855ラジオネーム名無しさん2018/03/09(金) 08:39:58.01ID:Qihxmf5S
聴いてるが、このスレ2013年からあんのか・・・あまちゃんの本放送時からだなw
856ラジオネーム名無しさん2018/03/14(水) 15:39:26.32ID:dHpZqDt5
4月からテレビでもやってくれんかな
ラジオブースにカメラ置いとくだけでいいんだから楽なもんだろう
857ラジオネーム名無しさん2018/03/14(水) 15:47:44.13ID:ufWSBggQ
むかし「お江戸でござる」てあったよな、そんな感じ?
「お江戸でござる」の女先生、今のホーリーのポジションだったけど、あっという間に癌で逝っちゃったよね。
859ラジオネーム名無しさん2018/03/15(木) 06:34:31.79ID:n5t4OxRo
杉浦日向子先生の漫画、このラジオ聴いている人たちは読むと幸せになれる
861ラジオネーム名無しさん2018/03/15(木) 11:37:28.61ID:r5VcTdaD
ほーりーとまっちゃんテレビでみたい
ラジオそのまま撮影して配信すればいいような気がするがなー
お江戸でござるの女先生、2005年に亡くなってたとは。今はじめて知った
荒俣宏とのことも
863ラジオネーム名無しさん2018/03/15(木) 17:48:40.73ID:r5VcTdaD
前にクイズ番組でてたきがするんだけど、
またまっちゃんとほーりーで歴史のテレビ出てほしいね
865ラジオネーム名無しさん2018/03/16(金) 15:24:55.68ID:1Y0JPVLa
田中優子だろ
867ラジオネーム名無しさん2018/03/16(金) 19:49:38.58ID:1xQaQBqI
むしろこの番組2人でいいんじゃないか説
地方イベントの時とかにDJとして地元のアナウンサー入れればいい気がする
DJって何か役目あるん?w
ホーリーと松村に相槌打ってるだけだろw
そりゃいらんわって。
870ラジオネーム名無しさん2018/03/19(月) 10:15:51.98ID:LTwMQ55P
でもこの番組DJがDJの役割をしてるわけじゃないしな
872ラジオネーム名無しさん2018/03/21(水) 01:21:34.98ID:38yecQSB
放送開始から6年目か
最初から聴いてるがそんなに長く放送してる印象がない
西田敏行モノマネ付き福島正則左遷ストーリー、リアル過ぎて笑た。
蟹江正則の苦虫擂り潰した顔が目に浮かぶわw
radikoで聴けるようになるのは嬉しいけど、やっぱり聞き逃しよりタイムフリーだよなあ。
すぐ追っかけ再生も出来るし現行音悪過ぎ。
875ラジオネーム名無しさん2018/03/23(金) 23:18:14.19ID:LaIzWCn0
今日の特番に松ちゃん生出演
オリラジの前で得意のネタを連発
面白かったよ オリラジもかなりはまってた感じ
876ラジオネーム名無しさん2018/03/27(火) 03:02:20.17ID:X7g+38qr
生放送・番組が4月以降は録音放送されるのは何故だろうか?
日曜午後二人のスケジュール押さえるのが厳しいんじゃない?
録音になるのか
ま、今までも生放送か録音かよくわからなかったからいいけど
あのライブ感がよかったのに
録音だと眠くなっちゃいそう
881ラジオネーム名無しさん2018/04/05(木) 15:37:56.52ID:OVKl92pw
4月からもDJがいるのか・・・
883ラジオネーム名無しさん2018/04/09(月) 09:43:30.28ID:r/MiWVYd
DJの歌が史上最高に寒かった、何考えてんだろう・・・
有力者にコネがあるしか思えない・・・
886ラジオネーム名無しさん2018/04/10(火) 10:17:38.65ID:futPDMUF
ほんと歌流れたときは引いたよね
まっちゃんとほーりーが歌うとかならまだしも
887ラジオネーム名無しさん2018/04/10(火) 20:32:54.46ID:futPDMUF
あれはない
888ラジオネーム名無しさん2018/04/12(木) 10:19:47.39ID:ugSTMr4x
歌流すぐらいなら2人の話もっと聞きたいしメールとかの時間にできただろうし
いみわかんね
たまたま聞きそびれたけど、聞き逃し配信を躊躇うくらいの酷評だな
890ラジオネーム名無しさん2018/04/12(木) 10:54:35.88ID:S+YZIHCQ
先週の聴いた
最後の歌、あれを求めてる奴はいるのか
今週も流れた
ってかエンディング曲に正式採用されたw
もともとそういうつもりで作ったんでしょ?
そんな気がしてならない
895ラジオネーム名無しさん2018/04/17(火) 10:15:12.43ID:a+QYlT5S
俺は歌手なんですってアピールしたいんだろうけど
うざいそういうのいらない
897ラジオネーム名無しさん2018/04/18(水) 06:46:40.91ID:s9eAgzCO
なんでもええから、進行役をアナに戻せ
あと月曜夜に放送時間戻せ
向井児玉又吉2時間なんて要らんやろ、1時間でええわアレ
899ラジオネーム名無しさん2018/04/19(木) 21:27:37.27ID:Ok4OyhtE
DJ日本史の評判を下げるのがDJであるという不幸
900ラジオネーム名無しさん2018/04/19(木) 23:17:00.39ID:j+2VMQUG
NHKが4月19日、2020年の大河ドラマが長谷川博己主演、
池端俊策脚本で明智光秀を主人公に戦国武将の群像を描く「麒麟がくる」に決まったと発表した。
制作統括の落合将氏は「大河新時代」を銘打って、今までにない作品にすることを強調した。
全容が見えない中で、どんな物語になるのか探った。(デイリースポーツ)
このままじゃ番組自体ひっそり終わってしまいそう
録音になったんなら
以前のホーリーが進行もしてメールを読んでも負担にはならないだろう
出たがり役立たずDJは即刻切れ
単純に18/52は相撲で休み+高校野球も有るから、なんやかやで年間半分も無いのでは?
回数少ないんだったら、その分2時間枠にしてくれんかなあ。