤解したと思ってるからそんなレスしてんだろ?
普通の人間は助詞の「は」ぐらいで誤解せんわ
何のための読解力だか
もう一回義務教育からやり直せや
2016/03/31(木) 00:19:31.05ID:1OfyzHXG
>>93
>お前はイチイチ「ぼくが思う正しい会話」を人に押し付けんの?
そっくりそのままお返しするよ
>Xperiaに限ったものではないという前置きが無いと
>Xperia限定の話をしてると思うのかお前の頭は?
そんな風に読み取ってしまう自分の頭を心配しつつ読み返してきなよ
ゆっくり一単語ずつ読んだ上で丁寧に繋げて読めば理解出来るはずだから
何故俺が誤解しないように、って話になるんだ?三行分しか記憶を保てないのか?
普通ではない猿か類人猿が人間の普通と読解力というものを語ろうとするなよ
>お前はイチイチ「ぼくが思う正しい会話」を人に押し付けんの?
そっくりそのままお返しするよ
>Xperiaに限ったものではないという前置きが無いと
>Xperia限定の話をしてると思うのかお前の頭は?
そんな風に読み取ってしまう自分の頭を心配しつつ読み返してきなよ
ゆっくり一単語ずつ読んだ上で丁寧に繋げて読めば理解出来るはずだから
何故俺が誤解しないように、って話になるんだ?三行分しか記憶を保てないのか?
普通ではない猿か類人猿が人間の普通と読解力というものを語ろうとするなよ
2016/03/31(木) 00:23:58.04ID:Yyeeb3OL
>xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
この一言だけで
「Xperiaだけがおかしいと言ってやがる、他のもなるのに!」って妄想膨らましたのか
凄い理解力だな
>>96
>『は』表現が誤解を与えかねないという可能性についてはどう思うんだ?
お前は助詞に「は」が付くと誤解してしまうんだろ?
3歩分の記憶も保てない鶏さんかな?
この一言だけで
「Xperiaだけがおかしいと言ってやがる、他のもなるのに!」って妄想膨らましたのか
凄い理解力だな
>>96
>『は』表現が誤解を与えかねないという可能性についてはどう思うんだ?
お前は助詞に「は」が付くと誤解してしまうんだろ?
3歩分の記憶も保てない鶏さんかな?
2016/03/31(木) 00:27:54.79ID:1OfyzHXG
>>97
だから都合良く編集するなっての
「Xperiaだけがおかしいと言ってやがる、他のもなるのに!」
と俺が書き込んだということにしなきゃ勝利宣言を撤回せざるを得なくなるのか?
だから、何故俺が誤解してしまうことになるんだよ
文言を真似て煽りたいのならマトモな読解力を身に付けてくれよ
Xperiaだけ?と訊いたのは誰だ?俺か?
だから都合良く編集するなっての
「Xperiaだけがおかしいと言ってやがる、他のもなるのに!」
と俺が書き込んだということにしなきゃ勝利宣言を撤回せざるを得なくなるのか?
だから、何故俺が誤解してしまうことになるんだよ
文言を真似て煽りたいのならマトモな読解力を身に付けてくれよ
Xperiaだけ?と訊いたのは誰だ?俺か?
2016/03/31(木) 00:31:38.10ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 00:35:35.81ID:1OfyzHXG
>>99
文盲
お前がXperiaに限った話とは書いてないだろ
Xperiaに限定される事象であるかについて言及せずに
「Xperiaは〜」と書き込んだことに対して、「〜限った話ではない」と書き込んだんだよ
自分に対するレスに書かれた文の全ては何もかも自分にのみ向けられたものだと思うのか
文盲
お前がXperiaに限った話とは書いてないだろ
Xperiaに限定される事象であるかについて言及せずに
「Xperiaは〜」と書き込んだことに対して、「〜限った話ではない」と書き込んだんだよ
自分に対するレスに書かれた文の全ては何もかも自分にのみ向けられたものだと思うのか
2016/03/31(木) 00:38:50.73ID:Yyeeb3OL
「メロンは美味しい」
って書くと途端にメロン以外も美味いだろ!
と理解するような奴に何を言っても無駄な気がしてきた
「Xperiaはマグネット端子がアホ」
って一言に
Xperia限定か否かの前置きなんかしねぇよ
お前ぐらいしか勘違いしてないからな
何も限定してないのに勝手に「限った」と解釈する糞頭を脳外科で治して貰えよ
俺に対してレスしたのでないならばわざわざ安価付けないだろ
言ってる事支離滅裂すぎんだろ
って書くと途端にメロン以外も美味いだろ!
と理解するような奴に何を言っても無駄な気がしてきた
「Xperiaはマグネット端子がアホ」
って一言に
Xperia限定か否かの前置きなんかしねぇよ
お前ぐらいしか勘違いしてないからな
何も限定してないのに勝手に「限った」と解釈する糞頭を脳外科で治して貰えよ
俺に対してレスしたのでないならばわざわざ安価付けないだろ
言ってる事支離滅裂すぎんだろ
2016/03/31(木) 00:46:03.49ID:1OfyzHXG
まーた的外れな例えをしてる
この遣り取りの発端はお前のレスではないと言っただろ
会話には流れというものがあることを知れば周囲の人間が助かるんだけどねぇ
>お前ぐらいしか勘違いしてないからな
そうだな、お前を貶すレスは全て俺がしてるもんな
>俺に対してレスしたのでないならばわざわざ安価付けないだろ
ガイジに代わる表現を模索したくなるほど頭の悪い読み違え方だな
>クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
は、63に向けて書いたものでもあるんだよ
単語単位でしか文章を認識できないのかね
この遣り取りの発端はお前のレスではないと言っただろ
会話には流れというものがあることを知れば周囲の人間が助かるんだけどねぇ
>お前ぐらいしか勘違いしてないからな
そうだな、お前を貶すレスは全て俺がしてるもんな
>俺に対してレスしたのでないならばわざわざ安価付けないだろ
ガイジに代わる表現を模索したくなるほど頭の悪い読み違え方だな
>クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
は、63に向けて書いたものでもあるんだよ
単語単位でしか文章を認識できないのかね
2016/03/31(木) 00:48:59.55ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 00:50:32.89ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 00:51:06.18ID:1OfyzHXG
2016/03/31(木) 00:52:36.24ID:1OfyzHXG
2016/03/31(木) 00:58:58.61ID:Yyeeb3OL
64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 09:47:08.18 ID:2KxR+IAc
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 12:14:38.75 ID:t3idc/c2
>>64
アホな子はお前
クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
思いっ切り俺に宛てたレスじゃん?
どう解釈しても俺宛てじゃん
>>63は充電器と言ってるだけで
唯一限定してると言えば「Xperiaだけ?」の部分で
クレードルとは誰も言ってないんだよ
じゃ、誰が「限った話」をしたんだ?っていう
>>63にも言った、ってのがお初だし
それが後付なんだが
そんなレス安価俺に付けられても>>63が
「ID:1OfyzHXGは安価は>>64に付けてるけど俺にも言ってんだな!」なんて思わねーよ
時間的にも眠たい事言ってんじゃねーよって話
プニルに限った話じゃない、firefoxでも落ちる
xperiaはマグネット端子がアホな子なんよ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/03/30(水) 12:14:38.75 ID:t3idc/c2
>>64
アホな子はお前
クレードルに挿すと落ちるのはXperiaに限った話じゃない
思いっ切り俺に宛てたレスじゃん?
どう解釈しても俺宛てじゃん
>>63は充電器と言ってるだけで
唯一限定してると言えば「Xperiaだけ?」の部分で
クレードルとは誰も言ってないんだよ
じゃ、誰が「限った話」をしたんだ?っていう
>>63にも言った、ってのがお初だし
それが後付なんだが
そんなレス安価俺に付けられても>>63が
「ID:1OfyzHXGは安価は>>64に付けてるけど俺にも言ってんだな!」なんて思わねーよ
時間的にも眠たい事言ってんじゃねーよって話
2016/03/31(木) 01:06:00.70ID:1OfyzHXG
>>107
お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
どう説明すれば「63に向けて書いたもので“も”あるんだよ」の「も」がどんな意味なのか伝わるんだ?
後から説明されたものは全て後付けか
文盲であればあるほど後付けと言い易くなって便利だろうな
お前は63なのか?63は自分へのレス以外は全く目を通さないとでも言うのか?
眠たいのではないのなら、過剰に頭悪く装えば呆れて放置されるとでも思ったのかな?
お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
どう説明すれば「63に向けて書いたもので“も”あるんだよ」の「も」がどんな意味なのか伝わるんだ?
後から説明されたものは全て後付けか
文盲であればあるほど後付けと言い易くなって便利だろうな
お前は63なのか?63は自分へのレス以外は全く目を通さないとでも言うのか?
眠たいのではないのなら、過剰に頭悪く装えば呆れて放置されるとでも思ったのかな?
2016/03/31(木) 01:08:45.77ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 01:15:53.98ID:1OfyzHXG
>一行目にアホ呼ばわりしたのは俺宛て
>二行目は>>63宛て、ってか
何遍違うと言っても通じない、とことん頭が悪いな
一つの文を複数の人間に発信するのは、お前にとっておかしなことなのか
ガイジはどんなに酷い齟齬が生じても疲弊しないのか、羨ましいね
反応したい部分だけ反応して、他はシカトかましとけば楽だもんな
>二行目は>>63宛て、ってか
何遍違うと言っても通じない、とことん頭が悪いな
一つの文を複数の人間に発信するのは、お前にとっておかしなことなのか
ガイジはどんなに酷い齟齬が生じても疲弊しないのか、羨ましいね
反応したい部分だけ反応して、他はシカトかましとけば楽だもんな
2016/03/31(木) 01:17:35.39ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 01:23:39.96ID:1OfyzHXG
>>111
>で?俺でないなら誰が「Xperiaに限った話」をしたの?
そこも理解できていなかったのか…
端的に言えば、「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」かな
>俺に宛てたレスじゃないなら俺に安価付けんな
違うっつってんだろチンパンジー
なんだか加速度的にガイジっぷりが酷くなっているけど何がしたいの?
極端な反応を見せるのにハマったのか?
>で?俺でないなら誰が「Xperiaに限った話」をしたの?
そこも理解できていなかったのか…
端的に言えば、「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」かな
>俺に宛てたレスじゃないなら俺に安価付けんな
違うっつってんだろチンパンジー
なんだか加速度的にガイジっぷりが酷くなっているけど何がしたいの?
極端な反応を見せるのにハマったのか?
2016/03/31(木) 01:27:41.36ID:Yyeeb3OL
>>112
「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」
で?どこが
また「Xperiaは」の「は」の部分の事を言うのか?
>違うっつってんだろチンパンジー
いや
>お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
って言ってるじゃん
>一つの文を複数の人間に発信する
これの例は?お前ぐらいしかやってる奴居ないから出せないだろうけど
「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」
で?どこが
また「Xperiaは」の「は」の部分の事を言うのか?
>違うっつってんだろチンパンジー
いや
>お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
って言ってるじゃん
>一つの文を複数の人間に発信する
これの例は?お前ぐらいしかやってる奴居ないから出せないだろうけど
2016/03/31(木) 01:29:37.23ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 01:35:25.37ID:1OfyzHXG
>>113
で?ではなくて、理解できたのか?
「違う」がどちらの意味かを考えろよ
>お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
と書かれていることを忘れずにいるのであれば分かるだろ
例も何も普通の人間なら分かるだろ
お前は3人以上で会話をしたことがないのか?
「お前に対して言うことだぞ!」と安価を付けるような意思表示をされなければ、自分に対する発言だとは思えないのかな
で?ではなくて、理解できたのか?
「違う」がどちらの意味かを考えろよ
>お前に宛てたレスではないと言ってないんだけどねぇ
と書かれていることを忘れずにいるのであれば分かるだろ
例も何も普通の人間なら分かるだろ
お前は3人以上で会話をしたことがないのか?
「お前に対して言うことだぞ!」と安価を付けるような意思表示をされなければ、自分に対する発言だとは思えないのかな
2016/03/31(木) 01:38:42.04ID:1OfyzHXG
2016/03/31(木) 01:41:08.39ID:Yyeeb3OL
>>115
だから掲示版での例だろ
それを言わなきゃ解らんのか?
あのさぁ、グルーブLineでも回覧板でも不特定多数と話す事は普通にあるんだよ
誰かに的を絞らずに話すのは普通の事だわ
でも、掲示版で誰に何を言ってるのか解らん書き方してる奴なんて居ないんだよね
何故か?実際に面と向かってないからだよ
その為のレス番なりレス安価な訳
理解も何も俺が「で?」と訊いてるのはお前が支離滅裂な事を言ってる内容に対してだよ
誰が「Xperiaに限った話」をしたのか?
結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていたとはどのレスで何処が限った話なのか?
バカを装ってのらりくらり躱してるのはお前の方なんだが?
そろそろ質問に答えろよチキン
だから掲示版での例だろ
それを言わなきゃ解らんのか?
あのさぁ、グルーブLineでも回覧板でも不特定多数と話す事は普通にあるんだよ
誰かに的を絞らずに話すのは普通の事だわ
でも、掲示版で誰に何を言ってるのか解らん書き方してる奴なんて居ないんだよね
何故か?実際に面と向かってないからだよ
その為のレス番なりレス安価な訳
理解も何も俺が「で?」と訊いてるのはお前が支離滅裂な事を言ってる内容に対してだよ
誰が「Xperiaに限った話」をしたのか?
結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていたとはどのレスで何処が限った話なのか?
バカを装ってのらりくらり躱してるのはお前の方なんだが?
そろそろ質問に答えろよチキン
2016/03/31(木) 01:41:54.36ID:Yyeeb3OL
2016/03/31(木) 01:56:44.68ID:Yyeeb3OL
シンキングタイム中悪いけどお前の宿題山ほどあるわ
はい、お前が答えられないリスト
「Xperiaに限った話」は誰発信でどの部分のレス?
「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」はどの部分?
「一つの文を複数の人間に発信する」は掲示版でお前以外に誰がやってるの?
このスレで居た?例は?
特に特定のレス番にだけ安価付けてその他にも発信してる例をね
答えた!とか嘘吐くのもお前には言っても解らない!とか言って逃げるのはやめようね
はい、お前が答えられないリスト
「Xperiaに限った話」は誰発信でどの部分のレス?
「結果的に限った話をしていたのと殆ど同じ書き方をしていた」はどの部分?
「一つの文を複数の人間に発信する」は掲示版でお前以外に誰がやってるの?
このスレで居た?例は?
特に特定のレス番にだけ安価付けてその他にも発信してる例をね
答えた!とか嘘吐くのもお前には言っても解らない!とか言って逃げるのはやめようね
2016/03/31(木) 02:00:34.81ID:1OfyzHXG
>>117
お前の中では、掲示板の場合は異なるのか
LINEや回覧板は実際に面と向かっているのか
もう意味分からんわ
支離滅裂に感じるのはお前の解釈、処理の仕方が支離滅裂だからだろ
まず、この遣り取りの発端が自分のレスからではないということは理解できたか?
>誰が「Xperiaに限った話」をしたのか?
してない、と何度言っても理解されないなら徒労でしかないだろ
結果的に限った、と書いたのは何処が限ったのか明確に出来ないから書いたんだ
段階を踏んで理解してもらわないと話は進まないのに、段階を踏もうとせずに話を進めようとしてくれるなよ
のらりくらりと躱してるチキンね、自分のことを棚に上げてレッテル貼るのも好きだねぇ
じゃあ話の根幹であることを確認したいからスルーせずに答えてほしいんだけど、
お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種で強制終了を体験したことがあんの?
>>118
「Xperiaだけ?」という問いに答えずに、「Xperiaは〜」と書き込むのは、「Xperiaだけである」という誤解を与えかねないだろ
それを否定しつつ問いに答えたつもりなんだが、一厘程度は理解してもらえるかな
お前の中では、掲示板の場合は異なるのか
LINEや回覧板は実際に面と向かっているのか
もう意味分からんわ
支離滅裂に感じるのはお前の解釈、処理の仕方が支離滅裂だからだろ
まず、この遣り取りの発端が自分のレスからではないということは理解できたか?
>誰が「Xperiaに限った話」をしたのか?
してない、と何度言っても理解されないなら徒労でしかないだろ
結果的に限った、と書いたのは何処が限ったのか明確に出来ないから書いたんだ
段階を踏んで理解してもらわないと話は進まないのに、段階を踏もうとせずに話を進めようとしてくれるなよ
のらりくらりと躱してるチキンね、自分のことを棚に上げてレッテル貼るのも好きだねぇ
じゃあ話の根幹であることを確認したいからスルーせずに答えてほしいんだけど、
お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種で強制終了を体験したことがあんの?
>>118
「Xperiaだけ?」という問いに答えずに、「Xperiaは〜」と書き込むのは、「Xperiaだけである」という誤解を与えかねないだろ
それを否定しつつ問いに答えたつもりなんだが、一厘程度は理解してもらえるかな
2016/03/31(木) 02:02:36.63ID:1OfyzHXG
>>119
答えられない、のではなく、お前にも理解できるような答えを用意できないんだわ
答えられない、のではなく、お前にも理解できるような答えを用意できないんだわ
2016/03/31(木) 02:04:53.72ID:1OfyzHXG
もう寝るわ
ちょっとは読み返しといてくれ
ちょっとは読み返しといてくれ
2016/03/31(木) 02:05:51.69ID:Yyeeb3OL
グループラインはそもそも参加型でみんなが見てるし
通知も来る、回覧板も見るから回す訳だ
そんなしょうもない揚げ足取りせずに
質問リストに答えろボケ
>お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種で強制終了を体験したことがあんの?
無いけどそれがどうした?
質問の意図が意味不明だな
>「Xperiaだけ?」という問いに答えずに、「Xperiaは〜」と書き込むのは、「Xperiaだけである」という誤解を与えかねないだろ
だからどこが?
お前は問いに答えてない書き込みはおかしくて
自分の環境や感想書いたら誤解を与えかねないってなるのか?
「メロンは〜」は「メロンだけである」って変換されんのかよ
糞みたいな脳味噌してんな
通知も来る、回覧板も見るから回す訳だ
そんなしょうもない揚げ足取りせずに
質問リストに答えろボケ
>お前はXperiaやマグネット端子付以外の機種で強制終了を体験したことがあんの?
無いけどそれがどうした?
質問の意図が意味不明だな
>「Xperiaだけ?」という問いに答えずに、「Xperiaは〜」と書き込むのは、「Xperiaだけである」という誤解を与えかねないだろ
だからどこが?
お前は問いに答えてない書き込みはおかしくて
自分の環境や感想書いたら誤解を与えかねないってなるのか?
「メロンは〜」は「メロンだけである」って変換されんのかよ
糞みたいな脳味噌してんな
2016/03/31(木) 02:18:50.73ID:J7SjIjWr
あほ同士にしか起こりえない事象
お互いアホなんだから仲良くしろよ
お互いアホなんだから仲良くしろよ
2016/03/31(木) 06:47:43.42ID:mgB9kTYv
89の次が124とか酷すぎわろた
2016/03/31(木) 08:15:40.44ID:r6SXyxf9
どっちもガイジでしたってオチかw
2016/03/31(木) 10:20:47.62ID:L3ICszvn
今日は平和でありますようにw
2016/03/31(木) 10:25:55.09ID:CJGL6bdW
ガイジってなに?
そんな事よりエクステンションが機能しないのを何とかしてくれ。
そんな事よりエクステンションが機能しないのを何とかしてくれ。
2016/03/31(木) 15:55:59.58ID:wlU1FZnV
基地害演じるのは無敵の策
2016/04/02(土) 14:54:48.20ID:dBMiqqpl
タブ10個くらい開くと固まるわ
ホームボタンでホーム画面に戻ってまた立ち上げれば固まるのは解消されるんだけど
スクロールがガックガクになる
ホームボタンでホーム画面に戻ってまた立ち上げれば固まるのは解消されるんだけど
スクロールがガックガクになる
2016/04/02(土) 22:50:40.45ID:JZ89F2N2
10個も開くからだろ開きすぎ
2016/04/03(日) 07:35:52.62ID:nHkSLJfA
開きすぎかどうかは機種によるだろ
2016/04/03(日) 09:32:17.14ID:zs/r589l
え?10個で開きすぎなのw
いま数えたら35だったんだけどw
いま数えたら35だったんだけどw
2016/04/03(日) 11:10:34.99ID:Qsqhcfbp
10個で固まるようなスペックの端末ならタブや他のアプリ開きすぎだね
2016/04/03(日) 13:39:35.51ID:EOzMEP/9
タブグループも合わせたら50は開いてる
2016/04/03(日) 15:22:45.28ID:rAdVQFk+
強制終了多発なので
habitに乗り換えた
なんで今まで乗り換えなかったんだろう
すごい軽いし安定
habitに乗り換えた
なんで今まで乗り換えなかったんだろう
すごい軽いし安定
2016/04/04(月) 08:12:30.42ID:oTrPaJrj
エクステンションにアップデートが来るのって知らなかった 初体験
2016/04/04(月) 08:48:22.36ID:EIvqrQa4
2016/04/04(月) 10:40:26.98ID:fVgb4Zvb
アップデート来てもエクステンション使えないんじゃ仕方ない
2016/04/04(月) 23:20:23.11ID:bEViU0ab
キャッシュクリアしてヤフオク リロードしたらエラータブが隣に3連、価格コムはエラータブが10連
最近調子よかっただけにショックだわ
最近調子よかっただけにショックだわ
2016/04/05(火) 18:42:38.78ID:eB6nEPlG
>>136
俺の環境ではhabitのほうがもっさりだけど一旦環境つ構築するとプニルより使いやすいね。
俺の環境ではhabitのほうがもっさりだけど一旦環境つ構築するとプニルより使いやすいね。
2016/04/05(火) 20:46:02.62ID:aWPiTfvR
まるでブラクラ攻撃されたみたい
落ちまくり
落ちまくり
2016/04/05(火) 20:49:18.74ID:YQHPtuTu
常駐アプリが落ちまくるようになった
2016/04/06(水) 12:11:49.00ID:EnTxeZEA
てか 皆普通に使えてるの?
2016/04/06(水) 14:29:39.64ID:+dmrOzZ+
俺の環境だとクラッシュから復帰した時タブがちゃんと復元されない
クラッシュよりちょっと前の状態で復元される
クラッシュよりちょっと前の状態で復元される
2016/04/06(水) 16:03:35.34ID:GJkHcw9N
2016/04/06(水) 19:05:17.12ID:EnTxeZEA
初期化した端末にインストールすると無問題だったわ
めんどクセ
めんどクセ
2016/04/06(水) 23:18:18.43ID:EnTxeZEA
グーグルプレイのレビューもぼちぼち荒れてきた
2016/04/07(木) 10:12:43.32ID:5rrzTC23
ページのオフライン表示がイカレてる
2016/04/07(木) 12:30:18.02ID:vIE4W2hC
2016/04/07(木) 15:12:44.97ID:oGeEzZtb
2016/04/07(木) 15:41:46.30ID:5rrzTC23
2016/04/07(木) 19:39:31.78ID:c3P7ASLd
あかん、今になって落ちまくり
原因がよくわからん
イライラしてたらバックアップのタブ読み込まずに要らんタブ保存してしまった
黒プニだがしばらく離れる…
原因がよくわからん
イライラしてたらバックアップのタブ読み込まずに要らんタブ保存してしまった
黒プニだがしばらく離れる…
2016/04/08(金) 00:56:48.09ID:+y9z5mg3
2016/04/08(金) 09:35:44.18ID:r7h7E85K
プ二ル閉じてもキャッシュは消さんように
2016/04/08(金) 11:39:27.84ID:UEML3X23
>>155
え?消しちゃダメなの?なんで?
え?消しちゃダメなの?なんで?
2016/04/08(金) 16:50:52.75ID:G37x1iFO
少し前からタブたくさん開いて古いの見ようと思ったらエラー出て
リロっても表示されないから何開いてたかも分からなくてクソウザい
改悪しやがってもう使わんわ作者氏ね
リロっても表示されないから何開いてたかも分からなくてクソウザい
改悪しやがってもう使わんわ作者氏ね
2016/04/08(金) 17:12:30.37ID:+HOG/4FQ
2016/04/08(金) 18:15:06.44ID:zDGPI+Vu
ここ最近で最悪のバグじゃん
2016/04/09(土) 06:41:27.16ID:id4K8a2p
>>156 エラーが出て困る人はキャッシュが消えないようにするが吉。普通に使えてるならスルーで。
2016/04/09(土) 10:15:52.08ID:YxblWKIx
あれ?
キャッシュは自動(強制)で固定じゃなかった?
キャッシュは自動(強制)で固定じゃなかった?
2016/04/09(土) 10:17:15.82ID:YxblWKIx
2016/04/09(土) 18:54:13.04ID:xP1sVPQr
やっぱ旧版が最強だわ
アップデートしなくて正解だったな
アップデートしなくて正解だったな
2016/04/09(土) 20:42:52.94ID:jOWY1M04
>>161消すも勝手、消さぬも自由。
そこでお主はどうするの。
そこでお主はどうするの。
2016/04/11(月) 02:39:51.67ID:HBRgZJyS
そして誰も居なくなった
2016/04/11(月) 15:49:58.52ID:x/2Es6TA
ガイジさんとそれに触れるガイジさんがセットで現れんと伸びない
2016/04/12(火) 20:14:36.18ID:UmhyJyiR
バグ治せや
2016/04/12(火) 20:17:09.30ID:UmhyJyiR
>>166
お前も中か?あ?
お前も中か?あ?
2016/04/12(火) 22:24:21.23ID:NRsnUmlQ
春だね
2016/04/13(水) 12:10:00.20ID:uS3inOm4
うん
2016/04/14(木) 11:20:37.67ID:qjn6VnSw
エロ系の広告がウザいんだけど広告ブロックオンにしてもブロックしない
どうにか消す方法無い?
エクステンションの広告削除ってやつ入れてみたけど効果無し
どうにか消す方法無い?
エクステンションの広告削除ってやつ入れてみたけど効果無し
2016/04/14(木) 12:12:31.49ID:AeeYU9ay
最近、消えない広告多いよねー
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/14(木) 18:53:07.11ID:PthsMuD6 さっき設定いじってたらメニューアイコンが消えて設定にアクセスできなくなったんだけど対処方ある?
2016/04/14(木) 19:58:51.48ID:qjn6VnSw
全画面表示になってるなら画面の右上から左下にスワイプして通常表示に戻す
その後下にスワイプしてURLとかのステータスバーを出して右端の縦に…が並んでるアイコンで設定変更かな
その後下にスワイプしてURLとかのステータスバーを出して右端の縦に…が並んでるアイコンで設定変更かな
2016/04/14(木) 20:10:32.89ID:PthsMuD6
>>174
出た!助かった!ありがとう!!
