X



チェンソー総合スレ 32inch
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/30(火) 11:19:09.60
>>前スレ942
マキタなら互換バッテリーが純正品の1/4の値段だからそっちだな
本体だけ買って、バッテリーは互換で済ます。

それと、電動目立て機もいいが、ちゃんとできる様になれば目立てヤスリの方が早い。
丸ヤスリ1本で済むんで現場に携帯しても邪魔にならんし。

なぜか前スレが945で終わってた
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/30(火) 19:13:35.18
>>2
https://youtu.be/L9MGBjPFuPQ
この人の動画では棒ヤスリでは目立て不可能みたいなこと言ってるぞ
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/31(水) 07:47:59.88
>>5
ちゃんと目立ての知識持ってる人は絶対見たほうがいいよ
間違った事を自信たっぷりに語っててツッコミ所満載の面白動画
コメントもおすすめ
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/31(水) 15:16:05.64
>>6
見た
ワロタ
「三角ピーク」ゲラゲラ
ちゃんと真上から撮れよ
しかしこんな動画で3万も再生されてるのか
RYOBIのホムセンモデル出してきた時点でズッコケたわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/31(水) 17:36:19.32
三角ピークという用語は初めて聞いた
検索しても出てこないしup主の造語だよね!?
我慢して長ったらしいちんぷんかんぷんな解説見たのに目立て後の切れ味テストで心底ガッカリさせられた
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/31(水) 18:04:43.07
>>2
互換バッテリーとか無いわー。同じ現場にいて欲しくない。何を信用できるんだか。

普通の刃にしたって釘舐めたら、棒ヤスリじゃ事足りない、平ヤスリでメッキ面まで削ってデプス削って丸棒で研がないと。
それに解体だとデュロ刃つかうじゃん?棒ヤスリだと研げないけど、電動なら研げるし。
オレゴンのパワーシャープは試した事無いから知らん。
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/31(水) 18:45:51.44
動画見たけど最初から知恵遅れみたいなしゃべり方で一瞬で見る価値が無いと気が付いたわ。最後まで見た人は相当心の優しい人なんだな〜と思いました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 09:53:55.84
346xpを持っていれば山でモテますか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 12:38:11.59
>>13
これからはコンピュータ内蔵でないとおじさん扱いされるぞ
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 17:44:29.33
クルマにチェンソー積んであってももてないな
昔はスキーとかサーフボード載せただけでももてたらしいけど
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 19:42:09.69
346xpを持っていれば林業関係者をあっと言わせられる。印籠みたいなもの。
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/01(木) 21:07:40.88
>>12
雨で暇だったんです
ビール開けてワイドショー見ながら知恵遅れ見てたんです
0019ポチタ垢版2019/08/01(木) 23:52:51.55
>>16
警察に注意されるぞ
銃刀法違反と同じだからな
俺も草カマとか積んでたら怒られた
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 13:45:09.70
鉈、鋸、斧、鎌、鋏、ナイフ、チェーンソー、ガソリン等積みっぱなし
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 20:39:03.84
>>20
ヨキ研ぐのになんか良さげな砥石ある?
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 20:47:38.79
>>21
普通に安い荒砥と安い中砥でいい
どうせ使う前に腰袋の中で鈍るし番手の大きい仕上げする価値は無いかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 21:08:18.23
>>22
鋭利に仕上げると腰袋切れそうな気がするけど
木箱みたいなのに入れて携行するとか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/02(金) 22:19:01.66
>>23
木箱作る人もいるけど俺はそのまんま入れてる
普通に危ない
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/04(日) 13:17:30.48
オレゴンソーチェン95VPX と95TXL
95TXLが改良後継ってことでいいのかな
どっちも使った事ある人いますか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/04(日) 20:17:30.61
>>27
肝心の切れ味の比較は無いんだな
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/06(火) 06:07:26.18
前スレ見ると95TXLの評判悪いですな
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/07(水) 12:53:35.15
>>32
セーバーの切り味等レビューまってまーす。

毎年冬の終わりにスチールチューニングキット+デュロ刃に純正油を惰性で買うだけなんで、ちょっと羨ましい
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/07(水) 13:05:03.48
ハスクバーナのH30とX-cut sp33の違いもきになる
0035名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/09(金) 15:44:48.33
進化しているんだろうけど切れ味については刃の断面形状と目立て
新品の刃付けでは違うだろうけど丸ヤスリで研いだらわかるほどの違いはない
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/12(月) 12:52:14.93
CS43RSが楽しみ!
現行のCS37RSも新型が出るのかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/12(月) 18:07:32.89
>>36
共立40CCクラスの新型ですか。
よく排ガス規制クリア出来たなあ。
ハスク、スチールの特許に抵触しない方式の開発に成功
したのか、どちらかに特許使用料払ってのモデルチェンジなのか・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/12(月) 22:31:19.20
>>37
島根 山守networkで検索するとブログが出てくるから、それに簡単な説明と画像がありますよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/13(火) 01:20:02.30
>>38
42.9tで4.3kgか・・いいかも。
本体形状もスリムでハスク550っぽい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/13(火) 01:41:55.86
共立はエンジンのかかりがいいし修理の時も持ち込む販売店を選ばなくても済むんだよな。
ハスクやスチールと違って悩むことが無い。
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/15(木) 04:39:07.19
以前のスレで果樹の伐採、剪定用のおすすめをうかがっていたのですが
メモをなくしてしまいました。
申し訳ないのですがもう一度教えてくださると助かります。よろしくお願いします。
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/15(木) 10:07:42.44
>>37
少し前に発売されたオールラウンドソー共立CS450は層状掃気
リードバルブ式ではあるが
同じくリードバルブ式のマキタ・ドルマーはプロ機並の出力がある
重量は重いが
はたしてCS43RSはどの方式か興味ある
年内発売?
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/15(木) 18:38:50.55
>>42
果樹の種類、果樹園規模、ガソリン?電動?、予算 都道府県を明確にして質問し直したらいいんじゃない?
STIHL のMS193にKM94 って提案されても、静岡だと死ぬし。
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/15(木) 19:27:28.74
>>42
樹種と地際の直径は?
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/16(金) 19:37:15.54
JAに常時、展示してある共立25ccか35ccでいいんじゃないの
山林に隣接、または所有しているなら上のクラスもあるといいけど
年に数回程度で20年以上使ってもきれいなものだ
大事なのは自分が使いこなせる目立て機を持つこと
初めてでヤスリ一本だけではまともな目立ては出来ないだろう
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/16(金) 20:53:29.68
リンゴの開心形とかサクランボを切り倒せるやつと
のこぎりで切るのがだるいやつを軽く切れるやつがいいです
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/25(日) 19:48:57.90
>>27の動画に触発されてvallorbe、pferdのダブルベベル、グーフィー、スリーコーナーを買おうと思ったんだけど、ヤスリホルダーはどれを選べばいいのか分からん。
いろんな販売店、Amazon、楽天で動画に出てくるホルダーを探したけど見つからない。台形のヤスリもありそうで無かった。
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/25(日) 22:35:52.99
357XPの未使用を探してるけど、海外でまだ取り扱ってるとかの情報あれば教えてほしい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 22:28:01.62
探せばあんじゃね?
560XPの方が数倍もいいけどね
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 17:59:46.33
ワイは339XPが好きです
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 22:54:21.75
なんか南米アマゾンで国を何カ国も跨いで山林大火災が起こってるらしいな
もう人の力じゃ収集がつかないレベルらしい
日本の木材業界に少しは影響あるのかな?
0055名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 23:18:19.84
伐採業者と保護団体が分担してあちこち火をつけてるらしい
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/31(土) 10:36:45.68
材は薪で売れて、枝葉燃やした後は数年は良い畑に。焼畑農法はマフィアのボロい商売。
九州の盗伐のでかい規模版なんだろね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/31(土) 17:14:51.14
昔テレビでやってたけど椎葉村ってのが焼畑やってるんだよな
最初雑林伐採して炭作って、枝葉は山鳩が鳴いたら(鳴くと次の日かならず雨が降るらしい)
上の段から燃やしてく。燃やし終わったらそばを蒔いて、収穫したら30年放置で雑木林に戻す
場所を変えながらそれを繰り返して何百年と循環型の生活をしてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/04(水) 18:43:20.98
たまにかぶってプラグぐしょぐしょになるんだけど、なんか掛け方のコツとかあります?
保管が悪いのかな?
中を乾かして久々にエンヂン始動しましたけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/04(水) 19:00:34.61
>>60
燃料キャップを緩めておく。理由は農機屋に聞いてみて。答えられない農機屋なら二度と行かないこと。馬鹿だから。
0063名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/06(金) 19:46:06.84
燃料キャップを緩めておくとガソリンが漏れます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 13:31:36.26
タイストラップだけ売ってないかな
ちぎれたチェーンを繋いで使いたい
0065名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 20:30:31.72
吉野杉の伐木作業、チルホールで引っ張ってる事には一切言及無しかー。
TVに良くある、凄さの演出とはいえシラケるねぇ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 23:52:14.23
そんな細かい事視聴者が求めてないっていう判断だろ
デカイ木が倒れるシーンがメインで受け口の説明とかは味付け
0067名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 04:36:06.82
>>64
売ってるぞ
大分の秋好さんから買ったことある
円陣とか問い合わせてみたら?
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 06:43:00.14
>>61
知らないと言われました
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 12:06:32.57
>>60
きちんと点検整備したほうがいい
清掃、部品の劣化、調整、プラグの型番が違っていないかなど
プラグがかぶるのには色々原因がある
掛け方といってもスターターによってロープの引き方も違うし
自分だけ掛からないとかかな
情報が少ない
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 13:03:59.41
>>65
あれぐらいの腕なら結構いそうだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 14:48:44.37
>>67
ありがとう
amazon楽天ヤフショで調べたがハスクやオレゴン純正品タイストラップは無かった
問い合わせて取り寄せしてもらうしかないのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 17:39:47.89
>>72
ヤフオクで秋好さんが出してるぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 17:54:44.03
>>73
ヤフオク見てみました
オレゴン製品3点でてましたが全部21BPX用でした
オレゴン95VPXかTXL
ハスクH30かsp33のタイストラップなら合うと思いますが
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 18:32:04.20
>>74
そんな事言うなら最初から自分の使用チェーン晒せよ
タイストラップはピッチ合えばゲージは関係ないぞ
H30とH25のタイストラップは同じじゃねーのか?
つうか、チェーンブレーカーやリベットスピナー持ってんの?
持ってるならこんな質問しねーと思うから持ってなさそうだが
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 18:39:09.48
>>70
俺のスケーベプラグがだいたいかぶってる原因わかる?
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 19:00:38.30
>>76
死ねよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 20:45:06.85
>>75
先に使用チェーン晒さず申し訳ない
21BPX用2000円くらいで売ってるようなので試してみます
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 09:10:44.82
今まで手鋸でせっせと倒木切ったりしてたけど
家にあった古いチェンソー使ったら世界が変わった
ブレーキも付いてない安物だけどもっと早くに使えばよかった…
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 10:18:24.11
ホームセンター行けば2万くらいであるよ
たまにしか使わないなら十分使える
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 12:42:42.06
教えてエロい人!
ネット通販でソーチェンの安いところ探してます。
それも指定のコマ数で作ってくれるところなんですけど、お願いします。近くに販売店がないものでして。
0082名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 12:58:29.27
>>81
サンキョウ
それか大分の秋好さんに頼め
0083名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 13:18:01.81
うぉ、特別教育受けた施設、2.5Hの補講を県内で開催しないとか、まぢかー
他所の団体でも受け入れてくれるのかね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/09(月) 18:03:30.24
>>82
ありがとうございます。
早速あたってみます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/10(火) 19:29:42.99
>>83
なんか取ったところで証明書発行してもらってそれ持ってけば別の場所でも大丈夫みたい
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/10(火) 21:55:47.38
>>85
わーホントですか?ありがとうございます。
でもそう言えば、「修了証等の再発行は、発行場所のみです、他営業所ではNG」て念押された記憶。

取得した故郷に帰らねば…もしくは、現地点で再受講か。どっちが安いのか汗
0087名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/10(火) 22:19:59.00
委任状と修了書のコピーで代理人に頼めるんじゃね?
たとえば沖縄で資格とって北海道に移って仕事してる人が居たとしたら沖縄まで鳥に行ってらんねーべ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/11(水) 14:58:00.60
550mark2って357と同等パワー?
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/12(木) 17:19:51.73
第1空挺団の装備がSTIHLで統一されてた。PD3で選んだのかね?
鋸山の日本寺の山道は、ボランティアに切らせるには酷だし無謀だろ…傾斜地だし台風で汚れてるし。

なにより千葉の方々がんばって。
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/13(金) 18:32:38.58
>>93
広報の活動写真だと、0番台機種1台と、ms251らしきクイックテンショナーなのが数台写ってたよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/14(土) 16:23:54.73
スターターロープ切れてハンドルがどっかに飛んで紛失
スターターはの色が黒ってのは見つけにくいよな
赤とかピンクとか青とかにすりゃ見つけやすいのにデザイン重視の配色なのか?黒はやめてほしいわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/14(土) 17:01:22.41
スパイダーの黒のタンクキャップが草むらに落ちて半日探した事ある
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/14(土) 20:13:23.74
スターターハンドル握っていれば飛ばない
スターター引いて離す癖のある人はロープが切れやすいしスターターも故障しやすい
スターターは握った状態で戻す
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/14(土) 20:26:34.84
21bpタイプ質問

最適排気量は?
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/14(土) 21:12:16.21
長さによる
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/15(日) 07:26:52.18
ゴムとか樹脂の類いって黒色が一番安いんだろう?
昔バイクのタイヤでカラーのが有ったけど高いから直ぐ廃れたような。
メーカー的にはコスト掛けて脱落時に発見しやすい派手な色作るより安い黒にしてどんどん失くして欲しいんだろう。
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/15(日) 12:32:26.68
>>99
60cc20インチ設定だと21b、22b、73d
どれ?
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/15(日) 12:51:15.96
>>100
だからショップで聞いてこいよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/15(日) 16:05:23.89
>>101
樹脂やゴムに炭素粉末を混ぜると強度が増すし、紫外線を吸収してくれるから、樹脂部分の劣化も緩やかになる、だから黒い樹脂パーツが多いんだわさ。

ところで「らくらくケンマ」のシリーズってディスコン?チタンコーティングの替え刃が無い。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/15(日) 17:03:52.09
>>102
どれでもいいんじゃね?
俺は560XPに24インチ付けてるけどな
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/16(月) 21:01:51.68
>>103
ダッサ
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/16(月) 21:30:38.84
>>61
でコレの理由は?
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/16(月) 22:14:43.55
>>105
やっぱ346とは段違いパワー?
0111名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/17(火) 12:08:55.88
>>109
燃料キャップを緩めたときにする「プシュー」という音がcarburetorに影響すること。
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/17(火) 22:06:45.58
受け口の斜めが切れません。
どう研げば斬れますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/17(火) 22:39:38.78
>>113
まぁ、はい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/17(火) 23:09:29.60
>>112
研ぎじゃなくて目立てだと理解しないとヘタクソのままだよ
目立てのコツは一定の角度のまま真っ直ぐヤスリを当てる
これに尽きる
これさえ出来れば後は上刃の切削角(いわゆる刃角、いわゆるバックスロープとかフックとか)をどうしたいかでヤスリの入力方向変えるだけ
これで鋭く切れたら基本の目立てをマスターした事になる

