てかオリンピックのころまでさかのぼらなきゃ例が上げれないなら「拾ってる」でいいだろw
ゲストに質問許されてるのは竹内だけだよね
他は相槌だけ
そりゃ自分のほうが面白いこと言える、という気持ちの表れ
233ラジオネーム名無しさん2018/04/22(日) 05:04:06.76ID:7t1m5gYz
/Qy9/SHLの他の書き込みもみたけど、なんか独断と決め付けが強い人っぽいな…
安田の大暴投を拾えない、拾わないからといってメインの伊集院が責められるなら安田を切るべき
安田の間違った発言を拾っていちいち訂正しても番組の流れや雰囲気が悪くなる、無視して流しても伊集院の印象が悪くなって番組にはマイナス
188みたいなリスナーは安田が対応するのが難しい絶妙なズレ方をしてると気づいてない
久米宏の番組だったらおそらく3か月でクビになってる
別に俺は安田が嫌いじゃないし長く聴いてて愛着も持ってる
だけど彼女は生放送に向いてない
伊集院は一番安田がお気に入りっぽいね
声のトーン テンション が他と違う
聴いてて一番面白い
振り込み詐欺再現ドラマまたやってほしい
別に詐欺がテーマじゃなくてもいいから
あれには笑った
リスナーが面白いと思った企画は1回こっきり
ダジャレみたいなクソ企画は永遠に
伊集院の笑いのセンスが酷いw
豚がわざわざ自分でオーディションやって
ゴリ押しで採用してるアシスタントなんだから
問題あるなら任命責任で豚が降板するべきだろう
244ラジオネーム名無しさん2018/04/22(日) 20:56:40.92ID:/RbcprKv
>>217
安田さんを降板したら誰を抜擢するの?
お前、答えられるか? 250ラジオネーム名無しさん2018/04/23(月) 11:06:13.49ID:HGfAB37z
英会話めいそうしてるだろ
じーさんばーさんが聞くわけない
頭がいいという伊集院だからとスポンサーついたら中学一年レベルの英語力でしたとさ。
オープニングから愚痴っぽくて今日は思わず消してしまった(´・ω・`)
ゲストだけ聴こうかな
今日のゲストの話は面白かったわ
もっと裏方の話を聞きたい
衣笠ゲストの時、話合わないのか苦手なのか知らんけど、伊集院いつもより8分程早く終わらせたよな
スゲー違和感あったから鮮明に覚えてる
伊集院最低だと思った
衣笠への国民栄誉賞授与は不適切だった
既に晩年に差しかかかってて打率0.205でも世界記録のためだけに使われ続けてた
261ラジオネーム名無しさん2018/04/24(火) 19:37:06.09ID:L6+M/Tet
高橋尚子は国民栄誉賞で引退後に軽いタレント活動がしにくくなったよな。
数億円は損してると思う。
テレビの話もいらない
私物化してるぞ朝のラジオで
数字落ちるというより誰も聞かなくなる
今日のアレコードはちとイマイチ アローンアゲインの日本語版だったら『私としたことが〜♪ あなたに捨てられて〜♪』の方が面白いのに