1名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 12:04:15.87ID:FaaFJEju
6話も、面白かった!!
その上、色んな福士誠治君が観られた
一平君、ガンバレ!!!
濱田さん、ツイッターでこの映画のことつぶやいてたんだねー!
皆さん、情報ありがとうございます。
福士君、すごい!
映画監督と言っても超短編
出演者も先輩お友達
何がスゴいんだか
監督ったってお飾りだろ
あの文章力でまともな脚本や台本が書けるわけない
お友達(?)の斎藤工は映画評論家でもう何年も前に監督デビュー果たしてるわ
235名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 18:52:18.54ID:BAslJvRt
日常は慌ただしく過ぎていくのに
「極道めし」のない二週間は長かった〜
ちょっと大袈裟でした。。。(笑)
「おやじるどれん」 哲さんの最後の演技よかったな
しかし、映画監督をさせてもらえたということは人脈を作ってきたってことかな?
作詞は誰なんだろう?
「た〜だっ!!」 のところが好きっ?
褌ヌード写真集希望
あとケツの割れ目もサービスショットで魅せて
「ぬけまいる」 福士君はきっぷのいい町人役だね
掲示板もできてるけどまだ誰も書き込んでないわ
とうとう歌手活動もやるみたいね
俳優 舞台、監督、歌手、幅広くやってるようにみえるけど、パッとしないね。
結局、何がやりたいんだろう。
やっぱりメインは俳優でしょ
他の芸能人もいろいろやってるじゃん
一時、時代劇に重宝されかけた時もあったけど
最近は時代劇どころか現代劇でもお呼びが少ないね
歌手もやりだして、結局はどっちつかずで終わりそう
これが得意!ってのがないんだよね
どれもこれも中途半端で残念
遅ればせながらやっと三曲聴きました
最初の曲は父親の死? ゴーストは恋人の死
単細胞の私には歌詞が難解w
全部好きだけど特に「大停電の夜」が私は好み
井桁さんって21才?福士さんより14才も年下なのに
雰囲気があってるし年齢差を感じない
大政絢ちゃんの時も思ったけど、かなり年下の人の方が
福士さんの爽やかさが出る気がする
(個人的な感想ですのでお許しを)
水槽で何か育ててるみたいだけど、床に髪の毛落ちてる?
クロス壁の床からの立ち上がりのところに埃が見えるよ
気を付けて写真載せないと
「スリル・ミー」観た人いないの?
成河の圧倒的な存在感やオーラにビビったか?
スカパーで「まんまこと」の録画視聴
改めて見ると、福士さんは勿論、キャスト全員素晴らしい
当時、声の震えが言われていたように記憶していた左團次さんも
それは感じないし 佇まいの上品さが宗匠としての役にピッタリだ。
おと吉師匠も可愛げがあっていいな
これからの展開を考えると気が重くなるけど
それでもそれを含めてやはり良い作品だな。
落ちぶれ過ぎ
10年前は月9のメインだったんだけどな
あと事務所マネジメント悪いんじゃないの?
マネジメント(笑)
むしろあの演技力なのに事務所は精一杯頑張ってるんじゃねーの?
267名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/05(火) 12:14:52.16ID:yQgSO81z
風邪が流行っています
268名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 01:17:13.11ID:/jvBa1rd
アリアドネの時は高校で話題になってたなあ。女子も福士くんかっこいいとか言ってて、中々熱かったよ。
地上波の連ドラの影響力ってやっぱり凄いよ。舞台で地道にやるのも良いけど、花形はやはり連ドラだよな。
ただイノセントラブ、アリアドネの頃を境に彼のキャリアは完全に右肩下がり。純情きらりの頃から見てるファンだからもう一度表舞台に出てきて欲しいけど、あの棒演技とアクションでは、正直厳しいと思わざるを得ない。
「警視庁の暴走装置」であるはずの宇佐見にも本格的なアクションシーンは無かったし、最後には隙を突かれて刺される始末。
特技もけん玉では、、ね
アメリカ Mission
イギリス The Mission U.K.
Japanを付けるべき
そういやかなり前に作った演劇ユニット乱はどうなってんだか
才能もないのにこれ以上周りの人巻き込むの止めれば?