出た!助かった!ありがとう!!
2016/04/14(木) 21:02:35.21ID:8mx/xoDW
>>174 オフライン表示のバグもどうにかして。
2016/04/14(木) 23:00:42.50ID:o/iuwCuP
>>176
それはバグ修正のアップデート待ちかな
それはバグ修正のアップデート待ちかな
2016/04/15(金) 00:54:52.93ID:eS4knjPI
ブックマークのラベルって使ってるやついんの?
履歴見るときに一回余計にフリックさせられてうざい
ブックマークから右フリックで履歴にタブ移動させてくれ
あとジェスチャをmateみたいに自由に設定させてくれないかなー
ページトップに戻るアクション無いと地味に不便
履歴見るときに一回余計にフリックさせられてうざい
ブックマークから右フリックで履歴にタブ移動させてくれ
あとジェスチャをmateみたいに自由に設定させてくれないかなー
ページトップに戻るアクション無いと地味に不便
2016/04/15(金) 00:55:40.54ID:MybmoT4A
Yahoo!ログイン自動入力できなくなってる
自動入力できないサイト結構ない?
自動入力できないサイト結構ない?
2016/04/15(金) 09:02:22.33ID:fxCGReFP
カスタムパネルに履歴のショートカット置けばいいじゃん
ページトップに戻るアクションもジェスチャでなければあるし
ページトップに戻るアクションもジェスチャでなければあるし
2016/04/15(金) 11:04:23.03ID:eS4knjPI
2016/04/15(金) 11:47:12.66ID:zF7zumf+
確認も試すこともせずに文句言い出したら終いですよ
2016/04/15(金) 12:59:35.22ID:OBjAhlxY
終了時のページを開く設定にしておくと、
例えば、インフォシークニュース開いたまま終了させて、もう一度起動すると
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
って表示されるのは設定か何かで治る?
前はこんなことなかったんだけど、いつからかこうなった
終了時のページ開く設定にしてなくても、起動したまま、
androidの履歴から消去した後に起動してもこのエラーになる
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
例えば、インフォシークニュース開いたまま終了させて、もう一度起動すると
net::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEME
って表示されるのは設定か何かで治る?
前はこんなことなかったんだけど、いつからかこうなった
終了時のページ開く設定にしてなくても、起動したまま、
androidの履歴から消去した後に起動してもこのエラーになる
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
2016/04/15(金) 15:48:29.33ID:FRYsl9nF
>>183
みんな同じ現象で困っとります
みんな同じ現象で困っとります
2016/04/15(金) 16:18:44.71ID:YpOQO/XN
2016/04/15(金) 18:01:08.99ID:rpmUqk1d
たまにSleipnir開いたままスマホの画面offにすると次画面付けた時操作不能になるな
頻繁ではないが必ず強制終了しなきゃダメだからうぜぇ
頻繁ではないが必ず強制終了しなきゃダメだからうぜぇ
2016/04/15(金) 18:14:14.77ID:OBjAhlxY
>>184
プニルのバグなのね。了解です。
プニルのバグなのね。了解です。
2016/04/15(金) 20:20:21.05ID:EOqNp07w
早く何とかしてほしい
2016/04/15(金) 20:31:34.00ID:EOqNp07w
>>177 直前のアップデートが「2月 25日」..で、2週間前までは普通に使えてたから 何に起因してるのかが不明。でも不特定多数のユーザーに不具合が有るのは間違いない。
2016/04/15(金) 22:23:46.34ID:KIzMtwB9
リンクを保存したいんだけど、hold and goでタブ開いちゃうんだよね
どうすればいいかな?
どうすればいいかな?
2016/04/15(金) 22:46:17.41ID:0Vvh6jrs
ガイジかな?
2016/04/15(金) 22:51:15.68ID:fxCGReFP
ガイジばっかだね
2016/04/15(金) 22:52:40.01ID:MybmoT4A
>>186
それはAndroidのスリープ仕様じゃなくて?
それはAndroidのスリープ仕様じゃなくて?
2016/04/16(土) 06:04:49.01ID:nh0056ec
スリープ仕様?(困惑)
2016/04/17(日) 01:55:09.31ID:XB45bdK8
>>193
なんやそれ
なんやそれ
2016/04/17(日) 05:19:46.48ID:+4XO8H98
>>190
カスタムパネルにhold and go切り替えを置けば
カスタムパネルにhold and go切り替えを置けば
2016/04/17(日) 10:29:43.60ID:eSo4988d
>>194-195
(ディープ)スリープに入るとキルされる仕様が何か影響してるのかと思って
(ディープ)スリープに入るとキルされる仕様が何か影響してるのかと思って
2016/04/17(日) 12:06:51.06ID:/uKDV/CT
PC版をモバイルで開くの逆で
Android版で見てるページをWindows版に飛ばす方法ってない?
Android版で見てるページをWindows版に飛ばす方法ってない?
2016/04/17(日) 14:09:44.28ID:ByWVYSdB
UA変更で何とかなるっしょ
2016/04/17(日) 14:17:02.48ID:/uKDV/CT
すまん説明が悪かった
外出先なんかで見つけたページを、帰宅してPCで見たいなーって状況なんだ
外出先なんかで見つけたページを、帰宅してPCで見たいなーって状況なんだ
2016/04/17(日) 14:30:54.93ID:9k7X5y1x
Fenrir Pass Connectのページをモバイルで開くやつの逆か
あったらいいな
あったらいいな
2016/04/17(日) 16:45:14.68ID:sepp5S9W
俺も前から思ってた
2016/04/17(日) 17:41:28.31ID:QUhlR3h5
それは「あとで読む」に追加とか?
2016/04/17(日) 19:22:18.56ID:hzr0Q5b1
Fenrir Passで「モバイルへ送る」の逆ですな
2016/04/17(日) 19:25:16.56ID:+whaa/q8
ツイッターにURLを貼る
あとでそれを開く
あとでそれを開く
2016/04/17(日) 21:17:12.07ID:RMjorsdM
URLを自宅pcのメールに送る
2016/04/17(日) 22:27:50.18ID:/uKDV/CT
やっぱ簡単な操作のはないんだな
今のところはGmailの下書きをメモ帳代わりにしてやってるわ
あれば便利なんだけどなー
今のところはGmailの下書きをメモ帳代わりにしてやってるわ
あれば便利なんだけどなー
2016/04/18(月) 00:35:10.89ID:44+ZnU3a
カスタムボタンにPocketを設定
見たいページをポケットする
PCで同期してPocketから見る
でできない?
見たいページをポケットする
PCで同期してPocketから見る
でできない?
2016/04/18(月) 00:42:18.59ID:V+Ala0Kt
Pushbulletでも使え
2016/04/18(月) 03:01:41.53ID:5wDSidBw
Pocketに送るでもいいがPocketは別用途で使い分けてて嫌だーって場合は
ブクマにわかりやすいような名前付けたそれ用フォルダかタグ作っといてブクマ同期しといたら
一気に開くとかいろいろ選択できるし一番スムーズなんじゃないかな?
ブクマにわかりやすいような名前付けたそれ用フォルダかタグ作っといてブクマ同期しといたら
一気に開くとかいろいろ選択できるし一番スムーズなんじゃないかな?
2016/04/18(月) 03:59:44.58ID:3CZ01LAA
テキスト長押しで選択ができぬなぜだ
2016/04/18(月) 08:40:17.39ID:wvPLXafR
>>207
はてなブックマークがオススメ
はてなブックマークがオススメ
2016/04/18(月) 15:28:18.95ID:FxixJn6H
このブラウザ愛用してるけど他のブラウザより回線速度が何故か大分遅い
そんな話これまでなかったからおま環だろうけど
そんな話これまでなかったからおま環だろうけど
2016/04/18(月) 16:05:00.41ID:44+ZnU3a
ユーザー新たに作って切り替えるとメモリ残量少なくなってるんだけど
これ使ってないユーザーの分もメモリ使ってるの?
これ使ってないユーザーの分もメモリ使ってるの?
2016/04/18(月) 17:40:46.58ID:aoFcDlrw
>>207 せっかくFenrir Passが有るんだから PCへ送るプログラムくらい中の人には楽勝だろうけどな
2016/04/20(水) 20:01:02.38ID:KWIjshB5
アプリ開いたとき前回の最後に見てたページのエラーって更新じゃなく戻るをすると結構復活するのね
何にせよエラーしなかった頃が懐かしい。。
何にせよエラーしなかった頃が懐かしい。。
2016/04/20(水) 22:23:49.80ID:ZFrhMCWX
そもそも原因は何だろね とにかく不便だわ
2016/04/20(水) 23:44:45.34ID:pU9VgScP
kkのときは新規タブ開くと更に2つ白い画面が増えるくらいだったけど
ロリポにしたら>>48のエラーが出るようになった
ロリポにしたら>>48のエラーが出るようになった
2016/04/20(水) 23:46:24.03ID:pU9VgScP
>>218
持ってる機種全部これじゃないやごめん
持ってる機種全部これじゃないやごめん
2016/04/21(木) 07:32:18.63ID:x9nPxkzr
googleで検索→タブを閉じる→タブ復元
これすると>>186が100%再現するな
これすると>>186が100%再現するな
2016/04/21(木) 11:14:13.20ID:nejEaBf1
サイトにもよるな
2016/04/21(木) 19:52:39.36ID:l0g2rMdU
保護されたタブを開こうとすると6枚エラータブが横に現れる。。
2016/04/21(木) 20:51:46.35ID:B9Fd/ou1
閉じるの 大変だわ
2016/04/21(木) 21:50:36.24ID:2AvXbBOM
タブのことなら閉じ方3パターンぐらいあるよねこのブラウザ
2016/04/21(木) 22:24:32.43ID:bXlTazii
アプデしてないのになんで不具合出るんだ?
2016/04/23(土) 01:48:36.63ID:oez6UunH
ロリポップなんだけどダウンロード保存先にSDカードは選べなかったりする?
2016/04/23(土) 08:49:33.86ID:pV4Nuqb0
>>225 他のアプリとの相性が疑われ、そのアプリの更新が絡んでいると想像
2016/04/23(土) 18:39:22.91ID:bxzcu66S
ロリポ端末ではめっちゃ不安定だけどキトカトだとすごく安定してる不思議
2016/04/23(土) 19:43:11.11ID:e8cHyio+
ロリポはメモリリークも修正されないまま
結局マシュマロだしたしね
結局マシュマロだしたしね
2016/04/23(土) 21:36:46.40ID:8LB1DsbG
>>226
する @xperiaZ5
する @xperiaZ5
2016/04/24(日) 10:33:42.14ID:VhnmHeOq
PCではPresto Opera使ってて、Cookieを個別削除できるんだけど
Sleipnirではできないなら、せめてプライベートモードくらい対応して欲しいな
Sleipnirではできないなら、せめてプライベートモードくらい対応して欲しいな
2016/04/24(日) 13:04:09.28ID:/GDFllTm
他のアプリとの関わりってどうすればいいんだよ
いろんなアプリありすぎてワケわからん
結構Androidはこういうの多い感じが
いろんなアプリありすぎてワケわからん
結構Androidはこういうの多い感じが
2016/04/24(日) 14:03:24.51ID:I3uU675o
人生の縮図だ 悩め
2016/04/25(月) 10:49:00.73ID:8pfC8SDP
検索エンジンって、どうやって変えるの?
設定にも項目がないです。
有料版買ったのに...
設定にも項目がないです。
有料版買ったのに...
2016/04/25(月) 10:53:13.91ID:CBPRnML9
>>234
設定→その他にないの?
設定→その他にないの?
2016/04/25(月) 12:15:57.70ID:dHMzKmtl
偽ストアで偽物買わされたんだね、可哀想だね、大変だね
2016/04/25(月) 13:41:56.38ID:8pfC8SDP
2016/04/26(火) 07:10:00.37ID:0PzQoKNU
設定の「ウェブサイトの設定」というところで文字が読めないほど背景色と同化してるんですが…
2016/04/26(火) 09:00:06.21ID:e3SD2E0e
2016/04/29(金) 23:10:27.62ID:KTDX8BG1
これに似たようなブラウザありますか?
2016/04/29(金) 23:44:04.52ID:qylS0H8g
>>240
habit
habit
2016/04/30(土) 21:50:15.85ID:v+9oOsbs
このブラウザ任意のリファラを送る設定とかエクステンションって無いのかな?
2016/04/30(土) 22:23:38.07ID:B1mGPSX+
>>242
あるよ
あるよ
2016/04/30(土) 22:25:38.67ID:cFBkGDPu
>>243
どこ見ればいい?
どこ見ればいい?
2016/05/01(日) 06:09:15.07ID:oY/Q40rj
開いてたタブのほとんどがアプリ開きなおすたびにエラー画面に
一つ一つ戻るをやるのダルいよ。。
しかも戻るをやると更新されちゃう
オフラインでその時見てたそのままのページが見たいんだよ
以前のバージョンはクラッシュがちょいちょいあるだけでそっちの方が断然マシだった
一つ一つ戻るをやるのダルいよ。。
しかも戻るをやると更新されちゃう
オフラインでその時見てたそのままのページが見たいんだよ
以前のバージョンはクラッシュがちょいちょいあるだけでそっちの方が断然マシだった
2016/05/01(日) 11:07:05.35ID:Eo0g9KDS
>>245 2015年のバージョンまで下げたけど改善されなかった。原因不明
2016/05/01(日) 11:50:01.57ID:oY/Q40rj
2016/05/01(日) 13:23:10.70ID:xqvEQLXD
中華あたりがUI丸パクリで作り直してくんねーかな
マルウェアは自分で削除るから
長い間バグ放置し過ぎだろ
マルウェアは自分で削除るから
長い間バグ放置し過ぎだろ
2016/05/01(日) 15:00:13.44ID:FtuJr4Oo
iosとwin版以外は片手間で しかもやっつけですから期待してはいけません
あとツイッターで忙しい模様
あとツイッターで忙しい模様
2016/05/01(日) 15:24:02.18ID:xqvEQLXD
win版はオワコン
使ってる奴を見たことも聞いたことも無い
そんなんに力かけるとか・・・
使ってる奴を見たことも聞いたことも無い
そんなんに力かけるとか・・・
2016/05/01(日) 22:16:12.95ID:8DAJQLzf
オレだけか!
2016/05/01(日) 22:23:49.30ID:4jIHVqWV
Windows版は4と5と6が混在しているんだっけ?
2016/05/01(日) 22:42:07.74ID:CURWMefG
俺はいまだに4を愛用してるぜ
2016/05/01(日) 22:42:08.53ID:WKb34n2G
5はいらない子認定された
2016/05/02(月) 00:48:29.31ID:ML1o/Ft6
マカーに媚びてできたのが6
2016/05/02(月) 01:08:23.17ID:06cZ5s9V
2と6で併用してるが
2は限界が近い
2は限界が近い
2016/05/02(月) 01:22:21.87ID:rq9HW9Dx
2016/05/02(月) 04:41:47.21ID:bhKMPVAr
habitはタブ消えるしこれは>>245のバグがあるしまともなブラウザはないもんか
2016/05/02(月) 08:40:32.09ID:Hosgl1X+
Sleipnir Mobile 2.12.4
2016/05/02(月) 16:04:35.00ID:pajWRVcz
>>259 どんだけ古いねん
2016/05/02(月) 18:45:28.42ID:4y5UoTvv
全画面ではない時に
ステータスバーを消す設定って出来ます?
ステータスバーを消す設定って出来ます?
2016/05/02(月) 22:01:59.75ID:NoN2kJD0
黒プ二ルもオフライン表示の不具合 有る?
2016/05/03(火) 06:18:09.86ID:s7A5Pd/O
2016/05/03(火) 11:25:13.98ID:1S6GA4EK
>>263 あ そうなの
以下、4月初旬のFenrirのツイッターより
>現状の回避策としまして、設定画面の「ページコンテンツ」で、タブのオフライン表示を無効にしていただくことで、エラーメッセージを出さずに閲覧することが可能です。ご不便をおかけしますが、問題改善までしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
...て 認めてるから、更新待つしかないね。
以下、4月初旬のFenrirのツイッターより
>現状の回避策としまして、設定画面の「ページコンテンツ」で、タブのオフライン表示を無効にしていただくことで、エラーメッセージを出さずに閲覧することが可能です。ご不便をおかけしますが、問題改善までしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
...て 認めてるから、更新待つしかないね。
2016/05/03(火) 13:17:41.64ID:s7A5Pd/O
2016/05/03(火) 18:57:36.68ID:FtspC6wR
フェンリル社って一体何で収益上げてるの
2016/05/03(火) 21:34:18.36ID:1S6GA4EK
>>265 まじ!切に!
ツイッターが効果的かもだけど 俺は苦手だし...
ツイッターが効果的かもだけど 俺は苦手だし...
2016/05/04(水) 01:58:45.33ID:ZCVSFImx
Xperiaz4だけどSleipnir開いたまま画面offにするとたまに操作不能になるのはこの機種だけ?
2016/05/04(水) 18:48:38.52ID:tayla+R3
大勝利宣言GoogleChromePortable50がVISTAで動作
最新 Google Chrome Portable 50.0.2661.94 ダウンロード
sourceforge.net/projects/portableapps/files/Google%20Chrome%20Portable/
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
http://www.downloadcrew.com/images/downloadCrewLogo.png
マルチ・デバイス・マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36
マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Chrome50 ⇒<派生>⇒ Comodo / Kinza など (マルチ・ユーザは別名マルチ・プロファイルとも呼ぶ)
シングル・ユーザ・ブラウザ・システム
Gecko ⇒<再現>⇒ Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Sleipnir ⇒<.類似>⇒ Opera / Vivaldi
最新 Google Chrome Portable 50.0.2661.94 ダウンロード
sourceforge.net/projects/portableapps/files/Google%20Chrome%20Portable/
http://www.downloadcrew.com/article/24275-google_chrome_portable
http://www.downloadcrew.com/images/downloadCrewLogo.png
マルチ・デバイス・マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/50.0.2661.94 Safari/537.36
マルチ・ユーザ・ブラウザ・システム
Chrome50 ⇒<派生>⇒ Comodo / Kinza など (マルチ・ユーザは別名マルチ・プロファイルとも呼ぶ)
シングル・ユーザ・ブラウザ・システム
Gecko ⇒<再現>⇒ Safari ⇒<改良>⇒ Chrome ⇒<派生>⇒ Sleipnir ⇒<.類似>⇒ Opera / Vivaldi
2016/05/04(水) 19:37:13.30ID:zXfFgLMM
Google、すべてのAndroidアプリをChrome OSに移植可能に
http://juggly.cn/archives/144850.html
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2015/04/ChromeApp-480x242.jpg
http://viva-ubuntu.com/wp-content/uploads/2014/12/000Builds-500x493.png
「Chrome OS」、近日中にAndroid向けアプリに対応へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461906009/l50
Chromium OS、15台での動作テスト。正常動作は64bitOSの5台という結果に
http://cloud-work.net/chromium-os/chromiumos_test/
http://cloud-work.net/wp-content/uploads/2014/11/002chromeLive-500x281.png
Chromium OS カスタムビルド配布ページ
http://chromiumosde.gozaru.jp/
The Chromium Projects Chromium OS
https://www.chromium.org/chromium-os
http://juggly.cn/archives/144850.html
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2015/04/ChromeApp-480x242.jpg
http://viva-ubuntu.com/wp-content/uploads/2014/12/000Builds-500x493.png
「Chrome OS」、近日中にAndroid向けアプリに対応へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1461906009/l50
Chromium OS、15台での動作テスト。正常動作は64bitOSの5台という結果に
http://cloud-work.net/chromium-os/chromiumos_test/
http://cloud-work.net/wp-content/uploads/2014/11/002chromeLive-500x281.png
Chromium OS カスタムビルド配布ページ
http://chromiumosde.gozaru.jp/
The Chromium Projects Chromium OS
https://www.chromium.org/chromium-os
2016/05/05(木) 12:16:27.33ID:gLmV4BB/
最低限の安定があれば言うこと無しなのにな
ごく一部の日本人相手なのか?
更新遅いし、もう止めたいんじゃないかと思うわ
もうChromeでいいよ
ごく一部の日本人相手なのか?
更新遅いし、もう止めたいんじゃないかと思うわ
もうChromeでいいよ
2016/05/05(木) 12:24:24.48ID:N1FvUogW
>なんで他のタブブラウザはタプグループをやんない
マルチユーザ化でタブグループ(Sleipnir)やタブスタッキング(Opera)が超不要になった・・・スバラシス
タブグループ・・・GoogleChrome50ではマルチユーザで代用可能・・・しかも別ウインドウになる
別ウインドウ・・・同時に閲覧を可能とするので作業性が向上する・・・今までにない使い易さへ!
マルチユーザ化でタブグループ(Sleipnir)やタブスタッキング(Opera)が超不要になった・・・スバラシス
タブグループ・・・GoogleChrome50ではマルチユーザで代用可能・・・しかも別ウインドウになる
別ウインドウ・・・同時に閲覧を可能とするので作業性が向上する・・・今までにない使い易さへ!
2016/05/05(木) 16:11:34.80ID:BjNxnBx7
いちいちエラー起きたタブページを戻るするのダルくなって画面メモアプリ入れたわ
オフライン表示が魅力あったのに。。
OSをロリポにしてから起きて、Sleipnirのバージョン下げても起きるからOSとの相性の可能性あるかな
オフライン表示が魅力あったのに。。
OSをロリポにしてから起きて、Sleipnirのバージョン下げても起きるからOSとの相性の可能性あるかな
2016/05/05(木) 23:54:51.69ID:Th+MnaqM
旧ver使えばいいのになんてそんなすとれすためてるんだおまえら
2016/05/06(金) 00:18:17.28ID:NM8fD74+
ログくらい読めよ
2016/05/06(金) 05:33:59.55ID:86yIc4ju
2016/05/06(金) 12:54:11.94ID:3vfcKIQa
そこまで下げて 例え使えたとしても それは本末転倒だわ
2016/05/06(金) 13:13:09.51ID:86yIc4ju
2016/05/06(金) 18:12:21.03ID:MdPgKQLF
気長に待とうぜ
2016/05/07(土) 00:32:55.12ID:tb5xl9jh
ロリポでスキンが変わる前の使ってるけど
不具合なんて全くないぞ
そのあとのverでもさほど進化してないだろ
不具合なんて全くないぞ
そのあとのverでもさほど進化してないだろ
2016/05/07(土) 05:03:30.06ID:y3SCRPoQ
>>280
マジか、スキン変わる前が好きだったなあ
マジか、スキン変わる前が好きだったなあ
2016/05/07(土) 08:43:42.26ID:sPcvkHEO
>>280
それって2.xかな?
それって2.xかな?
2016/05/07(土) 15:51:36.33ID:I5RojWpY
2.12.3だね
2016/05/07(土) 19:48:15.12ID:/3H1XDKF
ISW13HT引っ張り出してきて2.12.0にした
UIとか悪くなったとこもあるけど固まらないしオフライン表示も機能してる
しばらくこれでいくわ
UIとか悪くなったとこもあるけど固まらないしオフライン表示も機能してる
しばらくこれでいくわ
2016/05/08(日) 04:33:06.54ID:0JYw2J7A
>>284
俺も2.12.0持ってて入れた
良さそうなんだけど、開いてたタブ開いたらダウンロードしますとか出る(画像保存ときに出るやつ。何を?って感じ)
キャンセルしたけど白画像。戻るは無反応で更新だとページ見れる。オフラインが、、、
バックアップして読み込んだタブだからとかあんのかな。しばらくこれで様子見する
俺も2.12.0持ってて入れた
良さそうなんだけど、開いてたタブ開いたらダウンロードしますとか出る(画像保存ときに出るやつ。何を?って感じ)
キャンセルしたけど白画像。戻るは無反応で更新だとページ見れる。オフラインが、、、
バックアップして読み込んだタブだからとかあんのかな。しばらくこれで様子見する
2016/05/08(日) 09:31:05.08ID:aJ8FWySb
2016/05/08(日) 15:26:21.54ID:2UUUlFbQ
>>286
無制限にしたら今のところ出てないかもありがとうまだ様子見せんとだけど
当然だけど古くすると良し悪し出るね
ページ内で横スクロールしたいときジェスチャーで隣のページ行ってしまうのは新バージョンで困ったことはない
旧いのは反応が良すぎる
無制限にしたら今のところ出てないかもありがとうまだ様子見せんとだけど
当然だけど古くすると良し悪し出るね
ページ内で横スクロールしたいときジェスチャーで隣のページ行ってしまうのは新バージョンで困ったことはない
旧いのは反応が良すぎる
2016/05/08(日) 21:10:11.14ID:A4CUq6qj
新規タブ画面一番下までスクロールすると強制終了するようになった?
ケータイwatchの次あたり
というかここに表示されるサイトって非表示にできないのかな
ケータイwatchの次あたり
というかここに表示されるサイトって非表示にできないのかな
2016/05/09(月) 05:52:37.18ID:9PX1eHjb
試したら俺も同じだったw
普段そこまでスクロールしないから気付かなかった
普段そこまでスクロールしないから気付かなかった
2016/05/09(月) 12:10:07.71ID:B/JX0jb6
>>288
INTERNET Watchを非表示にすれば落ちなくなるよ
INTERNET Watchを非表示にすれば落ちなくなるよ
2016/05/09(月) 13:25:55.88ID:7Ql6VTV1
うちの環境では落ちないからWebView絡みかね
表示されるFeedの選択は一番下にある人気トピックスを編集ボタンからできるよ
俺は家族に渡す端末にはデイリーポータルや痛いニュースを切ってる
表示されるFeedの選択は一番下にある人気トピックスを編集ボタンからできるよ
俺は家族に渡す端末にはデイリーポータルや痛いニュースを切ってる
2016/05/09(月) 14:12:32.88ID:9PX1eHjb
確証無いけどSleipnirとWebviewをアンスコインスコ繰り返したら、両アプリとも以前と同じ条件でも挙動が変わった(エラーは起きても以前と違う種のエラーだったり)
日が経ってからやると変わるのかたまたまかわからない
しばらくすると挙動戻る可能性もあるから不安
日が経ってからやると変わるのかたまたまかわからない
しばらくすると挙動戻る可能性もあるから不安
2016/05/09(月) 16:07:17.47ID:QNrkqgOW
非常に不安定
2016/05/09(月) 16:50:44.58ID:p7CaKBG3
古いの入れたら実に安定した
アプリから開いたページを閉じたらアプリに戻るのとかタブの見やすさ、無駄な隙間なんかの改善点も結構あったんだなって感じるわ
ブラウザとしてまともに機能しないからアップデートはしないけど…
アプリから開いたページを閉じたらアプリに戻るのとかタブの見やすさ、無駄な隙間なんかの改善点も結構あったんだなって感じるわ
ブラウザとしてまともに機能しないからアップデートはしないけど…
295288
2016/05/09(月) 19:29:19.92ID:Y41AWkQC2016/05/09(月) 19:57:49.38ID:ymzDtCXT
長押しでテキスト選択からのウェブ検索したページを閉じると落ちる。
これはそこまでじゃないけどオフライン表示できないのはなぁ。
これはそこまでじゃないけどオフライン表示できないのはなぁ。
2016/05/09(月) 22:50:20.44ID:QfSsyx35
WIRED.jpを切ったら落ちなくなったわ
今日から現象現れたけど何か変更あったのかな?