もう一つ上のレベルでは上刃目立て角を維持しつつ横刃の切削角を変えるため手元の高さを絶妙に調整しないといけないので少し難しくなる
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/18(水) 22:08:16.30
>>112
多分、角が磨耗しているから斜めに刃が入らないんだろうね
水平だと上刃が生きていれば何とか入っていく
よって角の磨耗部分を全て研ぎ落とす
実際は見てみないとわからないけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/18(水) 22:15:30.74
目立てゲージ(ハスクバーナとかオレゴンとかの)が楽でいいよ、コンビゲージならデプスのガイドもあるしさ。普通のソーチェーンならね。
超硬刃なら機械研ぎしかないしね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 06:23:39.84
>>112
目立ての問題の他にガイドバーの磨耗という事もある
切れるという水平切りで立派な鋸屑がボコボコ出てるならガイドバー変えてみ
粉みたいな鋸屑しか吐かないならやっぱり目立て
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/20(金) 22:56:47.04
>>120
MS500i絡みのイベントが24に地元であるんだが、
上の子の絡みで行けなくなった、悔しい限り。
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 06:49:54.82
誰もボランティア行かねーの?
スキルないの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 08:53:54.42
>>122
当初全てのボランティアに保険をかけないっていう千葉の方針もあったし、
ソーチェーン等の消耗品代も出ず、して貰う側が作業時間の制限なんて把握してないから、
嫌な思いするだけだよ。
すげぇ急かされるし、「休憩とるな」「もっと切れ」って言われて、ほんと嫌。
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 19:25:09.55
電線がらみだからね
ボランティアといっても電気工事業者の指示下になるだろう
そうなると業者として入ったほうがいいな
0125名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 21:52:39.59
自分の現場ほっぽりだしてチェーンソー担いでボランティア行く酔狂いるわけないだろ
人手不足で仕事山ほどあるんだよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/21(土) 22:59:48.53
薪乞食とかマイチェンソー買ったけど使う機会がねえ奴いるだろ?ボランティア行ってこいよ
俺は三食と毎日呑み屋で地元チャンネーに酌して貰えるなら行ってもいいけどな
完全ボランティアならぜってたて
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 01:25:43.34
果樹園の古い木を伐採するのに中古を買って使ってたけど、どうもクラッチがイカれたらしい。
エンジン吹かして木を切っていて、力を少し掛けるとチェーンが止まっちゃう。
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 08:22:32.57
ハスクバーナのXPオイル、説明に55cc以上のエンジンに適していますって書いてあるけど40cc以下の機械に使ったら何かマズいことでもあるの?
LS+から切り替えようか検討中なんで。
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 11:33:47.70
梅の木半分くらい切った
中華の安いヤツだけど歯は良く切れた
パワーは足りないが切れるからまあいい
それより切った後の片付けの方が大変だ
ユンボと先っぽで掴むアタッチメントが欲しい
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 13:30:15.03
>>129
上位互換なら問題ないんじゃないかな
XPマシンにはXPオイル
その他はLSオイル
XPマシンが1台でもあればXPオイルで統一すれば管理も楽
財布の中がまずいかはその人しだい
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 16:11:49.21
新品同様のクセにエンジンかかり悪い中華製のクセがやっと分かった
アクセルを握ってリコイルを引っ張るとすぐに爆発音がする
チョークしただけでは何回引っ張っても何も起こらないがアクセル握るとすぐにかかる
これは盲点だった
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 19:08:00.34
>>132
当たり前だろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 20:36:57.27
つか、東電関連会社から陳情あげても対応渋って2週間放置の倒木、支援に来た関電が一言文句つけたら翌日解決とか、政府以前に自治体が腐ってんだなー千葉。

余計にボランティアに行き辛いわな
0138名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/22(日) 22:14:17.94
5リットル混合油容器にガソリンを5リットル入れたら、5リットルの目印より上になってました。
おかしいと思いつつ、適量のオイル(50:1-100cc)を入れて混ぜたらやはり5リットルより多かったのです。
そのまま使い続けてますが、なんかたまに途中で止まることが多かったんです。
これだとオイルの量が少なかったという事で、エンジンに負担がかかったせいでしょうか?
このまま使い続けても良いのか、あるいは捨てて混合しなおした方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
スタンドの5リットルが違っているのかなぁ?
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 00:35:54.80
>>137
安さに釣られてよく買うよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 10:53:34.82
>>138
自分には5リットルのくだりが
理解できん
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 13:23:01.30
>>141
なんだその負け惜しみ。
んで、その安物の排気量と重さと三軸合成値はどんだけのものよ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 14:47:25.33
ハスクバーナの300桁と500桁では中古市場の価格帯が違うようですが、
何が違うんでしょう。500桁はアジアOEMということでしょうか。
0145名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 17:57:36.24
3シリーズは50cc以上の機種なら当時どのクラスでも切断スピードが
ダントツに早かった。重量的にも他の機種より軽いかほぼ同じ。エンジンのかかりは
真夏だと他の機種よりやや再始動性が悪いが、許容範囲。耐久性は樵が使った場合やや短い

5シリーズは排ガス規制対作品で層状掃気エンジンに変わった。売れ筋の50ccクラス
は糞らしく、真夏の再始動性が非常に悪く耐久性が落ちて致命的な故障が多い。だが
切断スピードは3シリーズより速く燃費が良い。最近マーク2に進化したが重量が3〜400g
重くなった。60ccクラスは再始動性さえ目を瞑れば最高の一言。圧倒的切断スピードで
5シリーズで唯一買うのを手放しで進められるチェーンソー。
70ccクラスは新型のスチールにほぼすべての面で完敗してる。

中古市場の価格差は信頼度によっての事だろうな。
製造はどれもスウェーデン製だと思う。3シリーズは中華のパクリが有るけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 20:07:33.47
>>141
何買うんですか?中国製の溶接機ですか?中国製の三相発電機ですか?中国製の除雪機ですか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 20:25:02.96
説明うまいな
562xp欲しくなったわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 20:53:59.92
>>138
混合比がちょっと狂ってるぐらい問題ない
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 22:02:00.87
>>148
562は3/8ピッチなので刃数が少ない分切断スピードは560の325ピッチより遅いよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 22:03:47.78
チューニングキット換装済みの261c-mで自分の山の手入れをしてます。今度、.325ピッチ、1.3mmゲージの40cmバーに変更してオレゴンの95TXL、20BPX、20LPXなどを試してみようかと思案中です。同じような事を既に試されている方はいませんか?どんな感じか簡単で良いので教えてください。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 22:58:10.37
>>151
放置しておくのも勿体なく、雑木切りに.325に戻した事あるけど、柔い木が多いのもあって、速度にストレス&目立ての区別面倒(普段は5本持ち歩き内2本PD3、ローテで使って全部機械研ぎ)。
チューニングキット安いしなー。


ところでMS271(50.2cc)が$550-らしいけど、
日本でも価格破壊くるのかなー
0153名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/23(月) 23:29:45.54
千葉の停電は林業の衰退で放置されて病気になった杉が次々倒れて電線を
直撃したのも被害拡大の原因なんてニュースが出てきたなあ
0154名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 00:12:06.09
>>145
ありがとうございます。50ccだとオーバースペックな気がしてきたので
国産で37ccから40ccぐらいまでの機種で中古で2万円前後のものだと
どんなのがお勧めでしょうね。バーは40cmぐらいです。
共立の3900か3901なんか良さそうですけど違いが分からないw
0155名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 00:30:04.56
お初なのか、キャブを弄れる位には経験あるのか、何を何の為に切るのか、くらい書いた方がアドバイスし易いと思うよ。

お初なら、安全教育受けて、グローブにチャップス等揃えて備品周りだけで5万で足りないかな?
2万の中古…ガイドバーとソーチェーン新品て事は無いだろうし?素直に新品買えばいいと思うけど。
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 01:03:01.38
すみません、用途は倒木からの玉切りと薪作りです。
昔は田舎の山のスギ間伐と玉切りはしていましたが、
ここ10数年間は触ってないですね。その頃に使ってたのは
リョービのチャチなやつでした。
キャブはバイクのならいじったことがあるぐらいです。
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 05:07:31.22
>>138の者です。
皆さん、コメントありがとうございます。
私が何を言っているのかちょっとわかんないっていう人もおられるようなので、もう一度書かせていただきます。

5リットルの混合油容器を買ったのです。
・・で、取りあえず5リットルのガソリンを容器に入れました。
でも、容器の5リットルラインより上に来ました。
・・で、オイルを入れて混ぜると、やはり5リットルより結構上に…。
つまり、そもそも5リットルではなかったのか!?
だとすると、混合比率は50:1ではなく、55:1とか60:1くらいになっていたのかも?
という不安です。
それにより、時たまエンストしていたんではあるまいか?という不安ですね。

説明不足でした、すいません。
なので、今日はとりあえず最初からオイルを入れておいて、そこにガソリンを入れて5リットルラインにしたいと思っています。
でもこれって、49:1とかになるんでしょうね?
0158名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 05:32:20.07
空の携行缶にガソリン5L入れてもらったら、そのまま混合油入れちゃえば混合容器要らない派。

>>156
ハスクバーナ の236eMark2。
0160名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 08:45:26.87
>>153
うちの裏に杉の大木があって、それが中が空洞かもしれないので気になってる
自分で伐採すると家壊すから手出し出来ない
業者なら何か道具使ってやれるのかな
車両は入れないからクレーンは使えない
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 12:13:53.55
スイカを叩いて中の具合を見るように杉もハンマーで叩いてみりゃ空洞かどうか判るよ
空洞なら蜜蜂に期待だな
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 12:29:12.76
近くに販売店が無いので教えて下さい。共立のCS250Tというチェーンソーを譲ってもらったのですがバーとチェーンがありません。CS252Tという機種のバーやチェーンは流用できますか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 16:37:43.79
>>160
造園屋や植木屋か林業組合に、特殊伐採出来る業者を紹介して貰って、
現地で見積もりして貰うしかないんじゃ?

まぁ今回の騒動で「予見出来る」と判断される木が増えて厄介だろね〜
ま、放置し続けてる事が原因だけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 18:10:38.26
>>160
倒す敷地が無いなら上から少しずつ切っていく方法がある
そうなるとお値段もお高くなりますが
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 18:25:27.40
>>154
共立はその価格帯だとcs3501辺りかな。
35ccなのでガイドバーは12か14インチ辺りか・・・
たまに美品が出るからチェックしてみたら?
只、辺りはずれが激しいから気を付けたほうが良いよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 18:30:57.25
>>154
型番だとトップハンドルだと
cs2700→2701→270→271→現行タイプ251→252と改良されてる
因みに上の型番はチェーンブレーキ付で無い奴も有る。26とか25の奴
37cc40ccは持ってないので知らないけど型番のわけ方ははおなじじゃね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 18:32:46.53
>>162
流用出来るよ。因みにゼノア子がるのバーも付くよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 18:58:39.88
倒せない場所の木の特殊伐採は高い
50万以上かかる
0169名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 19:14:45.34
>>167
ありがとうございます。
ネットでいくつか販売店を見たところ円陣が良さげなのでそこでポチります。
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 20:17:10.90
>>169
ネットショップに機種名出して聞けば良いだけの話では?
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 22:09:01.60
ススキ野内を前進中。刈払機で根元から切断しようとしたが木質化した茎がみっちり密集する株の切断は無理。結局チェンソーで高刈した後しゃがんでチェンソーで根元を切断。チェンソー万歳
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/24(火) 23:59:53.34
>>165
ありがとうございます。広葉樹の倒木を玉切りにするので
もう少し大きいエンジンでも良いかなぁと思っています。

>>166
そういう順番なんですね
なぜか古い方のモデルの機種でも値があまり落ちないというか、
下手すると古い機種の方がオクでも高くなるような気もしますけど、
気のせいでしょうかね。国産でもビンテージモデルに価値があるのかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/25(水) 00:51:02.92
>>169
円陣はメーカーホームページで自分でパーツリスト探せない人にはすぐ送ってくれるし
取り寄せも早いよ。対応がとにかく丁寧。
0174名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/25(水) 12:18:40.48
円陣は地元農機屋より部品注文しても安い
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/25(水) 15:01:17.37
円陣にはいつもお世話になってるよ(°▽°)
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/26(木) 22:25:03.53
ECHOのGC351を最近ホムセンで買おうかなと考えて居るのですが特に問題ないでしょうかね…
用途はちょっとした枯れ木の剪定や伐採(径40p程まで)に
丸太切りで頻度は精々月に数度位です
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/26(木) 23:03:38.40
>>179
試運転して販売してくれるのか、その場で整備してくれるのか…
まともに防護用品一揃え置いてるホームセンターに1度しか出会った事がないんで、個人的にはホームセンターでの購入は無いな、と思います。
値段もさして変わらないし。
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/26(木) 23:36:50.43
昔 の北海道の営林署とかで見た黄色い大きなチェーンソーって
アメリカのマッカラーってメーカーらしいけど
今はあまり流通してないんでしょうか
オクでも中古が出てるけどメンテパーツとか入手困難ですかね
丈夫そうなイメージがあったんですが
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 00:26:46.95
>>181
輸入代理店だった新宮が、昭和56年にイタリアだかに鞍替えして、秋田の方で輸入してたけど、それも随分前に辞めてるから、個人輸入するか汎用品で治すか?
ホームライトの方がよっぽど市場だと、メジャーじゃないかなー
ちなみに懐古どころのドルマーはマキタ が買収、保守も終了してるはず。
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 01:12:46.60
>>181
倒産したよ。ハスクの子ブランドになったなんて話もあったらしいけど日本じゃ音沙汰無いねぇ
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 06:37:18.48
共立って防振はスプリングなの?
共立ベースの新ダイワ新型デモ機を販売店より貸出されたんたけどスプリング防振はいいね!
ゴム防振はすぐにブチ切れるからキライ
タンクキャップもハスクやスッチーみたいに跳ね上げ式?折りたたみ式?開け閉めが楽になった
0185名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 07:39:36.54
>>182
>>183
そうなんですね
でっかいミズナラの大木を倒伐するのに使われてたから
マッチョなイメージがあって憧れていましたが、、、
実際に使うなら余程の覚悟が要るようですね
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 11:58:15.77
>>186
オマエ秋田だろ?
現在地に近い所からヒットするぞ
俺の地元にマッカラーショップあるし
ハスク取り扱い店だけど
0188名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 15:22:46.21
伐採した庭の梅の木放置してる
エンジンうるさいから電動買うかな
細かくするには3時間はかかるからさすがに隣近所もキレるだろう
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 17:50:52.17
ゴム防振ですぐ千切れるのはバーが挟まれて無理に取ろうとするから
スプリングでも千切れないまでも変形する
技量がわかるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 19:21:46.53
マックロッチじゃないのかよ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 21:30:06.22
>>190
エンジンの始動、熱持った後の再始動が問題なければ買うんだけどなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 22:18:31.09
>>190
5万くらいまで上がるだろ5万じゃイラネ
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/27(金) 22:55:56.06
>>180
自分の所は如何にも人不足なコメリでチャップスも扱っていない所ですし
やっぱり地元の農機具店…と思うのですが
チェーンソ―類の取り扱いをしている所は地元は多くが零細で営業時間を見ても
買いづらそうなのが残念です
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 06:23:28.16
ジャンク品として出品されてるやつ?
ちょこちょこエンジンストップするなら使えん
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 06:44:18.48
入札いっぱいあるな
ニコイチ修理できる人が買うのか
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 10:34:22.63
新品買えよ
15万やそこらだぞ
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 11:56:11.32
焼き付いたのをリング交換のみで誤魔化して治したポイな
ニコイチ部品取りに3万はイラネ
入札に参加した奴は3万なら買いだと思ってんだろな
俺も新品15万の正規品かうわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 12:53:26.60
スチール の0番台もだけど、まぁホントみんな中古好きだなぁ。
現物触れるならまだしも、こんだけ水害続いてるのに。
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 13:53:50.62
>>200
白蝋病怖い。
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 18:07:04.70
>>151
極度のスピード重視ならチューニングキットのままがおすすめ。
振動感が嫌、角刃の目立てが嫌、なら95TXL
20は時代遅れ
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 18:26:11.86
一回焼けたエンジンはクランクに金属片が残ってる。洗わずにシリンダーとピストンを変えてもまた傷だらけ。
知らない奴らが中古を買う。
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 18:27:30.21
560XP残り3時間でまだ3万だぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 20:52:26.29
残り一時間38000円まで上がってる
どこまで上がるか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 22:00:56.24
>>205
で、お前がその出品者だろ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/28(土) 22:30:54.50
45100円で終了したぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 07:33:53.66
新品の3分の1くらいで難あり中古買うなら新品買うわな
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 12:30:24.06
そしてすぐに壊れた中国製に怒りまくる。
その怒りも忘れ、中国製をまた買う。
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 17:11:26.18
チェーンソーは日本製より海外製品の方が性能良いよね
長年ゼノアばかり愛用してたけど一度海外の一流メーカーのチェーンソー使ってしまったら国産の産廃なんか使ってた事を激しく後悔したわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 18:12:07.27
>>212
メーカーの機種によって良い悪いが有るから、俺はメーカー気にせず
良い物だけ集めてるな
てかトップハンドルは今は国産のほうが使い勝手が良い気がする
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 18:59:12.76
>>216
めんどくさいです
0218名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/29(日) 18:59:59.06
>>215
ひどいのは思い込みの激しいお前の頭だと思うよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/30(月) 20:13:06.04
560xp 21b
562xp 73d
バーサイズ同じ、どっちが切れますか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/30(月) 20:16:42.28
>>214
これ18900円以上上がるの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/30(月) 22:59:41.98
>>221
同じ
0228名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/02(水) 19:51:09.53
70ccクラスは角刃がええのか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 19:04:07.43
>>229
現行品じゃないふるーいー固体だと、本体の値段というよりも、
「下取り価格+ごく最低限の手入れと整備+手間賃」なんじゃ?
大排気量や有名機種は違うけど
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 19:04:07.93
>>229
現行品じゃないふるーいー固体だと、本体の値段というよりも、
「下取り価格+ごく最低限の手入れと整備+手間賃」なんじゃ?
大排気量や有名機種は違うけど
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 19:11:17.81
CSV3900じゃないと嫌だっていう人間だろ。
新しいものはよくわからん、今と同じものでいいという人は多い。
共立=JAだし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 20:12:36.33
すいません、変な質問なんですが ここにおられる方は 未来を否、将来を信じてやってられるお方なのですか?自分も長野で10年林業にたずさわってますが、大北問題でてから極端に山の作業単価が落ちました。 こんな辛い、キツい仕事に未来なんてあるのでしょうか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 20:12:36.83
すいません、変な質問なんですが ここにおられる方は 未来を否、将来を信じてやってられるお方なのですか?自分も長野で10年林業にたずさわってますが、大北問題でてから極端に山の作業単価が落ちました。 こんな辛い、キツい仕事に未来なんてあるのでしょうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 20:47:49.21
長野は厳しいのか
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 21:05:55.47
単価下がると補助金上がるのか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 21:15:09.46
直径40cm前後の針葉樹を枝打ち・伐採をするのにどこの店でも売ってる350のチェンソーってどうなのでしょうか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 21:29:34.75
>>236
森林組合に入っています。仕事は森林組合を通しての仕事になりますので。
保険とかはありますが事実上は 殆ど自腹です。 請け負いみたいな形です。
除伐と言う作業は7年前ぐらいはお金おりてたのですが、今は殆ど皆無になりました。 間伐作業にふくまれる一環として全く無になりました。 これは森林組合が行っているのか、国がそうしているのかは疑問であります。
長野だけなのか?どうか知りたいです。
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 21:49:32.25
>>238
請負単価は?
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/03(木) 21:57:52.85
>>234
大北って凄いな、国の補助金を1組合へ県が7年で14億不正支給か。しかも、職員への起訴もなく、書類も一切残してなくて、他組合への不正の確認しようがないって…