今日から現象現れたけど何か変更あったのかな?
2016/05/10(火) 01:37:27.93ID:P6qwFEvX
土日くらいから新規タブページ落ちるようになってた気がするけど、
最初は特定部位までいってもここまでピタッと止まって数秒後クラッシュって感じじゃなかった気がする
端末古いからジェリービーンでバージョンは3.4.0のままで使ってても落ちるからOSもプニルのバージョン関係ないよねこれ
最初は特定部位までいってもここまでピタッと止まって数秒後クラッシュって感じじゃなかった気がする
端末古いからジェリービーンでバージョンは3.4.0のままで使ってても落ちるからOSもプニルのバージョン関係ないよねこれ
2016/05/10(火) 09:12:34.81ID:XUYs4gND
昨日は落ちなかったけど、確かに今やったら落ちるわ
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
2chMate 0.8.8.5 dev/Sony/SO-01H/6.0/LR
300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 13:17:00.18ID:LMGAYjfz モバイル表示ができなくなったんですが、戻しか方を知ってるかた教えてくださいm(_ _)m
2016/05/12(木) 21:34:55.57ID:r5lfQZke
>>300
サイト最下部にモバイル表示とかない?
サイト最下部にモバイル表示とかない?
2016/05/16(月) 20:12:10.25ID:jqb/Gh9z
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2016/05/16(月) 20:16:35.85ID:jqb/Gh9z
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
2016/05/16(月) 20:17:20.14ID:jqb/Gh9z
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
2016/05/16(月) 20:17:55.01ID:jqb/Gh9z
げげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげげ
2016/05/17(火) 13:02:37.86ID:a0MoixIS
我慢強くなった
307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/17(火) 19:30:05.35ID:bgxUOg8d 保守Age
2016/05/18(水) 12:16:32.89ID:KsPJgWSI
待たされるのは もう慣れた
309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/21(土) 19:53:46.79ID:CJJQnqRN ほ
2016/05/21(土) 23:14:09.09ID:AofqoK3I
へ
2016/05/22(日) 15:25:52.83ID:8lRpMmvd
起動しただけで問題が発生下とかで強制終了
2016/05/22(日) 18:58:02.57ID:+UnikdKY
もう限界が近いのかね
2016/05/23(月) 14:49:17.78ID:0dWi9vWy
それな
細かいバグを放置したままアップデート繰り返してきたので
収拾つかなくなってるんじゃないかと
細かいバグを放置したままアップデート繰り返してきたので
収拾つかなくなってるんじゃないかと
2016/05/23(月) 18:07:16.42ID:SLSR0ki2
2016/05/23(月) 18:09:08.97ID:SLSR0ki2
追記
URLクリックだと大丈夫みたい、アドレスバーにURLを貼り付けて飛ぶとプルプルします
URLクリックだと大丈夫みたい、アドレスバーにURLを貼り付けて飛ぶとプルプルします
2016/05/23(月) 18:30:25.18ID:as+z5V2c
いつも思うんだけど、皆何故機種とバージョンを書かないんだ?
2016/05/24(火) 04:24:40.66ID:wXn6zdGO
2016/05/24(火) 07:40:35.61ID:VEybXNbk
アフィカスは帰ってどうぞ
2016/05/24(火) 23:17:43.52ID:S8PMhxFx
新規タブの下スクロール強制終了問題に関して、上の書き込みによれば表示する内容を絞れば(WIREDとInternetwatchを非表示にする?)起きなくなるとの事ですが、設定を変える為には、一番下まで行かないと行けない……。詰んだ。
2016/05/25(水) 02:05:58.77ID:V09YYQ+l
変更メニューに辿り着けないから問題の箇所非表示出来ず放置してたけどもう下部までスクロールしても落ちなくなってないか
2016/05/25(水) 13:09:30.24ID:xlKw/lzq
Chromium派生ブラウザのSlimjetについて
SleipnirスレでSlimjetという声が有り確かめてみた
http://www.slimjet.com/jp/
シングルタブ起動高速化やマルチユーザー動作
広告ブロッカー機能が搭載されている
SlimjetではSilverlight動画の再生ができた
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight_promo/
SlimjetではFlashPlayerがNAPAPI再生になる
https://www.youtube.com/v/VenG8TF90yA
SlimjetではHTML5のMP4再生ができた
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.mp4
SleipnirスレでSlimjetという声が有り確かめてみた
http://www.slimjet.com/jp/
シングルタブ起動高速化やマルチユーザー動作
広告ブロッカー機能が搭載されている
SlimjetではSilverlight動画の再生ができた
http://recommend.yahoo.co.jp/silverlight_promo/
SlimjetではFlashPlayerがNAPAPI再生になる
https://www.youtube.com/v/VenG8TF90yA
SlimjetではHTML5のMP4再生ができた
https://pbs.twimg.com/tweet_video/CYa8byyUQAAz4ok.mp4
2016/05/25(水) 17:52:15.87ID:jA1i3TpE
>>321
スマホ向けが無いんだけど
スマホ向けが無いんだけど
2016/05/26(木) 05:25:35.41ID:+HXqQyri
simejijetに見えた
2016/05/29(日) 15:55:32.73ID:O3yurt68
2016/05/29(日) 20:49:24.66ID:WWV98aDY
安定どころか不安定要素だらけに見える
2016/05/30(月) 01:52:13.51ID:UXVgx+nu
見にくくなって不安定っていいとこねえな
2016/05/30(月) 08:12:51.04ID:LgToIyci
マジ!まじ!
328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 14:49:15.06ID:x4uh/y5C Sleipnir Black Editionってどうなの?
iPhoneだと、神アプリ扱いらしいが。ゴミ?
iPhoneだと、神アプリ扱いらしいが。ゴミ?
2016/05/30(月) 15:00:03.86ID:x9OPz7f6
330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/30(月) 18:58:36.02ID:DuQ3Yt5l >>329
有難うございます。ホワイトで試してみます。
有難うございます。ホワイトで試してみます。
2016/05/30(月) 20:42:24.26ID:ciMBvjv+
スタートページ見ていてクラッシュはマジでどうかしてる
2016/05/30(月) 20:51:13.62ID:t105Hd17
最近クラッシュしない時はないぐらいクラッシュしてる
2016/05/30(月) 22:52:58.26ID:BM8DfS0+
昔は一番だと思ってお布施のつもりで黒買ったわ
今はゴミになって旧版使ってるわ
今はゴミになって旧版使ってるわ
2016/05/30(月) 23:37:14.15ID:jtch2dgy
>>333
まさにそれ
まさにそれ
2016/05/31(火) 02:09:24.71ID:ctJrBwfX
お布施はいいが
黒の旧版を配布して欲しい
黒の旧版を配布して欲しい
2016/05/31(火) 03:21:09.74ID:Q9GisSs+
自分は骨董端末なんで否応なしに黒の旧版使ってるが
確か現行版だと検索エンジンGoogleでも検索サジェスト使えるようになってるんだっけ?
その点だけは非常に羨ましいよ…
確か現行版だと検索エンジンGoogleでも検索サジェスト使えるようになってるんだっけ?
その点だけは非常に羨ましいよ…
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/31(火) 15:51:09.77ID:0bfroO4X 黒いバージョンのSleipnirがゴミ屑だというのは身に染みて分かった。論外だね。
2016/05/31(火) 16:39:43.15ID:agU8bk2n
FilterProxy使えばいい
黒のメリットはスキンだけ
黒のメリットはスキンだけ
2016/05/31(火) 16:48:44.40ID:98IxBJPq
スキン?
2016/05/31(火) 17:16:55.03ID:agU8bk2n
アドレスバーと新規タブ
2016/05/31(火) 17:57:30.23ID:q8D7H1rO
>>338
串、個人情報が怖い
串、個人情報が怖い
2016/05/31(火) 20:19:39.24ID:6F8UBGpW
インターネット辞めたほうがいいです
343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 20:27:01.79ID:JfACZyVp チキン?
2016/06/04(土) 23:30:31.38ID:dqBDO2bn
ノン。ポーク
2016/06/11(土) 12:29:17.19ID:amdixOnw
情報によるとAndroidアプリ部門から撤退するそうです
2016/06/11(土) 22:43:48.68ID:fLmyvcVS
>>345
非常に残念だ
非常に残念だ
2016/06/11(土) 23:47:06.44ID:Vuvbtl4g
どゆ事?使えなくなるの?
2016/06/12(日) 04:41:44.40ID:PZNZQfIr
もう更新しませんってことだろ
ホントの話なら
ホントの話なら
2016/06/12(日) 06:45:43.11ID:9rJFxSj5
どこの情報だよ
2016/06/12(日) 08:59:24.62ID:zefblpRX
>>345
なんだと・・・
なんだと・・・
2016/06/12(日) 09:49:40.59ID:3Ceg1PzK
ソースはどこよ?
2016/06/12(日) 10:04:52.27ID:sn/3/f4E
驚いた
2016/06/12(日) 16:33:40.10ID:0Ei5SJAl
ソースは?
2016/06/12(日) 21:53:36.01ID:sn/3/f4E
ツイッターかな
2016/06/12(日) 23:06:19.20ID:4Pfie+9i
Amazonとかで検索フィルタかけると固まるのはある?
必ずなんだけどあれは何が作用してフリーズするんだろうか…
必ずなんだけどあれは何が作用してフリーズするんだろうか…
2016/06/13(月) 11:31:11.94ID:fGmx95sP
>>345
うそ〜、ジェスチャー快適だからセキュリティ的に使えなくなると困る
うそ〜、ジェスチャー快適だからセキュリティ的に使えなくなると困る
2016/06/14(火) 17:54:09.41ID:9j3rnMkD
旧版って何処にあるの?
2016/06/15(水) 03:34:40.06ID:uS7PAK6Y
Sleipnirが一番気に入っているけどとりあえずhabitも使い始めた
いざ使えなくなったときに備えとかんと…
いざ使えなくなったときに備えとかんと…
2016/06/15(水) 16:48:43.72ID:ECOuw2sM
Habitも開発終了しかけてるんだが
SleipnirとHabit以外に下タブに設定出来るやつ出ないかな
SleipnirとHabit以外に下タブに設定出来るやつ出ないかな
2016/06/16(木) 18:33:40.44ID:ey2NyS8P
habitいい感じだけどSleipnir中毒が抜けないせいかすぐ慣れない
けどSleipnirで開いていたタブはほとんど白画面から戻るの繰り返しだしそのページ更新されちゃうし
で今は画面メモアプリとSleipnirだわ
けどスッキリしない…
けどSleipnirで開いていたタブはほとんど白画面から戻るの繰り返しだしそのページ更新されちゃうし
で今は画面メモアプリとSleipnirだわ
けどスッキリしない…
2016/06/17(金) 14:56:00.81ID:CYQy4LJS
どっかのデベが下タブUI、ホールドアンドゴーをパクったブラウザ出してくれたらいいや
2016/06/17(金) 17:32:28.10ID:4RKdC2GW
>>361
完全に同意
完全に同意
2016/06/17(金) 17:47:37.92ID:4RKdC2GW
bookmarklet が動作する、も追加で
2016/06/17(金) 17:54:32.04ID:5NpEcG7G
高精度ジェスチャとタブグループとカスタムパネルも
2016/06/18(土) 11:17:44.64ID:hAW9TSqn
機種変したらタブが真っ白になっちゃう症状が出たんだけどどうにかならないかな?
新しく開き直すとページの画像がちゃんと表示されるんだけどしばらくほっといたら消えちゃうのよね
新しく開き直すとページの画像がちゃんと表示されるんだけどしばらくほっといたら消えちゃうのよね
2016/06/18(土) 12:58:08.59ID:G9Kl2X+T
habitもこれも不具合ばっか
他にいいBrowser無い?
他にいいBrowser無い?
2016/06/18(土) 13:08:10.39ID:wz1pU+Yi
定期巡回はSleipnirでしてサーフィンはChromeでやってるわ
Chromeは機能なさすぎでどうしようもないけど
Chromeは機能なさすぎでどうしようもないけど
2016/06/18(土) 15:23:38.27ID:mxhkaR8Y
2016/06/18(土) 19:58:31.59ID:sEsEbxoD
>>368
ほとんどのブラウザで動作しないよ
ほとんどのブラウザで動作しないよ
2016/06/22(水) 01:20:47.28ID:knCTCaQa
2016/06/22(水) 11:29:44.48ID:Lv6jKPH0
Chrome、Firefox、Operaとかの大手ブラウザはスワイプで戻る機能ぐらい付けてくれ
Firefoxにはアドオンがあるけど2方向じゃないと設定できないし
Firefoxにはアドオンがあるけど2方向じゃないと設定できないし
2016/06/30(木) 00:05:56.55ID:HnFBhcEt
Google検索のサジェスト表示されなくなってしまった@Z1f
同じKKでもZ3では大丈夫
同じKKでもZ3では大丈夫
2016/07/03(日) 08:06:30.40ID:vcrJFOYl
無料版使ってるんですが、autopagerって今は出来ないんですかね?知ってる方いたら教えて下さい
2016/07/03(日) 23:52:57.86ID:nM7b5WWe
>>373
プニル 2.12.4 Update 1 (Android 2.x対応最終版) を化石のAndroid 4.0.4機で使ってるけどGoogle検索で自動送りされるよ
【Android】Sleipnir MobileにAutopage機能のエクステンションをインストールしたらわりと最強なブラウザになった件 (2013-9-11)
http://note100yen.com/en-130911.html
プニルよりAndroidのバージョン?
プニル 2.12.4 Update 1 (Android 2.x対応最終版) を化石のAndroid 4.0.4機で使ってるけどGoogle検索で自動送りされるよ
【Android】Sleipnir MobileにAutopage機能のエクステンションをインストールしたらわりと最強なブラウザになった件 (2013-9-11)
http://note100yen.com/en-130911.html
プニルよりAndroidのバージョン?
2016/07/07(木) 10:38:53.49ID:lI6B4tm9
>>374
ver5.0ですが、これ試してみます!返信ありがとうございました!
ver5.0ですが、これ試してみます!返信ありがとうございました!
2016/07/08(金) 17:57:13.04ID:LF9ZEiCq
2016/07/08(金) 19:10:01.18ID:J2pZQQvi
最近消えない広告がある…
2016/07/10(日) 15:12:19.50ID:OD/NI/7+
数日前から急にヤフーショッピング開こうとすると
413 required entity too largeって表示されてページ見れないんだが同じようにエラー出るヤツいる?
原因と解決法分かれば教えて下さい
413 required entity too largeって表示されてページ見れないんだが同じようにエラー出るヤツいる?
原因と解決法分かれば教えて下さい
2016/07/13(水) 14:49:09.98ID:l9OUzE06
広告とか消せるbookmarklet
javascript:var%20i,s,ss=%5B'http://kathack.com/js/kh.js','http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.5.1/jquery.min.js'%5D;for(i=0;i!=ss.length;i++)%7Bs=document.createElement('script');s.src=ss%5Bi%5D;document.body.appendChild(s);%7Dvoid(0);
javascript:var%20i,s,ss=%5B'http://kathack.com/js/kh.js','http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.5.1/jquery.min.js'%5D;for(i=0;i!=ss.length;i++)%7Bs=document.createElement('script');s.src=ss%5Bi%5D;document.body.appendChild(s);%7Dvoid(0);
2016/07/13(水) 19:50:26.45ID:wfO66WIt
6.0.1_r45
にしてから正しく表示されなくなったわ
にしてから正しく表示されなくなったわ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 09:07:44.41 >>379
お前、サル並みの知能だなハゲw
どんなWebサイトも「塊魂」に変えるブックマークレットがスゴい
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1103/16/news092.html
お前、サル並みの知能だなハゲw
どんなWebサイトも「塊魂」に変えるブックマークレットがスゴい
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1103/16/news092.html
2016/07/18(月) 10:32:46.95ID:3fwxYBPp
ワリオランドシェイクのもある
2016/07/20(水) 11:05:35.20ID:y+pyIxj9
【お知らせ】Sleipnir Mobile for iPhone / iPad 4.3.0 をリリースしました!
まだ更新の望みが・・・
まだ更新の望みが・・・
2016/07/20(水) 19:41:17.89ID:R1XBfV3L
>>383
期待!
期待!
2016/07/20(水) 22:56:16.44ID:nXLJ698Q
Twitterにログイン出来なくなった
他のブラウザなら出来るのに
他のブラウザなら出来るのに
2016/07/20(水) 23:49:54.81ID:nXLJ698Q
2016/07/21(木) 08:01:57.56ID:x+Cyqv4D
バグだらけやなぁ
オフライン表示が戻るまで他のブラウザ使おうかなぁ
オフライン表示が戻るまで他のブラウザ使おうかなぁ
2016/07/21(木) 11:09:32.66ID:9Lt1ZpW+
2016/07/21(木) 21:26:39.45ID:M8CzTv1Q
最適OSはやっぱりJB?
2016/07/23(土) 05:03:19.76ID:rzgyHCWz
・URL長押し隣のタブで表示
・画面右側のスクロールバー
・オフライン表示
これが出来ればすぐ他に乗り換えるんだけどなー
はよ解決して欲しい!
・画面右側のスクロールバー
・オフライン表示
これが出来ればすぐ他に乗り換えるんだけどなー
はよ解決して欲しい!
2016/07/23(土) 14:38:25.31ID:xAd9lofE
Google検索のサジェスト早く直してくれよ
不便過ぎる
不便過ぎる
2016/07/23(土) 18:50:32.09ID:Ijxxb3PK
期待すんなって
2016/07/24(日) 13:03:02.30ID:rj866N54
バッテリー消費が酷い
http://i.imgur.com/S5GygOf.png
http://i.imgur.com/S5GygOf.png
2016/07/29(金) 02:25:51.19ID:XO+xrqWf
いい加減治らんかなってスレ来たけどもしかしてもう更新停止してるのか?
オフライン表示便利だったのにな
オフライン表示便利だったのにな
2016/07/29(金) 13:45:30.42ID:zDH3pn3x
SleipnirでAmazonで検索すると強制でPC表示になるんだけど
Chromeで検索するとスマホの表示になるんだけどなぁ
Chromeで検索するとスマホの表示になるんだけどなぁ
2016/07/29(金) 13:55:32.19ID:zDH3pn3x
>>396
すまんインストールし直したら直ったわ
すまんインストールし直したら直ったわ
2016/07/30(土) 13:10:04.73ID:wbQhKMfu
リンク長押しで新規タブを作るとページが表示されないのがこの2、3日でるようになっちゃったんだけど同じ症状出てる人いるのね
直らないかなぁ
直らないかなぁ
2016/07/30(土) 15:39:07.77ID:8CUP3Rfr
2016/07/31(日) 11:22:12.23ID:qVnHGr2I
機種変更したのですが、お気に入りのインポートの仕方がわかりません
旧スマホでバックアップは取れたのですが
スマホの仕組みというか、本体データ➡SD カードみたいなデータの移動の仕方がものすごくわかりづらいですよね
旧スマホでバックアップは取れたのですが
スマホの仕組みというか、本体データ➡SD カードみたいなデータの移動の仕方がものすごくわかりづらいですよね
2016/07/31(日) 13:14:37.81ID:XFSE9dhT
2016/07/31(日) 16:15:10.36ID:MiF5lT/r
「ページが表示されない」ってのは真っ白なの?
2016/07/31(日) 17:05:29.25ID:OtEJBih9
2016/07/31(日) 18:21:47.76ID:qVnHGr2I
バージョン2.12.3ってもうダウンロードできませんかね?
最新のダウンロードしたのですが、どうも改善されてません
というかブラックも購入済みなんですが、改悪されてから古いの無料版ダウンロードして使ってました
最新のダウンロードしたのですが、どうも改善されてません
というかブラックも購入済みなんですが、改悪されてから古いの無料版ダウンロードして使ってました
2016/07/31(日) 21:26:52.28ID:Wzih9ggn
2016/07/31(日) 22:12:11.17ID:zXcIvyPG
>>404
個人制作のアプリなら国内、海外共々(有料も含む)作者さんに旧apk欲しい事情説明したメールやり取りでapk送ってもらったことあるけど
Fenrirとなると対応はどうだろうか…
ダメ元でクレクレしてみたら?
個人制作のアプリなら国内、海外共々(有料も含む)作者さんに旧apk欲しい事情説明したメールやり取りでapk送ってもらったことあるけど
Fenrirとなると対応はどうだろうか…
ダメ元でクレクレしてみたら?
2016/07/31(日) 22:26:59.48ID:0fmuL3pm
OS依存だとグーグルに翻弄されるから
ブラウザはやっぱり独自エンジンがいいかも
ブラウザはやっぱり独自エンジンがいいかも
2016/08/01(月) 06:03:23.91ID:o53BuvNI
2016/08/01(月) 21:01:50.10ID:Ctgowjlf
>>408
おう、ありがとうね
おう、ありがとうね
2016/08/02(火) 15:55:19.31ID:4ExroDbl
2016/08/03(水) 09:29:24.31ID:1ZnIXjJg
真っ白になるの直す気ないのかな。
2016/08/03(水) 11:37:25.26ID:AitKdQdC
Sleipnirを本当に長いこと使っていた気がするが、オフラインで見れなくなり、そして今回真っ白になる。
こんなSleipnirともお別れするときが来た
Habit設定面倒だが使ってみると速いし軽い。
オフラインで見れるようになったら戻ることも検討しよう
それが何年後になるかは不明だ
こんなSleipnirともお別れするときが来た
Habit設定面倒だが使ってみると速いし軽い。
オフラインで見れるようになったら戻ることも検討しよう
それが何年後になるかは不明だ
2016/08/03(水) 12:33:30.32ID:4eX9deAz
どうでもいいかもしれんがいつの間にか広告削除のエクステンションにアップデート来てた
2016/08/03(水) 14:24:36.33ID:+B2UBlsN
だがエクステンション機能しないユーザーが多数派
2016/08/03(水) 18:25:49.55ID:R2YWeCcZ
別のブラウザ使おうと思ってるが、ブックマークの移行がめんどい。
2016/08/03(水) 20:15:00.70ID:/wmeB6mF
Googleで検索後の画面のテキスト入力エリアが狭くなった
というか右端の×印が全角12文字目辺りに表示されるようになった
入力し辛くてしょうがない
というか右端の×印が全角12文字目辺りに表示されるようになった
入力し辛くてしょうがない
2016/08/03(水) 21:45:55.98ID:cnorJUhY
それはgoogleが悪い
2016/08/07(日) 11:00:19.83ID:M51fdoeP
他のブラウザで開く、の機能がバグって選択肢sleipnirのみになったんだけど自分だけ?
2016/08/07(日) 13:07:10.67ID:WYyxfyaL
どーせ常時にでもしたんだろ
2016/08/09(火) 06:26:39.04ID:JAN9984v
>>405
今日のwebview更新で治ったかも?
今日のwebview更新で治ったかも?
2016/08/09(火) 09:18:03.48ID:anf3UoVz
>420
いや、直ってないわ
いや、直ってないわ
2016/08/09(火) 14:48:50.85ID:Ux0Pa9iP
2016/08/09(火) 18:22:30.36ID:+qc5ztxC
Webview更新したら確かに読み込み終わったページが表示されたりされなかったりするな。
2016/08/09(火) 21:14:40.83ID:Hib7ct0N
webviewとかいうの更新されてページ表示されんぞクソが
余計なことすんなカス
余計なことすんなカス
2016/08/09(火) 21:17:01.19ID:qoZOIPNM
2016/08/09(火) 23:03:22.68ID:mdoEDkkC
このバグのついでに色々直らんかな
2016/08/10(水) 07:55:04.19ID:dtX4DB2M
2016/08/10(水) 08:11:57.89ID:NqlPfoWq
chromeとchrome pieに移行しようと模索中
でもジェスチャー欲しいんじゃー
でもジェスチャー欲しいんじゃー
2016/08/10(水) 08:35:38.77ID:BejdBrSv
まじもう、壊れていく一方だなこれ
乗り換え先のおすすめない?
乗り換え先のおすすめない?
2016/08/10(水) 08:37:46.35ID:Kgpdg/EV
Habitしかないよ
2016/08/10(水) 09:31:24.80ID:xtGBLFlu
同じページを新規タブで開いても真っ白になる時とならん時があるな
常に同じ挙動なら分かるが意味不明
一旦その白紙ページ閉じて復元すれば普通に開けるっぽいけど
常に同じ挙動なら分かるが意味不明
一旦その白紙ページ閉じて復元すれば普通に開けるっぽいけど
2016/08/10(水) 11:29:39.40ID:LkoJejwt
旧verで何の不満もないのに
2016/08/10(水) 12:06:00.29ID:+VBjJLvA
タブを複数開くと固まる、がタップやジェスチャーは認識してる
ホーム画面に戻れば固まるのは直るけど、
固まったときにタブ移動の操作とかしてたらそれはキッチリ反映されてるし
スクロールがガッタガタになったり
ページの読み込みが中途半端で止まったりする
終了して再起動しようとしても、10秒くらい待たないと再起動できない
俺のとこで起きてるのはこんなんだな
ホーム画面に戻れば固まるのは直るけど、
固まったときにタブ移動の操作とかしてたらそれはキッチリ反映されてるし
スクロールがガッタガタになったり
ページの読み込みが中途半端で止まったりする
終了して再起動しようとしても、10秒くらい待たないと再起動できない
俺のとこで起きてるのはこんなんだな
2016/08/10(水) 14:28:43.26ID:xtGBLFlu
そんな症状は出てないな
スマホのスペックが低いか他のアプリがメモリ食ってるとかじゃねー
スマホのスペックが低いか他のアプリがメモリ食ってるとかじゃねー
2016/08/10(水) 14:54:52.16ID:d/55Il7a
2016/08/10(水) 22:33:25.88ID:905AshWX
2016/08/10(水) 23:10:15.68ID:FB7lu8CL
ページ読み込まれなくて真っ白になるやつ、全画面のONOFFで直るっちゃ直るな
面倒臭いし発生しないようにして欲しいわ……
面倒臭いし発生しないようにして欲しいわ……
2016/08/10(水) 23:17:12.44ID:FB7lu8CL
>>398
さっきたまたま見つけたけど、全画面表示をONにするかOFFにする時に確定で画面が正常に表示されるので、復元とか開き直す必要はない
ジェスチャーだとよく失敗するのでカスタムボタンでONOFFしてる
さっきたまたま見つけたけど、全画面表示をONにするかOFFにする時に確定で画面が正常に表示されるので、復元とか開き直す必要はない
ジェスチャーだとよく失敗するのでカスタムボタンでONOFFしてる
2016/08/11(木) 18:28:29.76ID:5OqZ9IHL
2016/08/11(木) 19:41:52.48ID:b9t2mFLp
XperiaZ3だけどWebview更新したら真っ白の症状でるわ
真っ白になったりならなかったりだけど広告ブロック切ると安定して表示される
真っ白になったりならなかったりだけど広告ブロック切ると安定して表示される
2016/08/11(木) 20:03:43.50ID:IymAG5+L
WebviewがバグってるのかSleipnirが遅れてんのかわからんな
2016/08/11(木) 21:52:28.76ID:tL4Qvabi
真っ白になる以外にも画像読み込まなかったり細かくおかしくなった部分もあるな
444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 01:51:15.57ID:S36EeZJB 設定→アプリ→android system webview見つけてアップデートのアンインストールして、Google Playのマイアプリから自動更新オフったら取り敢えず安定したかな?
2016/08/12(金) 04:47:58.40ID:nYa4ONod
へぇ表示されないバグって全画面で治るのか。
今までURLのトコ開いて→押して治したわ。
今までURLのトコ開いて→押して治したわ。
2016/08/12(金) 12:29:18.82ID:zno4KzfQ
Sleipnirの中の人達って、仕事してんのかな…
2016/08/12(金) 14:19:13.70ID:ZTp1AGoE
この同じのが並ぶのはヤフーが悪いのかぷにるが悪いのか
http://i.imgur.com/LP8p9Z5.png
http://i.imgur.com/LP8p9Z5.png
2016/08/12(金) 15:19:07.58ID:+qsncZbc
2016/08/12(金) 17:18:14.06ID:12z0f6sA
Android版のsleipnirはマジオワコン
かと言って他に乗り換え先も無い
はぁ
かと言って他に乗り換え先も無い
はぁ
2016/08/12(金) 17:38:28.66ID:UqO+cGBM
RAMが1GBの端末だと強制終了が頻発するのもしょうがないんかな?
2016/08/12(金) 17:50:32.60ID:SFrrFuBP
2016/08/12(金) 18:11:34.21ID:2U7et/Dm
エクステンションってローカルにあるjsはインスコできないんですか?
2016/08/12(金) 18:12:46.88ID:QItsVjN2
できる
拡張子を.slex.jsに
拡張子を.slex.jsに
2016/08/12(金) 18:44:01.66ID:zno4KzfQ
2016/08/13(土) 16:59:38.26ID:PuxU4Nh9
2016/08/13(土) 17:08:14.45ID:1COzM5TI
今回のは使用に支障をきたすレベルの不具合だから、更新来ると期待したいけどなぁ
2016/08/14(日) 02:55:44.65ID:8ViPFDtI
>>398の症状が今日から出た。
マジで実用に支障をきたすレベル。
長いことHold and goでタブを連続で開こうとすると、長押ししたところと違うリンクが開くとかの症状は我慢してきたけど、そろそろ限界だわ。
タブの使い勝手は最高なんだけどなぁ。
マジで実用に支障をきたすレベル。
長いことHold and goでタブを連続で開こうとすると、長押ししたところと違うリンクが開くとかの症状は我慢してきたけど、そろそろ限界だわ。
タブの使い勝手は最高なんだけどなぁ。
2016/08/14(日) 04:35:32.09ID:Ia+drAjN
ため息出るよ
誰か安定版みたいなオススメのバージョン知らない?乗り換えも面倒臭いし、バージョンダウンする
誰か安定版みたいなオススメのバージョン知らない?乗り換えも面倒臭いし、バージョンダウンする
2016/08/14(日) 10:22:12.08ID:iAEeIrhx
2016/08/14(日) 10:24:21.12ID:+gD7RxdU
早く直してくれ
2016/08/14(日) 10:42:20.51ID:ZrAFzeTl
エクステンションのバグ放置してる時点でお察し
早く、どころか直す気があるかすら怪しい
早く、どころか直す気があるかすら怪しい
2016/08/14(日) 11:12:48.04ID:g142lng5
>Hold and goでタブを連続で開こうとすると、
>長押ししたところと違うリンクが開く
そうそう俺の環境だとこれがひどい
タブ真っ白現象は1回あった気がするけど基本的にはないんだけどな…
>長押ししたところと違うリンクが開く
そうそう俺の環境だとこれがひどい
タブ真っ白現象は1回あった気がするけど基本的にはないんだけどな…
2016/08/14(日) 12:01:41.90ID:zSXivMcG
上で出てるが全画面のON-OFFとか、画面内検索でhold&goの真っ白は解消される
それよりもブラウザ消してつけ直したときにタブが空白のページに飛んじゃうのが一番嫌い
それよりもブラウザ消してつけ直したときにタブが空白のページに飛んじゃうのが一番嫌い
2016/08/14(日) 12:03:57.22ID:Ia+drAjN
ホーム戻って数分しただけで全タブ再読み込みなのもなかなか
2016/08/14(日) 12:20:30.82ID:nNf5JjWq
>>459
GoogleのWebViewがアップデートしてから書体も変わったし、それが原因じゃないかなあ
GoogleのWebViewがアップデートしてから書体も変わったし、それが原因じゃないかなあ
2016/08/14(日) 15:26:21.27ID:3cqK065h
>>462
ああたしかにこの現象は前からあったわ
ああたしかにこの現象は前からあったわ
2016/08/14(日) 17:03:37.71ID:hJBGcmdu
2016/08/14(日) 17:04:39.12ID:hJBGcmdu
間違えた。。 >>462
宛てのレスでした。
宛てのレスでした。
2016/08/14(日) 17:22:06.00ID:v4cuzC+S
高速ダブルタップで画像だけをそのタブ内で開くのもオンオフつけてほしい
っていうかいらん
っていうかいらん
2016/08/14(日) 17:32:11.10ID:uac9pPLB
2016/08/14(日) 17:54:58.26ID:BypqQuna
398です。
皆さん同じ症状が出てるんですね。
解決方法教えてくださった方、ありがとうございます。とりあえずは全画面で乗り切ってみます。
早くアップデートしてほしいところですね…
皆さん同じ症状が出てるんですね。
解決方法教えてくださった方、ありがとうございます。とりあえずは全画面で乗り切ってみます。
早くアップデートしてほしいところですね…
2016/08/14(日) 18:16:33.98ID:g2YKJj/5
英数字が太くなったり細くなったりってブラウザの問題だったのか
有料でシステムフォントダウンロードしちゃったよ・・・
有料でシステムフォントダウンロードしちゃったよ・・・
2016/08/15(月) 01:16:45.30ID:btdAAIgH
真っ白の件、サポートの掲示板に誰も書いてないよね。
2016/08/15(月) 05:16:44.51ID:3V9+xkzK
真っ白の件でるわ。修正くるまでhabit つかお。
それにしてもアップデートもないのに何故に挙動かわるんだろ。プロクシでも踏まされてるんだろか。
それにしてもアップデートもないのに何故に挙動かわるんだろ。プロクシでも踏まされてるんだろか。
2016/08/15(月) 08:05:13.42ID:/lkbQpNG
Test版なら症状出ない、たぶん
2016/08/15(月) 08:10:08.62ID:dONLMeIs
いや、WebViewの問題だろ
2016/08/15(月) 09:23:36.80ID:7UEa2bsA
2016/08/15(月) 09:25:28.78ID:YvrfjFj6
古い端末(JB)起動してみたがこっちはプニル快適だな
自作も含めエクステンションも普通に動くし
自作も含めエクステンションも普通に動くし
2016/08/15(月) 09:59:33.63ID:1PaDGQkY
2016/08/15(月) 12:06:52.28ID:b0rB5XlB
Webviewってなに?アプリ一覧にないけどどこからアップデート消すの?
2016/08/15(月) 12:19:23.97ID:o+4AlkdF
他のブラウザでならないんだから
変リルの社員の頭がおかしいんだよ
ウェブビューの問題じゃない
変リルの社員の頭がおかしいんだよ
ウェブビューの問題じゃない
2016/08/15(月) 12:27:02.37ID:rBI29L18
なるほど。スレイプニルの、エンジンの使い方てことか。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 12:39:17.57 >>480
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview
これが非対応の端末なら、そろそろ買い替えを検討することをお薦めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.webview
これが非対応の端末なら、そろそろ買い替えを検討することをお薦めします。
2016/08/15(月) 14:51:41.21ID:fjlD5xuF
バグが直ったら買い換えるわ
2016/08/15(月) 16:21:27.13ID:T5Yy6zH1
設定→ウェブサイトの設定、でずらっと並んでるの選んだ次の
チェックボックスだけある奴って何なの?
チェックボックスだけある奴って何なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 19:09:36.67ID:jqutEPlf android5.0以降は取り敢えずGoogle Playから「AndroidシステムのWeb View」見つけて「アップデートのアンインストール」と自動更新をオフれば真っ白ページエラー無くなる。5.0より前のやつは確かOS自体にWeb Viewが組み込まらてるから知らん。
2016/08/15(月) 19:39:07.51ID:HLZ42ZK9
ご報告。
LGV32
Android 5.1
webview
52.0.2743.98から
46.0.2490.76へ落とした
確かに真っ白解消した。まあ、これによるバグフィックスの切り戻り影響がどうでるかは、若干心配だけど。ともかく情報感謝。
LGV32
Android 5.1
webview
52.0.2743.98から
46.0.2490.76へ落とした
確かに真っ白解消した。まあ、これによるバグフィックスの切り戻り影響がどうでるかは、若干心配だけど。ともかく情報感謝。
2016/08/15(月) 20:42:09.22ID:dONLMeIs
SleipnirのためにWebViewのアップデートを消すってマジかw
ブラウザベースのアプリのセキュリティレベルを全部下げてどうすんねんw
ブラウザベースのアプリのセキュリティレベルを全部下げてどうすんねんw
2016/08/15(月) 21:10:51.07ID:fKvDZvcW
フェンリル開発チーム – @fenrir_dev
@shiki_meguri こちらでも同様の現象を確認しており、現在、原因を調査中です。原因がわかり次第対応いたしますので、しばらくご不便をおかけしますが、改善までお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
ご連絡ありがとうございました。
0:22 - 2016年8月15日
@shiki_meguri こちらでも同様の現象を確認しており、現在、原因を調査中です。原因がわかり次第対応いたしますので、しばらくご不便をおかけしますが、改善までお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
ご連絡ありがとうございました。
0:22 - 2016年8月15日
2016/08/15(月) 21:13:48.68ID:bljqaNXo
一応生きてはいるのか
2016/08/15(月) 21:15:38.13ID:b0rB5XlB
生存確認できただけでホッとした
Firefoxに乗換えはじめてたがやっぱりSleipnirが好きだからなぁ
Firefoxに乗換えはじめてたがやっぱりSleipnirが好きだからなぁ
2016/08/15(月) 21:16:43.97ID:b0rB5XlB
2016/08/15(月) 21:36:54.19ID:fKvDZvcW
教えて下さい。
このサイトにあるようにブックマークの一覧から長押しで連続して新規タブを開けません。
ポップアップメニューが表示されてしまうのですがどこか設定で変更出来ないのでしょうか?
http://www.appbank.net/2012/06/17/iphone-application/424215.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
このサイトにあるようにブックマークの一覧から長押しで連続して新規タブを開けません。
ポップアップメニューが表示されてしまうのですがどこか設定で変更出来ないのでしょうか?
http://www.appbank.net/2012/06/17/iphone-application/424215.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
2016/08/15(月) 21:39:36.72ID:o+4AlkdF
生きながら死んでるようなもん
ゾンビデベロッパー
ゾンビデベロッパー
2016/08/15(月) 23:13:22.73ID:z05DZCD3
Webviewのアップデート消したらページ真っ白はなくなったけど
妙にページのスクロールがカクカクするようになったな
早く本格対処してくれ〜
妙にページのスクロールがカクカクするようになったな
早く本格対処してくれ〜
2016/08/16(火) 05:12:53.85ID:9FN9yXsk
2016/08/16(火) 08:49:24.15ID:KFZIf+Gm
Sleipnirの代わりに使ってるChromeも挙動おかしいしwebViewがバグってるんだろう。
2016/08/16(火) 09:08:31.83ID:8H6WqrXw
habitに乗り換えたけど、今のところ不満はないな
プニルもサブで使いながら、開発がやる気を出してきたらまた使おうと思ってるが
プニルもサブで使いながら、開発がやる気を出してきたらまた使おうと思ってるが
2016/08/16(火) 13:19:06.12ID:B+hgH6r6
長押しタブで白紙になるのみんな同じなのね
いいところの大半失ってるから早く直してほしい
いいところの大半失ってるから早く直してほしい
2016/08/16(火) 19:44:10.79ID:OZDcLOdO
Winのもこっちも最近表示されないページが多くて腹立つ
2016/08/16(火) 21:19:30.74ID:OSUfAtjQ
あ、winのもだめなんだ。フェンリルさん、すきだったのにな。グラニとか。
2016/08/16(火) 21:42:41.60ID:jDU+RuLv
変リルはオワコン
2016/08/16(火) 23:00:53.90ID:e5sZKyOh
このURL
https://smhn.info/201606-one-plus-3-unveil-snapdragon820-ram6gb-399euro
がぷにるで真っ白な画面になって開けないんですが原因は何でしょうか?
habitとfiredoxでは開ける。HTTPSの関係かな?
2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/EVA-L09/6.0/LR
https://smhn.info/201606-one-plus-3-unveil-snapdragon820-ram6gb-399euro
がぷにるで真っ白な画面になって開けないんですが原因は何でしょうか?
habitとfiredoxでは開ける。HTTPSの関係かな?
2chMate 0.8.9.6/HUAWEI/EVA-L09/6.0/LR
2016/08/16(火) 23:16:15.56ID:syh0ONx6
habitが進められてるから入れてみた
戻るボタンの挙動がうまくSleipnirライクにならないな
一回長押しで終了させたあとに、活性化させずにまた長押し終了するとタブが消えたり
他アプリから呼び出した時に戻るボタンで戻ろうとするとタブがスピードダイヤルになっちゃったり
設定の問題かね
戻るボタンの挙動がうまくSleipnirライクにならないな
一回長押しで終了させたあとに、活性化させずにまた長押し終了するとタブが消えたり
他アプリから呼び出した時に戻るボタンで戻ろうとするとタブがスピードダイヤルになっちゃったり
設定の問題かね
2016/08/16(火) 23:17:36.65ID:syh0ONx6
>>503
Sleipnirで普通に見れるけど
Sleipnirで普通に見れるけど
2016/08/17(水) 02:13:32.03ID:TgwX+t31
機種変してAndroid6とSleipnir最新を入れたんだけども、これログイン情報のパスワードとか保存します?
自分の環境がおかしいのか、過去の端末では聞かれていたログイン情報の保存がそもそもでてこず、困ってます。
なにか代替策あれば教えていただけたらとおもいます。
2chMate 0.8.9.11 dev/HTC/HTV32/6.0.1/LR
自分の環境がおかしいのか、過去の端末では聞かれていたログイン情報の保存がそもそもでてこず、困ってます。
なにか代替策あれば教えていただけたらとおもいます。
2chMate 0.8.9.11 dev/HTC/HTV32/6.0.1/LR
2016/08/17(水) 03:10:23.10ID:QRssU0i3
エクステンションじゃなくて?
2016/08/17(水) 04:19:43.54ID:11FgPSq5
携帯を修理に出して戻ってきたら
小説とかの長めのページを読んでて
ブラウザを立ち上げ直したら
読んでたところに戻らずページの最初に戻されるようになったんだけど設定かな?
それとも最近なるようになった現象かな?
小説とかの長めのページを読んでて
ブラウザを立ち上げ直したら
読んでたところに戻らずページの最初に戻されるようになったんだけど設定かな?
それとも最近なるようになった現象かな?
2016/08/17(水) 08:38:52.99ID:q5R6Qsa3
habitのスレみたが、あっちも更新停止に近い状態みたいだな
2016/08/17(水) 09:02:35.84ID:lZMucftw
ぷにるとHabitの二択なのにどっちも止まってるっていう悲劇
2016/08/17(水) 10:40:13.80ID:QPuegqoN
2016/08/17(水) 10:41:09.99ID:QPuegqoN
>>511
6.01だった・・・
6.01だった・・・
2016/08/17(水) 11:12:02.38ID:7u0QfzVx
>>510
つらい
つらい
2016/08/17(水) 18:20:23.59ID:79MWKFqE
2016/08/17(水) 19:14:37.10ID:3BzvCMoF
habitはまじで死んでるって聞いた
2016/08/17(水) 20:37:12.70ID:q5R6Qsa3
habitは非活性のタブがある状態で終了すると、タブの保存とかの設定を無視してタブが消えるバグがあるな
ぷにるはオフライン表示やタブのグループ分け含め、タブを溜め込む使い方が基本だから、かなり衝撃を受けたな
まぁそれでもhabitのが、ぷにるよりはマシな気がしてくるわ
どうせオフライン表示できないし、ぷにるのが終わってるだろ
ぷにるはオフライン表示やタブのグループ分け含め、タブを溜め込む使い方が基本だから、かなり衝撃を受けたな
まぁそれでもhabitのが、ぷにるよりはマシな気がしてくるわ
どうせオフライン表示できないし、ぷにるのが終わってるだろ
2016/08/17(水) 22:00:03.43ID:xjM824o0
webviewのバージョン落とすのもいい気分でなかったので、ベータ版を入れた。
治った。
治った。
2016/08/18(木) 00:03:27.75ID:HQRnJGcE
>>517
くわしく。
くわしく。
2016/08/18(木) 01:56:49.07ID:Ug8cu/rm
2016/08/18(木) 01:59:01.66ID:Ug8cu/rm
2016/08/18(木) 08:35:12.69ID:ck08ftBX
ほんとだ。webview をβにしなら真っ白解消した。
2016/08/18(木) 08:49:46.22ID:qjYLQURQ
>>520
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2016/08/18(木) 11:54:25.57ID:A8pSeK9x
>>520
俺も直った!神!
俺も直った!神!
524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/20(土) 03:08:49.81ID:rxg63MuC2016/08/20(土) 05:00:54.70ID:FGRVi0gh
2016/08/20(土) 11:42:06.56ID:N8VdOKLq
WebViewのβ版をインストールするしか、新規タブ描画されない問題の解決策はなし??
なんか、デメリットありそうでなかなか気が進まない…
なんか、デメリットありそうでなかなか気が進まない…
2016/08/20(土) 11:43:25.21ID:JX3HBUA/
WebViewのバージョン下げるとかもあるよ(笑顔)
2016/08/21(日) 13:56:48.75ID:2dtaVGfb
Webviewのバージョン下げると描画が遅くなる気がする
2016/08/21(日) 17:30:25.12ID:Q/6c8Nho
違うリンクが開かれるのとタブが真っ白になるの俺だけじゃなかったのか
あーなんか安心したわ
ちゃんと対応はしてくれるのかね
違うリンクが開かれるのはかなり前からあった気がするけど
あーなんか安心したわ
ちゃんと対応はしてくれるのかね
違うリンクが開かれるのはかなり前からあった気がするけど
2016/08/21(日) 18:26:36.51ID:h/XuH6XQ
機種変してから大分変わったけど連続して新規タブで開いてると気付いたら全部同じタブ開いてるってことはよくあった
2016/08/22(月) 10:35:57.77ID:owHtMcPR
右上タッチで出てくるメニューバー、出たり出なかったりで大変苦痛。
再読込したら出るようになったりならなかったりで原因がわからん
再読込したら出るようになったりならなかったりで原因がわからん
2016/08/23(火) 16:12:38.24ID:120/9uyC
テスト版アップデート来てた
2016/08/23(火) 18:45:28.80ID:vyCGhVsT
やる気を出した!
2016/08/23(火) 20:23:50.30ID:i46IeCs1
質問。
ページを開いたとき、レイアウトが乱れることが多々ある。
読み込み中は正常なんだが、
(http://imgur.com/Q2ksdxV.jpg)
読み込みが完了するとご覧の通り。
(http://imgur.com/j2v4paP.jpg)
これも例のウェブビューのアプデの影響?
みんなはこんなこと起こってない?
ちなみに、同じページをHabitで開いてもこうはならない。
ページを開いたとき、レイアウトが乱れることが多々ある。
読み込み中は正常なんだが、
(http://imgur.com/Q2ksdxV.jpg)
読み込みが完了するとご覧の通り。
(http://imgur.com/j2v4paP.jpg)
これも例のウェブビューのアプデの影響?
みんなはこんなこと起こってない?
ちなみに、同じページをHabitで開いてもこうはならない。
2016/08/23(火) 21:33:58.31ID:Pb731H25
2016/08/24(水) 01:21:11.05ID:IxuQ2dz1
Sleipnir開いたままスマホの画面offにするとたまにフリーズするのも直して…
強制終了する以外操作不能になる
強制終了する以外操作不能になる
2016/08/24(水) 09:54:10.48ID:IOA7uhhN
パスワード保存できるようにアップデートはよ
2016/08/24(水) 10:35:45.34ID:q2riTIR3
広告ブロックが甘い
2016/08/24(水) 14:26:54.36ID:KGLplOXC
昨日辺りからまとめサイトとかのスマホ用ページが表示されなくなった
スマホ用で表示するボタン押しても変化無し、ちなタブレット
PC用ページ広告多いしクッソ見にくい
スマホ用で表示するボタン押しても変化無し、ちなタブレット
PC用ページ広告多いしクッソ見にくい
2016/08/25(木) 08:29:00.35ID:g+CIG99x
パソコンでブックマークを別の端末に移すのはやはり不可能ですか?
541 【ぷぎゃー】
2016/08/25(木) 10:01:11.78 アプデ来たけど
2016/08/25(木) 10:14:41.48ID:it/3T4mO
ファンリルのアカウントにログインすればブックマークの同期ができる
ような気がする
ような気がする
2016/08/25(木) 10:39:58.71ID:2oezvEDg
今まで開いてたタブで試したが>>48は直ってないな
2016/08/25(木) 13:07:51.28ID:Qh5gaNuv
オフライン表示はエラーもはっきりわかってるのにまだ対応されないのか
さんざん売りにしてるくせになんなんだ
さんざん売りにしてるくせになんなんだ
2016/08/25(木) 17:17:21.44ID:uYHB6fCW
>>544
直す影響が大きいとかじゃない?しらんけど。
直す影響が大きいとかじゃない?しらんけど。
2016/08/25(木) 21:57:32.62ID:I11KT87l
アプデで切り替え速度が速くなった気がする。
2016/08/25(木) 23:41:54.48ID:JEyjKJjN
真っ白解消かよ
やるじゃん!
やるじゃん!
2016/08/26(金) 00:52:32.01ID:Brmn4NE/
真っ白は正直webViewベータ版で治ってたからな
オフラインタブのバグこそ直してほしかった
オフラインタブのバグこそ直してほしかった
549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/26(金) 00:57:20.22ID:SiH6nZBU >>48は戻るボタンを押すと直前のページ開くよ
2016/08/26(金) 01:05:45.11ID:Brmn4NE/
知ってるけどいちいちやるのが手間
全タブ更新でまとめて解消できるのも知ってるが、そもそもオフラインで見るのに支障が出る時点でアカンバグだわ
全画面等で直る真っ白のほうがまだマシ
全タブ更新でまとめて解消できるのも知ってるが、そもそもオフラインで見るのに支障が出る時点でアカンバグだわ
全画面等で直る真っ白のほうがまだマシ
2016/08/26(金) 03:18:40.92ID:SAFuLjQ8
またバグ残しアプデ、さすが変リル
2016/08/26(金) 07:36:19.15ID:9gtsUfMa
そもそもオフライン表示できないならタブを溜め込む必要もないから、Habitでいいんだよなぁ
2016/08/26(金) 08:04:55.81ID:cJtQ+TUs
真っ白直っただけでもよかった
FirefoxかHabitに行こうか本気で悩んでた
FirefoxかHabitに行こうか本気で悩んでた
2016/08/26(金) 21:24:52.72ID:DACHoTzV
たかだかこれでよそに行こうとは思わんわ
全画面切り替えで直るし
全画面切り替えで直るし
2016/08/27(土) 00:40:05.55ID:eWN7RW2w
WebViewのアプデで治った
2016/08/27(土) 11:40:55.43ID:K26f4sKQ
黒は来てないのか
557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 12:56:22.53 何言うとんねん
558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/27(土) 13:04:28.94ID:indiLayP 【社会】ワンセグ、NHK受信契約義務なし さいたま地裁判決★9 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472257324/
【ワンセグ敗訴】受信料制度に一石 NHK、徴収にも影響©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472258393/
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472257324/
【ワンセグ敗訴】受信料制度に一石 NHK、徴収にも影響©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1472258393/
2016/08/28(日) 01:05:53.76ID:tdka7o9p
560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 04:23:09.61 面白いとでも思ってるの?
2016/08/28(日) 07:20:12.16ID:CKZavx5B
連投キチガイだから相手すんな
2016/08/28(日) 07:48:16.31ID:WtnPmldS
google検索から飛ぶとたまに真っ白だわ…
2016/08/29(月) 08:17:36.61ID:BrHLVeNS
他アプリから起動すると白いまんまなんだが
同一タブの中でも表示が乱れることあるし、壊れてねーかこれ
同一タブの中でも表示が乱れることあるし、壊れてねーかこれ
2016/08/29(月) 08:28:06.16ID:r43ystjG
中の人もお手上げレヴェル
2016/08/29(月) 10:15:14.62ID:EFmZZM5H
おしゃべり★ちびまる子ちゃん
https://store.line.me/stickershop/product/4381/ja
https://store.line.me/stickershop/product/4381/ja
2016/08/29(月) 10:16:09.78ID:EFmZZM5H
日本企業が開発しているブラウザ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 狼さんチーム Kinza
https://store.line.me/stickershop/product/1230764/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1//1230764/LINEStorePC/main.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1//1230764/LINEStorePC/preview.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1230764/android/stickers/9366096.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988602.png
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 狼さんチーム Kinza
https://store.line.me/stickershop/product/1230764/ja
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1//1230764/LINEStorePC/main.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1//1230764/LINEStorePC/preview.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1230764/android/stickers/9366096.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988602.png
2016/08/30(火) 18:39:40.09ID:Hxe4f4qT
背景と文字が同化して見れない
テーマとかって変えられなかったっけ?
ちな有料版
テーマとかって変えられなかったっけ?
ちな有料版
2016/08/30(火) 21:39:37.38ID:kzkPTaZ2
この間のアップデートぐらいから2chに書き込めないんだけど俺だけ?