あ、東海地区住みですが、「今が最後の稼ぎ時」って町内会では話題になってたり、
千葉の台風騒ぎ以降は「山林手放しててよかった」との声も。

あ、「補習講習開ける程、参加見込みが無い」との事で伐木の安全教育の補習も、受講先での開催無いっす。
0241名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 00:54:55.66
厳しいね
おそらく国も高度機械化と安価な海外労働者での森林管理って腹なんだろうな
林業が好きなら踏ん張ってほしいけど、海外労働者の指導員になるとかじゃないと
家族を養うこともできない人生になりかねないよね
転向するなら早い方がいいのかもしれないな
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 03:08:20.61
>>239
一丁部平均13万ぐらいなのかな?
横倒し整理付きで15ぐらいです。
以前は間伐前の除伐作業で 13万ぐらいはあったのですが。
今は除伐こみみたいな状態です。
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 07:35:36.14
一丁部の間伐とか気が遠くなりそうな作業だね
それで良くて15万かぁ
年金暮らしなら良い稼ぎになるかもだけど
うーん
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 08:12:29.98
共立から出た新型チェンソーよさそうだな
スチールみたいにインボードクラッチとチェンテンショナーになったのはいい
欲を言えばCS3411やCS357みたいにシリンダーカバーが開かないのは残念
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 08:18:45.61
>>244
返信ありがとうございます。
私も正直年齢きてて、本当に毎日が辛いです。
20年前とか凄く収入良かったみたいですけどね。今更転職出来無い年齢になってしまって。正直辛いです。
やり始めた頃は、危険だけれど結構やりがいある仕事とは 思いましたけど。行く先見えない仕事かなと。いっそ、昔やってたサービス業でバイトで使ってもらった方が良いのかなと。 最近思い出しました。
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 08:22:19.14
山は好きですけど、それにともわない収入ないと危険おかしても やる必要無いと思いました。
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 16:51:49.28
>>243
面積単位で請け負って伐出してるの?
搬出方法が分からないけどうちの構成だと一人当たり2反5瀬ぐらいやらないと給料無い
伐出でこれなら安すぎてうちでは不可能だわ
うちは伐倒、造材、運搬車での搬出で土場まで\6,000/m3ぐらい
0251名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 18:04:33.43
除伐で金出ないとかあるんか
チェーンソーで雑木やら倒すよな除伐って
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 20:54:31.47
10年もやってて町歩の漢字もしらないような男です。自分の所は搬出は殆んどありません。
造林整備が殆んどなんで。
一班だけが搬出やってる状態ですね。自分らの班は下刈り、間伐、檜のテープ巻きとか地ごしらえですね。 造林作業しかしてないです。
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/04(金) 23:44:58.59
>>252
↓通りすがりの無責任なコメントだと思って聞き流してな

その地域が好きで今後も住み続けるなら林業で専業職は厳しいと思う
田舎の良さはちょっと仕事をいくつも掛け持ちできること
副業で薪ストーブユーザー向けの薪を売るとか、今日もテレビで
やってたけどスズメバチ退治請負業とかもある

銃の所持許可と狩猟免許取って地元の猟友会に入って
3年キャリア積めば有害駆除隊員にもなれる
鹿一頭で2万前後のの補助金が出るよ
ちゃんと捌けば肉も旨いし売ることもできる

工務店に入って大工見習いをするのもいいし、
製材所に勤めてもいい

やり方は色々あるから絶望する必要はない
とにかくいろんな分野の人と会って話して視野を広げるといいと思う
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 00:44:56.85
>>255
狩猟免許は年会費3万払うって聞いたな。
イノシシの補助は5千円。
猟銃免許は取るのが難しくて、狩猟自体大変だから返納する人が多いと聞いてる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 06:30:01.19
狩猟で稼ぐのは難しい
やるなら罠で生け捕り完全な血抜き
自分でジビエ料理屋やるか引き取ってくれるジビエ料理屋ないと厳しい
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 06:34:57.32
青森にこだわらないなら他の地域で林業探したらどうか
人手不足のとこが多い
そこそこの年齢ぽいから家族がいるかもしれんが
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 09:39:31.10
>>255
各自治体で共同処理場作ってやっとこさなのに、
自前で保健所の許可取って解体処理施設用意して、
元手回収できるの?
もう無許可解体肉買取ってくれるとこも無いだろうしね。
固定罠は、設置場所の許可取りと日々の見回り注意喚起で、大変よー馬鹿な登山客や山菜泥棒対策もせにゃならんし。
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/05(土) 12:24:43.20
>>252
搬出無し除伐込み妥当な金額じゃない?
条件良ければ1人役3反ぐらいやるだろ
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/06(日) 12:50:15.07
10日ほど前からスチールのソーチェンを使ってるけどかなりいいね。ハスクやオレゴンよりちょっと高いから使ったこと無かったけどリールで買っての継続使用を検討中。
0260名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/06(日) 20:54:23.70
>>259
チェンソーは何使ってる?
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/06(日) 22:33:01.68
>>260
新ダイワの2038って機種だよ。
4年ほど前に取引してるリース屋から勧められて購入した。
自分は建設業なんだけど樹木、植栽撤去の仕事が増えて、リースから自社所有に切り替えた。
チェンは最初、ホームセンターでも買えるオレゴン製91の58コマを使って、たまにハスクの同等品、その後は格安中華製に切り替えて今に至るって感じです。
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/06(日) 23:36:58.73
>>261
使う気全く無いけど、格安中華製の使い勝手ってどうでしたか??
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/07(月) 00:58:11.92
新品時の切れ味は中華、オレゴン、ハスクが同じ位。
スチールは気持ち落ちるような気がするけど切れが持続する。
一番の違いはチェンの伸び、中華はすぐに伸びる、かなり伸びる。新品時、木を1〜2本切っただけで張り直しが必要でその後は少しずつ張り直しまでが長くなる。
チェンが破断したのも中華だけ、新品をおろして、乾燥材を5本ほど切ったら破断した。
しかし使うのをやめる気は無いんだよね。切り株撤去、抜根みたいなチェンが大ダメージ食らうの確実といった仕事の時は中華でいくので。
0265名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/07(月) 19:01:44.53
ヤフオクで程度の良さそうなハスク346が42000円
使い勝手いいのかい346は?
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/07(月) 22:00:54.19
高知の並行品は即決65kと79kだな
並行品は新品で50kなら買ってもいいけどな
346XPはneなら買いだけど古い45ccの奴はイラネ
0267名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 06:23:06.75
45ccと50ccがあるんだな
h25仕様とh30仕様もあるしどう違うんだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 07:24:57.62
>>263 刃の形とかコブの有無とかあるから一概にメーカーだけで括るの良くない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 08:58:13.34
チェンが伸びるのはリベットピンとプレートの穴の磨耗によるもの
中華製はブレーカーやスピナーを使うとオレゴンやスチールより軽い力で切ったり繋いだり出来る
素材が軟いということだろうから伸びや磨耗が速いのだろう
ヤスリ掛けしやすいのはメリットか
中華製も複数社あり品質も様々
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 19:13:34.06
自分が知ってる中華はソーチェン問屋む○ひ○なんだけど他にあるの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 19:15:29.15
>>270
あってもパワーロスが激しいだろうし、切り屑ですぐシールダメになって使い物にならんのでは?
リール売りも難しくなるだろうしね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 19:54:22.80
>>267
H25とH30は95VPと21BPの違いか?
それならドライブリンクの巾の違い(ゲージ幅)
050(1.3mm)と058(1.5mm)の違いな
カッターの幅も若干違うだろ
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/08(火) 21:25:50.03
>>271
通販だと、北九でもセイバーリンクって言うブランドの中華ソーチェーン売ってたはず。
今は知らんけど。
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/09(水) 02:50:15.87
自宅の引き込み線にかぶさってた梅の木の枝切っておいて良かった
19号がまともに来たら折れるかも知れない
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/09(水) 17:51:08.60
>>237
えーと先輩方、忘れちゃってますか?
w 質問者じゃないけど w
0278名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/09(水) 18:19:53.07
350て共立の?
枝打ちくらいできるんじゃないの
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/09(水) 20:54:11.17
やめろ草刈機の流れを持ち込むな
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/09(水) 22:51:03.69
レギュラーだろうがハイオクだろうがガソリン添加剤だろうが、
現状バイオエタノールは混入してるし、
好きな方使えばいい。
強いて言うなら、手持の機械の指示に従え。
でOKじゃね?

で、レース用ハイオク試された方いらっしゃいます?
0284名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/10(木) 12:12:20.08
>>282
地元にレーシングコースも飛行場もあるがレース用燃料も航空燃料も使った事無いや
普通に清浄剤入れるとか清浄効果の高いCCISオイル使えば良いんじゃね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/10(木) 14:58:23.79
>>283
マジか!?
ハスクがハイオク指定なんて初耳だぞ。
ハイオクなんて使ったこと無いwww
0286名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/10(木) 19:22:57.20
レギュラーでもノッキングしないよ
高圧縮で自己着火するエンジン以外レギュラーでいい
もちろん気分がいいからハイオクというのも問題ない
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/10(木) 22:59:00.55
いやノッキング防止じゃなくてキャブの洗浄効果が目的なんだって
圧縮比の低い2ストにハイオクなんて考えたこともなかったけど、
言われてみれば2ストオイルで汚れやすいキャブを洗浄して調子よく
してくれるっていうのは合点が行く気がするんだ

ノッキング防止って意味じゃディーゼル現象防止にはなるかも
チェンソーでディーゼル現象が起きるかどうかは知らないけどw
0288名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/10(木) 23:55:38.33
>>283
本当なんだ
ハスクの取説にもハイオク推奨って書いてあるんだね
https://exprius.net/chainsaw-2-stroke-fuel/

オクタン価も欧州のレギュラーは日本のハイオク
ってことはハスクに限らずスチールもってことか

ハスクは夏に熱ダレするって話も日本のレギュラー使っているからじゃない?
俺はこれからチェンソーと刈り払い機は全てハイオク&ハスク純正XPシンセにするわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/11(金) 07:38:37.52
ハイオクの清浄効果ってキャブじゃなく燃焼室だろ
キャブの清浄を求めるならキャブクリーナーを燃料に混ぜろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/12(土) 15:06:17.83
mail:
内容:
>>291 爺様の代とかその前の代の倉庫となると厄介だよね〜 柱のあちこちに釘が残ってたりで、普通のソーチェーンだとあっという間にボロボロになるよね。
15号の後、納屋とバス停の小屋の解体で、ピコデュロのソーチェーン研ぎつつ使って半分消費…
想像以上に釘や配線(柱に埋めてあった)も切れて助かった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/12(土) 17:34:56.82
建物解体だとセーバーソーが最強
速度はチェーンソーには勝てないけど釘が埋まってても平気で切って行ける
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/12(土) 21:45:44.15
ピッチ325ゲージ1.5mmのソーチェンが付いてるチェーンソーに
ピッチ325ゲージ1.3mmのソーチェン使いたい場合
ガイドバーを1.3mmのに換えればいいのかな?
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 09:19:21.84
使えなくはないが斜めに切る時とか切りにくい
0296名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 09:30:02.71
>>294 そのとおり。負荷が減るから長尺化もできる。
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 13:56:29.68
>>295
バーが逃げるよな
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 21:30:24.38
家庭用の1台目にハスクの135Mark2と120eMark2のどちらかを購入しようと思っています、どちらがおすすめでしょうか?
120eは実機を見てツールレスが意外と使いづらいと思ってしまいました。
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 23:14:55.62
>>298
実店舗で購入出来るなら、持って構えてしっくりきた方選べばいいと思うよ。
チャップスやら防護用品に消耗品、安い買い物じゃないから、気にいる物を買いなさいな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/13(日) 23:40:39.87
>>299
返信ありがとうございます。
135の方が置いてなくてハスクのサイトを見てもツールレス以外に微妙な出力差はあれど大きな違いがあまり無いようなので悩んでました。
0302名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 14:02:50.29
ピクセルバーが減り過ぎて058がスンナリはまるようになったから21BP使ってるわ
とくに問題無し快適
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 17:48:52.74
>>301
リアハンドルで、120eが「2.7 m/s²」135が「5.5m/s²」で、断然120eがいいかと思う。
ツールレスも慣れかなーとは思う(安全教育でしか触った事ないけど)
念の為、ツールレスじゃないカバーに変えれるか聞いてみるとか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 18:14:16.19
>>300
チェーンソーで脚切って死ぬ確立よりも、防護ズボンやチャップスはいてるせいで動きが阻害され、逃げ送れて死ぬ可能性のほうが絶対に高いと思う。
防護していないイコール悪とは、俺は絶対に思わない

いまだヘルメットしない奴は死ねばいいのにとは思うけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 18:35:14.90
防護ズボンや前掛け義務化は来年の8月から
それまでにチェーンソー講習の補講受けなきゃならん
めんどくさー
0308名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 19:03:31.02
ワークマンで安全で軽く安い防護ズボンがあればなあ
土建用はたくさんあるけど農林用のものは少ないんだね
スパイク足袋ぐらいしか置いてない
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 19:27:26.44
ニッカポッカの中に履けるインナータイプの防護ズボンでいいよ
防護ズボンって外側をよく切ってしまう。中まで切れてないから外は安いズボンを買い替えた方がいいわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 20:21:04.48
林業の死亡事故検索したら10年分くらい見れるけど
チェーンソーで足切って死亡なんて無かったような気がする
0313名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 20:41:00.73
平成26年で200件超えてたらしい
この年だけなのか知らんが結構多いじゃんw
気をつけようぜ!
ttps://i.imgur.com/HyDG1ui.jpg
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/14(月) 20:48:58.48
自己所有の山林が2~3町あるから定年退職後は薪ストーブ買って薪用に椚の伐採やるつもり
しかしすぐに怪我して入院するような気もする
0315名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/15(火) 02:57:53.19
>>313
"労災に上がってくる分"が200件。
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/15(火) 08:07:41.56
>>310
そんな事言ってるとケガするぞ
チェーンソーの事故で一番多いのは腰から下のケガ
特別教育の対象業務だし防護服が義務化されたくらい危ない作業だよ
足以外のケガもあるけどその中でも足のケガが特別多いから保護器具の着用が決められた訳だ
チェーンソーを使ってると容易に想像できそうなもんだけど
0318名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/15(火) 17:42:57.12
キックバックに対応できる反射神経は人間には無い
あっと思ったらすでに当たっている
伐採、玉切りより枝払いなど雑多な作業で起こりやすい
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/15(火) 18:23:37.55
枝打ちと除伐でよく怪我するらしい
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/16(水) 00:30:05.94
以前「足元を疎かにする人が、痛い目をみる」的な事を、stihlの外人講師が話してたな。
確かに、全ての作業時に足元気にして整えてた。くさびを打ちつける度に梢枝見上げてたし。