書き込みましたって画面にはなるけどそっから切り替わらないし書き込みも反映されない
書き込みましたって画面にはなるけどそっから切り替わらないし書き込みも反映されない
2016/08/30(火) 21:59:24.93ID:AEaaJOTx
じゃあUAを変えればいい
2016/08/30(火) 22:27:56.17ID:eC3dpnaU
>>568
「おπ送り」でググれ
「おπ送り」でググれ
2016/08/30(火) 23:12:10.01ID:CVMXHv84
>>569
ううあ
ううあ
2016/08/30(火) 23:37:03.81ID:Qx/xuVRk
2016/08/30(火) 23:59:17.41ID:+kCRUgq1
おπ送りって一部の専ブラ使わないと回避出来なくね
2016/08/31(水) 00:28:04.57ID:fv0/iauN
だからUAをそれにすればいい
575568
2016/08/31(水) 11:24:54.70ID:NQrjyCCF 調べたけどおn送りだったわ
2ch側の問題だったとは。何年も使ってるけど初めて見た
とりあえず左下のUA切り替えでPCに変えるだけでも書き込めたよ
スレチを丁寧にありがとう
2ch側の問題だったとは。何年も使ってるけど初めて見た
とりあえず左下のUA切り替えでPCに変えるだけでも書き込めたよ
スレチを丁寧にありがとう
2016/08/31(水) 16:16:30.20ID:WdbssZur
2chのスレを開く時だけ自動でUAをPCにする事って可能ですか?
2016/08/31(水) 16:28:32.31ID:fv0/iauN
「常にこの表示モードで開く」ってチェックボックスあるじゃん
2016/08/31(水) 16:45:07.00ID:WdbssZur
2chのスレを開くときだけそうしたいんです
2016/08/31(水) 16:54:52.23ID:fv0/iauN
そこから条件を指定できるんだが
2016/08/31(水) 17:03:36.73ID:WdbssZur
>>572
そもそもこの設定画面を開けません、長押ししてもです
そもそもこの設定画面を開けません、長押ししてもです
2016/08/31(水) 17:19:43.59ID:WdbssZur
すみません、いけました
2016/08/31(水) 22:15:45.45ID:T+iTpEy4
ポカーン
2016/08/31(水) 22:35:46.43ID:ZNFLIHXQ
カポーン
2016/09/01(木) 09:52:44.58ID:Wu+8RHY8
javascriptを停止させる設定って無いの?
2016/09/01(木) 10:22:09.61ID:rFs9B2U0
日本企業が開発しているブラウザ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1230764/android/stickers/9366096.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988596.png
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1230764/android/stickers/9366096.png
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988596.png
2016/09/02(金) 19:37:44.28ID:f6Y+koBV
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
http://jp.techcrunch.com/archives/20100113china-hacking-gmail-secure/
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070905_pentagon_china_hacker/
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20091612,00.htm
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/04/html/d15523.html
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018988
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
http://www.excite.co.jp/News/china/20100602/Recordchina_20100602003.html
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20173547,00.htm
2016/09/13(火) 02:02:15.68ID:icqr8O3U
停止して起動するたびにセッションの復元が出てクソうざいんだが
どうせ復元しないしこのウィンドウ出ないようにできない?
どうせ復元しないしこのウィンドウ出ないようにできない?
2016/09/16(金) 06:22:56.00ID:58K0kduG
フェンリル総合スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1472405429/l50
フェンリル総合スレ (もっと見る)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1472405429/
フェンリル総合スレ (とてつもなく見る)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1470632316/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1472405429/l50
フェンリル総合スレ (もっと見る)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1472405429/
フェンリル総合スレ (とてつもなく見る)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1470632316/
2016/09/16(金) 07:01:26.78ID:58K0kduG
2016/09/17(土) 11:25:08.68ID:ogpe2Fuq
動画スタンプが作れるアプリ
http://videosticker.jp/
http://videosticker.jp/
2016/09/17(土) 17:24:59.35ID:FnzgRT/m
結構前からタブを閉じた時に他のアプリに勝手に切り替わる(多分直前に開いてたやつ)って症状が出る
他のアプリで一時的にブラウザ使ってページ閉じたら戻るけど、それじゃないのに同じ感じになる
他のアプリで一時的にブラウザ使ってページ閉じたら戻るけど、それじゃないのに同じ感じになる
2016/09/17(土) 20:22:06.32ID:CCn7KaOg
2016/09/17(土) 20:47:36.46ID:cbgVYwcO
タブを閉じる動作がそれと同じ感じになるって書いてますやん
俺のは全然そういうのはないね、「立ち上げたらセッションの復元」案件はしょっちゅうあるけど
俺のは全然そういうのはないね、「立ち上げたらセッションの復元」案件はしょっちゅうあるけど
2016/09/17(土) 21:09:02.18ID:FnzgRT/m
>>592
外部アプリから何か開いたわけじゃないのにその挙動が起こって同時に起動してる他のアプリに切り替わるんだわ
動画とか見てる時に勝手にゲームアプリに切り替わったりすると音量の関係もあってめっちゃビビる
外部アプリから何か開いたわけじゃないのにその挙動が起こって同時に起動してる他のアプリに切り替わるんだわ
動画とか見てる時に勝手にゲームアプリに切り替わったりすると音量の関係もあってめっちゃビビる
2016/09/18(日) 14:51:05.79ID:o0c2r27h
2016/09/19(月) 04:02:21.08ID:cxO4WTgv
2016/09/19(月) 08:52:06.80ID:xF+JKNqY
>>596
グロ
グロ
2016/09/19(月) 09:15:09.53ID:9awS8nvZ
いつの間にかgoogle検索でも予測出るようになっとるね
2016/09/22(木) 16:36:17.77ID:qz/oVtH2
2016/09/24(土) 16:18:38.24ID:PQrTYmjQ
最近不具合というかページ開いてるよーっていうゲージみたいなのが最後まで行かないことが多い
2016/09/24(土) 19:25:36.61ID:tHkni9Td
プログレスバーという
2016/09/24(土) 20:37:34.36ID:fwjaN1MS
ChromeとSleipnirのブックマークはインポート互換ある?
2016/09/24(土) 22:33:52.76ID:R6zDeIJL
>>600 クルクルが止まらない
2016/09/24(土) 23:47:54.87ID:oJiAgxHn
605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/25(日) 01:12:02.07ID:rwhBICJZ https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650265.png
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650265.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650275.png
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650275.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650280.png
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650280.m4a
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650265.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650275.png
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650275.m4a
https://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/8/3776/android/stickers/3650280.png
>>603 http://subestamp.com/stampDict/img/official/3776/3650280.m4a
2016/09/25(日) 02:22:09.97ID:YipazZ5Z
>>605
グロ
グロ
2016/09/25(日) 03:18:58.04ID:oOoawEj7
Z4で使ってるけど、読み込み完了せずくるくるしたままだと
スマホめっちゃ発熱するし電池もガンガンなくなってくから死活問題やでw
スマホめっちゃ発熱するし電池もガンガンなくなってくから死活問題やでw
2016/09/25(日) 03:31:10.53ID:DSILc4jH
プニル使わなくてもZ4は電子カイロだろいい加減にしろ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/28(水) 15:38:35.77ID:4KpSU0PB テキスト選択での長押し時間の変更ってできないのかな?
手動計測で1.7秒前後かかってるので短くしたい
手動計測で1.7秒前後かかってるので短くしたい
2016/09/28(水) 17:02:12.29ID:mv+bz3GI
2016/09/29(木) 02:21:02.05ID:MtIbkFl/
読み込み終わらなくて発熱がすごいのは自分だけじゃなくてよかった
AndroidのWebviewを更新したあたりな気がする
早く直らないかな
AndroidのWebviewを更新したあたりな気がする
早く直らないかな
2016/09/29(木) 03:30:32.60ID:fgzKx/Av
これ開いてるタブは同期できないですか?
ブックマークだけ?
ブックマークだけ?
2016/10/01(土) 13:33:25.07ID:mCxyx1Nf
最近Androidに機種変更したんだけどAndroid版はiPhone版みたいによく見るサイトとか表示できないの?
2016/10/01(土) 14:09:02.94ID:aXglfj7T
できますん
2016/10/02(日) 19:58:03.46ID:PC6U+dpY
読み込み続けるバグ早く直してー
広告ブロックをオフにしたら止まるからそのせいだろうけど
広告ブロックをオフにしたら止まるからそのせいだろうけど
2016/10/02(日) 20:25:28.19ID:PC6U+dpY
広告があるサイトで広告があるはずの場所の読み込みで止まってるっぽかったから広告ブロックをオフってみたらグルグル止まった
グルグルに困ってる人はお試しあれ
広告ウザすぎるから直して欲しいにはかわりないけど、一応の回避策として
グルグルに困ってる人はお試しあれ
広告ウザすぎるから直して欲しいにはかわりないけど、一応の回避策として
2016/10/02(日) 20:31:31.37ID:UIDFIHfm
サンキュー
よかったら俺と友達にならない?ニカッ
よかったら俺と友達にならない?ニカッ
2016/10/02(日) 23:29:33.28ID:LvZdZMFn
俺しか言わないから誰もなってないのかと思ったわ
2016/10/03(月) 09:48:31.21ID:cgaHHcHq
確かに広告ブロックをはずしたら止まったね
けど広告ウザいわ…
でもやっぱり便利さは一番だから使い続けちゃう(ビクンビクン
けど広告ウザいわ…
でもやっぱり便利さは一番だから使い続けちゃう(ビクンビクン
2016/10/03(月) 19:19:11.73ID:ckv0yDlb
2016/10/03(月) 22:21:56.28ID:GUfAGpyf
>>620
強制終了にはならなかった。
タブ2つまで確認した
スペック不足とかではない?
広告オフにしてもグルグルのままだね。
グルグルになると、バツを押しても読み込みが止まらなくなるのがモヤモヤする。
強制終了にはならなかった。
タブ2つまで確認した
スペック不足とかではない?
広告オフにしてもグルグルのままだね。
グルグルになると、バツを押しても読み込みが止まらなくなるのがモヤモヤする。
2016/10/03(月) 22:26:30.29ID:cgaHHcHq
広告ブロックオフにして再読み込みしたら直ったよ
2016/10/03(月) 22:54:57.84ID:ckv0yDlb
2016/10/09(日) 09:20:33.85ID:/UEsXe7u
このブラウザ使うとしょっちゅうアラビア文字に文字化けするだけどなんでだろ
2016/10/09(日) 09:32:08.13ID:140u9i9e
変リルだから
エクステンション使えないのと同じ
エクステンション使えないのと同じ
2016/10/10(月) 18:36:50.89ID:mDUPST35
グルグル、広告ブロックオフで防げるのと防げないのがあるな
てか、ブロックするとグルグルするサイトはブロックオフにしたら止まって、逆にグルグルしないサイトはブロックオフにしたらグルグルし始めるっぽい
どうすりゃいいのさ
てか、ブロックするとグルグルするサイトはブロックオフにしたら止まって、逆にグルグルしないサイトはブロックオフにしたらグルグルし始めるっぽい
どうすりゃいいのさ
2016/10/10(月) 18:39:06.26ID:pBPo62aR
ブラウザを変えよう!
2016/10/10(月) 19:23:55.53ID:mDUPST35
ナイスアイデア!
だけどそれは嫌なので早く対応してくれよぅ
だけどそれは嫌なので早く対応してくれよぅ
2016/10/10(月) 21:20:10.75ID:OZFkyjD3
他にいいブラウザないやん
2016/10/10(月) 22:05:35.73ID:3paRZD73
でもこのブラウザはオワコンだよ
2016/10/11(火) 04:51:21.20ID:PjlyW61p
バッテリー消費が激しい
2016/10/11(火) 05:21:10.20ID:RON4TBhG
まともにジェスチャー使えるの他にない?
2016/10/12(水) 09:39:41.13ID:vrapAaKK
初めてスマホを買った時にジェスチャー機能があるブラウザを探した
プニルがなかったらイルカにしてたわ
危なかった
当時は中華アプリという言葉を知ってなかった
プニルがなかったらイルカにしてたわ
危なかった
当時は中華アプリという言葉を知ってなかった
2016/10/14(金) 07:52:57.38ID:VpjLd0jA
強制終了死ぬほど多いし
履歴の表示もおかしくなったし
何年も使ってたけどもうやだ…
ジェスチャーなくていいから他に似たような使いやすいブラウザ教えてほしい
履歴の表示もおかしくなったし
何年も使ってたけどもうやだ…
ジェスチャーなくていいから他に似たような使いやすいブラウザ教えてほしい
2016/10/14(金) 10:09:55.73ID:MGF64vyQ
スレチ
2016/10/15(土) 16:08:19.21ID:P6grSP74
ジェスチャー無くしたらほとんどの存在価値失うでしょw
2016/10/15(土) 16:57:41.19ID:JFHup2Bh
自分は巡回サイト見回るのにタブ機能がマッチしてるから使ってるわ
2016/10/15(土) 17:38:01.74ID:w42z1qmd
>>637
タブブラウザではこれが一番使いやすいよな
タブブラウザではこれが一番使いやすいよな
2016/10/16(日) 06:25:58.16ID:uDJ+L5ws
2016/10/20(木) 13:03:11.95ID:sQUEzhB3
2016/10/20(木) 13:19:30.29ID:3b0SJ4DH
>>640
habit ブラウザもできるよ
habit ブラウザもできるよ
2016/10/20(木) 13:22:58.00ID:kKbFV8Q0
>>640
あっちは1.1.57以前のバージョンなら大丈夫で結論が出たっぽい
あっちは1.1.57以前のバージョンなら大丈夫で結論が出たっぽい
2016/10/21(金) 20:27:40.38ID:CdHmpRtu
強制終了の多さに嫌気さしてhabit入れてみた
こっちのほうがいいかも
こっちのほうがいいかも
2016/10/22(土) 06:04:19.47ID:+QpYAOX1
habitのステマの多さに嫌気さしてきたらなんのブラウザを使うべき?
2016/10/22(土) 06:21:12.40ID:ryWEH4AH
Habit classic
2016/10/22(土) 07:16:55.41ID:u+rkHRkm
Sleipnirっていうブラウザが使いやすいらしいよ
2016/10/22(土) 08:31:28.22ID:AqZgEsuw
HABITはカスタマイズ性が高いけど、逆にプニルライクにしようとすると違和感がすごい
ツギハギ感つーのかな、結局戻ってきてしまったわ
ツギハギ感つーのかな、結局戻ってきてしまったわ
2016/10/22(土) 08:55:26.30ID:sPRDlQym
バグさえ消えてくれればSleipnirは個人的に最優
ジェスチャーその他諸々にすっかり慣れちゃったからまず他に移ることはないかな
ジェスチャーその他諸々にすっかり慣れちゃったからまず他に移ることはないかな
2016/10/22(土) 10:32:17.17ID:iz5ox4QA
むしろhabitに不満があってこっち来たわ
2016/10/22(土) 12:14:07.11ID:nXTJYf94
>>649
どこらへんに不満があったの?
どこらへんに不満があったの?
2016/10/22(土) 22:08:18.71ID:w5T8gyLe
Android5.0以上だとタブが消える
2016/10/22(土) 22:19:37.66ID:PRDdX/WX
ここ最近落ちまくる現象って
プニルではなくエンジンのせいだな
同じページを標準で開いてもやっぱり落ちる
プニルではなくエンジンのせいだな
同じページを標準で開いてもやっぱり落ちる
2016/10/23(日) 00:08:09.37ID:b4fSS6rp
2016/10/23(日) 02:39:45.00ID:abG+taTp
>>651
1.1.57以前のバージョンを使えば大丈夫らしいがな
1.1.57以前のバージョンを使えば大丈夫らしいがな
2016/10/24(月) 16:04:48.67ID:Ny8oJSsZ
site updateってiphone版にしか無い?設定にそれらしいのが見つからん
2016/10/25(火) 21:30:38.86ID:VUfRgzBF
iOS版だけだぞ
2016/10/25(火) 22:43:57.21ID:qJwSO5p8
>>656
うわーマジか…あれ便利だったんだけどな。サンクス
うわーマジか…あれ便利だったんだけどな。サンクス
2016/10/26(水) 10:01:49.32ID:hi+Wxzib
無限読み込み治った?
2016/10/26(水) 10:04:10.96ID:3uHinncz
直ったら戻りたいわ
2016/10/26(水) 10:20:45.12ID:hi+Wxzib
いや普段使いで読み込み止まらなかったサイトが読み込み終わるようになったから局所的な現象なのかなーと思ったのよ
アプリの更新なしに治ったならエンジン側の問題だからプニルからどうこうするのは難しそうだな
アプリの更新なしに治ったならエンジン側の問題だからプニルからどうこうするのは難しそうだな
2016/10/27(木) 01:30:50.27ID:/AuF1yDh
最近開くと落ちてしまって特に複数タブ開くと必ず落ちる。問い合わせしてもこちら側は大丈夫との事。
キャッシュ削除したり再起動したりしたけど治らなくて、他に方法あります?
キャッシュ削除したり再起動したりしたけど治らなくて、他に方法あります?
2016/10/27(木) 20:40:18.50ID:rtaBcO37
WebView更新したら直った。
おかしくなったのも前回の更新直後だったから、原因はWebViewだと思う。
おかしくなったのも前回の更新直後だったから、原因はWebViewだと思う。
2016/10/28(金) 14:23:19.26ID:YnJs1xzl
あーホントだ、WebView更新したらエンドレスに読み込むの治ってら
一応これで一件落着したけど、公式が更新放置状態だし
またWebViewがらみで不具合出しそう
とりあえずなんかあったら早期に解決されるように
WebViewのベータ版ユーザーになっておくかな
一応これで一件落着したけど、公式が更新放置状態だし
またWebViewがらみで不具合出しそう
とりあえずなんかあったら早期に解決されるように
WebViewのベータ版ユーザーになっておくかな
2016/10/28(金) 18:10:33.99ID:2IX7pfBd
またも この流れ
2016/10/28(金) 18:11:18.04ID:vz6wDP4H
2016/11/02(水) 09:22:42.53ID:Kyvr5jhr
新しいタブを開くとそのタブを完全に読み込むまで新しいタブが開けないのですが
私だけでしょうか……。
私だけでしょうか……。
2016/11/02(水) 17:23:20.11ID:okuJolCW
いちにーさん
2016/11/02(水) 17:23:27.78ID:okuJolCW
だー
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/03(木) 07:19:52.80ID:2CBaOETY Sleipnirマン今年流行の冬モード
http://i.imgur.com/g4idqdE.jpg
http://i.imgur.com/g4idqdE.jpg
2016/11/06(日) 12:42:44.70ID:GIhwzQyO
2016/11/06(日) 13:02:11.38ID:7/1R5cp8
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/07(月) 02:17:48.94ID:FhRXAp4o 急にクラッシュして全くアプリが開かなくなったんだけどこれどうしたもんかね…
開いていたタブはできれば消したくないんだが無理だろうか…
開いていたタブはできれば消したくないんだが無理だろうか…
2016/11/08(火) 14:21:44.45ID:Dfma9EUp
スマホ表示のYahoo!メールもそうなんだけど、昨日?からSleipnirだと表示されなくなってしまった
Google開発者サービスとかも含めてアプリが更新された形跡もないし
原因分かります?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
Google開発者サービスとかも含めてアプリが更新された形跡もないし
原因分かります?
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
2016/11/08(火) 17:30:45.83ID:Dfma9EUp
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 21:14:12.25ID:WJsFv7Jy sレイプnirええよな
2016/11/09(水) 07:19:30.95ID:ufmobeJn
最近落ちまくるクソブラウザ化したわ。
スマホ変えんと直らんっぽい。
スマホ変えんと直らんっぽい。
2016/11/15(火) 13:42:43.08ID:dEmKTdU/
PC板で聞いちゃったので、こっちで再質問します。
標準のブラウザにしていても
Android4.4.2の時は「他のブラウザで開く」でインストールされているブラウザが全種類選べたけど
Androidは6.0.1でSleipnirは3.5.5に変えたらSleipnirしか選べない。
標準設定を外すと他のブラウザも選択肢に出てくる。
これは仕様?自分の環境?
あと、フォーラムでも聞いたけど、カスタムボタンで「あとで読む」をクリックすると
「該当するWebサービスが存在しません」と出てPocketも使えなくなってしまった。
「共有」からPocketを選べば登録できるけど、やっぱりワンクリックで使いたい。
解決策知っていたら教えて下さい。
標準のブラウザにしていても
Android4.4.2の時は「他のブラウザで開く」でインストールされているブラウザが全種類選べたけど
Androidは6.0.1でSleipnirは3.5.5に変えたらSleipnirしか選べない。
標準設定を外すと他のブラウザも選択肢に出てくる。
これは仕様?自分の環境?
あと、フォーラムでも聞いたけど、カスタムボタンで「あとで読む」をクリックすると
「該当するWebサービスが存在しません」と出てPocketも使えなくなってしまった。
「共有」からPocketを選べば登録できるけど、やっぱりワンクリックで使いたい。
解決策知っていたら教えて下さい。
2016/11/15(火) 21:29:57.62ID:NvlK4xyZ
>>677
最初のは仕様。
その次のは、自分は何も設定してないけど、
選択するとこのページに飛ばされる。
https://connect.fenrirpass.com/jp/
つまるところfenrirpassの設定が出来てない?
最初のは仕様。
その次のは、自分は何も設定してないけど、
選択するとこのページに飛ばされる。
https://connect.fenrirpass.com/jp/
つまるところfenrirpassの設定が出来てない?
2016/11/16(水) 10:58:34.42ID:tHMy99lt
>>678
ありがとう。
仕様ならしょうがないですね。
Pocketについてはfenrirpassの設定も
「ウェブサービスの連携」内の設定も以前のスマホと同じ設定です。
違うのはAndroidのバージョンとSleipnirのバージョンの違いです。
3.5.1Update2→3.5.5
ありがとう。
仕様ならしょうがないですね。
Pocketについてはfenrirpassの設定も
「ウェブサービスの連携」内の設定も以前のスマホと同じ設定です。
違うのはAndroidのバージョンとSleipnirのバージョンの違いです。
3.5.1Update2→3.5.5
2016/11/17(木) 04:37:34.68ID:KQPvSi1b
どなたか教えてください。
先日、XperiaXZに機種変してブラック入れたんだけど、
保存してるタブを見ようとすると「ウェブページへのアクセス不可」というタブがいくつも開く現象が起こってしまう。
何が原因でどうやったら解消できるのでしょう?
先日、XperiaXZに機種変してブラック入れたんだけど、
保存してるタブを見ようとすると「ウェブページへのアクセス不可」というタブがいくつも開く現象が起こってしまう。
何が原因でどうやったら解消できるのでしょう?
2016/11/17(木) 09:18:17.32ID:c6udk1Ps
2016/11/17(木) 15:58:16.75ID:PImU/0/8
4.2から新しいのに買い換えたらクラッシュしなくなって快適
2016/11/17(木) 16:37:26.12ID:c6udk1Ps
サイトのリンクからPlayストアやおさいふプラグインへの遷移ができないのも仕様ですか?
設定でどうにかなるのかな?
設定でどうにかなるのかな?
2016/11/17(木) 17:42:36.29ID:7kZd+szh
Sleipnirなのかandroidそのものなのか分からないけどSleipnir起動するたびに位置情報の求めとgoogleアプリの利用求めてくる
非表示にできないのかな?
非表示にできないのかな?
2016/11/18(金) 12:55:40.24ID:m2Sxl2gi
オフライン表示のエラーいい加減直らんかな
2016/11/18(金) 20:51:07.63ID:sMMmUdIi
>>682
やはり4.2から脱出しないと解決しないか。
俺も4.2でクラッシュしまくるから最近はちゃんと見たいサイトはChromeで見るようになりつつある。
スマホ買い換え時かねえ…
ただ、4万5万払って買って2、3年でゴミ化とかたまらん。
かといって安いのはディスプレイとメモリで思い切りコストカットするからショボすぎるしストレスもたまる。
あああ壊れてないのに買い換えとかしたくないわ。
でもスマホはブラウジングしかしないからそれが快適で無いのも困る。
悩む。
やはり4.2から脱出しないと解決しないか。
俺も4.2でクラッシュしまくるから最近はちゃんと見たいサイトはChromeで見るようになりつつある。
スマホ買い換え時かねえ…
ただ、4万5万払って買って2、3年でゴミ化とかたまらん。
かといって安いのはディスプレイとメモリで思い切りコストカットするからショボすぎるしストレスもたまる。
あああ壊れてないのに買い換えとかしたくないわ。
でもスマホはブラウジングしかしないからそれが快適で無いのも困る。
悩む。
2016/11/19(土) 12:21:20.32ID:GQwmKu4J
2016/11/19(土) 17:32:34.35ID:DSf3V08v
これアプリ容量とかあまり多くないけどおもったより電池食ってるんだよね
2016/11/20(日) 10:09:31.93ID:FPbQ7LAQ
容量関係ねーだろ
2016/11/23(水) 17:15:22.27ID:omYJEhln
ドナルドのパーフェクトらんらんるー教室
http://www.youtube.com/watch?v=GOAMAp4nKVI&list=RDGOAMAp4nKVI
http://www.youtube.com/watch?v=GOAMAp4nKVI&list=RDGOAMAp4nKVI
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 19:34:25.32ID:tAXMAGhF Amazonを開くとSSL証明書に問題があるって警告出るの俺だけ?
2016/11/25(金) 19:49:33.33ID:F5QMh+ZG
2016/11/25(金) 20:07:32.95ID:PCEMPnZJ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/25(金) 20:40:41.12ID:tAXMAGhF >>693
692のレス貰ったあたりでAmazonは出なくなったけど他のサイトだとまだ出るわ
ググったらsleipnir側に最近のルート証明書が入ってないと呟いてる人おった
俺は詳しくないので意味が分からん
692のレス貰ったあたりでAmazonは出なくなったけど他のサイトだとまだ出るわ
ググったらsleipnir側に最近のルート証明書が入ってないと呟いてる人おった
俺は詳しくないので意味が分からん
2016/11/25(金) 23:24:02.25ID:PCEMPnZJ
2016/11/26(土) 13:53:13.42ID:1Vttmz4h
2016/11/26(土) 18:43:59.30ID:1Vttmz4h
696です
スマホ初期化したら今のところなおった
スマホ初期化したら今のところなおった
2016/11/27(日) 02:51:59.31ID:Zr0HgfBo
俺も数日前から急に
【このサイトのSSL証明書には問題があります】って表示されまくって困ってたけど他ブラウザだと出ないってことばプニルがおかしいのか
報告しといたけどしばらく経っても放置されるようなら乗り換えよ
【このサイトのSSL証明書には問題があります】って表示されまくって困ってたけど他ブラウザだと出ないってことばプニルがおかしいのか
報告しといたけどしばらく経っても放置されるようなら乗り換えよ
2016/11/27(日) 02:53:32.82ID:AvtOTDXv
2016/11/27(日) 14:41:56.32ID:zkkGddcE
違うスレでWebViewが古いままだとSSLの警告がでるってのを見たんだがそれが原因かね
俺もWebViewあげてなかった
俺もWebViewあげてなかった
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 18:19:59.49ID:GieOL7+r2016/12/01(木) 12:46:17.72ID:/QOwO20i
Mobile版は未だにブクマ同期は3000個以上だと出来ないの?
てか、PCとの同期の使い方がイマイチわからん。
疑問その1
1.現状PCには3000以上のブクマ有り。
2.スマホでログイン→ブクマ同期を行う
3.PCでログイン、その時「推奨」条件のまま同期開始。
4.ほぼスマホのブクマがPCのブクマに追加されるが、スマホに有ったフォルダのうち特定のフォルダが中身が空っぽ。
疑問その2
スマホで「同期」してもPCのブクマは全く反映されない。・・・・3000の上限のため?
疑問その3
既にログインしてる状態のPCで、「今すぐ同期」としても何にも変わらない。(PCのブクマはその1で同期する前の状態です)
ログインする時にしか同期しないの??
頼むから使い易くしてくれ。
てか、PCとの同期の使い方がイマイチわからん。
疑問その1
1.現状PCには3000以上のブクマ有り。
2.スマホでログイン→ブクマ同期を行う
3.PCでログイン、その時「推奨」条件のまま同期開始。
4.ほぼスマホのブクマがPCのブクマに追加されるが、スマホに有ったフォルダのうち特定のフォルダが中身が空っぽ。
疑問その2
スマホで「同期」してもPCのブクマは全く反映されない。・・・・3000の上限のため?
疑問その3
既にログインしてる状態のPCで、「今すぐ同期」としても何にも変わらない。(PCのブクマはその1で同期する前の状態です)
ログインする時にしか同期しないの??
頼むから使い易くしてくれ。
2016/12/01(木) 14:20:31.14ID:wTqeKnxi
3000…
2016/12/01(木) 15:11:28.13ID:/QOwO20i
3000って多いのかな?
そもそも何がしたいかというと、PC側のスレイプニル4でブクマを整理して、それをそのままスマホに転送したいのさ。
もともと有るスマホ側のブクマは全部消えていい。
同期で出来るのかと思ったんだけど、どういうタイミングでそれぞれの「同期」させる操作をすればいいのかワカラン。
そもそも何がしたいかというと、PC側のスレイプニル4でブクマを整理して、それをそのままスマホに転送したいのさ。
もともと有るスマホ側のブクマは全部消えていい。
同期で出来るのかと思ったんだけど、どういうタイミングでそれぞれの「同期」させる操作をすればいいのかワカラン。
2016/12/01(木) 20:12:28.46ID:ukcc02LN
絶対使わないのあると思うんだよなそれ。ちょっと残しておきたいってのを繰り返すとそのぐらいになるんかな
2016/12/02(金) 01:19:02.44ID:fuaGBKwN
ガイジかよ
もう無効のURLいっぱいありそう
もう無効のURLいっぱいありそう
707702
2016/12/02(金) 11:10:58.71ID:FQugifRg 使わないのは有ると思うよ。だから整理してPCとスマホで同じようにしたいんだが、ホントに同じように同期出来ん!!!!!
なんかブクマの記録ファイル(favorite3.json)のデータ量が大きいと同期出来ない、みたいなQ&Aは見付けたんだが、516MBが上限とかのクソ仕様!!
それでもブクマを削除してデータ量を小さくして複数回に分けて同期しようとしても、PCとスマホの「同期」を実行させるタイミングによって全部消えてしまったり
PCプニルのブクマが勝手に変わったり、どっちをどのタイミングでどの設定でいつログインさせたり同期させればいいのかさっぱりワカラン!!!!!!
諮問フォーラムに上げても結局返答されずに放ったらかしになるだろうし、いったいどーすりゃいいんだ!!!!!!!!!!!!!!クソが!!!
なんかブクマの記録ファイル(favorite3.json)のデータ量が大きいと同期出来ない、みたいなQ&Aは見付けたんだが、516MBが上限とかのクソ仕様!!
それでもブクマを削除してデータ量を小さくして複数回に分けて同期しようとしても、PCとスマホの「同期」を実行させるタイミングによって全部消えてしまったり
PCプニルのブクマが勝手に変わったり、どっちをどのタイミングでどの設定でいつログインさせたり同期させればいいのかさっぱりワカラン!!!!!!
諮問フォーラムに上げても結局返答されずに放ったらかしになるだろうし、いったいどーすりゃいいんだ!!!!!!!!!!!!!!クソが!!!
2016/12/02(金) 12:08:59.07ID:Htl3wGc2
うわあああ。。。
2016/12/02(金) 12:29:40.44ID:X83JklmK
Android6.0にしたら「ウェブページへのアクセス不可」が発生。
webviewのベータ版でも解消できず。
対策できた人いますか?
webviewのベータ版でも解消できず。
対策できた人いますか?
2016/12/02(金) 14:56:48.72ID:dn/SHxme
「次の理由で」のとこにはなんて書いてあるの?
2016/12/02(金) 20:11:36.59ID:t88/cZCh
2016/12/02(金) 22:44:44.98ID:VItPVEjo
単にスキーム打ち間違えてるんじゃ?
2016/12/02(金) 23:49:27.14ID:t88/cZCh
すみません。
詳しくないので、スキームがわかりません。
症状はこんな感じです。
あるページを開く
アプリ終了
アプリ起動
終了時のタブを復元されなくてエラー発生
詳しくないので、スキームがわかりません。
症状はこんな感じです。
あるページを開く
アプリ終了
アプリ起動
終了時のタブを復元されなくてエラー発生
2016/12/04(日) 02:17:46.42ID:VRtpmrtZ
>>709
それそれ。
同じ事を何度か書き込んだけど、有効な解決方法は出なかったな。
唯一助けになったのは「設定で、タブのオフライン表示をオフにする」というものだった。
とりあえず今はそれで使ってる。
それそれ。
同じ事を何度か書き込んだけど、有効な解決方法は出なかったな。
唯一助けになったのは「設定で、タブのオフライン表示をオフにする」というものだった。
とりあえず今はそれで使ってる。
2016/12/04(日) 08:52:26.00ID:L0qT3k9l
2016/12/08(木) 10:51:24.29ID:5AhSPa72
ローカルのPDFファイルへのリンクをぷにる開けないんだ
http https のみなのは不満
http https のみなのは不満
2016/12/10(土) 14:00:00.13ID:mY+7YulL
別のブラウザからブックマーク移行したい。
どこのフォルダにインストールされてるのかな?
どこのフォルダにインストールされてるのかな?
2016/12/10(土) 14:42:32.64ID:EeIj5L/1
Androidとスレイプニルでフォントサイズ小さくしてるのに、グーグルのホームとか検索結果の文字がやたら大きい。
どうしたらいいんだろ?
どうしたらいいんだろ?
2016/12/10(土) 19:50:08.61ID:F12O6tdL
フォントの変更が反映されてないんだけど変える方法ってないの?
端末デフォのフォントだと細くて見辛いから手持ちの太ゴシックに変えたいのに
端末デフォのフォントだと細くて見辛いから手持ちの太ゴシックに変えたいのに
2016/12/11(日) 21:00:21.47ID:d9nq6MRJ
まずrootを取ります
2016/12/11(日) 21:17:13.33ID:VNlOIQkJ
次に服を脱ぎます。
2016/12/11(日) 21:32:13.29ID:jESbzOyo
次に「オレは今幼女にメールしてる」と暗示をかけて開発にメールで質問する
723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/12(月) 02:31:51.94ID:lVzxLzN2 Star Battalion - Xperia PLAY - First exclusive look!
http://www.youtube.com/watch?v=0w-4lqNcDYc&list=RD0w-4lqNcDYc
http://www.youtube.com/watch?v=0w-4lqNcDYc&list=RD0w-4lqNcDYc
2016/12/12(月) 12:28:25.04ID:q/KMTQ22
おまえらってタブグループどうやって活用してんの?
2016/12/12(月) 12:52:56.14ID:Y5cffPB1
活用してません。
2016/12/12(月) 12:54:21.53ID:Z3mxMDca
>>725
活用しようぜ
活用しようぜ
2016/12/12(月) 12:57:11.01ID:I5jYwFOi
通常グループ1、エロサイトグループ1、遊んでるゲームごとに1グループずつ
2016/12/12(月) 20:37:40.24ID:pLJ/yHfx
後でみるサイトを別のグループにしてる
2016/12/12(月) 23:31:34.12ID:h7UYCX7d
でもタブグループ、メモリ消費激しいよね
2016/12/13(火) 06:17:13.73ID:51305SNR
MobileもWin版もSSL証明書の警告出るようになったのは俺だけ?
Fenrirパスの絡みっぽいんだけど…。
Fenrirパスの絡みっぽいんだけど…。
2016/12/13(火) 08:40:46.59ID:Ho0jcnqM
サイト側がhttpsに以降途中だからじゃないの
2016/12/13(火) 08:41:37.89ID:Ho0jcnqM
アクセス先がほんとにやばいとこの可能性もあるけど
2016/12/13(火) 13:46:08.29ID:aB+V5u7y
2016/12/13(火) 23:29:59.86ID:03Q+zsix
エクステンション死んでるけど、非Rootの人たち広告ブロックどうしてる?
2016/12/14(水) 00:13:50.77ID:EDgno+H9
>>734
Adguardでも使えば
Adguardでも使えば
2016/12/16(金) 10:46:38.52ID:qDTjcvGZ
Sleipnirでは瀕死の広告ブロックしか出来ないってことか
2016/12/16(金) 15:00:17.00ID:a8451nUz
地道にエクステンションで消すしかないな
2016/12/18(日) 21:23:50.20ID:4nRVgmac
そのエクステンションがさっぱり更新されてねーもんなぁ
2016/12/19(月) 07:52:19.37ID:+cRnPIti
ページ内検索の文字が薄いグレーで背景が白でかなり見づらいけど
同じ状況で解決された方います?
同じ状況で解決された方います?
2016/12/19(月) 21:28:10.60ID:659ab9U/
黒プニルもっと酷いからな。
http://imgur.com/fTD7GxM.jpg
http://imgur.com/fTD7GxM.jpg
2016/12/19(月) 22:07:16.79ID:0UgjMCRS
FilterProxy+自作エクステンション
基本的にエクステンションでオーバレイ広告の枠だけ削ればほぼ問題ない
基本的にエクステンションでオーバレイ広告の枠だけ削ればほぼ問題ない
2016/12/19(月) 23:38:42.10ID:+cRnPIti
2016/12/20(火) 01:43:08.99ID:0oauWVL6
2016/12/20(火) 01:52:04.13ID:0oauWVL6
2016/12/20(火) 07:36:18.03ID:4UhePQdh
2016/12/21(水) 00:50:33.90ID:wTqPAOfw
右に矢印があると思わなくて、最初はすげえ不便だなと思ってた
http://i.imgur.com/rfCD0OD.jpg
http://i.imgur.com/rfCD0OD.jpg
2016/12/21(水) 02:35:42.87ID:RYoU9wGl
あああ
アプリ開いたらタブ全部消えてたーー
復元しますかとか何も出ずにさも何もなかったかのように消えたのは初めてだあああ
アプリ開いたらタブ全部消えてたーー
復元しますかとか何も出ずにさも何もなかったかのように消えたのは初めてだあああ
2016/12/21(水) 03:43:18.29ID:EBNZV4dQ
グループごとぶっ飛ぶよな
自動でバックアップして日付指定して復元できるようにしてほしい
自動でバックアップして日付指定して復元できるようにしてほしい
2016/12/21(水) 04:06:21.70ID:RYoU9wGl
ああそれだ
自動バックアップできたら理想だけど仕方ない、毎週バックアップ取る癖つけるかな
そのくらいこれ気に入ってるんだ、、
開いてたタブ再度アクセスすると白ページで戻る動作しなきゃだけど、これがいいんだ、、
自動バックアップできたら理想だけど仕方ない、毎週バックアップ取る癖つけるかな
そのくらいこれ気に入ってるんだ、、
開いてたタブ再度アクセスすると白ページで戻る動作しなきゃだけど、これがいいんだ、、
2016/12/21(水) 21:30:44.87ID:vn6e4k2N
>>749
ブックマークは?って思ったけど、数日とかちょっとの期間開いていたいページ結構ある人にはタブがいいんだよな
俺は用済んだタブはすぐ消す癖と、これは数日開いていたいってページはブラウザ変更するアプリでChromeで開いてるよ
ブックマークは?って思ったけど、数日とかちょっとの期間開いていたいページ結構ある人にはタブがいいんだよな
俺は用済んだタブはすぐ消す癖と、これは数日開いていたいってページはブラウザ変更するアプリでChromeで開いてるよ
2016/12/23(金) 21:07:41.36ID:YVtSgmHk
てかエクステンション死んでるじゃん
使えるのはキットカット以前のヴァージョンだけだろ
使えるのはキットカット以前のヴァージョンだけだろ
2016/12/26(月) 02:52:29.68ID:4wEIlBRo
エクステ完全に死んでる
2chMate 0.8.9.15/Sony/D6603/6.0.1/DR
2chMate 0.8.9.15/Sony/D6603/6.0.1/DR
2016/12/27(火) 22:43:06.12ID:3TAEThng
既出かもだけどandroidのSleipnirでユーザーエージェントをPCに固定する方法見つけたから書き込んどく
1.設定の「ページの表示モードを管理」にいく
2.右上のボタン?(縦に・が3つ並んでるやつ)で新規作成を選択
3.一番上のURLを打ち込む項目で*のみを入力し、useragentを変更でPCを選んだあとOKで保存
これで新規タブでなんかのページ開いたり作っても自動でUAがPCになる。お試しあれ
1.設定の「ページの表示モードを管理」にいく
2.右上のボタン?(縦に・が3つ並んでるやつ)で新規作成を選択
3.一番上のURLを打ち込む項目で*のみを入力し、useragentを変更でPCを選んだあとOKで保存
これで新規タブでなんかのページ開いたり作っても自動でUAがPCになる。お試しあれ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 22:53:04.80ID:hfRHXL9s サンクス
2016/12/27(火) 23:53:52.76ID:9G/LdwQ0
>>753
何年前からタイムスリップしてきたの?
何年前からタイムスリップしてきたの?
2016/12/28(水) 05:35:49.30ID:Vt9VCNPM
>>755
何年ぐらい引きこもってるの?
何年ぐらい引きこもってるの?
2016/12/28(水) 10:15:31.32ID:VDdIfXPs
外で30分位使うと、100%あったバッテリーが30%位にまで消費されてしまうんですが、これは仕様なんでしょうか?iphone6です。
2016/12/28(水) 15:30:35.99ID:hhx6UVMw
>>757
アプリのバッテリー使用量を調べてみたら?
アプリのバッテリー使用量を調べてみたら?
2017/01/01(日) 19:51:51.10ID:sa8ZRGUi
また新規タブページが下の方に行くと落ちるようになってる
新着記事がいくつか流れたらおさまるかな?
新着記事がいくつか流れたらおさまるかな?
2017/01/01(日) 19:54:54.12ID:v5TtVOFf
キットカットの機種でこのアプリ開いたら数秒後にアプリ停止と急に今日なった…
2017/01/01(日) 20:26:14.29ID:0vxXuWvp
2017/01/01(日) 20:40:20.71ID:v5TtVOFf
>>761
そなの?2年以上使ってきてたまに停止くらいならあったけど、今日は未だに10回くらい開いても毎回停止。途中再起動もしたしRAMは大丈夫じゃないかなって思ってたんだけど
そなの?2年以上使ってきてたまに停止くらいならあったけど、今日は未だに10回くらい開いても毎回停止。途中再起動もしたしRAMは大丈夫じゃないかなって思ってたんだけど
2017/01/01(日) 20:41:47.34ID:v5TtVOFf
書き方が悪かったな
× 今日急に停止が起きるようになった
○ 今日急に毎回停止するようになった
× 今日急に停止が起きるようになった
○ 今日急に毎回停止するようになった
2017/01/02(月) 13:14:38.72ID:6sFk3uDw
フォームの自動入力が効かないんですけど、確認すべき項目ってありますか?
2017/01/02(月) 14:05:14.30ID:zrAX0ZGr
>>764
トップバー長押しの入力設定から入れてるのが効かないなら設定したあと保存押してない可能性
トップバー長押しの入力設定から入れてるのが効かないなら設定したあと保存押してない可能性
2017/01/02(月) 19:49:55.86ID:o6QTBB5y
2017/01/04(水) 01:33:09.22ID:NkltHOux
2017/01/05(木) 23:50:15.96ID:u91s/fop
Xperia X PerformanceでSleipnir Mobileの無料版を使ってるんですが、
Google開いて検索窓を入力状態にすると、検索ワードの履歴が3行分表示されます。
Googleのウェブとアプリのアクティビティは一時停止にしてるし、
PCで使ってるSleipnir 4は履歴表示されません。
他のアプリは、Googleアプリの検索窓は履歴表示されず、
ChromeでGoogleを開くとSleipnir Mobileとは別の(Chromeで調べた)検索履歴が表示される状態です。
Sleipnir MobileでGoogleの検索窓に検索ワードの履歴が出ないようにしたいんですが、
どこを設定すれば非表示にできそうですか?
Google開いて検索窓を入力状態にすると、検索ワードの履歴が3行分表示されます。
Googleのウェブとアプリのアクティビティは一時停止にしてるし、
PCで使ってるSleipnir 4は履歴表示されません。
他のアプリは、Googleアプリの検索窓は履歴表示されず、
ChromeでGoogleを開くとSleipnir Mobileとは別の(Chromeで調べた)検索履歴が表示される状態です。
Sleipnir MobileでGoogleの検索窓に検索ワードの履歴が出ないようにしたいんですが、
どこを設定すれば非表示にできそうですか?
2017/01/06(金) 00:05:38.47ID:pSCmJqRY
Googleのサイトの下にある検索設定から履歴を消してみるとか
2017/01/06(金) 20:03:29.46ID:WM5hRh6S
今まで気にしたことなかったが
設定→データの消去→フォームデータの消去で消えるね
保存しないためには
設定→フォームの自動入力→設定ボタン→Webviewのフォームデータ保存のチェックを外す…かな
設定→データの消去→フォームデータの消去で消えるね
保存しないためには
設定→フォームの自動入力→設定ボタン→Webviewのフォームデータ保存のチェックを外す…かな
771768
2017/01/06(金) 22:05:31.13ID:exgQu+Ty2017/01/08(日) 08:49:05.95ID:7yWc4k7N
配色を黒にして標準をググる検索にするというアドオンはまだ存在するのでしょうか?
2017/01/08(日) 10:50:03.81ID:3RmfyfWa
それBEなんじゃ…
2017/01/10(火) 16:01:35.00ID:f/W4+KS2
俺は>>772じゃないが、むかしどっかでそんな野良アドオンがあった。
背景はともかく、検索をググるにするアドオンはもう一度ほしい。
ってゆーかアカウントまで作らせてるんだから
ブックマークだけでなくアドオンも同期するようになれよ!
と思い続けてすでに数年…諦めてるけど。
背景はともかく、検索をググるにするアドオンはもう一度ほしい。
ってゆーかアカウントまで作らせてるんだから
ブックマークだけでなくアドオンも同期するようになれよ!
と思い続けてすでに数年…諦めてるけど。
2017/01/10(火) 21:07:23.20ID:8TSOJ/bu
Sleipnirはもう殿様商売に入ってるからアップデートは期待できない
もはや乗り換えるに乗り換えられない既存ユーザー以外は手を出さない方がいい
もはや乗り換えるに乗り換えられない既存ユーザー以外は手を出さない方がいい
2017/01/10(火) 21:10:01.74ID:g8StBgWS
ファ~?!
オペラも痴呆になってffもビジュアルだの操作性だの改善しないってのに
一体何を使えばいいんだよ〜
オペラも痴呆になってffもビジュアルだの操作性だの改善しないってのに
一体何を使えばいいんだよ〜
2017/01/10(火) 21:47:51.90ID:gDvyKhAX
自分で会社を立ち上げてゼロから作るしかないな
2017/01/10(火) 23:09:22.52ID:Bu6YuZRc
ver2を過ぎるとうんこになる法則
2017/01/11(水) 01:18:25.02ID:QVdm2ktE
operaは胡散臭い中国企業に買収決まった時にアンスコしたなーと思って今ググったら
客離れと買った会社が胡散臭いせいで審査に時間がかかる云々でopera社全体の買収じゃなくなっててワロタ
泥開発担当者が一人も居なくなったんじゃないかってレベルでiOS版だけしか更新無かった時期に比べたらマシにはなったんだけどもう少しなんとかならないもんかねえ
客離れと買った会社が胡散臭いせいで審査に時間がかかる云々でopera社全体の買収じゃなくなっててワロタ
泥開発担当者が一人も居なくなったんじゃないかってレベルでiOS版だけしか更新無かった時期に比べたらマシにはなったんだけどもう少しなんとかならないもんかねえ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 09:45:39.09ID:j6PTv84Q ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯タウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国御曹司息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」
2017/01/16(月) 17:26:38.36ID:LuMly0we
フリーズしたり強制終了ばっかでもずっと使ってきたけど上の方に書いてあったhabit Browser入れてみたらなかなか良いじゃない
もうこれに乗り換えるわ、登録やショッピングしてるときにいつフリーズするかビクビクするのはもうゴメンだ
もうこれに乗り換えるわ、登録やショッピングしてるときにいつフリーズするかビクビクするのはもうゴメンだ
2017/01/17(火) 18:45:01.05ID:4/1mrSZp
habitはブラックリストが全然効いてないんだよね sleipnirの方がまだ広告除去に
なるからこっち使ってる
なるからこっち使ってる
2017/01/18(水) 09:36:35.47ID:oBeLYL+3
habitジェスチャーの判定が厳しいくて使いにくい
あとAmazonとかで画像横スクロールさせるとタブ移動になるのが腹立つ
あとAmazonとかで画像横スクロールさせるとタブ移動になるのが腹立つ
2017/01/18(水) 12:47:25.77ID:GMWlquhL
タブ移動解除すれば?
2017/01/18(水) 17:08:36.48ID:b5NyWacK
アマゾンの画像スクロールは少しのスワイプでいける
タブの切り替えは大きくスワイプ
タブの切り替えは大きくスワイプ
2017/01/20(金) 02:35:24.33ID:RJa6G7iV
Google日本語入力使ってるんだけど、
Googleホームページ開いたときにカーソル出なくて文字が打てない事が多々あるんだけど何が原因なんだろ?
Xperiaの4端末全てだ…
Googleホームページ開いたときにカーソル出なくて文字が打てない事が多々あるんだけど何が原因なんだろ?
Xperiaの4端末全てだ…
2017/01/20(金) 03:30:30.54ID:78EwHj4E
YouTube見てると途中で固まるのはなんでだ
2017/01/20(金) 04:27:45.97ID:9EkFqug2
>>786
ページ内検索で対処してる
ページ内検索で対処してる
2017/01/21(土) 00:08:23.57ID:EQ1pOP8B
UAをPCにした時のように画面内にテキストが収まらなくなってしまう
2017/01/21(土) 02:23:14.90ID:YLNmY85r
サイトがタブレットに適したサイズで表示されないの?
自分もアプデしてからそうなって困ってる
自分もアプデしてからそうなって困ってる
2017/01/26(木) 08:44:15.30ID:F4PwPIjb
すいません、Hold and goを使おうとリンク長押しするとjavascript:void(0);
ってなって新規タブでリンクを開けないのですがどうすればいいのでしょうか?
同じリンクでもすんなりHold and goができる時とできない時があります。
機種はAXON7 Android6.0.1
です
ってなって新規タブでリンクを開けないのですがどうすればいいのでしょうか?
同じリンクでもすんなりHold and goができる時とできない時があります。
機種はAXON7 Android6.0.1
です
2017/01/26(木) 09:06:05.85ID:/DexGP6R
一行目と二行目は別のケースの話だよね?
前者は無理、新規タブで開けないものは開けない
後者はしっかりと文字に指当ててタップするしかない
前者は無理、新規タブで開けないものは開けない
後者はしっかりと文字に指当ててタップするしかない
2017/01/26(木) 09:13:49.07ID:F4PwPIjb
いえ同じケースです。
同じURLのリンクを長押ししてjavascript:void(0);が出る時と出ないでそのままタブが開ける時があるんです。
再インストールも試しましたが駄目でした。
同じURLのリンクを長押ししてjavascript:void(0);が出る時と出ないでそのままタブが開ける時があるんです。
再インストールも試しましたが駄目でした。
2017/01/26(木) 10:19:26.82ID:/DexGP6R
ありゃ、じゃあ透明な広告をタップしてたりするのかな?
自分は起きたことないから分かんないや、ごめん
自分は起きたことないから分かんないや、ごめん
2017/01/26(木) 12:34:32.95ID:F4PwPIjb
ありがとうございました。もしかしたら機種との相性問題かもしれないのでスマホ版に行ってみます
2017/01/27(金) 20:50:41.70ID:FAxAg4QV
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
2017/01/31(火) 03:30:13.50ID:eNLisjNi
>>781
Habitは時々1個前のリンクが開いたりするのが
Habitは時々1個前のリンクが開いたりするのが
2017/01/31(火) 18:09:45.97ID:t4xC198u
ペリアxzで戻る長押しでアプリ終了できないんだけど何故し?
2017/01/31(火) 18:14:18.89ID:Sa6+rz0P
android7にバージョンアップしたなら、OS側の使用変更だよ
2017/01/31(火) 18:37:56.31ID:UeSP2Y9n
糞ニーのゴミもしもしは大変だな
2017/01/31(火) 19:55:52.83ID:eukFxqVc
2017/02/01(水) 02:09:28.46ID:V2Xpm1eV
androidのwebviewの糞アプデが原因とはいえフリーズバグをずっと放置してるのはいただけない
2017/02/01(水) 19:20:01.61ID:TsoHLCW/
噂には聞いてたけど初めてタブの再読込で別タブが大量に開く現象に遭遇してビビったわ
一昔前のブラクラかよ
一昔前のブラクラかよ
2017/02/01(水) 19:24:50.90ID:143BsybY
保護タブをオフライン利用してもそうなる
はよ直せや
はよ直せや
2017/02/01(水) 20:46:19.17ID:LifgszHA
俺のは保護タブを読み込むとタブ大量発生するから保護しなくなったわ
2017/02/01(水) 22:29:23.28ID:OArxVY1A
>>771
検索設定→検索履歴
で横の管理しか選べないのですが
管理からですとマイアクティビティに飛んでしまい
検索履歴を残さないとか選べないのですが詳しく検索履歴を残さない方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
検索設定→検索履歴
で横の管理しか選べないのですが
管理からですとマイアクティビティに飛んでしまい
検索履歴を残さないとか選べないのですが詳しく検索履歴を残さない方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
2017/02/03(金) 11:08:53.41ID:HDHvFkFt
2017/02/03(金) 13:44:27.71ID:aT2d8aZD
2017/02/03(金) 13:46:14.18ID:aT2d8aZD
2017/02/03(金) 15:04:03.44ID:HDHvFkFt
2017/02/03(金) 15:51:24.84ID:aT2d8aZD
2017/02/03(金) 19:56:04.17ID:0t/eH5BZ
サイト見てると文字が画面内で改行されなくなったんだけど原因分かる人いる?