隣にいた、他所の組合のメット(マフ、バイザー無し)被ったおっさんが、「いちいち足元気にしすぎてたら、日が暮れる」って嘲ってたのが印象的だった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/16(水) 06:34:02.70
>>320
足は元気がいいだろ
0322名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/16(水) 12:18:11.76
山仕事は講釈垂れるよりコツコツ手足動かす方が仕事が進む
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/16(水) 18:31:32.42
>>322
この足元気野郎!
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/17(木) 06:14:00.34
リンゴ農家のキマル様は無事なのか?
ボッタクリ目立て器を買って支援するか
0325名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/17(木) 06:30:08.04
>>324
ブログ止まってるよな
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/17(木) 20:03:42.58
ハスクバーナ560XPG極上品が85k
Gってヒーター付きだっけ?
ヒーターついてる分でXPより少し重い?
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/17(木) 20:32:09.86
ハンドルの熱線とスイッチだけだから対して変わらない
フライホイールは共通なはず
俺のはフライホイールの永久磁石がぶっ飛んだ為発電しないからハンドル折れて交換する時安いヒーター無しにした
0329名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/17(木) 22:23:25.27
560xpで21bpだと破断しない?
562xpの73dpと比べてバランス的にどちらが良いの?
0330名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/18(金) 00:03:20.34
>>229
スチール020を手本にしていた共立がハスクの真似を始めた頃のモデルじゃなかったかな
つまり両者のいいとこ取りしてるメイドインジャパンモデル=CSV3900
機能性もビジュアルもいい名機だと思うけどな
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/19(土) 06:15:01.25
>>329
チェンが破断?
そりゃ無いわ
破断するとしたら目立ての仕方や繋ぎ方が悪い

25AP付けたら破断するかもな
やった事無いから自信無いけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/19(土) 20:46:53.09
雨の日は休む
0334名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 06:54:08.16
チャップス義務化なのか?
防護ズボン義務化じゃないのか?
俺んとこはチャップスNGで防護ズボンのみだわ
ま、チャップスなんて動きずらくて付けた事無いし防護ズボンは暑いけどまあなんとか我慢できる
0335名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 07:21:15.72
>>334
どっちでも良いよ
JISで規定されてるのでそれに合格してれば何でも良いはず
言い方を変えると保護ズボンであってもJISを受けてなければ法律では認めないって事になる
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 12:14:23.70
・JIS T 8125 (日本工業規格)
・ISO 11393 (国際標準化規格)
・EN 381-5 (欧州規格)
これな
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 14:41:16.44
×日本工業規格
◯日本産業規格
7月改称
0339名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 15:41:44.90
>>335
防護服に関してのJISはメジャーなEN規格やASTM規格と相違があって、
EN規格やASTM規格の製品と同じと思ってるとダメな時がある。
そこに気付いて今年自主回収して販売から撤退した会社も出た。

>>335
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/20(日) 19:48:04.84
役所に提出する書類に使用機材とか写真添付で書いて出すんだろ
コンプライアンスだっけ?法令遵守してますとかアピんだろ
最近はロープ高所作業の資格も要るしな
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/21(月) 21:34:14.65
>>334
ただ、チャップスの場合は「足首まで固定できること」が条件なので、一部のメーカーの製品はNGになる。
というより、この条件だと一部のメーカーのチャップスしか着用できないといった方がよいほどだ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/21(月) 22:09:08.12
>>341
同じモデルでチャップスのサイズ展開があるところといったら限られますね
0344名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 06:59:56.54
皆様、おはようございます。
自分は結構良い年ですが、森組に所属しなんとかやってます。
とは言っても、弱小組織なので、刈り払い機が主で、チェーンソーを使うのは枝打ち含め20日から30日くらいでしょうか。
その中に炭材搬出のための小径木の伐採も含んでいます。
 今年は珍しく、杉の木の本数調整伐があり、結構シビアな伐倒を要求されますが、なにしろ良木林とは言えず、かなり枝張りが酷いのです。
ピンポイントで受けを作っても、なかなか倒れてくれません。
長さは頭なしの短いものから20m未満くらいまでレベル。
太さは10p〜45cmくらいでしょうか。
なんかいい裏技、ありますか?
八方塞がりの時や、掛かってしまったときは、取りあえず元玉を切りますが、気分のイイものではないですよね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 07:05:52.17
続きです。

今自分が試みているのは、木の自重を増すためになるべく根元に近い部分から切り込みを入れてますが、あんまり意味がないような気がしています。
あとは、つるを太めにして、突込み切りでくさびを重ね打ちしたりと。
それで枝が外れて落下することに成功という事もあったので。
ある程度、加速度がつけば、なんとかガラガラ落ちてくれるんですが、そこにいたるまでの魚の骨状態の枝張りに悩んでいるところです。
わざと角度のない掛かり木を作って置いて…という事もままあります。
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 07:07:37.96
ふたたび続きです。

材は利用せず、切り捨てで、枝払いと若干の玉切りのみです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 14:33:14.95
何度もすみませんがまたまた続きです。
1日に一度は燃料タンクにチェーンオイル満タンにしてしまいます。
チェーンオイルタンクに燃料を注いだ時はガソリンが沸騰するのですぐ分かりますが勢いでそのまま満タンにしてしまいます。
どうしたらいいですか。
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 17:27:12.47
ベテランなのか素人なのか分からん人やな
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 19:38:25.56
充電式ええな
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 19:55:34.70
燃料からタンクに入れる習慣にすればいい
間違えても捨てればいいだけで済む
普通は燃料入れた段階で気づく
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/23(水) 20:11:00.04
ハスク346使ってるけどオイルキャップクソ硬い事が多いから間違えようがない
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 08:57:17.40
えーー!キャップ閉め忘れるすっとこどっこいは俺だけだと思ってたけど他にもおるんか。何故かチェンオイルのキャップ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 12:24:49.34
締め忘れなくても木端が当たっていつのまにかゆるんで外れてる事もある
0359名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 17:10:08.34
俺もオイルのキャップは2回閉め忘れてぶちまけたことあるwww
チェンソーあるあるなんだな!?
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 19:54:43.97
>>344
「八方塞がりの時や、掛かってしまったときは、取りあえず元玉を切りますが」

元玉切り落とすのは最終手段だよ。
その前にツルを(バーが挟まれないよう注意して)半分切断して、トビ等で
木の切断面上方に引っ掛けて、テコの要領でぐりぐり
回してみなはれ。それで掛りが外れる可能性がある。
0361名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/24(木) 20:02:39.17
>>360
エアプ
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 00:08:42.42
この冬に1台追加しようと思うんだけどSTIHLのMS261C-M VMとハスクの550XP G Mark IIなら皆さんは
どちらがおすすめですか?ちなみの今は共立の3501を使ってます。
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 09:21:57.08
ハスク
0365名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 13:01:26.87
>>362
MS261にチューニングキット。
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 14:38:23.27
ハスクバーナ
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 17:42:39.40
>>362です
切るのはたいていズギとヒノキの間伐なので広葉樹や大径木は殆どありません
ハスクバーナは如何にも2ストっていう排気音が好きだけど取り扱い店がちっと遠いんだよな
STIHL認定店が家から車で15分程度のところにあるので利便性を考えると261にチューニングキットかな

あとハスクバーナってちっと強気な価格設定と思いません?
0369名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 17:45:54.44
まあ好みの問題だな
車に例えるならBMWが好きかベンツが好きかのような
オヌヌメって自分の好みだろ他人に聞いたり議論する価値ない
0370名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 17:53:48.86
>>368
背中押して欲しいだけかよ?
スチール買えよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 20:05:58.78
>>368
下取りを今やってるか聞くと吉かも
メーカー稼働不動問わずって事も多いし、
表立って言ってないだけで、メーカー側でやってたりもするみたい。
不動なおもちゃのチェンソーで1万引きだった事も。
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/25(金) 20:56:10.93
>>373
下取りに出せるチェンソーは持ってないけど貴重な意見ありがとう、もしやってたら
日頃付き合いのない親戚ん家探したり近所で一人廃品回収やってみる
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 09:30:16.33
夏前に新ダイワのピストン焼けで廃棄。
代わりに(と言っては何ですが)、スチールの40ccカジュアルソーを専門店購入。
慣らし運転やら、純正オイル使用などで結構めんどくさかったけど、買って良かった。
プロ用じゃないけど山林仕事で使ってます。
ガイドバーが350oのやつにしたので、バー長以上はちょっと難儀するけど、根張り部分を切り取れば問題なし。
根張りっていうより、根曲がりが多いので山側を切る取る感じですね。
レンチ不要なので扱いやすいし、割と予想外に気に入っちゃってます。
 ただ、一日数回エンストするんですよね。
この間、専門店でスロー調整してもらったんですが、ここ数日数回づつ起こってしまうんです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 09:48:04.18
>>375
ランニングコストが段違い。
お店によっては、本体購入時にガイドバーとソーチェーンの値段引いてくれる事もあるし(stihl shopで経験済み)、
そもそものセットが安いんよ。
メインでやりたく無いよーな作業って、ガイドバー痛めがちだしね。
個人的な感想だけど、振動も緩くなった気がしてる。
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 16:31:15.59
チューニングキットって何?
純正のオプションか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 17:29:55.32
高い安いじゃなくて使えるかどうか
大排気量なら少し高くても軽く信頼性のあるスチール
ガイドバーも軽量なものにする
ハスクマニアとかパワフルマッチョマンなら切れは同等だからハスクでもいい
軟弱な自分はスチール
体力は金で買えないが軽さは金で買える
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 18:49:46.62
>>378
純正オプション。261と260、240専用。
1.6mmから1.3mm60コマへソーチェーン変えて、杉や松等柔らかい木の切断速度を上げるキット。
271、241とはソーチェーン共有出来ないのが、若干悔しい。
ガイドバーとスプロケットソーチェーン3本で、バーゲンプライス。
一度買うと、延々チューニングキットを買う事に。
そしていつもガイドバーが綺麗で気持ちいい。
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 18:55:27.77
ガイドバー交換時期いつ?
晴れの日は数時間チェーンソー使います
そろそろ2年くらい
0383名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 19:10:36.21
>>376
自分で調整やれよ、それくらい誰でもできるわ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 20:49:08.40
スチールのチェンって互換性がなくてマイナーだよな
狭ゲージにするのがチューニングキットってか?
バーとチェンをセットで変えるだけじゃねーの
スプロケも変えるの?
スチールってバーマウントも違ってたんじゃね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 21:41:07.22
>>384
2通りある
PSだとスプロケットも換える
95TXLだとガイドバーとチェンだけ
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/26(土) 22:51:24.10
すみません、質問です。
新品でチェンソーを買ったのですが、慣らし運転って必要ですか?
必要なら仕方も教えて下さい。
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 00:23:42.98
>>386
できればした方が良い
ピストンが馴染まず傾いたまますり減ることもある

慣らしのやり方は人それぞれで、俺はタンクが2〜3回空になるまでは切ってるときのアクセルを8割位に抑えておく

アイドリングで放置する人も居るけどお勧めしない
中途半端にクラッチが当たって焼け付く事がある
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 11:07:25.26
みんな結構慣らししてるんだなあ
俺は387さん程度かな
車は慣らしするけどバイクは2ストなら慣らししない
たまにバラしてピストンリングの具合を確認する程度
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 17:33:32.67
4stは削れた金属片なんかがオイルに混ざってオイルパンに溜まるとか言うけど、2stはどこへ行くんだ?排気ガスと一緒に出るのかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/28(月) 22:35:43.25
2ストロークは基本排気ポートから出るけど、ケース内部の底にも沈殿はしてるよ。
たまにはケース内部を洗った方が良いかもね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/29(火) 17:37:43.73
スチール、オイル出難くないか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/29(火) 22:37:38.11
>>395
ガイドバーのオイル穴が小さいからつまりやすい
ドリルで大きくしてやるといいよ
バーを外した状態では出てるからね
ゼノアは絞ってもよく出る
0398名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/30(水) 04:48:51.94
>>397
ありがとうございます。納得です。
とりあえず、使用に都度コンプレッサーで吹くしかないか。
0402名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/30(水) 17:42:03.17
>>353
毛唐の木こりは馬鹿力なんだろうな
ヤワなキャップなんざねじ切ってしまうんだわ
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/30(水) 20:09:16.94
>>399
サラサラの生分解オイルなら流量上がるんだろうけど国産の鉱物性スチールオイルはネバすぎる
純正の癖にマッチングが良くない
スチールの国産オイルはスチールには不向き
使うなら国産ならセフティークリーンの10かドイツ製シン・プラス
0404名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/31(木) 17:19:38.10
使うソーチェーンんも機種やバーの年代に合わせたのを使わないとダメだよね。
新しめの機種に、形状歯数一緒だからと他社のや古いリールの使うと出が悪い。
スプロケット側の歯の形状違うし、特に面がディンプル加工されて無いソーチェーン最悪。
チェンオイルの掻き出し量少ないから、ソーチェーンもガイドバーも加熱され過ぎて、悪循環。
取扱店や個人売買のデットストックにゃ要注意。
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/31(木) 22:08:07.31
>>403
シン・プラスは良いと思うけど高いんだよね。良さを体感する前に使いきる感じ。
4L入りとかで単価を下げて欲しいわ

俺は春〜秋オールシーズン
冬のみ20番、20でも出が悪いこともあるし今度は10番試してみるか
0411名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/01(金) 17:05:07.26
粘土たりないときは固めるてんぷる混ぜればいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/01(金) 21:49:40.51
チェーンソー中古でも良い値段するね
中古でも新品の半額以上で売れたりしてる
0416名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/02(土) 17:37:16.88
又は新古車だな
女も未使用品がいい
0417名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/02(土) 20:43:10.87
>>416
まぁ、たまには知人のを試すのも悪く無いけどな!
へぇこんな具合か。ちょっと無理させてみるかなっと。
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/02(土) 21:10:51.95
新品が10万ちょいなのに
中古品が6万-7万でなぜ売れるのか
3万くらいでバクチで買うくらいなら分かるが
0420名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 06:54:14.63
オクより農機屋の中古の方がまだマシ
オクに出してる農機屋は最悪
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 06:55:17.37
>>417
花園メリーゴーランドかよ?
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 09:12:15.73
新品のハスクバーナ550マーク2だけど
18万くらいで売ってるとこと11万くらいで売ってるとこがあるが
11万で売ってるの買っていいのだろうか
11万で売ってるとこは有名なところみたいだ
0423名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 10:32:13.92
>>414
其れが1番良いがオーバーホールしてるやつだったら別に中古で良いからのう
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 11:52:32.34
近くにハスクバーナ正規店ない場合はネットで買うしかないのか
修理が必要になった場合が不安だな
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/03(日) 13:08:11.43
>>420
動画出してる九州の業者はいいだろ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 10:09:00.43
独断と偏見で教えてください。
ちょっとした林の伐採に取り回しの良さそうなチェンソー買おうか迷い中なのだが、
ゼノア GZ 2800
ゼノア G2200
スチール ms151
ECHO ecs300t

あたりみてる。
整備性とか耐久性とかどれがいいんだ?
ちなみにトップハンドルでないチェンソーも1本持ってて大きめのはそれで切れる。
エコーは値段安めだから候補に入れてる。
よろしくお願いします。
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 19:20:10.43
MS241だな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 19:38:21.68
>>427
共立cs252かな。新ダイワ製も同じ機体だよ。
軽いしよく切れる。プロの林業家造園屋も使ってるからやっぱイラネってなっても
ヤフオクで良い値段で売れる。
ゼノアはg2200はやめたほうが良い。林業機械屋によっては故障のクレームが多すぎて販売しないって言う所も有る。gz2800はシラネ。旧型は良かったよ
エコーは悪くないけどちょっと重い
スチールはチェーンが独自規格でめんどくさい
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 19:38:28.23
50ccクラスのチェーンソーあれば大概の場合事足りる
50ccクラスのチェーンソー2個あればおk
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 19:42:34.98
>>427
よさそうな順番
1. ゼノア GZ 2800 最新 パワフル
2. ECHO ecs300t  旧式 安い 出来れば少し高くなるがバーの短い25AP仕様を勧める
3. ゼノア G2200 現行 非力
4. スチール ms151 現行 非力 チェンが特殊
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 21:29:21.77
松茸山の雑木伐採に新ダイワe2125の先細8インチ使ってます。
太ももぐらいの生木余裕です!腰フックにぶら下げ山中歩きまわってます!
軽さ切れ味扱い何一つ文句ナシ!
他は知らんけどオヌヌメしとく
0434名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/05(火) 22:27:55.91
>>427
スチールは独自のチェンだけど、あの切れ味は体感して欲しい。木も竹もそのまま切ることができる

25APはアサリ巾が広くて無駄に馬力を消費してるし、竹はフルカッターの25Fに替えないと振動が激しい
0435名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 09:54:25.51
ホームセンターに売ってるハスクの40ccのオモチャ高過ぎる…
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 19:46:22.99
こんなん持って回って1日100本くらい伐倒するの無理だ
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 20:52:48.94
矢とヨキが有れば大抵はどうとでもなる
どうともならない時、油圧式クサビという選択はとりあえず据え置いてさっさとウインチ使う
0440名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/06(水) 21:59:48.18
ドイツ製か・・・
ぐぐったら重量10kgでパワーも有るけど円換算で金額20万だって
750kg引きのエンジンポータブルウィンチ買えるやんけ!
0441名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/07(木) 06:17:57.68
>>427
みなさん相談乗ってくれてありがとう。
結局新ダイワのE 2125ポチった。
届くのが楽しみです
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/07(木) 10:07:04.62
>>441
機械は国産だと安心感が有るがチェーンソーだけは違うから迷ってしまうよね
林業やってる人がハスクバーナやスティールばっかやし
0443名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 05:47:11.90
今年春に、スチール専門店に新ダイワの機種を見てもらったんだけど、もう古いタイプなので部品切れ。
なので廃棄処分にしてもらった。
修理屋さんが言うには、国産の古い機種は部品切れが多いが、スチールはそれはないとのことで即決。
そういうのも人気の一つかもね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 06:12:52.90
>>443 "古い"は主観だから"**年前"とかで客観的に言いましょう。
0445名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 09:28:36.33
023とかだったらもったいない
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 12:05:24.12
023とか024とかの0シリーズって部品供給終了じゃないの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 12:08:09.98
>>443
新ダイワの機種は何なのよ?
古過ぎて汚れたり擦れたりで型番不明か?
0448名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 18:14:27.39
部品によりけりだな
少しの工夫で流用できたりすることがあるから
いろんなメーカーを修理している店の方が知恵はある
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 18:28:39.64
ポチったE 2125届いた。
軽くてカッコいい
0450名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 19:11:09.96
>>446
0シリーズの修理、断られるよね、STIHL SHOPでも。
プラウ本田とかのブログで修理してる記事みるけど、
部品確保してたり、輸入したり流用したり、知識も努力も凄いんだろうな〜と、感心してる。
0452名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/08(金) 21:59:17.81
ハスクジャパンは部品生産中止しても在庫分は供給するけど
スチールジャパンはアナウンス後、完全に供給中止する

>>443が買った販売店は嘘をついてるよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/10(日) 05:20:22.67
>>447
機種名はよくわかりませんが、394って書いてありましたよ。
焼き付きでピストン交換しないとダメって言われ、交換しますと答えたんですが、メーカーがピストン無いっていったとか。
買ったのは2003年くらいだった気がしますがよく覚えてないですね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 11:04:25.65
災害防止協会さんは、講習用映像資料の作り直しした方が良いんじゃ無い?軽装過ぎだし時代に合ってない。
テキストはハスクバーナの抜粋だらけだし。
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 11:17:40.35
CLASS:3以上で防護具を揃えることって出来るんですか??
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 18:22:43.05
防護ブーツは義務化されるのか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/12(火) 21:16:03.71
>>462 お目が高い。労働安全規則に終わり無し。いつかなる。いつかはわからない。賢い人は既にやっている。
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/13(水) 06:52:27.24
防護パンツでオススメある?
やっぱりモンベル?
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/13(水) 14:18:32.67
>>464
モンベルいいの?近隣のモンベルに取り扱いがないんだよなぁ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/18(月) 22:31:52.62
マイクロチゼルかセミチゼル形状で
オレゴンとスチール比べての使用感教えて。
BPXとRMCなど
0470名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 12:48:33.08
来シーズンに薪ストーブ買う知り合いに、10マソ以下でオススメチェンソー聞かれて、545マーク2かCS42RSって答えといたんだけどダメでしたかね?
445eとか言ってたんで、それは大した価格差無いのに中身違い過ぎるからと全力で止めたんですけど。

とか言ってる自分は135eだけど…
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 13:02:20.74
135ewwwww
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 16:58:10.23
>>470
445eは悪いチェーンソーじゃ無いんだが工具無しでチェンの張り直す機能が駄目だわ
ものすごく早く張りが緩むしオモチャだわな
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 17:05:27.43
>>471
笑われても使いたい時に確実に使えるいいやつなんですよw
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 17:07:57.93
>>472
ebayでの購入は考えてないようです。
0477名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 17:13:08.55
>>473
そうなんです。16インチバー装着で無理させてる割に期待に応えてくれるので点検と清掃だけは気を付けてます。
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 17:42:31.72
>>477
スプロケ減ってませんか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 18:10:32.07
>>474
ツールレステンショナーは135eと同じっぽいですね。自分のもチェンの緩みが早くてそこは一番不満です。

予算も予算だし、価格差からして445選ぶ理由は無いかと思って545を勧めました。
0480名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 18:14:57.43
42RS買うなら1038か1039の方がいいんじゃね?
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 18:37:50.82
550xpマーク2でしょ
新品10万ちょい
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 19:38:22.11
ハスクの持病、グズりをササっと直せるの?
最近のやまびこって特に問題は無いよね?
0483名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 20:32:17.00
>>478
支障あるような減り方はしてないです…多分
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 20:57:00.94
>>480
1038、1039は現行モデルでは見つかりませんでした。代わりに2048、3045が現行で10マソ以下で買えそうですね。42rsは別の知り合いの物を使わせてもらって始動性も良く印象が良かったので勧めました。
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 21:01:49.00
>>481
財務大臣から10マソ超はビタ一文出さないと言われてるんだそうです…w
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 21:43:03.43
>>482
グズりは知りませんでした。
オートチューンの持病ってことでしょうか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 21:58:00.54
>>483 135eは社外品付ければ最高の脇差
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/19(火) 23:38:32.47
電動でも普通に切れるだろ? ちょっと遅いだけで。
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 00:05:50.04
>>486
バッテリー式は別に無ければ無いでどうでもいいから何と言って良いかわからん
0492名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 00:57:03.37
何するにしても当たり前に使えてナンボ
電動という選択肢は無い
0493名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 02:05:41.16
DYIに使ってる全ての電動工具のバッテリーがマキタでバッテリーが使い回し出来るって人にしかバッテリーチェーンソーは使いこなせないよね…
0494名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 04:02:45.88
>>493
田舎で特に騒音を気にする環境ではないので電動は考えて無いそうです。それにバッテリーも揃えるとパワーの割にいい値段しますね…。
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 05:24:20.89
共立の37RS、バーは35cmで刃は91タイプの53コマ。
ネットで7万6千円弱ってのがあった。他にオイル、予備のソーチェンとか買っても10万以内でなんとかなるでしょ。
91の53コマならソーチェンの入手がホムセンで済むし、切れ味を求めるならスチールのピコスーパーを買えばよし。
0496名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 06:28:35.05
薪乞食の玉切り用なら切れない刃で玉切りするんだろーから共立ならエアフィルターがしっかりしてるから問題ないぞ
0498名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 10:41:35.47
おれは共立が好きなんだよな〜

何か告ってるみたいだな
ハスクのエンジンかからんちんのバカちんに悩まされてスチールに移行して、今度は修理や部品、消耗品の購入の手間がメンドくさくなって共立に走ってしまった。
今ではスチールと共立の使用頻度は4:6から3:7ぐらいかな。
共立のエンジン音は不評だけど、あの ブペペペペッ!ポポポって感じの音にヤラれて仕事中は笑顔になってしまって不気味がられてる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 12:40:00.24
470です。
皆さん、色々アドバイス有難うございます。共立人気ありますね〜。農機具屋ならまず何処でも修理出来る安心感がありますよね。

ウチに死んだ爺さんが遺したCS-302(不動)、刈払機SRE242(現役)があり、共立にはお世話になりましたw

エアフイルタも良いとあったので、もう少し共立を推したいと思いますw

蛇足ですが、いつも肝心な時に役に立たない親父のチェンソーがゼノアなので、ゼノアは推しませんでしたw
0500名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/20(水) 21:47:14.20
機体の話題で盛り上がってるが
肝心の目立てはどうなんだ?
シャコシャコやるだけでは手鋸以下だ
0504名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 12:29:08.00
>>503
どゆこと?
0505名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 17:24:06.24
>>503
だよねわかる
2分かけてチェーン替えるなら4分かけて目立てする方が作業が簡単だしその後の仕事が楽
新品が一番切れるって思ってる人のチェーンソー目立てしてあげたい
鋸屑が腿にバチバチ当たって痛い感覚味わって欲しい
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 18:20:37.12
>>505
でしょ?
もちろん、新品のチェーンは慣れない奴が目立てしたのよりはるかに切れるけど
だからと言って交換してたら、切れなくなって外されたチェーンが溜まるがな。
それを目立てする時はどうすんの? と思う。

またバーにセットして目立てして、外して別のチェーンにかけかえて
目立てして・・・めんどくさいにも程がある
0507名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 18:35:33.17
オクに町のチェーンソー屋ってのがハスクの560xpを15万位で出品してるんだか高いの?安いの?
オレ普段スチール使いだからわからん…誰か教えてくれ
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:02:42.34
>>505
目立ての上手な人が羨ましい
自分は下手なんでどうしても左右に違いが出てしまう
チェーンソーを常に使う仕事じゃないから諦めてる
現場で目立てもするけれど何度かに一度は家で機械を使って目立てしてる
0509名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:15:12.49
有名なとこ
550xpマーク2なら10万ちょいで出してる
0510名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:21:06.89
>>507
スチールMS362がライバル機だったかな?
並行輸入じゃない正規輸入なら最安値クラスに安い
まあハスクは最近正規取扱店じゃなくてもゼノア扱ってる農機具屋で部品取れるようになったから並行輸入でもそんなに困らないけどね
0511名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:30:44.18
チェーンソーの特別教育を申し込みした。実技の時って自前の防護服上下や手袋や靴まで専用の物を用意しなくちゃダメ?
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:32:16.93
全部向こうが用意してるけど持ってるなら持っていくといい
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 19:42:37.68
>>508
左右で違いが出るのはヤスリの目がねじれているから
逆にねじれているヤスリもあれば揃いやすいんだけどね
そうなるとヤスリが2本要ることになる
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 20:24:42.82
>>508
情熱を持ってコスる以外に上達の道はない
一個一個目視して仕上がりを確認していけば上手くなれますよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 20:46:04.55
>>507
秋好さんはまあまあ安い方だと思う
けどあのブログ見るとちょっと深い付き合いはしたくないわな
イニシャル伏字で個人情報ネタにしてるからな
愚痴ブログも書いてたよな
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/21(木) 22:02:33.28
>>513
そうなんだ
でも上手な人だと上手く削るよね
自分は無理

>>514
結局数をこなすしかないんだろうけど自分はそこまで頻繁にやらないから上達しないんだろうね
少し慣れた頃に使わなくなっちゃう
周囲に上手な人も居ないから教えてもらう事も見て真似る事もできないし練習方法も分からない
ネット動画を見たりして真似てみるけど上手くいかない
目立ての上手な人が羨ましいし尊敬するよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 09:02:06.53
>>516
数をこなすとか、ひたすら練習する、とかの根性論じゃなくて
なぜ切れるか、どういう仕上がりを目指すかという具体的な方法論が
わかっていれば下手な人でも時間はかかるけどそこそこ切れる様に仕上がる

まずは、ちゃんと目立てしたヤツ程切れないと言っても、新品はそこそこ切れるので
自分が目立てした刃と新品を比べて、それに近づけること。
それと、刃の形、長さを全部の刃で揃えること。長さがバラバラだと長い刃しか
仕事してないからね。

それと絶対に土や石を切らない
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 14:56:10.55
ヤスリってなんで押してかけるようになってんだろなあ
引いた方がブレずに正確にかけやすそうな気がするんだが
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 16:11:58.92
ヤスリ逆にして引いてみれば分かるよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/22(金) 19:46:15.72
>>511
建機メーカーは持ち込みNGだったけどね。
保険の兼ね合い等で。
ここで聞くより講習先に聞く方が確実だよ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/24(日) 02:56:50.70
>>521
あれ、コマツで実機実習は弊社用意の物をだったよーな。
時期や講師で対応違うのかもね〜
0523名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/24(日) 06:51:57.68
普段会社で使ってる物使えばいい
持って来ない人用の貸与品はあるはずだろ気にすんナ
0524名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/24(日) 16:44:06.94
>>523
メーカー主催イベントで、普段の作業装備で試し切りしようとして、
慌てて止められて貸出防護具装着されてるおっさんて、結構哀れよね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/25(月) 08:54:47.98
朝は寒いけど動くと暑い微妙な季節
動くと暑くて汗かいて休憩時間に汗が冷えて寒いし
0526名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/25(月) 18:20:09.58
>>525
寒い時期に鈍った身体でチェーンソーやるとギックリ腰やってしまうから本当に怖い…
0527名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/25(月) 19:10:34.77
>>518 ケーキを慎重に切る時はナイフを手前に引くんだからその意見に納得する
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/25(月) 19:34:40.18
趣味でナイフ作りやその他の鉄工、木工やった結果ヤスリは押す物だと理解した
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/26(火) 22:03:00.48
>>519
全然分かりませんでした。

いや、なんか分かりそう。
引くと押さえる力が弱くなるとかかなぁ?
その理屈なら弱くヤスリをかけたい時は引いてもいいよね?
0532名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/26(火) 22:59:12.21
仙台市長ねらわれて異常な行動で開き直りか
0533名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 01:47:17.89
>>531 下2にしてください。フック気味のが多いです
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 17:32:32.61
チゼル刃流行ってんの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 20:03:32.66
平やすりつかうのでフック形状とは無縁
目立てのアシスト治具と併用すれば丸からの転向直後でもストレス感じることもない
目立てのタイミングは切りくず形状目安にしてるけどまあ相当に持つ

平やすり目立ては釣りでいえばFGノットやね
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/27(水) 20:26:25.67
平ヤスリの本来刃が無い横の部分に刃を切ってあるやつだろ
3000円ぐらいしたはず
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/28(木) 19:24:05.00
>>539
おめ、いい色買ったな
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 12:10:00.47
色の種類あんのか?
共立カラーと新ダイワカラーだけじゃないのか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 12:17:19.12
バイク板、車板の方言だよね?
バイク板なんかハスクバーナつながりでスレ民かぶってそうだしね。
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 13:04:10.88
今や色々なスレで見るぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 16:42:23.19
>>539
まるでオモチャだな
0548名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 18:11:55.14
ここって納車報告あんまり無いよな。画像付きのネタ投下もすくね〜し。昔はあったのかな?
教えて古い人!
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 18:15:14.42
納車って何?その言葉の使い方誰がわかるの?
自分だけウケて二やついてるの?バカなの?独身無職なの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 18:32:18.52
真に受ける馬鹿w
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 18:38:25.25
納車って何?その言葉の使い方誰がわかるの?
自分だけウケて二やついてるの?バカなの?独身無職なの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 19:35:27.14
あー 来ちゃったヨー
そのうち論破だのハゲだの言い出すんだろなー
なー なー
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 20:07:59.77
>>539
サムネイルだけ見て何でショットガンのカートリッジが付属してるの?
え、もしかして始動用?

拡大してみたら、何でこんなにヤスリのハンドルあるの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/29(金) 22:45:27.71
セミチゼルとマイクロチゼル
用途によって使いわけてるやついる?
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 06:10:46.29
納品だろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 08:14:34.12
>>551
5chは初めてか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 08:37:31.98
店で納車はいつですかと聞いてみたら?
頭弱い子と思われるから。
0561名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 08:51:30.30
ネットと現実の区別くらいつけようやw
0562名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 09:19:46.97
冷蔵庫にチーズが納車されました
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 09:34:59.36
>>562
おめ、いい色買ったな
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 10:47:31.78
>>560
5chは初めてか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/30(土) 11:42:42.59
最近は新車からご無沙汰なんで、こんなんしか出すネタがない。
http://imgur.com/SfUlt2l.jpg
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 20:15:54.12
共立の新型チェンソーはピストンバルブだからハスクやスチールと同じだな
https://www.youtube.com/watch?v=IbqHR3E3Pxs
ゼノアよりよさそうだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 21:51:37.10
切削屑が自分の方に飛んでこない、、、ってのは置いといて
バーが挟まれないように上から切ったり、下から切ったりするがな
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 07:38:51.72
CS480と545ならどっちが良さげですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/04(水) 19:20:06.10
545
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/05(木) 23:00:09.79
MS362使ってる奴いる?
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 06:42:05.64
>>573
3/8チェンだよな、
325チェン仕様にリム変更できるの?
かかり具合はどう?
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 08:27:43.52
STIHLの防護作業ズボンのサイズが、いつの間にかSMLの3種類のみになっていたヨ!