設定はいじってない
設定はいじってない
2017/02/03(金) 22:48:14.05ID:PUm+6w7Z
2017/02/03(金) 23:05:55.90ID:aT2d8aZD
2017/02/03(金) 23:19:13.14ID:PUm+6w7Z
2017/02/03(金) 23:45:53.22ID:HDHvFkFt
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 12:47:18.512017/02/10(金) 13:46:05.46ID:hr6aXRBX
マジかよSleipnir最低だな
2017/02/11(土) 20:00:22.17ID:qp0oasle
2017/02/11(土) 20:32:34.84ID:Nq/XuND2
ZenFone3laserでATOK使っててもなるよ>Googleで入力出来ない
2017/02/11(土) 21:54:52.10ID:ftmJQ6hz
禅タブでもなる
2chMate 0.8.9.15/asus/P00A/6.0/DR
2chMate 0.8.9.15/asus/P00A/6.0/DR
2017/02/12(日) 08:27:40.91ID:iF5amoe5
タブを一気に閉じるってどうやんの?
2017/02/12(日) 08:53:29.12ID:HsqnbZhP
2017/02/12(日) 13:47:33.12ID:iF5amoe5
そっか、ジェスチャか💦
どうもありがと!
どうもありがと!
2017/02/12(日) 15:23:42.44ID:ArLlHdWg
ワロタw
2017/02/15(水) 06:00:14.60ID:2LsPo3wi
福本キャラの横顔かと思ったわw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 15:34:22.99ID:kIiAoKUg828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 16:18:49.12ID:kIiAoKUg Sleipnir4やSleipnir6でタブを100個開いていても1個にしてしまうOneTab強力メモリ解放
https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihall/related?hl=ja
https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihall/related?hl=ja
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 16:20:41.27ID:kIiAoKUg2017/03/10(金) 07:13:46.57ID:eGAsAR85
ふつうにグーグルヴぃジェットから検索したときに、検索結果をスレイプニルで表示させることは可能ですか?
2017/03/10(金) 19:37:21.51ID:DhbEDw2c
2017/03/11(土) 00:46:48.98ID:vqvoHyaT
>>831
まさにその指定のアプリで開く方法を教えてください
まさにその指定のアプリで開く方法を教えてください
2017/03/11(土) 03:21:51.78ID:3xkLdyd2
>>832
え?………もしかしたら訊きたい内容を俺が勘違いしてるかも。。
今検索結果一覧から記事とか選ぶと何のアプリで開かれている?
そのアプリ情報のアプリ情報画面に行ってデフォルト設定をクリアすればいいと思うけど
で、次に検索結果から記事選ぶとアプリ選ぶ画面出てくる
違う話ならすまん
え?………もしかしたら訊きたい内容を俺が勘違いしてるかも。。
今検索結果一覧から記事とか選ぶと何のアプリで開かれている?
そのアプリ情報のアプリ情報画面に行ってデフォルト設定をクリアすればいいと思うけど
で、次に検索結果から記事選ぶとアプリ選ぶ画面出てくる
違う話ならすまん
2017/03/11(土) 03:23:10.29ID:3xkLdyd2
×そのアプリ情報のアプリ情報画面
○そのアプリのアプリ情報画面
○そのアプリのアプリ情報画面
2017/03/11(土) 06:54:14.81ID:18oGdq20
>>833
ありがとうございます。
グーグル検索アプリの設定画面からアカウントとすすんで、アプリ内で開く、でリンク先をスレイプニルにて表示できました。
ただやはり検索結果一覧自体をスレイプニルで、というの
は無理みたいですね。
スレイプニルならそこからリンク先長押しで、どんどん開け便利なんですが…
ありがとうございます。
グーグル検索アプリの設定画面からアカウントとすすんで、アプリ内で開く、でリンク先をスレイプニルにて表示できました。
ただやはり検索結果一覧自体をスレイプニルで、というの
は無理みたいですね。
スレイプニルならそこからリンク先長押しで、どんどん開け便利なんですが…
2017/03/11(土) 10:47:17.70ID:VMo0Xrgh
>>835
俺はGoogleアプリじゃなくてsearch bar exっていうアプリ使ってるけどあなたの望んでる結果に出来てると思う。試してみて
俺はGoogleアプリじゃなくてsearch bar exっていうアプリ使ってるけどあなたの望んでる結果に出来てると思う。試してみて
2017/03/11(土) 13:54:34.96ID:1aHIog65
2017/03/13(月) 09:24:51.36ID:TZLi5q2w
http://yomou.syosetu.com/search.php?word=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC
これ開いて「ファンタジー」になってる部分をクリックして別の単語入力しようとするとフリーズして落ちるんだが皆はどう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
これ開いて「ファンタジー」になってる部分をクリックして別の単語入力しようとするとフリーズして落ちるんだが皆はどう? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2017/03/13(月) 10:03:47.20ID:NQsI+Ne7
落ちないね
2017/03/13(月) 10:43:38.55ID:/0JZzgYV
2017/03/13(月) 17:45:59.94ID:cSrtcWr/
2017/03/26(日) 13:24:40.45ID:W9Ecah6Y
iphone版のBlackEdition使ってて
最近Andoroidに移行したんだけど、こっちでもBlackEdition使いたいなら
新たに買わないとだめなのかな?
最近Andoroidに移行したんだけど、こっちでもBlackEdition使いたいなら
新たに買わないとだめなのかな?
2017/03/26(日) 15:01:06.97ID:vGeJAw1N
そりゃそうさ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/26(日) 15:14:46.78ID:bQxa8O9O 頭悪い質問するな
2017/03/26(日) 15:21:38.68ID:O23GYE0T
全画面表示の時にタブ表示
もしくは
通常時にステータスバーの非表示を
したいのですが何か方法はありますか?
もしくは
通常時にステータスバーの非表示を
したいのですが何か方法はありますか?
2017/03/28(火) 17:31:28.94ID:2rYgkLJz
adguard入れてまとめサイト開くと読み込み終わらねぇ
habitだとちゃんと読み込みするのに
habitだとちゃんと読み込みするのに
2017/03/30(木) 01:43:57.56ID:jA62nwT9
以前Sleipnirでタブを閉じると裏で起動してる他のアプリに勝手に切り替わる
っていう不具合をここで報告した者だけど起こる条件分かった
文章長押し→範囲選択→ウェブ検索して開いたタブを閉じると起こるっぽい
地味にウザいから直してほしい
っていう不具合をここで報告した者だけど起こる条件分かった
文章長押し→範囲選択→ウェブ検索して開いたタブを閉じると起こるっぽい
地味にウザいから直してほしい
2017/03/30(木) 02:58:25.62ID:+txDRfNW
2017/03/30(木) 05:08:19.40ID:jA62nwT9
>>848
挙動が違うの気になって設定弄ってみたら
「インテントのタブを最小化」のチェック外すとこっちは症状出なくなったわ
Sleipnirの長押し検索が外部アプリからSleipnir起動した場合と同じ扱いになってるから起こるのかな
チェック外してもホーム画面には戻らないから別の設定弄れば改善するかも?
挙動が違うの気になって設定弄ってみたら
「インテントのタブを最小化」のチェック外すとこっちは症状出なくなったわ
Sleipnirの長押し検索が外部アプリからSleipnir起動した場合と同じ扱いになってるから起こるのかな
チェック外してもホーム画面には戻らないから別の設定弄れば改善するかも?
2017/03/30(木) 05:09:54.24ID:jA62nwT9
>>849訂正
設定>タブ>インテントのタブを閉じたら最小化
設定>タブ>インテントのタブを閉じたら最小化
2017/03/30(木) 19:01:08.60ID:oegr4fQH
不具合でも何でもないじゃん
2017/03/31(金) 03:33:47.61ID:aMs+6zuy
2017/04/01(土) 10:41:01.26ID:T4fflYd7
ページ検索で例えば1/15だとするとキーボード下げようとすると7/15とか移動しちゃうのがイライラする
サイトを一度タップして入力予測を消してからキーボード下げないと駄目だね
サイトを一度タップして入力予測を消してからキーボード下げないと駄目だね
2017/04/01(土) 12:36:59.73ID:RY8R9wt1
説明の下手さ
2017/04/02(日) 22:57:10.22ID:UAiA7vd/
キーボード下げるってなんだ
2017/04/03(月) 01:26:34.40ID:QGBujeAH
>>854-855
上手く説明できんでごめん
ページ内検索で入力欄に入力して検索すると検索結果が1/15(15件中の1件目)みたいに表示されるでしょ?
そこまではいいんだけど、ソフトキーボードを消すために戻るキーをタップすると、結果結果が7/15(7件目)みたいに移動しちゃうから1件目戻るために移動ボタン連打しないとって言いたかった
上手く説明できんでごめん
ページ内検索で入力欄に入力して検索すると検索結果が1/15(15件中の1件目)みたいに表示されるでしょ?
そこまではいいんだけど、ソフトキーボードを消すために戻るキーをタップすると、結果結果が7/15(7件目)みたいに移動しちゃうから1件目戻るために移動ボタン連打しないとって言いたかった
2017/04/03(月) 06:03:35.16ID:RYRhdwpJ
言ってること変わってますやん
凝ったエイプリルフールのネタかと思ってた
凝ったエイプリルフールのネタかと思ってた
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/03(月) 20:26:27.10ID:NNFYDdZR 最近導入したんですが、画像を非表示にする事ってできないんですか?
2017/04/03(月) 20:30:24.73ID:WRiilkNF
複数機種で何回か試してみたけど、俺の環境では再現されない
どのIMEでもページかEnter、∧∨をタップするだけでキーボード消えるし、表示中の検索結果から大きく移動することもない
どのIMEでもページかEnter、∧∨をタップするだけでキーボード消えるし、表示中の検索結果から大きく移動することもない
2017/04/04(火) 00:45:01.71ID:XjHeZWVZ
>>859
お手数お掛けしてしまいありがとうございます
端末はXperiaなんですが入力の確定にEnter←ここで既に検索結果が表示されるので戻るキーでキーボードを消してました
でも更にEnterでキーボード消すんですね!解決できました!
ただサイトの表示倍率が変更(ズーム)になりませんか?
お手数お掛けしてしまいありがとうございます
端末はXperiaなんですが入力の確定にEnter←ここで既に検索結果が表示されるので戻るキーでキーボードを消してました
でも更にEnterでキーボード消すんですね!解決できました!
ただサイトの表示倍率が変更(ズーム)になりませんか?
2017/04/04(火) 01:06:48.31ID:yd4iWLyu
>>860
俺もXperiaだけど再現しないね
マジメに再現性を確認したいならXperiaの型番とosのバージョン、それとぷにるのバージョンの3つを挙げて貰わないと比較できん
3つとも同じで再現しなかったらおま環だな
俺もXperiaだけど再現しないね
マジメに再現性を確認したいならXperiaの型番とosのバージョン、それとぷにるのバージョンの3つを挙げて貰わないと比較できん
3つとも同じで再現しなかったらおま環だな
2017/04/04(火) 01:08:48.89ID:zo1OG/Xm
>>860
結局、検索結果が移動する問題っていうのは解決できたの?
キーボード消すことでページが拡大されることもないね
申し訳ないけど人に伝わるように書かないと解決しないよ
使ってる機種名とOSとSleipnirのバージョンは何?
結局、検索結果が移動する問題っていうのは解決できたの?
キーボード消すことでページが拡大されることもないね
申し訳ないけど人に伝わるように書かないと解決しないよ
使ってる機種名とOSとSleipnirのバージョンは何?
2017/04/04(火) 01:09:20.20ID:zo1OG/Xm
かぶった
2017/04/04(火) 01:59:05.77ID:O8JsWvau
ページ先頭へ、末尾へ、のジェスチャー欲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/04(火) 11:04:50.11ID:LpdWRaAH Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
2017/04/04(火) 14:34:26.11ID:fLwlOQJx
>>864
これはマジで思う
これはマジで思う
2017/04/04(火) 16:54:07.37ID:bjmRXT6j
スクロールグリップでよくない?
2017/04/04(火) 17:32:31.70ID:RuLTJFmY
「全てのタブを読み込み中止」が切実に欲しい。
2017/04/04(火) 17:39:15.48ID:K5aEErcZ
俺はカスタムボタンでやってる
2017/04/04(火) 17:39:42.42ID:K5aEErcZ
2017/04/04(火) 18:22:17.64ID:XjHeZWVZ
>>861-862
ありがとうございます
再現されないのは多分表示倍率が固定のスマホ用サイトだからだと思います
スマホ用サイトでも倍率が変更できるサイトだと微妙に倍率が拡大されます
【環境について】
[端末]Xperia Z1f SO-02F
[Android]4.4.2
[root]非
[Sleipnir]3.5.5
[サイト]Wikipediaのデスクトップ表示(UA偽装ではない)
http://i.imgur.com/rNPJKZo.png
↓
http://i.imgur.com/VpvqX3v.png
↑「す」と入力した時点で既に3件目に移動してしまっていてかつ倍率も拡大されている
ありがとうございます
再現されないのは多分表示倍率が固定のスマホ用サイトだからだと思います
スマホ用サイトでも倍率が変更できるサイトだと微妙に倍率が拡大されます
【環境について】
[端末]Xperia Z1f SO-02F
[Android]4.4.2
[root]非
[Sleipnir]3.5.5
[サイト]Wikipediaのデスクトップ表示(UA偽装ではない)
http://i.imgur.com/rNPJKZo.png
↓
http://i.imgur.com/VpvqX3v.png
↑「す」と入力した時点で既に3件目に移動してしまっていてかつ倍率も拡大されている
2017/04/04(火) 19:29:46.30ID:zo1OG/Xm
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-02G/6.0.1/DT
Sleipnir mobile for Android 3.5.5
http://i.imgur.com/WV92FsT.png
http://i.imgur.com/w5pXQNX.png
悪いけど、力にはなれないみたい
不都合がないなら機種変をお勧めします
Sleipnir mobile for Android 3.5.5
http://i.imgur.com/WV92FsT.png
http://i.imgur.com/w5pXQNX.png
悪いけど、力にはなれないみたい
不都合がないなら機種変をお勧めします
2017/04/04(火) 23:53:54.18ID:XjHeZWVZ
>>872
ありがとうございます
おま環みたいで申し訳なかったです
他にもアップロードボタンの空押しの問題もあって落胆しているんですが、この件については開発者さんも確認できたとしながらも更新すらなくて残念
ありがとうございます
おま環みたいで申し訳なかったです
他にもアップロードボタンの空押しの問題もあって落胆しているんですが、この件については開発者さんも確認できたとしながらも更新すらなくて残念
2017/04/07(金) 00:46:19.70ID:KncEHoOY
>>869
俺もそうしてるが、やはりジェスチャーで欲しい
俺もそうしてるが、やはりジェスチャーで欲しい
2017/04/07(金) 01:38:43.02ID:AnlD1N3p
だからスクロールグリップでいいじゃん
2017/04/08(土) 23:51:57.63ID:u48nIPq7
sleipnirから2chに書き込みできる?
UA擬装ではじかれるっぽいんだけど
UA擬装ではじかれるっぽいんだけど
2017/04/09(日) 01:18:22.03ID:lUi3IQc9
UAいじってると弾かれる事もあるけど単に使ってる回線が板ごとの吸い込み規制に引っかかってるだけじゃね
ただUA標準にしててもガラケー用書き込みページから書くと規制されてないのに吸い込まれたな
ただUA標準にしててもガラケー用書き込みページから書くと規制されてないのに吸い込まれたな
2017/04/11(火) 23:01:08.99ID:cRLVTMmz
これにhabitのfastbackにあたる機能ある?
いちいち読み込まずに戻れるやつ
いちいち読み込まずに戻れるやつ
2017/04/12(水) 02:36:57.98ID:40pMpQXJ
あるけど機能しない
2017/04/12(水) 15:28:54.54ID:CXDwmy0V
まじか
2017/04/13(木) 00:52:31.65ID:shec0ORB
以前、元々使っていたPCのSleippnirデータを、新しく買った2台目のPCに同期したくて、
同じIDでログイン、同期ボタンを押したら、2台目PC(データ無し)を1台目に同期されてしまい、
それまであったデータが完全に無くなってしまった事があるのですが、
何がいけなかったのでしょうか?
最近、スマホを2台持ちにしたので同期したいのですが、怖くて出来ないでいます。
同じIDでログイン、同期ボタンを押したら、2台目PC(データ無し)を1台目に同期されてしまい、
それまであったデータが完全に無くなってしまった事があるのですが、
何がいけなかったのでしょうか?
最近、スマホを2台持ちにしたので同期したいのですが、怖くて出来ないでいます。
2017/04/13(木) 00:59:51.64ID:1eJpZ7g1
ガイジかな
2017/04/15(土) 13:09:23.17ID:aS2bmxeI
全く更新ないけどやる気あんの?
Blackなんて買えるかよ
iPhoneの方は不具合や更新はどうなんだろう?
Blackなんて買えるかよ
iPhoneの方は不具合や更新はどうなんだろう?
2017/04/16(日) 20:15:12.06ID:TrN7+W8a
アンインストールしてから久しぶりにストアで検索してみたが、
全く更新されてないな
全く更新されてないな
2017/04/16(日) 20:29:15.58ID:vz4Bn4A0
更新は年1
2017/04/16(日) 23:21:33.34ID:AEtWYHov
最近、起動時に一瞬砂嵐が出るようになった…
実用上問題ないけど、なにか気になる。
Xperia performance
OS 7.0
実用上問題ないけど、なにか気になる。
Xperia performance
OS 7.0
2017/04/17(月) 01:34:48.88ID:hSsrnGeQ
2017/04/17(月) 03:25:37.22ID:KXLozbUs
なにこれ
7.0特有?
7.0特有?
2017/04/17(月) 08:52:56.10ID:skznjpaD
ラーメン屋で替え玉を無料でもらえる店を教えてください
2017/04/17(月) 19:02:53.30ID:2h1qgP0j
2017/04/17(月) 23:06:32.76ID:TUTXDo/d
同じく出た事がない。
Black
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SHV34/7.0/DR
Black
2chMate 0.8.9.27 dev/SHARP/SHV34/7.0/DR
2017/04/18(火) 07:45:26.71ID:pdCHkt3Y
俺も出てない
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04H/7.0/LR
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04H/7.0/LR
2017/04/18(火) 21:22:28.34ID:IRFnDN71
俺はでるな
俺だけじゃなかったか
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04H/7.0/DR
俺だけじゃなかったか
2chMate 0.8.9.27/SHARP/SH-04H/7.0/DR
2017/04/19(水) 11:58:12.40ID:+D1+hIS1
上のレスの様にnet::ERR_UNKNOWN_URL_SCHEMEが出てたんだけど、再インストールしたら出なくなった。
なにが原因なんだろ‥
なにが原因なんだろ‥
2017/04/19(水) 13:52:37.43ID:eWt4Pg/f
なんでこれiPhone版みたいによく見るサイト表示されないのだろう
2017/04/19(水) 23:10:31.39ID:MERWGpDZ
この砂嵐やっぱ、気になるなー。
アプデで対応してくれないかなぁ。
アプデで対応してくれないかなぁ。
2017/04/20(木) 12:47:12.22ID:bYV04Kvl
若干iPhone版よりジェスチャの反応が鈍い気がする
2017/04/21(金) 04:21:07.57ID:iwB2Nltl
機種に依るだろ
ボケまんなー
ボケまんなー
2017/04/23(日) 22:53:02.72ID:VDKO3/o9
砂嵐が気になってインストールしなおしたらダウンロードした画像が全部消えてた
これって普通のことなのか?
これって普通のことなのか?
2017/04/23(日) 23:16:00.63ID:pAi/TbHg
一度アンインストールしてインストールし直したらsleipnir/downloadのファイルが消えた、と
そりゃそうだ
そりゃそうだ
2017/04/24(月) 00:02:40.11ID:UvCbSKzr
他のブラウザでダウンロードしたものが消えたことなかったから驚いた
アンインストールしたのにタブが復元されたのも驚いたけど…
そっちのデータこそ削除してほしいわ
アンインストールしたのにタブが復元されたのも驚いたけど…
そっちのデータこそ削除してほしいわ
2017/04/24(月) 00:11:07.68ID:1jeT4Rmt
>>901
砂嵐は直りました?
砂嵐は直りました?
2017/04/24(月) 00:36:48.94ID:UvCbSKzr
>>902
残念ながら直ってません
残念ながら直ってません
2017/04/24(月) 13:02:51.86ID:K7oJ++eo
>>903
oh...
oh...
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 13:32:23.26ID:BZ6qiMgJ2017/04/24(月) 16:15:16.60ID:mqnqfO/x
タブグループ開いてアクティブタブ移動すると
どこのタブも表示が移動したタブになる…
どこのタブも表示が移動したタブになる…
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 13:33:37.77ID:uG4sXpxm908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 21:06:27.71ID:wb4hneZf Googleの検索結果が変な表示になってるんだけど俺だけ?
変な広告も盛ってるし無駄にスペース取ってスクロールやページ送り増えるし使いづらくてしょうがない。
変な広告も盛ってるし無駄にスペース取ってスクロールやページ送り増えるし使いづらくてしょうがない。
2017/05/10(水) 01:15:11.86ID:NB4e3R54
スクショくらいは
2017/05/10(水) 01:16:16.33ID:SrmxFN7Z
>>908
スクショ見せて。
スクショ見せて。
2017/05/12(金) 11:53:03.33ID:miZtrBvH
少なくともこっちはいつも通り
2017/05/16(火) 11:23:48.84ID:9UrdpnbC
これとadguardの相性って悪いのかな?
livedoor系のまとめブログ開くと読み込み終わらないんだよね
habitなら問題なく開くからこのアプリの問題っぽいが他に入れてる人どう?
フィルターは280のみ
livedoor系のまとめブログ開くと読み込み終わらないんだよね
habitなら問題なく開くからこのアプリの問題っぽいが他に入れてる人どう?
フィルターは280のみ
2017/05/16(火) 20:15:27.83ID:j+uRHVss
制限数を超えた数のブックマーク(PC側)を同期させるにはどーすればいいのでしょうか?
PC側=4000個くらい
android側=1600個くらい
androidのブックマークのみをアップして、PC側ですべて同期させても完全に全数同期してくれない。
PC側=4000個くらい
android側=1600個くらい
androidのブックマークのみをアップして、PC側ですべて同期させても完全に全数同期してくれない。
2017/05/16(火) 21:01:22.56ID:yVENuq/j
そんなにブックマークどうするの?
2017/05/16(火) 21:03:09.40ID:Bu6qdz2w
2017/05/16(火) 21:07:48.77ID:DSSC+1av
前も来てたブックマークガイジかな
2017/05/16(火) 22:31:33.61ID:h8gmZNjh
androidのsleipnil mobileで、ブックマークのインポート、エクスポートって出来るの?
2017/05/16(火) 22:49:05.11ID:Bu6qdz2w
バックアップファイルを使ってできるよ。(上書きになるけど)
919913
2017/05/17(水) 15:05:22.76ID:dEb+pn+X やっぱPCとMobileの間で、全数同期できないなぁ。
favorite3のファイル容量が512MBを超えてるからだろうか?
>>915さん、
スマホのMobile側の操作で、ログインして同期するとき「このコンピュータのブックマークのみ残して始める」 → 同期終わったらすぐログアウト
PC側のSleipnil4の操作で、ログインして同期するとき「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」 → 終わったらログアウト
んで、PC側のSleipnil4のブックマークを見ると、元のフォルダ階層はバラバラになってフォルダの位置が変わってたり、PCとスマホの両方に有る同名フォルダ内でも
スマホに有ったブックマークが無かったり、PCに有ったブックマークが無くなってたり、完全同期してくてれない。
favorite3のファイル容量が512MBを超えてるからだろうか?
>>915さん、
スマホのMobile側の操作で、ログインして同期するとき「このコンピュータのブックマークのみ残して始める」 → 同期終わったらすぐログアウト
PC側のSleipnil4の操作で、ログインして同期するとき「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」 → 終わったらログアウト
んで、PC側のSleipnil4のブックマークを見ると、元のフォルダ階層はバラバラになってフォルダの位置が変わってたり、PCとスマホの両方に有る同名フォルダ内でも
スマホに有ったブックマークが無かったり、PCに有ったブックマークが無くなってたり、完全同期してくてれない。
2017/05/17(水) 17:23:46.76ID:5HlFskUT
この症状相変わらず出るのオレだけ?
■Android版「Sleipnir Mobile」、リンクをタップしても
反応しない不具合を修正するアップデートを提供。
http://mobilelaby.com/blog-entry-3620.html?amp=1
■Android版「Sleipnir Mobile」、リンクをタップしても
反応しない不具合を修正するアップデートを提供。
http://mobilelaby.com/blog-entry-3620.html?amp=1
2017/05/17(水) 21:38:45.50ID:X0tOrWql
>>919
なるほど。
以下手順を試してみて。
1) PC側のブックマークをエクスポートした後に消去。
2) 919に書いた「スマホのMobile側の操作で...」を実行。(まずはここまでの操作で、スマホ側ブックマーク約1600件をPC側に同期させる)
3) 「2)」の操作によってPC側ブックマーク総数がMobile側と一致したことを確認する。
4) あらかじめエクスポートしておいたPC側ブックマーク約4000件を(PC側で)インポート
5) PC側ブックマーク総数が約5600件になっていることの確認をもって、Mobile→PCへのブックマークのコピー完了。
※まぎらわしいので、この一連の操作は(「同期」と呼ばずに)「コピー」と呼ぶ。
※おそらく、「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」を選択した時点においてサーバ側とクライアント側のブックマーク総数が3000件を超えていないこと、、、が同期正常動作の条件なのだと思う。
なるほど。
以下手順を試してみて。
1) PC側のブックマークをエクスポートした後に消去。
2) 919に書いた「スマホのMobile側の操作で...」を実行。(まずはここまでの操作で、スマホ側ブックマーク約1600件をPC側に同期させる)
3) 「2)」の操作によってPC側ブックマーク総数がMobile側と一致したことを確認する。
4) あらかじめエクスポートしておいたPC側ブックマーク約4000件を(PC側で)インポート
5) PC側ブックマーク総数が約5600件になっていることの確認をもって、Mobile→PCへのブックマークのコピー完了。
※まぎらわしいので、この一連の操作は(「同期」と呼ばずに)「コピー」と呼ぶ。
※おそらく、「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」を選択した時点においてサーバ側とクライアント側のブックマーク総数が3000件を超えていないこと、、、が同期正常動作の条件なのだと思う。
2017/05/18(木) 07:25:25.20ID:UVbHXRCu
検索プロバイダをGoogleにしてても、検索サジェストが表示されてた気がするんだけど、AndroidのOSをアプデしたら表示されなくなってしまった…
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
923913
2017/05/18(木) 09:41:14.04ID:KNTIohOj >>921さん、有り難う。
4)のエクスポートしたブックマークをインポート、ってのが出来ない。先にIEとかに移植してから読み込むのかな?