カスタマーに問い合わせたら、ドイツからの指示でこの夏の8、9月くらいから、2桁サイズの在庫が切れ次第、SMLのジャパンサイズに切り替わっているとのこと。

ウエスト、股下とも俺にピッタシの48は入手不可や〜
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 17:21:44.67
>>576
クソ仕様だね
ジャパンサイズなんて要らねーんだよと
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 21:56:42.34
>>578
オレゴンのリムだな
でかいの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/06(金) 21:57:23.80
>>574
560xpと迷った?
0582名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/07(土) 00:14:41.60
>>580
デカイ、3/8-8Tよりデカイ
なのでチェンスピードは速いけどトルク不足を感じる
ちなみにスチール純正リムもあるけど高い。オレゴンのリム&ドラムセットと同じ値段。
スプラインのサイズはどちらも同じ
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/07(土) 07:52:07.42
おれトーヨーの防護ズボン履いてるけど裾がすぐずり上がってくる
朝霧のマジックテープに繊維絡み付くし
裾にゴムでも入れっかな
昇柱器使うから脚絆巻けないし
0585名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/07(土) 09:39:34.20
>>583
そのままつけてるから気にしたこと無かったな。
バーを先に付けるとチェンが掛けれなくなるので、チェンを先にリムとバーの先に掛けて、マウント側を最後に嵌め込むとチェンは加工しなくても装着出来るよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/08(日) 18:49:58.11
コンピュータの特性を理解していないが、
始動性、再始動性重視で選ぶなら
362 560どちらが優秀?
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/08(日) 19:35:19.64
362
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 17:02:57.84
俺の地域では346か550にピクセル仕様が多い
林業です
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 19:41:04.87
誰かcs43rs使ってみた人いませんか?
いいとこ、悪いとこ知りたいです
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 19:48:35.61
まだ発売したばっかじゃん。
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/09(月) 20:02:44.89
>>588
ソース求む
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 06:40:19.51
>>597
いくらになった?
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 17:25:39.58
>>599
ヒーター付きだと冬場のかかり具合も良くなるの?
0602名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 18:54:34.77
ヒーターはハンドル部分だけと思ってたが違うのかい
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 19:11:10.66
キャブレターヒーティングな、
実感する程効果あるのか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 23:02:41.34
>>601
個人的に325ピッチのチェンを使いたいので60cc以下に留めたいと思って
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/10(火) 23:22:56.85
>>581
見た目的には560の方が満点ですがハスクは悪評を聞いている&見ているので買うのに躊躇してしまいました。

>>597
それは申し訳ない。
ちなみに注文して中2日で手に入りました。
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 07:29:06.20
560は未だ完成されてないのか、
始動トラブルはやる気削ぐよな
0610名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 07:39:51.81
3/8ピッチのチェーン使いたくて560とほぼ同じな562xp使ってるけど今のところ好調だよ
スチールいいんだろうけど、田舎にいるとハスクはどこの農機具屋でも部品簡単に取れるのが利点
0614名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/11(水) 22:12:34.50
>>610
なるほど、
59ccクラスだと325or3/8どちらか最適なんだろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 07:18:20.29
>>614 長さによるけどどっちでもいい。
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 15:42:34.78
オレゴンのソーチェンで91と72って共に3/8ピッチ、1,3mmゲージなんだけど、違いは大排気量用(72) 、小排気量用(91)ですか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 19:24:22.74
>>616
その通り
ピッチは同じだけど91はロープロファイル
ガイドバーからリベット中心までの間隔が狭い
互換性は無いと言っていい
ただしガタはあるけど72用を91チェンで使えてしまう
逆はスプロケットにドライブリンクが乗り上げて不可
スチール3/8ピコチェンでも50ccのMS261までとなっている
0618名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 19:42:09.85
あ?つくけど?ガイドバーの厚みに合わせてあるんでしょ?
ガイドバーを木に挟み込みやすくなるんでしょうが。
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 19:43:07.73
すみません↑大排気量用 、小排気量用の質問だった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 20:11:21.97
それは刃の幅や間隔は同じであっても背丈が違うということですか?
91仕様の機械に72はOK?
72仕様の機械に91はOK?
どうなんでしょうか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/12(木) 22:11:13.92
なんでDPXだけ上刃の目立て線無いのだろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 00:44:57.20
>>620 >>621 ここで聞いても答えが本当かどうかわからなぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 06:46:48.31
月20日働いたとして1日稼働5時間やん
ずっと切り捨て間伐とかしてたのかってくらい多い
0626名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 07:03:54.21
延々と玉切り
午前中に2.7Lペット空
午後も2.7Lペット空
こんなペースが毎日なんて飽きる
0627名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 07:40:45.28
グラップル
ハーベスター
フォワーダ
とか使う日は無いのかい
トラックで木材運搬する日とか
0632名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 19:11:58.18
ガイドバー先端にセットして研ぐ機械って毎回専用ガイドバーに変えないと使えないのですか?
だとすると物凄くめんどくさいです。
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 20:10:18.43
>>632
そんなのあるの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 20:10:49.70
XPクラブのニュースレターとカレンダーが届いた
346XPneはこれでファイナルって書いてあるぞ
値段も550XPより高いんだな
ま、俺は定価じゃ買わねーけどな
0635名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 20:11:27.68
>>630
機体何使用してる?
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 20:39:46.63
>>633
オレゴンパワーシャープ
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/13(金) 21:47:18.38
346xpもいよいよ廃盤か
50ccクラスのキャブ仕様機は廃止にしないでほしいものだが、
0639名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 07:14:13.74
>>620
OKじゃない
スチールMS261では3/8と3/8ロープロファイルではそれぞれにリムとガイドバーが用意されている
0641名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 18:18:24.02
550XPベースでキャブ仕様とか

俺は560XP jpで不満ないからイラネけど
さすがに346XP neは銘機だけど古臭く感じて北
樹上で使うには50ccクラスがちょうどいいんだけどな
0642名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 18:32:55.99
そういえば樹上で使うチェーンソーにはランヤードつけて使ってるから電動チェーンソーの電源コードをランヤードと兼用でバッテリーを背負うか腰袋に入れて使うってのもありかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/14(土) 21:51:23.17
>>641
560xp夏場冬場オートチューン調子どうよ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/15(日) 04:25:46.59
オートチューンなんて特に意識した事も感じた事も無いわ
普通にエンジンの掛かりも悪く無いし再始動も悪く無い
吹け上がりも鋸断もパワフルだね
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/15(日) 14:10:16.68
で560と362どっちがええの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/15(日) 16:57:01.52
>>647
ガイドバーの種類やスプロケットから
.325使うなら560XP
3/8使うならMS362がベターかな?

始動性で選ぶならMS362
560は当たりとハズレの差がでかい
0653名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/15(日) 22:12:39.16
560は当たりとハズレの差がでかい

560って新品で実勢価格が19万円くらい?
19万のガチャなんて、手出せないな。スチールMトロのハズレは北九やできすぎのブログで見たけど実際に見た人、経験した人いますか?
自分はマキタのチェンソー使いながら横でハスクのハズレを見てたのでもう一台買い増しの際はスチール261CMにしました。
結果は大当たり!他のチェンソーと見比べつつ使ってますが、よく出来たチェンソーだなと感心してます。
0656名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/16(月) 18:15:11.35
>>652
動画見てると560xpの方が切削早いけど、362の利点は?
0657名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/16(月) 22:35:13.07
560xpって出力と重量はマキタMEA6100とほぼ同じだな
バーマウントもハスクとだし同じ
フィルターもしっかりしているしインボードクラッチでよさそうだ
ハスク460やスチールMS291より高性能
もしかしてマキタMEA6100は案外いいのかも
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 00:48:03.79
>>656
横からだけど、MS362は耐久性と始動性
高性能エアフィルターのメンテナンスをしっかりしてやればあまり故障しない

560XPはエアフィルターの構造上必ずダストを吸い込む。フィルター内部に粉が付着しているのもそのせい。一定量貯まるとベアリングの動きが悪くなってクランク軸の圧入部分が削れて動くようになる。
長く使いたいなら定期的にクランク室を洗浄した方が良い
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 11:44:54.80
クランク室を洗浄w
もっと勉強しなさい
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 12:49:25.92
ごめんごめん、シリンダーを外してクランクケース内部、ベアリングを重点的に洗浄って言った方が良いね
ピストンの裏も炭化したダストが付着していることが多いので取り除いた方が良い
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 14:26:16.53
>>661
その洗浄は何時間くらい使ったらするの?
機械屋に出すと工賃かかりそうだねえ
0663名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 19:07:32.45
1次圧縮でクランク室は使われているのにベアリングを重点的に洗浄?
いい加減にしろよ、素人
0664名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 19:46:28.94
否定はいいからプロなら正解を出しなさいよw
「間違ってるよ」という指摘だけならなんの役にも立たないし
素人にきちんと説明できないレベルなら黙ってればよろしい
0665名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 20:10:19.93
>>664
一時圧縮の意味もわからないのに偉そうだな
0667名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 21:29:12.84
>>663
ゴチャゴチャ言わず目立てしろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 22:18:28.36
>>662
ノーメンテの機体でも1年半位まではエンジン掛かるので、掃除してるなら2年に1回程度洗ってやれば良いと思うよ
俺は保険に年1回

>>663
ベアリングのクランクケース側はシールされて無いんだから汚れた空気吸い込んだらベアリングにも付着するでしょ?
全部ピストン側に抜けてくれれば良いけど、混合気で燃料吸った粉末は当然重たい訳で、空気の流れの無い淀んだ所に貯まっていくんだよ

それがベアリングの動きを悪くして、圧入されて密着していたインナーレースと軸だけ回る原因になる
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/17(火) 23:41:37.08
>>668
ベアリングよりもピストンやシリンダーの傷の方が問題になるんじゃないか?
今まで長いことチェーンソーやら草刈り機やら使ってきたけどクランクのベアリングが悪くなった事なんか一度も無い
バイクでもクランクのベアリングが悪くなったとか聞かないぞ
あと、ベアリングがロックすると大抵アルミの方が負ける
それ以前にチェーンソーだとパワーが無いからロックして止まるだけw
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 05:41:15.42
みなさん、メンテナンスはどの辺までやってます?
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 06:55:00.60
>>668
年1回ね、参考になった
前に500時間くらい使った550XPがベアリング固着してダメになったよ
550mk2のエアーフィルターが変わったのはそこらへんが原因なんだろうね
0674名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 08:15:44.24
クランクケース内部を洗いましょうとかよほどヒマでやることない定年爺さんだろうな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 09:06:32.64
しかし雪国の木こりは冬場何やってんのか想像つかん。クランクケース分解してると言われたらそうですかとうなづくしかない。
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 09:28:18.70
>>670
>バイクでもクランクのベアリングが悪くなったとか聞かないぞ

お前さんも素人か?2サイクルのベアリング不良はよくあること。オイルの供給が悪い場合やずっと使わずに錆びて異音が出る事はよくある話。
だが使用中で洗浄なんて普通はしない。サイドベアリングを交換してから洗浄は当然だが。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 09:32:12.00
基本的なエンジン構造も理解していないのにプロ気取りでウンチクを語る奴は叩かれる。
勉強が足りない。
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 09:50:57.18
雪国は冬は雪かきの仕事がある
むしろ雪かきの方が稼げるまである
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 13:04:28.92
>>670
確かに、ピストンは吸気側が磨耗してくるな。シリンダーの天井もカーボンが貯まって来てピストンと干渉したりする。

ベアリングはロックすればその通りになると思う。実際はロックに至るまでに中途半端に回り続けるのでリテーナーを破壊して玉だけになったり、軸だけ回ったりする。軸だけ回るのはリテーナーを破壊するより圧入箇所の方が抵抗が少ないことの証左なので精度が悪い証拠だと思う

>>674
シリンダー外すだけなら大した時間掛からないよ。慣れれば20分程度で外れる。バラすより掃除がめんどくさい。あとはガソリン入れたりして洗ってやる。ピストンは専用工具無いのでばらさない。組立はリングが入れにくいけど30分くらい。ガスケットは出来れば耐熱。

>>672 >>676
エアフローを見ていない電子制御なんでダスト吸い込みか焼き付きかの選択だったと思う。mark2はそこを解決出来たんだろうね
0682名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 14:39:51.26
>>677
あんたが叩きたいだけだろw
0683名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 14:47:33.22
>>671
俺は問題が起こってないところは分解しないという方針だからエンジン本体以外だけだね。
エアクリとかキャブとかマフラー、燃料パイプ関連とグロメット。
エアクリ詰まってカブった時にプラグ外して掃除位かな。
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 16:42:48.03
>>677
香ばしいな
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/18(水) 20:35:02.74
>>681
で、お前さんのクランクを洗うメリットってなんだい?その効果はいかほど?
ガスケットがあれば正直バカでもできるけど、普通はそんな間抜けなことはしない。
常識で考えれば効果なんてないんだものw
0686名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 05:04:15.03
>>683ありがとうございます。
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 12:59:54.61
>>685
メリット?寿命を伸ばす。水分含んだきな粉みたいなものが貯まってんだよ。
効果は知らんが不調になった事はないし他の人のより長生きしてる。20万程度する仕事に必須な機械なんだから出来ることはしておきたいだけ。
フラシーボかも知れんし他の要因で壊れることもあるし真似する必要はない。間抜けな事してるって笑ってくれれば良いよ

それより1次圧縮の意味を教えてくれ
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 18:51:00.29
1次圧縮は検索すればわかるよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 19:07:50.33
2サイクルエンジンのクランクは常に混合ガソリンの混合気にさらされていて、潤滑されている。
異物が入ってもシリンダーへと運ばれる。よってこの部分のメンテナンスは基本的に不要である。
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 20:14:15.80
>>689
必要性も無いのにエンジン開けたり閉めたりしてたらむしろ寿命が縮むと思う。
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 22:02:40.82
バカはほっとけ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 23:15:55.31
>>691
その説明だと疑問しか残らん。ダスト吸っても影響無いならmark2は互換性無くしてまでエアフィルター変える必要があったのか?同じで良いじゃん。
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 23:49:17.79
>>694
ガタガタうるせーんだよ、いつまでもお前は。
使うたびに毎回洗ってろバーカ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 23:50:17.12
>>694
底なしに香ばしいな
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/19(木) 23:53:57.54
分解メンテなんかしなくていいよ
壊れたら直すか買い換えればいいんだよ
チェーンソーは安くて元すぐ取れるだろ
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/21(土) 22:00:45.16
ガイドバー
剛性で選ぶなら何がええの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/22(日) 05:05:25.08
今までこがる使ってたんだけど吊り下げるのにイマイチ
T540ってどうなんかな?重くて片手じゃ使いにくいのかな?スチール使ってる奴は結構多いよーだしヤマビコはスイッチがイマイチなんだよね
樹上じゃ何がええの?
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/22(日) 21:08:19.02
古いやつは見たことあるが、現行販売しとるやつあるんか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/23(月) 06:59:38.08
>>699
こがるからだとT540はかなり重く感じるんじゃないかな?
ヒモ穴ベルトが便利そうだけど。
192TC使ってるけど、結構パワーあるし、安定してるし、重さも片手でいけるくらいなので気に入ってる。
ヒモ穴ベルトがついてたら最高なんだが。
0705名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/23(月) 18:22:31.39
やっぱりトップハンドルは吊り下げるのを前提にして設計して欲しいよな
ペツルキャリーツールに左手ハンドルを引っ掛けて下げてるが刃がぶつかっちゃうのよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 08:17:09.78
>>702 剛性だけならハードノーズ>3枚合わせ>先端交換式>先端交換式くり抜き軽量
どれも長くなる程しなる
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 14:19:28.16
クセのある木が主だと伐採・玉切りにはたわみが少ないバーが効率的かと
軽量バーでもできなくはないが痛むのがはやい気がする
歩きの道中長いとこ、足場の悪いとこは軽いに越したことはないけども
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/24(火) 20:09:22.53
ありがと。
0710名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 20:19:17.81
受け口斜め切りの切削スピードが遅いのだけど、デパスゲージを擦り下げれば速くなるのかい?
0711名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 20:54:55.07
そうとは限らない
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/25(水) 20:56:25.95
>>710
寿命間近の小さくなった刃なら思ってるよりもフック気味に目立てして切れなかったらデプス削ると良いかもしれない

正しく目立て出来るてのに刃が進まなくなったらデプス弄るのは間違いではないけど試しにほんのりフックを試してみて欲しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 06:16:05.00
適正にしなけりゃデプスゲージ削っても意味無い
デプスゲージをデプスと言ってる奴と話をしても無駄
そゆ奴はデプスゲージジョインターの事をデプスゲージだと思ってたりする
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 09:33:55.39
デプスデプス言ってたら嫁に殴られた
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 12:36:18.21
食い込み悪くなったと感じた頃に目立てと同時にちょぃと削ってる。
適正値なんか出した事が無い。
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/26(木) 20:08:31.85
繊維に対して斜めに切る=縦挽きに近づく=負荷が増える=歯の進みが遅くなる という単純不可避な理由と思います
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/28(土) 23:39:22.45
ゲージ削るゲージを削るゲージもあるかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/29(日) 05:48:23.90
同僚のMS192TC借りたけど重いな片手じゃ使いにくい
エルゴノミクスな設計じゃないからか
MS151だと軽いかや?
ゼノアGZ2800の方良いか?
0725名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/29(日) 22:19:50.68
>>724
新ダイワ2125TS(キョーリツCS252T)のほうが良いよ
ソーチェンゲージ幅、1.1mmと1.3mmの両方から選べるし、持った感じも悪くない
自分が普段使ってるのはMS192tcで25AP・35センチのカービングバー仕様
2125も持ってるけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/29(日) 23:42:20.95
346xp生産終了?
0727名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/30(月) 01:12:23.82
自分先代のCS251t持ってますが、ペーパーロック?で再始動性が悪いのが難点。
樹上で10回も20回もリコイル引いてたら仕事にならない。
252になって改善されてるのでしょうか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/30(月) 20:38:44.59
>>727
CS251Tの途中から触媒無しのマフラーに変更または販売店で無料交換になった
買ってすぐに交換となったが問題ない
触媒付きだとなるのかも知れんが
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/31(火) 13:15:37.82
>>728
対策されてたんですね。知らなかった。
農機具屋に聞いてみます。ありがとう
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/31(火) 15:53:23.12
>>726
らしいな。
ハスクユーザーもスチールに移行しそうだな。
オートチューンは信用に欠ける
0731名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/31(火) 17:00:16.77
チェンソーのバネ切れたわ
年末年始で部品手配無理だわ
休み明け注文するよ
普段は壊れる部品は多目にたのんでストックしてるんだがタマタマ無かったんだな
0733名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/31(火) 20:13:43.72
クラッチスプリングとみた
0735名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/01(水) 23:23:13.74
ホビーユーザから本職の方まで
本年も御安全に❗
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/02(木) 21:26:56.92
>>736 ハードラックとダンスっち
0738名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/03(金) 22:12:37.70
ちんちん安全!
0740名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 19:52:37.01
G350AVは名機
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 19:54:07.47
G3500 だまちがえた
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/07(火) 19:56:24.54
E350AV だまちがえた
0743名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 07:13:02.74
バネ注文したけどメーカーの都合なのか発送は2週目以降のようだ
予備チェンソーあるからいいけどチェーンソーは何台あっても良いな金に余裕あれば買い足したい
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/08(水) 14:41:40.14
シコタロウ
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 17:25:26.79
>>746
通報した
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/12(日) 18:00:08.38
「シコタロウ、しこたろう」と連呼してるのは
農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしてる革命烈士。
その正体は2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史 33歳です。
 【事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1508291773/116-121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1567783413/9-14

栗田には学習障害があるようで、未だに逮捕当時と同じ発言をしたり
過去に言われて悔しかったセリフ、やり込められたパターンを
パクったりして身バレしています。

農家に言い負かされた栗田は、対立農家にシコタロウなどと
ただ下品なだけのあだ名をつけ
自分のやってきた荒らし行為や、自身の立場をなすりつけ
「シコタロウは荒らしだ、無職だ、精神病だ、韓国人だ、だから叩いてくれ」と
事情を知らない、他の農家に泣きついています。
0751名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 08:18:40.85
ちんちんまっすぐ
0752名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/13(月) 08:26:34.46
園芸板や農林水産板に自然農法スレを立ててた無農薬教信者は、猫虐待犯の栗田隆史(hitman)
未だに5ちゃんでは、猫虐待で逮捕された当時と同じ発言で身バレしていましたが
Twitterにも連日、朝から晩まで書き込んでいました(身バレ後、更新停止w)
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)


152:ミミズオヤジ:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
 自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
 農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。
      ↓
844:教育委員会:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
 目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。
      ↓
807:教育委員会:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
 10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。
      ↓
143:hitman:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
 10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
685:hitman:2006/01/27(金) 22:20:22 ID:XP00zvjJ0
 10歳過ぎて犬猫が可愛いなどと人前でほざくやつは知恵遅れ。
461:hitman:2006/02/21(火) 21:26:55 ID:UaGVDlHl0
 猫が可愛いとか言って殺せないのは 明らかに 知恵遅れ


Twitterで猫のグロ画像やCGを公開し、猫を殺すのは合法だと書いてた 【goyadego】
昔と変わらないバカカキコで栗田隆史(hitman)だと騒がれると
慌てて当該ツイートや画像を削除し、自ら栗田隆史であると認めてしまいましたw

猫より人 公衆衛生向上協会@goyadego の2018年1月のツイート
  ↓
 10歳以上 + 猫アイコン = 恥ずかしい 
 10歳過ぎて猫抱いてるたり、猫のことを「このこ」「うちのこ」と人前で恥ずかし気もなく発言。
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/14(火) 18:25:19.01
ピコデュロ研げる棒ヤスリ知ってる奴いたら、教えてほしい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/15(水) 03:07:17.50
>>754
ダイヤモンドな棒ヤスリで研げるという人も居るけれど。
ちなみに新興工業の らくらくケンマ SKS使ってるけど、
5、6回研ぐと砥石の研磨部が削れてなくなってくるっす。
0756名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/15(水) 11:47:46.65
普通に考えてダイヤしかないよね。
ダイヤのヤスリってゴスっと削る普通のヤスリに比べて軽く当てないとすぐ消耗するイメージがあるな。
軽く当てても削れるみたいな感じがする。
0758名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/15(水) 12:28:28.87
>>757
何でも消耗はするさ。
刃もダイヤも削れるけど割合的に刃の方が多く削れるというだけの事。
0762名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 16:44:06.43
冷えたエンジン始動して一気にバイーンと切れるに越した事はない
ブレーカーで石叩きながら掘削してて極たまにチェーンソー使うような曲面で、使うたびに寝起きの幼児みたいにぐずるられると腹が立つ
受け口切ろうと木に近づける度にストールしそうになると「わざとかい!」って思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 18:43:14.50
>>762
おまえさん気が短いと人に言われてない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 19:04:37.12
>>762
あー・・片付けなんかでしばらく使わない時間があるとぐずる時があるね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/17(金) 19:29:38.11
>>763
逆にのんびり過ぎとは言われるけど仕事の時のムダに関しては短気かも知れません
0766名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/21(火) 16:53:15.03
エムトロに推薦する混合オイル教えて
0768名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 07:54:13.02
新ダイワ2125を使いはじめて3ヶ月、エンジン始動が良くない。メンテやガスの管理は真面目にやってるけど何か調子良くない。初爆が起きないのでアクセル握ってリコイル引くとエンジンかかる。
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 17:49:55.03
2125はトップハンドルのやつだよな
軽くていいよ
数ヶ月使ってるが不満はキャップくらい
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 21:19:56.96
>>769
お前誰?
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/22(水) 21:34:26.35
>>769
理由は?
0778名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/25(土) 20:17:57.34
「シコタロウ、しこたろう」と連呼してるのは
農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしてる革命烈士。
その正体は2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史 33歳です。
 【事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1508291773/116-121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1567783413/9-14

栗田には学習障害があるようで、未だに逮捕当時と同じ発言をしたり
過去に言われて悔しかったセリフ、やり込められたパターンを
パクったりして身バレしています。

農家に言い負かされた栗田は、対立農家にシコタロウなどと
ただ下品なだけのあだ名をつけ
自分のやってきた荒らし行為や、自身の立場をなすりつけ
「シコタロウは荒らしだ、無職だ、精神病だ、韓国人だ、だから叩いてくれ」と
事情を知らない、他の農家に泣きついています。
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/25(土) 22:47:10.01
>>777
>>774でキムチ臭い言われたから頭に来たん?チョンw
0780名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/26(日) 07:27:17.07
YouTubeに安いチェーンソー買ってみた動画あったな
0784名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/26(日) 19:38:26.68
ニュー速系の板に、農業関係のスレが立つたび

  「農家は補助金で貴族生活してるんだ」
  「農家は自家消費用に無農薬野菜を作って、出荷用は自分で食べない」

といった妄想を広めようと躍起になっている、シコタロウ連呼の栗田隆史33歳。
知的障害があり、精神病での通院歴もあるカワイソウな栗田を晒したくはないのですが
そんな工作で農家への偏見を煽ってくる以上、前科を書かざるを得ないのです、残念ですね。

  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1579879201/3-8
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1574239124/13-20
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/28(火) 01:02:30.39
反応遅くなってわろた
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/29(水) 21:32:00.41
MS500i どうよ!
0790名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/29(水) 23:22:57.79
泣く栗田w
0792名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/30(木) 16:16:09.61
初エンジンチェーンソーでスチールのms250中古で譲ってもらったわ
最初回しにくいけどそこさえ何とか出来ればって話しだったけど使ってる人いる?
0793名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/30(木) 18:57:39.95
>>789
物凄いパワーウエイトレシオだよなあ。使ってみたいけど、人柱報告がほしい。ビンボーキコリばっかりだから買える奴が少なすぎるかw
0795名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/30(木) 19:18:38.30
>>793
どんだけ高価なシロモノだとググったらめちゃくちゃ安いじゃないか
いくらビンボーなきこりでもサラッと買ってサラッと数日で元取れそう
使い物になればだけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/30(木) 19:22:13.18
「シコタロウ、しこたろう」と連呼してるのは
農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしてる革命烈士。
その正体は2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史 33歳です。
 【事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1508291773/116-121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1567783413/9-14

栗田には学習障害があるようで、未だに逮捕当時と同じ発言をしたり
過去に言われて悔しかったセリフ、やり込められたパターンを
パクったりして身バレしています。

農家に言い負かされた栗田は、対立農家にシコタロウなどと
ただ下品なだけのあだ名をつけ
自分のやってきた荒らし行為や、自身の立場をなすりつけ
「シコタロウは荒らしだ、無職だ、精神病だ、韓国人だ、だから叩いてくれ」と
事情を知らない、他の農家に泣きついています。
0797名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/30(木) 19:47:34.57
>>793
自分が出入りしてるスチールショップの人が代理店向けの説明会で実際に使ってみたらしいんだけど、
一度使ったらもうキャブには戻れないかもなーって言ってた
そんな俺はMS261C-Mを使ってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/31(金) 16:52:40.01
>>793
硬い木も柔らかい木も切りはじめから回転が変わらず、同じ調子で切れる
松も杉も変わらない感覚
それでいて本体が軽い

今のところ欠点が見当たらない
無駄に吹かしたくなるくらいか
0803名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/31(金) 21:56:16.90
>>802
パワフルだな排気量ナンボだこれ

動画の男みたいに安全に無頓着なやつ嫌いだわ
見てるだけてヒヤッとする
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/31(金) 22:34:02.80
>>803
俺もそういうナメた奴嫌い。
自分だけ怪我とか死ぬならまだ許せるけど、他人を巻き込んだ事故起こしそうやし。
危険な物使ってる時は真剣に慎重に作業するべき。
面白さなんか必要ない。
0805名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/01/31(金) 23:11:46.99
25cmの軽量チェーンソーって高いよね
もっと安くなれば良いのに
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/01(土) 17:39:38.11
>>806
キックバックとか強烈だろうな
0808名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 18:00:19.07
346xpNE製造終了したのか?
在庫薄情報だが
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 18:28:06.97
キックバックで足をやっちまった
翌日から働いてるけど当然チェーンソーは取り上げられた
明日も病院後出社で気が重い
0810名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 18:34:19.32
キックバックってどっちに吹っ飛んでくるの?
0811名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 18:48:52.85
>>810
バーの上側の方向
チェーンソー使ってるならキックバックだけはよく勉強しておいた方が良いよ
知識のあるプロでも死角でキックバックが起こってビックリすることがある
ビックリで済めばいいが体に当たれば結構な大怪我
浅い位置にある頸動脈なら高確率で即死

アサリ幅分皮膚も筋肉も骨も持っていかれるので傷跡は醜いケロイドになる
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 19:00:55.66
説明ありがとうございます。
ですが809氏は下にバーがいったのでしょうか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 19:03:19.12
左足の怪我が大半を占める
防護ズボン義務化したはずだが
0814名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 19:34:14.56
>>812
足元で枝払いとか雑刈りしてキックバックで脚切る人多いよ
先輩はそれでふくらはぎ切って傷口ベロンベロンになってた
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 19:59:55.05
わかりました。説明ありがとうございます。
0816名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/02(日) 21:44:57.17
>>812
切株を右から左に切断してたら切った切株がチェーンソーに乗っかって左足に跳ねました
直径10cmくらいの小さい木なので油断していた
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 00:52:34.18
動きにくい環境で作業してると思わぬ失敗があるよ
・滑る
・不安定な足場
・急傾斜地
・狭い
・暑い、寒い
・厚着
・過労
等ね

あと班員に変なのが居ても危険

山仕事は危険な要素を排除できない場面が多く危険と分かっていながら遂行する事があると思うけど皆さん無茶し過ぎないように
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 17:24:07.84
マッカラーのsuper2-10なんですけど、アクセルレバー左横の押すヤツってプライマリーポンプですか?
それと、アクセルレバー上の押すレバーって何?
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 18:58:04.81
>>820
マッカラー使ったこと無いけど、大体その位置にあるのは
アクセル固定用だな。アクセル握った状態で押せば、引っ込んで固定される。
エンジン始動時にプラグが被った時に使うものだな。
もし使うならチェーンブレーキしてからやれよ。危険だから。
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/03(月) 19:08:23.56
「シコタロウ、しこたろう」と連呼してるのは
農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしてる革命烈士。
その正体は2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史 33歳です。
 【事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1508291773/116-121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1567783413/9-14

栗田には学習障害があるようで、未だに逮捕当時と同じ発言をしたり
過去に言われて悔しかったセリフ、やり込められたパターンを
パクったりして身バレしています。

農家に言い負かされた栗田は、対立農家にシコタロウなどと
ただ下品なだけのあだ名をつけ
自分のやってきた荒らし行為や、自身の立場をなすりつけ
「シコタロウは荒らしだ、無職だ、精神病だ、韓国人だ、だから叩いてくれ」と
事情を知らない、他の農家に泣きついています。
0825名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 06:09:26.39
惰性で回るチェーンを左太腿に当てて切っちゃう
ことアルアル
0826820垢版2020/02/04(火) 09:45:05.27
左横のヤツはチェンのオイルポンプでした。
オイルは自動給油じゃ無いのね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 18:15:16.72
550マーク2使ってるやついる?
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 18:28:18.58
いいよ ネットで10万で買えるし
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 18:52:41.94
550 261
伐倒メインならズバリどっち?
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 19:50:54.41
>>820
マッカラーのスーパーツーテンですね。
左横のボタンはチェンソーオイル吐出の手動ポンプです。
右のはチョーク。銀色のボタンはアクセルロック。
チェンブレーキもハンドガードもハナからない潔き漢のマシンです。
0832名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 20:36:08.39
お好みで
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 20:44:25.24
共立のcs251t使ってるんだけどナイロンメッシュのエアフィルターが半日使えば燃料のオーバーフローっていうのかな?燃料臭い&オイル塗れで調子悪くなるんだけど何が原因かな?
キャブの分解清掃でもした方がいいのかな?
買って間もない頃からそんな感じなのだけど。
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 20:49:41.71
>>830
自分もその二機種で悩んでる。
「熱対策しました。今度は大丈夫」のマーク2でいくかなあ・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 21:36:36.74
伐倒メインなら500i
0837名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 22:53:09.42
栗田隆史と某政権与党の政治家の共通点w

@平気でホラを吹くw
A何かあると他人のせいにして泣くw
B叩かれると逆ギレして泣くw

どこかのお偉いサマも国会答弁で
すぐホラ吹いて叩かれると
キレるわ野次るわ他人のせいにするわw

まるで栗田みたいwww
ただ、栗田はその某政権与党が嫌いなんだがw
嫌いな連中に似てしまうなんて、栗田哀れw
0839名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 09:14:54.01
>>833
2ストだとキャブの 吹き返しでエアクリーナーが汚れるのは仕方ないかな
キャブが上向きに付くチェンソーだとあまり無いけど横向きの刈払機は多くみられる
CS251Tはフルに使うと半日で2回は掃除しないと調子が落ちる
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 17:15:20.08
やめろハイオクの話しはするな
0843名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 17:17:32.53
>>841
問題ない
0844名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 17:25:31.33
ハイオクの話すると否定派が文句ばかり書き込むようになるからなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 17:40:41.83
ドルマーってドルなの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 18:06:21.09
>>839
やっぱ仕方ないのかー
ありがとう。参考になりました。


>>840
そんなこと言わないでー
壊れるまでつかう!
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 21:32:35.73
>>830
使いたい方で良いと思うけど550は重くなったからな
持ち歩く時間が多いなら辛くなるかも

261はスターターが貧弱
たまには取り外して相手のフライホイールと一緒に掃除しないと部品が磨耗してバラける
0848名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 21:36:47.44
260と346なら断然ハスクだったが、これからはstihl へ移行するユーザーも増えそうだな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 12:08:42.55
>>849
だが問題ない
0851名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 19:19:12.78
中古のハスクバーナ の多くが焼き付き跡あるけどね。
さほどの金がかかるわけでもないし、
焼きついた時の修理費または損失を思えば取扱説明書通りが無難かと。
0852名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 20:56:53.76
ハイオクじゃないと焼きつくとかバカ
0853名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 21:14:55.85
日本の市販ガソリンなら問題ない
オクタン価で設定が変わるといわれるオートチューンでも焼きつく
原因はオクタン価ではない
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 21:15:10.11
中古買って税金の塊のガソリンを割高なハイオクに変えるセンスがさすがっすね
それ面白いですか?