だとしても同フォルダ内で「同期」するんじゃなくて、そのまま追加(重複)するかたちになるのかな?
4)のエクスポートしたブックマークをインポート、ってのが出来ない。先にIEとかに移植してから読み込むのかな?
だとしても同フォルダ内で「同期」するんじゃなくて、そのまま追加(重複)するかたちになるのかな?
924913
2017/05/18(木) 09:43:15.27ID:KNTIohOj あ、4)出来ました。自己解決。
でもやはり「同期」というより、完全に「追加」ですね。
でもやはり「同期」というより、完全に「追加」ですね。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 11:54:15.35ID:UoiLp+UP 新SIeipnir
https://i.imgur.com/noAwGAI.jpg
https://i.imgur.com/noAwGAI.jpg
2017/05/18(木) 12:39:45.67ID:DC97IzbS
>>924
921の手順でmobileからPCへコピー(追加)できたようで、なにより。
ところで以下について興味があるので、もしイヤでなければ教えて。
a) どうしてそれほどまでにブックマークがたまってしまったのか。(そこまでためる?のに何年くらいかかったのか)
b) modileとPCのブックマークを同期させる必要性はなんなのか。(PC側4000項目ってことは今まで同期させていなかったように思えるが...)
c) ブックマーク総数が同期限界(3000項目)に近い場合、同期処理にかかる時間はどれくらいなのか。(必要以上に時間がかかったりしないものなのか)
d) webクリップとしてブックマークを使っているのか。もしそうならpocketを使わない理由はなぜか。
921の手順でmobileからPCへコピー(追加)できたようで、なにより。
ところで以下について興味があるので、もしイヤでなければ教えて。
a) どうしてそれほどまでにブックマークがたまってしまったのか。(そこまでためる?のに何年くらいかかったのか)
b) modileとPCのブックマークを同期させる必要性はなんなのか。(PC側4000項目ってことは今まで同期させていなかったように思えるが...)
c) ブックマーク総数が同期限界(3000項目)に近い場合、同期処理にかかる時間はどれくらいなのか。(必要以上に時間がかかったりしないものなのか)
d) webクリップとしてブックマークを使っているのか。もしそうならpocketを使わない理由はなぜか。
927913
2017/05/18(木) 13:07:00.31ID:KNTIohOj >>926
まずは全数コピー出来たので、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!
さて質疑回答致しますね。
a) PCではsleipnir2の頃から使ってます。何年になるんだろ?5〜6年といったとこでしょうか。
色々と仕事や趣味の調べ物や情報をチョットづつチョットづつマークしてたらいつの間にか、という感じです。
最近見直してますが、リンク切れは思ったより少ないみたいです。
b) mobileは使い始めてまだ2年も経っていません。初めは同期なんて考えていなかったのですが、ガラケーからスマホに代わった事で
PCとスマホの両方で同じようにレイアウト表示出来るため、PCとスマホのブックマークの構成を揃えて、両方で使うようになりました。
が、同期してないと結局だんだんと両者バラバラになってしまって使いづらいため、同期したくなったのです。
スマホのブックマークはPCでも見ますが、PCでしか見ないブックマーク(主に仕事用)も多いので、両者の数に違いが有ります。
まずは全数コピー出来たので、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!
さて質疑回答致しますね。
a) PCではsleipnir2の頃から使ってます。何年になるんだろ?5〜6年といったとこでしょうか。
色々と仕事や趣味の調べ物や情報をチョットづつチョットづつマークしてたらいつの間にか、という感じです。
最近見直してますが、リンク切れは思ったより少ないみたいです。
b) mobileは使い始めてまだ2年も経っていません。初めは同期なんて考えていなかったのですが、ガラケーからスマホに代わった事で
PCとスマホの両方で同じようにレイアウト表示出来るため、PCとスマホのブックマークの構成を揃えて、両方で使うようになりました。
が、同期してないと結局だんだんと両者バラバラになってしまって使いづらいため、同期したくなったのです。
スマホのブックマークはPCでも見ますが、PCでしか見ないブックマーク(主に仕事用)も多いので、両者の数に違いが有ります。
928913
2017/05/18(木) 13:14:27.76ID:KNTIohOj c) スマホのMobile側で1600のブックマークを「このコンピュータのブックマークのみ残して始める」 → 数秒で同期
PC側のSleipnil4で4000以上のブックマークのまま「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」 → 1分弱くらいで同期するみたいです。少し待つかな?って感じは有りますがそんなストレスは感じませんでした。
d) すみません、webクリップ、pocket ←意味がわかりません。良く知りません。
PC側のSleipnil4で4000以上のブックマークのまま「すべてのブックマークをまとめる(推奨)」 → 1分弱くらいで同期するみたいです。少し待つかな?って感じは有りますがそんなストレスは感じませんでした。
d) すみません、webクリップ、pocket ←意味がわかりません。良く知りません。
2017/05/18(木) 20:07:44.73ID:DC97IzbS
>>928
答えてくれてありがとう。
c) さすがにそれだけあると結構かかるものなんだね。。。
ちなみにPC側についてだけど(fenrirpassのブックマーク同期は最大3000項目までなので)途中で処理が中断→再試行を数回トライ→エラーで終了(同期不完全) となっている可能性が高い。
同処理実施後に(念のためPCブックマークをエクスポートかつandroid側でfenrirpassからログオフさせておいた上で)、
PCでfenrirpassログアウト→PCブックマーク消去→PCでfenrirpassログイン→ブックマーク同期(すべてまとめる) を実施しても4000項目の復元はなされないと思う。
d) ブックマーク肥大化の一端が見えた気がする。。。このスレで検索orググってみよう。(余計なお世話と思われたらゴメン)
答えてくれてありがとう。
c) さすがにそれだけあると結構かかるものなんだね。。。
ちなみにPC側についてだけど(fenrirpassのブックマーク同期は最大3000項目までなので)途中で処理が中断→再試行を数回トライ→エラーで終了(同期不完全) となっている可能性が高い。
同処理実施後に(念のためPCブックマークをエクスポートかつandroid側でfenrirpassからログオフさせておいた上で)、
PCでfenrirpassログアウト→PCブックマーク消去→PCでfenrirpassログイン→ブックマーク同期(すべてまとめる) を実施しても4000項目の復元はなされないと思う。
d) ブックマーク肥大化の一端が見えた気がする。。。このスレで検索orググってみよう。(余計なお世話と思われたらゴメン)
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 03:39:14.59ID:nuVxun9j Lunascape Phoebe
http://www.lunascape.org/
新しいウェブを探しにいこう。
余計なものがない、ただ早くて快適なブラウザ。
代表的なブラウザより5%-25%も高速なブラウジングをご体感ください。
http://www.lunascape.org/
感想としては古くさい⇒もっとChromeっぽく作るべき
http://www.lunascape.org/
新しいウェブを探しにいこう。
余計なものがない、ただ早くて快適なブラウザ。
代表的なブラウザより5%-25%も高速なブラウジングをご体感ください。
http://www.lunascape.org/
感想としては古くさい⇒もっとChromeっぽく作るべき
2017/05/21(日) 15:36:51.96ID:1wksui1X
テキスト選択して検索すると出てくるタブを閉じるとホーム画面に戻るんだけど設定で変えられるの?
2017/05/21(日) 16:58:53.21ID:mtnGIE6D
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 08:07:56.572017/05/24(水) 13:15:24.13ID:Zn8du7ks
そいつブラウザ名でスレタイ検索してコピペして回ってる荒らしだから
2017/05/25(木) 00:33:51.77ID:qvbOY4/R
バグ抱えてんのに更新する気配が皆無とか終わってる
2017/05/25(木) 03:52:04.09ID:ZMpphbD5
iPhone版とかの更新に忙しいのかも知れないが、泥版の方にもいい加減目を向けて欲しいわ
流石にGoogleサジェストのバグくらいは直して貰わないと、わざわざBEを購入して検索エンジンをGoogleにしている意味がない
流石にGoogleサジェストのバグくらいは直して貰わないと、わざわざBEを購入して検索エンジンをGoogleにしている意味がない
2017/05/27(土) 02:06:30.23ID:dy0enREI
2017/05/27(土) 02:28:47.71ID:kYNPAWIN
>>937
Sleipnirの新規タブページで検索ボックスから検索するとき、Yahooとかだとちゃんと検索キーワードの候補(検索サジェスト)が表示されるけど、検索エンジンをGoogleに変えるとマトモに動かなくなる
Sleipnirの新規タブページで検索ボックスから検索するとき、Yahooとかだとちゃんと検索キーワードの候補(検索サジェスト)が表示されるけど、検索エンジンをGoogleに変えるとマトモに動かなくなる
2017/05/27(土) 02:35:58.40ID:dy0enREI
2017/05/27(土) 04:27:05.53ID:Akxwuu3T
機種とバージョンくらい書こう
おま環だと思うけど
おま環だと思うけど
2017/05/27(土) 09:52:16.15ID:JkUdfPzL
2017/05/27(土) 11:20:33.63ID:xzG+3vrO
2017/05/27(土) 11:50:58.69ID:/uZRXmBv
>>941
同じく7.0だけど、新規に開いた直後のタブなら動く
ただしバックスペースをしてもサジェクトが変わらない
すれいぷ→すれ→すれっど
で検索しようとしてもスレイプニルが候補のまま
俺は不便してないけど、気持ち悪さはあるね
同じく7.0だけど、新規に開いた直後のタブなら動く
ただしバックスペースをしてもサジェクトが変わらない
すれいぷ→すれ→すれっど
で検索しようとしてもスレイプニルが候補のまま
俺は不便してないけど、気持ち悪さはあるね
2017/05/27(土) 16:12:00.94ID:1zJ1Ahxx
>>942
まさに>>943の症状
新規タブ開いた直後に、Androidって入力するとご覧の有様ですよ
http://i.imgur.com/RQOGfcx.png
ちなみにバックスペースで消したあとの挙動も>>943と同じところを見ると、Sleipnir自体が7.0に非対応みたいだね
まさに>>943の症状
新規タブ開いた直後に、Androidって入力するとご覧の有様ですよ
http://i.imgur.com/RQOGfcx.png
ちなみにバックスペースで消したあとの挙動も>>943と同じところを見ると、Sleipnir自体が7.0に非対応みたいだね
2017/05/27(土) 17:44:26.37ID:xzG+3vrO
2017/05/27(土) 21:50:42.10ID:Akxwuu3T
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-03J/7.1.1/DT
試してみたけどサジェスト出たり出なかったりするね
こりゃ地味にダルいわ
一年近く更新無いけど対策してもらえないもんかな
試してみたけどサジェスト出たり出なかったりするね
こりゃ地味にダルいわ
一年近く更新無いけど対策してもらえないもんかな
2017/05/27(土) 22:31:05.51ID:UrW/sTAp
新規タブをGoogleホームにすれば良いと言われればそこまでなんだけど、Sleipnirの新規タブページのサジェスト機能だと、候補をタップしても検索実行されないから結構便利だったんだよね
これが使えなくなってから地味にストレス感じてる
これが使えなくなってから地味にストレス感じてる
2017/05/28(日) 07:18:59.28ID:+ykKMdMu
z3をMHLデスクトップにしたんだけど全画面モード快適
プロキシでua偽装しとけば検索でpcサイトのヤフー検索でるからボタンでua切り替えなくていいから楽だよ
プロキシでua偽装しとけば検索でpcサイトのヤフー検索でるからボタンでua切り替えなくていいから楽だよ
2017/05/28(日) 08:34:49.74ID:mY33JvLn
>>948
SleipnirのUA固定機能を使えば同じことが出来ると思うんだけど。。。
SleipnirのUA固定機能を使えば同じことが出来ると思うんだけど。。。
2017/05/28(日) 09:47:05.80ID:+ykKMdMu
2017/05/28(日) 10:41:11.52ID:mY33JvLn
>>950
「ページの表示モードを変更」ダイアログで「常にこの表示モードで開く」にチェックを入れる。(ドメイン指定方法はお好みで)
自分はカスタムパネルに「UA切替」(長押しのアクションに「ページの表示モードを変更」を設定)を設置してるよ。
http://i.imgur.com/yaB3RQn.png
「ページの表示モードを変更」ダイアログで「常にこの表示モードで開く」にチェックを入れる。(ドメイン指定方法はお好みで)
自分はカスタムパネルに「UA切替」(長押しのアクションに「ページの表示モードを変更」を設定)を設置してるよ。
http://i.imgur.com/yaB3RQn.png
2017/05/28(日) 12:08:06.11ID:+ykKMdMu
>>951
よくわかりました ありがとう
ところで有料版でいいからchromeみたいにキーボードショートカット機能追加してもらえんだろうか
そしたら購入を大いに検討したい
開発者さんここみてたらよろしく
よくわかりました ありがとう
ところで有料版でいいからchromeみたいにキーボードショートカット機能追加してもらえんだろうか
そしたら購入を大いに検討したい
開発者さんここみてたらよろしく
2017/05/28(日) 12:24:10.37ID:mY33JvLn
>>952
どういたしまして。
有料版(BE)はお布施的位置づけであって付加機能はオマケ的扱い(公式も購入を推奨しておらずそれもあって値付)なのでもし実装されるとしたら標準機能として組み込まれるハズ。
もっとも、"誰にも"使われない機能が実装される日が来ることは永遠にないだであろうが。。。
どういたしまして。
有料版(BE)はお布施的位置づけであって付加機能はオマケ的扱い(公式も購入を推奨しておらずそれもあって値付)なのでもし実装されるとしたら標準機能として組み込まれるハズ。
もっとも、"誰にも"使われない機能が実装される日が来ることは永遠にないだであろうが。。。
2017/05/28(日) 12:25:01.62ID:8diQvjS+
iOS版であったよく見るサイトの機能がないのが解せぬ
2017/05/30(火) 07:52:49.44ID:kMxXBaES
site updateの機能iOSの方じゃ何で付けた、無効化したらスピードダイアルまで消える、とかなり不評だったんだよな。需要あったんだな
2017/05/31(水) 15:36:08.03ID:QA8Ro1U+
2017/05/31(水) 20:36:20.18ID:LsjaM/ZE
というていの釣りなんですか
2017/05/31(水) 21:08:31.83ID:QA8Ro1U+
クッキー消したら行けました。すみません
2017/06/08(木) 06:33:47.98ID:ly2CuyKL
プニルにしてからデータ通信料が増えてる気がする。
今月すでに2.7gb使用。
オッズ更新をひたすら行うJRAと地方競馬のサイトのせいなのかな。
出先での購入が最近多くなったからそれらが原因ならちょっと考えなきゃいかんか。
今月すでに2.7gb使用。
オッズ更新をひたすら行うJRAと地方競馬のサイトのせいなのかな。
出先での購入が最近多くなったからそれらが原因ならちょっと考えなきゃいかんか。
2017/06/08(木) 16:42:46.94ID:9oHHPng9
設定でデータ使用量の内訳見れるでしょ
ブラウザ変えたからってデータ量大きく変わることはないと思うけど
ブラウザ変えたからってデータ量大きく変わることはないと思うけど
2017/06/08(木) 19:43:22.03ID:eSuO/KVi
一旦ブラウザ会社のサーバー経由してデータ量減らす今は亡きオペラとか使ってたら多少は違うんだろうけどね
プニルに変える前のブラウザはスマホ版ページを表示しててプニルはPC版表示でリロードしまくってるとかじゃない限り、
自覚がある通り使用頻度の増加が原因で元のブラウザでも同じくらいの通信量になると思うよ
プニルに変える前のブラウザはスマホ版ページを表示しててプニルはPC版表示でリロードしまくってるとかじゃない限り、
自覚がある通り使用頻度の増加が原因で元のブラウザでも同じくらいの通信量になると思うよ
2017/06/11(日) 12:16:31.06ID:WoQilrn9
最近になって、前は保存できてたウェブ上のデータを保存できないことが多々あるんだけど回避方法ある?
エクステンションと広告ブロックは外してみたんだけど、何で弾かれてるのかわからなくて
アプデもしてないし、他のアプリも入れてない、出来ればバージョンは上げたくない…
XperiaZ3の4.4.4、Sleipnir3.3.0
エクステンションと広告ブロックは外してみたんだけど、何で弾かれてるのかわからなくて
アプデもしてないし、他のアプリも入れてない、出来ればバージョンは上げたくない…
XperiaZ3の4.4.4、Sleipnir3.3.0
2017/06/11(日) 14:39:33.72ID:rU/mw1iu
>>962
ダウンロードのこと?
ダウンロードのこと?
2017/06/11(日) 18:53:46.55ID:WoQilrn9
2017/06/11(日) 19:06:50.28ID:rU/mw1iu
>>964
「多々ある」って表現してるところを見ると、全てが失敗する訳ではなくてダウンロードできるものも当然あるんだよね?
自分は3.5.5を使ってるんだけど今のところそういう症状に気がついたことはないよ。(DLフォルダはデフォルトのまんま)
「多々ある」って表現してるところを見ると、全てが失敗する訳ではなくてダウンロードできるものも当然あるんだよね?
自分は3.5.5を使ってるんだけど今のところそういう症状に気がついたことはないよ。(DLフォルダはデフォルトのまんま)
2017/06/12(月) 14:00:18.94ID:rZNpyeP1
>>965
ほとんどの場合はダウンロードできる
でも最近どんどんできない場所が増えてきて原因が特定できないから不便で…
保存場所はデフォルトで容量ももちろんあるし、再起動や設定変更も効かないんだけど
他の人にも起こる訳じゃなさそうだからもうちょっと調べてみる、ありがとう
ほとんどの場合はダウンロードできる
でも最近どんどんできない場所が増えてきて原因が特定できないから不便で…
保存場所はデフォルトで容量ももちろんあるし、再起動や設定変更も効かないんだけど
他の人にも起こる訳じゃなさそうだからもうちょっと調べてみる、ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 21:17:31.57ID:t1xkZckn もうsleipnirの時代は遅れてるだろ
取り残されないようになおっさんども
取り残されないようになおっさんども
2017/06/12(月) 21:21:51.59ID:U+PdU57h
>>967
ここはandroid板だぞ。
ここはandroid板だぞ。
2017/06/12(月) 21:22:56.35ID:HYPZkacc
Sleipnirって文字を見るだけで反応しちゃうんだよ
2017/06/12(月) 21:27:29.93ID:Tu2aF5YD
>>967
Sleipnirの時代が終わってるのは分かってるけど、ジェスチャ機能付きのタブブラウザで、タブが画面下部にあるアプリって言えばSleipnirなんだよなぁ
Habitも良いんだけど、Habitに至ってはもう更新される気配もないし、パスワード保存機能が死んでるのがね…
Sleipnirは手動で設定すればパスワード保存機能が使えるから
Sleipnirの時代が終わってるのは分かってるけど、ジェスチャ機能付きのタブブラウザで、タブが画面下部にあるアプリって言えばSleipnirなんだよなぁ
Habitも良いんだけど、Habitに至ってはもう更新される気配もないし、パスワード保存機能が死んでるのがね…
Sleipnirは手動で設定すればパスワード保存機能が使えるから
971名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/12(月) 21:28:48.27ID:t1xkZckn >>970
そんなあなたにYuzu
そんなあなたにYuzu
2017/06/12(月) 22:22:08.99ID:Tu2aF5YD
2017/06/12(月) 22:23:01.22ID:Tu2aF5YD
2017/06/12(月) 22:23:21.82ID:Tu2aF5YD
酷いミスをした
死んでくる
スレ汚しスマソ
死んでくる
スレ汚しスマソ
2017/06/12(月) 22:33:07.11ID:ocbLWbWd
yuzuは最近来てるよね
タブ保護来れば乗り換えたいが
タブ保護来れば乗り換えたいが
2017/06/12(月) 23:46:52.70ID:x1sz+DVX
ブラウザ戦争で個人に負けるのってどんな気分だろ
やっぱり専スレで荒らしまくるのかな
やっぱり専スレで荒らしまくるのかな
2017/06/12(月) 23:48:58.05ID:GFZVEO/3
Chrome使いにくいよね
タブの切り替えとか
タブの切り替えとか
2017/06/13(火) 00:18:18.25ID:yRbWgFXI
Chromeは他の端末と同期したいとき使ってる
タブ切り替えは画面上部を左右でスライドで比較的楽に感じてる
画面下部だと個人的にはめっちゃ嬉しいのけど
タブ切り替えは画面上部を左右でスライドで比較的楽に感じてる
画面下部だと個人的にはめっちゃ嬉しいのけど
2017/06/13(火) 00:32:49.50ID:Ntkw6GQz
泥のChrome最近劣化版のよく見るサイト的な機能付けてレビュー炎上してなかったっけ
2017/06/13(火) 02:19:33.69ID:NB8q02Nm
chromeはchromer経由でしか使わないなぁ。
アクションバーにPocketボタンを設置できるところが良い。
アクションバーにPocketボタンを設置できるところが良い。
2017/06/13(火) 02:35:37.07ID:3quIrwI4
2017/06/13(火) 10:02:24.39ID:rK+bHoJ1
>>976
個人開発の強みはユーザとの距離が近いことだから、比較的ユーザからのフィードバックも取り入れやすい
一方個人開発の弱みは突然開発がストップしたり更新が滞ったりする危険性があること
Habitはこのパターン
個人開発の強みはユーザとの距離が近いことだから、比較的ユーザからのフィードバックも取り入れやすい
一方個人開発の弱みは突然開発がストップしたり更新が滞ったりする危険性があること
Habitはこのパターン
2017/06/13(火) 13:16:18.52ID:XlC6Il7A
Yuzuええな
なんとかあとタブグループがついてくれないかな
まあうちのスマホじゃインストールもできないんだが
なんとかあとタブグループがついてくれないかな
まあうちのスマホじゃインストールもできないんだが
2017/06/13(火) 14:16:09.16ID:vbNTMwOO
2017/06/13(火) 17:38:35.26ID:N4ifNh6+
>>981
下に置いたけど更新とかタブの追加ボタンが遠くてイマイチ…
下に置いたけど更新とかタブの追加ボタンが遠くてイマイチ…
2017/06/13(火) 17:59:11.82ID:vbNTMwOO
下部に置くと色んな機能が死ぬね
文字を選択すると下部から検索結果出るやつとか、アドレスバーに文字打ったときの予測候補とか
あと下部タップしても場所がズレてる
タブ切り替えやタブ一覧出すには下部が快適なんだけどなあ
文字を選択すると下部から検索結果出るやつとか、アドレスバーに文字打ったときの予測候補とか
あと下部タップしても場所がズレてる
タブ切り替えやタブ一覧出すには下部が快適なんだけどなあ
2017/06/13(火) 19:26:55.32ID:7Tae3cdL
なんだかんだやっぱりSleipnirのアプデに期待するしかないんだよなぁ
使い心地が一番しっくりくるのはSleipnir
使い心地が一番しっくりくるのはSleipnir
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:42:38.49ID:CP5KyYV/ AndroidのWebView更新したら、違うリンクが開いちゃう病が改善したっぽい
2017/06/13(火) 19:44:27.48ID:qP4PCLQn
なんでみんなSleipnir使わないのかね
2017/06/14(水) 08:40:55.60ID:zwIBKK3J
Sleipnirはノートンとかのセキュリティーソフトには対応していないのでしょうか?
2017/06/14(水) 14:50:04.71ID:Rx0XTzqA
Yuzuってhold and goできますか?
2017/06/14(水) 18:14:35.74ID:HTU/MsWZ
なんだかんだ基本的には使いやすいんだよなプニルは
それだけに欠点が大きく見えてしまうというか
それだけに欠点が大きく見えてしまうというか
2017/06/14(水) 19:06:39.41ID:Za4VVdud
タブが爆発する
2017/06/14(水) 20:11:04.76ID:osP9DoQL
>>991
設定→アクション設定→ロングタップ設定→リンク→新しいタブで開くにチェック、で同じことできる
Sleipnirで言うHold And Goをオフにしたときのリンク長押しで出てくるカスタムメニューも出したければ、
(Sleipnirのときは設定からHold And Goのオンオフボタンで切り替えてた)
「新しいタブで開く」と「カスタムメニュー」の両方にチェックしとけば、Hold And Goもカスタムメニューも同時に出来るよ
設定→アクション設定→ロングタップ設定→リンク→新しいタブで開くにチェック、で同じことできる
Sleipnirで言うHold And Goをオフにしたときのリンク長押しで出てくるカスタムメニューも出したければ、
(Sleipnirのときは設定からHold And Goのオンオフボタンで切り替えてた)
「新しいタブで開く」と「カスタムメニュー」の両方にチェックしとけば、Hold And Goもカスタムメニューも同時に出来るよ
2017/06/15(木) 07:45:49.20ID:xwxV4HwG
2017/06/15(木) 13:17:51.70ID:Q/5YrOVF
>>995
あ、ごめん。
「新しいタブで開く」にチェックでもいいけど、長押しと同時にリンク先に飛んじゃうから、
「バックグラウンドで開く」にチェックの方がSleipnirのHold And Goと同じだわ、お好みで〜
あ、ごめん。
「新しいタブで開く」にチェックでもいいけど、長押しと同時にリンク先に飛んじゃうから、
「バックグラウンドで開く」にチェックの方がSleipnirのHold And Goと同じだわ、お好みで〜
2017/06/16(金) 18:52:40.69ID:CQ/46Hj7
新しいスマホにかえたらバックキー長押しでアプリを終了させることができなくなったんだけどなんでなんでなーんでだ?
2017/06/27(火) 23:25:56.64ID:JDw0KEDC
Sleipnirでyou tube見ると音出ない…
音量オフになってるからタッチしてもオンにならない何故?
音量オフになってるからタッチしてもオンにならない何故?
2017/06/27(火) 23:29:02.22ID:JDw0KEDC
Sleipnir Mobile for Android part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498573724/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498573724/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 23:34:26.66ID:HvuQINlJ あ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 478日 21時間 34分 41秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 478日 21時間 34分 41秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【高市早苗】おこめ券、JAが1/8も儲かる仕組みになってた [201193242]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