僕ら凡人はどうせ数日で元取るしチェーンソーくらい新品買って壊れたら修理するか買い換えれば良いって考えてるから中古は無いっすね
チェーンソーはそんなに高い買い物じゃないし中古は無いっすね
中古は無いっすね
もちろんレギュラーガソリン使ってます
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 21:21:15.72
オートチューンって・・・・・・



何語?
0856名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 21:54:06.06
>>854
自分で仕事取るなら初日で元取るわ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 22:27:20.09
>>856
自分で仕事取ってるけどそこまで稼げてないわ
チェーンソー作業1日当たりの純利益15万以上とかなの?どんな単価で請けてるの?何県?興味は尽きん

けどまあ余程のボッタクリ価格でも無い限りチェーンソー代惜しんで中古漁るような事は普通しないね
小銭惜しんで中古買ってハイオク入れるぐらいなら新品買って一番調子良い状態で使用した方が絶対に良い
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/06(木) 23:37:34.36
>>857
福岡県だよ。
住宅と山林が接してるところがいいんだよ。
高所作業車届かなくて場合によってクレーンを呼ばないとダメみたいなところ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 01:33:47.59
>>860
誰に言ってんだよ? アンカくらいつけろや文盲とか言える立場じゃねーよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 02:05:11.15
>>861
お前に だよ

何度も言うが道具はメーカーの取扱説明書に従って使うのが基本だ

ハスクバーナは取説で自社のチェンソーにはハイオクを使えと言っている
文字が読めないことを文盲という
文句があるならハスクバーナに言え
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 02:24:19.60
>>862
要するにオクタン価90以下じゃノッキング起こしてエンジンにダメージあるから
ハイオク使うべきという事が丁寧に書いてあるようだが、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1569378544/
刈払機のスレなんだけど
暇だったらここの 786 あたりから読んでみると学歴を見下しながら自爆してるバカが居る。
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 06:58:05.03
>>866
高回転を維持して使うなら、より高オクタンの燃料を使った方がいいよ
とも書かれてるな。

でも一行目には「無鉛あるいは有鉛ガソリンを使え」ってあるのに、次の項目では
無鉛を使え、有鉛を使うと触媒が壊れるぞってなってるな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 07:03:18.26
>>864
40年も前にすでに50:1のオイルが推奨されていたのか、、、
オレもやっと数年前から100:1を使ってるが、いまだに30:1にしとけ
なんてことを言う奴もいるもんなw
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 07:42:04.54
>要するにオクタン価90以下じゃノッキング起こしてエンジンにダメージあるから

圧縮圧力の低い2サイクルエンジンでノッキング?
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 07:50:09.25
>>866
馬鹿が刈払機スレで馬鹿にされこっちに逃げてきたのかw
馬鹿は治らないな
日本で売られているオクタン価いくらか知ってんのか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 08:10:30.28
オートチューンなんて言葉を使うのは素人整備士。
オートチューンなんて言葉を現場で発したら笑われるからな。
素人整備士は思い込みが激しく、ネットや雑誌で得た知識しかない。
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 08:15:40.79
>>867
有鉛ガソリン仕様エンジンは、
少なくとも平成以降は製造してないと思う。
記憶が正しければ、車で有鉛は昭和40年台までの製造だった気がする。

中止理由は、鉛中毒の問題だったと思う。
ただ、50年台は有鉛仕様の車が走ってたので有鉛ガソリンは売ってたよ。
有鉛だったのは、オクタン価とバルブシートの問題。

2ストで有鉛仕様なんてあったんだろか?
煙モクモクのスバル360(中古)、レギュラー仕様に乗ってたことがあるw
0873名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 08:51:45.74
特殊伐採なら単価高いだろう
重機が入らないところならさらに技術いるし
0875名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 12:11:58.49
>>865
ハスクバーナに言えとか宣うならしゃしゃり出てくるなよ
しょーもない眼見開いて一生懸命取説読んどけや
0876名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 13:04:02.28
要はメーカたるハスクバーナ が自社のチェンソーの性能を
フルに発揮するためにはハイオクの使用を推奨してるってこと。

どうしてもフルに性能を発揮したくないならレギュラーで桶w
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 15:30:31.08
しゃしゃり出てくんなって
気色の悪い性格しとるのう
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 17:29:02.90
ただな、最近のハイオクはバイオフュエルとやらが入っている影響で
カートなんかのレース用2ストエンジンでは本来ならハイオク指定なのに
むしろレギュラーの方が調子が良くなるってこともあるらしい

そうなってくると悩むよな
0880名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 18:29:52.92
>>874
えぇ? 普通は・・普通はだよ? 常識というか事実というか現実としてなんだけど、自動車も含めてガソリンエンジンなら
レギュラー使えないエンジンは有っても、ハイオク使えないエンジンなんか無いよ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 19:14:43.14
メーカー正規品は日本向けに作ってあるからレギュラー対応
ハイオクは否定しないがどちらも使用可能
他国向けと日本向けの違いは明確には回答なし
部品番号を比べると同じような気がするが

ハイオク指定ならメーカー純正最高級オイルも使えとは無い
ちょっと前まではXPオイルもHPウルトラオイルも日本未発売だったから
0883名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 19:17:21.53
ハイオクに変えてパワーアップとかバカかと。
何度も書くが、2サイクルの圧縮圧力は高くないんだよ。
レース用エンジンでもない市販のエンジンで2サイクルにハイオク?
もういい加減にしろや。
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 19:32:57.32
>>883
同感
チェンソーは途上国でも多く使われる
ハイオクも使えないだろう
むしろ湿気や異物混入、長期保管による揮発や劣化に気をつけるべき
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 20:03:16.92
>>883
ハイオクバカはどうしようもないよな
0886名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 20:07:24.30
洗浄剤が入っているので蓄積物が溜まらず既存のパワーを維持できるという意味。わかった?
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 20:21:37.00
ハイオクバカ=酒と果物

※酒と果物
 園芸板を雑談、趣味の話、自分語りで荒らしてた無職
 痴呆症らしく、昔からハイオクの話を繰り返している
0888名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 20:22:13.41
洗浄剤が万能に思ってんのかw
おめでてーなw
0889名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 21:37:06.43
途上国の粗悪燃料に対する注意書きをそのまま翻訳、日本向けに検証とかコストかけてまでしないのでハイオク推奨のままと以前聞いたことがある

燃料の良し悪しが見た目じゃ難しいのでハイオクなら粗悪品は少ないだろうって事で推奨になったんじゃなかったっけか?
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 22:13:49.18
レギュラーよりハイオクの方が熱量3%ほど多いらしいよ?
それって出力に違いは出ないの?
0891名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 22:48:14.29
市販エンジンに着火しにくいハイオク入れてどうするの?逆にパワーダウンするわw
耐久性を無視したような4サイクルエンジンには効果がある。
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 23:18:16.93
プロの現場でレギュラー入れてバリバリ使われてるのが現実なのにダサいエンジンオタクがハイオク云々言ってもな
ハイオク入れて薪でも切ってろよ乞食が
0894名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 23:29:14.28
>>893
ダサい乞食がちょろっと使う程度では分からんだろう
分かったとしても作業量が微小なので結果に反映される事は無いだろう
0895名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/07(金) 23:46:52.37
あー・・やっぱり酸っぱいブドウだったんだな。
着火し難いって何処から得た情報言ってんだよ?何の為にスパークプラグあると思ってんだかw
ハイオク使ってパワーダウンとか聞いた事無いわWw!
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 00:01:22.82
ハイオクバカ反論できなくなると酸っぱい葡萄w
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 00:28:36.41
>>896
いや、反論出来てないのお前だろが
熱量多いのになんでパワーダウンするんだよ? 答えてみろ。
燃えにくい? 火花が散れば燃えるしガソリンだからよく燃えるに決まってるだろ。
意図しない異常燃焼し難いというメリットしか無いわ。
どう燃えにくいのか反論してみろ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 04:44:18.33
引火点と発火点の温度が少し高いと言うのを燃え難いと説明するアホが居るから、ハイオク効率悪いと勘違いする人達が生まれるんだよな。
ハイパワースポーツカー等が何故ハイオク指定なのかには考えが至らない。
まあ農機具に無理にハイオク使わなくても良いけどね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 06:16:52.53
林業で7年以上
毎日ハスクのチェーンソーをレギュラーで使ってる
問題無し
ハイオクの話しはやめろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 07:20:04.50
質問なんだけど
562と560のバーマウントって同じですか?
同じだったら560のリムを3/8に変えて28インチかそれ以上の長いバーを付けたい
ハードノーズだったらリム変えなくてもいいけど刃数増えると研ぐの面倒だし
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 07:52:41.01
>>901
http://powersupplier.jugem.jp/?eid=147
リンク先にあるように562はラージマウント、560はスモールマウントです。
残念ながら、560に562のバーは着かないですね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 08:58:04.29
>>883
>>884
廉価版モデルはそれなりに作ってあるからレギュラーでいいんじゃないか
1万数千回転までブン回した全開状態での使用が前提のXPなんかは
下手なレース用エンジンよりも遥かに過酷な負荷がかかる
だからメーカーが性能をフルに発揮するためにはハイオク推奨してるわけだよ
日本語でもそう書いているだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 10:05:21.50
550XP取説より
• エタノールを最大 10% 含んだ高品質の無鉛プレミ
アムガソリンを使用してください。
注意: オクタン価が 90 RON/87 AKI 未
満のガソリンは使用しないでください。
オクタン価が低いガソリンを使用する
と、エンジンがノッキングし、エンジン
が損傷するおそれがあります。
• 高回転での作業を連続する場合は、オクタン価の高
いガソリンを使用することをお勧めします。

エネオスよくあるご質問 ガソリン・燃料油より
ENEOSハイオクガソリンのオクタン価はリサーチ法で99.5
、ENEOSレギュラーガソリンは90です。
JIS規格では、ハイオクガソリンは96.0以上、
レギュラーガソリンは89.0以上と規定されています。

ENEOSレギュラーは90だから問題なし
JIS最低ラインの89はアウト
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 12:33:14.28
>>905
だからどうした
バカか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 13:33:54.12
>>898
馬鹿なくせによく吠えるのなw
0910名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 13:36:01.86
ハイオクバカは今日も元気です
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 14:19:23.30
金欠レギュラー症候群
今日も元気にタバコ貯金
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 15:14:54.58
ハイオクバカは金ないからハイオク使ってないと思ってるのか馬鹿丸出しだな
0913名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 15:33:51.86
>>912
金が無いから以外に何があるんだよ?w
ハイオクと比較してレギュラーのメリットは安い事だけだろが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 15:39:38.50
ハイオクバカはホームラン級のバカでしたw
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 16:08:40.19
ようわからんがまともな反論はできず、文句で逃げる負け犬の遠吠え状態か。
刈払機の処に居た奴と同じレギュラー大卒野郎レベルだなw
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 16:11:39.31
ほんとにチェンソー使ってんのかねぇ?
ただ店頭に並べて売ってるだけの冴えない販売員じゃねーの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 16:21:12.82
ハイオクバカ連投w
0919名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 17:05:19.50
>>902
562はラージすか?
そもそもラージとスモールの差がどのくらいなのか?加工改造で対応出来るかだけど562を改めて買うくらいなら572を買う
それ以上大きなチェーンソーはあまり出番無いから欲しくない
0920名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 17:59:58.53
>>903
アホなの?アホなの?アホなの?
何万回も言われなきゃわからないの?

>1万数千回転までブン回した全開状態での使用が前提のXPなんかは
>下手なレース用エンジンよりも遥かに過酷な負荷がかかる

だからエンジンが高回転に回るんじゃなくて、高圧縮エンジンなのか?そのXPのエンジンは?
高圧縮だからハイオクを使うんだよバカ。
どんだけバカなんだよ?

ちなみにホンダのNSR250Rはレギュラーガソリンだよバカ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:02:18.86
ハイオクバカは今すぐ責任を取って切腹しろや。
0922名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:14:59.70
60ccのチェンソーだと325か3/8どっちのソーチェンが合ってるか迷うよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:17:14.34
定期的にハイオク厨が湧いてくるな
使いたい奴は使えばいいんじゃね俺は使った事ねーけど
つーか、チェーンソーって高圧縮だったのか?だからスターター引くのが重いのか?古い大排気量機はまぢで辛い
0924名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:47:35.13
大体排気量の数値とバーの長さが同じくらいが限界と言われてる
(ハードノーズはマイナス5cm)
70cmのバーなら70cc以上の方がチェーンソーに負担が少ないよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:57:21.61
ハイオクバカに知識を与えないようにw
0926名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 18:57:45.54
>>923
燃焼室にカーボンが蓄積されてるから圧縮が高いんだよ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 20:11:24.76
>>920
そのNSR250Rにハイオク入れたら速くなるんだろ?Ww!
0929名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 20:36:02.23
バーマウントの適合表あったはずだとオレゴン のサイト見てたんだけどみつからなかったアレはスギハラのサイトだったかや?
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 20:45:25.26
>>923
そうそう使いたいやつが黙って使えばいいだけ
毎日チェーンソー 振り回してるプロから言わせれば大して作業してないのにハイオクハイオク言ってる奴はカタワ同然ってだけさ
タイオクカタワは黙って取説読んでなさい
0931名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 20:46:26.25
NSRは開発担当者がオフレコだけど本当はハイオクにプラチナプラグ(当時はイリジウム無い)使ったら本来の性能が完全に出ますとモトチャンプの記事になってたな。
何処がオフレコなのよ?と。
まあ指定はレギュラーだからレースでも出なきゃレギュラーで充分なんだけどね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 21:09:04.44
排気量と同じ長さのバーって聞いた事あるな
スキップチェーンとかピクセルとか抵抗少ないからもっと長くしても良いきがする
バーを長くするにはロングピッチの方が有利だよな
ハーベスタのバーを俺の骨董マシンに使えそうだけどバー自体重いんだよな
0934名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 22:48:06.91
>>931
>本来の性能が完全に出ます

馬鹿な雑誌だな。
0935名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 23:06:59.31
ここまでのまとめ

高級なチェーンソーは高回転でレーシングエンジンなみですからハイオクを入れないと壊れますよ!
説明書に書いてあるんです!説明書にあるから間違いなんです!
それにパワーアップするし!汚れも取ってくれます!
0936名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 23:12:10.10
>>900
僕は林業家なんだよ、7年もやってるんだよ
その僕がレギュラー使って大丈夫なんだからハイオク要らないんだよ

糞ワロタわw

60年以上チェンソー作って世界中に何万台と売っているメーカーが
自社の製品の取扱説明書でハイオクの使用を推奨してるんだよ
お前のチンケな糞体験なんぞチラシの裏にでも書いてろやwww
0938名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/08(土) 23:34:36.84
まぁ若ければ若い程7年は長く感じるだろうな。
小学校時代、1年どころか1か月が長く感じたもんだわ。
まぁ今度新品のチェンソー買った時はハイオクを7年使い続けてレギュラーとの違いをレポってもらいたいもんだわ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 00:13:48.27
またカタワが無駄な事を
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 00:19:13.11
そもそもハイオクを毛嫌いする理由は高くて買えないからだろがw
買う場所は同じだしさ。
面倒は何もなく、金銭的な事しか買わない理由は無い。
もし値段がレギュラーと一緒だったらレギュラー買う奴居ないわw
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 00:29:53.63
買わない理由は無駄だから
メーカーの意思だの説明書だのより現場が回ってればそれでいい
それ以外に現実は無い
燃料が原因で壊れた事はないしもし壊れても予備機と交換すれば済む
ちっぽけなちっぽけな性能の差を得るために高い方の税金の塊を買う価値は無い

変なメガネかけて説明書読むのが好きなカタワは好き好んで高い方の税金の塊買えばいいよ
どうせロクなもん切ってないだろうけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/09(日) 01:35:01.40
>>941
結論として金銭的理由だろがw 往生際の悪い奴だな
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 20時間 55分 13秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況